grapeがお届けする新着記事一覧 (50/1373)
・もうこんな童心はなくしちゃったかな~。・確実に頭がいい子の選び方です!・大人になっても、同じようなことしてるかもしれません。・「かわいすぎか!」って朝からニヤケながらツッコミを入れていました。・いつの日か選ぶ基準が変わっていくと思うと…尊いです。X上で、このようなコメントが寄せられたのは、3人の子供を育てる、母親のコロ助(@pikksuba)さんの投稿。ある日4歳の次女が、1人で出かける時に着ていく服を選んでいました。すると、何やらブツブツと、こんなひとり言をいっていたようで…。※写真はイメージ「この『ジュボン』はかわいいけど滑り台は進めないしー、この『ジュボン』はかっこいいけど滑り台が速くなりすぎるしー、この『ジュボン』は滑り台にちょうどいいやつ!」次女は、滑り台で遊ぶことを想定して、ズボンを選んでいたのです!コロ助さんによれば、次女が公園に行ったら、滑り台でずっと遊んでいるとのこと。日頃から、ズボンによって、滑り台で滑るスピードが変わるのを理解していたのでしょう。次女が成長していくにつれて、服選びの基準は『お買い物』や『デート』などと移り変わっていくかもしれません…。そんな時が訪れたら、コロ助さんは、お気に入りの1枚を履いて滑り台で遊ぶ我が子の姿を思い出すことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日サントリーホールディングス株式会社が販売するコーヒー『クラフトボス 甘くないイタリアーノ』は、ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズさんが『宇宙人ジョーンズ』に扮したCMでおなじみです。最新CMでは、俳優の安藤サクラさんと共演し、微笑ましい掛け合いを見せました。CMの撮影では、安藤さんがワイヤーアクションにも挑戦。安藤さんとジョーンズさんは、この撮影で三度目の共演だといいます。息の合ったやりとりを披露し、順調に撮影が進んだのだとか。安藤さんは、撮影後のインタビューで「人生が甘くないと感じた出来事は?」と聞かれると、このように答えました。もともと人生は甘くないと思って生まれてきたタチなので、性格なんですかね。基本的に人生甘くないだろうと、思いながら人生を歩んできているというか。甘くないという、いろいろな出来事を、どう自分の人生としてしなやかに受け止めていくのか、もしくはいろんな悪い出来事に限らずどう楽しんでいけるのか。自分のリズムをどう見つけていけるのかとかを、考えながら生きていますね、それぞれにリズムってあると思うので。呼吸のリズムもそうだし、人生のリズムもあると思うから、それが自分のリズムなんだなっていうのを思いながら歩んでいます。基本的に甘くないだろうと思っているので、その甘くなさを自分なりにどう向き合っていくかという感覚でいます。「人生は甘くないだろう」と考えているという、安藤さん。自分なりにどう向き合っていくかがカギとなっているようです。「どんな超能力が欲しいですか?」という質問には「フィジカルなことに憧れる」といい、宙に浮いたり、すごいスピードで移動したりしてみたいと話していました。最後に、吹き飛ばしたい困りごとや悩みごとを聞かれると、意外な一面を明かしています。窮地に追いやられないと、パーンって開けないというか。いろんなことに自信がなくて、こういうインタビューも、できることならどこかに隠れたいみたいなのが強いんですよね。だからカラオケとかでも歌は好きだけど、絶対人の前では歌えない、歌いたくないし、人見知りで、ジョーンズさんにももっと話しかけようかと思うけど、話しかけないほうがいいかなってずっと繰り返していたり、そういう自分の余計なモヤモヤを吹き飛ばしたいです。人生経験を積めばもっとよくなるかもしれないですけどね。人見知りだという、安藤さん。「人生経験を積めばもっとよくなるかも」と、悩みごとを解決するには、甘くない人生の中でたくさん経験することが重要なのでしょう。何か大きな壁にぶつかった時は、安藤さんの考え方を思い出したいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日妊娠中、赤ちゃんの発育などを確認するため、定期的に撮影するエコー写真(超音波写真)。機器の発達で、昔より解像度が上がったことで、赤ちゃんの顔がよく見えるようになりました。親としては、我が子の顔を検査のたびに見たいかもしれませんが、写るかどうかは赤ちゃんの体勢次第です。産婦人科の先生が最高だった2人目を妊娠中の、うめぼし(@2girlsmama_ume)さんが、比較写真をXに投稿し、人々の注目を集めています。通ってる産婦人科で、年配の医師に診てもらっていた、うめぼしさん。エコー写真を撮影する際、まだ顔が撮れていないことを告げると、こんな反応がありました。何!?今まで顔を見れたことがない!?ちょっと待っとき!我が子を見たい親の気持ちに、医師は即座に対応。超音波が出る機器を動かして、さまざまな角度を試し、「美人だ」「俳優の、吉永小百合さんの小さい時によう似とる」といいながら連射してくれたのです!うめぼしさんは、長女を妊娠中の時に、同じ医師に撮影してもらった、連射で長くなりすぎたエコー写真を記念に保存していました。しかし、今回は前回の比ではありません。渡された、次女のエコー写真がこちら!長すぎて2m以上あり、天井から床まで届いてしまいます!うめぼしさんは、医師について「最高の先生です。どうしてもこの先生のもとで産みたくて、2人目の予約も即しました」と述べています。また、院内での様子にも触れていて…。いつも妊婦さんのために頑張りすぎちゃって、後ろから看護師さんに「時間押しているんだけど?」といった感じで睨まれています。調整役の人がいないと、優しさからどこまでも相手に寄り添ってしまいそうですね!医師の対応は多くの人の心をつかみ、称賛などの声が押し寄せています。・こんな長いの初めてで笑った。・めっちゃいい先生!サービス精神の塊か?・愛情たっぷり。すべての赤ちゃんを、自分の孫並みに扱っていますね。・誕生日会の時、紐でオーナメントをつなげた『ガーランド』の代わりに使えそう。・「本業はカメラマンか?」と思うほどの連射。すごくママに寄り添ってくれて、素敵です!自身の体調管理や、子供の成長具合など、不安が溜まりやすい妊娠期間。こんな医師に対応してもらったら、一瞬で笑顔になれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日おいしくて栄養価が高いのに、ほかのナッツと比べて低カロリーなピスタチオ。お酒のおつまみやおやつにも人気ですよね。手が汚れにくいので、仕事中や小腹が空いた時に食べるという人もいるかもしれません。ただ、中には殻がほとんど開いておらず、開けにくいものもあるでしょう。本記事では、あるものを使って硬いピスタチオの殻を開ける方法を紹介します。ピスタチオの殻を簡単に開ける方法ピスタチオを何個か取り出してみると、殻が大きく開いたものもあれば、あまり開いていないものもあります。これぐらい殻が開いていれば、指で簡単に開けられそうですね。こちらのピスタチオだと、爪を入れれば開けられるかもしれませんが、無理に開けようとすると爪や指を痛めてしまいそうです…。そこで用意するのが、食べ終わったピスタチオの殻。ほかには何も道具を用意する必要はありません!まず、右手に持った殻を開けにくいピスタチオの殻の間に差し込みます。この状態で、右手に持ったほうの殻をひねるようにすると…。あっという間にピスタチオの殻が開きました!これならどこでも簡単にピスタチオの殻が開けられるので、バーなどで出てきた際にもスマートに食べることができるでしょう。今まで殻の開けにくいピスタチオを諦めていた人は、ぜひこの方法を試してくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月30日ピザパーティーなどで購入したものの、その後はなかなか出番がないまま、冷蔵庫にひっそり残るタバスコ。我が家の冷蔵庫にも少し前に買ったタバスコがあり、「ピザ以外に使い道はないものか…」と悩んでいました。そこで、タバスコのレシピをネットで検索すると、『TABASCO®ソース』を販売するマキルヘニー社のウェブサイトで、驚きのレシピを発見しました。いろいろなレシピがある中、混ぜるだけという簡単さと異色の組み合わせに引かれたのが、タバスコ入りの『納豆ごはん』。アメリカ生まれのタバスコと日本生まれの納豆、どのようなマリアージュを楽しめるのでしょうか。早速、試してみました!まさかの組み合わせ!タバスコと『納豆ごはん』レシピに必要な材料は、以下の通りです。材料ごはん150g卵⻩1個万能ねぎ適量もみのり 適量 ・炒りごま少々納豆TABASCO®ソース小さじ1納豆1パック(40g)付属のタレ1袋TABASCO®レシピーより引用まず、『TABASCO®ソース』と納豆、タレを混ぜ合わせます。ここで1回味見をしてみました。筆者はよくキムチ納豆を食べるのですが、キムチとはまた違った、毛穴が開くような刺激的な辛味を納豆に与えています。ごはんを茶碗に盛り、もみ海苔、納豆、炒りごま、卵⻩の順にのせて、小口切りの万能ネギを散らしたら完成!納豆とタバスコだけで食べるよりも、それぞれのよさが一層引き立つ味となりました。ネギがしっかり香って、タバスコの風味が味を引き締めています。卵黄がマイルドにし、海苔とごまがの食感もよく、「なぜ今まで試さなかったのか…」というほど、相性抜群です。これからはピザのおともだけではなく、納豆の相棒としてタバスコを使ってみてはいかがでしょうか![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月30日漫画やドラマ、映画の登場人物の中でも、一定の人気を誇っている『悪役』。悪いことを考えていそうな表情が「たまらない!」という人もいることでしょう。集え!『ワル顔』の動物たちよ!3匹の猫と暮らす、飼い主(@sangoruka_cats)さんが、Xにこのようなコメントを投稿しました。『ワル顔選手権』開催中!集え!たくらみ顔、強面、ニヒル顔の動物たち!さまざまな動物たちと暮らす飼い主に「動物の『ワル顔』写真を共有し合おう」と呼びかけたのです!選手権の開催にともない、飼い主さんも、猫の珊瑚(さんご)ちゃんの『ワル顔』を公開しました。そんな珊瑚ちゃんの悪い表情のクオリティが高すぎたようで…。飼い主さんが撮影した、こちらの写真をご覧ください!「ニヤリ…」何か悪いことをたくらんでいそうな、見事な『ワル顔』ですよね!左右で目の色が違う、オッドアイが神秘的で、表情と相まって、美しい悪役のようです。珊瑚ちゃんの1枚には、6万件以上の『いいね』が付き、多くのコメントが寄せられました。・ニヒルな笑顔…。お美しい。・なかなか撮れない1枚ですね。いい表情をしています。・珊瑚お姉さま、かっこいいです!投稿には『ボスのような表情をした猫』『ワイルド感が満載の犬』『鋭い目つきのハムスター』など…動物たちのさまざまな『ワル顔』の写真が集まっています。表情豊かな動物たちの写真は、たくさんの人を笑顔にしてくれました![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日犬の散歩中、見知らぬ人に「かわいい!」や「なんの犬種ですか?」など、声をかけられるのは珍しいことではありません。散歩は適度な運動であると同時に、犬のコミュニケーション能力を育む機会。また、その場でのちょっとした会話を楽しんでいる飼い主も少なくありません。犬の散歩中、見知らぬおじいさんに声をかけられて?ミニチュア・シュナウザーの、そらまるくんとの散歩が日課である、飼い主(@siro_soramaru)さん。ある日、いつものコースを歩いていたところ、通りすがりのおじいさんに「犬、何歳?」と声をかけられました。見知らぬ人に声をかけられるのは、犬の飼い主にとって珍しいことではありません。きっとおじいさんも、そらまるくんに興味を持ったのでしょう。おじいさんの自宅にいる愛犬の話が続くものと思い、飼い主さんが「2歳です」と返すと…。「わしは97歳、車の免許を取り上げられたんや」※写真はイメージ自分の情報まで丁寧に教えてくれた…!犬の年齢を尋ねてくるのは、飼い主にとって『散歩中のよくある質問』の1つ。しかし、そこから自身の情報も交換してくる人は、そうそういません。まさかの律儀な返答に、思わず吹き出してしまったという飼い主さん。おじいさんは、いたって真面目な表情だったのだとか。「相手の年齢を聞いたら、自分も教えなければ礼儀に欠ける」と思っての言動だったのかもしれません…!飼い主さんが今回のエピソードをXに投稿すると、ネットからは「犬の個人情報を一方的に搾取しないおじいさん、最高かよ」や「予想外の流れに思わず吹いた」といった声が上がりました。おじいさんの自己紹介を受け、そらまるくんは何を思ったのでしょうか。「そうなんですね、背筋が伸びていてすごいです!」と目で返答していたのかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日パグのがんすけくん、フレンチブルドッグのはなちゃん、狆(ちん)のらんまるくんという3匹の犬たちと暮らす、飼い主(haracchi6)さん。3匹のことを『はなぺちゃトリオ』と呼び、自身のInstagramに犬たちとの楽しい日々を投稿しています。数ある投稿の中、飼い主さんが「我が家の女帝、コワイデスネ…。お客さんが来ていてもお構いなしですよ」とつづった動画が話題となりました。『女帝』として君臨する犬飼い主さんが「女帝」と呼び、恐れているのは、はなちゃん。女帝とは、女性の君主を表わす言葉です。かわいい犬を女帝と表現されてもピンとこないかもしれません。しかし、この動画を見れば、はなちゃんが「女帝」と呼ばれてしまう理由がきっと分かるでしょう…。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る はなぺちゃトリオ(@haracchi6)がシェアした投稿 ものすごい大物感が漂っている…!はなちゃんは、ほかの犬たちを見下ろすように、悠然とソファに横たわっています。同居犬である2匹のほかに、この日は遊びに来ていた犬も加わり、堂々たるはなちゃんの姿を見つめる3匹の犬たち…。客がいようとお構いなしの態度に、動画からは本当に「くるしゅ~ない」という、はなちゃんの声が聞こえてきそうです!はなちゃんの『女帝っぷり』に、思わず笑ってしまった人も多かった模様。コメント欄には、さまざまな反響が寄せられました。・これは女帝すぎる!女帝の中の女帝。・爆笑しすぎてお腹が痛い。・女帝はな様の迫力、すごいですね。・何十回見ても飽きない!面白すぎる女帝。遠慮がちな3匹に『ヘソ天』を披露してみたり、『犬枕』を楽しんでみたり…自由奔放な、はなちゃん。しかし、みんなのために、おやつの『毒見』を買って出る優しさは持ち合わせているようですね!吠える姿は迫力満点ですが、動画の最後の眠そうな表情を見ていると、実は意外と癒し系なのかもしれません。飼い主さんの家で女帝として君臨しながらも、なぜか憎めないキャラクターだという、はなちゃん。これからも家族みんなに愛されながら、のびのびと暮らしていくことでしょう…![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月30日2024年10月29日、オモチャとベビー用品の総合専門店『トイザらス・ベビーザらス(以下、トイザらス)』が、Xアカウントを更新。『みな様へ』と題した、利用客への言葉に、感激する人たちが続出しています。トイザらスの神対応に「さらに好きになった」同月下旬、ネット上で「『トイザらス』に行って、何もオモチャを買わない親子ってどうなの」という投稿が、物議を醸しました。事の発端は『トイザらス』に行くたびに、2歳の子供にオモチャをせがまれるという、あるXユーザーの投稿。「『今日はサンプルで遊ぶだけで、買えないよ』と伝えるにはどうすればいい?」と悩みを吐露すると、共感の声のほかに、一部で「買わないのに、遊ぶだけなのは非常識だ」という意見が上がりました。※写真はイメージ『トイザらス』は店舗によって、オムツや離乳食、子供服なども販売されています。オモチャ以外を目当てに、足を運ぶ子連れ客もたくさんいるでしょう。その中で、子供がオモチャ売り場を見たがったり、欲しがったりするのは自然なこと。ただ、売り場で癇癪(かんしゃく)を起こす子供もいるため、悩む親は多いようです。オモチャの中には、高額なものも多々あります。誕生日やイベントの日でないのに、毎回欲しがるものを買う訳にはいかないという親側の気持ちも理解できるでしょう。「育児に必要な物を購入している、もしくは別の日にオモチャを買っているなら、サンプルで遊ぶくらいあり得る」という声がある中で、「そもそも子供を連れて行くな」「毎回買えないほどの経済力なら子供を持つな」などの厳しい意見もありました。『トイザらス』側の対応は?『トイザらス』は、この件に直接触れないものの、Xアカウントで『子連れ客を歓迎する』旨の文章を公開。「オモチャのサンプルをご用意しています」「『見る・触る・遊ぶ』をお気軽にご体験ください」と、利用客に寄り添う言葉を伝えました。いつもトイザらスをご利用いただき、ありがとうございます。くり返しお越しいただく中で、育児中の大変さもあるかと存じますが、トイザらスではじっさいに商品を手に取って楽しんでいただけるよう、おもちゃのサンプルをご用意しています。お子さまと一緒に「見る・触る・遊ぶ」をお気軽にご体験ください。つねに皆さまが快適に過ごせるよう、混雑時には、譲り合ってご利用いただけますと幸いです。かけがえのない時間を、お子さまと安心してお楽しみいただけますよう、スタッフ一同れんけいしながら、皆さまのご期待に沿えるサービスをご提供し、さまざまなニーズにお役立てできるよう、これからも努力してまいります。またのご来店を心よりお待ちしております。@TOYSRUS_JPーより引用 pic.twitter.com/Pkx3frJwcO — トイザらス・ベビーザらス 公式 (@TOYSRUS_JP) October 29, 2024 さらに、文章には『ある秘密』が隠されていました。すでに気付いている人もいるでしょう…。各文の頭文字を縦に読むと『いくじおつかれさま』になっているのです!『トイザらス』の粋な投稿には、10万件近い『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられました。・『トイザらス』をさらに好きになった!ありがとう!・とても素敵な投稿。これからもたくさん利用させていただきます。・「いくじおつかれさま」の文字に泣きました。厳しい意見が飛び交う中、温かいご対応ありがとうございます。・うちの子はこだわりが強いので「本当にそのオモチャが欲しいのか?」が分からず、お試しができて本当に助かっています。・まさに神対応。もちろん買う時は買うけれど、毎回は買えず申し訳ないと思っていたので、ありがたいです。店の利用方法は、場所によってさまざまです。「購入を考えていない人が試すのはNG」と注意喚起を出しているところもあるでしょう。その場合は当然、店のルールに従わなければなりません。ただ『トイザらス』は、子育てという『イレギュラーの事態』が発生しやすい人たちが、メインの客層。子連れ客への理解を示し、寄り添う姿勢には、たくさんの人が感動したようです。とはいえ、客の状況に寄り添う店に甘えて、行きすぎた対応を求めるのはいけないもの。お互いに配慮を忘れずに、利用する側も適切に買い物をするように、心がけていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日買い物中、「今ここで『買わない』という選択肢はない!」と思えるような出会いをしたことはありませんか。その品物を目にした瞬間、運命のようなものをビビッと感じ、気付けばレジへと向かってしまう…だなんて展開は、時々起こるものです。水族館で見つけた『ペンギンのストラップ』に反響むろ(@pengento42532)さんは、「ペンギンのことだけを考えながら生きたい」と考えるほどの『大のペンギン好き』。日々、全国の水族館でペンギンの写真を撮影するほか、ペンギンにまつわるグッズを収集し、Xで公開しています。そんなむろさんのハートをがっつりつかんだのは、兵庫県神戸市にある水族館『神戸須磨シーワールド』で購入したという、あるグッズ。Xにその写真を投稿したところ、全国から「これは買ってしまうのも仕方がない」と共感する声が相次ぎました!購入したストラップは、なんとマッチョになったペンギン!筋トレに励む人の間では、見事に鍛え上がった身体を『仕上がっている』と呼びます。このペンギンも、商品名の通りにバッチリ仕上がっているようです!きっとこのペンギンは、アスリートのように毎日泳ぎ、『理想の自分』に向かって努力を重ねてきたのでしょう。心なしか、その目は自信に満ちあふれているように見えてきます…。ペンギンの光り輝く筋肉は、多くの人のハートをがっちりとつかみました!・こんなの、ずるい。見つけたら即買っちゃうやつ。・飛ぶのかい?飛ばないのかい?どっちなんだい!・なんという仕上がりっぷり。控えめにいって最高です。ちなみにこのストラップには、地域限定グッズとして、ペンギン以外のさまざまな仕上がったバージョンがあるようです。外出の思い出として、立派なマッチョを連れて帰ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日10月31日はハロウィン。アメリカでは仮装をした子供たちが近所の家を巡ってお菓子をもらったり、イベントに参加したりして盛り上がります。店では子供に人気のさまざまなキャラクターのコスチュームが売られていますが、手作りする人も多いようです。大谷選手の大ファンの男の子の仮装が話題にカリフォルニア州のロサンゼルス郡コビーナに住む9歳のライアン・コルテスくんは、メジャーリーグの『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手の大ファンなのだそう。そこで母親のシャイアン(cheyanneacortez)さんは、ライアンくんのために特別なハロウィンの衣装を作ることにしました。大谷選手と同じ背番号17番のドジャースのユニフォームや帽子を身につければ、大谷選手の仮装だということは一目で分かりそうなもの。ところがシャイアンさんが作った衣装は、想像の斜め上をいくものだったのです。そのコスチュームがこちら!@cheyanneacortez When your kiddo collects badeball cards and is obsessdd with Ohtani⚾️ had to be crafty this year for my babies costume lol #dodgers #dodgersbaseball #shoheiohtani #ohtani #halloween #halloweencostume #baseball #baseballcards #itfdb ♬ original sound - bleacherreportライアンくんが扮しているのは大谷選手のトレーディングカード!デザインの元になっているのは、野球選手のトレーディングカード製造会社『トップス』のカードです。表だけでなく裏面も、本物そっくりに再現されています。シャイアンさんは「子供が野球カードを集めていて、大谷選手に夢中になっている時。今年はかわいい我が子のためにコスチュームを工夫しないといけなかったわ」とつづり、動画を投稿。創造力あふれる斬新なコスチュームに絶賛のコメントが寄せられました。・彼の優勝だ。・今まで見た大谷翔平選手のコスチュームの中で最高だよ。素晴らしい!・あなたは今年の仮装大賞に輝いた。・めちゃくちゃかっこいい!うちの子にもこれを作ってあげたいわ。またコメントで「作り方を教えてほしい」という声が多かったため、シャイアンさんは別の動画でこの衣装の作り方を紹介しています。子供にとってハロウィンは、大好きな誰かに変身できる特別な日。当日はきっと、この衣装を着たライアンくんは本物の大谷選手並みに注目を浴びることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日2024年10月現在、X上では、再現した仮装を披露する『地味ハロウィン』が、話題を集めています。ハッシュタグの『#地味ハロウィン』を付けた、投稿の中には、人間のみならず、ペットたちが仮装する写真も少なくはありません。@piyo_piyo_mamaさんは、同ハッシュタグを付け、ビセイインコのNancyちゃんの写真を投稿。Nancyちゃんに葉っぱを添えて、ある果物の仮装をしたといいます。「見たら食べたくなってきた」「な、なんてラブリーな」といった声が寄せられた、次の1枚をご覧ください!Nancyちゃんが扮したのは…ミカンでした!色鮮やかなオレンジ色と黄色の羽毛を持つ、Nancyちゃん。体を丸くして、葉っぱをのせるだけで、ミカンのように見えるではありませんか!ちなみに飼い主さんによると、もともとNancyちゃんは、葉っぱがお気に入りなのだとか。頭にのせられると、機嫌がよくなり、寝てしまうそうです。葉っぱを添えるだけで立派な仮装になる、Nancyちゃんの姿に、たくさんの人がメロメロになりました。・確かに似ている。『かわいい』がすぎますね。・こんなジューシーな色合いのインコは初めて見た!・たまらない…。長めのカボチャのようにも思える。みずみずしい見た目の、Nancyちゃん。ジューシーな果実の代わりに、飼い主さんの愛がしっかりと詰まっていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日歳を取って、いろいろなことを忘れてしまっても、大切な人に抱く印象は、さほど変わらないものなのかもしれません。はみがき(@___1_1_0_2)さんが、Xに投稿した祖母のエピソードが大きな反響を呼んでいます。認知症の祖母に会いに行くと…はみがきさんが、久しぶりに認知症の祖母に会いに、入居する施設を訪れた時のことです。祖母は、はみがきさんを施設の職員に紹介してくれたのですが…その時のひと言が、こちら。「昔、飼ってた猫です」※写真はイメージ孫ではなく猫…!まさかの『猫』として紹介された、はみがきさんは「ありがとね~」とひと言。きっと職員も笑ってしまったことでしょう。きっと祖母の中で、はみがきさんは、いつまでもかわいらしい存在ということなのかもしれませんね。投稿には、20万件もの『いいね』が付き、たくさんのコメントが寄せられていました。・おばあちゃんの「小さい、かわいい、大切」って感じの記憶の引き出しに、一緒に入ってたんだな。・「知らない人」とかいわれるよりかは、よっぽど嬉しいかも。・曖昧になる記憶のなかで「かわいいもの」として残されているのか。なんか泣いてしまった。・じーんとする。私もいつか誰かにとっての猫になりたい。ちょっぴりおかしくて切ないけれど、祖母の愛情が伝わるエピソードは、多くの人の心を温めました。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日道に迷ったら、誰しも不安になるもの。来た道が分かるような目印があると、安心できるでしょう。しかし、その目印すら分からなくなったら…結末にゾッとしますよね。駐車場で「泣いている」ある日、ちゅうさま(@chusama1212)さんは、空港の立体駐車場に車を止めました。大型の駐車場には、止めた階を分かりやすくするために、動物や食べ物などのイラストが描かれていることも。ちゅうさまさんが車を止めた駐車場には、フロアごとに動物のイラストが描かれていたといいます。自分の階のイラストを見て「鳥だな」と覚えた、ちゅうさまさん。その後、こんな悲劇が起こって…。普段停めないフロアだったので、適当に「鳥だな」とだけ覚えていたら、全部鳥で泣いている。ちゅうさまさんは、自分が止めたフロア以外には「鳥以外の動物が描かれている」と、思い込んでいたのでしょう。しかし、その駐車場では、鳥の種類ごとに分けられていたのです…!鳥は鳥でも「どの鳥だったか」が分からなければ、自分の車にたどり着けません。ちゅうさまさんは、自分がおかしたミスをXに投稿。13万件以上の『いいね』が寄せられるほど、大きな反響を呼びました!【ネットの声】・自分のところしかチェックしないもんな…。これは絶望。・なんてこった!罠ですね。・鳥が大好きな我が子が「ツルだよ」と教えてくれて助かった経験があります。・難易度が高すぎる!これは仕方がない。駐車場にイラストが描かれていたら、ほかのフロアも見るようにしましょう。車がある場所まで、たどり着けなくなるかもしれませんよ…![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日調味料やふりかけなど、キッチンには小袋が溜まりがち。コンパクトな一方、自立しないため、箱にまとめて入れるとゴチャゴチャとした印象になってしまいます。奥に仕舞った小袋は取り出しづらく、使わないうちに存在を忘れてしまうことも。そんな小袋問題を解決するためのアイテムを、おはる(oharu_hoooome)さんが紹介しています。キッチンの小袋が取り出しやすい!整理整頓する方法おはるさんも、小袋問題に悩んでいた1人。収納ボックスにまとめると、何があるか把握できず、すでに持っているのと同じ商品を買ってしまうこともあったそうです。そこで、おはるさんが取り入れたのは、スライド式の吊り下げ収納ケースです!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る おはる〻家づくり×整理収納アドバイザーで究極のマイホームを実現するおかん(@oharu_hoooome)がシェアした投稿 設置方法は簡単で、まず棚の板に、両面テープで吊り下げ収納ケースを貼り付けます。あとは、小袋のチャック部分が引っかかるよう収納していけば、整理整頓が終了!ケースを引き出すと、何があるのか一目瞭然です。これでもう、同じ商品を買ったり、消費期限を切らしたりせずに済みそうですね。ボックスに詰め込んでいた時より、収納できる量は減ってしまいますが、ストレスから解放されることを思えば、利点のほうが多いでしょう。動画を見た人からは、「取り入れたい」という声が寄せられています。・この発想はなかった。いいアイディア。・見やすくてめっちゃいいやん。真似してみたい。・お店みたいで気持ちがいい収納方法。・この商品を作った人、天才的。いろいろ掛けたくなる。・箱に入れると中身を把握しきれず、同じものを買いがちなので助かる。あなたの家でも、小袋問題が発生していませんか。倒れたままにするより、吊るしたほうが管理しやすいかもしれません。気になった人は、吊り下げ収納を検討してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日・もう、かわいすぎて家紋にするしかない!・あの動物にしか見えません!じわじわきます。・まさか、遠足先は動物園!?X上で、このようなコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てる、あきょん(@akyon_Osaka)さんの投稿。6歳の長女が、保育園の遠足前日に、持っていくものを忘れないようにメモを書き残していました。楽しみな遠足を控えて『おべんとう』『すいとう』『おしぼり』と、しっかりイメージできていたようです。そんな長女のメモの中で、あきょんさんは、ある変わった文字を発見!あきょんさんがつづったコメントとともに、投稿された1枚をご覧ください。「『え』がキリンにしか見えない」長女のメモ書きを見た、あきょんさん。『えんそく』の『え』に注目すると、首の長いキリンが思い浮かんだようです。平仮名のほかにも、イラストを交えて上手に書けていますね!あきょんさんによれば、遠足の行き先は、音楽鑑賞会とのこと。音楽鑑賞会にキリンが登場するかはさておき…長女は、遠足が楽しみすぎる気持ちがあふれて、首をなが~くしていたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日『客』という立場を利用し、従業員に横柄な態度をとったり理不尽な要求をしたりするケースが後を絶ちません。そういった行為は『カスタマーハラスメント(通称:カスハラ)』といわれ、接客業を中心にさまざまな職種で問題になっています。セブン-イレブン店員の名札の表記を…?2024年10月28日、株式会社セブン-イレブン・ジャパン(以下、セブン-イレブン)はウェブサイトで新たな取り組みを発表。カスタマーハラスメント対応の一環として、従業員の名札の表記を、アルファベットや漢字、役職名のみの表記も認めることを明かしました。従来は、ひらがなやカタカナでの表記にしていたそうですが、外国人など多様な従業員に対応するとともに、安全面の観点から、仕様変更を行うことになったといいます。今回の仕様変更では、イニシャルのほか、『店長』『スタッフ』といった役職名での表記が認められており、店員のプライバシーを守れるようになりました。ネット上では、さまざまな声が寄せられていました。・医療従事者にもよさそう。『中堅』とか『影の実力者』とか、そういう名札を着けてみたい。・実名以外もOKにしてもらうのは、いい取り組み。もっと浸透してほしい。・やっとか。本名なんてさらさなくていい。・いい判断。実名を知られるのは付きまといなどのリスクがある。また、セブン-イレブンでは、カスハラへの警笛となる告知ポスターも掲示するといいます。一部の心ない客によって、従業員が傷付けられることのないよう、安心して過ごせる環境を作っていくことが求められています。こうした取り組みは、ほかの職種でも今後広まっていくかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日誰にでも1年に1回やってくる、誕生日。ぜいたくな食事を提供したり、非日常を味わえる場所に連れて行ったりと、誕生日を迎える人が、喜ぶようなお祝いをしてあげたいですよね。1歳の娘の誕生日に、父親が出した食事が…?2人の娘さんを育てる、母親の(@__2ub)さん。1歳になった次女の誕生日の様子を、Xに投稿したところ、13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。この日は、夫が次女のために寿司を握ってくれたそうです。しかし、まだ次女はまだ1歳。消化機能が未熟ということもあり、生魚を食べさせるのはまだ早いでしょう。ただ、夫が用意した寿司はというと…。すべて、次女が食べられる野菜や豆腐などで作られた、『赤ちゃん寿司』だったのです!生魚を一切使っていないのにもかかわらず、野菜の切り方や置き方を工夫して、本物の寿司のように見せていました。軍艦のいくらやカボチャも、本物そっくりですよね。次女を喜ばせたい夫は、これだけにとどまりません。『赤ちゃん寿司』を提供する姿を見ると…。白い調理服を身にまとい、板前になりきっていました!お品書きから自身の服装、カウンターのようなテーブルなど、自宅で見事に寿司店を再現。夫の次女を楽しませようとする気持ちが伝わってきて、心が温まりますよね。『赤ちゃん寿司』には、次女への愛情がたっぷりこもっていることでしょう。幸せが詰まったほほ笑ましい写真に、ネットでは、称賛の声が多数寄せられていました。・なんて素敵な家族!感動しました!・なんだこれ、最高すぎるだろ…。・娘さんも父親も寿司のネタも、すべてがかわいい!・すごい本格的だ。野菜でこんなにも本物の寿司のように見せるとは…。によると、夫はサプライズが好きで、誕生日ではない何もない日にも、このような食事を用意してくれる時があるそうですよ。夫…ならぬ、大将の粋なサプライズで、娘さんにとって楽しい誕生日になったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日2024年8月13日に、乳がんの1つである浸潤性小葉がん(しんじゅんせいしょうようがん)と診断されたことを報告した、タレントの梅宮アンナさん。闘病の様子を、自身のInstagramで発信していました。梅宮さんは、同年10月1日、肺炎で入院を報告。「負のスパイラルにハマった」と、何気ないことでも涙がこぼれてしまう状態だと明かしていました。その後、無事に病院を退院した梅宮さん。検査結果や、ウィッグのメンテナンスなど、日々の出来事を投稿しています。同月23日には、梅宮さんがSNSで情報を発信し続けている理由について綴りました。梅宮さんは、「お金のこと、医療制度、保険のこと。がん保険のこと、標準治療などをお伝えしたくて」と、がんにかかる確率が高いにもかかわらず、がんにまつわる情報が少ないため、発信しようと思ったそうです。 この投稿をInstagramで見る Anna Umemiya(@annaumemiya)がシェアした投稿 私の場合は、小さい頃からがん知識はゼロではなかったのでがんの告知されて、パニックや落胆はなくてすんなり現実を受け入れられた時間はかなり早かったのです。でも、ほとんどの人がショックを受けて落胆をして現実を受け入れられるには少し時間がかかります。。コレ普通です。ほとんどの人ががんになるまでは他人事なので。。私の場合ですが、がんと言われてもあまり動じなかったのですが、それより治療時間や内容を聞いての方がショックだったのです。。髪の毛がなくなる話には、本当に悲しくってね。annaumemiyaーより引用「自分が、がんになっていろいろ学んでいっています」という梅宮さん。梅宮さんの元には、たくさん質問が来て、日々答えているのだそうです。同じ病気でも、症状や治療法は人それぞれ。「優先順位や価値観も違う」とコメントしていました。梅宮アンナ、髪の毛がなくなることがショックで…また、同月27日には手術前にインタビューに答えたことを報告。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る Anna Umemiya(@annaumemiya)がシェアした投稿 梅宮さんは「がんと知らされた時、一瞬で風景が変わり、別次元に行かされた感じかしました」と、ショックを受けたといいます。そして、抗がん剤の影響で、髪の毛がなくなることを聞くと、「がんになったことより、髪の毛がなくなるほうが悲しいと感じた」と明かしました。以前から髪型には興味があった梅宮さんは「髪の毛がなくなる自分が怖かった」と吐露。髪の毛がなくならない方法を探すも見つからず、諦めてしまったそうです。しかし、「髪の毛がない姿を見せるのは、やめよう」と決めた、梅宮さん。理由をこのようにつづっています。そして、私の世の中に公表する表現法の中に、決して髪の毛がない姿を見せるのはやめようって直ぐに決めたの。。理由ですが、自分が恥ずかしいとか変だとかではなく、私の後に続く方々に少なくとも、失望、絶望感を与えない様にするのが私の役目かなって。。ウィッグを探して、自然に魅せる事を追求して、夢や、希望を後に続くがん後輩に与えくってね。それが私の役目なんだと思います。annaumemiyaーより引用芸能人であると、多くの人に知られていることから、今後同じ病気になった人が参考にすることもあるでしょう。そんな人に失望、絶望感を与えないようにするために、髪の毛のない姿を見せるのはやめたそうです。そして「病気の方々に寄り添っていける社会になってほしいと切に思います」とつづりました。梅宮さんのInstagramには、おすすめのウィッグも紹介しています。今では髪の毛のない自分になれて、シャワータイムが短く、ドライヤーもしないことから「朝がラクになりましたよ!ウィッグがあるから大丈夫~ってなりました」と明るい言葉を送った、梅宮さん。「世の中のために、人のために生きていけたら幸せです」という言葉で締めくくっていました。【ネットの声】・私も髪の毛が抜けることが一番嫌でした。お気持ちよく分かります。・ウィッグとは思えないほど、自然で素敵ですね!とても似合っています。・アンナちゃんの経験が多くの人の励みになると思います。無理はしないでください。・ウィッグだと毎日違う髪型を楽しめますよね。いつも勇気をもらっています。前を向いて生きる梅宮さんの発信は、同じ病気の人や家族の勇気となり、もし今後同様の悩みを抱えた人がいれば励みとなるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日洗濯後の衣類から嫌な臭いが漂い始めたら、洗濯槽にカビが繁殖しているのかもしれません。清潔に保つためには定期的なお手入れが欠かせませんが、一度きれいに掃除をしたら、次はカビが生えにくいよう、対策しておきたいもの。洗濯槽のカビ対策で耳にする機会も多いのが、「お酢を使うとカビの繁殖を予防できる」というライフハックです。実際のところはどうなのか、各電機メーカーが加盟する、一般社団法人日本電機工業会の公式サイトから解説します。洗濯槽にお酢の使用はNGお酢は高い殺菌効果や抗菌効果を持つため、「カビにも効果を発揮してくれるのでは…」と期待する人も多いのではないでしょうか。これについて、日本電機工業会は公式サイトで以下のように伝えています。お酢によるカビの発生防止効果は確認できていません。また、お酢は洗濯機の金属部品を傷める危険性がありますので、洗濯機には使用しないでください。日本電機工業会ーより引用細菌に対して高い効果を発揮するお酢ですが、カビにはあまり意味がありません。もともとお酢は、穀物を原料に作られているため、カビ予防目的で使用した結果、かえってその繁殖をサポートしてしまう恐れもあるでしょう。また、強い酸性の性質を持つからこそ、金属には悪影響が出る可能性も。家電製品である洗濯機には、当然多くの金属部品が使われています。お酢の影響で、表から見えない部分の金属部品が傷んでしまった場合、発見が遅れる場合もあります。想定外のトラブルにつながらないよう、使用を避けましょう。カビ除去&予防には専用クリーナーを使用して※写真はイメージ普段どれだけ気を付けていても、水や洗剤をたっぷり使う洗濯機内は、カビが繁殖しやすい環境にあります。お酢ではなく、洗濯槽クリーナーを使って定期的にお手入れするのがおすすめです。洗濯槽クリーナーは、せっけんカスやカビ汚れなど、特有の汚れを効率よく除去できるよう作られています。定期的な使用で繁殖を抑制すれば、汚れや臭いトラブルの悪化を予防できるでしょう。洗濯槽クリーナーには、塩素系と酸素系の2つの種類がありますが、カビに対して高い効果を発揮するのは『塩素系』です。洗濯機の取扱説明書を確認のうえ、適切に使用しましょう。目に見えない部分のお手入れは、正しい方法で行うことが大切です。日本電機工業会が公式サイトで紹介している内容にも、ぜひ注目してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日おにぎりを作る時にも、持ち運ぶ時にも欠かせない『ラップ』。しかし、「お弁当用に準備したおにぎりを食べようとしたら、食感がベチャッとしていた…」という経験はありませんか。実は、お弁当のように作ってから食べるまでに時間がかかる場合には、ラップの使い方にもこだわることが大切なのだとか。注意するべきポイントを、『NEWクレラップ』でおなじみの株式会社クレハ(krewrap_onigiri)の公式Instagramから解説します。おにぎりをベチャベチャにさせないためのコツ株式会社クレハ(以下、クレハ)のInstagram『クレハおにぎりプロジェクト』は、おにぎりをよりおいしく楽しむための情報を提供しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る クレハおにぎりプロジェクト(@krewrap_onigiri)がシェアした投稿 「おにぎりをにぎる時はラップ越しに作って、そのまま包んで持っていく」という人は多いでしょう。しかし、実はこれが『おにぎりの食感がベチャベチャ』の原因。クレハは、おにぎりをにぎる時に使うラップと、包む時に使うラップを別にするようアドバイスしています。ホカホカのごはんをラップでにぎれば、ラップの内側には湯気が水滴となって付着するでしょう。そのまま包んだ場合、ラップ表面に残った水分によって、おにぎりがベチャベチャした食感になってしまうのです。おにぎりをお弁当にする場合の準備とはおにぎりをお弁当として持ち歩く場合、ラップを使ってにぎった後に、いったんラップを取り外して冷ましておくのがおすすめです。余計な水分を逃がすことで、食中毒予防にもつながるでしょう。海苔を巻く場合も、ある程度冷めてから作業するとベチャベチャになるのを防げます。その後あらためて、新しいラップを用意して、おにぎりを包んでいきましょう。もちろん、そのままお弁当箱に入れる方法もありますが、ラップに包むことで形が崩れにくくなります。お弁当箱にごはんがくっ付かないため、取り出しやすく食べやすいのもメリットです。ラップに包んでおけば、それぞれが何のおにぎりなのか、具材を書いて示せますね。おにぎりはお弁当の定番メニューです。味や食感はもちろん、食べやすさや安全性にもこだわって、ラップを活用してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日2024年10月現在、X上で『#地味ハロウィン』というハッシュタグが流行中。ハロウィンらしい、派手な衣装ではなく、身近な人やよく目にするシチュエーションを再現した、仮装の写真が投稿されています。ドリンクを片手に行った仮装が?同ハッシュタグを付けて、X上に1枚の写真を投稿した、Anii(@YSSkywalker)さん。特別な衣装を用意せず、小道具だけを使って、あるシチュエーションを再現したといいます。投稿には「やっぱりみんなやるよね」「妙にリアルでウケる」といった声が寄せられ、14万件以上の『いいね』が寄せられました。実はあなたも見たことがあるかもしれない、Aniiさんの仮装をご覧ください。Aniiさんは、『カラオケで次に歌う曲を確認する人』を披露しました!カラオケ店に行った時、スマホを耳に当てている人を見かけることがありますよね。大抵の場合、予約した楽曲のメロディやリズムが分からず、音源を確認しているでしょう。仮装の意味が分かると、Aniiさんが、楽曲の展開が分からなくて、内心あたふたしている人のように見えてきませんか。ドリンクを持ちながら、じっと音源に集中していそうな姿が、リアルですね!【ネットの声】・まさに『あるある』。めちゃくちゃ好きな1枚です。・分かりみが強い…。自分はよくやっています、これ。解像度が高い。・面白いハッシュタグがあると思ったら…!大爆笑。・今まで見てきた『#地味ハロウィン』の中で一番好き!「ネタが細かすぎる」ともいわれた、Aniiさんの投稿。再現度の高い仮装に、多くの人が共感したのでした![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日紙を束ねたり挟んだりするのに使う、クリップ。便利ですが意外と使い道は限られており、1セットにたくさんのクリップが入っていると、持て余す存在でもあります。「新しい活用法があればいいな」と思っていた時に見つけたのが、Instagramでいろんなライフハックを紹介しているmaru_room_100さんの投稿。投稿には13万件を超える『いいね』が集まり、「全部知らなかった」「すごい!やってみます」など声が寄せられています。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る まる◎100㎡の家を快適ハック(@maru_room_100)がシェアした投稿 かわいくて簡単!クリップの活用法本記事では、5つのライフハックのうち、筆者が特に気になった2つの活用法を紹介します!クリップで作るしおりまず紹介するのは、クリップで作るしおりです。用意するのはクリップ1つとふせんだけ。筆者の手元にあったふせんは少し長さがあったので、のりが付いていない部分を短くカットしました。あとは、クリップに通したふせんを半分に折って、貼り合わせるだけです。完成までの所要時間は5秒程度でした!動画と同じように旗の形にカットしましたが、メモを書き入れることもできます。挟む位置も自由自在!複数のクリップを付けることで、ノートのインデックスとしても活用できるでしょう。しおりやインデックスとして使うなら、「ふせんを直接貼ればいいのでは?」と思うかもしれませんが、ふせんは貼り替える度に粘着力が落ちます。その点、クリップを使う方法であれば粘着力を気にせず、何度も挟むページを変えられるでしょう。リングノートをさらに便利に!次に試したのは、リングノートのリングにクリップを通すというもの。筆者は愛用のノートにクリップを2つ通しました。普段、ノートの間にレシートやメモなどを入れておくのですが、ただ挟んでいるだけなので、時々落ちてしまいます。リングにクリップを付けておけば、しっかりと留めておけるので、簡単には落ちません。封筒やレシートなど、ノートと一緒に持っておきたいものは、この方法で保管しておこうと思います。ありそうでなかった使い方の数々は、どれも拍手を送りたいものばかりでした!余ったクリップが手元にある人は、投稿者さんのアイディアを試してみてはいかがでしょうか。日々の生活が少し便利になるかもしれませんよ!maru_room_100[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月30日不在時に荷物が届いた際、不在票がポストに入るでしょう。誰宛ての物なのか、荷物の届け先の名前が書いてあることがほとんどです。ある日、歌手の一青窈さんの元にも、不在票が届けられました。一青さんは、珍しい名前だからか間違えた名前になっていることが多いのだとか。これまでにも『はじめちとせ』『山口密』などと、「もはや誰!」というような名前のミスがあったといいます。一青窈、不在票に「今度はそうきたか!」宛名に「笑った」過去2回名前を間違えられている一青窈、今度は?2024年10月28日に、自身のInstagramに投稿した不在票には、このように書かれていました。 この投稿をInstagramで見る Yo Hitoto(@yohitotoyo)がシェアした投稿 一青世 様読み方はあっていそうですが、漢字が惜しいですね!一青さんは「世界を変えられそうな気がしてきました」とコメント。ファンからはこのような声が寄せられています。・このシリーズ大好きです。いろんな名前が出てくる。・いつも面白い。もう世界を変えられていると思います!・惜しい!次はどう来るのか期待です。これまでの名前のミスよりは、誰宛てなのかなんとなく予想ができるようになりましたね。とはいえ、いまだに間違えられる一青窈さんの名前。間違いがなくなる日が来るのを願いつつも、次はどんな名前で届くのか気になる人も多いようです。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日大切な誰かのため、頑張る人の姿は輝いて見えるもの。一生懸命さに、改めて惚れることがあるかもしれません。洗濯物で頑張った夫だけど?「普段は外干ししない」という、ゴンザレス白(@white_rice_wins)さんは、夫のエピソードをXに投稿しました。室内で洗濯物を干せない日、仕方なく朝の涼しい時間に外干しをしたそうです。しかし、少しだけのつもりが、予定以上に放置してしまったとか。気付いた時、夫に取り込みをお願いすると、やる気満々で…。「カメムシがついていないか、よく見たからね!バサバサ振ったし完璧!」※写真はイメージ害虫に悩まされないよう、気を利かせる夫は頼もしい限り。投稿者さんは、夫の対応について「超かっこよかった」と感動したそうです。その肩に、何かが乗っていることに気付くまでは…。※画像はイメージ※画像はイメージ洗濯物に付いていなくとも、そこにいたら意味がない!カメムシは、安全な場所から夫の行動を見ていたのでした。オチに笑った人々からは、このようなコメントが相次いでいます。・そこにいたかぁ…。灯台下暗しだね。・夫、かっこよすぎる。・夫おぉー!めったにない出来事にめっちゃ笑った。・カメムシはバサバサしても落ちない。気い付けなはれや!多少の振動では驚かないカメムシ。一緒に部屋の中に入っては大変なので、洗濯物を干したり、取り込んだりした際は、自身の全身をくまなくチェックしたほうがよさそうです。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日「こんな日があってもいいわね。腹にたまればいい」Xでそんなコメントを添えて、写真を投稿したのは、6人の子供を育てる、母親のりぃまる(@ri_maru0513)さん。高校生の息子さんに作ったお弁当をXで投稿したところ、たくさんの『いいね』が寄せられました。一体、どんなお弁当を作ったのでしょうか。りぃまるさんのコメントと一緒にこちらの写真をご覧ください!「半額の中華総菜つめつめ弁当」すごいボリューム…!ゴロゴロとした大きなシュウマイや揚げ物などが、たっぷりと入っているではありませんか。食べ盛りの息子さんのために、半額になっていたおかずをパンパンに詰め込んだそうです。普段は手作りにこだわっているそうですが、この日は、市販のおかずを入れて、息子さんにたくさん食べてもらいたかったのでしょう!投稿には「最高です。お弁当の重量は愛情の重さかな」「豪華すぎる」「背徳感しかないけど、おいしそう」などのコメントが寄せられました。愛情とボリューム満点のお弁当は、息子さんにとって特別な一食となったはず。りぃまるさんは、食べ盛りの息子さんが喜ぶ顔を思い浮かべて、これからもお弁当作りに励むのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日・『千尋の谷に突き落とす』最大の試練!がんばれ~。・葛藤が伝わってきて、泣けます。・自然と赤ちゃん言葉で応援しちゃう!X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんの投稿。ある日、なみそさんが帰宅すると、生後1か月のむぎごはんちゃんが、お出迎えをしてくれました。2024年10月1日からなみそさん家で暮らしている、むぎごはんちゃん。なみそさんが帰ってくるのを楽しみにしていたのでしょう。しかし、小さい体のむぎごはんちゃんにとっては、困難な『壁』があったようで…。降りる勇気が出ない…!なみそさんの側に近寄りたい気持ちはあるものの、玄関の前でストップしてしまった、むぎごはんちゃん。むぎごはんちゃんにとって段差を降りるには、相当な覚悟がいるのかもしれません。うつむいて、さびしそうに玄関の床を見つめる表情からは「どうしよう。降りられないニャ…」なんてセリフが聞こえてきそうです。むぎごはんちゃんの頑張る姿を見たなみそさんは、すぐにでも抱き寄せたい思いをぐっとこらえて見守ったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月30日2024年10月28日、元アイドルグループ『AKB48』のメンバーで、実業家の小嶋陽菜さんが、男性に路上で抱きつかれる被害に遭いました。イベント終了後、物陰より飛び出してきた男性と接触し、転倒したという小嶋さん。幸いケガはなかったといいます。警備員が取り押さえ、警察に通報。安全面を考慮し、翌日のイベントは中止となりました。所属事務所は、法的措置を含む対抗策を実行するとしています。小嶋さんは、同日に「来てくれたみんなありがとう」と自身の写真をSNSに投稿していました。今日は写真集イベント久しぶりに会えた顔ぶれがたくさんで楽しかった!古のヲタクやなぜか新しく応援してくれてる初めましての方もたくさん来てくれてびっくり来てくれたみんなありがとう pic.twitter.com/MA1oZRIreI — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) October 28, 2024 そして、イベント中止を受け、コメントを発表。「中止になってしまい、私もとても残念です」とつづっています。ご心配をおかけして申し訳ございません。今日のイベントに参加予定だった皆さん、中止になってしまい私もとても残念です。改めて、また皆さんと会える日を楽しみにしてます!振替につきましてはまた後日お知らせいたします。 — 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) October 29, 2024 イベント中止を謝罪する小嶋さんに、ファンからはこのようなコメントが寄せられています。・小嶋さん、怖かったですよね…。心のケアもしてあげてほしい。・大変な時なのに発信してくれてありがとう。いつまでも待つよ!・小嶋さんが謝らないでください!自分の心が一番大事です。・無事でよかったです。ゆっくり休んでくださいね。『AKB48』で一緒に活動していた、タレントの高橋みなみさんは「にゃんにゃん(小嶋さん)を傷付けるやつは、まじで許さない。泣きそう」とXに投稿していました。ケガがなかったことが幸いですが、同じような事件が起こらないことを願います。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日カレーの隠し味というと、リンゴやハチミツ、チョコレートなどが定番ですよね。食欲の秋なので、筆者は定番品ではなく、「ちょっと挑戦がしたい」と隠し味になりそうな甘い物を探してみました。すると、先日購入して余っていた『カルピス』を冷蔵庫で発見。販売元であるアサヒ飲料株式会社のウェブサイトを見たところ、『カルピス』のちょい足しレシピが掲載されていたので、作ってみました。カレーに『カルピス』とは、想像がつかないですが…どんな味になるのでしょうか!「カルピス」が隠し味!カレー材料は以下の通りです。普通のカレーの材料に『カルピス』が加わるだけで、ほかに特別な材料は必要ありません。材料(2人前):・豚肉300g・玉ねぎ大1個・にんじん中1/2本・じゃがいも中2個・「カルピス」(希釈用)100ml・バター大さじ2・カレールウ1/2箱・水700mlCALPISーより引用作り方も特別な工程はありません。肉と野菜をバターで炒め、水を加えて煮て、カレールーを入れてから再度煮ます。『カルピス』は最後に登場します。カレーができ上がったら、仕上げに原液を入れてかき混ぜるだけ!特に難しい作業もなく完成しました!混ぜると白い液体は残ることなく溶けて、見た目では分かりませんね。せっかくなので、筆者は家族にカレーの隠し味を当てるクイズを出題しました。ひと口食べた夫は「甘いけど、いつもよりコクがある」と味の違いは感じたようですが、『カルピス』であることは分からなかった様子。甘い食べ物の名前をいい続けて、結局最後まで「分からない…」と正解は出ませんでした。食欲の秋は、いつにも増して食卓の会話が弾むもの。『カルピス』を入れるだけでいつもと少し違うカレーになり、筆者の家では家族の会話も盛り上がりました。あなたも、『カルピス』を使ったカレーの隠し味クイズを試してみてくださいね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月30日家の嫌なニオイは、原因が複数考えられます。排水口から臭気が上がっていたり、キッチンやトイレが汚れていたりするので、場所を特定して対処する必要があるでしょう。部屋の異臭の原因を探したら?2024年10月に、朝から自宅で異臭騒ぎがあったことを報告したのは、有限会社清水製作所のXアカウント(@shimizuss_omono)担当者。家族から「リビングのいたる所から、排泄物みたいな臭いがする!」といわれ、発生源探しを開始したそうです。しかし、家族が疑いを持ったのは、家のどこかではありませんでした。「一番怪しいのはパパ」※写真はイメージ「お尻が拭き足りないのでは」と、2度もトイレに行かされる濡れ衣が発生!しかし、異臭の本当の発生源は、もちろん別にありました。見つかったのは、水に濡れたまま放置された、蚊取り線香だったのです。※写真はイメージ蚊の活動時期は、夏だけでなく、秋も産卵のために吸血します。そのため、本格的に寒くなるまで、蚊取り線香が活躍することも。蚊取り線香は、湿気の少ない涼しい場所に保管する必要がありますが、置き場所によっては気付かないうちに濡れているかもしれません。予想外な原因は、ネット上で話題となりました。・マジっすか。ちょっと確かめてみたくなった。・みんな、濡れ衣を着せられたパパに「ごめんなさい」をしようね?・一番怪しまれる場所に笑った。お父さん、元気出して!・涙なしには読めない。冤罪やぁ…。・蚊取り線香を水に浸すことは、まずないので原因にすぐ気付けませんね。大日本除虫菊株式会社(KINCHO)の場合、蚊取り線香は直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所で、小児の手の届かないところに保管することを推奨しています。水に濡れたら、臭う可能性があるのかを同社に確認したところ、次の回答がありました。弊社の蚊取り線香には、濡れると臭う成分は入れておりません。ただ、デンプンなどノリの成分が入っているため、濡れた状態で長期放置されると、微生物によって分解され、ニオイの原因となる可能性は考えられます。とはいえ、弊社の商品は食品添加物にも使われている防腐剤が入っているため、同様の状態になる可能性はかなり低いといえます。水を吸ってしまう物はなんであれ、濡れた状態で長期間放置すると、品質が損なわれてしまうもの。蚊取り線香に限らず、保管状況には注意し、定期的に異常がないかを確認したいものですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月30日