grapeがお届けする新着記事一覧 (80/1373)
2024年10月現在、X上で『#面白すぎる写真を1枚選んで無言で貼る』というハッシュタグが流行中。多くの飼い主が同ハッシュタグを付けて、面白いペットの姿を投稿しています。くつろぎすぎる猫がかわいい4匹の猫と暮らしている、飼い主(@jmm_cats)さんも、同ハッシュタグを付けて写真をXに投稿。「あの頃にしか見られない」という、過去に撮影した愛猫の写真に、たくさんの『いいね』が集まっています。飼い主さんのコメントと一緒に、こちらの1枚をご覧ください。「疲れ切ったおじさんと化していました」目を見開き、後ろ脚を広げながら座る、愛猫。まるで、仕事で疲れ切って、ぼーっとしているおじさんのような姿をしているではありませんか。「猫をやめようかな」という声が聞こえてきそうな、愛猫の姿には吹き出さずにいられませんね!投稿には「おじさんがピーンと伸びている」といったコメントが寄せられ、愛猫のユニークな姿が、ツボに入った人は多かったようです。一緒に暮らす飼い主さんでさえも、もう見られないかもしれない愛猫の姿。無防備すぎる愛猫もまた、飼い主さんにとってはたまらなく愛おしいのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日2024年10月9日現在、『#面白すぎる写真を1枚選んで無言で貼る』というハッシュタグがSNSで流行中。ペットが見せた面白い表情や、日常で目にしたユニークな光景など、貴重な瞬間をおさめた1枚が続々と投稿され、見る人を楽しませています。3匹の猫と暮らす、飼い主(@shun0212love)さんも、同ハッシュタグを付けて写真を投稿した1人。偶然撮れた1枚に、多くの人が笑い声を上げる事態となりました!この日、愛猫の福くんが近くにたたずんでいるのを見つけた、飼い主さん。シャッターチャンスだと思い、カメラを向けていると…実際に撮れた1枚をご覧ください。み、見事なフレームイン!なんと、写りたがりの光くんがやってきて、主役を奪ってしまいました!口を半分開けて渋い表情を浮かべる光くんは、何かを企んでいるかのような『悪い顔』に見えますね。一方で、主役の座を奪われてしまった福くんは、背後で切ない表情を浮かべています…。ある意味『奇跡の1枚』ともいえる、決定的な瞬間をおさめた1枚は、多くの人の笑いのツボを刺激しました!・めちゃくちゃ笑いましたー!どちらの表情も最高です!・すみません、病院の待合室で吹き出しちゃいました。・めっちゃ悪い顔をしている…。おもろすぎるやろ、爆笑!まさに「してやったり」といった光くんの表情に、じわじわと笑いが込み上げますね!飼い主さんが写真を撮る時には、光くんの『フレームイン』に注意が必要でしょう…。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日作り置きに便利な『保存容器』。収納の仕方が難しいと感じたことはありませんか。収納方法が悪いと棚のスペースが占領されてしまい、もったいないものです。本記事では過去に投稿した記事の中から、すぐに実践したくなる『収納テク』4つを紹介します。気になるものがあれば、ぜひ取り入れてみましょう。保存容器がごちゃごちゃするなら?※写真はイメージ保存容器を上手に収納できていないと、いざ使おうとした時に取り出しにくいもの。蓋を外して重ねて収納するのではなく、立てて収納してみましょう。棚にぴったりのサイズのバスケットをセットし、さらにブックスタンドを活用するとスッキリ収納できます。どこにどのサイズの保存容器があるか一目瞭然なので、使いやすさがアップするはずです。棚が保存容器だらけになってない?収納テクに「真似します」「これでスッキリ」シンク下の棚を有効活用するには?※写真はイメージシンク下の『深い引き出し』の使い方に迷っている人も多いのではないでしょうか。鍋やフライパンを入れてみるものの、「もっと入るのに…」とモヤモヤするものです。しかし貼り付けるタイプのフックを活用すると、空いた場所に小物類をかけられ、収納力が一気に高まります。収納に困る『深い引き出し』整理収納アドバイザー直伝のある工夫に「確かに便利だ」「やってみる」ラップの収納に困ったら?※写真はイメージ調理中に出番が多い『ラップ』。使用頻度が高いものだからこそ、取り出しやすい場所に収納することが大切です。使用済みのラップの箱と強力マグネットを使って、浮かせる収納を作ってみましょう。記事内では写真付きで詳しく解説しているので、ぜひ実践してみてくださいね。ラップの収納、出し入れが面倒なら…コレ試したら「めっちゃ快適」コードの配線をスッキリさせるには?※写真はイメージパソコンのアダプターやスマートフォンの充電器など、コードがぐちゃぐちゃしていると見た目が悪く生活感が出てしまいます。しかし電源タップを窓や壁に沿わせるように設置すると、見た目がスッキリするだけではなく掃除もスムースにできるそうです。記事内では、100円ショップのグッズを組み合わせた配線の方法を紹介しています。「こういうの求めてた」ごちゃごちゃの配線をスッキリ整理するテクニック[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日掃除機や水拭きシートなど、フローリングの掃除方法はさまざまです。「皮脂汚れが気になるから…」と、いきなり水拭きから取り掛かる人が多いのではないでしょうか。フローリングに限らず、正しい手順で掃除を進めなければ、汚れがうまく取れない可能性があります。そこで本記事では過去に投稿した記事の中から、2つの場所別に正しい掃除方法を見ていきましょう。フローリングの水拭きはNG?※写真はイメージフローリングの皮脂汚れを落とすなら『水拭き』が一番と考えている人は多いでしょう。確かに水拭きすると頑固な汚れを落とせますが、正しい手順で進めなければなりません。フローリングを水拭きする前に、まずは掃除機で細かいゴミやホコリを事前に取り除いてください。そうすることで、床を傷付けることなくきれいにできます。記事をチェックして、フローリング掃除の注意点を把握しましょう!フローリングの水拭き、注意点は?思わぬ事態に「ふつうに拭いてた…」洗濯機はどれくらいの頻度で掃除する?※写真はイメージ洗濯機に溜まったホコリや汚れを定期的に掃除しなければ、『カビ』が発生してしまい不衛生です。ついつい後回しにしてしまいがちですが、エステーによると、1〜2か月に1度の頻度で掃除することが理想だそうです。掃除には、洗濯槽クリーナーの使用がおすすめ。以下の記事に書かれている注意点についても確認しながら、洗濯機の掃除を進めてみましょう。洗濯機の掃除理想の頻度は?企業の説明に「今後そうする」「足りなかった」[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日食材を冷凍保存する際によく使用される『ジップロック』。口の部分がしっかり閉まっていると、うまく開けられないことはありませんか。そこで本記事では、ジップロックをスムースに開ける方法をはじめとする、日常生活で役立つコツ4つをまとめて紹介します。覚えておけばプチストレスを解消できること間違いなしの情報ばかりなので、ぜひチェックしましょう。ジップロックが開けにくい時は…※写真はイメージ『ジップロック』は食材の保存に便利ですが、中身を取り出す時、ファスナー部分が固くて開けにくい時があります。実は、開ける時の手首の使い方がポイントだそうです。オープンタブをつまんだら、外側に手首をひねるのではなく『内側』にひねってみてください。ジップロックの口を簡単に開けられれば、家事をスムースに進められるでしょう。ジップロックはこう開けて!メーカーの助言に「初めて知った」カレーのルウを使う時は…※写真はイメージカレーやハヤシライス、シチュー作りに欠かせない『ルウ』。割ってから使うのが一般的ですが、手が汚れたり粉が飛び散ったりしてイライラしてしまうことがあります。ハウス食品の公式サイトによると、『ふたフィルムを開けて、フィルムの上から割る』ことで上手にルウを割って使えるそう。『先にフィルムを開ける』のが正しい理由についても確認してみましょう。カレールウは「開けてから割って」企業の助言に「マジ?」「そんな理由が」調味料ボトルの中栓を開ける時は…※写真はイメージ醤油やみりんなどの調味料ボトルに付いている『中栓』。取るのが面倒な上に中身が飛び散りやすく、イライラしてしまう人も多いのではないでしょうか。エバラ食品によると『めくるように手前に引くとスムースに開けられる』とのことです。ついつい中栓を真上に引っ張ってしまいがちですが、以下記事をチェックして、上手に開けるコツを意識してみましょう。真上に引っ張って開けにくいなら?キャップの中栓をスムースに取り外す方法ダンボールのテープが剥がしにくい時は…※写真はイメージダンボールに貼られたテープが剥がしにくい時はありませんか。ハサミやカッターなどの道具を持ってくるのは面倒で、また爪でテープの端をカリカリすると爪が傷んでしまいます。タンボールに貼られたテープを取る時は、『ダンボールを押し込みながら』剥がしてみましょう。以下の記事では、ダンボールの押す場所や押し方を写真付きで解説しています。段ボールに貼られたテープ剥がす方法に「これは賢い」[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日あなたは、幼い頃に『お気に入りのぬいぐるみ』がありましたか。どこへ行く時も、肌身離さず持っていたという人も多いのではないのでしょうか。もしかしたら、その裏には、知られざる家族の努力があったかもしれません。ぬいぐるみが大好きな息子のために?5歳の息子さんを育てる、ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんは『ぬいぐるみ』にまつわるエピソードを漫画に描き、Instagramに公開しました。好きなキャラクターのぬいぐるみを買ってもらい、四六時中、一緒にいるという、息子さん。洗うことができるシリーズのため、風呂場も一緒に入ることができて、ご満悦な様子を見せます。ぬいぐるみをお風呂に入れた後、洗濯機で洗い直すことを息子さんに伝えた、ジェーコさん。しかし、息子さんにとっては思いもよらぬ展開だったようで「1人で洗濯されるの、さびしくないかな」と、ぬいぐるみを心配しています。洗濯機を回し始めた後、少しさびしそうな息子さんを見て、ジェーコさんは朝までにぬいぐるみを乾かすことを決意。息子さんが寝た後『乾かし職人』として、役目をまっとうしたのでした!【ネットの声】・ジェーコさんと息子さんが尊くて、泣いています。・息子さんがかわいすぎる。『天使』って存在するんですね!・これぞ、ジェーコさんの『職人芸』!最高です。翌日、息子さんはぬいぐるみと再会を果たして、とても嬉そうな顔をしていたとのこと。ジェーコさんのように、我が子の笑顔を守るため、『職人』になっている人は、たくさんいるのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日新しい服に付いている値段の『タグ』。取りたくても手元にハサミがない時、どのように対処していますか。プラスチックの紐を引きちぎったり、はたまた噛みちぎったりする人が多いのではないでしょうか。実は道具を用意せずに、簡単に取る方法があるそうです。そこで本記事では、服のタグを簡単に取る方法のほか、日常生活で使える裏技4つをまとめて紹介します。服のタグを一瞬で取る裏技※写真はイメージ買った服に付いている『タグ』を取る時、プラスチックの紐をハサミで切る人が多いはず。しかし手元にハサミがない場合は、「今すぐ着たいのに…」とイライラしてしまうでしょう。実は道具をわざわざ用意しなくても、タグに付いている台紙を紐に押し付ければ簡単に取れるそうです。この方法であれば、出先で着替えたい時にも役立ちます。記事内ではやり方を写真付きで解説しているので、ぜひチェックしてみてください。服のタグを簡単に取るアイディアに「え、すごい」「引きちぎってた」濡れた折り畳み傘をバッグに収納する裏技※写真はイメージ急な雨の時に便利な『折り畳み傘』。使用した後、濡れた傘をバッグに入れられずモヤモヤした経験はありませんか。このような時に便利なのが、『シャワーキャップ』。シャワーキャップで折り畳み傘を包めば、バッグに入れても濡れる心配がありません。シャワーキャップにはこれ以外の活用法もあるので、気になる人は以下の記事を見てみましょう。濡れた折り畳み傘をバッグに入れておく方法に「頭いい」「目からウロコ」マヨネーズを最後まで出し切る裏技※写真はイメージ料理に欠かせない『マヨネーズ』。残り少なくなると容器から絞り出さなければいけません。容器を振ったり潰したり、絞り出すのに苦戦したことがある人も多いのではないでしょうか。そのような時は容器に空気を入れれば、力を加えなくても簡単に最後まで出し切れます。チューブタイプの調味料すべてに使える裏技なので、ぜひ実践してみましょう。マヨネーズ、最後まで出し切るには?驚きの簡単技に「やってみる」「出しやすい」カーテンの端から漏れる光を遮断する裏技※写真はイメージ遮光カーテンの端から光が漏れ入り、完全に光を遮断できず気になった経験はありませんか。カーテンの端まで光を遮断したい場合は、遮光カーテンの端だけをレースカーテン側のレールに付け替えてみてください。端までしっかりと遮光カーテンで覆えます。一瞬でできる裏技なので、気になっていた人は試してみてくださいね。「やればよかった」「その手があったか」カーテンの端から漏れる光を遮る方法が盲点[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日『白物家電』という言葉を聞いたことがありますか。「生活に欠かせない家電」というイメージがありますが、具体的にどの家電に対して使うのか分からない人もいるかもしれません。白物家電に対して『黒物家電』という言葉もあり、一体どのような基準で分けられているのか気になります。家電量販店のノジマ(nojima.official)のInstagram投稿をもとに、この疑問を解消していきましょう。白物家電と黒物家電とは何なのか この投稿をInstagramで見る デジタル家電専門店ノジマ【公式】(@nojima.official)がシェアした投稿 一般的に家電は、白物家電と黒物家電に分けられるのだそうです。ノジマのInstagramでは、それぞれの家電の違いと名前の由来を紹介しています。白物家電とは『白物家電』とは、生活家電や家事家電をまとめた呼び名で、家事や日々の生活に密接にかかわる家電を指すものです。具体的には、生活家電である冷蔵庫・洗濯機・掃除機、そして家事家電である炊飯器・電子レンジなどが白物家電に該当します。どれも生活するうえで必要不可欠な家電といえますね。白物家電と呼ばれているのは、『発売当初、白い製品が多かったから』なのだそうです。現在は白色だけではなくさまざまなカラーの製品がありますが、冷蔵庫や洗濯機などに清潔な白っぽいものをイメージする人は、いまだに多いかもしれません。白物家電と呼ばれるのも納得です。黒物家電とは一方、白物家電と逆の意味で使われている『黒物家電』という言葉は、あまり聞きなじみがないかもしれません。黒物家電は娯楽や趣味に関する家電のことです。テレビ・カメラ・ゲーム機やオーディオ機器などが黒物家電に該当します。発売当初は黒っぽいものが多く、白物家電と差別化する意味でも『黒物家電』と呼ばれるようになったのだとか。確かにテレビやカメラなどは、黒色でスタイリッシュなものが思い浮かぶのではないでしょうか。現在では家電のカラーが豊富で、インテリアに合わせて色を選びやすくなっています。そのため家電の見た目の色から、『白物家電』『黒物家電』という名が付いたことを、意外に感じる人もいるかもしれません。今まで「白物家電がお買い得」などといわれてもピンとこなかった人も、由来を知っていればもう悩むことはありませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日おやつの時間は、1日の楽しみの1つという人も多いのではないでしょうか。特に「今日は何を食べようかな」と悩んでいる時間は、楽しいものですよね。「それは、人も動物も同じかもしれない…」ということが分かる動画が、X上で話題となりました。柴犬が持ってきたものは…Xを投稿したのは、柴犬の茶々丸くんと暮らす、飼い主(@pekotaro930)さん。茶々丸くんは、なんと『自分で食べたいおやつは、自分で持ってくる派』なんだとか。飼い主さんが撮影した、おやつを持ってくる茶々丸くんの様子が、こちらです!食べたいオヤツは自ら持ってくる派 pic.twitter.com/opFW4Wezg4 — ペコ丸 (@pekotaro930) September 11, 2024 尻尾をフリフリさせながら『鶏むね』のおやつを持ってくる姿が、健気でかわいいですね!飼い主さんに「食べたいのか?」と聞かれると、数歩前に進んだ茶々丸くん。まるで、持ってきたおやつを差し出しているかのようです!飼い主さん宅には、未開封のおやつを入れた箱があるのだといいます。茶々丸くんは、おやつが食べたくなると、その箱から、おやつを選んで持ってくるのだとか。茶々丸くんの、賢さが伝わる動画には、4万件の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。・お利口さん!茶々丸くん、さすがです。・「今日はこのおやつで」と、いっているかのよう。賢いですね。・こんなにかわいかったら、おやつをあげるしかない。茶々丸くんの、頭のよさが分かる行動に、多くの人が関心したようです。これからも、自分の食べたいものを選んで、楽しいおやつタイムを過ごしてほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日外出時に、突然雨に降られたら、憂うつな気分になってしまうものです。しかし、あるアイテムに出会えたら、気持ちが落ち込まずに済むかもしれません。29歳男性が、雨の日にハンズで買ったものが?ある日、出先で雨に降られた、でんか(@K_theHermit)さん。雑貨などを扱う『ハンズ』で、急きょ傘を購入しました。外出先で傘を買うとなると、想定していなかった出費に、ため息が出ることもあるでしょう。ですが、傘を開いたでんかさんに、そんなネガティブな気持ちはまったくなくて…。でんかさんの気持ちを表した投稿文と一緒に、こちらの写真をご覧ください!雨に降られたけど、急きょ『ハンズ』で買った傘がかわいいから、よし!海の中にいるかのような、素敵なデザインの傘をゲット!雨で身体が濡れたとしても、傘の絵柄を見たら、気分が上がりそうですね。でんかさんは、29歳の男性で、海の生き物にまつわる研究をしたり、写真集を制作したりしています。自分にぴったりな傘を手に入れて、どんよりとした心が晴れた、でんかさんなのでした!Xでは、でんかさんの傘に絶賛する声が相次いでいます。・雨の日が楽しくなる傘ですね!・これは欲しい!空が海になっているー!・すごくかわいいし、オシャレ。気分が晴れそうです。・素敵~!『ハンズ』で見つけたら、買おうかな。・かわいい傘に浮かれている29歳男性、かわいい。気持ちが沈んでしまいがちな雨の日でも、明るく過ごせたら素敵ですよね。あなたも、自分にとってのお気に入りの傘を見つけてみてはいかがですか。雨の日も楽しくなること、間違いないでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日幼い子供を育てる親にとって、公共交通機関の利用は、時にハードルが高く感じることがあります。昨今は、電車やバスの中でぐずった子供とその親に対し、心ない言葉をかけられたというニュースを目にすることも多く、不安な気持ちになる親は多くいるでしょう。ぐずる赤ちゃんに、酔っ払いが…?Summer(@YVRsashimi)さんは、5か月になる息子さんと電車に乗った時のエピソードをXに投稿。その内容が反響を呼んでいます。ある日、電車内でぐずり出した息子さんを、あやしていたSummerさん。すると、ビールを飲んでいた強面の高齢男性が、息子さんをジーっと見つめてきたといいます。電車内で酔っ払いに絡まれるというのは、よく聞く話。男性が近付いてきた時には、Summerさんも「怒られるかもしれない…」とヒヤヒヤしたそうです。しかし、男性は怒ることなどなく、「赤ちゃんにやれ」とお菓子の『ビスコ』を箱ごと差し出してきたのです!※写真はイメージ親切に感謝しつつも、Summerさんが「まだ子供が食べられないんです」と断ると、男性はさらにこんなひと言を発しました。「お前が食えばいいよ」息子さんだけでなく、Summerさんのことも労ってくれた男性。さらに親子が電車を降りる際には「大きくなれよ。また会おうな」と優しく声をかけてくれたといいます。「ただのいい酔っ払いだった。みんな優しくて温かいなぁ」と振り返っていた、Summerさん。投稿には12万件もの『いいね』が付き、コメントも多数寄せられました。・なんやそれ!『ビスコ』を常備する酔っ払いは、かわいすぎるだろ。・笑った。俳優の泉谷しげるさんで再生される。こんなおじいさんになりたい。・「お前が食えばいいよ」はかっこよすぎ。惚れてまうやろ。・強面なおじいさんのギャップがたまらん。好き。おそらく、男性はぐずる赤ちゃんをあやす親を見て、「何か力になってあげたい」と思ったのでしょう。電車を利用する子連れに対して、大抵の人はこの男性のような温かい眼差しを向けているのかもしれませんね。人の優しさが伝わるエピソードに、多くの人が和まされました。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日柴犬のししまるくんと暮らす飼い主(@sisi3po)さんは、Xに1枚の写真を投稿し、反響が上がりました。飼い主さんが、ししまるくんに内緒でオヤツの『バターとら焼き』を食べようとした時のこと。こっそり準備していたのですが、冷蔵庫を開ける音で気付かれてしまったそうです。飼い主さんのもとへ駆けつけた、ししまるくんの表情をご覧ください。立ち尽くしている、ししまるくん。愛くるしい姿ですが、その表情は…目が笑っていません!飼い主さんの『抜け駆け』を察知したようで、「まさか、こっそりオヤツを食べようとしてないよね?」といいたげな顔をしていますね。ししまるくんの感情が伝わるような1枚に、多くの人がクスッとした模様。投稿には「目がガチで笑った。冷蔵庫警察ですね!」「完全にバレている」「仁王立ちの圧がすごい」などの声が寄せられていました。飼い主がオヤツを食べようとすると、匂いや音に気付いて、すぐに駆け寄ってくる愛犬は多いといいます。今日もどこかで『オヤツ警察』が目を光らせている…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日犬や猫は、成長するにつれて、体の大きさや顔付きが変わっていきます。毎日一緒にいる飼い主でも、ペットの成長の早さに驚かされることがあるでしょう。しかし、成長しても変わらないこともあるようです…。生後半年の子猫、成長すると?愛猫のうにちゃんと暮らしている飼い主(@keytailuni)さん。ある日、うにちゃんの昔の写真を見返していました。2024年10月現在、3歳になるうにちゃんは、生後半年の頃の写真と見比べると、顔付きが大きく変わっているとか。まずは、生後半年のうにちゃんを見てみましょう。まん丸とした目のあどけない表情で、飼い主さんの指をしゃぶり、甘えている様子がかわいいですね。次に、現在のうにちゃんはというと…。大人になってもおしゃぶりはやめられない模様…!顔付きは立派な成猫に成長しましたが、中身は子猫時代と変わっていないようです。投稿には「昔と変わっとらん」「どちらもかわいい」などのコメントが寄せられました。なお、飼い主さんは、うにちゃんのおしゃぶりについて、こう話していました。甘えたい時に私の手を触ってきて、「おしゃぶりをさせて!」と要求してきます。大きくなっても飼い主さんの指をしゃぶることで、リラックスできるのでしょう。昔と変わらない甘え方には、飼い主さんへの深い愛情が感じられますね![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日ダノンジャパン株式会社が販売する、高吸収タンパク質が取れると話題のヨーグルト『オイコス』。プレーンの加糖・砂糖不使用だけでなく、ストロベリーやブルーベリーなどさまざまな味も登場しており、バリエーションが楽しめます。筆者はよくケースで購入するほど気に入っていますが、途中で少し飽きてしまい、賞味期限が心配になることが…。そこで見つけたのが『オイコス』でアイスを作る方法です。「食べ方のバリエーションの1つになるのでは?」と考え、実際に試してみました!『オイコス』でアイスを作る方法筆者は賞味期限が迫った『オイコス プレーン加糖』を使いました。ほかの味でもできるそうなので、お気に入りの『オイコス』で試してください。まず、『オイコスプレーン加糖』をよく混ぜます。この時に、お好みでフルーツを入れるのもおすすめです。混ぜた『オイコス プレーン加糖』を冷凍可能な容器に移します。筆者は縦と横が約2cmの氷ができる製氷皿を活用しました。2時間ほど冷凍庫で冷やせば完成!凍らせる大きさにもよると思うので、様子を見ながら適度な冷凍時間を見つけてください。ちょっと彩りがほしかったので、フルーツを添えてみました。食べてみると、中心部までは固まっていなかったので、柔らかい食感を楽しめるアイスに!ヨーグルトのさわやかな風味が広がり、「バニラアイスよりも好きかも」と感じました。さっぱりとアイスを食べたい時にピッタリかもしれません。混ぜて冷凍するだけなので、手間もなく簡単にできますね。ただし、衛生的にも一度冷凍庫から出したものは、再冷凍しないでくださいね。さまざまな種類の『オイコス』で試して、好みのアイスを作ってみてはいかがでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月09日ホクホクとした食感と、濃厚な甘みが味わえる、サツマイモ。店で購入して食べた際に「それほど甘くなかった」と感じた経験はありませんか。サツマイモを甘くする方法が…?生活に役立つライフハックなどを発信する、さき姉(sakinee_kurashi)さんは、Instagram上にサツマイモを甘くする方法を公開。ひと工夫するだけで、簡単にサツマイモを甘くすることができるといいます。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る さき姉さん|30秒でわかるラク家事ハック(@sakinee_kurashi)がシェアした投稿 用意するのは、水5003と小さじ1杯の塩のみ!やり方はとてもシンプルです。サツマイモを水でよく洗った後、両端を包丁でカットします。ポリ袋に水と塩を入れ、塩が溶けるようにしっかりと混ぜ、1%の塩水を作りましょう。できた塩水の中にサツマイモを入れて、液が全体に浸るようにし、ポリ袋を結んで常温でひと晩放置します。こうするだけで、サツマイモが甘くなるのだとか!浸し終わったサツマイモは、焼くもよし、蒸すもよし、好きな方法で調理しておいしく食べることができますよ!さき姉さんの投稿を見た人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。・せっかく買ったサツマイモが甘くなかった。早速試してみます!・サツマイモが大好きなので、嬉しい知識です。神のようなライフハックに感謝。・マジか。スーパーマーケットまで行って、買って来なきゃ!ひと晩浸すだけで、サツマイモが甘くなる、ライフハック。甘くないサツマイモを早急においしく食べたい時には、試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日子供にとって、妹や弟ができることは一大事。今まで独り占めしていた親が、赤ちゃんの世話に追われてしまうと、なかなか甘えることができずに不満が溜まることもあるでしょう。そんな感情を抱くのは、人間だけではないようです。なでるのをやめたら、愛犬が…?コーギーのチョビちゃんと暮らす、飼い主(@cyobittocyobi)さん。チョビちゃんは甘えん坊な性格で、いつも構ってもらおうとしてくるといいます。ある時、チョビちゃんのことをなでていた飼い主さんが、一度手を止めると…チョビちゃんが見せた表情をご覧ください。「なんでやめてんの?」明らかに不満そうな表情で、こちらを見つめているではありませんか!向けられた視線からは「今やめるなんて、信じられない…」といった声が聞こえてきそうですね!実はチョビちゃんには、飼い主さんの娘さんという『妹』がいます。飼い主さんは「普段から甘えん坊なので構ってほしがりなんですが、妹が生まれてからは我慢させることも多くて…」とコメント。チョビちゃんはいつも、飼い主さんに甘えたい気持ちを我慢していたのかもしれませんね。「やっと独り占めできる」と思い、たくさんなでてほしかったのでしょう!甘えん坊なチョビちゃんの姿には「そりゃそうなる」といった声が寄せられていました。そんなチョビちゃんですが、普段は娘さんと一緒に遊んであげるなど、『姉』として『妹』の面倒を見てあげているようです。今度は思う存分なでてもらえるといいね、チョビちゃん![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日動画配信サービス『Nerflix』で、2024年9月19日から世界独占配信が開始されたオリジナル作品『極悪女王』。往年の女子プロレス黄金期を描いた作品で、監督は、映画『孤狼の血』や『凪待ち』などで知られる白石和彌さんです。お笑いタレントの、ゆりやんレトリィバァさんが、女子プロレスラーのダンプ松本さん役を演じています。俳優陣の本格的なアクションも見どころの1つとなっている本作。2024年10月9日、『極悪女王』は、日本の『Netflix週間TOP10(シリーズ)』で3週連続1位を獲得しました。V3の記録を祝して、俳優の唐田えりかさん、剛力彩芽さん、そして、ゆりやんさんの3人の特別写真を公開!Netflixシリーズ『 #極悪女王 』⛓️日本の「Netflix週間TOP10(シリーズ)」V3達成“3週連続1位”を記念し、・80年代のカリスマ #ダンプ松本 ( #ゆりやんレトリィバァ )・ #クラッシュ・ギャルズ ( #唐田えりか #剛力彩芽 ) をイメージした“特別写真”を初公開 @notinu @goriki_official pic.twitter.com/oDEnnsbs3E — Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) October 8, 2024 赤、青、黄の服に身を包み、ピンクの背景で撮られた3ショット。1980年代を思い起こさせる、レトロチックな写真に反響が上がりました。・それぞれの個性が爆発していて最高です!・スタイリングが天才!80年代っぽい写真ですね。・いい作品でした。ダンプ松本さんと、レフェリーの阿部四郎さんのシーンが好きです!・もう3回以上見ています!V3おめでとうー!反響を受け、ゆりやんさんは「ありがとうございます!」と感謝の言葉を、自身のXに投稿。Instagramには、ダンプ松本さんの象徴ともいえる、チェーンの絵文字をつけてコメントしていました。『極悪女王』は、どこまで記録を伸ばしていくのでしょうか。今後の反響にも期待が高まりますね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日お風呂は、汚れを落とすだけではなく、気持ちもリフレッシュできますよね。風呂上がりにスッキリとした気持ちになるのは、犬も同じようです。愛犬の脚を洗ってあげると?かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんは、ある日、愛犬をお風呂に入れ、脚をきれいに洗ってあげたといいます。すると、お風呂から出た愛犬は、スッキリとして気分が高まったのか、こんな姿を見せました。かわいーぬさんのコメントと一緒に、こちらの写真をご覧ください!「脚を洗ってもらった犬のフォルムを見て」めっちゃルンルンで歩いている…!お風呂上がりの愛犬が歩いている姿だけで、ご機嫌なことが伝わってきますね。脚を洗ってもらい、きれいになったことが嬉しかったのでしょう。愛犬の姿には「ウォーキングが美しい」「爆笑。フォルムがアルパカみたいで、かわいい」などのコメントが寄せられました。人間も身なりを整えると、自信が湧いてくるでしょう。きれいになった愛犬も、どこか自信に満ちた様子を見せていますね![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日『オシャレは足元から』という言葉を聞いたことがありますか。魅力的な靴を履いている人を見たら「素敵だな」と思いますよね。また、自分がお気に入りの靴を履いている日は、足元に目をやるたびに楽しい気持ちになれるでしょう。『チョコレート』がモチーフの靴スポーツメーカーの株式会社アシックス(以下、アシックス)が、お菓子メーカーの株式会社ロッテ(以下、ロッテ)とコラボレーションしたシューズを、2024年10月10日より販売することを発表しました。同商品は、ライフスタイル提案商社の豊島株式会社が中心のプロジェクトブランド『FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)』が生地の生産を担当。チョコレートの製造過程で出たカカオ豆の皮を染料化し、使用しているといいます。つまり、従来捨てられてしまっていた食材を生かして作られたシューズなのです!同商品のコンセプトは『食べる幸せ、履く幸せ』。デザインは、ロッテの人気シリーズである『ガーナチョコレート』がモチーフで、思わず食べたくなるような見た目になっています!また、ラッピングペーパーは『ガーナチョコレート』の銀の包み紙からインスパイアしたデザインで、アシックスとロッテのロゴが入っているとのこと。ネット上では「かわいい!チョコレート好きにはたまらない」「『チョコレート』を存分に感じられるデザインだ!」など、発売を楽しみにする声が多数上がっています。同商品は、『アシックス原宿フラッグシップ』と『アシックス大阪心斎橋』、『アシックスオンラインストア』で販売開始です。履くだけで楽しい気分になること間違いなしの同商品。気になった人は、甘い香りがただよいそうなシューズとともに、出かけてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日収入や支出を記録する帳簿である、家計簿。お金の動きを把握することで、節約にもつながるといわれています。家計簿を付けて、不要な出費をなくしたり、貯蓄のモチベーションを高めたりしている人も多いでしょう。家計簿に書かれた『悲しい項目』とは?音声合成ソフトを使って、楽曲を制作、発表しているボカロPのAdeliae(@del_conoe)さん。「家計簿を10年以上付けていて、これ以上に悲しい項目はない」こんな言葉とともに、家計簿の画面を写した画像を、Xに公開しました。家計簿に付けられた『悲しい項目』とは、一体どんな内容なのでしょうか。見たらきっと、投稿者さんの気持ちに納得するであろう、家計簿の画像がこちら!財布を落としたら、金だけ抜かれた。-44000財布を落としてしまった、投稿者さん。なんと、中に入っていた現金だけ抜かれて、戻ってきたそうです。自分で使ったお金ではないものの、『出費』であることに変わりはありません。家計簿に文章を打ち込む、投稿者さんの気持ちを考えると、同情してしまいますね…。インパクトのある家計簿の内容には、10万件以上の『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられました。・なんだこれは…。こんなに悲しい文字があるのか。・泣かないでー!財布が戻って来ただけ、幸運と考えよう。・これは痛い出費ですね…。・ボードゲームの『人生ゲーム』のマスに書かれている文章みたい。「悲劇でした」と振り返る投稿者さんでしたが、「カードの悪用はなくて、よかったです」ともコメントしています。投稿者さんのような悲しい思いをしないためにも、財布をなくすことがないように注意したいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日甘いものが食べたくなった時に、手軽に作れるおやつのレシピを検索することはありませんか。あまり時間がない時は、いかに簡単に、少ない材料で作れるかがポイントですよね。SNSでは、さまざまな時短レシピやズボラレシピを目にすることもあるでしょう。本記事では「悪魔的お菓子!」とSNSで話題の『マシュマロおこし』を実際に作ったので、紹介します。SNSで話題!『マシュマロおこし』の作り方必要な材料は以下の通りです。たった3つの材料でできるのは嬉しいですね。【材料】・マシュマロ40g・バター20g・コーンフレーク80gまずは、フライパンでバターを溶かします。バターが溶けたら、マシュマロを投入してよく混ぜ合わせましょう。しっかり混ざったら、コーンフレークを入れます。コーンフレークに絡むように、よく混ぜてくださいね。マシュマロの白色が見えなくなるくらいまで混ぜ合わせたら、容器に入れます。粗熱を取ったら冷蔵庫で30分冷やして完成です!筆者は、『マシュマロおこし』がくっついてしまって容器から取り外す時に大変だったので、クッキングシートを敷くことをおすすめします。食べやすい大きさに切ってみると、包丁からコーンフレークのザクザク感が伝わってきました。食べてみると、予想を裏切らないザクザク感。そしてマシュマロのねっとりとした食感が面白いです!ザクザクとねっとり食感で、噛むのに顎がちょっと疲れましたが、なぜか食べるのをやめられない…まさに悪魔的なおやつでした。思い立ったらすぐにできて、甘いものを食べたい気持ちもしっかり満たしてくれるレシピ。ついつい食べすぎてしまうので、作る量には気を付けてくださいね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年10月09日2024年10月7日、新たな『家族』として、保護猫を迎え入れたことを報告した、お笑いタレントのやす子さん。猫をアビシちゃんと名付け、「これからよろしくね」と写真をお披露目しました。待ちに待ったアビシちゃんとの生活をスタートさせた、翌8日。やす子さんが明かした『アビシちゃんの過去と現在』に、驚きの声が上がっています。やす子、愛猫の過去に「幸せになって」アビシちゃんは、家に来てからすぐに、やす子さんに体をすり寄せるなど、懐いている様子を見せています。やす子さんによると、アビシちゃんは「大人しくてイタズラもしなくて、人懐っこい」とのこと。また、このような過去を背負っていたことを明かしました。アビシは元飼い猫(チップが埋められてた)で捨てられちゃって今年の6月まで野良猫やってたんだけど、大人しくていたずらしなくて人懐こくて凄い良い子。天才— やす子 (@yasuko_sma) October 8, 2024 アビシちゃんは、チップが埋められていることから元飼い猫であると分かっているのだとか。前の飼い主に捨てられてから、同年6月まで野良猫として生活していたそうです。そんな悲しい過去がありながらも、すでにやす子さんに心を開きつつある、アビシちゃん。やす子さんが心優しい人間であることを、感じ取ったのかもしれませんね。投稿には、このようなコメントが寄せられていました。・チップまで埋めていたのに捨てるなんて、信じられない。許せない。でも、やす子さんの家に来られて本当によかった。・これからやす子ちゃんにかわいがられて、幸せいっぱいに過ごしてほしいな。・アビシちゃん、さびしかっただろうに。やす子ちゃんに出会えたから安心ですね。・そんな過去があったなんて。外は怖かったよね。幸せになってほしい!やす子さんは、アビシちゃんのことを「一生、大切にする」と宣言しています。一生大切に幸せにするからね〜 pic.twitter.com/JT0u2yVdz4 — やす子 (@yasuko_sma) October 8, 2024 アビシちゃんは、これからやす子さんのもとで、愛情をたくさん注がれて、幸せに暮らしていくことでしょう。多くの人が、やす子さんとアビシちゃんのことを、温かく見守っています。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日2024年10月現在、気温がぐっと下がり、秋らしい気候になってきました。寒い日には、温かい料理を食べて、身も心もぽかぽかになりたいですよね。Instagramなどで創作料理を投稿する、でんぼ(denbo_kitchen)さんは、『鮭のクリームドリア』のレシピを公開。秋の味覚である鮭を使った、濃厚なクリームドリアを、電子レンジで簡単に作ることができますよ!電子レンジで作る『鮭のクリームドリア』※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る レンジ料理研究家/でんぼ(@denbo_kitchen)がシェアした投稿 【材料(1人ぶん)】<ホワイトソースの材料>・バター20g・小麦粉大さじ1杯・コンソメの素小さじ1杯・牛乳150cc<ドリアの材料>・ごはん150g・バター10g・鮭(骨なし)1切れ・塩コショウ適量・冷凍ブロッコリー4個ほど・ピザ用チーズ30gホワイトソースとドリアは、それぞれ分けて、作り方を紹介していきます。まずはホワイトソースから見ていきましょう。耐熱容器にバターと小麦粉、コンソメの素を入れ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。よく混ぜ合わせたら、牛乳を2回に分けて投入。1回目の投入では、3ぶんの1程度を入れ、大きなダマをなくすように混ぜましょう。600Wの電子レンジで2分温めた後、混ぜてとろみが付いたらホワイトソースは完成です。次にドリアの作り方に移ります。耐熱皿にごはんを入れて、バターを溶かしながら混ぜてください。ひと口大にカットした鮭と、冷凍ブロッコリーを耐熱容器に入れ、ラップをかけた後に600Wの電子レンジで2分加熱。ごはんの上に、温め終わった具材と、ホワイトソース、ピザ用チーズをかけます。600Wの電子レンジで3分加熱したら、『鮭のクリームドリア』の完成です!鮭の塩気と旨味と、クリーミーなホワイトソースがマッチしていて、おいしそうですね!アツアツの状態で食べれば、身体がぐっと温まること間違いなしでしょう。投稿には「鮭好きにはたまらない」「少し寒くなってきたからあり」「簡単そうでいい」といったコメントが寄せられました。身体を温めることができて、秋の味覚もおいしく味わえる『鮭のクリームドリア』。電子レンジで気軽に調理できるため、作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日日々、物流システムは進化し、発送してから荷物を受け取るまでの時間が短くなっています。それに伴って、「明日までに荷物を届けてほしい」など、宅配業者が急いで対応しなければならない状況も増えたことでしょう。荷物を間に合わせる『裏技』?元配達員で漫画家の、ゆきたこーすけさんが描いたのは、営業所に荷物を持ち込んだという、利用者から寄せられた体験談。寄稿者の男性が利用する営業所は、19時に最終のトラックが出てしまうそうです。ある日、男性が慌てて持ち込んだ時には、すでに出発した後だったといいます。営業所のスタッフに「何か方法はないですか!?」と聞くと…。出典:運び屋ゆきたの漫画な日常出典:運び屋ゆきたの漫画な日常営業所のスタッフに「20時までにベース店に持ち込めば間に合う」といわれた、男性。わらにもすがる思いで、ベース店に向かったところ、締め切り時間の20時に間に合ったそうです!男性は「こんな裏技があったとは」と驚いていましたが、ゆきたさんによると、珍しいことではない模様。ベース店や集積所と呼ばれる『物流拠点』は、周辺の営業所の荷物を集約しているため、締め切り時間が遅いことはあり得るそうです。漫画を読んだ人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。・夜中でも、宅配物を運んでくださっていることに感謝です。・初めて知りました。「ダメだ」と思っても、相談してみるものですね!・そんなことができるのですね!でも、ギリギリの時間に営業所に行くのは、危ないかもしれないですね。営業所ではなく、遅い時間まで持ち込みを受け付けているベース店に行き、事なきを得たという男性のエピソード。とはいえ、ベース店によっては荷物の持ち込みを受け付けていない場所もあるため、余裕を持って、荷物を送るようにするのがベストでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日日本時間2024年10月9日、ロックバンド『X JAPAN』のリーダーで、ミュージシャンのYOSHIKIさんが、アメリカのカリフォルニア州ビバリーヒルズで3度目の手術が成功したことを報告しました。YOSHIKIさんは、複数の医師から、緊急で頸椎人工椎間板置換手術をする必要があるという判断をされたといいます。2009年に頸椎椎間孔狭窄症(けいついついかんこうきょうさくしょう)と診断され、手術。その後、2017年に頸椎に人工椎間板を挿入する手術をおこないました。YOSHIKIさんのウェブサイトによると、YOSHIKIさんは首の慢性的な痛みを抱えていたそうです。また、左手の指に違和感があり、日常生活にも支障をきたしていたのだとか。今回で三度目の首の手術になります。昨年から痛みを感じるようになり、この数ヶ月で痛みが急激に増しました。現在左手は感覚がなく、特に左指が焼けるように痛みます。幸いなことに、運動ニューロンはまだ大丈夫ですが、感覚神経が損傷しています。ピアノの鍵盤をはじめ、触れるものすべてが氷に触れているようで、耐えられません。YOSHIKI 三度目の首の手術ーより引用YOSHIKIさんは「年内には、もとの生活およびステージに戻れることを願っています」とつづっていました。Instagramのストーリーズに、車いすの写真を添えて手術に向かうことを報告していたYOSHIKIさん。目が覚めると、「3回目の首の手術は成功したそうです」とベッドに横になる自身の姿とともに報告をしました。 この投稿をInstagramで見る Yoshiki(@yoshikiofficial)がシェアした投稿 なお、YOSHIKIさんが活動再開できるまでには、数か月が必要といわれているそうです。「手術後も綿密な医療監視下に置かれる」とされており、ライブパフォーマンスの再開時期は、医師と相談して決めるといいます。【ネットの声】・無事に終わってよかったです。無理しないでくださいね。・報告ありがとうございます。焦らずゆっくりリハビリをしてください。・ホッとしました。手術お疲れさまでした。・日本からYOSHIKIさんの回復を祈っています。YOSHIKIさんが回復したら、また圧巻のパフォーマンスを見せてくれることでしょう。いつか来るその日を、今か今かと待ちわびたいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日優しい甘さとホクホクとした食感がたまらない、サツマイモ。シンプルにふかして食べるだけでもおいしいですが、アレンジして食べたい時もありますよね。全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、サツマイモの簡単なアレンジレシピを紹介しています。サツマイモのメープルバター紹介されたのは『サツマイモのメープルバター』!冷めてもおいしく食べられるので、お弁当に入れるのもオススメなのだとか。作り方は簡単。まず、よく洗ったサツマイモを、皮付きのまま7mmの厚さに斜め切りにして、細切りにしましょう。フライパンに、大さじ2杯の油とサツマイモを入れて、中火で炒めます。油が全体に回るようにし、こんがりと焼き目が付くまで、2~3分焼いてください。加熱できたら火を止めて、メープルシロップを大さじ1杯、バターを10g、塩をひとつまみ加え、混ぜ合わせたら完成です!同アカウントによると「なんじゃこれ!あまじょっぱくておいしい~」と驚くほどの味わいなのだとか!大学芋に似ているようで、また違った味だといいます。作り置きする場合は、蓋付きの保存容器に入れて冷蔵庫で保存してください。4日ほど保存できるそうですよ。投稿には「これ好き」「メモした」などの声が寄せられていました。簡単にできる、サツマイモの『サツマイモのメープルバター』。オヤツやお弁当のおかずに、作りたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日ペットの写真を撮ることは、多くの飼い主にとって日常の楽しみの1つです。膨大な写真フォルダの中には、思わずクスッと笑ってしまうようなものや、ダイナミックな動きがとらえられた1枚を持つ飼い主も多いでしょう。ドアの前で鉢合わせた2匹が?3匹の猫と暮らす飼い主(@8VA64ArRkX7nOHE)さん。猫たちの躍動感あふれる1枚が反響を集めています。ドアの前で2匹の猫が鉢合わせた時のこと。左右によけると思いきや…。飼い主さんのコメントと一緒に、こちらの写真をご覧ください。「飛ぶな!越えるな!」なんと、1匹の猫が、軽やかにジャンプして飛び越えたのです。飛び越えられたもう1匹の猫は少し驚いた様子を見せており、まさかジャンプして飛び越えられるとは思ってもいなかったのでしょう。反射神経がいい猫にとって、左右によけるよりも、ジャンプしたほうが早くて効率がよいのかもしれませんね…!4万件以上の『いいね』が集まった投稿には「すごい躍動感」「跳び箱みたいで笑った」「アクション俳優もいける」などのコメントが寄せられました。瞬時に飛び越える猫の運動神経のよさには驚かされますね。このような反射的な行動ができるのは、猫ならではの特性でしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日個人差はあるものの、約1か月に一度の周期で女性に訪れる、生理(月経)。生理の期間には、ナプキンやタンポンなどの生理用品が必要になります。女性にとっては当たり前のことでも、経験のない男性は、使用量や交換頻度など、なかなかイメージしづらいかもしれません。実際に、災害時には「避難所の男性スタッフから、ナプキンを1枚だけ渡された」という女性の声が話題になり、生理に対する男女の認識の違いにさまざまな意見が飛び交いました。「5日間でこれだけのナプキンを使う」女性の投稿が話題冴島オンティーヌ依子(@ontine9neo)さんがXに投稿した1枚の写真が、話題になっています。冴島さんは「『ナプキンが1日1枚でいいと思っていた』っていう男性がたまにいるけどさ、デリケートな話だし、なかなか女性の生理のことなんて、質問したり調べたりすることはないよね」とつづった上で、自身が普段使用しているナプキンの枚数を公開しました。「人によるけど5日間でこれだけの枚数のナプキンを使うよ。大きいのは夜用だよ」写っていたのは、右側に昼用、左側に夜用のナプキンが入ったボックス。人によって個人差はあるものの、冴島さんの場合は5日間でおよそこれだけの枚数のナプキンを使用するといいます。また、写真には写っていないものの、昼用のナプキンはあと2、3枚入っているとか。女性はもちろん、こうして視覚的に見る機会がない男性にとっては、貴重な情報といえるでしょう。冴島さんは、ナプキンの写真を公開した経緯について、このようにつづっています。SNSって本当にいろんな人がいるから、間違ったことを話してしまった人を馬鹿にするより「それは違うよ」ってそっと教えてあげられる場所にしたいなって思います。自分と自分の周りの常識とは全然違う人もたーくさんいるから、「当たり前だ」って思っていることも、丁寧に伝えたいなぁと思った次第です。冴島さんの投稿は反響を呼び、8万件を超える『いいね』とさまざまな感想が寄せられました。実際に生理を経験している女性からは、このような声が上がっています。・自分は軽いほうなので、ナプキンの量にビックリしました。同じ女性でも知らないことはありますね。災害時にナプキンが配られた時に「足りない人もいるんだ」と思っていれば、快く譲り合って助け合えると思いました。・私は生理が7日間ほどで、3日目くらいまでは量が多めなので、ナプキンの枚数がもうちょっとあります。個人差があることも知ってほしいですね。・同じ女性でもほかの人の生理事情はよく知らないんだから、男の人はもっと分からないことだらけだろうな。知らない人を馬鹿にするんじゃなくて、みんなで知見を深めて、お互いに理解し合うのが平等だと思う。女性同士でも、踏み込んだ生理の話はしづらいかもしれません。冴島さんの投稿を見て、改めて個人差があることに気付いた女性は多かったようです。※写真はイメージ一方、男性からはこのような声が上がっています。・ちょっとした切り傷くらいに思っていたので、こんなにナプキンが必要なことを知りませんでした。・外出とか難しくない?体調不良とかでは済まないレベルに感じて、驚きました。・こういう知識を我々はもっておくべき。男には分からない話だから、もうちょっと知る機会が多くてもいいよね。災害時の対応にも生かさないといけないな。頭にぼんやりと浮かんでいた『生理』のイメージが、冴島さんの投稿によって鮮明になった男性は多くいたようです。冴島さんは今回、生理について知らない男性の発言に対し、心ない言葉がかけられているのを見て悲しくなり、このような発信に至ったといいます。恥ずかしい間違いをして意地を張っちゃう悲しいポストも過去に何度も見ているので、いろいろな立場や環境の方に、さりげなく伝わるといいなと思っていました。自分にとっての常識が、誰にでも当てはまるわけではありません。「知らない人もいるんだ」と理解した上で、間違いを否定するのではなく、そっと教えてあげられる心の余裕を持ちたいですね。男女問わず、互いに知らないことを理解し合い、歩み寄ることが大切といえるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日毎週日曜日に放送されている、テレビアニメ『サザエさん』(フジテレビ系)。幅広い世代から愛されている、国民的長寿アニメです。その中に登場する職業が「令和の子供たちにはピンとこない…」と、X上で話題となりました。三河屋のサブちゃんって…2児の母親である、なおたろー(@naotarotarou)さんがXを更新。どうやら、小学校2年生の息子さんが『三河屋』のサブちゃんこと、三郎さんの職業を勘違いしていたのだとか。『三河屋』とは、酒を中心に、調味料や日用品を販売している小売店を指します。三郎さんは『三河屋』のご用聞きとして、住み込みで働いている青年です。投稿者さんは、このようなコメントを投稿しました。嘘やろ…。小2の次男が『サザエさん』に出てくる『三河屋』のサブちゃんのことを『Uber Eats(ウーバーイーツ)』の人だと思っていたらしい…。おもろすぎるやん…。なんと、息子さんは『三河屋』のご用聞きをしている三郎さんのことを宅配サービス『Uber Eats』の配達員だと思っていたそうです…!※写真はイメージたしかに、令和の子供にとっては、ご用聞きよりも、宅配サービスのほうが馴染みがあるかもしれません。そう考えると、息子さんが『Uber Eats』と勘違いしてしまうのも仕方がないですね。ジェネレーションギャップを感じる、この投稿には、10万件の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。・時代の変化…。今では、三河屋のほうが珍しいですもんね。・世代間ギャップ!令和の子供の発想ですね。・笑った。昭和生まれの私でも、そこまでピンとこないので、今の子供は、さらに分からないよね。長年、放送されているアニメだからこそ、昔の文化の描写が残っており、知らなかったことを知れる、よいきっかけになったのかもしれません。令和を生きる子供の発想に、時代の移り変わりを感じて驚いた人も多いのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年10月09日3歳と0歳の娘さんを育てる、母親のはねまろ(@maromarotosu)さん。ある日、風呂場で娘さんと、ペットボトルを使って遊んでいたといいます。はねまろさんは、ペットボトルの口をアゴにくっ付けて「ママ、魔法使えんねん!」と娘さんに見せていました。圧力でアゴにくっ付くことが、娘さんにとっては初めて見るもので、面白かったのでしょう。はねまろさんいわく「調子に乗って」遊んでいた結果、思いも寄らない事態になってしまったそうです。結末は、はねまろさんがXに公開した写真でご確認ください!アゴにアザができてしまった…!!ペットボトルの口の形をした紫色のアザが、くっきりとできていますね。風呂場から出てしばらく経った後、アザに気付いたという、はねまろさん。発見した瞬間「マジでオワタ」と思ったそうです。母親の笑いを誘うエピソードには、14万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられています。・最高のお母さんですね!娘さんを喜ばせるために、全力で遊んだ結果!・このアザは勲章でしょう…。かっこいいです!・今日一番笑った!面白すぎます。・笑いすぎて変な声が出た。『魔法』の代償ですね。・仕事で疲れていたんですけど、元気が出ました。はねまろさんによれば、「痛みなどはまったくない」とのこと。1日も早く、アザが治るといいですね。そして数年後には、写真を見せて、娘さんと笑い合える素敵なエピソードになっていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年10月09日