ヒトサラMAGAZINEがお届けする新着記事一覧 (61/77)
お店の味を、いつもの食卓で「美肌薬膳」と「旨味麻辣」で体もポカポカ最後の締めまでおいしく!素材の味がいきた、スペシャルな火鍋今回ご紹介するのは、南青山や麻布十番などで四川火鍋専門店を展開する【ファイヤーホール4000】の人気メニュー『スペシャル火鍋セット』のお取り寄せ。そもそも火鍋とは、中華の鍋料理のことを指しますが、薬膳を揃えるのが大変で、家ではなかなかハードルが高いと思った方もいるはず。そんな心配はご無用!こちらのセットでは、スープから具材まで全て揃った状態で届きます。内容はこちら!2人前ですが、かなりのボリューム感です。『スペシャル火鍋セット』2人前10,500円(税込)左上から順に・・・・黒毛和牛サーロイン・ヨシキリザメのフカヒレ・群馬県の加藤ポーク・大人気のふわふわ肉団子・きのこの盛り合わせ・新鮮野菜10種盛り合わせ黒毛和牛やフ、フ、フカヒレも入ってるんです!豪華なラインナップに心躍っちゃいました。左:美肌薬膳スープ右:旨辛麻辣スープそして、スープは2種類。それぞれ1リットルのペットボトルに入ってます。・生薬を配合した芯まで温まる体に優しい「美肌薬膳スープ」・手作りの豆板を使用した「旨辛麻辣スープ」スープごとに唐辛子やにんにく、山椒などの付け合わせがあり、それもまとめて鍋の中に入れます。見た目は刺激的ですが、旨味が詰まったふくよかな香りがしてきます。他の具材を入れ、ぐつぐつと火を入れ始めると、さらにおいしそうな香りが!ガスコンロでひと煮立ち「美肌薬膳スープ」箸で持ち上げているのは、プリンプリンのフカヒレです「美肌薬膳スープ」は、香りにスパイシーさはあるものの、薬膳独特の苦みや香りは全くなく、まろやかで体に染み込む優しい味わいです。また、具材の豚肉やきのこなどの旨味がスープと合わさることで、より一層おいしさを感じます。スープも具材のひとつのような感覚で飲むのがオススメです。「旨味麻辣スープ」豚肉は、体温でとろける「くちどけ加藤ポーク」を使用続いて、旨味麻辣スープ!こちらは、舌が痺れるようなピリッと感やヒリヒリとするような辛さがやみつきになる味。食べ進めると、どんどん体がポカポカとしていき、時々あたる山椒がさらに辛さを引き立たせます。想像以上にご飯がスープを吸うスピードが速いので、麺から入れるのをオススメします鍋といえば、締め料理は必須!「美肌薬膳スープ」はさっぱりと雑炊に、「旨味麻辣スープ」は麺で担々風に。スープが1滴も残らないほど、最後までおいしく楽しめました。今回の『スペシャル火鍋セット』では、きのこや野菜など、同じ食材でも2種類のスープで全く違う味わいを楽しむことができました。また、スープの量も多いため、レストランで味わうように追いスープもできちゃいます!あえて少し残しておいて、後日また楽しむなんてことも。おいしい食事で健康に。ぜひ、皆様もお取り寄せで楽しんでみてはいかがでしょうか。4000 Chinese Restaurant -南青山-【エリア】広尾【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】表参道駅 徒歩13分
2021年02月19日高架下とは思えない、スタイリッシュな空間最上級品のそうめんを、様々なアレンジで提供そうめんとのマリアージュが楽しい、自然派ワイン高架下とは思えない、スタイリッシュな空間新橋から有楽町の間にある商業施設「日比谷OKUROJI」新橋駅から徒歩3分、歴史あるレンガ造りの高架下に誕生した「日比谷OKUROJI」に、そうめん専門店【そうめん そそそ ~その先へ~】がのれんを出しました。通な大人が集う施設というだけあって、店構えもシックな趣。ここではそうめんはもちろん、カフェタイムには和菓子とお茶、夜はお酒とおつまみもいただけます。ひとりでも入りやすいカウンター席や大きなテーブル席店内は高架下とは思えないほどスタイリッシュで開放的な空間。黒を基調とし、木のぬくもりあふれる内装は大人がくつろぐのに最適です。客席はひとりでも利用しやすいカウンター席や大きなテーブル席が設けられているほか、6名まで収容可能な個室も完備。プライベート感のある個室は、大切な集まりにもぴったりです。最上級品のそうめんを、様々なアレンジで提供小豆島で二日間かけて手延べされた強いコシが特徴のそうめん「島の光」家庭料理と思われがちな「そうめん」の可能性を広げる同店。和風味はもちろん、パスタ風やエスニックアジア風など、およそ30種類の創作メニューが用意されています。主役となるそうめんには、小豆島手延そうめん「島の光」を採用。なかでも国産小麦を使用した最上級品”黒帯”を使うこだわりようです。ここでおすすめの人気メニュー2品をご紹介します。そうめん本来の味わいを満喫する『つけそうめん』800円昔ながらの製法で作られた最上級そうめんの強いコシとなめらかな喉越しを味わうなら、シンプルな『つけそうめん』がおすすめ。自家製のつゆはもちろんのこと、ぜひ試してほしいのが塩とオリーブオイル。そうめんから小麦本来の香りをしっかりと感じられます。薬味のネギとみょうがもついてくるので、飽きることなく食べ進められます。濃厚な旨みが堪らない『トリュフ香る黒釜玉そうめん』2500円デトックス効果のある麻炭を混ぜた真っ黒なメレンゲの下には、刻んだトリュフとトリュフオイルを絡めたそうめんが。濃い目のだししょうゆと卵黄とともに食せば、濃厚な旨みが口いっぱいに広がる贅沢な一杯です。ほかにもフカヒレやオマールエビなどの高級食材を合わせた「プレミアムそうめん」(ディナー限定)は必食です。そうめんとのマリアージュが楽しい、自然派ワイン自然派ワインも豊富に揃えているディナータイムは、こだわりの自然派ワインも提供。そうめんに合う銘柄が取り揃えられているので、そうめんとワインの珍しいハーモニーを味わえます。角打ちのようなウェイティングバーも併設されているので、香川県の豊富な食材を使った一品料理をつまみにサク飲みするのもおすすめです。料理人プロフィール:伊藤雅之さん高校卒業後【銀座天一帝国ホテル店】で7年間修業、和食居酒屋等で経験を積む。その後、コーヒー好きが高じてバリスタに転身。バリスタとして活躍する中で、現在勤める会社の副社長と出会い、そうめんの素晴らしさを知り再び和食の道へ。2020年より【そうめんそそそ~その先へ~】でそうめんの魅力を伝えるべく腕を振るう。そうめんそそそ~その先へ~【エリア】新橋/汐留【ジャンル】そば【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】新橋駅 徒歩3分※緊急事態宣言の際は、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年02月18日【アルマーニ / リストランテ】のエグゼクティブ・シェフが新しく就任!火入れの温度と時間にこだわった繊細な料理伝統的な故郷の味も現代的に軽やかに【アルマーニ / リストランテ】のエグゼクティブ・シェフが新しく就任!ファッションブランドが手掛けるレストランの魅力といえば、内装や料理、ホスピタリティを通じて、お洒落な世界観を満喫できるところだ。特にトップメゾンは、店内に足を踏み入れた瞬間からゲストの時間軸をずらし、非日常へといざなってくれるものである。世界的デザイナー、ジョルジオ・アルマーニがプロデュースする東京・銀座の【アルマーニ / リストランテ】がまさにそうだ。晴海通りに面したアルマーニ / 銀座タワーの1階からエレベーターに乗り込んで10階で降りると、目の前にはゴールドを基調とした幻想的な空間が出現。奥のダイニングフロアでは、落ち着きのあるネイビーブルーのレザーチェアや、シンプルにしてエレガントなペンダントライトが洗練された雰囲気を醸し出している。2019年3月のリニューアルによって、より解放感あふれる空間を得たダイニングフロア。言うまでもなく、真のブランドには確かな実力をもった作り手の存在が必要不可欠だが、この点においても【アルマーニ / リストランテ】は申し分ない。厨房を取り仕切るカルミネ・アマランテ氏はナポリの料理学校を卒業後、イタリア・イスキアのミシュラン二つ星レストラン【Nino di Costanzo】や、スペイン・サンセバスチャンの三つ星レストラン【Martin Berasategui】などでシェフの経験を積み、2018年に来日すると東京・大手町にあった【HEINZ BECK TOKYO】のエグゼクティブシェフに就任。わずか1年で同店に一つ星をもたらした。2020年8月より【アルマーニ / リストランテ】のエグゼクティブシェフを務めるカルミネ・アマランテ氏。生まれは1990年。世界中の【アルマーニ / リストランテ】の中で最も若いエグゼクティブシェフだが、その技術とセンス、真面目でチャーミングな人柄が相まって、すでに多くの顧客の心を掴んでいる。火入れの温度と時間にこだわった繊細な料理現在、提供されているのは“冬のメニュー”。ランチタイムには5皿のコース(4,500円)と6皿(1万円)の2種類が用意されている。イタリアの伝統的な料理に日本ならではのアレンジを加えていると案内されて、実際にいくつかの料理を味わったところ、その繊細な仕事ぶりにはっとさせられた。例えば前菜として登場した『ホタテのカルパッチョ ビーツとスモークしたポテト』。冷製かと思いきや、ホタテはほのかに温かく、口に運ぶとその旨みと甘みが舌の上でしっかりと際立っていたのだ。6皿のランチコースに含まれる『ホタテのカルパッチョ ビーツとスモークしたポテト』聞けば、65度で1分ほど火を入れたという。「食材に備わるおいしさを最大限に引き出すにはどのように調理したらよいかを常に考えて料理しています。ホタテに対しては何種類かの調理法を施し、その温度と時間がベストであるという結論に辿り着きました」(カルミネ氏)。白いポテトのクリームは燻製に、アマランサスはトーストにしてあるため、口に含めば香ばしい匂いが鼻に抜ける。有田焼の白いプレートに盛られた料理はけして派手ではないが、シンプルかつエレガントで、そしてその味わいには確かな主張が感じられる。どうやら、アマランテ氏は日本の食文化にも興味があるようだ。特に出汁に影響を受けて、雑味のないやわらかい味を抽出することにこだわっているらしい。そうした意識が働いているからだろう。彼の料理は優しく、日本人の味覚に寄り添う。伝統的な故郷の味も現代的に軽やかにカルミネ氏が率いる新生【アルマーニ / リストランテ】の面白さは、他にもある。カルミネ氏の生まれ故郷、ナポリの伝統的な家庭料理を、洗練された仕立てで味わえるのもそうだ。特に新鮮だったのがパスタ料理『トルテッロ ジェノヴェーゼ』。ジェノヴェーゼというとバジルを使った緑色のソースを連想しがちだが、ナポリではタマネギと牛の筋肉を炊いてつくる茶色いソースを指す。現地ではそれを熱々のパスタに絡め、たっぷりと削り出したパルミジャーノ・レッジャーノと共にいただくが、カルミネ氏は【アルマーニ / リストランテ】でそのトラディショナルなスタイルを分解して再構築。女性でもひと口で食べられる、ファインダイニングにおける一皿に昇華させているのだ。カルミネ氏のスペシャリテ『トルテッロ ジェノヴェーゼ』。厚めにスライスされた黒トリュフがふくよかな風味を添える。余計な水分を加えず、色の濃い卵黄を使った鮮やかなパスタの生地の中には、アマランテ氏が「肉の旨みと、脂の甘みのバランスが丁度良く、味わいが繊細」と評価する飛騨和牛のほほ肉を使った詰め物がぎっしり。そのほどけるような食感と、オニオン&フォンドヴォーのとろりとしたソースの相性はすこぶるよろしく、口の中に溢れんばかりの旨みに思わず目尻が下がる。『トルテッロ ジェノヴェーゼ』の口当たりは実にやさしい。8時間かけて煮込んだ飛騨和牛のほほ肉に、生クリーム、鶏胸肉のムースを合わせるというアレンジを施しているそうだ。また、ナポリの伝統菓子をベースにした『ババ ナポレターノ』も印象的だった。一般的なババはあらかじめシロップにたっぷり浸された状態で提供されるが、カルミネ氏は、リモンチェッロとラム酒の2種類からゲストに選んでもらって仕上げる、というスタイルを採用している。「女性のお客様の中にはアルコールが苦手な方もいらっしゃるはず。自分の好みを押し付けるのではなく、お客様に味を決めてもらおうと考えた」とはカルミネ氏の弁。じつは筆者はコースの〆に出てくるババを食べきれないという経験を重ねてきたのだが、カルミネ氏のババは軽やかにして味わい深く、すとんと胃袋に収まって感激した。ベルガモットのシャーベットが添えられた『ババ ナポレターノ』。レモングラスやアニスなどの爽やかな風味も魅力。全体を通してみると、どの料理もけして色数が多いわけではない。だが、確かに華やかで心に残る。その感想を素直にぶつけてみると、カルミネ氏はこう言った。「美しさの表現についてはいろいろな発想があると思いますが、私は装飾のために何かを足すのではなく、その料理に必要な要素でまかないたい。デリケートで洗練されていて、シンプルに見えながらもしっかり仕事された料理を提供し、お客様に喜んでいただきたいのです。」詰まるところ、本質から生まれる美を追求する、ということだ。まさに、ピュアなエレガンスさとシンプルさを追求するアルマーニの世界観に通じている。ラグジュアリーとは豪華とか華美とか目先のことではなく、本質的な贅沢である。そのことを【アルマーニ / リストランテ】は思い出させてくれるに違いない。アルマーニ /リストランテ【エリア】銀座【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】7500円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】銀座駅 徒歩3分
2021年02月17日複数店舗で同時注文が可能にデリバリー対象エリは施設から1.5km 圏内複数店舗のオーダーでも配達料金は1 回分(380 円)のみ予約困難な銘店の味を今度は自宅で楽しめる!お店を“はしご” して食べ歩くスタイルが人気の「THE RESTAURANT」。そのスタイルをデリバリーでも踏襲できるのがこの“ホッピングデリバリー”サービスです。「THE RESTAURANT」の17 店舗の内、12 店舗が参加し、「おつまみはこのお店」、「〆のご飯はあのお店」と、お店の垣根を越えてオーダーができる仕組みを構築。同時にオーダーすれば、多店舗のオーダーでも1 回分の配達料金380 円でOK なのです。自宅でも“はしご”が可能に!さらにメニュー内には、自宅で調理する『沖縄そばセット』や『白井餃子(冷凍)』もラインナップ。熱々のおいしさを自宅で楽しむことも可能です。12店舗のデリバリーメニューの一部をご紹介!どんなメニューがオーダーできるのか気になりますよね。さっそく、各店舗の代表メニューをご紹介します!焼鳥【焼鳥 佐田十郎 囲ム】『焼鳥弁当(松)』1,944円ハンバーガー【SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)】『トリプルチーズバーガー』(フライドポテト付き)3,080円寿司【寿司團】『8貫+かっぱ巻き』3,500円パスタハウス【Taratata(タラタタ)】『広尾のスパイシーナポリタン~10種野菜、リコッタサワークリーム添え~』1,800円とんかつ【広尾とんかつ ひとみ】『ロースカツ弁当』2,680円中華【馬小房(マーシャオハン)】『上海焼きそば』1,600円そば屋【むつ星】『上天重』1,800円メキシコ料理【OXOMOCO(オショモコ)】『フライド豆腐ラップ』1,200円ミドルイースタン料理【Salam(サラーム)】『スモークワカモレとコーンチップス』1,280円ティーラウンジ【茶季】『フルーツサンドミックス』1,322円スナック【スナック すいか/白井餃子】『白井餃子』(10個入り)※冷凍でのお届け 1,200円沖縄【沖縄出汁商店】『自宅で簡単! 沖縄そばセット』(2人前)1,950円オーダー方法はこちら①新規会員登録※決済はクレジットカードのみ②届け先を指定する③「現在地を探す」を押す※配達可能エリアは「THE RESTAURANT」から半径1km圏内※配達可能エリア内の場合、商品一覧が表示されます④希望の商品を選択し、注文・複数店舗の注文でも送料は一律380円です・最低注文金額は1,500円ですお近にお住いの方はぜひ注文してみてください。
2021年02月16日こだわりが覗く、シンプル&モダンな空間約10種のオリーブオイルを使い分ける、計算され尽くしたフルコース料理の旨味と好相性な、イタリアワインも充実こだわりが覗く、シンプル&モダンな空間目立つ看板などはなく、オリーブの鉢植えが目印に。「Spello」は、ウンブリア州にある花が有名な町の名前から取ったものだそう各線堺筋本町駅6番出口から徒歩1分、にぎやかな問屋街のほど近くにある、上質なイタリアンが味わえるリストランテ【Spello(スペッロ)】。マンションの1階、少し奥まった外観はガラス張りで、一見ブティックのような、スタイリッシュな雰囲気をたたえています。店内はカウンター6席、テーブル16席一歩足を踏み入れると、そこはコンクリート壁と木製インテリアが主役のシンプルかつモダンな空間。ワイングラスをシャンデリアのようにあしらったサービスカウンター、シンプルながらも座り心地を追求した曲線が美しいイスなど、随所に洗練とこだわりが感じられます。ブルーのタイルとピンスポットが癒しの空間を演出するカウンターテーブル席の奥には、ニュアンスカラーが美しいブルーのタイルが目を惹くカウンター席が。隣接してキッチンがあり、席によってはシェフが料理する姿を眺めながら、食事を楽しむことができます。約10種のオリーブオイルを使い分ける、計算され尽くしたフルコース今回は季節変わりのディナーコースの中から、おすすめの3皿をご紹介。まずはつきだし、紅ズワイのタルト仕立て、トリュフ香るグジェール、そしてフォアグラのテリーヌです。この日のつきだし。左から、紅ズワイのタルト仕立て、トリュフ香るグジェール、フォアグラのテリーヌ紅ズワイのタルトは、根セロリのピューレとベシャメルソースがベース。蟹のジューシーな旨味を、根セロリが香るベシャメルがなめらかに包み込みます。グジェールは、シューのふんわり食感と共にトリュフの香りが口いっぱいに広がり、トッピングした生ハムの強い旨味が心地よく残ります。フォアグラのテリーヌは金柑のコンポートに包まれ、八角、生姜などオリエンタルなスパイスと、金柑のフルーティさ、さらにフォアグラの濃厚なコクが絶妙です。冷前菜『宮城産帆立と冬野菜のテリーヌ』。旬野菜7種の競演による、鮮やかな色彩に惹きつけられる2皿目は、『宮城産帆立と冬野菜のテリーヌ』。ロマネスコやオレンジカリフラワーほか季節の野菜7種を、新鮮なホタテと共に、カラフルなテリーヌに仕立てた冷前菜です。野菜それぞれの甘さとフレッシュな食感、そして肉厚なホタテの自然な甘さに、思わず笑みがこぼれます。冷前菜『みちのく地鶏のバロティーヌ』最後は『みちのく地鶏のバロティーヌ』。みちのく地鶏はしっとりと香ばしく、里芋のまろやかさとキノコの滋味によく馴染みます。ツナをマヨネーズ状に仕立てたトンナートソースも好相性。みずみずしいハーブと、散りばめられたリコッタチーズ&ピンクペッパーがほどよくアクセントを添えてくれます。「厳選した食材の味を見極め、その味を最も活かす味付けや調理法を感覚的に考えています」と語る、オーナーシェフの飯塚宗則さん素材の良さを最大限に引き出し、食材同士の調和に欠かせないのが、オーナーシェフを務める飯塚宗則さんがウンブリア地方で学んだオリーブオイルを使った調理技法。オリーブオイルは常に8~10種を使い分け、火を通す時も、仕上げの際にもたっぷりと、多彩な手法を用いています。けれど、余分な油は提供前に落とされるそうで、だからこそ、メニューからは全く重さが感じられず、いずれも軽やかです。料理の旨味と好相性な、イタリアワインも充実この日のワインのラインナップ。人気は左端の白ワイン、コスタレナスG 2,200円(税込)。芳醇なミネラル味が感じられるクリアな銘柄だワインは、素材の旨味を引き出す料理との相性を考えて、旨味がじわりと広がる質のよいイタリアワインをセレクトしています。グラス990円(税込)~、ボトルは4,180円(税込)~約20種が揃っています。シェフはソムリエでもあり、メニューごとにベストなペアリングを提案してくれるので、ぜひ好みを伝えて相談してみてください。左からパンチェッタ アッニカータ、イタリアから仕入れるパルマの生ハム、パルミジャーノ レッジャーノ。パンチェッタは自家製、無添加メニューはアラカルトも充実しているほか、1,100円(税込)~で手打ちパスタや自家製フォカッチャが味わえる、コスパ抜群のランチも。さらに自家製パンチェッタやイタリアから仕入れるチーズなど、ワインにぴったりのアテも充実しているので、昼に、夜に、食事の後の一杯に…とシーンに合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。SPELLO【エリア】本町/堺筋本町【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】堺筋本町駅 徒歩1分※営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年02月15日老舗鮮魚店が営む“魚料理専門店”新鮮なお刺身を、風味豊かなわさびと共に味噌が香る「西京焼き」と季節の魚介の「しゃぶしゃぶ」は必食神戸の老舗鮮魚店が営む“魚料理専門店”JR元町駅から徒歩3分、鯉川筋通沿いにある【わさびと魚】は、夕方近くになると魚好きがこぞって足を運ぶ隠れ家的名店です。鯉川筋沿いにひっそりとたたずむ魚の名店約70年前より神戸・湊川で営む鮮魚店の【魚勝】が、1999年にオープンしたのがこの【わさびと魚】。カウンターの向こうで、手際よく魚を切り分けるのは【魚勝】の二代目・灘正廣さんをはじめ、寿司店や創作料理店で研鑽を重ねた料理人の日下典慶(くさかのりよし)さんです。木のぬくもりが漂う空間で、心までほどける時間を過ごせるメニューは季節や仕入れによって変化し、その日のラインナップは黒板でチェックできます。鮮度抜群のお刺身や、西京焼き、一品料理など、さまざまな料理で魚を満喫することができます。新鮮なお刺身を、風味豊かなすりたてわさびと共になかでも驚きの一皿は、旬魚介で彩る『選べる3品盛り』。魚の種類はその日の仕入れからお好きなものを選ぶことができます。『選べる3品盛り』1,320円(税込)※写真は三品盛。手前より時計回りに、サワラ、タイ、カンパチこの日はサワラとカンパチ、タイをチョイス。「この時期のサワラは春の産卵を控えて脂がのってくるので、マグロの中トロのようにトロリとした食感を楽しめますよ」と灘さん。確かに食べてみると、身が締まって脂が乗ったサワラは、青魚とは思えないほど強い甘味を感じることができます。また旬のカンパチは、クセがなく上質の脂が広がって絶品! タイは皮目が湯引きされているので、皮目と身の間にたっぷりとある脂も楽しめて美味。コリコリと噛むほどに旨みが増し、幸せを感じます。ちなみに、刺身は丹波焼窯元・丹波窯の作家である大西雅文さんが手掛けた器に盛りつけられています。丹波焼ならではの土の温かみはそのままに、繊細で表情ある器が、お料理を美しく引き立てています。静岡産のわさびを使用。すりたては風味抜群!店名にある通り「わさび」にこだわっているのも同店ならでは。鮫皮のおろし板ですられたばかりのわさびは、驚くほど香り高くて、まろやかな美味しさ。魚の美味しさを最大限に引き出す名わき役を、刺身につけていただきましょう!味噌が香ばしい「西京焼き」と季節の魚介を使った「しゃぶしゃぶ」は必食続いてご紹介する『ぎんだら西京焼き』は、常連客が毎回注文するという人気の一品です。『ぎんだら西京焼き』1,078円(税込)。思わず炊き立てのご飯が欲しくなる!甘めに仕上げた自家製の西京味噌に、脂ののったぎんだらを約2日間漬け込んで焼いた一品で、一口食べると香ばしい味噌の風味が広がり、続いて口の中で身がほろりとほぐれて、最後に濃厚な旨味が味わえます。日本酒は定番1合660円~(税込)、季節のお酒は1合1,100円(税込)そのあとに、日本酒をグビリといくと……、お酒と西京焼きの旨みが一体化した、美味しさの境地へ連れて行ってくれます。日本酒のラインナップは、定番から季節のお酒まで約30種類です。『ブリのしゃぶしゃぶ』1,320円(税込)※写真は1人前最後に忘れてはいけないメニューが、季節の食材を贅沢に堪能できる『ブリのしゃぶしゃぶ』です。薄切りの新鮮なブリを、昆布だしにさっとくぐらせると、甘い脂がとろ~っと溶けて、こちらもお酒が進む美味しさ!お魚は金目鯛やホタルイカなど、季節や仕入れによってオススメが変わるので、ぜひお店の方に聞いてみてください。特に脂がのった部位を使用しているので、旨味がたっぷり仕事帰りの気軽な一杯はもちろん、プライベート&ビジネスの両方でとても頼りになる一軒。季節によって魚の顔ぶれも変わるので、訪れるたびに楽しみが待っています。魚好きなら通わないわけにはいきません!わさびと魚【エリア】三宮【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】元町駅 徒歩3分※営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年02月14日代官山に佇む、ワンランク上の隠れ家リストランテゲストの好みと食材の入荷状況に応じて料理を提案さまざまな利用シーンにも対応できる上質空間代官山に佇む、ワンランク上の隠れ家リストランテクールさを感じさせる、スタイリッシュな外観代官山駅から徒歩10分にある、大人の隠れ家のようなイタリアン【RISTORANTE YAGI】。当日に仕入れた厳選食材のみを使用した、シェフおまかせのコース料理が味わえる完全予約制のお店です。地下へ続く階段を降りて重厚な黒の扉を開けると、ガラス張りのエレガントな空間が広がります。洗練された上品な雰囲気が漂うテーブル席イタリア邸宅を想わせるメインダイニングはゆとりのあるテーブル配置になっているので、くつろいで食事を楽しめます。また、6名まで入室可能な落ち着いた雰囲気の個室も完備。インテリアや食器、リネンなどのすべてにこだわりがあり、「上質」を意識した空間づくりをしていることがわかります。ゲストの好みと食材の入荷状況に応じて料理を提案イタリアや人気レストランで修業を積んだシェフが生み出す料理シェフが心がけているのは、お客様の好みと食材の入荷状況に応じてメニューを提案するパーソナルサービス。ゲストに手渡されるメニューカードには食材名しか記されておらず、調理法はすべてシェフのおまかせです。厳選食材がどういう料理へと変身したのか、運ばれるまでのワクワク感がたまりません。ランチは3,400円と、5,400円のコース。ディナーは1,0000円のコースと、1,5000円のプレミアムディナーコースです。ここからは、コース料理の一例をご紹介します。オリーブオイルと貝の出汁が味わい深い『松茸とツブ貝のスパゲッティーニ』【RISTORANTE YAGI】が定番としているパスタ。オリーブオイルと貝の出汁をベースに、旬の食材の滋味深い味わいを楽しめます。食材は季節や仕入れ状況により変わるので、どんなパスタに出会えるかはその日次第。写真は香り高い松茸のソテーとツブ貝をメイン食材にしたスパゲッティーニ。魚醤と柚子の果汁が隠し味の『うにとフルーツトマト(冷パスタ)』フルーツトマトをまるごとミキサーにかけて裏ごしし、たっぷりのオリーブオイルを加えたトマトソースがポイント。上に乗せた濃厚なうにソースと、トマトのソースに旨みが凝縮され、口の中に余韻が残る味わいです。隠し味は魚醤と柚子の果汁。風味が鼻に抜け、サッパリとしながらもコクのある一品です。代表的な江戸前食材が洋風料理に大変身! 『前菜アナゴのフリット』外はパリッと、中はふんわりとした食感になるよう仕上げた、あっさりとした一品です。その日に厳選して仕入れた江戸前食材の代表格・アナゴを、リストランテらしく洋風料理にアレンジしています。前菜のこのクオリティから、次に提供される料理への期待も否が応でも高まってしまうこと必至です。さまざまな利用シーンにも対応できる上質空間ソムリエ厳選のイタリアンワイン優雅な個室、名前入りメニューカードなど、とっておきの特別感を体感できる同店。誕生日や記念日、スタイリッシュなパーティ、贅沢な女子会など、さまざまなシーンで利用できます。イタリア料理と相性のよいワインをセレクトしてくれるソムリエもいるので、食通の方をおもてなしする接待にも重宝しそうです。料理人プロフィール:八木康介さん自分の個性や感性を生かしたお店づくりをしたいと思い、イタリア フィレンツェの三ツ星レストラン【エノテカ・ピンキオーリ】などで修業、腕を磨く。 帰国後はシェフとして【中目黒ラ・ルーナ・ロッサ】、【ブルガリ・イル・リストランテ】で経験を積んだ。2011年、満を持して【RISTORANTEYAGI】を開業。RISTORANTEYAGI【エリア】代官山【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】代官山駅 徒歩10分※緊急事態宣言の際は、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年02月13日代々木公園【関口亭】の『オムライス』日本橋【たいめいけん】の『タンポポオムライス(伊丹十三風)』上野【洋食黒船亭】の『オムライス』赤坂【にっぽんの洋食赤坂津つ井総本店】の『白オムライス』銀座【喫茶YOU(ユー)】の『オムライス』代々木公園【関口亭】の『オムライス』『オムライス』2,000円日本人の舌に合うように改良したデミグラスソースがウリの【関口亭】。一週間以上コトコト煮込み、丹念に裏ごしをする秘伝のデミグラスソースは『オムライス』にも活かされます。シチューの煮込み肉の牛バラとタンを加えて炒めたライスをくるんだ卵にかけるのは、ケチャップではなく濃厚のデミソース。店の自信を感じる一皿です。関口亭【エリア】新宿南口/代々木【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】代々木公園駅 徒歩1分日本橋【たいめいけん】の『タンポポオムライス(伊丹十三風)』『タンポポオムライス(伊丹十三風)』1,950円昭和六年創業、親子三代で創りあげた老舗洋食店【たいめいけん】。映画監督の故・伊丹十三氏の「オムレツとチキンライスは分けて出すべき」という考えに基づき共同開発した『タンポポオムライス』はもはやお店の代名詞。ふわふわのオムレツを切ると広がる、トロリとした卵がたまりません。一時閉店していますが、2021年春、日本橋室町で再オープン予定です。たいめいけん【エリア】日本橋【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】日本橋駅 徒歩1分上野【洋食黒船亭】の『オムライス』『オムレツ』1,550円明治時代からの伝統を受け継ぐ上野の老舗洋食【洋食黒船亭】では、昔懐かしいオムライスがいただけます。ブイヨンで炊き上げたチキンライスは、鶏肉はもちろん、野菜やきのこ、エビまで入った具だくさんなところが特徴的。卵は外側はしっかり、内側は半熟というこだわりようです。ほどよく酸味の効いたケチャップで召し上がれ。洋食黒船亭【エリア】上野【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】上野駅 徒歩4分赤坂【にっぽんの洋食 赤坂 津つ井 総本店】の『白オムライス』『白オムライス』2,200円創業65年の【にっぽんの洋食赤坂津つ井総本店】は、お箸で食べる洋食がコンセプト。こちらの『白オムライス』は、黄身が白い「玄米卵」という珍しい卵を使用しています。中身はカニ、ホタテ、エビなどが入った和風海鮮ピラフ。濃厚な卵の黄身にとびっこを合わせた別添えのソースをかける、高級感あふれるオムライスです。にっぽんの洋食赤坂津っ井総本店【エリア】赤坂【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】赤坂駅 徒歩6分銀座【喫茶YOU(ユー)】の『オムライス』『オムライス』。「ランチセット」は1,100円、「YOU飯セット」は1,300円(ともにドリンク付き)銀座でオムライスといえば必ず名前の挙がる【喫茶YOU】。こちらでいただけるのは、玉ねぎとベーコンだけのシンプルなケチャップライスに、楕円形のオムレツがのった見目麗しい一皿です。ぷるぷるに揺れるオムレツの真ん中に切れ目を入れると、中からとろとろの卵が登場。生クリームたっぷりのコク深い卵とケチャップが相性抜群です。喫茶YOU(ユー)【エリア】銀座【ジャンル】オムライス【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】築地駅
2021年02月12日子どもの頃に食べた洋食を原点に、王道フレンチを目指すフランス料理ならではの至福の味わい、丁寧な仕事が光る濃厚ソースフランスワインを中心に、飲み頃ワインが200本以上子どもの頃に食べた洋食を原点に、王道フレンチを目指す大阪メトロ谷町線・谷町四丁目から徒歩5分ほど。人々や車が行きかう大通りを少し入った路地に立つ建物の1階に【Kamekichi】はあります。窓から光が差し込む爽やかなお店2005年にオーナーシェフの亀井健さんがオープンした同店。小さいころから料理好きだった亀井さんが料理人の道を選んだことは自然の流れでしたが、数あるジャンルの中からフランス料理を選択したのは、小さいころ祖母に連れられて行ったレストランの味がきっかけでした。思い出の味を語るオーナーシェフの亀井さん「祖母はよくホテルやデパートのフランス料理お店に連れていってくれました。中でも、阪急百貨店の上のレストランで食べた伊勢海老のグラタンはとても美味しく忘れられない味です」と亀井さん。そんな経験から、洋食=美味しいものというイメージが作られて、洋食の道に進みたいと思ったそう。王道フレンチを親しみやすい雰囲気で堪能できる店内は木目と白を基調にした明るい雰囲気でまとめられているため、肩肘張らずにくつろぐことができます。また「お客様と近い距離で料理を提供したい」とお客様とスタッフの目線の高さが合う様に、キッチンの床を一段下げているのもシェフのこだわりです。メニューはアラカルト中心で、クラシックなレストラン料理をラインアップ。「日本では1980年代ごろに流行したフランス料理ともいえるかもしれません。バターや生クリームをたっぷり使って、しっかり作ったソースで食材と一緒に味わっていただきたいと思います」と亀井さん。王道フランス料理のファンならば、片っ端から食べてみたい料理が並びます。中でもぜひいただきたい料理を紹介しましょう。フランス料理ならではの丁寧な仕事が光る濃厚ソースメインの一つ、『紀州産スズキのデュグレレ風(白ワイン蒸し)』は、シェフが得意とするメニュー。常連のお客様は必ず食べたことがあるとも言えるほど大人気の一品です。看板メニューのひとつ、『紀州産スズキのデュグレレ風(白ワイン蒸し)』3,300円(税込)なんといってもお皿全体にたっぷりとかけられているソースが圧巻!エシャロット、マッシュルーム、トマト、白ワインで作ったソースにスズキを入れて蒸し焼きにすることで、スズキの風味をソースに加えます。濃厚な旨味とコクがあり、しっかりとした存在感を主張するソースは、ふっくら&ホクホクのスズキと相性抜群。エシャロットにより余韻は爽やかで、最後まで一滴残さずソースを味わいたくなる衝動にかられます。たっぷりと乗せられたトリュフの香りも食欲をそそる『滋賀の仔猪のキャベツ煮込み』4,620円(税込)続いて紹介するのは、肉料理の『滋賀の仔猪のキャベツ煮込み』です。フランスの王道料理である「仔牛のブランケット」と呼ばれるクリーム煮込みを、猪で味わうことができます。猪を煮詰めて旨味を凝縮した出汁と、生クリームの風味が溶けあった上品なソースが何よりの魅力。柔らかい仔猪は独特のクセがなく、ちりめんキャベツで包んで煮込まれているためしっとりとした食感です。マデラ酒と赤ワイン、フォンドヴォーでつないだソースも心地よい酸味を加える良いアクセントになっています。フランスワインを中心に、飲み頃ワインが200本以上フランス料理と共に味わっていただきたいワインは200本以上と豊富にラインアップしています。「料理に合うものを」とフランスのクラシックなワインや、自然派ワインなど、数種の中から気分や料理に合わせて選ぶことができます。種類豊富なワインが揃い、料理と合わせて楽しみたい例えば今回ご紹介した、『紀州産スズキのデュグレレ風(白ワイン蒸し)』には、『ヴィレ・クレッセ』という白ワインがオススメだそう。しっかりしたソースに負けない果実味を愉しめるそうです。ワインの知識が豊富なスタッフが提案してくれる同店の味は、アラカルトのほか、7,700円~のコース、平日のランチセット1,320円などで堪能することができますが、最近『土曜日のランチ』4,950円をスタート(すべて税込)。前菜、メイン、デザート、飲物が楽しめるセットで、前菜とメインはその日のオススメの中からお好きなものを選べるプリフィクススタイルです。「夜の外出が難しい今、ディナー感覚で、当店のスペシャリテをぜひ味わっていただきたいと思います」と亀井さんは言います。伝統的なフランス料理をリスペクトし、確かな技と丁寧な仕事で仕上げる【Kamekichi】の料理。濃厚な旨味と存在感が抜群のクラシックな味わいは、慣れ親しんだ年配の方はもちろん、その味を知らずに育ってきた若い人たちからも支持を集めます。王道フランス料理へのリスペクトが感じられる逸品をぜひ味わってみてください。Kamekichi【エリア】谷町/谷町四丁目【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】谷町四丁目駅 徒歩5分※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年02月11日「SEAFOOD RESCUE U PROJECT」とは参加店のメニューの一部をご紹介「おさかなメニューフェア」参加店はこちら「SEAFOOD RESCUE U PROJECT」とは高級料理店や星付きレストランをはじめ、飲食店に向けて食材を販売する「REACH STOCK」では、水産業者と飲食店を結び、支援する「SEAFOOD RESCUE U PROJECT」をスタート。生産者や卸業者は、行き先を失っている水産物を「REACH STOCK」に登録、飲食店はその中から使ってみたい食材を選び、新たなメニューを開発します。在庫が停留してしまうと、漁に出ることもできなくなってしまい、日本の漁業が衰退してしまう恐れも……ヒトサラでは、「SEAFOOD RESCUE U PROJECT」の参加店が新たに開発したメニューが食べられる「おさかなメニューフェア」を開催中!(2021年2月8日(月)~3月31日(水)まで。※一部店舗はそれ以降も継続開催)今回は、参加店の中から1店舗をピックアップ。どんなメニューを開発されたのかを伺いに、お店を訪れてみました。リストにはマグロ、真鯛、ブリ、ホタテなど日本全国の水産物が種類豊富に揃っています「おさかなメニューフェア」参加店のメニューをチェック!老舗の桜鍋専門店が開発した、魚を使った新メニューとは江戸時代から遊郭のある粋な歓楽街として栄えていた吉原では、明治時代、ハイカラな料理として誕生した馬肉のすき焼き「桜鍋」を売る店が20軒以上軒を連ねていたそうです。しかし、現在残るのは、明治38年創業の【桜なべ中江】のみ。そんな伝統ある老舗、しかも馬肉をメインに扱うお店がこのプロジェクトに参加しています。国の有形文化財に指定されている築約100年の建物契約農場の国産馬肉と秘伝のタレを使った桜鍋「仕入れリストを見ると、食材は既におろしてパックされた状態で届くものもあることを知り、これなら魚料理の経験がほとんどない私でもチャレンジできると思いました」と話す四代目・中江白志さん。四代目・中江白志さん。「食材が無償で提供してもらえるので、ノーリスクでチャレンジできるのがありがたいですね」(※食材の無償提供はフェア参加条件をご了承いただいた店舗様に限ります)中江さんが開発したのは、桜鍋のタレを使った3メニュー。「秘伝のタレのベースは、生醤油とザラメ砂糖、そこに江戸甘味噌を加えています。魚の照り焼きのタレと似ているので、応用できると思ったのです。また、牡蠣の土手鍋という味噌を使った鍋料理がありますよね。うちの桜鍋は江戸甘味噌を加えていますから馬肉の代わりに牡蠣を入れても美味しいに違いないとやってみました」と中江さん。そんな、秘伝のタレをつかったメニューをさっそくご紹介します。新メニュー①『タイスキ弁当』『タイスキ弁当』540円(税抜)※テイクアウトのみ使用したのは――高知県須崎市産の「真鯛」産地直送で届いた「真鯛のお刺身セット」(1尾分)。養殖真鯛の活き締めが3枚におろした状態で届くので魚の扱いに慣れていない初心者でも安心創業以来継ぎ足し継ぎ足しで伝承されている秘伝のタレ秘伝のタレで煮込んだのち、卵でとじます鯛の旨みがタレに溶け込み、桜鍋とはまた違う味わいに。さらに、同じ卵とじを鹿児島県産の養殖ブリで作ってもらいました。使用したのは――鹿児島県産の「養殖ブリ」さばくのは自信がないので、切り身を小分けにし真空パックで届くものを選んだ中江さん。身が厚いのでほっこりとした仕上がりに大満足『ブリ照り弁当』540円(税抜)※テイクアウトのみ新メニュー②『海の幸オプション』『海の幸オプション』牡蠣、鯛、ブリ各540円(税抜)※イートインは営業時間中、テイクアウト不可使用したのは――広島産「生牡蠣」(加熱用)広島県産の養殖生牡蠣が、殻を外し、下処理された状態で届くのですぐに調理できる。「思ったよりも大粒で立派なので驚きました」と中江さん桜鍋と同じ、特製の鉄小鍋を使って煮込む牡蠣にタレがしみてぷっくりしたら生卵をつけていただく牡蠣鍋を常連の方に試食してもらったところ、「馬肉もいいけど、牡蠣のシーズンは期間限定でやってよ」と言われるほど喜ばれたそうです。創業115年の歴史の中で牡蠣鍋が冬の名物になるかもしれないとは、ご先祖様も驚くかもしれませんね。こちらはランチタイムだけでなく夜のメニューでも提供しています。※テイクアウト不可「おさかなメニューフェア」参加店はこちら開催期間:2021年2月8日(月)~3月31日(水)※一部店舗はそれ以降も継続開催お得な情報がいっぱいの「SEAFOOD RESCUE U PROJECT(シーフード レスキュー U プロジェクト)」の特設サイト「おさかなメニューフェア」特設サイト「おさかなメニューフェア」特設サイトでは、参加店舗とメニューを掲載。こちらをチェックしてぜひお店へ!食べることで、お店だけでなく水産業に関わる生産者の支援につながります。「食材購入」特設サイト(個人での購入可能)飲食店へ食べに行くだけでなく、普段は飲食店に卸しているプロの料理人イチオシの食材が、いまなら個人でも購入できます!一尾丸々、あるいはさばいて柵どりしたもの、切り身にしたもの、鮮魚セットなどさまざま。お好みのものをサイトから選んで自宅にいながらプロジェクトを応援!新型コロナウィルスの影響で、苦境に立たされているのは飲食店だけではありません。行き場を失った水産物もたくさんあり、生産者、卸業者の方もとても困窮しているのです。それを助けるには、料理すること、食べること!飲食店の方々には新メニュー開発と販売でご協力いただき、一般の方々にはそれを食べることで飲食店も水産業者も支援できる。そんな好循環の輪を広げて、コロナ禍を乗り切っていきましょう!「SEAFOOD RESCUE U PROJECT」概要全国10,000店舗以上で登録利用されているプロの料理人向け産直食材仕入れサイト「REACH STOCK」が、コロナ禍で行き場を失っている食材の有効利用と、生産者、飲食店支援のために立ち上げた水産物販売促進緊急対策プロジェクト。生産者や卸業者は、行き先を失っている水産物を試供品として「REACH STOCK」に登録、飲食店はその中から使ってみたい食材を選びます。食材は無償で提供しますが、新たなメニュー開発をしてお店で提供してもらうことが条件。※食材の無償提供はフェア参加条件をご了承いただいた店舗様に限ります※水産業者には「REACH STOCK」から通常販売価格を支払われます問い合わせ先「REACH STOCK」mail:reachstock@usen-next.jp※「おさかなメニューフェア」と「プロの料理人イチオシ食材」のご購入は2021年3月31日(水)までとなります。一部店舗はそれ以降も継続開催。食材が売り切れ次第、終了となります取材協力桜なべ中江【エリア】南千住【ジャンル】しゃぶしゃぶ・すき焼き【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】9000円【アクセス】三ノ輪駅 徒歩9分
2021年02月08日【誇味山】の国産和牛を、お得に『焼肉丼』で食べられる!夕方からは1皿500円のちょい飲みメニューも2階は若手の肉焼き職人が取り仕切る半個室焼肉あの「誇味山」の国産和牛を、お得に焼肉丼で食べられる【誇味山 奏】【誇味山 奏】は、牛込神楽坂駅から徒歩4分ほど、飯田橋駅から徒歩5分ほどのところにある看板メニューは『炭火焼肉丼』と『和牛肉うどん』。本店の【誇味山】と同じ上位ランクの国産和牛を1,000円以内の値段で楽しむことができる。しかも、焼肉丼には肉吸いが、肉うどんにはミニそぼろ丼が付いているとなると、かなりお得だ。『炭火焼肉丼(肉吸い、追いダレ付き)』990円(税込)。炭火の香り、秘伝のタレの深い味で他の牛丼とは一線を画す【誇味山】の味を体現『炭火焼肉丼』には玉ねぎと一緒にタレで和えながら炭火で焼いた薄切りの和牛肉がたっぷり。まずは卵黄を崩して混ぜていただく。半分くらい食べたら、追いダレ、七味で味変を楽しむ。キムチ、ガリは口直しに。こってりとした角煮で満足度がさらにアップ。『和牛肉うどん(ミニ肉そぼろ丼付き)』990円(税込)。麺はコシのある讃岐うどん。冷やしもある『和牛肉うどん』は鰹とアゴでしっかり出汁を取った旨みと、和牛肉の旨みのダブル旨みが感じられる。とはいえ、肉を薄切りにした効果でしつこさはなくさらっと食べられる。「飯田橋・神楽坂界隈は学生さんも多い町。若い人がいい肉をできるだけ手軽に食べられるお店をやりたかったんですよね」と話すのはオーナー込山秀規さん。本店【誇味山】のオーナー込山秀規さん(【誇味山】にて撮影)用賀【ら・ぼうふ】で長く仕事をしていただけに、高級路線のお店をやりながらも、心のどこかで「いいお肉をできるだけ安く」という思いを温めていたという。「学生さんが、いつもより少し奮発して上質の国産和牛の丼物を食べて、やっぱり違う、と感じることで、食べたことのないおいしいものへの興味の扉を開いてあげたい」。おいしいものを食べたいからアルバイトを頑張る、勉強を頑張るなど、モチベーションにつながることで日本を元気にしていきたいという思いが込められているのだ。【誇味山 奏】の厨房で仲睦まじく働く杉田夫妻。サービス精神旺盛な二人が醸し出すアットホームな雰囲気も魅力込山さんのその思いを受けて【誇味山 奏】を任されたのは店長の杉田昌文さん。「オーナーの込山は、味付けの魔術師。山梨で働いていた時に出会い、肉の話、味付けの奥深さに感銘を受けて弟子入りしました」と杉田さん。2019年に会社を辞めて上京し、夫婦で本店の厨房に入り修行したのだそう。うどんだけだと意外にさらっと食べ切れてしまうため、牛肉そぼろ丼もセットにするなど、マイナーチェンジを重ねているオープン以来、客の意見に耳を傾け、メニューのマイナーチェンジに余念がない。肉も一番食べやすい薄さをいろいろ試し、秘伝のタレも肉に合わせて調整。「少しあっさりさせていますが、物足りなさを感じないよう、丼の端に角煮を付けています」。さらに追いダレ、七味で味変も楽しめるなど、配慮も行き届いているのはさすがだ。昼は1階の営業のみで、丼メニューやうどんが楽しめる。そして夜は……17時からはちょいのみメニュー、2階は半個室の焼肉店!夜営業では、丼物に加えて、カルビと薄切り肉を盛り合わせた肉皿や、ミックスホルモンなどお酒と一緒に楽しめるメニューも加わる。500円と安価ながらも、ちょっと厚切りの肉も食べることができ、高級和牛肉に絶妙に絡むタレの味わいに、【誇味山】の真髄に近づける。和牛肉の甘み、旨み、しなやかな食感を堪能できる薄切り肉の盛り合わせや、高級焼肉店だから仕入れることのできる高品質のホルモン。各500円ちょい飲みメニューで軽く飲んだあとは、炭火焼肉丼や肉うどん、カレーなどで締める人がほとんど。量の少ないちょい冷麺、ちょいカレーなどもあり、女性にも人気だ。2階も大正ロマンの雰囲気漂うレトロなインテリア。半個室仕様でゆったり楽しむことができる【誇味山 奏】には2階もある。こちらは、本店のオープニングメンバーとして修行を積んでいる若手・藤本藍さんが料理長を務め、本店同様のタレ焼肉のコースを楽しむことができる。1階で安く提供できるのは、2階の焼肉では適用しにくい部位を使うなど1頭買いにしてシェアしているからだったのだ。込山さんの期待と薫陶を受けて、独自の味付けの工夫もするなど「創作焼肉の道を極めていきたい」と意欲的な藤本藍さん現在は、本店と同じ、部位ごとに味付けを変えて供される焼肉や、シャトーブリアンカツサンド、和牛だし茶漬けなど14~15品の『おまかせコース』(17,600円)と、品数を少し減らし、自分で焼く『セルフ焼コース』(11,000円)のみだが、今後は日替わりのアラカルトでの提供で、5,000円程度の予算でも食べられるようにしていきたいとのこと。部位ごとに最適の味付けで供する焼肉。高品質のタレ焼肉に合うワインも揃っている西麻布の本店は敷居が高いという人も、まずは【誇味山 奏】の1階でおいしい国産和牛と秘伝のタレが醸す絶妙な味わいを体験してみてほしい。丼もののファストフードチェーンには二の足を踏んでいた女性にもおすすめの雰囲気で、杉田さん夫妻、藤本さんの和やかかな接客にも癒される。サクッといただくというよりも、じっくり味わいたいお店だ。誇味山 奏【エリア】飯田橋【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】1000円 ~ 1999円【ディナー平均予算】15000円 ~ 19999円
2021年02月07日ヒトサラ「ベストシェフ&レストラン」とは2013年からはじまり今年で8年目を迎えた、“プロがプロ”を選ぶ唯一のアワード。プロの料理人が選ぶ本当においしいお店とシェフが、100軒・100人選出されました。“三つ帽子”のお店は全国で6軒その中の3軒をピックアップ三つ帽子…20名以上の料理人からおすすめされたお店杉田 孝明氏東京【日本橋蛎殻町すぎた】寿司各シェフの投票コメント日本橋蛎殻町すぎた店舗詳細【エリア】人形町/小伝馬町【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】28000円【アクセス】水天宮前駅 徒歩3分山本 征治氏東京【日本料理 龍吟】日本料理各シェフの投票コメント日本料理 龍吟店舗詳細【エリア】有楽町/日比谷【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】40000円【アクセス】日比谷駅 徒歩1分米田 肇氏大阪【HAJIME】イノベーティブ各シェフの投票コメントHAJIME店舗詳細【エリア】肥後橋【ジャンル】創作料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】50000円【アクセス】肥後橋駅 徒歩2分そのほかの3つ帽子のお店などをはじめ、"シェフが選んだシェフ”が知りたい方はこちらをチェックしてみてください!
2021年02月06日朝外食やおひとり様予約など、外食様式が変化!新たな食の楽しみ方「オフピーク」「フレックス」混雑を避けたオフピークの予約で、ヒトサラポイント10倍!朝外食やおひとり様予約など、外食様式が変化!ピークを避けて自由な時間に外食を楽しんだり、感染リスクの少ない形で安心して食事を楽しみたいという世の中の新たな価値観に合わせ、新しいサービスを様々なスタイルで提供している飲食店が増えています。“朝ディナー”を始めた【sio】【sio】の“朝ディナー(8品)”の一皿『スフレオムレツ』例えば代々木上原の人気店【sio】では、夜の外出が難しいいま、時間にとらわれず“レストランらしい食事(=ディナー)”を楽しんでもらえるよう、朝と昼にも“ディナー”を体験できる『朝ディナー』『昼ディナー』を提供しています。sio【エリア】代々木上原【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】9000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】代々木上原駅 徒歩2分食で元気を届ける【マルディグラ】【マルディグラ】のランチメニュー『和牛のバタ焼き』銀座にある肉料理の名店【マルディグラ】は、オープンから20年目にして初のランチ営業を始めました。緊急事態宣言下の中「食で元気を届けたい」という思いで、普段の「夜のレストラン」だけではなく、近所の方が気軽にサクッと立ち寄れる昼の「町の洋食屋さん」のような役割を提供したいと、ランチを開始しました。マルディグラ【エリア】新橋/汐留【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】新橋駅 徒歩3分ニーズに合わせた“昼焼肉”【焼肉うしごろ】【焼肉うしごろ】の平日ランチ『たべごろ』2,900円、『うしごろ』3,900円、『厳選』4,900円(すべて税抜)※写真は『たべごろ』焼肉の人気店【焼肉うしごろ】では、これまで夜に食べるイメージのあった焼肉を、平日のランチでも提供開始。厚切りタンやハラミ、赤身など6~8種の肉に、キムチやナムル、チョレギサラダにデザートまでついたお得なセットを、銀座並木通り店、表参道店、横浜店の3店舗で提供しています。焼肉うしごろ銀座並木通り店【エリア】銀座【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】12000円【アクセス】銀座駅 徒歩3分新たな食の楽しみ方「オフピーク」「フレックス」価値観の変化に対応した、新しいサービスを提供する飲食店が増える中、ヒトサラはそれを支援するため「オフピーク」「フレックス」の飲食予約で特別ポイントを付与する新たな取り組みを開始します。ランチ予約(9:00~15:59開始)4人の場合※予約人数が4人以下のみ適用※お食事代が付与ポイント以上の場合のみ適用※ポイントは一律での付与となりますディナー予約(16:00~18:00開始)4人の場合※予約人数が4人以下のみ適用※お食事代が付与ポイント以上の場合のみ適用※ポイントは一律での付与となりますオフピーク・フレックス特典期間【予約期間】2021年2月5日(金)11:00~2021年3月31日(水)23:59※来店日が2021年4月30日(金)18:00開始までの予約が特典ポイント付与の対象となります。※今後の新型コロナウイルス感染症の状況やポイント付与の進捗状況により、特典内容は予告なしに変更・中断・終了する場合があります。【ポイント利用期間】2021年2月5日(金)11:00~2021年6月30日(水)23:59までの予約分まで※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、本特典を予告なく変更・中止・終了する場合があります。
2021年02月05日【sio】が提案する“朝ディナー”とは?朝に食べておいしい、8皿のコース料理鳥羽シェフの“朝ディナー”への思い【sio】が提案する“朝ディナー”とは?昨年春の緊急事態宣言下では、テイクアウトや贅沢弁当を提供していた【sio】。今回の2回目の宣言下では“レストランらしい食事(=ディナー)”を時間にとらわれず楽しんでもらえるよう、朝と昼にも“ディナー”を体験できるようにしたのだそう。朝ディナー: 6,000 円(税・サ別)8時30分~9時00分~9時30分~※朝ディナーのみお子様連れも可昼ディナー:10,000円、12,000円、14,000円(税・サ別)13時00分~13時30分~夜ディナー: 10,000円、12,000円、14,000円(税・サ別)17時00分~17時30分~昼ディナーは夜と同じ内容で、朝ディナーは「朝に食べてもおいしい料理」を提供。子育て中の方は夜の外出は難しいので、朝のみお子様連れも入店可能です。コロナ禍の逆境に立たされながらも新しい価値を提案している【sio】が、どんな朝メニューを提供しているのか、気になったので食べてきました!朝から味わう、星付きレストランのディナー!朝の明るく心地よい雰囲気の中ふるまわれる朝ディナーお店に到着したのは朝9:30。明るい日差しの中で、店内の落ち着いたBGMを聴きながらお皿を待っていると、まるでおしゃれなカフェに来ているかのような気分に。夜の営業ではワインのペアリングを提供していますが、朝でもノンアルコールのペアリングが楽しめるとのことで、「ティーペアリング」4,000円(税抜)も注文しました!1皿目『舞茸と鶏出汁のスープ』まずは優しい味のスープから。舞茸がふわりと香り、食欲を進める鶏のスープで、丸鯛、香味野菜などが入っています。旨味はありつつも、朝らしく強すぎない味付けです。2皿目『馬肉のタルタル』夜のコースでおなじみの、手で持って食べる【sio】のスペシャリテ。サクサクな食感の生地の上に、やわらかでやさしい甘味のある馬肉がのっています。ペアリング①『ティースパークリング』紅茶ベースで、りんご酢、白ブドウのほのかな酸味とハーブのさわやかな香り、そして炭酸がシュワっ! 朝の目覚めにぴったりです。3皿目『ホタテのグリーンサラダ』ホタテ、ブロッコリー、ケール、グレープフルーツ、キウイなどが入っていて、朝からとても栄養をとれている感じがします! ホタテの旨味と、ジューシーなフルーツの酸味が体にスッと入ってきます。ペアリング②『東方美人』続いてのペアリングは、シンプルな水出しの台湾茶。香りは立っていながらも重くなく、サラダと次のオムレツまで合わせます。4皿目『スフレオムレツ』このオムレツ、見た目こそシンプルですが中身はしっかり星付きレストランのクオリティ。中は半熟で、トリュフオイルがふわりと香り、チーズのコクや、甘みがあるポタージュをかけながら食べればとても幸せな気分になります……!!トロトロのオムレツを割ると、中に入った2種類のチーズが出てきます! 余ったポタージュはフォカッチャをつけながらどうぞ。5皿目『鰆のポワレ、カブのソース』お次は焼魚をイメージしたという鰆のポワレ。皮の焼き目が香ばしく、ゆずのピューレとカブがさわやかに香ります。その味はまるで焼き魚のようでもあり、ソースを絡めるとちゃんとフレンチでもあります!ペアリング③『緑茶』静岡の緑茶で、微かに甘い香りがします。鰆のポワレに合わせて、さっぱりと。ここまで食べると、オムレツでおしゃれなカフェのモーニングを味わい、焼き魚でおいしい和の朝食を食べたような気分に。こういう面白さが【sio】らしい! これを味わいに来たんだ! なんて思っていると、なんだかノンアルのティーなのに、ディナーのワインで酔っ払ってきたような高揚感に浸ります……!!6皿目『大山鳥、甜麺醤のソース』メインの肉は柔らかくて丸みのある旨味。これまでのコースの流れがあるので胃袋も準備ができていて、朝でもペロリと食べられます。まろみのあるジャガイモのピューレで優しく包む、朝の肉料理です。ペアリング④『プーアル茶、カカオビネガー』肉料理に合わせて赤ワイン……ではなく、中国のプーアル茶にカカオビネガーを加えたドリンク。赤ワインのような果実味を感じることができます。7皿目『ご飯膳』炊きたてのお米は、柔らかく歯応えを残した程度に粒が立っています。付け合わせはお米そのものを味わえる、べったら漬け、野沢菜漬け、柴漬け、しいたけの煮物、しらすとうずら卵のニラ醤油がけ、そして赤味噌の味噌汁です。8皿目『sio(アイス)』、食後の『ダージリンティー』夜のディナーでも最後に出てくる、店名を冠したアイス。卵をつかわず、チーズとミルクの香りを立たせています。朝ディナーをしめくくるのにぴったりなデザートです。最後はダージリンティーを飲みながら、今朝のメニューを思い出してほっこり。……と、そもそもどうして朝に“ディナー”を提供しようと思い立ったのか、食べ終えた後に鳥羽シェフに聞いてみました!鳥羽シェフの、“朝ディナー”にかける思いとは【sio】のシェフ・鳥羽周作さん──なぜ朝の営業を始めようと思ったのですか?──昨年春の緊急事態宣言下では、テイクアウトや贅沢弁当を提供していましたね。──朝はお子さん連れでも入店できるんですね!──朝のメニューを作るにあたり意識したことは?──朝と昼の特別営業はいつまでの予定ですか?──朝ディナーおいしかったです! ありがとうございました!ライフスタイルの変化に合わせ、新しいレストランの価値を提供する【sio】の“朝ディナー”。朝からしっかり食べることで、身体も頭もすっきりして、午後からの時間が有意義に過ごせそうな予感! 皆さんもぜひ、体験してみてください。sio【エリア】代々木上原【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】9000円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】代々木上原駅 徒歩2分
2021年02月04日ヒトサラ編集部がオススメする「お取り寄せグルメ」厳選3品がっつり男メシ担当・関口が推す【格之進】の『缶詰ハンバーグ』大人デート店担当・嶋が推す【肉匠 堀越】の『堀越の肉ばらちらし』キラキラ女子・横田が推す【シンシア】の『アマゾンカカオのテリーヌ』1.がっつり男メシ担当・関口が推す【格之進】の『缶詰ハンバーグ』缶詰あけたら即ハンバーグ!『缶詰ハンバーグ(ハンバーグオイル漬)3缶セット』2,592円(税込)+送料たまには家でハンバーグ食べたいなー、でも作るのはしんどいなーという時、缶詰をパカッと開けるとハンバーグが完成していたら素敵じゃないですか? 一人暮らし男子の関口がオススメするのはまさにそんな魔法のようなハンバーグならぬ「缶バーグ」です!缶詰ハンバーグ ~近所のスーパーで買った惣菜を添えて~缶を開けると小さな拳ぐらいのハンバーグが入っているので、それを取り出して温めるのみ! それすらも面倒だという人は、温めずそのままでも食べられます。近所のスーパーで買った惣菜を並べれば見栄えも完璧! 一人暮らし男子のレトルト中心の食生活に彩りを与えてくれる、オススメお取り寄せ品です。ハンバーーグ!!格之進 ハンバーグ&バル【エリア】東京駅周辺【ジャンル】ハンバーグ【ランチ平均予算】1000円 ~ 1999円【ディナー平均予算】1000円 ~ 1999円2.大人な店担当・嶋が推す【肉匠 堀越】の『堀越の肉ばらちらし』一口一口、じっくり噛みしめたい、贅沢肉ばらちらし『堀越の肉ばらちらし』6,480円、黒タン入りなら8,640円(ともに税込)+タクシー送料※写真は黒タン入り私がオススメするのは、【肉匠 堀越】の『肉ばらちらし』。外はしっかり、中はレアに焼かれた但馬太田牛のザブトンと、黒毛和牛の牛タンが入っていて、ザブトンはとろけるように柔らかく、黒タンはサクッとした歯応え。どちらも良質な脂がのっていて、旨味がたっぷり。たくあんや山くらげのシャキッとした食感やいくらの塩味、木の芽の山椒のような風合いもいいアクセントを生んでいます。わさびや柚子胡椒で味変もできて、食べるたびに驚きの連続なのです!肉屋がつくるばらちらしというだけあって、肉がぎっしり!「受け取り後、2時間以内に食べてください」とのことこちらはテイクアウトの他、タクシーで自宅まで届けてくれるので、家にいながらこの贅沢肉ばらちらしが楽しめます!華やかな見た目なので大切な誰かの誕生日や記念日に、はたまた頑張った自分へのご褒美に、「たまにはうんまい肉が食べたい!」ときにぜひ!■タクシーデリバリー方法:「OMAKASE」の注文サイトの特記事項欄に配送先を記入、配送完了時にドライバーの方に配送料は別途支払えばOK。配送可能エリアは直接店舗にお問い合わせください肉匠堀越【エリア】麻布十番【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10,001円~15,000円【アクセス】広尾駅3.キラキラ女子・横田が推す【シンシア】の『アマゾンカカオのテリーヌ』温度によって味わいの変化を楽しむ、大人の濃厚ショコラおしゃれなパッケージは手土産にも文句なし!『アマゾンカカオのテリーヌ』1個250g3,000円(税込)+送料※紙袋付き毎日の“おやつ時間”が楽しみの私がオススメするのは、【Sincere】の『アマゾンカカオのテリーヌ』。箱を空けるとカカオのいい香り!冷やして生チョコ感覚、常温でテリーヌショコラ、レンジで軽く温めてとろりとしたフォンダンショコラ……、と温度によって食感と口どけの変化が楽しめます。今回は、甘さ控えめのポイップクリームを添えていただきました。濃厚なショコラなのでバニラアイスとの相性も抜群テリーヌにトッピングされたカカオニブ(カカオの殻の部分)の、カリッといい食感とほろ苦さがアクセントになり、ひと切れでもカカオの魅力を全力で感じられます!甘み・苦み・酸味のバランスが絶妙で、ワインやウィスキーのお供にも間違いない大人のスイーツ。冷蔵庫で7日間日持ちするので、“おやつ時間”から“おうちBAR”まで、シーンに合わせて楽しんでみては。Sincère【エリア】千駄ヶ谷【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】25000円【アクセス】北参道駅 徒歩4分
2021年02月03日渋谷【パーラー大箸】代々木上原【La Stella Polare】尾山台【aBee】表参道【デンクシフロリ】千歳船橋【喫茶パオーン】渋谷【パーラー大箸】の『ととのうプリン』『ととのうプリン』シングル/550円、ダブル/770円、ビッグ/1,100円(すべて税込)※写真はシングルミシュラン1つ星の人気フレンチ【sio(シオ)】のオーナーシェフ・鳥羽さんが監修する洋食レストラン【パーラー大箸】。こちらでは、クリームソーダやナポリタンなど昔懐かしのメニューを提供しています。中でも人気なのが『ととのうプリン』で、湯煎しながら蒸し上げるため、全体的に固めなのになめらかな口当たり。ほろ苦いビターなカラメルとプリンの甘さのコントラストも最高です。純洋食とスイーツ パーラー大箸【エリア】渋谷センター街/公園通り【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】渋谷駅代々木上原【La Stella Polare】の『自家製プリンとエスプレッソ』『自家製プリンとエスプレッソ』※コースの一品【CHIANTI(キャンティ)】で長年腕を振るった大林シェフが開いたイタリアンレストラン。コースの最後に供される昔ながらの固めなプリンは、脂肪分の高い生クリームがたっぷり使われた濃厚な味。ほろ苦いキャラメルソースと絶妙にマッチしています。オーナーが【CHIANTI】で提供していたものを再構築した自信作とのこと。LaStellaPolare【エリア】代々木上原【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】代々木上原駅 徒歩5分尾山台【aBee】の『自家製プリン』『自家製プリン』660円(税込)ベルギーの名門ホテルや、パリでの修業経験を持つオーナーシェフ・阿部篤志氏による、オリジナルフレンチを堪能できるカウンター主体のフレンチレストラン【aBee】。その定番メニューとして人気なのが、『自家製プリン』。キャラメルの甘みと、それに負けない濃厚な生地の風味の絶妙なコントラストが楽しめる大人のためのプリンです。aBee【エリア】自由が丘【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】4500円【ディナー平均予算】6800円【アクセス】尾山台駅 徒歩3分表参道【デンクシフロリ】の『プリン 煎茶のクリーム』『プリン 煎茶のクリーム』※コースの一品コースの〆の一品として人気の『プリン 煎茶のクリーム』。しっかりと苦みもあるキャラメルに、密度の濃い固めのプリンです。トッピングには、煎茶を煮出した生クリームをオン。クリームのほろ苦さと、キャキャラメルの苦みが大人の味わいです。デンクシフロリ【エリア】原宿/明治神宮前【ジャンル】和食【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】14000円【アクセス】表参道駅 徒歩5分千歳船橋【喫茶パオーン】の『カスタードプリン』『カスタードプリン』495円(税込)/トッピングの『クッキー』88円(税込)千歳船橋にある【喫茶パオーン】は、店名の通り“ゾウさん”がモチーフの可愛らしい喫茶店。自家製の『カスタードプリン』は、むっちり系の固めプリンが好きな方にはたまらない食感。その上には思わず写真が撮りたくなる、可愛らしいゾウさんのクッキーが。単品で注文ができるので、お好みでプラスしてみて下さい。喫茶パオーン【エリア】豪徳寺/経堂【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1,001円~1,500円【アクセス】千歳船橋駅
2021年02月02日和食【尾張三ぶん】和食【宮きしめん 駿】ビストロ【揚げバル マ・メゾン】和食【山虎】和食【炭焼きと日本酒 炉端ヒトイキ。】和食【尾張三ぶん】天然の魚料理と日本酒を堪能できる割烹和の趣き溢れる店内は、木の持つ穏やかさや温かみが感じられる空間名古屋駅に隣接するミッドランドスクエア4階に位置する【立ち呑み三ぶん】の姉妹店。暖簾をくぐると、落ち着いた和の空間がお出迎え。名古屋駅にほど近い好立地でありながら、店内はまるで料亭を思わせる落ち着いた和空間です。店内にはカウンター席や完全個室、半個室などがあり、さまざまなシーンで利用できます。繊細な甘味と食感の北海道産の毛蟹を贅沢に味わえる『三ぶん名物 毛蟹サラダ』天然ものにこだわった新鮮な魚介や産地直送の旬野菜天然物の魚を用いた、心づくしの割烹料理を選りすぐりの日本酒と共に楽しめます。『三ぶん名物 毛蟹サラダ』は、蟹の甲羅に上品に盛られた蟹の風味漂うサラダに蟹の身が添えられた見た目にも美しい一皿。人間国宝の作品を含めた芸術的な食器の数々が華を添えます。尾張三ぶん【エリア】名駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】名古屋駅 徒歩1分和食【宮きしめん 駿】旬の食材を使用した逸品料理と季節のお酒が味わえる気軽な一軒おひとり様でも気軽に利用できる広いカウンター席名古屋駅直結のJPタワー名古屋B1Fで、創業からの変わらぬ味を守り続ける名物『宮きしめん』をはじめ、四季折々の旬の食材をふんだんに使った逸品料理が味わえます。おひとり様でも利用しやすいようにカウンター席を多めに設置。高級感あふれる内装と落ち着いた照明が印象的なくつろぎの空間で、ゆったりと食事を堪能することができます。季節の和食と日本酒が楽しめる『利き酒セット』 1,000円(税込)名物『宮きしめん』のみならず、季節の素材をふんだんに使った逸品料理も豊富。日本酒にも力を入れており、酒屋さんと相談し月毎にお酒のラインナップを変更しています。『利き酒セット』は、日本酒とおつまみの飲み比べ人気のセットメニュー。会社帰りサクッと飲むのにぴったりです。宮きしめん 駿【エリア】名駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】名古屋駅 徒歩1分ビストロ【揚げバル マ・メゾン】名古屋の老舗洋食店が提案するカジュアルな串揚げバル店内の雰囲気はおしゃれでありながら、自然体で過ごすことができる居心地の良い空間名古屋市内の老舗洋食店【マ・メゾン】が提案する、カジュアルなスタイルで楽しめる串揚げバル。明るくカジュアルな印象の店内は、イタリアンバルらしい陽気さを感じさせる空間です。おひとり様にもぴったりなカウンター席では、串揚げが出来上がる光景をぼんやりと眺めながら優雅なひとときを満喫できます。なじみ深いおでんの新たな一面に出合う『フレンチおでん4種盛り』 680円素材の魅力をシンプルに引き出したスタンダードな串揚げ、イタリア料理やフランス料理といった洋のレシピを取り入れた創作串揚げまでバラエティに富んだラインナップが自慢です。『フレンチおでん4種盛り』は、和の素材にフランス料理のアイデアを取り入れた洋風おでんのおすすめメニュー4品の盛り合わせ。揚げバル マ・メゾン【エリア】名駅【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】900円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】名古屋駅 徒歩1分和食【山虎】『味噌おでん』×『串カツ』×地酒『長珍』、地元愛知が誇る最高のマリアージュ照明や真空管ラジオ、骨董の大皿など器にもこだわった心落ち着く空間名古屋駅から徒歩3分、味噌文化が根強い名古屋で、赤だしが濃厚な『味噌おでん』と『串カツ』が人気のお店です。カウンターでは、下町の居酒屋感覚で和気あいあいとお酒が楽しめます。土・日曜、祝日は通し営業なので昼飲みで利用ができるのもうれしい。国産和牛を使用したトロトロとやわらかい『牛すじ土手煮』(大) 800円赤味噌にこだわった名古屋めし『味噌おでん』と『串カツ』を津島の酒造・長珍酒の日本酒とともに堪能できます。地元割烹店の裏メニューや本店定番のおばんざい、地元三河湾の食材にこだわった魚料理も充実。『牛すじ土手煮』は、牛すじ肉を鍋でやわらかくもどし、愛知の赤味噌でじっくり煮込み、卵、ごま、砂糖などで合わせた逸品です。山虎【エリア】名駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】名古屋駅 徒歩3分和食【炭焼きと日本酒 炉端ヒトイキ。】和モダンな空間でこだわりの炉端焼きと日本酒を堪能活気とぬくもりを感じられるカウンター席は、ライブ感のあるパフォーマンスが楽しめます国際センター駅近く、オフィス街の一角ある炉端焼きのお店。「究極の焼魚」といわれる看板メニュー『原始焼き』をはじめとした創作料理に加え、厳選した日本酒の数々が揃います。オープンキッチンの炉端を中心にした活気あるカウンター席では、臨場感が楽しめます。とろけるような食感がリピータの支持を集める『国産黒毛牛みすじの炙り寿司』『国産黒毛牛みすじの炙り寿司』は、やわらかなみすじ肉をバーナーで炙ることで程よく脂がとけ出し、口いっぱいに旨みが広がります。店名に「日本酒」の文字があるように、日本酒の品ぞろえには力を入れており、定番12種に加え、日替わりで3種を提供しています。独自のネットワークを駆使し、入手困難な希少価値の高い銘柄を仕入れています。炭焼きと日本酒炉端ヒトイキ。【エリア】名駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】国際センター駅 徒歩1分※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年02月01日食材に優劣をつけずに敬意を払う趙楊さんからその大切さを学びました「学生時代、何気なく読んだ熊谷喜八さんの本に書いてあった“食を通して人を幸せにしたい”の一言が、ずっと頭の片隅にあったんです」。こう語るのは伊藤光恵さん。今や神楽坂の名店の一つに名を連ねる四川料理店【梅香】のオーナーシェフだ。住宅街の一角に佇む飾り気のない店構え。短大を卒業後、その言葉を胸に熊谷シェフの多国籍レストラン【キハチ】に就職する。そこで【キハチチャイナ】なら厨房にすぐ入れると聞き、中華に転身。調理場はどこも過酷だが、重い鍋と炎を操らなければならない中華は一段と厳しい。女性ならばなおさらだ。だが、伊藤さんは中華って面白いと思ったという。いわく「鍋一つで煮る、焼く、揚げる、蒸すなどほぼ全ての調理法ができるうえ、火の周りにほとんどの調味料があるので体を動かさずに料理ができる。効率の良い料理だと思った」そうだ。『蟹の淡雪炒め』2,490円。終始強火で炒めつつも、メレンゲ状の卵白は、その名の通り淡雪の如くホワホワでそれでいてどこかねっとりした旨味も兼ね備えている。火加減とタイミングがものをいう佳品。修業の傍、食べ歩きで舌を磨いていくなかで出合った【趙楊】の料理に深く感動した伊藤さん。3年間勤めた【キハチ】を辞め、即刻趙楊さんに弟子入りを果たす。「まず香りの高さが素晴らしい。加えて素材一つ一つの味が、調味料に負けることなくきちんと引きだされているのには驚きました。何もかもが衝撃的だったんです」。『牛肉山椒オイル掛け』1,950円。四川の代表的な料理の1つ『水煮牛肉』。伊藤さんが初めて【趙楊】で食べてその香りと辛さに感銘を受けた思い出の一皿。途中六本木のワインバーで腕を振るうも、再度【趙楊】に戻り、都合6年趙楊さんの薫陶を受け、32歳で独立。11年前のことだ。「趙楊さんは、きゅうりもフカヒレも同じ愛情を持って調理するんです。技術的なことはもちろん、“食材への敬意”を趙楊さんから教えられました」。梅香【エリア】神楽坂【ジャンル】四川料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】牛込神楽坂駅 徒歩1分
2021年01月30日~愛読書をご紹介してくださるのは~【弁天山美家古寿司】内田 正さん1943年、浅草【弁天山美家古寿司】の5代目として生まれる。幼少期から寿司職人になることを志し、家業を手伝いながら江戸前の仕事を学ぶ。立教大学卒業後、正式に先代に弟子入り。過去に、寿司職人の仕事と江戸前寿司をひもとく『これが江戸前寿司』も出版する。「たかが」ではなく、「されど」寿司屋の心意気で寿司職人に人格は必要か、否か。江戸時代から脈々と続く寿司屋の5代目に生まれた私は、物心が付いたころから、そんなことを考えていました。成り行きにまかせて寿司の道に入ることはたやすく、よくある話かもしれません。でも、私自身はそれをすんなり受け入れられなかった。どうせやるなら、己の意志のもとに決断したかったのです。『幸福論』カール・ヒルティ/岩波書店その葛藤のさなか、当時、ありがたくも大学に通わせていただいていた私は、ある授業の参考文献として『幸福論』と『進路指導の基礎知識』の2冊に出合い、霞が晴れたような心地になりました。どんな仕事をするにせよ、働くということに変わりはない。ならば、どの職業を選ぼうとも、詰まるところ大差ないのではないか。寿司職人はお客様のために寿司を握ると同時に、仕込みも、店の経営もやらなくてはならない。一人で3役もできるとは恵まれている。そう、私なりに解釈したんですね。『鮓・鮨・すし すしの事典』𠮷野 昇雄/旭屋出版それからは、自覚も芽生え、責任を持って寿司屋の看板を背負っていこうとなったのですが、ふと、寿司はただ握っていればいいものではないということに気がついた。寿司には歴史がある。作法がある。伝統ある寿司屋を継ぐならば、知らないことがないようにしたいと思い、われわれの職業上の大先輩が著した『鮓・鮨・すし』で学ばせてもらいました。『浅草のおんな』伊集院 静/文藝春秋75歳の今は、すっかり分厚い本を敬遠するようになりましたが、活字との付き合いは大切にしています。この間も、なじみのスナックのママと、わが浅草を舞台にした伊集院静さんの小説で盛り上がりましたっけ。映画化したら主役は誰に、脇役は誰に、なんて話を延々と(笑)。誤解を恐れずに申し上げますと、たかがスナック、たかが寿司屋でやるなら、材料を仕入れ、お客様に提供し、商いすれば済むでしょう。けど、私は、されど寿司屋でありたい。だから、技を磨くだけでなく、自分の知識を肥やす。それは、寿司職人としての私の人格でもあるのです。~内田さんの愛読書3選~『幸福論』カール・ヒルティ/岩波書店いわゆる「世界三大幸福論」のひとつ。スイス人の思想家が、「生きる喜びは仕事と共にある」という現実主義的なスタンスで、幸福に近づくための具体的なヒントを論じている。『鮓・鮨・すし すしの事典』𠮷野昇雄/旭屋出版1879年から続く「𠮷野鮨本店」の、今は亡き3代目が1990年に上梓した、“握り寿司学”の集大成。歴史から調理技術まで、寿司の全貌を明らかにして、その魅力を伝えている。『浅草のおんな』伊集院 静/文藝春秋浅草の小料理屋「志万田」のおかみ・志万が17歳のときにほれた男を追って東京に出てきて、浅草の女になっていく姿を描いた小説。美しい情景描写と繊細な心理描写がさえる。いかがでしたか。料理人の愛読書「シェフの本棚」も掲載されている冊子「hitosara quarterly magazine」は、グルメサイト「ヒトサラ」が加盟店様向けに発行している食のトレンドブックです。日本から世界まで、あらゆる角度から食の情報を集めています。下記リンクより試し読みもできます。ぜひチェックしてみてください。弁天山美家古寿司【エリア】浅草【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】10000円 ~ 14999円【ディナー平均予算】10000円 ~ 14999円
2021年01月26日三条【クロスホテル京都 KIHARU Brasserie】四条【MOON and BACK】京都河原町【まかない処 錦屋】祇園四条【ChineseBAR TARI TARI】三条【クロスホテル京都 KIHARU Brasserie】週末のお昼限定のランチと泡が一緒に楽しめるセット(11:30~16:30)好きなドリンクが3杯選べる『週末昼飲み・ごきげん 昼“泡”ランチ LUNCH DE Bubbles!』(2名様~) 4,000円(税込)京都の目抜き通りでもある河原町通からすぐ、喧騒の先に佇む大人の憩いの場をコンセプトにしたダイニングスペース。イタリアン、フレンチ、スパニッシュなどジャンルを設けず、京都ならではの素材や旬の食材などを取り入れた本格的なメニューが手軽に楽しめます。店内は印象的なグラフィックアートやペインティングアートなどに彩られ、どこかノスタルジックな空間。『週末昼飲み・ごきげん 昼“泡”ランチ LUNCH DE Bubbles!』は、スパークリングなどのバブルが楽しめるドリンク3杯と、食べ放題フライドポテトやビーフステーキなどのフードメニューのセット。ドリンクをもっと楽しみたい人は、追加料金で飲み放題に変更可能です。クロスホテル京都 KIHARU Brasserie(キハル ブラッセリー)【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】三条駅 徒歩4分四条【MOON and BACK】昼間から本格的なカクテルがハッピーアワーで楽しめる(14:30~17:30)オリジナルカクテルも多数展開。『Sakura saku』 980円(税抜)シドニーの本場の味とカルチャーが京都にいながら体感できるオーストラリアスタイルの新感覚のカフェ&バル。昼はシドニー風のブランチがいただけるカフェ、夜は多国籍なモダンオーストラリア料理からラーメンまで様々なテイストの料理が揃います。白を基調にしたおしゃれで清潔感のある雰囲気の店内は、昼間は陽の光が差し込み、ゆったりくつろげます。バーを完備しているので、お昼でも本格的なお酒が楽しめます。オーストラリアワインやハイボールなど多彩なお酒を取り揃え、中でもカクテルは絶品。ハッピーアワーも開催しています。MOON and BACK【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】四条駅 徒歩8分京都河原町【まかない処 錦屋】本格的な炭火焼鳥をお昼からリーズナブルに(11:00~)鮮度抜群な地鶏を使用した『炭火焼とりの盛合わせ』 1,500円(税抜)観光スポットとしても人気の寺町商店街で本格的な焼鳥が楽しめるお店です。鶏料理には鮮度抜群な地鶏を使い、抜群の旨みとジューシーさが満喫できます。焼鳥に使用するタレは甘めで、炭火焼の味わいが一層引き立ちます。また、カラッと揚がった唐揚げも食べ応え満点です。店内はアンティークをあしらった和モダンな雰囲気。店内にはカウンター席があり、おひとり様でも入りやすい雰囲気です。ランチタイムからの通し営業をしているので、昼飲みがリーズナブルに楽しめます。飲み放題付きのコースも用意。唐揚げ弁当などのテイクアウトメニューも好評です。まかない処錦屋【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】京都河原町駅 徒歩6分祇園四条【ChineseBAR TARI TARI】ちょっと早めの一杯を絶品中華と共に(15:00~)中華とも相性のいい京都の地ビールや台湾ビールが揃う祇園四条駅から徒歩30秒、本格中華のシェフが腕を振るう名物焼き餃子や土鍋麻婆豆腐など、おいしい中華料理が楽しめるお店です。中華料理店にいることを忘れるようなスタイリッシュな店内は、おひとり様にも嬉しいカウンター席や立ち飲みスペースから、テラス席、ゆったりくつろげるテーブル席までバリエーション豊富です。毎日15時から営業しているので、ちょっと早めに外が明るいうちからゆっくり料理とお酒が楽しめます。他ではない珍しい京都の地ビールや台湾ビールを扱っており、お得な飲み放題付きのコースも展開。また名物の焼き餃子など人気アラカルトメニューはテイクアウトもできます。ChineseBARTARITARI【エリア】円山公園/高台寺/清水寺【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2000円【アクセス】祇園四条駅※緊急事態宣言の際は、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年01月25日石垣島で楽しむ最高の「おこもりステイ旅」羽田空港から直行便で約3時間半、青い空と透き通った海が魅力の沖縄屈指のリゾート地「石垣島」。沖縄諸島の中で本島、西表島に次ぎ3番目の大きさで、八重山諸島の玄関口として竹富島や西表島、小浜島など離島へのアクセスも良好です。年間通して平均気温25度と温暖で、冬でもコートいらず! 12月でも海に入ることができ、シュノーケリングやダイビングなどのマリンスポーツも楽しめます。透き通った海と緑豊かな島々が点在する場所として、日本百景にも選ばれている「川平ビーチ」向かった先は、2020年7月に新棟がオープンした石垣島のラグジュアリーホテル「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート クラブインターコンチネンタル」。ではさっそく、オススメの「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート・2泊3日のおこもりステイ旅」での過ごし方をご紹介します!「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」がオススメの理由海まで徒歩10分、エメラルドブルーのマエサトビーチ旬の島食材が堪能できる、心ときめく美食体験専属スタッフがつくワンランク上のおもてなしDay111:30 羽田空港発⇒14:40 石垣空港着東京からわずか3時間30分で、非日常空間へとトリップ!石垣島へは羽田空港から直行便が出ていて、約3時間30分で石垣空港へ到着!空港に着いたら専用の送迎車に乗って20分ほどでホテルに到着します。館内に足を踏み入れると、目の前にはインフィニティープールと青い海が広がり、まるで「海外のリゾート地」に来たような気分になります!マエサトビーチを前に手前が旧棟、奥の白い建物が新棟もともとあった「オーシャンウイング」や「コーラルウイング」に加えて、2020年7月にラグジュアリーをテーマにした新棟「ベイウイング」2棟と「クラブインターコンチネンタル」1棟がオープン。専属のコンシェルジュによるサービスや島食材を使った料理、オリジナルのアクティビティなどを体験することができます。クラブインターコンチネンタル宿泊客だけが利用できる専用のクラブラウンジチェックイン時には、「石鹸ソムリエ」がセレクトしたソープバーをプレゼント。日替わりで内容が変わるそうで、この日はハイビスカスとヨモギ。目の前でカットをしてくれるので、ふわりといい香りが漂います。旅のはじまりを彩るソープバー受付を済ませ、さっそくお部屋に! 今回はクラブインターコンチネンタルの「プレミアムルーム」に宿泊しました。ここはバルコニーから青い海が視界いっぱいに広がる部屋で、心地よい潮風を感じながらラグジュアリーなひとときが過ごせます。今回泊ったプレミアムルーム。43.2㎡のゆったりとしたリゾート感溢れるプライベート空間です景色を見ながらほっと一息をつくと、気づけばもう15時30分。ちょっと小腹が空くものの夕飯には早いし、ランチには遅め。そこで丁度よくお腹を満たしてくれるのが、アフタヌーンティー!15:30アフタヌーンティーティースタンドで姫気分@「クラブラウンジ」スイーツ好きにはたまらない3段のアフタヌーンティースタンド皿! そこには、プティフールやマドレーヌ、スコーンなど、どれから食べるか迷ってしまうほどの豪華さ。窓から見える沖縄の景色を楽しみつつ、ちょっとひと休み。沖縄の素材をつかったアフタヌーンティー。14:30016:30まで利用できますアフタヌーンティーの後は、明日のアクティビティの予約をしてからお部屋で過ごしたり、外のお庭を散策し、夕食までのんびり過ごします。19:00ディナービストロ【SALTIDA】でステーキやカルパッチョを1日目の夜は、新棟「ベイウィング」1階にあるビストロ【SALTIDA】へ。ここは「塩」をコンセプトに、八重山の海や大地の恵みを使った魚料理や肉料理が楽しめます。客席からも見える大きなグリルでじっくり焼かれたお肉は、見た目や香りもインパクト大石垣牛や琉球長寿豚、地元でとれる魚や島野菜をつかい、旬の島食材を自分好みにカスタマイズできるのも魅力のひとつ。この日は『Tボーンステーキのウッドファイヤーグリル』や『アカマチのカルパチョ スーナー 油麹マヨネーズ にがり8年珠塩』などをオーダー。どちらの料理も味の決め手になっていたのが「にがり8年珠塩」。粒が大きいためゆっくりと舌の上で溶けていき、肉&魚のどちらの食材にもあう、ここでしか味わえない珠玉の味わいです。写真は4人前の大皿。シェアをしていただきました沖縄で「アカマチ(ハマダイ)」と呼ばれる白身魚をつかったカルパッチョ食事の後は、ビーチで星空観察を。石垣島の星空は天文学者が選ぶ「日本一美しい星空」でも1位を獲得しているほどの綺麗さで、12月下旬から6月頃までは南十字星を見ることもできます。満天に輝く星空に、ロマンチックな夜が過ごせるはず。心地よい夜風に吹かれながら、ホテル前のビーチでDay28:00モーニングふわとろのオムレツやエッグベネディクト@「クラブラウンジ」冬の沖縄の日の出は7時半とちょっとのんびり。朝は心地良い日差しとともに起床し、クラブラウンジの朝食へ。新鮮な食材で朝から体もスッキリ朝食の後は、フロントでスパの予約。2日目は石垣島を拠点に離島に遊びに行くのも良し、シュノーケルやSUPなどのマリンアクティビティを楽しむことができます。ちなみに、竹富島まではフェリーで10分程という近さ! フェリーは1時間おきにでているので、とても便利です。ただし、今回の旅のテーマは「おこもりステイ」。のんびりとした時間を満喫したいので、ホテルで予約をしたダイビングを堪能しました! カラフルな魚やサンゴ礁を目の前で楽しむことができ大満足。間近で見ることができるイソギンチャク12:00ランチ軽食が楽しめる【パレット テラスラウンジ】ホテルに戻って、ベイウイング2階のデリ&カフェ【パレット テラスラウンジ】で『ピクニックセット』を購入。海には歩いて10分ほど、お散歩をしながら外でランチ!サンドイッチやサイドディッシュの詰め合わせ 2,900円(税・サ―ビス料別)15:00スパタイム日々の疲れを癒しに「スパ アガローザ」午後は楽しみにしていた「スパ アガローザ」へ。石垣島沖の海塩や海藻のパックや月桃を使ったアロマトリートメントなど、選ぶのが楽しくなってしまうほどのメニューのラインナップ。4つのジャンルから選べ、コースの値段は7,500円~44,500円ほどさっぱりしたところで、お昼にピクニックセットを買った【パレット テラスラウンジ】のジェラートを食べに! 世界大会で数々の受賞歴を持つ柴野氏が監修したオリジナルのジェラートは、ここでしか味わえないおいしさ。オススメは「ピスタチオ」と島産スイカとラベンダーの「チャイニーズピンク」で、さっぱりとした風味が午後のおやつにぴったりです。3色パレット900円(税・サービス料別)19:00ディナー【八重山】沖縄の食材をつかった和食割烹夜は隣棟の「オーシャンウィング」1階にある【八重山】へ。アグー豚や島カツオなど沖縄の食材を使った会席料理がいただけ、石垣島の地ビールや年代物の泡盛などと合わせて楽しめます。じーまみ豆腐やあぐー豚ラフティ、海ぶどうなど沖縄ならではの料理21:00クラブラウンジバー石垣島らしい楽園の味を表現したカクテルバー2日目の夜は、バーで大人の時間を。それぞれのカクテルにストーリーが込められており、味覚で感じる旅のひと時が味わえます。青い地平線をそのまま閉じ込めたような一杯『八重山ブルー』ホテルのオープン日の七夕にかけて作られたシグネチャーカクテル『石垣スターリーナイト』9:00モーニング【SALTIDA】朝から気分が高まる豪華な朝食最終日の朝は1日目のディナーで訪れた【SALTIDA】で朝食。パンやフレッシュジュース、フルーツなど思わず全部食べたくなってしまうほどの種類の豊富さです。消毒やビニール手袋なども置いてあり、安心して食事を楽しむことができます「クラブインターコンチネンタル」の特徴は、チェックアウトが16時なこと。朝食や荷造りに急ぐ必要はなく、最後までゆったりとした時間が過ごせます。2泊3日の「おこもりステイ旅」はいかがでしたでしょうか? ご飯がおいしくて、ついつい食べすぎてしまいましたが、非日常を感じさせる優雅な空間と細やかなサービスに心も体もスッキリ! 日本国内でリゾート気分を味わえる「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート クラブインターコンチネンタル」に、ぜひ皆さんも足を運んでみてください。【ANAインターコンチネンタル石垣リゾート】電話番号:0980-88-7111住所:沖縄県石垣市真栄里354-1今回ご紹介したレストランSALTIDA【エリア】石垣島/西表島【ジャンル】イノベーティブ・フュージョン【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】8000円※営業時間やメニューに関する最新情報は、直接ホテルやレストランへお問い合わせください※クラブラウンジの朝食やアフタヌーンティー、バーのお食事代は宿泊料に含まれています
2021年01月24日学芸大学【リ・カーリカ ランド】渋谷【Bistro Rojiura】代々木公園【PATH】築地【築地本願寺カフェ Tsumugi】広尾【ブレッド&タパス 沢村 広尾】浅草【FUGLEN ASAKUSA】学芸大学【リ・カーリカ ランド】免疫力をあげてくれる副菜たっぷりの朝粥!朝はさわやかな光が差し込む店内。中央には大きなテーブルを配置学芸大学駅東口から徒歩8分のところにある【リ・カーリカ ランド】は、人気バル「リ・カーリカ」の系列店。朝は「お粥」、昼は「カレー」、夜は「ワインバー」が楽しめて、ゆっくりと一日を過ごせる“おうちのダイニング”のようなお店です。『あなたの健康を守る朝粥』1,500円(税抜)※なくなり次第終了朝9:00~11:30まで楽しめるモーニング『あなたの健康を守る朝粥』は、玄米粥、生ハム、10種の副菜にウーフのルイボスティつき。+500円でマッコリ『ホワイトマンデイ』も追加可能です。全国から集めたという10種の副菜は、「鮎のナレズシ」や「鮎うるか」、「いぶりがっこ」に「発酵水キムチ」など、免疫力をあげてくれる発酵食品が並びます。Ri.carica ランド【エリア】学芸大学【ジャンル】スパイスカレー【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】学芸大学駅 徒歩10分※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。渋谷【Bistro Rojiura】渋谷の路地裏で、本格モーニングを渋谷の路地裏にある小さなお店。落ち着いたウッド調で居心地がいい渋谷の街にありながら、店名の通り喧騒から離れた路地裏にある【Bistro Rojiura】。「カジュアルにちょっと気が利いた料理を」をコンセプトに、夜はビオワインと本格フレンチが楽しめるビストロです。テラス席や広いカウンター席など、モーニングタイムも気持ち良く食事ができる空間です。『アボカドとスクランブルエッグのオープンサンドと自家製ハム』1,400円、『フレンチトースト 自家製ベーコンとブッラータチーズ』1,300円、『季節のスープ』600円、『ハーブティー』500円朝食メニューは、フレンチトーストやベーコンエッグ、野菜のスープ、ハーブティーなど。セットではなくアラカルトなので、好みの組み合わせで食べることができます。ミシュランのビブグルマン掲載店の味を、朝から堪能しましょう。ビストロ ロジウラ (Bistro Rojiura)【エリア】渋谷センター街/公園通り【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】渋谷駅※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。代々木公園【PATH】ふわふわのダッチパンケーキは必食店内には、自然光が差し込むカウンター席と奥にはテーブル席緑が気持ちいい代々木公園から近い【PATH】は、カフェのようにカジュアルに過ごせるレストラン。夜はワインを楽しむお客さんで溢れますが、モーニングも人気で、「朝から本気の料理を提供したい」と8:00から営業しています。パンなどのテイクアウトもできるので、ブーランジェリとして利用する人も多いです。『ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ』1,500円オーブンでじっくり焼く『ダッチパンケーキ』は、焼きあがるまでに30分かかる人気メニュー。早めに注文しておくのがおすすめです。卵をふんだんに使用した生地は、外はサクッと、中はモチモチでふわふわ。お好みでメープルシロップをかければ、甘さとしょっぱさが混じりあった絶妙なバランスが楽しめます。PATH【エリア】新宿南口/代々木【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】代々木公園駅 徒歩4分※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。築地【築地本願寺カフェ Tsumugi】18品の朝食を本願寺の敷地内で味わう片面ガラス張りの店内には、明るい外の光が差し込みます築地本願寺の敷地内にある【築地本願寺カフェ Tsumugi】。店内には、本堂や境内を一望できる大きな窓があり、荘厳な雰囲気の中でしっかりとした朝食がとれるので、さわやかに一日を始めることができます。朝食メニューは朝8時~10時30分まで。先着で整理券を配布しているほどの人気なので、早めに向かって整理券をゲットしましょう。『18品の朝ごはん』1,944円人気メニューの『18品の朝ごはん』は16種類の小鉢に、おかゆ、味噌汁がついた豪華な朝食セット。「湯葉いくら」や「里芋の田楽」、「揚げ茄子大豆そぼろ」などを少量ずつ味わうことができます。また、「つきぢ松露の玉子焼き」など築地の名店の味が楽しめるのも嬉しいですね。築地本願寺カフェ Tsumugi【エリア】築地【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】2000円 ~ 2999円【ディナー平均予算】2000円 ~ 2999円※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。広尾【ブレッド&タパス 沢村 広尾】軽井沢で有名な【沢村】の広尾店ブラウンとブラックを基調にした落ち着いた店内に、大きなガラス窓から光が差し込みます広尾の外苑西通りにあるこちらは、軽井沢で有名なベーカリー&レストラン【沢村】の広尾店。軽井沢のお店を思い起こすガラス張りの店内は、1Fがおいしそうなパンが所狭しと並ぶベーカリー&カフェ。奥の小さな階段を上がると、2階はカジュアルなレストランです。『チーズオムレツセット』1,300円モーニング専用のメニューは6種類あり、すべて【沢村】の美味しいパンが堪能できます。『チーズオムレツセット』は、チーズオムレツ、厚切りトースト、前菜2種、サラダ、ドリンクのセット。ボリューム満点なので、朝から元気よく活動できそうですね。ブレッド&タパス 沢村 広尾【エリア】広尾【ジャンル】ベーカリー【ランチ平均予算】~ 999円【ディナー平均予算】~ 999円※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。浅草【FUGLEN ASAKUSA】人気カフェ【フグレン】の3号店ガラス張りの明るい店内で、浅草の街を眺めながらゆっくりと過ごすことができます本店のノルウェー店、代々木公園の【フグレントウキョウ】に次ぐ、浅草にできた3号店の【FUGLEN ASAKUSA】。ガヤガヤした雰囲気の浅草にありながら、洗練されたおしゃれなカフェです。店内は明るく開放的なで、さわやかにモーニングコーヒーを楽しむことができます。『ノルウェーワッフル(ブラウンチーズとサワークリーム、自家製ジャムのトッピング)』600円、『本日のコーヒー』360円(Regular)/460円(Large)【フグレン】特有の明るい酸味の浅煎りコーヒーとパンが楽しめるほか、人気のフードメニューは3種から選べる『ノルウェーワッフル』。写真は「ブラウンチーズとサワークリーム、自家製ジャムのトッピング」で、甘いベリージャムとチーズの塩気の組み合わせに、サワークリームのほどよい酸味がクセになる、甘すぎず朝にぴったりの味わいです。ワッフルは【FUGLEN ASAKUSA】限定なので、ぜひ試してみてください。FUGLEN TOKYO【エリア】新宿南口/代々木【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】501円~1,000円【アクセス】代々木公園駅※緊急事態宣言により、営業時間が変更されている可能性があります。最新の営業時間はお店に直接お問い合わせください。
2021年01月20日オープンカウンターで全皿を目の前で仕上げて提供クラシック×モダンの季節のフレンチを多皿コースで自然派をメインに、飲み頃ワインが500種以上ライブ感に富むカウンター席で新世代フレンチを大満喫六本木交差点からすぐの好立地にありながら、知らないと通り過ぎてしまう超隠れ家フレンチ【Rn】。扉を開けると、フレンチでは革新的なオールフラットのオープンカウンターが出迎えます。カウンター9席を中心とした、全皿を目の前でつくるスタイル木の優しい風合いの大きな造作カウンターを設えたのは、「すべての皿をゲストの目の前で仕上げる」というコンセプトゆえ。季節ごとの食材の香りや彩りから生産地の風景を垣間見つつ、目の前で料理ができあがるストーリーを楽しみ、最適な温度と状態の皿をすぐに味わえるのは、この上ない喜びと贅沢と言えます。料理人の華やかなステージというより、ゲストと共に楽しむ小劇場のような、和やかな空気感が満ちるのも【Rn】の魅力。誰もが自然体でくつろげ、リラックスして食事を楽しみ、リフレッシュして家路に着く…。そんな幸せな魔法がここで待っているのです。一皿ができあがるすべてを惜しげもなく目の前で披露オープンカウンターで腕をふるう大和田シェフの料理は、楽しい“二面性”が特徴。日本最高峰のグランメゾンで王道のフランス料理を学び、ミシュラン星付き店で才気みなぎるシェフから受けた刺激を糧とする料理は、クラシックとモダンが融合した自由闊達な新世代のフレンチです。食材に応じた調理のメリハリも、心をくすぐるもの。肉の濃厚な旨みを追求したシンプルな皿から、多数のパーツが口の中で一体化したときに奇跡のような味を生む独創的な皿まで、存在感のある多種多様な皿を楽しめます。滋味あふれる日本各地の旬野菜や魚介真摯に料理に取り組むシェフの姿を間近にしながら、できたての皿を味わえるのはまさに至福。ハイクラスな名店でのキャリアを持ちつつ、誠実で温かな人柄ゆえ、ほどよい距離感でのもてなしは穏やかで朗らか。皿が進むにつれて、大和田ワールドのとりこになっていくでしょう。圧倒的なおいしさとドラマチックな料理を多皿コースで大和田ワールドの真髄は、ディナータイムの8皿or10皿の季節のおまかせコースで堪能できます。小前菜・前菜・魚料理・肉料理・デザートで構成され、「少量多皿」というより、堂々とした「多皿コース」。おいしさを追求した一皿ごとの完成度がすこぶる高く、コースの流れもきれいな緩急とバランス感。日本各地の季節野菜や旬魚介、フランス産の濃厚な旨みの肉を中心とする食材にも、日本×フランスの“二面性”があり、楽しみが尽きません。或る日のコースのなかから、自慢の3品をご紹介します!『千葉県産白蛤とビーツのスープ仕立て』白蛤のおいしさと食感をひきたてる楽しいアイディアが輝くこちらは小前菜の一例。シェフの故郷・千葉県勝浦で漁師を営む従兄が獲った白蛤を使い、貝の旨みと出汁を味わい尽くせる皿に仕立てています。その名脇役となるのが色鮮やかなビーツと緑の野菜。彩りと旨み、大地の香りが加わり、ミルクのカプチーノと相まって、優しく清らかな味わいに。『仏ロゼール産仔羊のロース芯 トランペット茸』羊が苦手な人も、驚くほどきれいな香りと旨みにうなる一皿シェフの世界観が凝縮する温前菜の一例。フランス産仔羊の鞍下肉全体をローストし、外側を取って、中のロース芯のみを使うという究極の仕込みを徹底。噛むごとに旨みが増す肉の魅力をさらに高めるため、付け合わせも噛んで食べて楽しいものに。ワイルドライスとキュウリの温サラダ、トランペット茸(黒ラッパ茸)のソース、マコモダケのグリルなど、多彩なパーツが口の中でハーモニーを描くさまは、なんともドラマチック。『仏ランド産 仔鳩のロースト』一羽を丸ごと焼いてさばき、一皿に盛り付ける様子も目の前で見られる!肉料理はシェフが好きな鴨・仔鳩・プーラルドなどフランス産の家禽類が中心となり、濃厚な肉の旨みが魅力。繊細な肉質と旨みが抜群のランド産仔鳩は、部位に応じて火入れ法を変え、おいしさの頂点へ。しっとりと味わい深いムネ肉、香ばしく歯切れのよいモモ肉、ポルト酒のソース、肉の旨みを後押しするような旬野菜のグリルが、ひときわ深い幸福感に誘います。自然派メインの多彩なワインをグラスでいろいろ楽しめる驚きと幸福感に満ちる料理をいっそう輝かせるのが、矢島ソムリエによるワインのセレクト。料理と同じく、ワインにも楽しい“二面性”があり、ワインセラーにはクラシックからモダンまでの飲み頃ワイン500種以上がずらり。新世代シェフ×熟練ソムリエのコラボも【Rn】の大きな魅力矢島さんは、1990年代後半の早い段階から、自然に醸すワインの良さを追求してきており、とくにヨーロッパを中心とするナチュラル系が充実。しかも、“本物の味”を徹底的に選りすぐっているので、ネームバリューやトレンドに左右されない、滋味深く本当においしい自然派ワインに出会えます。ワインはシーンや飲む量に応じて選べるように、ペアリングコース、グラス、ボトルの3スタイルの楽しみを提供。グラスワインのメニューをあえてつくらず、ゲストの好みやリクエストに応えつつ、バイザグラス用にボトルを開けていくという太っ腹さも、この店の矜持。通常はボトル注文となるハイクラス銘柄をグラスで提供する柔軟さも魅力です。グランヴァンからモダンまで魅惑の味わいに出会える或る日のおすすめワイン3種をご紹介!写真左のキュートなラベルの赤ワインは、南イタリア・カラブリア州の土着品種ガリオッポで醸した少量生産のナチュラル系。最先端の自然派醸造家ならではのエレガントなおいしさです。真ん中は長期瓶内熟成を経たスイス産スパークリングで、泡の新たなおいしさに驚く一本。右はクラシックの代表格「ジュヴレ・シャンベルタン」クリスチャン・セラファン2013年。熟成したピノノワールが、家禽類メインの肉料理をいっそう輝かせます。ここでは、ワインの経験値が高い人も、飲むことだけを楽しんで、品種や銘柄のセレクトをお店にゆだねてみるのもすてき。思ってもみなかった新しい味と遭遇したり、ペアリングの未知の楽しさに感嘆したりと、豊かな食体験を広げるきっかけがいっぱいです。21時以降はアラカルトを気軽に楽しめるワインバーに料理とワインの“二面性”に加え、営業形態にも二つの顔が…。18時から21時までのディナータイムの後は、アラカルトとワインを気軽に楽しめるバーに変貌。二軒目や夜遅い食事にぴったりで、ゆったりと幸せな宵にひたれます。器やグラス、オリジナルシャンデリアなど、内装や小物もハイセンスひとりフレンチ、大人のデート、大切な友人との食事などに理想的な舞台。六本木のMy隠れ家として知っておくと、多彩なシーンで頼りになります。【Rn】という謎めいた店名の由来は、ぜひ、お店でお尋ねを! 矢島ソムリエとの話がいっそうはずみ、楽しさがパワーアップするでしょう。RnLaTableetLaCave【エリア】六本木【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】8000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】六本木駅 徒歩1分※最新の営業時間に関しましては、直接お店にお問い合わせください。
2021年01月17日横浜【ぬる燗佐藤 横濱茶寮】15種類もの日本酒が楽しめるハッピーアワーコース(11:00~17:30)日本酒に合うメニューを提供。『お造りおまかせ 三種盛り』 1,080円全国各地から厳選された個性豊かな日本酒を、多彩な珍味と共に楽しめる新空間。北海道から沖縄まで、全国47都道府県の日本酒が120種以上も揃っています。新鮮な『お造り』や新鮮野菜と共に季節も味わえる『野菜巻き串』、名物の『白味噌もつ鍋』など、お酒の魅力を引き立てる料理の数々に注目。日本酒は90mlの「ちょい飲み」や、11段階の温度を選べる「温度飲み」など、好きな飲み方で楽しめます。昼から通し営業をしており、ハッピーアワーコースは17時30分までの開始で飲み放題付きで3,500円。『白味噌もつ鍋』などの絶品料理と、日替わりの日本酒15種類や生ビール、サワーなどが楽しめます。ぬる燗佐藤横濱茶寮【エリア】横浜駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】横浜駅 徒歩2分新横浜【YOKOHAMA Mar Mare】終日ハッピーアワーで15種類以上のワインが飲み放題(期間限定)オリジナル魚貝トマトソースを混ぜて二度おいしい名物『魚貝のマルマーレ パエリア』 1,580(税抜)カジュアルに料理とお酒が楽しめる地中海料理&バルレストラン。地中海の港町を彷彿させる情緒漂う空間で魚貝料理が堪能できます。漁港直送鮮魚を使った『濃厚ブイヤベース』、『パエリア』『カルパッチョ』はもちろん、シェフ自慢の『牛ハラミのタリアータ』など、絶品肉料理も多数揃っています。開放的で明るい雰囲気の店内には、完全個室も完備。期間限定の終日ハッピーアワー『90分ワインビュッフェ』は、赤・白・スパークリングの15種以上のワインが90分飲み放題で1,100円(税抜)。単品の飲み放題なので料理はアラカルトでお好きなものを楽しめます。デリバリーやテイクアウトもおこなっています。YOKOHAMAMarMare【エリア】新横浜【ジャンル】スペイン料理・地中海料理【ランチ平均予算】800円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】新横浜駅 徒歩5分本厚木【A4和牛寿司 肉バル BISON-バイソン- 本厚木店】昼から絶品肉料理の飲み放題コースが楽しめる(11:00~20:00)3時間の飲み放題メニューは2,980円より展開本厚木駅徒歩1分にあるおしゃれ空間で絶品肉料理が楽しめるバル。『A4和牛炙り肉寿司』『牛タンしゃぶしゃぶ』『トマホークステーキ』『和牛炙りユッケ』など多彩で豪華な肉料理のラインナップが魅力です。ラクレットなどSNS映えするチーズ料理も揃っています。デザイナーが監修する店内は、暖色で包まれた落ち着く空間。現在、11:00~20:00の通し営業中です。お得な飲み放題付きコースは2,980円からバリエーション豊富に展開しており、3時間飲み放題というのもうれしい。豪華な肉料理と一緒にアルコールを楽しんでください。A4和牛寿司 肉バル BISON-バイソン- 本厚木店【エリア】本厚木/厚木【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】本厚木駅 徒歩1分関内【Karan Koron】カフェタイムにサービスドリンクとおつまみをお得に(14:00~17:00)『手ごねピザ』800円、『しらうおの唐揚げ』500円、『鮮魚刺身盛り合わせ』1,000円(税抜)関内駅から徒歩5分の好立地、2019年にリニューアルした清潔感溢れる店内で落ち着いて肉料理や海鮮料理が楽しめます。実家は肉屋、イタリアンレストランで修行し、小型船舶免許を持つ店長により、和牛、海鮮料理、ピザ、パスタなどジャンルレスな料理を提供。和食も洋食も食べたい人におすすめです。14:00~17:00のカフェタイムでは、アルコールもおつまみも300円(税抜)からのサービスプライスに。人気の『手ごねピザ』『パスタ』も550円(税抜)で提供しているので、ランチに間に合わなかった人も食事が楽しめます。飲み放題のコースも提供しています。Karan Koron【エリア】関内/馬車道【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】関内駅 徒歩6分
2021年01月16日~Story~小説家であり、芸術家・岡本太郎の母親でもある岡本かの子の小説を、日本の「山形」、台湾の「台北」、マレーシアの「クアラルンプール」を舞台に映画化。それぞれの街の年越しの季節に紡がれる、3つの恋の物語を描く。観るとどこか懐かしい気持ちになる、大切な人を思い出せる温かい映画。©2020映画「越年」パートナーズ日本パートの主人公・寛一を演じた、歌手であり俳優としても活躍する峯田和伸さんと、寛一の幼馴染で初恋相手役・碧を演じた、バラエティー番組でも人気の女優・橋本マナミさんにインタビューしました。Interview山形だからこそできた、自然体の演技──お二人のご出身地である山形県が舞台でしたが、演じてみてどうでしたか?©2020映画「越年」パートナーズ──玉こんにゃくのシーンは、寛一と碧のお互い「好き」という気持ちが、セリフ無しの表情や動きで描かれる静かなシーンですよね。──作中の時間はゆっくりと流れていき、その中でのお二人の自然な雰囲気が印象的でしたね。「不器用な恋愛」にかつての自分を重ねて──寛一と碧の、お互い好きだけどうまく言えない、という「不器用な恋愛」が描かれていますが、お二人はどのように役にのぞまれましたか?©2020映画「越年」パートナーズ©2020映画「越年」パートナーズ──現場の雰囲気はどうでしたか?──暖かい現場だったんですね! 印象に残っている料理はありますか?──是非食べてみたいです! 最後に、東京でおいしい山形料理が食べられるお店があれば、教えてください。峯田和伸さん「行きつけのお店」【山形料理と地酒 まら】高円寺【山形料理と地酒 まら】の『ひっぱりうどん』1,200円(2人前)。麺の種類は変わることがある。撮影時は山形の「黒米うどん」山形料理と地酒 まら【エリア】高円寺/阿佐ヶ谷【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】~【ディナー平均予算】4000円 ~ 4999円橋本マナミさん「行きつけのお店」【山形田】銀座【山形田】の『蔵王冷やし地鶏そば(肉そば)』960円山形田【エリア】銀座【ジャンル】そば【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1,501円~2,000円【アクセス】東銀座駅『越年 Lovers』公開:1月15日(金)新宿バルト9 ほか全国公開出演:峯田和伸、橋本マナミ、ヤオ・アイニン(ピピ)、オスカー・チュウ(邱志宇)、ユー・ペイチェン(余佩真)、ウー・ホンシュウ(呉宏修)、菜 葉 菜、吉村和彬、岡野一平、結城貴史原作:岡本かの子「越年 岡本かの子恋愛小説集」(角川文庫)/「老妓抄」(新潮文庫)監督・脚本:グオ・チェンディ(郭珍弟)プロデューサー:片原朋子、吉村和文、饒紫娟、陳世庸撮影監督:周以文/美術:陳炫劭、遠藤雄一郎/VFX:嚴振欽/照明:譚凱富/衣裳指導:中觀、宮本まさ江サウンドデザイン:羅頌策/編集:陳博文/音楽:トマ・フォゲンヌ/助監督:T3怡靜、大野伸介製作:ジェイアンドケイ・エンタテインメント、ダイバーシティメディア、花千樹電影有限公司、現代電影沖印股N有限公司、台北市電影委員會、26台北市文化基金會、臺北市文化局、臺北市政府協力:彰化縣、山形県、山形フィルムコミッション配給・宣伝:ギグリーボックス/後援:台北駐日経済文化代表処2020年/台湾・日本/116分/中国語 日本語/シネマスコープ etsunen.com ©2020映画「越年」パートナーズ
2021年01月15日ヒトサラ「ベストシェフ&レストラン」とはヒトサラは、プロの料理人がオススメのお店を紹介する人気コンテンツ「シェフがオススメするお店」の中から「ベストシェフ&レストラン」として“精彩を放ったシェフとレストラン”を毎年発表してきました。2013年から始まり8年目になる今年は、プロの料理人たちに、より詳しいアンケートによる投票を実施し、新たに副賞を設けて100店舗・100人のシェフを発表。【選出方法】「シェフがオススメするお店」の中から、オススメされた数が多いお店を基にノミネート店(約450店)を選出ヒトサラ加盟店の料理人にアンケートを実施し、ノミネート店の中から推薦したいお店を部門ごとに回答アンケートの集計結果を基に、受賞店100店を決定ベストシェフ&レストラン 2020-2021「副賞」今回、料理人たちには下記4項目を軸に選出していただき、多くの評価を集めたシェフ合計100店・100名を発表します。中でも、各部門で多く票を集めたシェフたちには「副賞」を贈呈します。①「注目のU-35 シェフ」飲食業界の未来を担う、35歳以下の若手シェフを選出していただき、贈呈します。②「コロナ禍でも飲食業界を盛り上げたシェフ」飲食業態への逆風が凄まじいコロナ禍においても、飲食業界をけん引し続けたシェフを選出していただき、贈呈します。③「食の未来に貢献しているシェフ」環境問題やサステナブルなどの問題に向き合い、食の未来に貢献するシェフを選出していただき、贈呈します。④「郊外で注目を集めるシェフ」都心から離れた郊外にあっても遠方から人々を集める、そんな魅力を持ったシェフを選出していただき、贈呈します。ヒトサラ編集部による「特別賞」メインとなるシェフたちによる選出とは別に、ヒトサラ編集部からも3つの「特別賞」を贈呈します。①「ヒトサラ編集長 賞」2020年の飲食業界を鑑みて、ヒトサラ編集長・小西克博が独自に選出したお店に贈られる特別賞。②「ヒトサラMAGAZINE 賞」新たな食の愉しみ方を提案するニュースメディア“ヒトサラMAGAZINE”内でご紹介した記事の中から、反響のあったお店や記事を選出する特別賞。③「SNS 賞」ヒトサラ公式のFacebook、Twitter、Instagramの投稿の中から、各SNSで多くの反響があった投稿を選出する特別賞。プロの舌を持つ料理人たちが選ぶ、「最も精彩を放ったシェフとレストラン」。どのシェフたちも話題や注目を集めた名シェフ&名レストランばかりです。2020年はあまりお店に行けなかった方も、2021年に行きたいお店をぜひ見つけてみてはいかがでしょうか。ヒトサラ「ベストシェフ&レストラン 2020 -2021」発表日:2021年1月21日(木)15:00
2021年01月14日新橋【マルディグラ】八丁堀【九州酒場 ほまれ 八丁堀店】中目黒【わっぱ飯 いちや】恵比寿【Tefu Tefu 恵比寿店】三軒茶屋【産直の魚貝と日本酒・焼酎和バル三茶まれ】新橋【マルディグラ】肉料理と一緒にランチでもアルコールを(12:00~13:00)ブラジルからヒントを得た『尾崎牛モモ肉のイパネマステーキ』 3,900円(税込) ※ディナーメニュー銀座8丁目にあるビルの地下にひっそりと佇む、肉好きグルメの聖地。肉の巨匠と呼ばれる和知シェフが手掛ける豪快な肉料理が魅力です。木の温もりあふれる店内は、オープンキッチンから香ばしい肉の香りが漂ってきます。焼いただけ、煮込んだだけというシンプルな調理の中に、その肉塊が持つ滋味を極限まで引き出す技が集約されています。町の洋食屋さんをテーマにしたお手頃なランチメニューは、和牛のステーキワンプレートや羊肉とクミンの香る汁なしラーメン、野菜丼ブッダボウルなどのお腹が喜ぶラインナップ。プラス500円でドリンクがつけられ、生ビールやグラスワインもあるので昼飲みにも最適です。マルディグラ【エリア】新橋/汐留【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】新橋駅 徒歩3分中目黒【わっぱ飯 いちや】ハッピーアワーだけの『おつまみ飲み放題コース』(15:00~18:00)自家製だしで炊き上げたご飯に具材をのせて蒸し上げた越後名物『わっぱ飯』中目黒駅から徒歩3分の場所にある、名物『わっぱ飯』を中心とした新潟の郷土料理と創作和食、越後のおいしいお酒が楽しめます。漁港直送の魚介や各地の銘柄肉はもちろんのこと、塩、味噌、醤油といった調味料まで新潟産にこだわり、地元の味を再現しています。11時半からの通し営業をしているので、昼からゆっくり飲みたい人も時間を気にせず利用できます。11時半~15時までのランチコースの他、15時~18時の限定で全5品付の飲み放題『おつまみ飲み放題コース』を提供。米どころ越後の日本酒に加えて、珍しい新潟醸造ウイスキーや新潟産ワインなども楽しめます。わっぱ飯いちや【エリア】中目黒【ジャンル】海鮮料理【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】中目黒駅 徒歩1分八丁堀【九州酒場 ほまれ 八丁堀店】九州の名物料理と炭火焼鳥をハッピーアワーで(16:00~19:00)福岡本丸(塩)、黒丸(醤油)、赤丸(辛味噌)から好みの味を楽しめる『博多もつ鍋』 1,200円(税抜)八丁堀駅すぐの好立地にある炭火焼き鳥&九州酒場。『もつ鍋』や『鉄板餃子』『チキン南蛮』など九州ならではの名物料理をはじめとする逸品料理の数々と九州の地酒や焼酎ハイボールが楽しめます。職人がじっくりと炭火で焼き上げる焼鳥や薩摩軍鶏の刺身もおすすめです。換気抜群の路面店は、16時からオープン。19時までは名物ドリンクをお得に楽しめるハッピーアワーを開催し、角ハイボール200円、オリジナル焼酎ハイボール『まれハイ』250円、『くらハイ』250円で提供。カウンター席や縁側席もあり、おひとり様でも気軽に利用できます。九州酒場ほまれ八丁堀店【エリア】八丁堀【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】800円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】八丁堀駅 徒歩1分恵比寿【Tefu Tefu 恵比寿店】『早割プラン』で飲み放題メニューがお得に!(11:00~18:30)しっとりとしたローストポークがメインの『早割プラン』(2時間飲放題付き)2,980円恵比寿駅から徒歩1分の好立地にある熟成肉のグリル料理が自慢のカジュアルなダイニングバー。酵素の働きにより旨みを倍増したスノーエイジングミート(雪室熟成肉)は、やわらかく極上な味わいで人気です。他にも旬の野菜やラクレットチーズなど、こだわりの食材を使っています。広々としたおしゃれな店内は、明るく開放的な雰囲気でゆっくりと寛ぐことができます。ランチタイム、または18:30までのスタート限定の『お得な早割プラン』は、スパークリングワインも飲める2時間の飲放題付き。美味しいお肉料理に合うお酒が豊富に揃ってます。TefuTefu恵比寿店【エリア】恵比寿【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】恵比寿駅 徒歩1分三軒茶屋【産直の魚貝と日本酒・焼酎和バル三茶まれ】毎日13時から開催しているハッピーアワー(13:00~19:00)お刺身とカルパッチョの盛り合わせ『まれプラッター』 2人前1,500円三軒茶屋駅から歩いてすぐにある、和酒バル【三茶まれ】。産地直送の新鮮魚貝をつかった『カルパッチョ』やお店名物の『牛ハラミの鉄板焼き』など和酒にあわせたシェフのオリジナル料理が楽しめます。お昼13時から始まるハッピーアワーでは、角ハイボールが160円、メガジョッキが320円とお手頃にお酒がいただけます。また、カウンター席もあるのでおひとり様にもオススメです。産直の魚貝と日本酒・焼酎和バル三茶まれ【エリア】三軒茶屋【ジャンル】日本酒バー【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】三軒茶屋駅 徒歩1分各店舗は、今後の社会状況により、臨時休業、営業時間変更の可能性もあるので、来店前に確認してから訪れてください。
2021年01月12日朝・昼・晩と、気軽に立ち寄れる「街の食堂」堤さんが新しいお店を立ち上げると聞き、どんなお店なのか尋ねてみると「朝昼夜とメニューを変えて出す飲食店にショップを併設。さらにオフィスやラボもあります」――、それってどんなお店なの?と、疑問は深まるばかり。学芸大学駅東口から徒歩8分。白くて大きな「Ri.caricaランド」の看板が目印それなら、「1日中、お店で過ごしてみよう」と、とある日曜日、店舗の休憩時間を除く朝から晩まで滞在してみたところ、堤さんがなぜこのお店を立ち上げたのか、その想いが見えてきました。【リ・カーリカ ランド】ってどんなところ?朝は「お粥」、昼は「カレー」夜は「バー」の3部構成料理に使われている食材が購入できる「ショップ」も併設お店のアイドルタイムは、ラボとして活用自然光がたくさん入り込むガラス張りの店内は、とても明るく開放的。外から様子が見えるので一人でも立ち寄りやすく、夜はオレンジの光に包まれてしっとりと落ち着いた雰囲気に。ワイン片手に語らうことができる、まるで“おうちのダイニング”のようなお店です。お店の中央には、大きなテーブルを配置店内の併設ショップには、イタリアのナチュラルワインをはじめ、日頃から付き合いのある国内の生産者がつくった食材が並びます。この食材、実はお店で出されるメニューに使われているものばかりで、「このしいたけ、おいしい!」と思ったら買って帰ることができるのです。なので、食事が終わるとショップで食材を購入するお客さんも多いのだとか。ワインやパスタ麺、海苔などが置かれたショップ(物販スペース)。お店の休憩時間も入店可能で、終日食材を購入できます「近所の方が、朝・昼・晩と気軽に立ち寄れる食堂がつくれたらな、と思ったんです」。オーナーの堤さんが話す通り、朝は「お粥屋」、昼は「カレー屋」、夜は「ワインバー」と3つの顔を持つ新店は、いままでのイタリアンのイメージにとどまらない、自由なメニュー構成が魅力的。朝粥、発酵カレー、ワインやお酒に合う一品料理を提供では、どんなお料理が食べられるのか、さっそくご紹介します!モーニング(9:00~11:30)『あなたの健康を守る朝粥』1,500円(税抜)※なくなり次第終了。玄米粥、生ハム、10種のお供にウーフのルイボスティつき。+500円でマッコリ『ホワイトマンデイ』も追加可能まず、「あのリ・カーリカがお粥?!」という意外性に驚きます。「このお店をつくる際、イタリアンという縛りは設けなかった」(堤さん)という通り、朝から重たいものを食べたくない、というスタッフの意見が合致し、「お粥」にしたそう。それでも、“らしさ”が垣間見えるのが、生ハムが添えられているところ。「お粥が熱々のうちに、生ハムに巻いて食べて下さい」と、言われるがまま巻いてみると――生ハムのクラッタは、お粥が熱々のうちに巻いて食べるのがオススメ。食べるとその意味が分かります生ハムの脂が溶けて広がり、シンプルで優しい味わいの玄米粥に、ほどよい塩味と旨味を加えてくれます。なんて新鮮な味わいなのだろう。これは、フレッシュで極薄な生ハムだからこそ成せる業。家でやろうと思っても、こんなに極薄にカットされた上質な生ハムは手に入らないため、お店でしか味わえません。これがお粥のお供。「日本の発酵文化を大事にしたくて、いろんな食材を集めてみたらお粥が一番合わせやすかった」と堤さんさらに、“お供”の数にも驚きます。全国から集めたという10種の副菜は、「鮎のナレズシ」や「鮎うるか」、「いぶりがっこ」に「発酵水キムチ」など、免疫力をあげてくれる発酵食品が並びます。どれも奥深い旨味を感じられ、お粥のお供が充実しすぎて玄米粥が足りるか不安になるほど(汗)。こんなにたくさんの発酵食品を食べる機会は滅多にないので、まるで“極上の精進料理”を食べているかのよう。身も心も洗われ、清らかな気持ちになりました。ランチ(12:00~14:30)『発酵スパイスカレー』1,500円(税抜)※なくなり次第終了。こちらもベースは「発酵」。どこまでも我々の体を労わってくれます12時からはガラッと変わり、カレー屋に変身!カレーのベースは、モッツァレラチーズのホエーで漬けた水キムチの“乳酸発酵汁”。それにネパール系のスパイスや豆鼓で辛味を加えます。さらに上からドライ納豆や海苔、辛子高菜、アラビアータソースをインド寄りにした「グンドゥチリトマトソース」、それにペコリーノチーズなどをのせていきます。最初はそれぞれの箇所の味を楽しみ、最後に全体を混ぜて食べると、スパイスの辛味の中にまろやかさが生まれます一言でどんなカレー?と問われても、なかなか言い表すことが難しい。ベースに酸があるので最初に酸味を感じるのですが、「食材に6つの国が混ざってます」(堤さん)という通り、食べる場所によって全く印象が異なります。さまざまな国が頭をよぎる、“多国籍カレー”といったところでしょうか。こちらも健康を考え抜かれたカレーなので、食べた後はなんだか体がすっきりと爽快でした。バータイム(18:00~23:00)「タベレルBAR」ブルスケッタ。上から『アモールポレンタとピーマンとサラミ』、『カカオトーストとイチジクバター』、『塩漬しらうおとバターのブルスケッタ』各500円(税抜)ディナータイムは、“タベレルBAR”に姿を変えます。その名の通り、食も楽しめるバーです。『お通しの茶わん蒸し』からはじまり、お酒に合う“小粋な小皿”料理が選べます。気軽に手でつまめるブルスケッタや、イタリア産のクラッタと、パンチェッタコットやプロシュートコットなどの「生ハムの盛り合わせ」が楽しめます。絶対に食べるべき1皿、『極薄クラッタとハムの盛り合わせ』1人前 1,200円(税抜)「タベレルBARを訪れたら、まずは『極薄クラッタとハムの盛り合わせ』からぜひ!ワインは、ドライでナチュラルなランブルスコを合わせてみてください」とのこと。ベルケル社のスライサーで生ハムを極薄にスライスワインだけでなく、多彩なお酒を提供していますもちろん、お酒も充実。イタリアのナチュラルワインをはじめ、グラッパやマッコリ、クラフトジンなどもあり、ジンは約20種の中から好みの味や香り、飲み方を選べます。ドリンクリストから選ぶのもいいですが、スタッフさんはお酒にとても詳しいので、好みを伝えておまかせするのもあり!ショップ9:00022:00生産者についてや味わい、調理方法などが描かれたポップ左の卵を使った『春夏秋冬のオムレツとバルサミコ』800円(税抜)お店の料理に使われている食材が購入できるのって、嬉しくないですか?「この美味しい料理を家族や大切な人にも食べさせたい」と思っても、子育てなどで外食が難しい場合もありますし、家で食べるにしてもその食材を手に入れることが難しい。それが帰りに購入出来て、家でも食べられる。おいしさや楽しさが家まで続くなんて素敵!女性が帰れる場所がほしかった――、堤さんの新たな挑戦に秘められた想いとはなぜ、飲食店とオフィスが一緒になったお店を出すことになったのか。また、今までとは異なるメニュー構成にしたのか。オーナーである堤さんに伺ってみました。タバッキ代表・堤 亮輔さん――【リ・カーリカ ランド】は、「飲食店」だけでなく、「ショップ」や「オフィス」、試作品をつくる「ラボ」も兼ね備えているんですよね。こちらはオフィス。スタッフはみな料理人として入社。調理もでき、運営もできるエキスパート――朝から営業する=お子さんがいらっしゃる方にとって朝から働けるのは嬉しいですよねランチ終わりの14時からディナー前の17時までの間、店内はラボに変わり、試作品の話し合いが行われます――オフィスやラボってだけでも珍しいのに、飲食店とショップもあって、さらに朝昼晩とメニューも変わる。一言で言い表せないお店ですね。――「土からつながる仲間」?物販スペースには、イタリアのナチュラルワインが並びます「佐賀のり香味干し」と福田農園の「干しの王様しいたけ」を個人的に購入――もう1つの「街に開けた食堂」とは、まさに自宅で食事をするようなメニュー構成ですもんねメニュ―表には、それぞれの料理の食材が事細かに記載されています。この多さとこだわりからも愛情が伝わりますスタッフにも、街の人にも、客にも、「みんなが幸せになってほしい」と願う堤さんの想いが、お店づくりや料理に表れている【リ・カーリカ ランド】。最初にお店を訪れたとき、朝粥の“お供”の多さに母親を思い出しました。「あれもこれも、体にいいから食べて!」ってたくさん盛られているような(笑)。でもそれって、食べる人の体を思ってのことだと思うから、なんだか嬉しくなってしまいました。そんな愛情あふれる食事をリラックスして食べられる、とても居心地の良い空間でした。きっと堤さんからたくさんの愛を受け取ったスタッフさんたちが、愛情のおすそ分けを料理と空間という形で我々に与えてくださるからだと思います。一人でも気軽に入れるので、近くに行く際はぜひ立ち寄ってみてください。お店を出るとき、ほっこりした気持ちになれますから。Ri.carica ランド【エリア】学芸大学【ジャンル】スパイスカレー【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】学芸大学駅 徒歩10分
2021年01月12日大人の隠れ家というに相応しい、上質な空間備長炭で丁寧に焼き上げる、こだわりの厳選素材常時70種類以上、各国のワインを焼鳥と一緒に大人の隠れ家というに相応しい、上質な空間渋谷駅から徒歩6分、青山の大通りから一本入った路地にある【達】は、フレンチで修行を積んだシェフが始めた焼鳥店です。閑静な通りに面したビルの入り口にある、小さな看板が目印。一歩店に入ると、大人の隠れ家というに相応しい、洗練されたシックなインテリアが出迎えてくれます。落ち着いていてモダンな店内。白木のカウンターが美しい和モダンな落ち着いた店内では、フレンチと『やきとり』のフュージョンが楽しめます。シェフの手さばきを見ながらいただけるカウンターはまさに特等席。大きめの椅子を配しているのでゆったりくつろげます。大きな窓に面したテーブル席もあり、カジュアルなデートや大人女子会にも利用できそうです。シックで洗練された雰囲気は、ゲストの会話を邪魔しない備長炭で丁寧に焼き上げる、こだわりの厳選素材フレンチ出身のシェフが備長炭で焼く『やきとり』は【達】のスペシャリテ。フレンチの技法を用いた『やきとり』、『やきとり』ならではの食材をつかったフレンチ、そのフュージョンで魅力的な一皿を生み出しています。山梨の信玄鶏などの厳選食材を使用しており、素材そのままの旨みを堪能できます。定番から希少部位までいろいろな焼鳥を堪能できるおすすめはフレンチシェフの技が光る、串で味わう『ササミ』や『もも』。特に白ワイン、ワインビネガーで煮詰めたエシャロットと串で焼いた『ササミ』の取り合わせは爽やかな味わいで人気です。そして『もも』は皮を一旦はがし、肉に巻きつけて焼く手の込んだ一品となっています。コースは6,000円とカジュアルな価格設定【達】の醍醐味であるフレンチの味をもっと楽しむなら、コースメニューがおすすめです。フレンチスタイルの料理と、ジューシーな『やきとり』。洋と和の要素を組み合わせて構成されていて、満足できるボリュームです。季節や仕入れによって内容は変わるので、事前に問い合わせてみてください。常時70種類以上、各国のワインを焼鳥と一緒に焼鳥といえば、日本酒やビールというイメージがありますが、お店のおすすめはワイン。ボトルワインは常時70種類以上、グラスワインは赤白各4種類と豊富なので料理に合わせてワインが楽しめます。特にシェフおすすめのオーストリアワインが充実しているので、気になる銘柄はシェフに聞いてみましょう。料理や素材に合わせてワインを選ぶのは贅沢な楽しみ定番の焼鳥に加え、一般的な焼鳥屋では食べられないようなフレンチの数々を味わえる【達】。隠れ家のようなロケーションなので、落ち着いたデート利用にも良さそうです。シェフこだわりの『やきとり』とワインのマリアージュをぜひ楽しんでみてください。料理人プロフィール:石井達郎さん幼少の頃からフレンチシェフである父の背中を見て育ち、18歳からフランス料理の修業を始め、【東京マリオットホテル】や【コンラッド東京】など、フレンチの名店で経験を積む。フレンチと『やきとり』のフュージョンを表現したいという想いから、2017年【達】をオープン、斬新なアイディアと独創的な料理で訪れる人を楽しませる。達【エリア】渋谷東口/宮益坂【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】渋谷駅 徒歩6分店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。
2021年01月11日日本でとれた旬の食材を、完全にオーセンティックなタイ料理に仕上げたい「タイ料理というと、ひと昔前までは屋台のようなカジュアルなお店や激辛料理のイメージでした。でも、夫の赴任でバンコクへ渡ってみたら、お店も味も洗練されていてびっくり。がぜん興味がわいて、かなりガチな(笑)料理の専門学校に入ったんです」と、話すのは、【タイ料理 みもっと】の店主、みもっと先生。2019年6月【タイ料理みもっと】をオープン。普通の駐在夫人が通うのは家庭料理の教室だろうが、彼女はプロを目指すタイ人に混じって基礎的なタイ料理をおよそ150、さらに【マンダリン オリエンタル バンコク】のクラスで100レシピを習得したという。『ヤムタワイ』。野菜をココナッツミルクで湯がいてつくるサラダ。魚の燻製粉入りのカレーペーストと煮詰めたココナッツミルクをかける。1年半ほどタイ料理の勉強に明け暮れ、帰国してからは料理教室をスタート。自宅で2年、「おいしみ研究所」と看板を掲げて4年。SNSを通して生徒も増え、イベントの依頼も舞い込むようになる。「私の名前、店名でもある『みもっと』は10年以上前からやっているSNSのアカウント名なんです。つながった皆さんから『お店もやって!』とリクエストが増え、ついにお店を出すことを決心しました」『マッサマンカレー』。もっとも複雑なカレーといわれる。スパイスを通常より多く重ね、フレッシュハーブも。チキンと、素揚げした五郎島金時や栗入り。ジャスミンライスとご一緒に。ともに6,000円のコースから。なにしろ勉強熱心。開店前には再度タイへ渡り、古典料理、地方料理、発酵をテーマに20日で100レシピを学ぶプライベートレッスンまで受け、ついに【みもっと】を開店。「全然タイっぽくない内観で“新しいタイ料理”と思われることもありますが、実はすごくオーセンティック。おいしい料理には新鮮な旬の食材が持つ力は欠かせませんから、日本の食材を使います。これからもブレずに、タイ料理、そして食材の力強さと向き合って、進んでいきたいですね
2021年01月10日