cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1904/2212)
1990年に宮本亜門演出、麻実れい×白石加代子で上演、2005年には南果歩×原田美枝子によって上演されたイタリア人女性作家、ダーチャ・マライーニ作の舞台「メアリー・ステュアート」。パルコ劇場では、現在放送中の「ゴーストライター」に出演する中谷美紀と舞台女優・神野三鈴を迎えて10年ぶりに上演が決定した。本作は、血なまぐさい宗教戦争と華やかなイギリス・ルネサンス文芸の黄金時代である16世紀に生きたスコットランド女王メアリー・ステュアートと、イングランド女王エリザベス1世という同時代に同じ島の中に生きた2人の女王を描いた作品。フリードリッヒ・シラーの同名作品の翻案として、イタリア人作家のダーチャ・マライーニが女性の視点からこの2人の女王を主人公に描いた戯曲だ。この作品の登場人物はメアリー・ステュアートとその乳母、そしてエリザベスとその侍女の4人だが、演じるのは2人の女優。メアリーを演じる中谷さんはエリザベスの侍女を、そしてエリザベスを演じる神野さんはメアリーの乳母を演じる。中谷さんは、映画・テレビでの活躍はもちろんのこと、フランソワ・ジラール演出「猟銃」(’11)で初舞台にして、紀伊国屋演劇賞個人賞、読売演劇大賞優秀女優賞を受賞。そして翌年の三谷幸喜演出「ロスト・イン・ヨンカーズ」では、読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞するという2本目の舞台にして頂点に立つという快挙を遂げている。そして今回演じるのは、生後6日目スコットランドの王位を継承し、国や宗教に翻弄されながらも「女」として果敢に生きたメアリー・ステュアート。中谷さん自身、舞台の参加は3度目となる。一方、メアリーと同時代に生き、政治にまつわる男女間の諍いを嫌い、「国家」と結婚をした“ヴァージン・クイーン”エリザベス一世を演じるのは、中谷さんがいま、もっとも共演したかったという神野さん。井上ひさし作品に欠かすことのできない女優として活躍し、三谷幸喜演出「三谷版桜の園」(’12)、栗山民也演出「組曲虐殺」での演技により紀伊国屋演劇賞個人賞を受賞し注目を集めている。実力派女優が繰り広げる2人の女王の物語は見ごたえのある、熱く、そしてスリリングな舞台になること間違いなさそうだ。以下、出演者コメント。■中谷美紀(メアリー・ステュアート/エリザベスの侍女)今回はステージの上にはたった二人だけですから、掛け合いの妙をお客様に楽しんでいただくためには、寸分の隙も許されません。大変な作品と出会ってしまったというのがいまの正直な気持ちです。女王というポジションは、われわれ市井の人間とは異なった特殊なもの。とはいえ、女性が人の上に立つということでいえば、会社を営んだり、あるいは部署を司ったりということで、彼女と同じ立場にいる女性も多いと思います。そしてその中で、自分の意志だけではなにも決められない、という経験のある方も少なくないのでは。そのもどかしさは、メアリーと現代の女性たちが共通して感じる部分だと思っています。メアリーは、人の上に立つ者であるにもかかわらず、感情に流されやすく愚かな部分もあって、そこが魅力的でもある人物です。エリザベスのように冷静で、自制心をもって国を治める人間と異なり、彼女はその場の感情に流されている。その二人の対比を楽しんでいただきたいですし、対照的でありながら、ともに気高い女王たちの物語を全身全霊で演じたいと思っています。■神野三鈴(エリザベス一世/メアリーの乳母)中谷さんと一緒に二人芝居を、という話をいただき、しかもそれが「メアリー・ステュアート」。演劇史に残るような作品を、大好きな女優さんとご一緒できるなんて奇跡のようです。二人だけで、純粋に作品に取り組む環境を作っていただき、演劇を志した頃の夢が叶いました。エリザベスの人生を演じることで、彼女が抱くものを昇華させてあげられたら、それが、私たちすべての女性の中にあるなにかを昇華させることに繋がったらうれしい。そして、女性ならではの苦しみや幸福、葛藤を一緒に感じていただければ。舞台という生身の人間が立つ場で、中谷さんと私が魂でぶつかり合う姿を見届けていただけたら幸せです。舞台「メアリー・ステュアート」は6月13日(土)~7月5日(日)パルコ劇場ほか順次全国公演予定。(text:cinemacafe.net)
2015年01月26日『アナと雪の女王』で驚異的な大ヒットを記録し社会現象にもなったディズニーが満を持して贈る最新ミュージカル映画『イントゥ・ザ・ウッズ』。3月14日(土)公開目前に本作の監督を務めるロブ・マーシャルと赤ずきん役のリラ・クロフォードが3月上旬に来日することが明らかになった。シンデレラ、ラプンツェル、赤ずきん…“願い”を叶えたはずのおとぎ話の主人公たちを待ち受けていた驚くべき運命とは?本作はディズニーが「めでたし めでたし」の“その後”を描き、「現代の幸せとはなにか?」を問いかける大人のための“アフター・ハッピーエンド”ミュージカル作品。本作には、シンデレラ役のアナ・ケンドリックや王子役のクリス・パインを始め、ダニエル・ハトルストーン、マッケンジー・マウジー、エミリー・ブラント、メリル・ストリープ、ジョニー・デップなど豪華俳優陣が集結している。2009年にアメリカで公開され大ヒットしたドラマ「glee/グリー」を筆頭に、『レ・ミゼラブル』(’12)、『アナと雪の女王』(’14)と青春ドラマから徐々に変革し、いまのミュージカルは大人の支持を受けて勢いを増している。そんな“ミュージカル旋風”が巻き起こっている中、マーシャル監督の来日は、2005年の『SAYURI』以来、実に10年ぶり。彼が初めて映画監督を務めたミュージカル映画、『シカゴ』(’02)は作品賞を含む6つのアカデミー賞受賞に輝き、2009年に監督を務めたミュージカル映画『NINE』はアカデミー賞4部門にノミネート。近年では『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』(’11)を世界的な大ヒットに導くなど話題作を手がけている。そして、今回注目したいのは赤ずきんを務めるリラ・クロフォード。出演当時リラは、若干13歳という若さでジョニーと対等に渡り合う名演を見せつけた。ジョニーだけでなく、映画に登場する豪華キャストの面々にも一歩も引かない素晴らしい度胸を見せつけた彼女は、スクリーン以外ではどんな姿を見せてくれるのか。2人は3月3、4日に来日を予定しているという。大本命ミュージカルを代表する豪華な2人の来日は、本作への期待をさらに盛り上げてくれること間違いなしだ。『イントゥ・ザ・ウッズ』は3月14日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月26日前2作が全世界で大ヒットし、『アイアンマン3』を抑え2013年度全米興行収入ランキング1位を獲得したジェニファー・ローレンス主演『ハンガー・ゲーム』シリーズ。このほど、2部作で描かれる最終章PART1『The Hunger Games: Mockingjay -Part1』(原題)の邦題が『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』、PART2『The Hunger Games: Mockingjay -Part2』(原題)が『ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション』に決定し、PART1の日本公開を待たずしてPART2が2015年冬に公開されると分かった。2014年度に1億2,300万ドル(約144億円)にもなる最高の全米オープニング成績を記録した最終章PART1である『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』では、スノー大統領(ドナルド・サザーランド)が支配する強大な独裁国家と、カットニス(ジェニファー・ローレンス)が滅びたとされていた第13地区を率いる反乱軍との一触即発の駆け引きが展開される。家族を残した故郷を壊され、大切なピータ(ジョシュ・ハッチャーソン)を政府に捕虜にされた怒りと哀しみにもがき、葛藤するカットニス。果たして彼女たちの運命は…。いよいよ大地を揺るがす最終決戦の幕が上がる。若きオスカー女優ジェニファー・ローレンスが“最も興行成績を上げたアクション映画のヒロイン”としてギネス世界記録に認定されるきっかけとなった本シリーズ。米経済誌「Forbes」が「2014年最も興行収入を稼いだ俳優」でも堂々の1位に輝くほどの彼女は、「映画は間違いなく最高よ。予想をはるかに超えているわ」と自信をみせ、持ち前の演技力で本作のヒロインも凛々しく、切なく演じている。本作では昨年惜しくもこの世を去ったフィリップ・シーモア・ホフマンも出演、さらには名女優ジュリアン・ムーアがシリーズ初参戦を果たすなど、豪華キャストとの掛け合いにも注目だ。『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』は2015年6月よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開。『ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション』は2015年冬に全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月26日ショーン・ペンが交際中のシャーリーズ・セロンの息子と養子縁組の手続きを始めたと「Us Weekly」が報じている。一昨年12月からつき合い始めた2人は昨年11月、パリ旅行中に婚約したといううわさもある。本人たちからの公表はないが、シャーリーズがシングル時代に養子に迎えた3歳の息子・ジャクソンの法律上の父親になるのであれば、母親であるシャーリーズとの結婚が前提と考えられる。54歳のショーンは元妻のロビン・ライトとの間に23歳の娘・ディラン、21歳の息子・ホッパーがいる。39歳のシャーリーズは常々、パートナーはいてほしいが、結婚という制度には興味ないと語っていた。昨年結婚したブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーも長年、6人の子どもたちの両親であっても法律上の夫婦ではないパートナー関係を続けていたので、ショーンとシャーリーズもしばらくは同じような形をとるのかもしれない。だが、パートナーとしての関係がより強固なものになったのは確かだ。「Us Weekly」誌では関係者が、2人には今後ジャクソンの弟妹を養子に迎える意向もあると語っている。(text:Yuki Tominaga)
2015年01月26日バイオリニストの宮本笑里が1月25日(日)、映画『マエストロ!』公開を記念して行われたトークイベントに出席し、11億円の価値があると言われるバイオリンの王様“ストラディヴァリウス”を生で演奏した。さそうあきらの漫画を原作にした本作。謎めいた指揮者の元に集った“負け組”のオーケストラの団員たちが名門オーケストラの復活のために奮闘するさまを描き出す。この日、宮本さんが演奏したストラディリヴァリウスは“HAMMA(ハンマ)”という名器で1700年代前半に製造されたもの。本作の完成披露試写会で、主演の松坂桃李も緊張しながら手にしていたが、本作にも協力している「株式会社日本ヴァイオリン」の社長で、この日のイベントにも出席した中澤創太氏によると「9億円~11億円」の価値があるとされる。宮本さんは「愛のあいさつ」(エルガー)、「主よ人の望みの喜びよ」(バッハ)、「チャールダーシュ」(モンティ)の3曲をピアノ伴奏に合わせて演奏し、集まった聴衆の割れんばかりの拍手喝さいを浴びたが、この名器を手に「格が違う。輝きやオーラを表情や本体から感じます」と語った。中澤氏はストラディヴァリウスについて、この楽器の前の持ち主だったというベルリンフィルのコンサートマスターのバイオリニストの「わがままなお嬢様のよう」という言葉を紹介。「手にとっていきなり弾くことが許されない」「前の人(演奏者)の音色が残っているんです」とその不思議な特徴を説明。具体的に、他のバイオリンとどのように音色が異なるのか?という質問に「音が大きいし、音量だけでなく音の届き方が違う」と答えつつも、一方で科学的な視点でのそうした違いの理由については「100%は分かってないんです。(製造者のアントニオ・ストラディヴァリウスが)天才だったと言えるし、(使われている)木が違うこと、黄金比などとも言われますが…」と300年を経てなお多くの演奏者、聴衆を魅了する名器の“謎”にも言及した。宮本さんは「ずっしりと重いのかと思ったら意外と軽いんです、大丈夫かな?と思うくらい。弾いてみると、音に重みがあり、深みが出てくる」と語り、“ダイヤモンドトーン”と呼ばれる高音域についても「高い音がキラキラと輝きがある」とウットリとした表情を見せていた。2人とも、すでに映画も鑑賞しているというが、宮本さんは「いまのクラシック業界をそのまま表した映画です!指揮者とオーケストラの関係性や音楽性の部分も分かりやすい。俳優のみなさんの楽器を持っての演技も集中力が高いのを感じました」と絶賛。中澤氏も「日本のクラシックの大変さがリアルに描かれている」とうなずく。また、約1年という長期にわたってバイオリンの練習に励んだという松坂さんの演技についても「上手いんですよ!ボウイングや構えが上手い。相当、練習したのが分かります」と語り、宮本さんも「ビックリしました。バイオリンは小さい頃からの積み重ねで馴染んでいくものですが、1年でこんなに楽器と一体になってるというのはものすごいこと」と惜しみない称賛を送る。映画を通じて「もっともっとクラシックを知ってもらえたら」と会場に足を運んだ観客に呼びかけていた。『マエストロ!』は1月31日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:マエストロ! 2015年1月31日より全国にて公開(C) 2015『マエストロ!』製作委員会(C) さそうあきら/双葉社
2015年01月26日ティーンを始め男女から絶大な支持を集め、今年4月には主演作『恋するヴァンパイア』公開を控えた桐谷美玲が、恋に暴走するオトメ七転八倒を赤裸々に描いた人気漫画の映画化『ヒロイン失格』で主演を務めることが決定。その相手役を山崎賢人、坂口健太郎の2人のイケメンが務めることが判明した。原作は別冊マーガレットで連載され、累計117万部を誇る人気漫画「ヒロイン失格」。幼なじみ寺坂利太(山崎賢人)に恋する松崎はとり(桐谷美玲)は、絶対的自信を持って自分が彼のヒロインだと思い込んでいる。そんな中、クラス中でも六角精児似のイケてない女子、安達未帆に告白された利太が付き合い始めるというまさか展開に悶絶する中、学校イチモテ男・弘光廣祐(坂口健太郎)がはとりに興味を持ち始め…。実はこの原作を大好きだという桐谷さん。自ら映画化を熱望していたところに、偶然にもプロデューサーが桐谷さん主演のイメージで映画化を企画しており、実現に至ったとのこと。桐谷さんと言えば、キャスターとして活躍するなど知的な一面も併せ持ち、数々の映像作品、舞台で活躍する実力派。なんといってもその可憐な容姿からさぞかし甘くキュートなラブストーリーのヒロインを務めてくれるのだろうと思いきや、本作のヒロイン・松崎はとりは“非・王道的ヒロイン”。なんと、桐谷さんはヒロインなのに坊主頭や変顔に挑戦するという。本人たっての希望という珍しい形で実現されただけあって、桐谷さんは「4年前に『ヒロイン失格』という漫画に出会い、はとりのマネをしながら変顔の練習をしていたのを思い出します。これほど思い出深く大好きなマンガの実写版に参加させていただけること、ほんとに嬉しく思っています!」と大好きなヒロインを演じる嬉しさいっぱいの様子。「『ヒロイン失格』を読みながらキュンキュンしたり、切なくなったり、爆笑した日のことを思い出しながら、映画を観た方にも同じような気持ちになってもらえるように頑張ります。」とコメントし、張り切って撮影に臨んでいるようだ。そして、はとりが思いを寄せる幼なじみ・寺坂利太を演じるのは、2014年“壁ドン”で流行語大賞を受賞したことでも注目を浴びた山崎賢人。今年春からのNHK連続テレビ小説「まれ」へ出演も決定している、大ブレイク必至の若手俳優注目株だ。少女漫画原作の役柄は『L・DK』以来3度目となる山崎さんだが、「少女漫画のヒロインを逆手にとったこのヒロインの設定がすごく面白いと思いました。“笑いと恋愛”ラブコメの世界を楽しんで、その中で利太をつくっていきたい」と斬新な設定に興味津々。また、もう一人のイケメン・弘光廣祐には、MEN’S NON-NOで専属モデルを務める“塩顔男子” 坂口健太郎が抜擢。2015年『at Home』、『娚(おとこ)の一生』、『予告犯』、『海街diary』など話題の映画への出演の続く坂口さんは、学校イチのモテ男として、はとりを巡る三角関係に参戦する。原作ファンから王子様的存在として人気を集める弘光を、坂口さんは「少し僕と似ている、それは女の子に対する態度ではなく、多分弘光は周りが見えすぎてしまうから、自然に距離を作ってしまう。愛想がいいと言ってしまえばそれだけだけど、そこに弘光の中だけのジレンマがあるように感じて、そこを上手く表現できたらと思います」と語り、「学生時代に誰もが経験する葛藤がたくさん盛り込まれていて、この漫画を、弘光廣祐を演じさせてもらえることが、すごく楽しみになりました」とキャラクターへの愛着を持って撮影に挑んでいる様子だ。原作者である幸田もも子氏は、連載中密かに桐谷さんをはとりのモデルにしていた、と明かし「先日台本をいただいたのですが、桐谷さんがこんな変顔するなんて!!カッコいい山崎さんがどうやってヘタレ男子(?)になるんだろう!?坂口さんのチャラ男って新しすぎる!!と、もうわくわくが止まりません!!原作を読んでくださっている方はもちろん、原作を知らない方も楽しんでいただけるんじゃないかと思います。いまから公開が本当に楽しみです」と、映画化への期待をこめたコメントを寄せた。『ヒロイン失格』は2015年夏、全国にて公開予定。(text:cinemacafe.net)
2015年01月26日台湾映画『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』の初日舞台挨拶が1月24日(土)に行われ、主演の永瀬正敏と共演する坂井真紀が出席。台湾からマー・ジーシアン監督とチェン・ビンホンが急遽駆けつけると、永瀬さんは「暖かいですね」と感無量。坂井さんは感涙していた。日本統治下の1931年、台湾代表として夏の甲子園に出場し、準優勝した嘉義農林学校(通称:嘉農=かのう)野球部の実話を描く台湾映画。この日、永瀬さんと坂井さんには、ジーシアン監督らの来場は一切秘密だったといい、舞台挨拶の冒頭で永瀬さんは「本当は台湾のスタッフと一緒に舞台に立ちたかったが、叶わなかった。きっと僕らの思いは(台湾に)届いていると思う」と監督の不在を残念がる場面も。それだけに「永瀬さ~ん」とジーシアン監督が姿を現すと、永瀬さんはまず驚きの表情。劇中では「泣くな!」が口ぐせの日本人監督・近藤兵太郎さんを演じており、「いや、泣いてないっすよ」と感動的なサプライズに照れ笑いも浮かべていた。一方、近藤の妻を演じる坂井さんは涙をこぼしながら、「永瀬さんや監督をはじめ、常に現場が作品に対する情熱にあふれていた。私もその情熱に触れて、エネルギーをもらったし、幸せだった」と感慨深げだった。また、ジーシアン監督は「人間は未来を見つめる生き物ですが、そこで過去を忘れてはいけないと思います。この映画を観て日本と台湾の過去から学んで、パワーを受け取ってもらえれば」と日本での“凱旋公開”に感激していた。東京・新宿バルト9で行われた初日舞台挨拶には永瀬さんと坂井さん、ジーシアン監督らに加えて。大倉裕真、飯田のえる、山室光太朗、青木健、主題歌を歌うRakeと中孝介が登壇した。台湾では昨年2月に封切られ、公開60日間で興行収入3億台湾ドル(約10億円)を超える大ヒットを記録。いったん劇場公開を終えたが、9月から台湾映画史上初となるアンコール公開が行われ、“台湾版アカデミー賞”といわれる第51回金馬奨で「観客賞」「国際映画批評家連盟賞」を受賞した。『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:KANO~1931 海の向こうの甲子園~ 2015年1月24日より新宿バルト9ほか全国にて公開(C) 果子電影
2015年01月25日映画『さよなら歌舞伎町』が1月24日(土)に公開を迎え、舞台となった歌舞伎町にほど近い、テアトル新宿にて主演の染谷将太をはじめ、前田敦子、南果歩、松重豊、イ・ウンウ、樋井明日香、我妻三輪子、河井青葉、宮崎吐夢、廣木隆一監督が揃って舞台挨拶を行なった。「一流のホテルマン」と周囲に偽っているラブホテルの店長とやや倦怠期に入ったその恋人、ラブホテルに集い、去っていくそれぞれに事情を抱えた客たち――。彼らの悲喜こもごものドラマを描き出す。本作は実際に歌舞伎町のラブホテルで、しかも通常営業中に撮影が行われており、だからこそのハプニングもあったよう。染谷さんは「従業員の控室にいて、表に出ていくというのがあって、バっと出ていったら本物のお客さんと出くわしました。制服を着てたので(あくまで従業員としての接客態度で)『失礼しました』と大人しく帰ってきました(笑)」と明かす。前田さんは、染谷さんの恋人役を演じたが、印象に残ったシーンとして「新大久保駅前で自転車で2人乗りをするところが、清々しくて楽しかったです」と笑顔でふり返った。前田さんを後ろに乗せて走った染谷さんは「転んだらファンに殺される!と緊張してこいでました(苦笑)」と肉体的な負担よりも“心労”を口にした。樋井さんは染谷さんの妹役だったが、染谷さんとの共演シーンについて、最後の最後で面と向かって芝居をする場面になり「(染谷さんは)まつ毛が長いなということしか…(笑)。魅力的なまつ毛でした」と語り、これには染谷さんも「何て言えばいいのか…」と困惑気味。廣木監督が2人が兄妹役ということで「2人ともまつ毛が長い」と説明すると、樋井さんはさらに「私はクルンとしたまつ毛ですが、染谷さんは逆さまつ毛で…」とあくまでまつ毛トークを続行し、染谷さんは「もういいんじゃないですか、まつ毛は…」と苦笑し、会場は笑いに包まれた。本作は韓国、台湾、香港、イタリアでの公開も決定!廣木監督は「新宿のラブホテルの話が世界に広がっていくのはどうなんでしょう…?」と苦笑しつつも、「嬉しい限りです」と喜びを語り、会場は温かい拍手に包まれた。『さよなら歌舞伎町』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:さよなら歌舞伎町 2015年1月24日よりテアトル新宿ほか全国にて公開(C) 2014『さよなら歌舞伎町』製作委員会
2015年01月25日ピン芸人たちが“ひとり芸日本一”を決める「R-1ぐらんぷり」が今年も開催。このほど今年も司会を務め、「R-1」の真剣勝負をいつも間近で見守ってきたお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之、蛍原徹の2人からコメントが到着した。「R-1ぐらんぷり」の「R」は、“落語(RAKUGO)”の頭文字。落語フィールド活性化のため「新型落語宣言」と称して2002年にスタート。そのため第1回大会は出場者全員が座布団の上で漫談を披露するというルールで行われたが、第2回以降はその規制がなくなり、1人で行う芸なら「何でもアリ」となり、効果音なども使えるようになった。また、出場者の芸歴は一切不問のため、アマチュアがベテラン芸人と同じ土俵で勝負するという、極めて稀な光景も見ることができる。第1回大会は当時ほとんど無名で、どこの事務所にも所属していなかった「だいたひかる」が、数々の人気芸人たちを押さえて優勝し、一躍その名を全国に知らしめ、最近の大会を見てみても「AMEMIYA」や「スギちゃん」といった新たなスターが誕生する場となっている。13回目を迎える今年の予選には3,751人と過去最多のエントリーがあり、1月22日(木)には3回戦が行われ、ひとり芸へのプライドを懸けた熱戦が繰り広げられている。ひとり芸ーーつまり壇上には“己のみ”という孤独な戦いとなるが、これにはコンビとして活躍する宮迫さんは「コンビでの大会も、もちろん緊張感はすごいですけど、横にもう一人いてるっていう安心感もあると思うんです。『R-1』は、全部が自分一人の責任なので、緊張感たるや半端じゃないんですよね」と語る。そんな孤高の戦いを繰り広げる芸人たちには、宮迫さんと蛍原さんからエールも。「本番のときに一番力を発揮できる人もいれば、全部を出し切れない人もいる。生放送での戦いなので、生で本番が見られるっていうのが、すごく魅力的な大会だと思います。優勝して、優勝賞金だけでなく、これを機にブレイクして売れて頂きたいので、ぜひ皆さん、死にもの狂いで頑張ってください!!」(宮迫さん)「僕たち、毎年楽しみに見させて頂いているんで、今年も楽しみです。本当に独特の空気感を持った人が、いつも決勝の舞台にはたくさんいてはるなと思います。ひとり芸ということで、特に当日の出来具合が色々変わってくるのを間近で僕らが見てるんで、僕ら自身も、毎回、緊張する大会ですね。1年目の新人から20年選手の人まで色々いてると思うんで、『R-1』が、出場者にとって何か世に出るきっかけになれたらうれしいです!!」(蛍原さん)果たして今年はどんな新たなスターが誕生するのか、熱戦に注目だ。「R-1ぐらんぷり2015」決勝戦は2月10日(火)19時~、関西テレビ・フジテレビ系全国ネットで生放送にて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年01月24日『アナと雪の女王』のハンス王子役で一躍ブレイクした津田英佑が1月23日(金)、都内で行われた海外ドラマ「ナイトシフト 真夜中の救命医」の特別試写会に出席。「台本の1番目に名前が来るのは初めて。一生忘れない」と声優としての“初主演”に感激していた。この日、同作で共演する古谷徹、佐古真弓とともに登場すると、大歓声で迎えられた津田さん。「昨年はいろんなテレビにも呼んでいただいた」とブレイクを肌で実感している様子だった。テキサス州の総合病院を舞台に、元軍医TC・キャラハンを初め、夜間勤務(ナイトシフト)のドクターたちの活躍を描く医療ドラマ。津田さん演じるTCは、戦場で習得した型破りな外科処置で周囲を驚かせるワイルドな役どころで、「一般的なやり方を生ぬるいと感じて、周りと温度差がある役。まあ、総合病院なので、いろんなキャラクターが出入りし、その分サイドストーリーも充実している」とアピールした。一方、TCとは正反対に、経費削減と効率化を目指す新事務長ラゴーサを演じる古谷さんは「利益ばかり考えているように見えますが(笑)、胸の内に抱えているものもあるので、長い目で見てください!中盤、かなりカッコ良くなりますから」。第4話には、古谷さんのキャリアを象徴する“あの名台詞”も登場するそうで「アドリブが採用された」と思わずニンマリ。『アイアンマン2』のブラック・ウィドウ役で知られる佐古さんが演じるのは、TCの元恋人で、ナイトシフトのチーフに就任した女性医師ジョーダン。「個人的な話ですけど(笑)、医療ドラマなのに、筋肉がいっぱい出てきます」と女子目線で見どころを語り、「スピード感はもちろん、個性的な患者との交流を通して成長する姿を楽しみに見てもらえれば」と話していた。「ナイトシフト 真夜中の救命医」はWOWOWプライムで1月27日(火)から放送スタート(第1話無料放送)。(text:cinemacafe.net)
2015年01月24日「関ジャニ∞」の渋谷すばるが単独・映画初主演を務める『味園ユニバース』。1月21日(現地時間)よりオランダで開催中の「第44回ロッテルダム国際映画祭スペクトラム部門」に正式出品され、海外映画祭初参加となる渋谷さんが監督・山下敦弘と共に舞台挨拶に登壇、上映後には単独ライブを披露した。作品の舞台は大阪。広場で行われていたバンド「赤犬」のライブに、若い男(渋谷すばる)が乱入し、そこは一時騒然となる。しかし、マイクを奪った男が声を放つや、会場は水をうったように静まりかえる。圧巻の歌声!若い男は記憶喪失で自分のことを何も覚えていないという。男の正体と歌声に興味を持った「赤犬」マネージャーのカスミ(二階堂ふみ)は、彼を“ポチ男”と名付け、バンドのボーカルに迎えようとする。しかし、男の記憶に閉ざされた過去には、大きな問題があった――。この日、上映前に行われた舞台挨拶では渋谷さんは流暢な英語を披露。「こんにちは。渋谷すばるという日本人です。今日はロッテルダムに招いて頂いて本当に嬉しいです。僕は日本で『関ジャニ∞』というグループで活動しています。お芝居のこととか上手く語ることは出来ないけど、この作品が大好きで、観てもらえて嬉しくて、言葉では上手く語りつくせないので…。上映終了したらここに来てくれた方のために、感謝を込めて歌います」と語った。「メンバーはいないですが、『関ジャニ∞』代表としてきたというつもりで、このTシャツを着てきました」と話す渋谷さんは「関ジャニ∞」と書かれた特注Tシャツに身を包みライブに挑んだ。ライブは渋谷さんの提案のもとビリー・ジョエルの「ピアノマン」のカバーからスタート。歌詞のPiano manという部分をJapanese manに変えたり、ロッテルダムの名前を入れるなど、歌詞にアレンジを加え、観客の心を鷲掴み!その後も本作の主題歌を熱唱し、渋谷さんの圧倒的な歌唱力に観客も総立ちのスタンディングオベーションが巻き起こった。このライブについてイギリスの有名映画評論家は「ミュージシャンから俳優になって成功する人は少ないが、渋谷すばるはそのジンクスを破ってくれるかもしれない」と絶賛。海外メディアからは「ジャスティン・ビーバーのようだ」と取り上げられるなど注目を集めていた。渋谷さんはイベントを終えて「英語の挨拶は練習してきましたけど、めっちゃ緊張しました。日本人以外の方がほとんどだと思うので、リアクションがはっきりされてるなと思いました。あぁ、ここで笑うんや、とか思いましたね」と海外の反応を自ら感じることができて満足の様子。さらに上映後のライブについては、「今日のライブとしては100点だったかなと思います。『関ジャニ∞』として今度はヨーロッパに来てというファンの方の声は素直に嬉しかったです。日本でしか公演したことがないので、海外でもいつか公演してみたいです」と海外公演も視野に入れていることを語った。ライブ付き上映について山下監督も「こうやって生でライブを観ると、やっぱライブはすごいなぁ、いいなぁと思う部分が大きいですね」と感慨深げに語った。『味園ユニバース』は2月14日(土)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月24日新作映画『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』を引っさげ、来日するジョニー・デップ。このほど、本作でジョニー演じる“ちょびヒゲ”のアートディーラー、チャーリー・モルデカイの美人妻役グウィネス・パルトロウから、セクシーな場面写真が到着。劇中ではジョニーを翻弄しながら、実生活では華麗なる恋愛遍歴を持つ彼女のモテる理由に迫った。本作は、ジョニー演じるチャーリー・モルデカイが、名画にまつわる伝説の財宝の謎を追い求めて世界中を飛び回る痛快アクション・アドベンチャー。モルデカイは、出どころの怪しい“迷品”を言葉巧みに売りつけては、買い主を烈火のごとく怒らせ、それでも人をくったようなユーモラスな姿勢を崩さずに、英国セレブ貴族らしい生活をしている強烈キャラクター。そんな彼が唯一愛し、頭が上がらないのが、グウィネス演じる才色兼備の妻ジョアンナなのだ。グウィネスといえば、米「People」誌が2013年に発表した「最も美しい人」で1位を獲得する美貌や、『アイアンマン』シリーズのペッパー・ポッツさながらの才能を兼ね備え、その恋愛遍歴も超豪華。『セブン』(’95)で共演したブラッド・ピットとは96年に婚約するも、翌年6月には破局。現在ではアンジェリーナ・ジョリーと順調なブラッドについて、グウィネスは「(当時の)22歳じゃ、まだ何も決心ができない。気持ちの準備ができてなかったし、彼は私にはもったいない人だった」とふり返っている。また、『恋に落ちたシェイクスピア』『偶然の恋人』で共演し、1997年12月から交際していたベン・アフレックとも、すぐに破局。グウィネスは、「あの頃のベンは恋人を持つには適していない状態だったと思う」と語る。破局後もアルコール依存症など様々なトラブルを抱えたベンを精神的に支え、家族からも感謝されるなど友好な関係を築いているが、彼も現在ではジェニファー・ガーナーと“おしどり夫婦”といわれている。その後も、俳優のロバート・ショーン・レナード、ルーク・ウィルソン、ミュージシャンのブライアン・アダムス、映画監督のウォルター・セールス、俳優のスコット・スピードマンと交際していたが破局。やがて、「コールドプレイ」のクリス・マーティンとライブの楽屋で知り合い、2003年12月に妊娠を機に結婚。一男一女をもうけたが、2014年3月に離婚。現在では、ジェニファー・ローレンスと交際するクリスを応援している様子も伝えられている。しかし、なぜ彼女はこんなにも、モテるのか…?ユダヤ系の演劇一家に生まれた、“お嬢様”でもあるグウィネスは出演作にも恵まれ、98年には『恋に落ちたシェイクスピア』でオスカーを獲得。ゲスト出演した「glee/グリー」では歌やダンスも披露、料理本を出版したり、ジムを共同経営したり、サイドビジネスも好調と多彩な分野に才能を発揮。炭水化物は採らないヘルシーな食生活でその美しさを保っている彼女だが、ときには美容レーザーだって受ける。自分自身でバランスを取りながら、その精神と美貌を完璧にコントロールする姿はさすが。そんな彼女は、「私の人生は上手くいってるわ。それは私が人生に対して受け身じゃないからだと思うの」と成功の秘訣を明かしている。そんなグウィネスが本作で演じるジョアンナは、ユアン・マクレガー演じる警部補マートランドとモルデカイは大学時代にジョアンナを取り合っており、いまでもその愛が継続中!? かつては“共演者キラー”とも言われたプライベートのグウィネスを彷彿とさせるようなモテ女ぶりから、彼女の“愛される秘訣”を探ってみて。『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』は2月6日(金)よりTOHOシネマズ スカラ座ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:チャーリー・モルデカイ華麗なる名画の秘密 2015年2月6日より全国にて公開(C) 2014 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
2015年01月24日最新作『ビッグ・アイズ』が日本でも封切られたティム・バートン監督。自身初となる本格的な展覧会「ティム・バートンの世界展」も大盛況で、アーティストとしても注目される奇才が実在の“ゴースト騒動”を描いた本作で、アートと評価の関係を問いかけている。1960年代を舞台に、自身が描いた少女の絵が、夫の作品として大ブレイクした実在の米女性画家マーガレット・キーンが、富と名声を捨ててでも、真実を公表しようと立ち上がる。タイトルの“ビッグ・アイズ”とは、悲しげな大きな瞳の子どもをモチーフにし、当時の米ポップアート界に影響を与えたシリーズ作品のこと。バートン監督による実話の映画化は、ジョニー・デップが“史上最低の映画監督”を演じた『エド・ウッド』以来20年ぶりだ。“ゴースト騒動”といえば昨年、日本でも大きな注目を集めたトピックだけに、本作が描いた「表舞台で脚光を浴びる側」「ゴーストとして影で支える側」の関係性や心理状態など、当人たち以外には理解しがたい実態は興味深い。アート界に限らず、社会全体が男性優位だった時代に、大きな代償を払っても「自分が作者」だと名乗り出るヒロインの戦いの物語として見応え十分。ウソから生まれた奇妙な現実という視点は、いかにもバートン監督らしい。根底にあるのは「芸術はいかに評価されるべきか」という永遠のテーマ。映画は大きな目をした少女の絵画が、評論家に酷評されながらも、夫のアイデアで複製画を大量に売りさばくことで国民的な人気を得た過程を描いている。芸術家としてのこだわりの追求と、多くの人々を魅了することで勝ち取る商業的成功というデリケートな葛藤に対し、自身も絶妙なバランス感覚で乗り越えてきたバートン監督が強い共感を示したのは、想像に難くない。ネットやSNSの普及で、誰もが評論家になれる時代になった。情報があふれ、週末に観る映画一本選ぶのも“口コミ”頼りの現代だからこそ、“ビッグ・アイズ”のように大きく目を見開き、本質を見抜く自分だけの審美眼を磨くことが求められているのかもしれない。『ビッグ・アイズ』はTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて順次公開中。(text:Ryo Uchida)■関連作品:ビッグ・アイズ 2015年1月23日よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開される(C) Big Eyes SPV, LLC. All Rights Reserved.
2015年01月23日今月21日(水)より東京ビックサイトで開催中の日本最大のジュエリー展「第26回 国際宝飾展 IJT2015」で、22日(木)、同所にて第26回「日本ジュエリー・ベスト・ドレッサー賞」の表彰式が行われた。各世代別に“最もジュエリーが似合う著名人”を表彰する同賞。<特別賞男性部門>には、元フィギアスケート選手の高橋大輔が輝いた。日本人男子として初めてフィギアスケート日本人男子初のオリンピック・メダリスト(※2010年のバンクーバーオリンピック・男子シングル銅メダル)である高橋さんだが、昨年の4月、1年間の競技生活の休養を発表し、同年10月に惜しまれながら現役を引退した。この日、女優やアイドルといった華やかな受賞者たちとともに同じステージに立った高橋さんは「毎年、毎年、どなたが受賞されるんだろうかと思って楽しみにしていたので、まさか僕が受賞するなんて思ってもみなくて、今ここで喋っていても実感がないというか…本当に僕が受賞したのかなと…」と試合とは全く異なる雰囲気に大緊張の様子。話だしておよそ1分ーー「何を喋ろうかなとずっと考えていたのですが、ここに立った途端すべて吹っ飛んでしまいました…(笑)」と緊張がピークを迎え、楽しくなってきた様子。「最初で最後かもしれないので、好きなように喋らせて頂ければと思います!」と、さすがは世界の舞台を踏んだ男の肝の太さ見せた。さらに「ジュエリーにどういう思い出があったかなと考えてみて、ジュエリーって女性にあげるものだとずっと思っていたんですね。ただ、よくよく考えたらですね…まだ一度たりともあげたことがないんです(苦笑)。次、新しく、この人といたいという女性と出逢った際にはジュエリーをプレゼントできるように頑張りたいです」と突然のカミングアウトに観客たちは「えぇ~!!」と驚きの声を上げた。また、引退後のこれからについては「今年は次なるステップに向かう年。今回は哀川翔さん(男性部門)という素敵な男性が受賞されているのを間近で見れたので、今度は“あの座”を狙えるように、ここから次の目標に向かって輝いていければ」と胸の内を明かすと、会場は大歓声に包まれた。高橋さんのほか今年は、「Rev. from DVL」の橋本環奈(10代部門)、桐谷美玲(20代部門)、深田恭子(30代部門)、宮沢りえ(40代部門)、片平なぎさ(50代部門)、伊藤蘭(60代以上部門)とそれぞれの世代から“輝く”美女たちが受賞。さらに、『アナと雪の女王』の日本語版エンドソングを歌い注目を集めたMay J.(特別賞女性部門)がゲストとして登壇した。「第26回 国際宝飾展 IJT2015」は1月24日(土)まで東京ビックサイトにて開催。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日クリント・イーストウッド監督がブラッドリー・クーパーを主演に迎えて贈る『アメリカン・スナイパー』。イーストウッド監督作品史上、最高のオープニング成績で全米初登場NO.1を獲得し、2月に発表される本年度アカデミー賞にも、作品賞・主演男優賞を含め6部門ノミネートされるなど注目度がグンと上がっている本作から、最新ビジュアルと共に胸が締め付けられるWEB限定の映像が到着した。米軍史上最強と謳われた伝説のスナイパー、クリス・カイルの自伝が原作となる本作。米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊を果たしたクリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)が命じられた任務は、「どんな過酷な状況でも仲間を必ず守ること」。精度の高い狙撃で仲間を救い、“レジェンド”と讃えられたが、敵からは“悪魔”と恐れられ、賞金をかけられてしまう。だが、愛する家族を国に残しての戦地への遠征は、クリスの心を次第に蝕んでいく――。今回公開されたビジュアルのキャッチコピーには、「彼は帰ってきた。心は戦場においたままで。」と妻の目線から描かれている。劇場窓口調査でも最高ランクのA+の評価であるに加え、戦争ジャンルの映画でありながらも、男女比57:43と女性層が多く劇場へ足を運んでいることから、主人公とその妻が織りなす家族の葛藤とドラマが、多くの女性の共感を呼んでいることがうかがえる。主演クリスを演じるブラッドリーの妻役に抜擢されたのは、『G.I.ジョー』のシエナ・ミラー。イーストウッド監督は、「この映画は緊迫したアクションが満載だ。だが映画の魂であり、ストーリーを展開していくのは人間関係。クリスと戦友たちとの関係、そして特にクリスとタヤの関係はこの映画の中で一番重要だ」と断言。また、クリス・カイルの妻タヤ・カイル本人は、「クリス・カイルの映画の監督をクリント・イーストウッドが引き受けてくれるなんて、これ以上のことはないです。そして、この映画に関わった人々みんなが、要求されている以上のことをやり遂げてくれたことに私はとても感謝をしています。常に自分の責任以上のことをやろうとした、ひとりの人物を描くのに相応しいと思います。」と、夫であり英雄であり、ひとりの男の半生を描いた製作者たちに賞賛と感謝のコメントを寄せた。到着した最新映像にも、愛する妻と涙をにじませながら電話をするブラッドリーの姿が。巨大な砂嵐が舞い、壮大なスケールで展開する極限の激戦地。緊迫の状況下で聞こえる妻の声…その声に答えるように「家に帰るよ」と伝えるブラッドリーの迫真の演技に目が離せない。『アメリカン・スナイパー』は2月21日(土)より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日今月21日(水)より東京ビックサイトで開催中の日本最大のジュエリー展「第26回 国際宝飾展 IJT2015」で、22日(木)、同所にて第26回「日本ジュエリー・ベスト・ドレッサー賞」の表彰式が行われた。各世代別に“最もジュエリーが似合う著名人”を表彰する同賞。<40代部門>では、昨年、7年ぶりに映画主演作となった『紙の月』が、第27回東京国際映画祭において「最優秀女優賞」と「観客賞」を受賞したのを始め、現在、国内の数多くの賞レースでもその名が挙げられている、宮沢りえが受賞した。この日、受賞者には数多くの高級ジュエリーが送られたが、宮沢さんはスピーチの第一声で「一度にこんなにご褒美をもらっちゃっていいのかな」と嬉しそうに頬を緩めた。また、自らジュエリーのデザインをしているという宮沢さん。「素晴らしい石に出逢った時、その石がどんな山から発見されて、どんな人に研磨されて、輝くのだろうと想像するだけで楽しいですし、感動します」。さらに、それらの石を自身と重ね、「私(女優)の仕事も同じだなって思っています。たくさんの役者さんの中から発見してくださる人がいて、作品を通して監督に研磨されて、私という人間が輝けるんだなって。だから、これからも出会いを大事にしていきたいと思っています」と独自の女優哲学を明かしていた。宮沢さんのほか今年は、「Rev. from DVL」の橋本環奈(10代部門)、桐谷美玲(20代部門)、深田恭子(30代部門)、片平なぎさ(50代部門)、伊藤蘭(60代以上部門)とそれぞれの世代から“輝く”美女たちが受賞。さらに、『アナと雪の女王』の日本語版エンドソングを歌い注目を集めたMay J.(特別賞女性部門)、哀川翔(男性部門)、元フィギアスケート選手の高橋大輔(特別賞男性部門)がゲストとして登壇した。「第26回 国際宝飾展 IJT2015」は1月24日(土)まで東京ビックサイトにて開催。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日『進撃の巨人』『マンガ肉と僕』『繕い裁つ人』など、2015年、注目作への出演が相次ぐ三浦貴大主演の最新作『サムライフ』が、2月28日(土)より劇場公開となる。本作は、元高校教師が理想とする教育現場を実現させるため、元教え子らと共に奮闘する姿を描く同名原作を、三浦さん、加治将樹、柾木玲弥、山本涼介といった若手俳優たちが集結して映画化。しかも本作には、新ドラマ「問題のあるレストラン」で “コミュ障” 金髪少女役でも注目を集めている松岡茉優や、「花子とアン」の名子役・山田望叶など、今年ブレイク間違いなし、業界関係者たちからもアツい視線を注がれる若手実力派女優が一挙に集結していることが分かった。◆松岡茉優…映画・ドラマに引く手あまた! 圧倒的な演技力の若き実力派まず、本作『サムライフ』で、三浦さん演じる主人公ナガオカとともに夢を追いかける仲間のひとり、ユミ役を演じる松岡さん。主要キャストの中では紅一点、仲間を支えるしっかり者の頼れる女性役がはまっているが、その実力・キャリアは1995年生まれの新成人、弱冠20歳とは思えないほど。人気TV番組「おはスタ」(’08)でおはガールとして本格デビュー。日本アカデミー賞受賞の『桐島、部活やめるってよ』(12/吉田大八監督)では、クセのある女子高生グループの一員を演じ、あまりに際立ったその演技力に、観客のみならず業界内でも注目の的となった。そして、NHK朝ドラ「あまちゃん」(13)で、アイドルグループGMTのリーダー埼玉出身の入間しおりを演じ、一躍お茶の間の人気者に。豊かな感性と高い演技力、そして人当たりの良さで、これまでバラエティ、ドラマ、映画と、活躍の場を広げている。本作では、モデルとなる実在の人物を意識しすぎずに、現場に入ってからのテンポや感覚を大切にして演じた、という松岡さん。監督が創り上げた現場に溶け込み、時に主人公ナガオカの妹であり、友人であり、母のような存在に変化していく様は圧巻で、物語を大きく動かしていく女性・ユミを好演する。2015年は、真木よう子主演「問題のあるレストラン」、反町隆史主演「限界集落株式会社」ほか、映画『リトル・フォレスト冬・春』、『ストレイヤーズ・クロニクル』の公開が控え、昨年からMCとして出演しているバラエティ番組「オサレもん」など、出演が相次いでいる。◆岸井ゆきの…壁ドンCMでも話題! 独特の存在感を放つ個性派本作では、自分の存在価値について悩み、部屋に閉じこもる、自傷癖のある少女ハルという難しい役どころを演じているのは、岸井ゆきの。三浦さん演じるナガオカとハルとの緊張感漂う掛け合いのシーンは、岸井さんの迫真の演技が観客を一気に引き込ませる、見どころのひとつとなっている。1992年生まれ、身長148cmと小柄で可愛らしい、その見た目とは裏腹に、役に入り込むと、圧倒的な存在感を放つ女優として注目を集める岸井さん。昨年の流行語大賞ベストテン入りも果たした「壁ドン」を紹介する日清カップヌードル「壁ドン」篇のCMや、人気バンド「KANA-BOON」の「ないものねだり」PVに出演したりと、ネット上でも「あの子はいったい誰だ!?」と話題になった。昨年は『銀の匙Silver Spoon』『デビクロくんの恋と魔法』と立て続けに話題作に出演。今年も松岡さんと共演する『ストレイヤーズ・クロニクル』、さらに2016年公開の「NEWS」加藤シゲアキ原作、行定勲監督の『ピンクとグレー』と、いまやオファーが後を絶たない若手女優のひとりとなっている。◆蒼波純…「ミスiD2014」グランプリ! 透明感ピカイチの次世代女優本作で、ナガオカと仲間たちが紆余曲折を経て、ようやくこぎつけた学校の説明会に参加する少女ノゾミを演じるのが、蒼波純だ。森谷雄監督や、その場にいたスタッフも思わず感極まり涙したというナガオカとのシーンでは、きらりと光る演技が印象的。現在、13歳の蒼波さんは、講談社主催の“新しいタイプの女の子”を発掘し、育てるオーディション「ミスiD2014」でグランプリを受賞した新鋭。1月17日(土)には橋本愛とのW主演で体当たりの演技をみせた『ワンダフルワールドエンド』(松井大悟監督)が公開し、先日ベルリン国際映画祭に正式出品されることが決まったばかり。今後も、映画『世界の終わりのいずこねこ』など、その透明感のある魅力で2015年は飛躍の1年になること間違いなしだ。■山田望叶…将来は期待値MAX!「花子とアン」&『私の男』でヒロイン幼少期を好演本作で、家庭の事情により、学校に通いたくても通えない少女アキを演じている山田さん。母と弟を大切に思いつつ、自分の力ではどうすることもできない苦悩を抱え、ナガオカに感情を爆発させるシーンでは、まだ10歳とは思えないほど、思わず心をえぐられる熱量のこもった演技を見せている。山田さんといえば、昨年、高視聴率をマークし続けたNHK朝ドラ「花子とアン」で、安東はな(吉高由里子)の幼少期を演じ、その純真な魅力と高い演技力で注目を集めた。さらに、第36回モスクワ国際映画祭「最優秀作品賞」を受賞し『私の男』では、腐野花(二階堂ふみ)の幼少期を見事に演じてみせ、海外でもその演技は高く評価された。さらに昨年8月放送のTBS“終戦69年”ドラマ特別企画「遠い約束~星になったこどもたち~」ではメインキャスト・田中さとみを演じ、先日は生田斗真×小栗旬の「ウロボロス~この愛こそ、正義。」第1話でも強い印象を残した山田さん。映画『ホテルコパン』(門馬直人監督)の公開が控えるなど、これからも目が離せない存在だ。お茶の間にも、映画ファンにも新たなファンを次々と獲得してきている彼女たちを、映画『サムライフ』でも確かめてみて。『サムライフ』は2月28日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日カップルにとって一大イベントのバレンタインも目前。寒いこの時期は、屋内で楽しめる映画デートがおすすめ。バレンタインに向けて、2人の距離を縮めるべく、冬のあったかスイーツ&フードを食べながらのホットな銀座デートプランをご提案。2012年公開の『レ・ミゼラブル』や昨年大ヒットとなった『アナと雪の女王』など、ミュージカル映画が話題に上ることが多いこの頃だが、今月ピックアップする映画は、名作ブロードウェイ・ミュージカルの金字塔新たにリメイクされたミュージカル映画『ANNIE/アニー』。ストーリーは、携帯電話会社のCEOで次期NY市長選に立候補しているスタックス(ジェイミー・フォックス)は選挙キャンペーン中、車にはねられそうになった少女を偶然助ける。その少女の名前はアニー(クワベンジャネ・ウォレス)。彼女は産まれて間もないころ、レストランに置き去りにされ、現在は元歌手のアガサ・ハニンガン(キャメロン・ディアス)が営む施設で暮らしていた…。今回は、原作の世界大恐慌直後の1933年から現代のニューヨークへ舞台がうつり、人物設定も異なっているので、これまで同作品を知っている人でも新鮮な気持ちで楽しめるはず。銀座デートを楽しみながらの映画鑑賞には、有楽町マリオン内の「TOHOシネマズ日劇」などがアクセスに便利だ。銀座で人気のスイーツショップでカフェ併設のお店には、スイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ」がある。「リンツ ショコラ カフェ 銀座店」では、冬の期間限定ドリンクとして「リンツ・ショコラスペキュロスドリンク」(1,234円)を販売中だ。スペキュロスは、スパイスのきいたヨーロッパの伝統的なクッキーのこと。シナモン、グローブ、カルダモン、ナツメグ、ジンジャーと身体を温めるホットな5種類のスパイスが濃厚なダークチョコレートにブレンドされたドリンクを飲めば心も体も温まる。提供期間は、2月19日(木)までだが、なくなり次第終了となる。夜は、冬のあたたか料理お鍋をチョイスしてみてはいかが?1月15日(木)に新オープンの 「WASHOKU錦繍楼(きんしゅうろう)」では、「とり野菜味噌鍋」がおすすめ。「加賀コース」の中の1品として提供される。“新たなWASHOKUの世界を発信するスペシャリティーレストラン”をコンセプトに、「和」と「洋」を融合させたモダンでお洒落なメニューを揃える一軒だ。アラカルト、コースなど30種類以上の料理を用意。コース料理は「錦繍楼コース」や「加賀コース」(ともに5品/お1人様3,500円/2名様~)など、手頃な価格帯で楽しめてデートにおすすめ。また時間に余裕があれば、新進アーティストの作品を展示している「shiseido art egg (シセイドウ アートエッグ)」など立ち寄ってみてはいかが?現在、「食」をテーマにした絵画を制作している川内理香子さんの絵画展を開催している。ギャラリーの壁面を生かして食べ物の持つ存在感を表現した本展は、2月1日(日) まで開催中。『ANNIE/アニー』は1月24日(土)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開。(text:Miwa Ogata)■関連作品:ANNIEアニー 2015年1月24日より全国にて公開(C) 『ANNIEアニー』
2015年01月23日日本中の若者たちを熱中させながらも、今年9月に幕を閉じたリアリティ番組「テラスハウス」の劇場版『テラスハウス クロージング・ドア』が2月14日(土)より公開となる。この度、本作の公開前日にテラスハウスを後にしたメンバーたちの“現在”に焦点を当てた歴代全メンバー&映画『テラスハウス クロージング・ドア』 メンバーの公式本が発売されることが明らかになった。海の見えるシェアハウスを舞台に、若者たちが2年にわたり繰り広げた恋と夢、挫折と嫉妬、そして成長と別れを追いかけた「テラスハウス」(フジテレビ)。TV放送では、ただひとり2年間ずっとテラスハウスに住み続けた “てっちゃん”こと菅谷哲也が、家の扉を開け、出ていこうとする姿で幕引きとなったが、今回劇場版では、あの日の扉の“先”の物語が描かれる。今回、2月13日(金)に発売となる公式本「TERRACE HOUSEPREMIUM」(太田出版)では、テラスハウスで過ごす菅谷さんと島袋聖南の撮りおろしインタビューを始め、2大カップル島袋聖南&伊東大輝、保田賢也&山中美智子の自宅インタビュー、メンバーたちの“現在”を切り取った現場写真&部屋の撮りおろしや、映画メンバーインタビューやメンバーによる日記を公開するという。先日発表された劇場版から参加となる新メンバー・松川佑依子(24歳)を始め、「テラスハウス」公式YouTubeで毎日配信されている未公開エピソードには、2人目の女子メンバー・和泉真弥(20歳)、2人目の男子メンバー・小田部仁(24歳)、3人目に最年少となる吉野圭佑(19歳)という新メンバーたちが明らかになっている。公式本「TERRACE HOUSEPREMIUM」は2月13日(金)より発売。『テラスハウス クロージング・ドア』は2月14日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日漢方専門店の薬日本堂株式会社が運営する「ニホンドウ漢方ミュージアム」(東京都・品川)にて、2015年2月20日(金)・21日(土)の2日間、「温感美潤」をテーマに、冬の寒さと乾燥から身を守り、美と潤いを養う漢方の智慧が学べる漢方ビューティーイベントが開催される。2012年の初開催以来、6回目となる漢方ビューティ―イベントでは、毎回季節にちなんだテーマに基づき、「漢方って何?」の疑問に応えたり、おうちで気軽に漢方の智慧を実践できる技などのさまざまなプログラムを展開。無料のお試しレッスンやワンコインセミナーでの人気の講座へ参加できるだけでなく、特別展示・試飲コーナーでは漢方・生薬についての基本や薬膳についてもアドバイザーが分かりやすくレクチャーするなど、訪れるだけで、漢方ライフをスタートするきっかけが見つけられるイベントとなっている。今回のイベントでは、ワンデイセミナーの人気講座「気功」と「冬の養生マッサージ」のフリーレッスンを用意。 先着20名限定で無料で30分のミニレッスンが体験できる。またワンコイン体験ブース(事前予約不要/各500円)では、和漢食材を組み合わせて作るオリジナル入浴剤や、お茶作り体験、和漢グラノーラ作りなど、自分で作って持ち帰ることができるアイテムづくりにもチャレンジできる。そのほか予約が必要なワンデイセミナーでは、漢方スタイリストによる「美女力がUPする冬の薬膳酒づくり」や九星と五行と占盤で2015年の運勢を読み拓く「天源術で占い体験」などなど、興味をそそられるセミナー多数。特設サイトにて予約ができるので、ぜひチェックしてみてはいかが。(text:Miwa Ogata)
2015年01月23日“闇の騎士(ダークナイト)”が生まれた街ゴッサム・シティを舞台に、映画『ダークナイト』シリーズではゲーリー・オールドマンが演じていた市警本部長ジェームズ・ゴードンの、若かりし刑事時代を描く海外ドラマ「GOTHAM/ゴッサム」が、ついに日本上陸。今夏にブルーレイ&DVDがリリースがされることが決定した。ゴッサム市警の刑事になりたてのゴードンは、ある日、相棒ハービー・ブロックと共に、地元名士であるトーマス&マーサ・ウェイン夫妻の殺人事件を担当することに。犯罪現場でひとり生き残った12歳の息子ブルース・ウェインと出会ったゴードンは、彼に説明しがたい深い結びつきを感じ、必ず犯人を逮捕することを約束する――。全米では、第1話の視聴者数が1,200万人を突破、リアルタイム視聴から録画視聴へのジャンプアップ比率では新作No.1に輝くなど、ドラマの枠を越えた世界観と圧倒的なスケールで日本上陸前から注目を集める本作。のちのバットマンことブルース・ウェインの信頼できる協力者で、ゴッサム市警本部長になる、若きジェームズ・ゴードンを主人公に、悪と不正がはびこるゴッサム・シティで、ギャングのボスやマフィアのドンに果敢に挑み、正義を貫こうと奔走するゴードンの活躍を幼いブルースとの交流を軸に描き出していく。主演のゴードン刑事に抜擢されたのは、「The OC」で人気を博したベン・マッケンジー。のちにバットマンとなるブルース・ウェインの少年時代を「TOUCH/タッチ」の天才少年役デヴィッド・マズーズが演じている。製作総指揮・脚本には、「メンタリスト」「ROME[ローマ]」を手掛けたヒットメーカー、ブルーノ・ヘラーが担当する。なぜゴッサム・シティは“闇の騎士(ダークナイト)”の存在を必要する街へと変貌をとげたのか? そして当時まだ10代のセリーナ・カイル(のちのキャットウーマン)や、オズワルド・コブルポット(のちのペンギン)、エドワード・ニグマ(のちのリドラー)など、“誕生以前”の最凶キャラクターたちがいかにして街を脅かすヴィラン=悪役となっていったのかも描かれていくことにも注目だ。「GOTHAM/ゴッサム<ファースト・シーズン>」は夏、ブルーレイ&DVDリリース、デジタル配信開始。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日六本木ヒルズでは、2月13日(金)より全国公開する『劇場版ムーミン南の海で楽しいバカンス』にあわせて、1月30日(金)~3月15日(日)の期間、『劇場版ムーミン南の海で楽しいバカンス』公開記念「Roppongi Hills meets Moomins」を開催する。懐かしのアニメに、「楽しいムーミン一家」を挙げる人も多いことだろう。日本ではお馴染みのムーミン。原作は、北欧はフィンランドの作家トーベ・ヤンソンが執筆した「ムーミン」シリーズだ。万人に愛される可愛らしさと、摩訶不思議で独特なムードを併せ持つムーミンを初めとする、個性的なキャラクターたちに彩られたムーミンワールドは、いつの時代も子どもから大人までが引き込まれる魅力がある。巷ではここ数年の北欧ブームを後押しして、ムーミンブームが再燃している模様。書籍や映像など物語としてだけでなく、雑貨やインテリアのテキスタイル、デザインとしても北欧テイストが盛り込まれたムーミングッズの魅力が注目されている。『劇場版ムーミン南の海で楽しいバカンス』は、原作者トーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念として、母国フィンランドにて初めて製作された長編アニメーション映画。ムーミン一家は、ムーミン谷を抜け出し、南の海へとバカンスにやってくるが、わくわくしていた気分もつかの間…と、ドキドキわくわくのムーミンワールドがカムバックする。映画と連動して開催されるイベントでは、映画の原画や画コンテのほか本邦初公開となる貴重な素材の展示を初め、六本木ヒルズ限定の映画公開記念グッズの販売や、フォトスポットの設置、レストランとのコラボレーションメニューの提供、映画をイメージしたカフェの展開などで、ムーミンと映画の魅力をたっぷり楽しめる。2月17日(火)~3月1日(日)の期間は、ヒルズ カフェ/スペースにて、映画の中に登場するリビエラのホテルを彷彿とさせる空間を、「ムーミンカフェ」とのコラボレーションで実現。「オリジナルムーミンプレート」(1,200円)や、映画をフィーチャーした六本木ヒルズ限定デザインの「シルエットラテ」(650円)なども登場する。また、1月30日(金)~3月1日(日)までは、六本木ヒルズ内のレストランやカフェ10店舗では、ムーミンママが作るムーミン谷のごちそうレシピを集めた本「ムーミンママのお料理の本」の中で紹介されているレシピを参考にしたメニューを展開!「ムーミン屋敷の冬サラダ(ロソッリ)Losolli」(1,296円)や、 「ムーミンママの風邪退治ジュース」(450円)、「ムーミンパパのお気に入りりんごパイ」(780円)など、まるでムーミン谷に遊びに来たような気分に浸れるかも。お料理を食べたら、ぜひ料理本もチェックを。(text:Miwa Ogata)
2015年01月23日今月21日(水)より東京ビックサイトで開催中の日本最大のジュエリー展「第26回 国際宝飾展 IJT2015」で、22日(木)、同所にて第26回「日本ジュエリー・ベスト・ドレッサー賞」の表彰式が行われた。各世代別に“最もジュエリーが似合う著名人”を表彰する同賞。<30代部門>では、“深キョン”こと深田恭子が受賞。2001年の<10代部門>での受賞に続き、2度目の受賞となった。現在、32歳の深田さん。中学2年の時に第21回ホリプロスカウトキャラバン(’96)で「グランプリ」を受賞して芸能界入り。金城武とのドラマ「神様、もう少しだけ」(’98)やNHK大河ドラマ「平清盛」(’12)、北野武監督作『Dolls』(’02)、“ドロンジョ様”のセクシーコスチュームが話題となった映画『ヤッターマン』(’09)など多岐にわたる活躍を見せてきた。今年の2月より始まる亀梨和也との夜メロドラマ「セカンド・ラブ」も控えている。この日、スピーチの場に立った深田さんは「10代の頃とはまた違った気持ちでこの賞を受け止めております」と挨拶。「あの頃は不安でいっぱいでした。周りの方たちが選んだ衣装やアクセサリーを身につけていました。しかし、今はひとりの大人の女性として自分で選んだジュエリーを自分らしく身につけながら、30代をより一層輝かしいものにできたらと思います」とその胸の内を語っていた。深田さんのほか今年は、「Rev. from DVL」の橋本環奈(10代部門)、桐谷美玲(20代部門)、宮沢りえ(40代部門)、片平なぎさ(50代部門)、伊藤蘭(60代以上部門)とそれぞれの世代から“輝く”美女たちが受賞。さらに、『アナと雪の女王』の日本語版エンドソングを歌い注目を集めたMay J.(特別賞女性部門)、哀川翔(男性部門)、元フィギアスケート選手の高橋大輔(特別賞男性部門)がゲストとして登壇した。「第26回 国際宝飾展 IJT2015」は1月24日(土)まで東京ビックサイトにて開催。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日「Mr.Children」が未発表曲を披露したということでも注目を集めたファンクラブ限定のライブに迫った映画『Mr.Children REFLECTION』。このほど2月7日(土)公開の直前に前夜祭を開催することが決定。「Mr.Children」がTOHOシネマズ六本木ヒルズをジャックすることが明らかになった。2014年9月、「Mr.Children」として初となるファンクラブ会員限定ツアー「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー」が開催された。会場はリミテッドライブに相応しい、久しぶりのライブハウスという空間。そこで披露されたのは、会場に集まった観客たちを驚かせた多種多様な未発表曲の数々。その楽曲群に触れた初期衝動に会場は包まれ、まさしく“体感”というにふさわしいライブと、新しい「Mr.Children」の姿がそこにあった…。「Mr.Children」の全7曲もの最新未発表音源が収録されている超貴重映像となる本作。今回明らかになったのは、公開前日の2月6日(金)に、TOHOシネマズ六本木ヒルズの全スクリーン、全フロアを解放し、劇場内の装飾も「Mr.Children」一色に変えるという“Mr.Children REFLECTION 前夜祭”。劇場の臨場感あふれる高音質サラウンドと、いま話題のフルハイビジョンの4倍画素数「4Kフォーマット」で撮影された超高画質映像によって、その場はまるでライブハウス。観る者は最前列でライブをみている感覚になる。この前夜祭は18時30分、19時、21時、21時30分の全4回にわたって上映されるとのこと。ミュージシャンとして、バンドとして成熟しながらも、まだまだ新しいことに挑戦しつづける「Mr.Children」のライブでしか観る事ができない素顔に触れる機会となるだろう。映画『Mr.Children REFLECTION』は2015年2月6日(金)TOHOシネマズ六本木ヒルズにて先行公開。2月7日(土)~2月27日(金)3週間限定公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日今月21日(水)より東京ビックサイトで開催中の日本最大のジュエリー展「第26回 国際宝飾展 IJT2015」で、22日(木)、同所にて第26回「日本ジュエリー・ベスト・ドレッサー賞」の表彰式が行われた。各世代別に“最もジュエリーが似合う著名人”を表彰する同賞。<20代部門>では、映画サイト「TC Candler」による「世界で最も美しい顔100人」で、日本人女性としては最高位の8位に選出された桐谷美玲が受賞。2006年にファッション誌「Seventeen」で専属モデルとなり、現在は「non-no」専属モデルとして女性たちからの人気を得てきた桐谷さん。しかし、元々は“千葉のNo,1美少女”としてスカウトされ、映画『春の居場所』で2005年に芸能界デビューしたのがきっかけだ。その女優業も昨年は順風満帆。大河ドラマ「軍師官兵衛」を始め、映画では『チームバチスタFINAL ケルベロスの肖像』や『女子ーズ』など様々な役どころで活躍を見せた。この日、スピーチの場に立った桐谷さんは「仕事を初めて今年で10年目の年になりました」と節目の年であると語り、会場は温かい拍手に包まれた。また、ジュエリーに関しての思い出も明かした。「私にとってジュエリーは一番身近で見守っていえくれるお守りのような存在であり、また気分を高めてくれる魔法のような存在だなって思います。私が初めてご褒美として買ったリングがあるんですが、それを今でも大切に付けていて、そのリングを付けるたびに、頑張らなければいけないなと思い出しています。そのリングを買った頃の初心を思い出しながら、25歳という年にもなりましたので、大人としてもっともっとジュエリーが似合うように精進していきたいと思っています」とさらなる躍進を誓っていた。桐谷さんのほか今年は、「Rev. from DVL」の橋本環奈(10代部門)、深田恭子(30代部門)、宮沢りえ(40代部門)、片平なぎさ(50代部門)、伊藤蘭(60代以上部門)とそれぞれの世代から“輝く”美女たちが受賞。さらに、『アナと雪の女王』の日本語版エンドソングを歌い注目を集めたMay J.(特別賞女性部門)、哀川翔(男性部門)、元フィギアスケート選手の高橋大輔(特別賞男性部門)がゲストとして登壇した。「第26回 国際宝飾展 IJT2015」は1月24日(土)まで東京ビックサイトにて開催。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日来週1月27日(火)には、世界各国を横断して自信作をPRしてきたジョニー・デップが来日し、ジャパン・プレミアに参加することでも話題の映画『チャーリー・モルデカイ華麗なる名画の秘密』。ジョニーは、先日のベルリン・ワールドプレミアに続き、21日(現地時間)米ロサンゼルス・プレミアにグウィネス・パルトロウらキャスト陣たちと登壇した。ハリウッドのメインストリートに面した歴史あるTCLチャイニーズ・シアターで行われた今回のプレミア。ファン1,000名以上が待ち受ける中、キャラクターたちの絵画が設置された真紅のレッド・カーペットにチャーリー・モルデカイ役のジョニーを始め、ヒゲアレルギーの天才妻ジョアンナ役のグウィネスが登場すると会場は割れんばかりの歓声が。太ももまでスリットが入ったブルーの鮮やかなセクシーなドレスを身にまとったグウィネスは、ジョニーとの共演について「本当に面白い役よ。ある日突然ヒゲを生やしたジョニー・デップ演じるモルデカイの妻の役なんだけど、おかしなシーンが多くて、15テイクも撮ったときもあったわ。こんなに何テイクも撮るなんて、人生で初めてよ」と話すと、「笑いがとまらなくて、数えきれないくらい撮ったね」と撮影をふり返るジョニー。ジョニーが演じた『チャーリーとチョコレート工場』のウィリー・ウォンカは、愛娘リリー・ローズと一緒に作り上げたことは有名な話だが、今回の新キャラクターについてジョニーは、「もう恥ずかしがってしまって、一緒にやってくれないんだよ(笑)。自分の父親は“変わり者”だと気付いたらしいんだ」と茶目っ気たっぷりに語った。この日は、相棒ジョック役のポール・ベタニー、MI5の警部補マートランド役のユアン・マクレガー、ヒゲ大好物のお色気女ジョージナ役のオリヴィア・マンら豪華キャストが登場し、終始盛り上がりを見せていた。『チャーリー・モルデカイ華麗なる名画の秘密』は2月6日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:チャーリー・モルデカイ華麗なる名画の秘密 2015年2月6日より全国にて公開(C) 2014 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
2015年01月23日世界有数の歓楽街、新宿・歌舞伎町のラブホテルを舞台に、染谷将太&前田敦子という、いまをときめくふたりに加え、大森南朋、村上淳、田口トモロヲ、松重豊、南果歩など豪華俳優陣、さらにキム・キドク監督に見いだされた注目女優イ・ウンウも体当たりで参加している『さよなら歌舞伎町』。ひと癖もふと癖もあるキャラクターが多数出演する群像劇の中で、風俗のスカウト・正也を演じる“イケメン”枠、忍成修吾に注目した。舞台は、新宿・歌舞伎町のとあるラブホテル。不器用ながらも懸命に生きていく男と女を、リアルに温かく描いた、笑って泣ける大人の群像劇となる本作。染谷さん演じるラブホテルの店長・徹や、前田さん演じる有名ミュージシャンを目指す沙耶、南さん演じるラブホテルの清掃員をつとめながら“時効”を待つ里美といった、ワケありなキャラクターがそれぞれの物語を紡ぎ、第39回トロント国際映画祭、第19回釜山国際映画祭などにも出品され、世界でも注目を集めている。忍成さんは、1981年生まれ。1999年にドラマ「天国に一番近い男」で俳優デビューし、岩井俊二監督の『リリイ・シュシュのすべて』で注目を集めた彼も、現在33才。本作の廣木隆一監督とは、『雷桜』(’10)、『軽蔑』(’11)、『100回泣くこと』(’13)と相次いでタッグを組んでいる。今年は染谷さんと岡田将生共演の映画『スレイヤーズ・クロニクル』が公開予定だ。彼が本作で演じる早瀬正也は、歌舞伎町を彷徨う少女に声をかけては風俗へと送り込む“悪徳”スカウト。いつものように夕方過ぎになると、街で声をかけた少女と共に徹が店長をつとめるラブホテルに入っていく。その日、正也と連れだっていたのは、女子高生・雛子(我妻三輪子)。彼女は家族に虐待を受け家出、歌舞伎町でホームレス同然のその日暮らしを送っていたのだ。身の上話を一方的に聞かされながらも、雛子あっけらかんとした表情の裏にある悲しみに触れていく正也は、“スカウト”として非情に徹さなければならないのに、次第に彼女に情が移り、雛子を救いたいという気持ちが目ばえてくる。「必ず戻ってくる」と言い残し、雛子を置いたまま部屋を去る正也。果たして、正也は雛子を風俗に送り込むことになるのか?彼は雛子のもとに帰ってくるのか?クールで鬱屈した悪役が多かったこれまでのイメージを裏切るかのように、男気あふれる忍成さん演じる正也の姿、イケメンぶりをスクリーンでもチェックしてみて。『さよなら歌舞伎町』は1月24日(土)よりテアトル新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:さよなら歌舞伎町 2015年1月24日よりテアトル新宿ほか全国にて公開(C) 2014『さよなら歌舞伎町』製作委員会
2015年01月23日小さな子どもから有名セレブまで、全世界で熱狂的なファンを持つ大人気アニメシリーズ「スポンジ・ボブ」。その初となる3D映画『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!』の日本公開が、5月16日(土)に決定し、併せて日本オリジナルとなる新ポスタービジュアルが解禁となった。ビビッドな色合いとポップな表情が特徴的な、黄色くて四角い海綿くん“スポンジ・ボブ”。老若男女問わず親しまれており、日本でも根強い人気を誇る、ハリウッド発の元祖“ゆるキャラヒーロー”(?)だ。今回の最新作では、シリーズ史上初めてアニメと実写が融合。スポンジ・ボブが相棒のヒトデのパトリック、お隣さんの怒りっぽいタコのイカルド、スリリングなことが大好きなリスのサンディ、体は小さいが態度はデカいプランクトン、アルバイト先のハンバーガーショップのオーナー・カニカーニさんらとともに、世界征服を企む海賊のバーガー・ビアード(アントニオ・バンデラス)に立ち向かう。このたび初披露された新ポスタービジュアルは、日本オリジナルの絵柄が採用されたもので、スポンジ・ボブと仲間たちが、パトリックの大好物のアイスクリームと一緒に海賊バーガー・ビアードのはるか頭上をジャンプ!物語の舞台となる砂浜から元気よく飛び出す彼らの様子を見るだけで、なんだかテンションが上がってきそうなビジュアルとなっている。スポンジ・ボブといえば、先日も女性から絶大な支持を受ける「ピーチ・ジョン」の新ブランド 「YUMMYMART(ヤミーマート)」とのコラボレーションも話題となるなど、その“ゆる~い”ポップな明るさで様々なアイテムに引っ張りだこ。「海より深~い絆で悪~いやつらをやっつけろ!」のキャッチコピーのように、“ゆる~く”大活躍できるのか、ぜひ注目していて。『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo(う~)!』は5月16日(土)よりTOHOシネマズ、イオンシネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日リンジー・ローハンがめずらしいウィルスに感染し、ロンドンで一時入院した。リンジーは昨年末、休暇で訪れていたボラボラ島で蚊を媒介にするチクングニア熱ウイルスに感染、発熱や関節痛、疲労感に苦しんだという。潜伏期間は2日から2週間程度で、リンジーも休暇中から体調を崩し、インスタグラムにジェットスキーを楽しむ自分の画像を投稿して「チクングニアに感染する前」とキャプションをつけていた。リンジーはその後も「病気になるなんてつまらない」「ゆったりした休暇がウイルスに台無しにされるなんて、お断りよ」などとつぶやき、ボラボラ島からロサンゼルスに向かったが、ロンドンに戻った時点で高熱と関節痛を訴え、21日(現地時間)、キング・エドワード7世病院に入院した。その後、熱が下がってリンジーは退院したが、母のディナさんがロンドンに向かっているという。(text:Yuki Tominaga)
2015年01月23日「MASTERキートン」などの漫画原作・脚本の長崎尚志による傑作ミステリー小説をWOWOWでドラマ化する連続ドラマW「闇の伴走者」。漫画家の田中圭一、脚本に「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の佐藤大、そして監督に『僕等がいた』『ホットロード』など恋愛映画の旗手、三木孝浩が集結していることが分かった。漫画界の巨匠・阿島文哉の一周忌に50枚の未発表画稿が発見された。作画は阿島そのものだが、35年前の連続女性失踪事件を彷彿とさせる謎の多い内容だった。阿島夫人は、本当に阿島が描いた画稿なのか調べるようアジマプロの部長・小澤に指示を出した。調査会社から派遣されて来た元警察官の優希は、漫画編集者で知識が豊富な醍醐に協力を求めた。醍醐は、画稿の背景やシャドーの描き方、ペンやスクリーントーンの種類などから描かれた年代と作者を割り出していく――。漫画の虚構の世界と、リアルなドラマの世界が融合した、未だかつて観たことのない異色のクライムミステリーを描く本作。これまで『陽だまりの彼女』『アオハライド』『くちびるに歌を』を描いてきた三木監督にとっては、今回が初のミステリー作品となるが、「初めてのサスペンス・ミステリーで非常にワクワクしてます」といまから撮影が待ち遠しい様子。「幻の原稿に隠された未解決事件の謎を解くというこの一風変わったミステリーの裏側には、底の見えない深淵なる闇があり、その魅力にすっかり引き込まれてしまいました。本作を監督するにあたり、その闇に臆することなく思いきりダイブして、この作品の核を掴み取りたいと思います」と語った。脚本を担当する佐藤さんは「刺激的な原作の魅力を損なう事なく、連続ドラマにしか出来ない展開とツイストで描きます。普段、知ることの出来ない漫画家と編集者の関係や出版業界のリアルな裏側を知る知的好奇心と共に、謎へ迫っていく凛々しい優希とマニアな醍醐という凸凹コンビの誕生を楽しんでください」とコメント。本作に登場する漫画を手掛ける田中さんは、「天才マンガ家の遺した謎の原稿を担当させていただくことになりました。原作を読んでみて、『マンガ界の巨匠たちとライバル関係だったマンガ家、その天才的な筆致は…』という設定に背筋が寒くなりました。そんなの“マンガ界のモノマネ芸人”である私に描けるの?しかし、これに挑まなければマンガ家として“負け”になる、そういう気持ちで執筆することにしました」と気合十分のようだ。「映像化不可能だと思っていたのですが、本当に出来ちゃうんですね。楽しみです」と語る原作者・長崎氏も納得の最強スタッフが集結した本作。キャストは、後日発表されるとのことだ。連続ドラマW「闇の伴走者」は4月より毎週土曜夜10:00~放送予定。(text:cinemacafe.net)
2015年01月23日