マイナビ子育てがお届けする新着記事一覧 (3/54)
▶︎【おうち美容特集】その他の記事はこちら!ヘアケア家電速乾! しっとりツヤ髪ドライヤー●ダイソンのドライヤー。風力がすごい! ロングヘアで乾かすのに毎回15分くらいかかっていたのに、ダイソンを使ってから半分以下になった!(32歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系/子どもの年齢:1歳)●パナソニックのドライヤー「ナノケア」シリーズは、毎日髪を乾かす時間が美容タイムになります。乾かした後のまとまりがよくて、手触りもサラサラです。小さい子どもがいると美容院でヘアケアできないので、このドライヤーで毎日ケアできて助かってます。(34歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:3歳、0歳)●リファのドライヤーです。高かったですが、風量が強くて冷風温風も自動切換えしてくれるので、勝手に髪がさらさらになります。本体も軽いので疲れにくいです。(38歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/子どもの年齢:1歳)平日の夜のお風呂タイムは、子どもをお風呂に入れるだけで精一杯。自分の髪を乾かす時間もなく、自然乾燥した髪は枕やシーツにこすれていつしかバサバサになってしまった……という人も多いのではないでしょうか。昨今のドライヤーは、強力な風量を標準装備。さらにプラスアルファの美容機能を持つ製品が目白押しです。最新の冷温風切り替え機能は、熱による髪のダメージを防いでくれます。毎日使うものですから、本体の重さもチェックしてみましょう。髪をいたわりながらスタイリング! ヘアアイロン●リファのストレートアイロン。美容院に行く時間がなくて1年くらい行ってなくても、このアイロンさえあればサラサラになるし、美容院代も節約できます!(39歳/商社・卸/秘書・アシスタント職/子どもの年齢:10歳)●SALONIA(サロニア)のストレートヘアアイロン。安価ですが本当に手軽に理想的なストレートヘアーを作ることができて、クセ毛のひどい私でも満足できる仕上がりになることです。(49歳/小売店/販売職・サービス系/子どもの年齢:17歳、11歳)●バイオプログラミングのヘアビューロンが、髪の毛をいたわりながらキレイに巻けるのでめちゃくちゃ気に入っています! ほかのアイロンよりツヤが出る気がします。(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/子どもの年齢:6歳、3歳)●モッズ・ヘアのヘアアイロン「プリヴィレージュ シルクミラーストレート」。クセ毛がひどいのですが、幅の広いプレートで短時間で綺麗にできるのでおすすめです。立ち上がりも早いので、朝の忙しい時間に最適です。(46歳/フリーランス/クリエイティブ職/子どもの年齢:14歳、11歳)サロンで施術される縮毛矯正は、2~3時間かかる場合もあります。クセ毛で悩んでいても、なかなか美容院へ行くことができない人には、ヘアアイロンを検討してみてはいかがでしょうか。子どもがうっかり触ってやけどしないように、ヘアアイロンを熱いまま収納できる耐熱性ポーチを用意しておくと安心です。フェイスケア家電お肌がしっとり潤う! スチーマー●ニトリのフェイススチーマーが5千円くらいで買えるのに優秀すぎる。乾燥知らずで小じわ対策にもってこい。母にもプレゼントしたら、くしゃくしゃの顔が随分と潤って若返ったように見える。(28歳/クリーニング/販売職・サービス系/子どもの年齢:11歳、2歳)●パナソニックのスチーマーがおすすめです。化粧を落とす際や、スキンケアをする前に使っていますが、お肌がやわらかく、化粧水などが浸透しやすくなりました。(29歳/人材派遣・人材紹介/技術職/子どもの年齢:2歳)●パナソニックの「ナノケア」というスチーマー。外に出て高いお金を払わないでスキンケアができるところ。家で簡単に満足なスキンケアができる。子どもがいるとどうしても時間とお金をかけられない。(29歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:0歳)スキンケアは美容の基本。素肌がきれいなら、眉毛とリップだけでもなんとかなります。年齢とともに気になるお肌のケアに実力を発揮するのが、スチーマーです。温かな蒸気で毛穴を開き、老廃物を洗い流しやすくしてくれます。普段使いの化粧水をスチームにできる高機能のスチーマーもあります。「置き場所に困る」という人には、携帯できるハンディタイプもよいでしょう。電動洗顔ブラシで毛穴ケア! 化粧ノリ◎●SALONIA(サロニア)の「イオンフェイシャルブラシ」がイチ押しです! 微弱な振動ながら、汚れがしっかりと落ちて、肌がつやつやになります。洗顔後の美容液・化粧水などのスキンケアの仕上がりが格段にあがり、効果を1回目から実感できます!(30歳/建設・土木/秘書・アシスタント職/子どもの年齢:2歳)●FOREO(フォレオ)の美顔器を購入しました。毛穴の黒ずみや詰まりが解消されます。(29歳/金融・証券/営業職/子どもの年齢:2歳)続いてのフェイスケア家電は、美顔器のなかでも毛穴汚れやメイク汚れ、皮膚表面の皮脂を落とすための製品「電動洗顔ブラシ」です。洗顔のついでにフェイスケアができるのはありがたいですね。ブラシの種類には音波式、回転式などがあり、さらにブラシの毛の種類もさまざまなものがあるので、お悩みに合わせて探してみてはいかがでしょうか。リフトアップに期待大! EMS美顔器●SALONIA(サロニア)の「EMSリフトブラシ」がオススメです。防水のためお風呂場でも使え、時間がなくてもお風呂のついでにちょっと使いができます。高いものも多いですが、試してみたいという人にはお手頃価格でオススメです。(43歳/建設・土木/事務系専門職/子どもの年齢:13歳、10歳、8歳)●エレクトロンの「デンキバリブラシ」を購入し、毎日お風呂から出たあとに使っています。頬のたるみが少しずつ改善されてきて、肌にもハリが出てきました!(34歳/学校・教育関連/専門職/子どもの年齢:2歳)●ヤーマンの「RF美顔器 フォトプラスEX」。時間があるときにパックをしながらEMSモードで肌のたるみに刺激を入れています。使ったあとは引き締まった感じがします。(30歳/学校・教育関連/事務系専門職/子どもの年齢:1歳)自宅でも美容サロンに行った気分になれる、EMS美顔器も人気です。EMSは「Electrical Muscle Stimulation」の略称。肌に電気刺激を与えて、気になるたるみやしわをケアします。筋肉に刺激が入るので、血行をよくする効果も期待できます。子どもが寝たあとのリラックスタイムにゆっくり使うのもいいですし、朝晩の洗顔時にサッと使える手軽なものを選んでもいいですね。ムダ毛をケア! セルフ脱毛器VIOにも使えると便利! 家庭用脱毛器●ケノン(KE-NON)の光美容器(家庭用脱毛器)。昔脱毛サロンで脱毛をしていたが通えなくなり、15年程経過してからケノンを購入。昔脱毛しきれなかった中途半端に薄くなった体毛が、ケノンを使用することによって徐々になくなってきた。夜、子どもが寝た時間にこっそりやるので好きな時間に使えず面倒になることもあるが、高いお金を出して買ったし効果も確実に出ているので、面倒がらずに使っていこうと思う。体毛の濃い旦那にもときどき施術してあげている。(42歳/学校・教育関連/専門職/子どもの年齢:12歳、8歳)●パナソニックの光エステを自分のクリスマスプレゼントに購入してコツコツ使っていたら、手足のムダ毛のお手入れがかなり楽になったし、肌がキレイになりました。アトピーでも刺激がなく、好きなときに使えるので本当に買ってよかったです!(36歳/情報・IT/事務系専門職/子どもの年齢:10歳、8歳)●ブラウンの「スキンアイエキスパート」を購入しました。脱毛クリニックに通う時間もないので、自宅で手軽に脱毛するために購入しました。連続モードで使用できるので、広い面も楽にケアできます。強さも変えられるため、自分の好みでできて痛みに弱い人でも大丈夫だと思います。(41歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:12歳、9歳)●ヤーマンの家庭用光美容器(脱毛器)「レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS VIタイプ」。毛がだいぶ濃いほうだが、2ヶ月弱で脇毛はほとんどすべて、腕と膝下は8割ほど生えてこなくなった。その後、使う頻度はかなり低くなったが再び生えてくることもない。アタッチメントを交換すればずっと使い続けられる。高い買い物だったが、十分に元は取れたし満足している。(37歳/小売店/販売職・サービス系/子どもの年齢:10歳、6歳)気になるときに自分のペースでケアできるのが、ホームケア家電のメリット。手足や脇のムダ毛処理には、家庭用脱毛器が便利です。永久脱毛はできませんが、毛の生えるスピードを遅くする発毛抑制、ムダ毛を目立たなくする減毛効果を期待しましょう。顔まわりにオススメ! レディースシェーバー●パナソニックの「フェリエ フェイス用(ES-WF41-RP)」。手動で顔や眉を剃ってたが手頃なこの自動カミソリでやることで時短になったし、肌も荒れない。早く買えばよかったと思った。(40歳/生保・損保/販売職・サービス系/子どもの年齢:7歳)●パナソニックの「フェリエ(フェイス用)」。眉毛を整えるのに使ってます。眉毛を剃りすぎないように、剃りすぎ防止のマユカバーがついていて、しかも3段階調整が可能で、剃りたい長さに調整することができます。簡単に眉を整えられるし、値段も手が出しやすい価格なので、ひとり一台オススメです!(34歳/学校・教育関連/教育職/子どもの年齢:0歳)短期的なムダ毛のケアに役立つのが、ボディシェーバー・フェイスシェーバーです。コンパクトなものほど細かい部分に対応できるうえ、出すのもしまうのも簡単。持ち運びにも便利で、気になったときにササッと使えます。使用後のお手入れが楽なものを選んでみてください。まとめヘアケア、スキンケア用品のほか、電動歯ブラシも便利な美容家電のひとつとして回答がありました。「ママだから……」「忙しいから……」という理由で、美容をあきらめるのはもったいない! 美容家電を導入すれば、忙しい仕事や育児の合間にセルフケアをおこなうことは可能です。なりたい自分になるための時間や投資は、決してムダなものではありません。気になる部分を楽にケアして、いきいきとした毎日を過ごしてくださいね。マイナビ子育て調べ調査日時:2024年8月6日~7日調査人数:152人(20代~40代のママ)(マイナビ子育て編集部)
2024年09月30日「これを感じながら普通の生活なんてできへん」生理に伴うしんどさは人それぞれで、女性同士でもわかり合えないことがあるほど。まして男性にとっては未知の世界で、パートナーである夫に理解してもらえず悲しい思いをしたことがある女性も少なくないのではないでしょうか。千原ジュニアさんも生理については「何も知らん」状態で、育った家庭でそういう話が出ることもなく、トイレにあった生理用品が入っている棚や使用済ナプキン用のごみ箱も「触れてはいけない」タブーのように感じていたといいます。しかし数年前にNHKの番組で女性の月経について学び、「え! そんなに生理って大変なの?」と驚愕。「たとえば生理の一週間はむちゃくちゃしんどいねんて。と思いきや、生理が来る一週間前からもう調子悪くて、終わったあとも一週間くらいだるいねんて。だから女性は一ヶ月に7日くらいしかベストコンディションでいられない」と、月経の期間だけでなくその前後も体調が万全ではないことを知ったといいます。そして「ちょっと待って。じゃあ、俺がしょっちゅう会う女芸人はいつも元気で明るいけど、なんでって言ったら、ただただ頑張ってんねんて」と知り、想像もつかなかった事実に「マジで!?」と驚いたそう。月経に伴う症状が重い人の場合は「駅に着いて降りなアカンのに立てない」ほどひどく、「そんな大変なことが毎月襲ってくる。俺はその番組が終わって帰宅して、むちゃくちゃ妻に優しくした」と話しました。そうした知識を得た今だからこそ、学生時代の性教育は女子だけでなく「男子生徒にこそやらなアカン」「漠然と女の子に優しくするもんですよって言うても刺さらへん。こうこうこうですよ、って説明が必要」という千原さん。「基本、すべての女性に対して『今日はコンディション良くない日や』って思っといてええねん」といい、自身がMCを務める番組では、スタッフの女性たちに「座ってくれ」と促しているそうです。そんな千原さんが今回、新聞で「男性が生理痛を体験する機械」が発明されたと読み、「どうしても体験させてもらいたい」と嘆願し、「ピリオノイド」という機器を使用して生理痛を模擬体験。まずは千原さんと親交が深い吉本興業の女性スタッフが試してその痛みを確認することに。痛みは「弱・中・強」の三段階を調節でき、中レベルにすると「あー確かにこれです(生理痛の痛みと同じ)。この状態で何十時間も仕事をしたりしているイメージです」と、かなり再現度がリアルなようです。さらに強レベルにすると「2日めとか3日め」の痛みに近いつらさを感じたそう。千原さんも装置を下腹部につけてみると、弱レベルでも「おわー、うわ! しんど」「まじすか? これ」「これで弱!?」「むちゃくちゃ汗出てきた」とだいぶ動揺。中レベルになると悶絶し「おわー!!! ほんま? あーちょっともう!!」と、早くも限界のよう。さらに強レベルに上がると、「わーーーーー!」と絶叫し、すぐにストップをかけてしまいました。この痛みが何十時間も継続すると思うと「ちょっとこれはホンマ想像を絶する」「男全員やった方がいい。世界変わるで」「これを感じながら普通の生活、普通に口角あげて笑うって、絶対できへん」と、大きな衝撃を受けた千原さん。世の女性たちが、生理痛のある状態で仕事をしていることが信じられず、「女性は座って接客するでいい。不快か?ええやろそれで」と、女性の体調を慮っていました。パートナーに生理期間や生理痛のつらさをわかってもらえずモヤモヤしたりしている女性も少なくない現状。この動画を見てもらうと、何か気づいてくれることがあるかもしれません。
2024年09月29日何事も指示されてからやるのではダメ!「二度目の保活は夫主導でお願いね」と約束したのに我が家はフリーランス夫婦なので保活の点数が会社勤めの人より低く、1歳で入園できた保育園は2歳までの小規模園でした。なので、保育園に通わせ続けるには、再び保活をする必要があります。1歳の時の保活は、私がほぼ1人でやって大変だったので、夫には「二度目の保活は夫主導でお願いね」と伝えていました。夫もそれには了解していたのです。しかし、「そろそろ保活を開始しないと地獄をみるぞ」という時期になっても、夫は一向に動く気配がありません。保活の手引きが役所で配布されても取りに行く様子もないのです。1歳の時の約束を忘れているのかと思い、夫に保活はどうなっているのかと水を向けたところ「保活はやるよ〜。で、僕は何をしたらいいの?」との返事が!「指示されたならやる」というのは「やる」のうちに入りません。さすがにその意識では困ると怒ったところ、夫は「書類仕事がとても苦手」「気が重い」「しかし、やる意志はある」といったような返事。私も書類を書くのが得意なわけではありませんが、夫が私に輪をかけて書類が苦手なのは知っています。産前は、そういった手続き関係は私が請け負っていたのですが、子どものことも丸投げだと、もしも私が何もできない時に困るので、このままではいけないと思いました。とはいっても、私も最初の保活は1人で全部調べて、1人で悩んでとてもつらかったので、同じ苦労を味わってほしいとは思っていません。苦手な人に無理を強いるのも違うけど……と悩んでいたら、夫がこんな提案をしてきました。「保活勉強会を開いてほしい」一人だとまず動き出すこと自体にパワーを使ってしんどい。学生の試験対策の時のように、一緒に勉強する時間をとってくれないか。それに勉強会の日にちが決まっていたら動きやすいから、ということでした。私に丸投げしたり、私主導でなければ動かなかったりしたら困りますが、勉強会をきっかけに夫が動くのであれば問題ありません。数日後にファミレスで保活勉強会をすることにしました。そこで、私は夫に保活勉強会前までにやっておく宿題を2つ出しました。宿題①「保活の手引き」を読んでわからない部分にラインを引き、付箋をつけておくすべてを理解できなくてもいいので、とにかく一通り読む。夫からの質問がなければ私から教えることはないので、わからない用語や箇所には付箋をつけてマーカーを引いておいて、当日に質問してほしい。宿題②自分が「書類が苦手」な理由やポイントを深掘りして、言語化しておく一口に苦手といっても、人によって苦手なところが違うので、自分で深堀りすること。苦手な部分がピンポイントにわかれば、手助けもしやすいから説明してほしい。夫は「書類を読んで完璧に理解することは無理そうだけど、わからなくてもいいなら読んでおくことはできそう!」とのこと。そして勉強会後は、夫が自分で書類を仕上げて役所に提出するところまでをやることになりました。ということで、夫主導の保活のスタートです!投稿募集保活ってしんどいですよね。実際に大変だったこと、それをどう打開したのかを教えてください。#大変な保活の打開策======================================次回更新は、10/6(日)の予定です。どうぞお楽しみに!<<『青鹿ユウの夫婦でふうふう子育て』をすべて読む>>======================================(編集協力:大西まお)この記事の執筆者漫画家青鹿ユウ漫画家。夫と娘と猫と暮らしている。自分の経験、専門家から学んだことを「気軽に楽しく読めて、ちょっとためになる」漫画にしたいと思っている。著書に『今日から第二の患者さん』(小学館)、共著書に『子どものアトピー性皮膚炎のケア』、『ほむほむ先生のアレルギー教室』がある。→記事一覧へ
2024年09月29日▶︎【おうち美容特集】その他の記事はこちら!子どもが産まれた以降に気になるようになった髪の悩みをすべてお選びください。産後に気になるようになった髪質の変化でもっとも多かった答えは「パサつき・乾燥」でした。約66%の人が、髪の潤いを失ったと感じています。次いで多い答えは、「抜け毛」の約55%です。白髪やうねりなどと合わせると、出産後の髪の印象は、決してよいものではありません。こうした髪質の変化は、出産によるホルモンバランスの変化によるものだと考えられています。ある調査によれば、多くの人が悩みつつも育児に忙しく、ケアが十分できなかったという結果が出ています。パサつき・乾燥対策●髪のパサつき、キシキシが気になってアウトバスアイテムを「YOLU」のものに変えたら、ドライヤー後パサつくことがなくなりました。髪の表面にツヤが出て、見た目が若返った気がします。(35歳/建設・土木/事務系専門職/子どもの年齢:2歳、0歳)●髪のパサつきが酷くてクチコミがよかった「YOLU」のシャンプーを使ってみました。まず香りがとてもよく、リラックスできる香りです。泡立ちもよくてドライヤーで乾かすとサラサラになり、とても満足です。(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系/子どもの年齢:3歳)●パサつき、乾燥がひどくなったので、保湿を目的に「BOTANIST」のボタニカルシャンプー・トリートメントを購入するようになりました。さらっと軽やかな指通りで、さっぱりしつつ、保湿もされるので、しなやかになります。匂いも軽やかなのでとても気に入っています。(26歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:1歳)●パサつきがひどくなったので、サロン専売品のトリートメントを購入(フジコスメチックの「リファンデ」という商品)。最後に美容室に行ってトリートメントしてもらってからしばらく経ちますが、未だにパサつきは出ていないので満足しています。(30歳/小売店/販売職・サービス系/子どもの年齢:1歳)パサつき・乾燥対策として有効な手段は、保湿です。髪がパサつく原因は、水分不足。髪の表面にあるうろこ状のキューティクルが傷つき、開いている状態になると、内部の水分がどんどん蒸発してしまいます。そこで、「シャンプーやトリートメントを保湿力の高いものに変えた」というママが多く見られました。育児中、お風呂上りにドライヤーをかける時間はなかなかとれませんが、生乾きの髪が枕やタオルでこすられると、キューティクルがはがれやすくなります。なるべくドライヤー乾燥をしたうえで就寝しましょう。抜け毛対策●パサつきと抜け毛がひどくなったので、花王「セグレタ」の育毛ケアアイテムを使うようになった。少し抜け毛が落ち着いてきたから今は、「ミルボン」のトリートメントを使っている。(44歳/運輸・倉庫/事務系専門職/子どもの年齢:11歳、4歳)●産後、抜け毛がひどくなってきたので、ツルハドラッグで「ラ・ヴィラ・ヴィータ」のアミノ酸系シャンプーとトリートメントに変えた。髪にハリ、コシが出てきて、白髪予防効果も期待でき、髪がフサフサになってきている。(49歳/情報・IT/事務系専門職/子どもの年齢:5歳)●抜け毛が増えたので頭皮のケアをしたいと思い、「SABON」のヘッドスクラブを購入しました。産後年数が経つと共に抜け毛の量は落ち着いたと思いますが、しっかり汚れを落とせているようなスッキリ感を味わいたいのでいまだに使っています。(39歳/学校・教育関連/専門職/子どもの年齢:5歳)抜け毛が気になる場合は、育毛剤の入ったシャンプーやトリートメントもオススメです。また、食生活の改善による効果も期待できます。髪の成分はタンパク質ですから、普段の食事でしっかりタンパク源を摂りましょう。産後の抜け毛は「産後(分娩後)脱毛症」と呼ばれ、ホルモンバランスが安定するにつれて症状が軽くなっていきます。あまり焦らず対処してみてください。▼参考記事【医師監修】産後の抜け毛の原因と対策!3つの実践的なケア方法白髪対策●通っている美容室が独自に開発している商品をいただいて、実際に使ってみて効果があったので買った。白髪がなくなり、抜け毛が減り、毛量が元に戻った。(28歳/金融・証券/専門職/子どもの年齢:6歳、2歳、0歳)●白髪が一気に増えたので、DHCの白髪ケア用のカラー剤を使うようになった。だんだん目立たなくなった。(48歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職/子どもの年齢:10歳、7歳)●抜け毛が増え、白髪も目立ち、頭皮環境を変えようと思い、「ケラスターゼ」シリーズのシャンプーとコンディショナーを購入しました。徐々にではありますが、髪にまとまりが出てきて、香りに癒されるので、短いバスタイムでもリフレッシュできた感じがありました。(47歳/小売店/販売職・サービス系/子どもの年齢:6歳)白髪の発生には個人差があります。若いころから白髪が多い人もいれば、歳をとってもツヤツヤな黒髪を維持している人もいます。遺伝的な要素も強いので、出産だけが原因で白髪が増えたとは言い切れませんが、やはり気になりますね。白髪対策には、カラーリングで目立たなくする対症療法的なケアと、頭皮の状態をよくする根治療法的なケアがあります。頭皮は紫外線によるダメージを受けやすい場所なので、日傘や帽子の着用など、日焼け対策も同時におこなってみましょう。うねり対策●うねりがでてきてまとまらなくなったので、「アヴェダ」のクセを抑える「スムーズ インフュージョン」シリーズの洗い流さないヘアトリートメントを購入して使いました。香りがいいのと、しっかりまとまり、クセがおさまりやすくなるので気に入ってます。(35歳/美容師/販売職・サービス系/子どもの年齢:6歳、1歳)●うねりがひどく髪の毛が広がるようになったので、YouTubeでオススメされてた「プロミルオイル」を購入しました。ドライヤーで乾かした後トリートメントとして使ったり、スタイリングするときに使うと髪にツヤがでてボリュームダウンします。匂いもよくて満足しています。(44歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:5歳)●産後、乾燥がひどくなり、うねりも出てきたので、LUXの「スーパーリッチシャイン ダメージリペア」を妹に勧められて購入しました。これを使用してからはスルッとした触り心地で、うねりも落ち着きました。(31歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系/子どもの年齢:11歳、5歳)髪のうねりは、スタイリングに時間がかかってしまうやっかいな問題です。ショートカットにして乗り切る、縮毛矯正する、逆にパーマをかけて目立たなくする、など美容院でできる対策もあるでしょう。でも、なかなか時間のとれない子育て中は、自宅でできる対策を強化したいところ。うねりに悩む多くの人が「まとまる」「保湿」「しっとり」をキーワードにしたシャンプー、トリートメントを試しています。ツヤ・ボリューム不足・切れ毛対策●髪の毛が広がってツヤがなくなったので、コーセーコスメポートの「ビオリス」を使っています。ヘアケアとスタイリングに使えるので、時間も問わずに使えて便利です。(44歳/小売店/販売職・サービス系/子どもの年齢:20歳、18歳、9歳、4歳)●髪のボリュームとハリが気になっていました。また、白髪も増えたのでカラーの色落ちしないようなシャンプートリートメントを探していたところ、よさそうな「リサージ」を購入。ボリュームがアップして、仕上がりも気に入ってます。香りもいいです。ドライヤーで乾かした後の髪質もサラッとしていて満足です。(44歳/運輸・倉庫/事務系専門職/子どもの年齢:10歳、8歳)●授乳期に切れ毛がひどくなってしまったので、ネットで評価の高かった「MOROCCANOIL(モロッカンオイル)」を購入しました。保湿力が高いだけでなく髪の芯に栄養を与えてくれるので、段々と改善してくのがわかりました。授乳を終えた後も気に入って使い続けています。(44歳/医療・福祉/事務系専門職/子どもの年齢:6歳)髪のツヤやボリューム不足、切れ毛など、髪に関する悩みはつきません。とはいえ、髪のお手入れだけに時間をかけてはいられない子育て期。適切な情報収集で、効果が期待できるケア用品を探したいですね。市販のヘアケア剤のなかには、旅行などでも使える1回使い切りタイプが登場しているので試してみてもいいかもしれません。また、「なるべく失敗したくない!」という人は、サロンで使用しているヘアケア・スタイリング剤を使ってみるのもひとつの案です。実際に自分の髪の状態を見た専門家の助言は参考になりますよ。まとめ産後の髪の悩みはひとつとは限らず、複合的なもののようです。シャンプーやトリートメントといったケア用品だけではなく、ドライヤーやヘアブラシを変えてみた人もいます。ひとりひとり体質が異なるため、万人に効果が期待できる製品はありませんが、そのときの自分に合ったヘアケアアイテムを使って継続的にお手入れしていきましょう。マイナビ子育て調べ調査日時:2024年8月8日~11日調査人数:178人(20代~40代のママ)(マイナビ子育て編集部)
2024年09月29日「1ヶ月の留学で100万円かかる」丸山桂里奈さんは元サッカー選手の本並健治さんと2020年9月に結婚し、2023年2月に第一子の女の子を出産。現在1歳6カ月になる長女については「頭が良い子に育てたい」と言い、子どもの学校選びをどうしたらいいのか悩んでいるそうです。丸山さんも本並さんもプロ時代は海外での試合経験も豊富にあり、いろんな国に行っていることから、「語学が重要」だと感じているとのこと。留学させたいと考えているものの、費用面での不安があるそう。アドバイザーとして出演したファイナンシャルプランナーの飯村久美さんによると、日本の学校に通った場合、公立と私立では学費に大きな差が。小学校から高校まですべて公立に通うと約530万円、すべて私立に通うと約1750万円だと考えておいたほうが良いと示されました。さらにインターナショナルスクールに行くとすると、ざっくり総額で2000万円~3000万円!私立やインターナショナルスクールの学費が想像以上に高いことに、丸山さん&本並さんも驚愕。また、円の価値が下がっていることもあり「アメリカに1カ月留学するとしたら100万円ぐらいかかると思っておいたほうがいい」とのアドバイスに、さらに頭を抱えます。一方、三児のパパ・フットボールアワー後藤輝基さんは長男が公立の小学校に通っていると明かしました。私立小学校の受験も考えたそうですが、奥さんがお子さんと学校見学に行った際、送り迎えの親御さんの服装が皆ビシッと決まっていたのを見て、「ルールでそう決まってるわけじゃないけど、暗黙の了解で(服装が)そうなってるってなって、(奥さんが)私合わんわ、ってなって」という理由から、公立校を選んだといいます。また、二児のパパである浜野謙太さんのお子さんは、司会のダウンタウン浜田雅功さんのお子さんと同じ私立の学校に通っているそう。最初は「芸能人が子どもを入れると育てやすい」という話を聞いて入学させたそうですが、自己肯定感を高めることを大切にしている校風で「めちゃくちゃいいんですよ」と絶賛、その教育方針に満足しているようです。
2024年09月28日▶︎【おうち美容特集】その他の記事はこちら!ダイエット動画で運動!●Instagramで同世代の方々がアップしているダイエット動画を、爆音で流しながら運動することです。肩まわりや足のつけ根など、凝りやむくみがひどくて辛いため、1日の終わりに動いて寝るようにしています。血流がよくなるためか、眠りが深くなり、疲れが取れやすくなりました。私がやっていると子どもたちも一緒にやるので、子どもたちとのよいコミュニケーションの時間にもなっています。(41歳/損害保険鑑定業/秘書・アシスタント職/子どもの年齢:12歳、9歳、5歳)●ダイエットトレーナーの「RYO」さんのInstagramをチェックしています。子育てで自分の時間が思うように取れない中、自宅でも時短で節約しながら痩せられる運動がたくさん紹介されているので参考になります。(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/子どもの年齢:0歳)●YouTubeなどで、ダイエット系の動画をよく見ています。テレビにも取り上げられたことのある「なるねぇ」さんのソーランプランクは、動画を見ながら同じようにやるだけで3分間で運動した感があり、気に入っています。また、リンパを流すやり方なども調べてみながらやっています。大体子どもたちを寝かせた後にやるので、音があまりたたず静かにできるものを選んでやっています。(37歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:8歳、1歳)●YouTubeのダイエット動画を見てます。おすすめは竹脇まりなさんの『地獄の11分』シリーズ。単純な振りつけのダイエットダンスですが、やり切るころには汗をかいてます。ポジティブな言葉をかけてくれるので、動画でも「一緒にがんばってる人がいる!」と思って続けられます。(31歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系/子どもの年齢:2歳)InstagramやYouTubeでアップされているダイエット動画が人気です。栄養学やトレーニング理論を学んだダイエットインストラクターや、モデルさんなど、さまざまな発信者が情報を提供しています。出産後、なかなか戻らない体形や体重を気にしているママも多いのではないでしょうか。同じような年代の女性ががんばっている姿は励みになります。動画の多くは10〜15分程度の短いもの。子どもを寝かしつけた後、短時間で効率よく体を動かすことができます。ダイエットは、継続することが一番のポイントです。楽しく続けられるお気に入りのチャンネルを見つけてみては。キレイな髪を手に入れる!●ケラチン(業務用サロン品ですが、ネットで売っています)でヘアーケアすること。シャンプー後にケラチンを塗布して放置し、その後トリートメントすると、加齢によるパサつきがおさまります。(47歳/電機/事務系専門職/子どもの年齢:11歳)●ヘアオイルをいろんなのを試すことが最近の趣味ですが、今ではあまり見かけない「アミノメイソン」のヘアオイルの香りとサラサラ具合がお気に入りです。ベタつかず重くなく気に入ってます。(28歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系/子どもの年齢:10歳、2歳)●MEGUMIさんのYouTubeを見て、洗髪の仕方を変えました。シャンプーで洗う前に3倍の時間をかけて水洗いするようにしました。それから髪がすっきりしたような気がして、毎日気持ちがいいです。(33歳/ライター/子どもの年齢:6歳、3歳)●週一回炭酸シャンプーで髪を洗うこと。普通のシャンプーではなかなか落とせない皮脂の汚れが取れて頭が軽くなるから。香りにも癒される。(31歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:2歳)ツヤのある美しい髪に憧れている人も多いのでは? 清潔であることはもちろん、手触りや光沢、香りのよい髪は、誰にとっても好印象ですよね。オススメしたいのは、まず基本の洗髪の仕方をマスターすること。シャンプー前のブラッシングと十分な水洗いで、髪の汚れの多くは落とすことができるそうです。シャンプーはしっかり泡立て、トリートメントは櫛やブラシですべての髪に行き渡らせるように使ってみてください。ヘアオイルなど、プラスのケアのさらなる効果が期待できます。自分をいたわるマッサージ●オイルを使ってリンパマッサージ。理学療法士がリンパの流し方は上に流す派と下に流す派がいるけど、どっちも正解って言ってたから、それ以来気にせずにやってる。ちなみに下に流す派。(36歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系/子どもの年齢:7歳)●顔のたるみが気になりYouTubeで動画を探していたところ、「美容整体のうちやま先生。」の動画に出会った。隙間時間に自分の手を使ってちょっとしたマッサージを行うというもので、見よう見まねで試していたら、目の位置が以前より高くなり、目も開きやすくなり、前より少し若返った気がする。(39歳/運輸・倉庫/貿易事務/子どもの年齢:11歳)●隙間時間に耳を引っ張ります。特に朝やると目のまわりがスッキリする気がします。(41歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:9歳、5歳)セルフマッサージは、気がついたときにいつでもできるホームケアのひとつです。オイルを使ったリンパマッサージは本格的ですね。「そこまでの時間がない!」という人も、化粧水やクリームをつけるついでのマッサージなら簡単ですね。スモールステップを積み重ねて、結果を出している人を参考に!肩こり解消にはコレ!●ストレッチポールで体のコリをほぐすことです。テレビを観ながら、なんなら寝かしつけやゴロゴロしながらでもできるので、育児で忙しく体の疲れがなかなか取れない方にオススメです。ポールの上に寝転がるだけでも背中や肩まわりがほぐれます。(34歳/学校・教育関連/事務系専門職/子どもの年齢:5歳、3歳、0歳)●肩のこりがひどいため、なかやまきんに君が紹介してくれた肩まわし運動をやっています。これをやると肩の筋肉の運動になり、血流もよくなるように思います。(35歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:3歳)●肩甲骨はがし。最初まったく動かなかった肩甲骨をしっかりと動かして可動域を広げることで、肩こりがなくなり、また腕がスッキリしてきました。Instagramのダイエットアカウントをいくつか参考にして、毎日継続してます。(40歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:9歳、4歳)体のコリは、筋肉を動かさずにいることが原因の血行不良です。筋肉をしっかり動かして血流をよくすることで、コリはほぐれていきます。日常生活では、立ったり歩いたり、下半身の筋肉は比較的動かす機会があるのですが、上半身は意識しないと動かすチャンスがありません。肩甲骨を動かす運動やストレッチは、一度やってみるとやみつきになる心地よさです。運動が苦手な人はストレッチポールのほか、やわらかな凹凸がある筒状のフォームローラーを活用してみてはいかがでしょう。お風呂タイムを有効活用●主人の会社の関係でいただいたバブルが出る系のシャワーヘッドをお風呂で使っています。使いはじめて1週間ほどで髪のつやとまとまりがよくなり、職場でもよく褒められるようになりました。また使って1ヶ月ほど経つと肌がもちもちになってきたような感じで、こういうのって効果あるんだなぁと感動しています。(29歳/小売店/販売職・サービス系/子どもの年齢:4歳、2歳)●入浴時に、酒粕で全身のパックをすること。全身がモチモチになりますし、続けていくうちに肌がワントーン明るくなったような気がします。(33歳/情報・IT/事務系専門職/子どもの年齢:3歳)●毎晩、お風呂上がりにネットで購入した「ずぼらん」というシートを使って顔を拭いています。ツルツルになります。簡単なので、ズボラな人でも続けられます。(39歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:10歳、7歳)「忙しくて美容にかける時間がない……」という人でも、毎日お風呂には入りますよね。うまく時間を捻出できない人は、すでにある時間のなかにケアを組み込むことをオススメします。お風呂は、全身をケアするチャンスです。髪、顔、ひじやかかとなど、気になる部分を日替わりでケアしていくのも楽しそう。お風呂上りのフェイスパックも人気のケアです。朝活で1日をスタート●毎朝ラジオ体操をすること。しっかり手足を伸ばすと気持ちいいし、コリもほぐれてスッキリします。(46歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:6歳)●夜は子どもと寝落ちしてしまうので、朝早くからできるオンラインヨガにハマっています!「アシュタンガヨガ」という本格的な体を動かすヨガをしていますが、早いと朝5時前からやってくれているので、子どもが起きる前にやってます!(34歳/医療・福祉/専門職/子どもの年齢:4歳、3歳)●朝早く起きて30分くらい散歩に行き太陽の光を浴びて、家に帰ったらストレッチをするとその日1日は元気に過ごせます。(36歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職/子どもの年齢:6歳、4歳)早起きが得意な人は、朝活はいかがでしょう。1日をスッキリした気分ではじめられる、よい習慣です。まだ家族の誰も起きて来ない静かな時間は自分だけのもの。平日は難しくても、休日の朝なら、わりとゆっくりできるのではないでしょうか。質のよい睡眠をとったうえで、早起きができれば言うことなしです。まとめ美容とは、心身を美しく健康に整えることです。お答えのなかには、「毎朝甘酒を飲む」「水を1日2リットル飲む」など、身体の中から整えることを意識した美容法もありました。いくら体によいことでも、楽しくなければ続けられません。自分が興味を持って楽しめる、「ハマる」美容法をぜひ見つけてみてください。ただし、美容情報のなかには、エビデンスがはっきりしないものもあります。情報の信頼性を見極めて、日々の生活に取り入れていきましょう。マイナビ子育て調べ調査日時:2024年8月7日~10日調査人数:173人(20代~40代のママ)(マイナビ子育て編集部)
2024年09月28日7歳のキッズクリエイターが、TGCで初ランウェイ!ーーこれから大舞台を歩きますが、どんな気分ですか?望蘭ちゃん(以下、望蘭)ランウェイを歩くことが夢だったので、夢が叶って本当にうれしいです!弾ける笑顔でインタビューに答えてくれた望蘭ちゃんーー緊張、していなさそうですよね……?望蘭していないです。初めて会った人と話すときのほうが、ちょっと緊張します。ーーすごい! 今日望蘭ちゃんが登場するのは、山梨県甲府市が提供する「宝石のまち甲府」のステージですが、どんなジュエリーをつけていますか?望蘭ネックレスです。「M」って書いてあって、ちょっと紫色になっていて、かわいいんです。シルバーイニシャルペンダント。「山梨ジュエリーミュージアム」(山梨県甲府市)で行っている「貴金属加工体験」で制作できるーー普段はアクセサリーをつけますか?望蘭お出かけのときは、指輪とかをちょっとだけつけたりします。ーーお母さんがつけているのを見て、アクセサリーやジュエリーを「ほしいな」と思ったことはありますか?望蘭あります! 指輪とか、ネックレスとか。「かわいいな、もらいたいな」みたいな。ーーそんなふうに素直に言ってくれたら、あげたくなってしまいますね。ここで、同行していた望蘭ちゃんのお母さまにもお話をお伺いしたいと思います。今日のステージは、テーマが「ヘリテージ=受け継ぐ」ですが、お母さまは「ヘリテージジュエリー」をご存知でしたか?望蘭ちゃんママ(以下、ママ)そういう文化を知らなかったので、私自身はジュエリーを受け継いだこともないんですが、今回「めっちゃいい!」と思って。夫に買ってもらって(笑)、望蘭にいつかジュエリーをあげたいなと思いましたね。夫から愛をもらって、その愛を望蘭に受け継いでいく、という感じですね。「〜宝⽯のまち甲府〜KOFU JEWELRY LOVE PROJECT STAGE」で、板野友美さんと親子役でランウェイを歩いた望蘭ちゃん©マイナビ TOKYO GIRLS COLLECTION 2024 AUTUMN/WINTERーー受け継ぐジュエリーに、どんな想いを乗せたいですか?ママ望蘭と夫と私のような家族を築いてほしい……という想いを込めたいですね。そういう意味の宝石があったらいいなあと思いました。お金の勉強に「ガチャガチャ」を導入!?ーー現在SNS総フォロワー数300万人超えの望蘭ちゃんですが、子どもの個性を発掘して伸ばすコツはありますか?ママ特に発掘したという意識はないんですが、基本的に望蘭がやりたいことについて反対せずにやってもらって、そのまま視聴者さんに届ける、ということが多いです。常識やルールなどに沿って、してはけないことはもちろん注意しますが、基本的には「自分がしたいことはやればいい」というスタイルです。ーーとはいえ、子どもが「やりたい」と言ったことにお金がかかってしまうこともあります。ママたしかに、「これがやりたいから○○を買って」というとき、その判断基準はすごく難しいですよね。お金に関しては、うちは「ガチャガチャ」を導入しているんです。ーーガチャガチャ?ママはい、子どもってガチャガチャが好きじゃないですか。うちには小さいガチャガチャがあって、1個1個のケースに、10円、20円、5円とかを入れて、なにかお手伝いをしたらそれを回せることにしているんです。望蘭はガチャガチャが好きだから、それをやりたくてお手伝いをしてくれますね。ーーそれは、子どもがワクワクしますね!ママさらにお小遣い帳を渡していて、そこに「洗濯物を畳んだ10円」とか書いていって、お金の勉強をしている最中です。ーーそうやってお金の価値を学んでいけば、無尽蔵に「これがやりたいから○○を買って」とはならないかもしれませんね。ママそうですね。いろいろと自分の引き出しを開けながら日々がんばっています(笑)。ーーYouTubeをはじめ、望蘭ちゃんの動画はママが撮っていますが、動画を撮る際に気をつけていることはありますか?ママ私と望蘭の2人で撮影しているときに、してはいけない言動……、たとえば乱暴な言葉や人に向けて指さすなどをした場合、動画を回している最中でも「あかんよ」と言います。動画を撮り終えたあとで言うのではなく、その場で言うようにしていて。その方が子どもに伝わりやすいでしょうし、あとだと私自身が忘れてしまいそうですしね。周りの目を気にして、やりたいことに蓋をしないようにーーはっきり・きっぱりしているのが望蘭ママの育児のステキなところだと思いますが、育児のモットーはありますか?ママ「自由」です。たとえばファッションで言うと、そろそろ望蘭にも「これを着たら恥ずかしい」という気持ちが芽生えてくる年頃かと思いますが、私自身も「クセが強い」と言われながらも好きな服を自由に着ていたので(笑)、望蘭にも自分の個性を押さえつけず「好きなように着たらいいやん」「みんなと一緒じゃなくてもいいんやで」ということを、よく伝えています。ーー親としては個性を望みたいですが、子どもから「目立ちたくない」「前に出たくない」と言われたらどうしますか?ママ考えたことなかった……。私自身が周囲からあれこれ言われても、「別にいいやん!」となるタイプで。子どもが、「これをしたら、周りから何か言われるかな」と周囲の目を気にして自分のしたいことができないのがすごくイヤだなあと思って。でも、もし子どもから「前に出るのはイヤ」と言われたら、その気持ちを尊重したいです。ーー最後に、育児中のママ・パパにメッセージをお願いします!ママ子どもが赤ちゃんのころって、何を考えているかわからないし、コミュニケーションが難しいですよね。だから私は望蘭が赤ちゃんのときから、1日1回はハグをすることを習慣にしています。今も、寝る前に絶対それをやって、必ずその日のうちに和解するようにしています。怒ったあとに「ごめん」と言ってギュッ、と。そうするとそこで自分の気持ちがリセットされるし、望蘭も素直に「悪いことをしてごめんね」と謝ってくれるんです。ぜひ試してみてほしいです!ーー望蘭ちゃんは、今回のランウェイが終わったら、ママに言ってほしいメッセージはありますか?望蘭「がんばったねー!」って言われたらうれしいです!ーー素直な気持ちですね! ありがとうございました!望蘭さん/キッズクリエイター2017年4月生まれ、大阪出身。小学1年生。動画配信のスタートは2歳のときからTikTokにて。以降、大阪弁の「クセつよおもしろカワイイ」姿に人気爆発。芸能人にもファンが多い。クリエイター名は「チビみらん」、YouTubeやInstagram、TikTokで動画を配信中。(取材・文:有山千春撮影:松野葉子編集:マイナビ子育て編集部)
2024年09月28日【画像】美味しそうなお弁当!■から揚げは運動会の定番メニュー今年8月に第三子となる女の子を出産し、三姉妹のママになった近藤千尋さん。9月27日は4歳の次女の運動会で、「今年も同じようなメニューですが無事に作り終えた」とおいしそうなお弁当の写真をInstagramに投稿しています。メニューはおいなりさん、おにぎり、鶏のから揚げ、卵焼き、ウインナー、野菜の煮物、ブロッコリーと枝豆など盛りだくさんで、彩りもすごくキレイです。生まれたばかりの三女のケアをしながらのお弁当づくりは大変ですが、「夜間ミルクパパにお願いして寝不足少し解消!笑」とも綴っており、夫のジャングルポケット・太田博久さんと協力しながら取り組んでいるよう。「全力で運動会応援するぞ」と気合いたっぷりです。そんな太田さんは朝から生放送の番組に出演していましたが、近藤さんはストーリーズで「パパはラヴィット!頑張って」「マッテルヨー」とパパにも声援。仕事が終わり次第、運動会に駆けつけたのかもしれません。また、4歳と7歳の兄弟を育てる安田美沙子さんも、27日は「運動会やー!早朝から揚げてます」と、お弁当づくりで朝早くから頑張ったことをInstagram のストーリーズで報告。お弁当は「二段のつもりが三段」と豪華になったようで、鮭のおにぎりやから揚げ、ブロッコリー、卵焼き、シャインマスカットなどが入ったお弁当の写真もアップしていました。■運動会のお弁当は下準備がポイント!運動会のお弁当は量も品数も多くなり、作るのが大変ですよね。スムーズにお弁当づくりを進めていくために、前日にある程度下準備を済ませておき、ほとんどのものは当日仕上げるだけにしておくと楽です。たとえば、から揚げは前日に下味に付けるところまでして、当日の朝に揚げます。ただし、揚げ物は片付けに時間がかかるため、他のメニューを調整しておくことも必要です。当日の朝は家を出るタイムリミットがあるので、それに合わせて段取りを考えると思います。お弁当作りが最も時間と労力を費やすので、他のことをつい忘れがちですが、運動会に行くためには他にも準備することがいろいろあります。レジャーシートや帽子、飲み物やお皿の準備など、こちらも前日にまとめておくことができるものは揃えておきましょう。参照:段取りが大事!「運動会弁当」作りをスムーズに進めるコツ(マイナビ子育て編集部)
2024年09月27日「MK RESTAURANTS」は、タイで400店舗以上を展開するタイ最大手のレストランチェーン。日本では、九州にて24店舗展開しています。今回は、食材や本格的なスープにとことんこだわった「しゃぶしゃぶメニュー」と、幅広い年代に愛される「飲茶メニュー」を主軸に子ども料金を一新。タイで親しまれるしゃぶしゃぶ“タイスキ”とともに、幅広いメニューを揃える本格飲茶を合わせ、パワーアップした「MKレストラン」を楽しめます。本場タイのオリジナリティをそのままに選べる「MKレストラン」「MKレストラン」がグランドメニューをリニューアル「MKレストラン」は、タイが発祥。しゃぶしゃぶ/タイスキは、種類豊富なこだわりの具材と風味豊かなスープの組み合わせで様々な味を楽しむことができます。また、しゃぶしゃぶに並ぶ看板メニューである飲茶は、一つ一つ注文を受けてから調理を行う本格派。テーブルであつあつを味わえます。本場タイのオリジナリティをそのままに選べる多彩なおいしさで、日本でも幅広い年代に支持されています。もっと家族で楽しめる「MKレストラン」へ!子ども料金を見直し「子どもはあまり食べられないから、食べ放題だと金額が気になって、好きなコースが注文できない」……MKレストランを利用している小さな子ども連れのユーザーから、そのような声が寄せられたそう。そこで今回、未就学の幼児は無料に、小学生は、全てのコース一律1,539円に料金を見直しました。女性や子どもにも大人気!より充実したラインナップの「飲茶」より充実したラインナップの「飲茶」専門店さながらのこだわりの美味しさを堪能できる「プレミアムセレクト飲茶」12種が新たに加わりました。ピリ辛のたれがクセになる「四川風よだれ鶏」やもちもち食感がたまらない「広東風大根モチ」、厳選した種子島産安納芋を使用した「もちもち団子」など、前菜から甘味まで様々な本格飲茶を味わえます。そのほか「チーズ焼売」などの少し珍しい“ネオ飲茶”も用意。子どもや女性も楽しめます。また、人気No.1の「プレミアム小籠包」はお得な「バリューセレクト飲茶」コースでも注文可能です。・「バリューセレクトコース」(全18種)「MK鍋食べ放題コース」にプラス550円・「プレミアムセレクトコース」(全30種)「MK鍋食べ放題コース」にプラス込880円おいしい「しゃぶしゃぶ」のために!こだわりの「鮮度」と「店内カット」厳選したお肉を、よりおいしく楽しむためには「鮮度」が重要。そのため「MKレストラン」ではお肉を店内で一枚一枚丁寧にカットしています。そして「鮮度」とともに大切なのが「お肉の厚さ」。軽くしゃぶしゃぶして火が通り、お肉を柔らかい口当たりで味わえるMK基準の厚さを守っています。そのこだわりを存分に堪能できます。<食べ放題コース大人料金>・「厳選豚&国産若鶏」ランチ2,529円/ディナー2,859円・「厳選牛&厳選豚&国産若鶏」ランチ2,749円/ディナー3,079円・「国産黒毛和牛&北海道産夢の大地豚」ランチ3,739円/ディナー4,069円期間限定高知県産ゆず果汁使用「ゆず塩」スープも登場!この秋の期間限定スープは「ゆず塩」スープ。丁寧に鶏から炊き出した黄金色の旨みあふれる鶏スープに、高知県産ゆず果汁を加えました。鶏の深い旨みと、ゆずの爽やかな後味でしゃぶしゃぶのおいしさが引き立ちます。ぜひ「ゆず塩」スープと一緒に味わいたいのが期間限定の「さつまいも」。"お鍋にさつまいも?"と驚くかもしれませんが、「ゆず塩」スープの酸味と「さつまいも」の甘味は相性抜群です。〆のおすすめは「バミー麺」。さっぱりとした上質な「ゆず塩ラーメン」を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。食後のデザートも一新!「杏仁豆腐のアイスケーキ」MKオリジナルの「杏仁豆腐のアイスケーキ」が登場。デザートの定番「杏仁豆腐」の濃厚でコクのある味わいそのままに、冷たくさっぱりとしたアイスケーキに仕立ています。その他ほんのりビターなキャラメルに、ほんの少し塩をきかせた「塩キャラメルのアイスケーキ」、食後をさっぱりとさせてくれる「ゆずシャーベット」など選んで楽しい充実のラインナップです。また、ディナータイムにMK鍋食べ放題コースを注文すると、食後に好きなデザートが1品サービスとなります。本格的な「蒸ししゃぶ」や「飲茶」が楽しめるランチ限定セットも!OPEN〜15:00までは、ランチメニューも様々なスタイルで楽しめます。おすすめは「蒸ししゃぶランチ」と「5色小籠包ランチ」の2つのせいろランチ。1/2日分の国産野菜と北海道産夢の大地豚をせいろで蒸した「蒸ししゃぶランチ」は高温の蒸気で蒸し上げることで野菜の甘みが引き出され、お肉も余分な脂を落としながら、旨味を逃さず食べられます。「5色小籠包ランチ」は、見た目も味わいも個性的な「5色の小籠包」に「ハーフ鶏汁そば」が付いた大満足の一品です。その他、蒸しや揚げなど、バラエティ豊かな本格飲茶がセットになった「お手頃飲茶ランチ」、食べ放題同様に2種類のスープが選べる「お手頃鍋ランチ」など、おひとり様の気軽なランチでも、友人とのちょっと贅沢な食事にも様々なシーンで利用できます。また、ランチタイム限定で「飲茶だけの食べ放題コース」も特別に用意しています。・「蒸ししゃぶランチ」1,000円・「5色小籠包ランチ」1,000円・「お手頃飲茶ランチ」950円・「お手頃鍋ランチ」 950円・「飲茶だけの食べ放題コース」大人2,749円発売対象店舗:MKレストラン全24店舗(8月末現在)プレナス(マイナビ子育て編集部)✅【チョコ詰め放題】リンツの大人気企画が復活!リンドールを40粒詰められるビッグサイズが登場<期間限定開催>✅【食べ放題】ワッフル20種類以上や焼き菓子を好きなだけ! 広島県の人気ワッフル店が「ワッフルバイキング」を開催
2024年09月27日日本ではメンタルヘルスの話がタブーメンタルヘルスをテーマにトークが繰り広げられるなか、2022年4月に第一子となる男の子を出産したすみれさんは「一番大変だったのは産後うつ」だと告白。「ストレスがたまって、情緒不安定。すごいハッピーなときと、悲しいときがあったり」と明かしました。すると3歳の娘をシングルで育てるタレントの最上もがさんも、「私もたぶん産後うつになってた」と告白。「妊娠出産でホルモンバランスが急激に変化して。私のまわりも本当に明るい人が産後うつになってしまった」と明かし、産後だけでなく出産直前にもメンタルがぶれて元気が出ないことがあったそうです。アメリカで育ち、20歳で日本に戻ってきたすみれさんは、アメリカに比べて日本はメンタルが不調になったときに相談しづらい雰囲気があると感じるそう。「(日本は)メンタルヘルスについてみんなしゃべらない。タブーになってる感じがした」といい、アメリカは逆にとてもオープンで、「セレブリティとか芸能人とかも普通に公表しますし、友達同士でカウンセラーを紹介し合ったり」と、普通の病院の内科や外科のように精神科を利用。「元気で精神の不調がなくてもカウンセリングに行くことが日常的にある」のだといいます。最上さんも「日本はメンタルの不調=異常な人ってイメージがある。私はSNSでネガティブなことを書くことが多くて、メンヘラって言われてた」「ちょっとした不調が出るとお前はメンヘラだって言われちゃうから言いづらいし、心療内科に通ってると普通の人と違う、みたいなレッテルを貼られちゃう傾向が強いのかな」と共感しました。また、すみれさんは仲の良い友達から「うつ病なんてないよ。アップダウンとかみんながなることだから、うつ病なんてないと思う」といわれ、傷ついてしまったことがあるとも。すみれさんは友人に支えになってほしいという気持ちがあり、もし相手に悪気がないとしても「心配ないよ」と軽く扱われてショックを受けたといいます。しかし、病気ではあるものの過剰に「大丈夫? 大丈夫?」と気にされたりハンディキャップのように扱われるのも違う、とすみれさん。“根っから陽キャ”の若槻千夏さんが、「普通にごはん行こうとか遊び行こうとか、声かけていいんですか?」と尋ねると、すみれさんは「基本的にいいと思う」。一方、最上さんは「人によっては違うかも」といい、周囲に病気を公表することで、普段通りの生活はできないことをわかってほしい場合もあるといいます。また、適応障害の経験がある漫画家の瀧波ユカリさんは、体調の悪かった時期に毎日友人がメッセージをくれ、自身のその日の状態を伝えていたことが「自分の現在点を自覚できてめっちゃ良かった」「それに友達がずっと付き合ってくれていることもジワジワうれしくて、すっごく支えになっていた」と振り返りました。ちなみに最上さんが産後うつから回復したのは、子どもにあわせて強制的に朝早く起きる生活になり、外を散歩する時間も増えたことや、体力をつけるべくキックボクシングとピラティスと乗馬をはじめて気分が上がる時間がとても増えたからだといいます。やはり運動ってすごいですね。
2024年09月27日▶︎【おうち美容特集】その他の記事はこちら!クレンジング・洗顔スキンケア●クレンジングと洗顔はしっかりやる。洗顔後は化粧水の後に美容液をつける。続けていたら肌にハリが出てきたように思う。(39歳/運輸・倉庫/貿易事務/子どもの年齢:11歳)●朝と夜に欠かせない柿渋のクレンジングと化粧水が、さっぱり顔を引き締めてだいぶ前よりもくすみがなくなりました。ごわごわ感がなくなり、自分で作る化粧水のセラミドがかなりよく効きます。(49歳/不動産/秘書・アシスタント職/子どもの年齢:13歳、10歳)●蒸しタオル美容法。スチーマーを使うよりも簡単で、毛穴が開いて汚れ落ちがよくなるので、クレンジング前や朝の洗顔代わりにしています。(49歳/会計/事務系専門職/子どもの年齢:10歳)スキンケアは日々の積み重ねが重要! 朝晩の洗顔、メイクや皮脂汚れを落とすクレンジング、スクラブを使った特別ケアなど、みなさん工夫されているようです。しっかり汚れを落としたら、次は保湿。肌に水分を与えましょう。「忙しくて時間がない!」という人には、オールインワンのケア用品をオススメします。お風呂上りに30秒もあれば、なんとかなります。また、睡眠不足も肌にとっては大敵です。しっかり休んで新陳代謝を促しましょう。寝る前・お風呂上りにパック●毎日お風呂あがりにパックをしています。シートマスクや洗い流すタイプのパックもしていて、使用しているのとしてないのでは全然肌が違うので、毎日パックをするのが楽しみです。(30歳/電話オペレーター/販売職・サービス系/子どもの年齢:5歳)●お風呂上がりのパックを習慣にしています。お肌のハリが出てきて乾燥しにくくなりました。(32歳/アパレル・繊維/事務系専門職/子どもの年齢:0歳)●夜寝る前にパックをして、忙しくてもシミにビタミンの美容液を必ず塗るようにしたら、朝の化粧のノリがよくなりました。(38歳/医療・福祉/事務系専門職/子どもの年齢:2歳)特別なスキンケアとして「パックを愛用している」という声も多数ありました。美容液を染みこませたパックは、「シートマスク」「フェイスパック」という名称で、さまざまなメーカーから販売されています。「ちょっと肌が疲れたな……」というときにパックをすると、気分も上がりますね。よい香りのするパックや、毎日使える大容量の商品も人気があります。シートタイプのパックは、保湿がメインです。洗い流せるタイプのパックは、古くなった角質や皮脂を取り除く作用もあります。肌の状態に合わせて使い分けるのもオススメです。日焼け対策●ビタミンCサプリを毎日飲んでいます。子どもが生まれる前から、美白や日焼け予防のために飲んでいましたが、ビタミンCは免疫力も高まるそうなので、よく風邪をもらってくる子どもとの生活にはその面でも助かっています。美容面では、色が白いと言われることがよくあるので効果はあると思います。(29歳/建設・土木/事務系専門職/子どもの年齢:2歳)●毎日日焼け止めを3回塗るようにしています。3〜10月は毎日日傘をさし、夏場(6月〜9月)外に行くときはフェイスカバー、アームカバーを必ずつけます。サプリメントはマルチビタミンミネラル、ビタミンC、EPA・DHAを毎日飲んでいます。肌が白い、肌がきれいと褒められることがあるので、多少は効果が出ていると思います。(36歳/商社・卸/事務系専門職/子どもの年齢:7歳、5歳)●ここ10年ぐらいは毎日外出するときは必ず日焼け止めをして、お風呂上がりの保湿もローションタイプを塗り、その上にワセリンで蓋をして美肌を目指しています。何もしてなかったときよりはツルツルモチモチ肌になってきている実感があります。(31歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系/子どもの年齢:11歳、5歳)適度に日光にあたることは、心身の健康にとってよいことです。しかし、紫外線を浴びすぎると、体によくない影響もあることがわかっています。慢性的に紫外線を浴びていると、シミやしわが増える原因になります。太陽の日差しの強い真夏だけでなく、くもりや雨の日でも紫外線は降り注いでいると言われています[*1]。帽子や日傘、日焼け止めクリームなど、季節にあわせた対策は大切ですね。ビタミンCには抗酸化作用があり、紫外線によって生じるダメージから体を守ることは厚生労働省も認めています[*2]。今からでも遅くはないので、ぜひ対策を!毎日コツコツストレッチ●コツコツ隙間時間にストレッチをすることです。筋トレはなかなか続かないけれど、仕事の合間に肩甲骨をほぐしたり、寝る前に足のストレッチをすることは習慣になりました。チリツモで続けたいです。(39歳/印刷・紙パルプ/製造/子どもの年齢:8歳、7歳)●朝の保湿の後は必ず日焼け止めを塗ります。顔と首まわりは念入りに塗ります。シミやシワを防いで、20年後の自分も大好きでいられるようにしています。寝る前のストレッチも欠かさずしています。睡眠時間が限られる中で、少しでもリラックスして質のよい睡眠を取るために行っています。(30歳/食品・飲料/専門職/子どもの年齢:2歳、0歳)●必ず寝る前にたるまないよう顔のストレッチをしています。毎日地道に続けているうちに、肌にハリが出てきました。(34歳/学校・教育関連/専門職/子どもの年齢:2歳)お肌のケアだけではなく、全身のケアも忘れずに。ストレッチは、固まった筋肉をほぐし、血流やリンパの流れをよくしてくれます。特に、現代人はスマートフォンやパソコンの使用時間が増え、首から肩の筋肉がガチガチに固まっています。大きく伸びをするだけでも、ストレッチ効果を感じられますよ。女性には、股関節のストレッチもオススメです。下半身のむくみが気になる人は、試してみてください。YouTubeで運動●YouTubeでダイエット動画を見ながらランチ後に運動することにしている。汗をかくことがあまりなかったので、発汗機能が上がり体調もよくなった気がする。(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/子どもの年齢:3歳)●夫が子どもをお風呂に入れている間に素早く洗い物を済ませて、残りの時間で動画サイトのフィットネスメニューをこなす。5分、3分、10分など、そのときの状況に合わせた時間でメニューが選べるのでやりやすい。続けていると、前はキツかったメニューが楽にできるようになったり、効果を実感できます。(46歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系/子どもの年齢:2歳)●夜お風呂前にYouTubeの筋トレ動画を見ながら体を動かすこと。まだ始めて1ヶ月程だが、お腹が引き締まってきた。(40歳/不動産/事務系専門職/子どもの年齢:2歳)適度な運動は体力低下を防ぎ、心の健康を支えてくれます。ひとりでは続けることが難しい運動も、誰かと一緒ならがんばれます。YouTubeの動画は、いつでも好きなときに呼び出せる友人のようなもの。カウントをとって、一緒に運動できるような動画がたくさんあります。屋内でできる運動なら、すき間時間を見つけて取り組めますね。気をつけてほしいのは、決して無理をしないことです。自分の体を過信しないで、ケガのないように簡単な運動からはじめましょう。手軽なサプリメント●毎日朝はパックをして、ビタミン剤とコラーゲンと腸活のサプリメントを摂取しています。ビタミン剤は朝・昼・夜で摂取していて、今までより肌もスベスベになり、ニキビができにくくなりました!(24歳/食品・飲料/専門職/子どもの年齢:3歳、0歳)●白髪がとても増えてきたのでビオチンを飲みだしました。白髪にはまだ効果を感じられませんが、爪が丈夫になった気がします。前はすぐに爪が割れてしまっていたのですが、最近はそれがありません。(42歳/商社・卸/クリエイティブ職/子どもの年齢:8歳)●塗るビタミンを定期で購入し、継続した結果肌にハリやツヤがでてきた気がする。(32歳/学校・教育関連/専門職/子どもの年齢:6歳、4歳)体の中からデイリーケアをするなら、サプリメントは手軽な方法です。通常、ビタミンや必須アミノ酸など、体内で生成できない栄養素は、食事から摂る必要があります。しかし、すべての栄養素を食品から摂ることが難しい場合、サプリメントや栄養補助食品を利用することは悪いことではありません。まずは、自分の栄養状態を把握することからはじめてみましょう。ただし、サプリメントは薬ではないので、頼りすぎるのは危険です。また、病気などで服薬する場合、飲み合わせなどの注意が必要となります。効能や成分をよく確認し、信頼できる販売元から購入するようにしてください。まとめ子育てしながら働いていると、自分のケアはおろそかになりがちです。でも、自分を大事にできないと、仕事も育児もがんばり続けることはできません。時間も余裕もないなかで、ママたちが工夫しながらデイリーケアを実践していることに感服です。「時間がなくて無理!」という人は、まず睡眠時間を確保することから始めてみてください。何もしないでしっかり休息をとることも、大事なケアのひとつです。マイナビ子育て調べ調査日時:2024年8月5日~9日調査人数:153人(20代~40代のママ)(マイナビ子育て編集部)参考文献[*1]オゾン・紫外線について | 気象庁[*2]厚生労働省eJIM | ビタミンC[サプリメント・ビタミン・ミネラル - 一般]
2024年09月27日■「夫がゲップ出すの得意」紺野あさ美さんは2017年にプロ野球・北海道日本ハムファイターズの杉浦稔大投手と結婚し、同年9月に第一子となる長女、2019年2月に第二子となる長男、2021年8月に第三子となる次男を出産。そして8月5日に、第四子の次女を出産したことを報告しました。出産から1カ月以上が経ち、紺野さんはYouTubeチャンネルに「Instagramで募集した妊娠・出産・産後・育児」に関する様々な質問に答えた動画を公開。驚くことに、4人目が誕生して「びっくりするほど穏やかな気持ちで子育てできている」と明かしました。もちろん子どもが4人いるぶん、やるべきことはたくさんあるものの、気持ちの面では初めての子育てである第一子のときが「一番滅入っていた」。当時はわからないことだらけで何もかもが心配でしたが、4人目ともなると「(赤ちゃんは)眠れないもんだよね」「ちょっと吐き戻したりしちゃうもんだよね」と落ち着いているといいます。一方、4回目でも紺野さんには少し苦手なことがあり、それは授乳後にゲップをさせること。しかし夫の杉浦さんは「なぜかゲップ出すの得意」だそうで、今も自宅にいるときはゲップ担当なのだそう。夫婦でそれぞれ得意・不得意なことをカバーできるのはいいですね。「会陰切開はしたことありますか?」という質問には、第一子のときだけ会陰切開をしたと回答。当時は傷が痛すぎて、授乳時に円座クッションが欠かせなかったよう。ただその後は会陰切開をする必要がなく円座クッションも不要だったため、「買うとしても産後でいいのかも」。さらに「妊娠中、虫歯ができましたか?私は妊娠中に虫歯できまくりでした」という経産婦さんの声には、「妊娠中と産後、めっちゃ歯がやられました」と赤裸々に明かしました。第一子のときは産後から急に歯医者さん通いが始まり、夫が遠征などで不在だと子どもを預けて歯科治療をする時間もなかなか取れなかったため「こじらせて」しまったという紺野さん。そのときは奥歯を2本抜いてインプラントを入れることになりましたが、インプラントを入れるまでは2~3ヶ月ほど歯が抜けた状態で過ごさなければならず、そのせいか歯並びが悪くなってしまったとか。以前は歯並びが気になったこともなかったのに、まさか妊娠出産でガタガタになるとは……意外ですよね。現在はマウスピース矯正をしているといいます。産後は穏やかな日常を過ごしている紺野さんですが、今一番大変なのは「2歳次男のイヤイヤが発動した時」。イヤイヤが発動してしまうと「(次女の)寝かしつけどころじゃない」ほど激しく、外でイヤイヤが始まると「次女を抱っこしているので抱っこできない」。「上の子優先でケアしたほうがいい」とわかっていても、新生児がいると難しいことがあるとし、「夜寝る直前だけでもしっかりその子と向き合って、ぎゅうっとする」というコミュニケーションを大事にしているそう。ちゃんとその子の名前を呼んでその日の楽しかった出来事を振り返るなどおしゃべりをしてから眠るようにしていると明かしていました。■妊娠中は口腔トラブルに陥りやすい妊娠中、虫歯が増えてしまったというママは少なくありません。妊娠は口や歯のトラブルを起こしやすい口腔環境になることがあるため、虫歯や歯周病になりやすい状態なのです。その背景の一つに、妊娠中に増加する女性ホルモンの影響で、歯周病の原因となる細菌が増殖しやすくなることがあります。さらに、妊娠していない時期より唾液の粘性が強く(ネバネバしている)なるため、唾液が口の中をきれいにするはたらき(自浄作用)が低下。加えて、つわり中など丁寧な歯磨きや歯垢除去、歯肉ケアができない時期があったり、食事の嗜好の変化やおう吐なども、口内環境の悪化の一因となります。歯周病は、妊娠の経過や赤ちゃんに悪い影響を及ぼすことがわかっているので、妊娠期間中は普段以上に虫歯や歯周病の予防ケアが大切です。妊娠・授乳中も歯科治療はいつでも受けられますが、特にお口や歯のトラブルを感じていなくても、つわりがおさまる頃に歯科健診を受けるのがおすすめです。つわりの期間に無理は禁物ですが、もし体調がよいのであれば妊娠初期に歯科健診を受けても問題ありません。産後に虫歯や歯周病の治療を受ける際は、赤ちゃんとの生活が始まっていることも考慮し、赤ちゃんを一時的に預けることができる体制などについても考えておく必要がありますね。参照:【医師監修】妊婦は虫歯になりやすい?妊娠中、虫歯や親知らずの治療はどうする?(マイナビ子育て編集部)
2024年09月26日理想のバストメイクを叶えるブラの秘密とは?Airlangeは、バストの横広がりを解消して着痩せメイクを実現する、tu-hacciの人気シリーズ。ノンワイヤーで軽い着け心地でありながら、バストを中央へ引き寄せ、高さのあるバストラインへ導きます。さらに、脇高設計でバストの横広がりを抑えることで、サイドはスッキリとしたラインに整えます。シリーズ待望の新作が登場!今回登場したAirlange新作は、胸元をさりげなく華やかにしてくれるレースデザイン。ストラップのWラインは、デザイン性だけでなく、より安定感のある着心地を実現します。商品名:《エアランジュ》セラフィーナブラ&ショーツ価格:4,380円〜カラー:全3色サイズ展開:A70〜F75詳細:シリーズの魅力とは?・着痩せ脇高設計でバストを横から集め、中央に引き寄せることで、バストの横広がりを抑えます。高さのあるバストをメイクしながら、サイドはスッキリとしたラインに。「バストは盛りたいけど、着やせしたい」という人にオススメ。・谷間メイクモールドタイプの下厚パッドで、バストを下からしっかり寄せ上げます。前中心を高めにすることで、ノンワイヤーでも抜群の安定感に。・軽やかな着け心地ノンワイヤーでストレスフリーな着け心地。さらに肩紐は太め、サイドにもクッションを入れるなど、脇高補正とは思えない楽な着心地にこだわりました。自信のあるシルエットを実現「ふっくら盛って、スッキリ整える」を実現できるエアランジュシリーズは、「脇肉が気になる」「高さのあるバストを作りたい」「着痩せも叶えたい」といった人にオススメです。太って見える一因となりがちなサイドのお肉をフラットに整え、スッキリとしたラインに。「盛り感」と「痩せ見え」を両立した、メリハリのあるバストを叶えます。WaterAir(マイナビ子育て編集部)✅レースの透け感が可愛い!補正下着に見えないガードルショーツが新登場、ブラとのお揃いコーデも楽しめる✅ブラと部屋着の重ね着不要! シリーズ累計販売枚数100万枚突破の人気ナイトブラワンピースに、2つの新色が登場
2024年09月26日「PICK&MIX詰め放題」にビッグサイズが登場!袋も詰めやすくなってリニューアル「リンドール」をはじめとしたチョコレートを袋いっぱいに好きなだけ詰めることができるリンツの大好評企画「PICK&MIX詰め放題」がパワーアップして、期間限定で登場します。約40粒のリンドールを詰めることができ、よりお得に詰め放題を楽しめるビッグサイズの詰め放題専用袋を新たに展開。さらに、詰めやすいように取っ手部分の長さを調節した袋へリニューアルしています。定番フレーバー「ミルク」や「ストロベリー」はもちろん、秋限定リンドール「メープル」も対象。そのほか、リンドールだけでなく、さまざまなチョコレートをたくさん詰めて楽しめます。パンプキンが描かれたオレンジとパープルの可愛らしい袋は、上のジップが閉まるまで詰めてOK! 自分用だけでなく、もうすぐやってくるハロウィンに家族や友だちとみんなでシェアする用にもピッタリです。店頭にてぜひ、楽しんではいかがでしょうか。「PICK&MIX詰め放題」開催概要販売期間:10月1日(火)〜10月31日(木)実施店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ(アウトレット店舗を除く)価格:(1)P&M詰め放題 3,980円※ リンドール約30粒想定で、通常のPICK&MIX利用より12%お得(2)P&M詰め放題ビッグサイズ 4,980円※ リンドール約40粒想定で、通常のPICK&MIX利用より17%お得▶会員登録はこちらから:※専用袋のジッパーが閉まる状態まで詰めることができます。※専用袋がなくなり次第終了となります。※アウトレット店は対象外です。※ボリュームディスカウントとの併用は不可です。※その他一部併用できない割引があります。※上記の粒数想定は全てリンドールで詰めた場合です。PICK&MIXで販売しているすべてのチョコレートを専用袋に詰めることができます。※万一リンドールの粒数想定を下回った場合でも、返金やリンドールの追加は不可となります。リンツ(マイナビ子育て編集部)遊感のあるカラーストーンは、まるでアートピース。ジュエリーブランド「✅【超得】期間限定で寿司20貫が1,080円と驚きの価格に!! まぐろ、サーモン、えんがわ、穴子など人気ネタが大集合【小僧寿し】✅【食べ放題】ワッフル20種類以上や焼き菓子を好きなだけ! 広島県の人気ワッフル店が「ワッフルバイキング」を開催
2024年09月26日「そこを抜けたら、めっちゃスカッとしたのよ」視聴者からの悩みに寄り添いながらトークを繰り広げた、くわばたさんと北陽のお2人。子どもが入っているバスケットクラブのママさんに「フル無視」されて悩んでいるという女性からの「ママ友にシカトされたらどうしますか?」という相談に、一同「えーっ」「これはきついなぁ」と顔をしかめます。くわばたさんは、「こういうときって、あれが理由で無視されてんのかな?ってわかれへんから『フル無視されてます』って書かれてると思うねんけど。こっちの考え方を変えるしかないと思うねん」と提案し、「申し訳ないけど、無視してくるような連中と仲良くなりたくない」とバッサリ。しかし伊藤さんが「でも子ども絡みだから(そうもいかない)……」というと、「最低限の係のこととかはやる。でも仲良くなる必要はないから」「みんなが飲みに行くのに誘われてなくても、行きたくもないし。私はこっちの友達と行く」と返したくわばたさんに、虻川さんも同意しました。自身も息子のサッカークラブで保護者をしているくわばたさんいわく、「無視してくるような人に、一生懸命無視されないように頑張ったり、仲良くなっても、ずっと気を使う時間しかなくない?また無視されないようにとか、これ言ってこの人またイラッとさせるかなとか。そんなこと気にしながらその人たちとしゃべるぐらいやったら別に」。そんな姿勢を「かっこいい!」と賞賛しつつも、伊藤さんは「それが正解なんだよ、絶対それがあってるけど、なかなかそうは思えないのが現実だと思う。やっぱり寂しいし、しゃべりたい」と正直な感情を明かし、「そういうふうにどうやったらなれる?」と質問。すると、くわばたさんは「あたしも無視ではないけど、(自分が嫌だなと思うグループの)中に入ってて、すっごいしんどかったの」と自身の経験を明かしました。そして当時の気持ちを、「しんどいけど、なんかこの場にいたほうがいいのかなと思ってやってたけど、本当に楽しくないし、みんなで飲み会行こうってなったときに、行きたくないけど行かなかったら『なんで来ないの?』って思われそうだな、まで考えなあかんグループ。そこを抜けたら、めっちゃスカッとしたのよ」と告白。そのうえで、「うちらもう50歳やで。なんで(そんなところに)気ィ使って生きていかないかんのよ。この人を不機嫌にさせたくないとか、文句言われたらどうしよう、の気の使い方は嫌だよ」と、考えを語ったくわばたさん。この言葉は虻川さんと伊藤さんの心にもまっすぐ刺さったよう。「子どもにはみんなと仲良くしましょうねとか言うけど、親の方がそんなんでけへんのやね……」とつぶやいた伊藤さんに、「だから無視してくれるんやったら、無視してくれてありがとうや」と、ストレートに伝えました。スッキリした3人は「ストレス発散法」についてもトークを展開。虻川さんは、「最近、久しぶりに夜更かししたんですよ」と切り出し、「子どもが小学生だからいつも10時か10時半には寝てるわけ。でも12時過ぎぐらいまでNetflixをずっと見てて、20代の頃の自由な自分のためだけの時間っていう解放感を覚えた」と、夜中の1人時間がストレス解消になったことを明かしました。これにくわばたさんも「1人の時間をちゃんと持つのって大切やなと思った。深夜になるねん。昼間に1人になる時間って、今日の夜あれ作ろうとか、何日までにこれせないかん、誰々に返信せないかんって、なんかゆっくりできない。でも、夜子どもたちが寝たあと、ゆっくりテレビを見るってほんまにいいよね」と同調、子どもが寝た後の時間は本当に貴重ですよね。さらに、「ストレス発散法よりも、ストレスを溜めない法のほうが大事」と言うくわばたさんは、先ほどのエピソードのように「嫌な人とは距離を置く」ことにしてきた結果、まわりに嫌な人はいないのでストレスフリー。また「まぁ、いっか」という言葉を大事にしているといい、その日「なんでできんかったんやろう?」と気に病むことがあっても、「まぁ、いっか。次からこうしよか」と思う人と、「なんでできなかったんだろう。次もできなかったらどうしよう」と思う人とでは、ストレスの多寡が全然違うだろうと話していました。たしかに、1日はみんな平等に24時間。限られた時間のなか、悩むのはもったいないですよね。くわばたさんのように前向きに気持ちを切り替えて生きていくのが、ストレス知らずの生き方かもしれません。
2024年09月26日■産後ひさびさのお出かけ近藤千尋さんは2015年にお笑いトリオ・ジャングルポケットの太田博久さんと結婚、7歳と4歳の姉妹に続いて今年8月に第三子となる女の子が誕生しました。三女の名前は「心の都と書いて『こと』ちゃん」で、「思いやりに満ち溢れ相手の気持ちを考えることの出来る心優しい女性になってたくさんの人が集まる都のようなあたたかい存在になりますように」という思いを込めたといいます。産後は母体もまだ回復途中であること、昼夜を問わず赤ちゃんのお世話があることなどからなかなか出かけられませんが、自宅には横澤夏子さんや菊地亜美さんらママ友をはじめ、チョコレートプラネットの松尾駿さんやシソンヌのじろうさんなど多くの友人が遊びに来てくれたそうで、Instagramでたくさんの写真を公開していた近藤さん。産後1カ月となり、いよいよ赤ちゃんが外出デビューしたそうです。9月24日、近藤さんは「心都ちゃん、退院して以来のお外でした」と明かし、心都ちゃんを抱っこして夫の太田さんと並んだ写真を投稿。無事に1カ月健診を終え、赤ちゃんの体重もすくすく増えているといい、「ママも、お仕事復帰までもう少しまったりします」と綴りました。赤ちゃんに使用している抱っこ紐は、タレントで三児を育てる先輩ママ・山口もえさんからの贈り物だそうで、「新生児から使えるものを頂きましたありがとうございます!!!大切に大切に使わせていただきます」と感謝を表した近藤さん。この投稿に山口さん本人が「喜んでもらえてこちらも嬉しいです」「心都ちゃんの健やかなる成長を祈ってます!またすぐだっこしに行きたいです。笑」とコメントすると、近藤さんも「毎日でも来てくださいな♡笑」と応じていました。■急に涼しくなった今の季節、赤ちゃんの外出では何を着せたらいい?新生児のうちは体温調節がうまくできず、感染症などへの抵抗力も不十分でリスクがあるため、新生児期のあいだは外出を極力控えます。赤ちゃんの健康状態を確認する1カ月健診で問題がなければ、その後は少しずつ外出ができるようになります。先週までは真夏の暑さや強い日差しを感じていましたが、急に肌寒くなって「外出したいけど赤ちゃんに何を着せたらいいの?」と迷ってしまうこともあるでしょう。基本的に、秋の外出時は、短肌着または長肌着の上にカバーオールがよいでしょう。赤ちゃんは体温調節が上手にできないため、気温の変化にうまく対応できません。少し寒くなったときなどのために、タオルケットやおくるみなども忘れずに持って行きましょう。もっと寒い時期になったら、短肌着または長肌着の上にカバーオール、そしておくるみやベストなどを着せるといいでしょう。必要以上の厚着は避け、暖かい室内に入ったら上着を脱がせて調整してあげます。近所のスーパーなど短時間で帰宅するケースはともかく、ショッピングモールなど少し長い時間のお出かけをするようになったら、使用済みのオムツや汚れてしまった服が思ったよりたくさん出てしまうこともあります。オムツやビニール袋を多めに準備しておくとともに、着替えも最低1組は用意しておくと安心です。参照:【医師監修】外出はしてもOK?生後1ヶ月の赤ちゃんの特徴(マイナビ子育て編集部)
2024年09月25日「『私はもう無理なものは無理だから』ってちゃんと伝えて」イベント会場での公開人生相談をYouTube配信した藤本さん。壇上には、0歳児を育児中のママさんが上がり、「旦那がホイホイ友達を家に呼んでくるので、そのたびにご飯を作るのが苦痛。角を立てずに断るいい方法はありますか?」と、そのお悩みを打ち明けました。「0歳児のいる家に友達をホイホイ呼ぶ」というショッキングエピソードに、藤本さんは「えっ、えーーっ!?」と驚き、会場からも「えーっ」の声が。しかも夫は1カ月の育休中だというのです。ということは、お子さんもまだ生まれたて、相談者さんも産後まもない時期……にもかかわらず「ホイホイ友達を連れてくる」とは、これいかに!?「育休中だから(夫が)自分でやったら? って言ったら?」という至極当たり前の反応をする藤本さんですが、相談者いわく「もともと違う場所で(夫と友人が)会う予定だったのがダメになっちゃって、友達から『家飲みが楽でいいよね』って言われた」という状況で、断れなくなってしまったのだそう。藤本さんは「優しいんだな、旦那さんも。『じゃあウチ来る?』ってなっちゃったんだ」と夫をフォローしつつ、「話し合ったりはしなかったんですか?」とさらに質問。相談者によると夫は2日前に突然「もう(ウチに呼ぶで)いいよね」と「やる前提」で言ってきたそうで、何も準備していなかったため「もっと早く言ってくれれば……」と困惑したといいます。その結果、夫婦は“無言の喧嘩”状態に。夫は「ピザ買ってくるからいいよ。トウモロコシだけ焼いて」と譲歩しつつ、翌朝には「じゃああとスープもよろしく」と言い出し、相談者は「なにそれ」と思いながらも、結局作ってあげたのだそう。しかも夫側は、妻にも「お酒好きだし楽しめるでしょ?」という態度で……。相談者は「角が立たずにうまく断りたい」と穏便に済ませることを望みますが、藤本さんは「いや、1回角を立てたほうがいい」「優しいから結局やってあげちゃうじゃないですか、絶対やらないほうがいいと思う。心を鬼にして」と断言。「1回、もうブチギレるくらい角は立てて、『私はもう無理なものは無理だから』ってちゃんと伝えて」「だって0歳だからこれからずっと大変な時期続きますもんね。出来てもやらないほうがいい。やりはじめると、どんどん『じゃあこれも』ってなってくるし、『ああデキるじゃん』ってなってくるじゃないですか」と、今後を見据えた助言を送りました。学校から「怪我しました」の電話に「縫う感じですか?」「小学1年生になった長女の反抗的な態度や言動がひどい」と悩むお母さんには、藤本さんも共感。「宿題やったの?」と何度声をかけても「はいはい」とあしらうようになり、上級生の影響なのか言葉遣いも悪くなっていて、「こちらも普段働いているのでストレスもたまっていて、優しい言葉かけで対応できない」といいます。同じような悩みを経験してきた藤本さん。自身の長男が通っていた小学校の教頭先生に言われた印象的な言葉があるといいます。それは、子どもの言葉遣いが悪くなっても「語彙力が増えたと思ってください」ということ。いちいちブチキレていたらやっていられないので、「その言葉遣いは良くないと思うよ」と伝える程度で、なるべく親はクールな態度を取ったほうがいいようです。男子校ということもあり「メガネは壊れるものだと思ってください」とも言われていたそうで、学校から「お子さんが怪我をしました」と電話がかかってきても先輩ママは慣れたもので「縫う感じですか?」と聞き返していたらしい、とも。新しい環境で頑張っている小学生のことは「初めてこの地球に放たれてると思って」、自立を見守ることをアドバイス。また勉強に関しては、どれだけ「やりなさい」と言ってもやらないもので、藤本さんは「何周も何周も通り越して、最近では『やってもやらなくてもこの人の人生じゃん』って思ってる」。親として促しはするものの、「最終的にやるかやらないかはあなた次第」。宿題をせずに学校へ行って恥ずかしい思いをしても、やらないケースはあるとし、「そこまでやらせなきゃいけないのかなってもはや思ってる」と達観の域に入っているようです。そういう藤本さん自身が「勉強しろと言われても全然やらなかった」といい、親が子どもをコントロールするわけにはいきません。子どもの人生は子どものもの。親として放任するわけではなく、子どもにまだ難しいようなスケジュール管理はしてあげますが、最終的には本人次第だと語りました。
2024年09月25日■爆笑のマタニティフォト撮影(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)【写真6枚】その他のマタニティフォトはこちら西野さんと山本さんは2022年11月に結婚し、31歳の年の差夫婦で話題に。現在は第一子の女の子を妊娠中で10月に出産を予定しています。出産を間近に控え、大きくなったお腹を写真に残そうとマタニティフォト撮影を計画した西野さん。先にスタジオ入りしてヘアメイクを進める西野さんは「けー(=山本さん)は何にもわかってないから。説明したけど何も理解してない、何それみたいな感じの状態。マタニティフォトってそんな男性は知らないもんなんですかね?」と、一抹の不安もあるようです。ヘアメイクが済んだところで登場した山本さんも、髪と眉を整えてもらい、夫婦とも上下白のTシャツ・短パンスタイルで早速、撮影を開始しました。(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)しかし事前の不安もなんのその、次々とポージングを決める山本さんはさすがプロで、「ポーズが上手なんだよね」と喝さい。山本さんもTシャツの裾をまくってお腹を出し、「2人とも妊婦みたい」なポーズをとると「すごいこれいいじゃん! けーがお腹出してるほうがいいかも」と西野さんは絶賛です。赤ちゃんのエコー写真や靴を手に様々なバリエーションで数えきれないほどのカットを撮りまくりましたが、撮影はまだまだ続きます。まずは西野さんがワンピースに衣装チェンジ。続いて2人ともボトムスをブルージーンズに履き替え、お腹にマタニティペイントをしていきます。(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)西野さんは「BABY」、そして山本さんは愛する球団・広島東洋カープの「CARP」と書いて満面の笑顔に。フィナーレは大量の風船や紙吹雪が登場、絵の具でお互いの顔までペイントしあい、ポップな仕上がりのマタニティフォトになりました。西野さんはふわふわチュールの衣装で個人ショットも撮影し、アイドル感も全開。大盛り上がりのうちにすべての撮影が終了し、「どうでしたか?」と感想を聞かれた山本さんは、「正直な話、暴れるだけ暴れた」「良い写真が撮れたんじゃないですか」と思いのほか楽しんだ様子。西野さんも「子どもが物心ついたときに見せたい」と話していました。(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)■出産予定日までもうすぐ。「ちょっとそこまで」の外出でも持ち歩きたいものとは?妊娠36週からは「臨月」と呼ばれ、お母さんの体は出産準備に入り、いつ陣痛が起きてもおかしくない状態になっています。ただし、臨月に入ったばかりは赤ちゃんの肺など一部の臓器の機能はまだ未熟。成熟するのは37週以降で、37週以前に生まれると「早産」とされ、37週以降に生まれた場合が「正期産」とされます。出産を間近にしたこの時期は、外出範囲に関しても注意が必要です。具体的に「ここまでならば絶対安心!」と明言はできませんが、移動先で破水や陣痛が起きたら、タクシーなどを利用して出産予定の産院へすぐ行ける距離の場所を外出の範囲の目安としましょう。外出の際は、スマートフォン(出産予定の医療機関の電話番号登録)、母子手帳、出産予定の医療機関の診察券、保険証などは必携です。そのほか、余裕があれば大きめのナプキン、替えの下着、レジャーシート(小)またはビニール袋(大)、バスタオルもバッグに準備しておけば、外出先で破水などが起きた際も安心です。参照:【医師監修】「臨月の外出ルール」4つを産婦人科医に聞いた!(マイナビ子育て編集部)
2024年09月24日(※画像はおばたのお兄さんオフィシャルブログより)おばたのお兄さんとフジテレビの山崎夕貴アナウンサーは2018年に結婚し、2023年8月に第一子となる男の子が誕生。YouTubeで息子の成長ぶりや育児について発信しています。8月に舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン公演を終えたおばたさんは、長男の1歳のお誕生日記念&家族のご褒美旅行として憧れの月岡温泉・華鳳を訪れたといいます。ロンドン公演には家族も帯同しており、このところバタバタだったことから、今回の旅行では「贅沢をしましょう」と奮発。「かなりいい部屋」を予約したそうで、山崎アナも大喜びです。宿に着くと案内されたのはサウナ付きの広々とした客室で、確かに間違いなく「かなりいい部屋」です。山崎アナがテンション高めにルームツアーをする一方で、長男はつかまり立ちをしたりハイハイをしたりと元気いっぱい。パパゆずりの運動神経がすでに見え隠れしています。続いて館内のプールへ行くと貸切状態で、長男も浮き輪をつけてプールを満喫。さらに客室内にあるお風呂も堪能してまさに極楽状態です。長男がおばたさんに「パパ」と呼びかける場面も。遊び疲れたのか夕食の途中に息子は寝てしまい、おいしい料理をゆっくり食べながら夫婦の時間を過ごしていました。ちなみにこの宿は赤ちゃん連れにも親切な仕様で、ベビーグッズのレンタル品が豊富なため、荷物が少なくて済んだそう。至れり尽くせりですね。翌日、帰りの車内で「すごいよかった」と大満足の山崎アナ。今回の宿の温泉がとても気に入ったそうで、「温泉がすごく気持ちよくて」「硫黄がすごかったじゃん」「効能すごい」「露天風呂で星がすごくキレイで」と絶賛です。子育てや仕事で慌ただしく「お風呂自体ゆっくり入れてない」日々が続いていたこともあり、温泉で大いにリフレッシュできたよう。宿に滞在中で、おばたさんは息子に対して「この子は持ってるんじゃないか?」と思った出来事があったそう。それは……「(1歳の誕生日旅行で)歩きました!」。しかも「いっぱい歩いた」そうで、山崎アナがよそ見をしている間に「最高で5歩くらい」進んでおり、「ん?今歩いたよね!?」と驚いたのだとか。その後も10回くらい歩いていたといい、まさに立ち上がって歩みを進める瞬間の動画も公開。おばたさんいわく、これまで家でも立ち上がることはありましたが、「家だと一歩進んでビビッちゃうみたいな。やっぱ広いからかな?」と、いつもと違う特別な空間だからこそ見られた瞬間なのかもしれません。
2024年09月24日「あれだけ愛し、愛される相手に出会えたことが幸せだった」6歳になった息子・リンクくんを育てているpecoさん。今年5月にベストマザー賞を受賞したときの気持ちを「うれしかったし、私にとってママであることが自分の背中を押してくれて、とくにこの1年強くしてくれた」と明かしました。せっかちなpecoさんとは対照的に、息子はとてものんびり屋で優しい性格だといい、それらは亡くなったryuchellさんから「100%受け継いでいる」部分だそう。たとえば「お友達と車に乗ってて、お友達が車酔いしちゃって戻しちゃったときに『大丈夫だよ、車もともとめっちゃ汚いから、全然大丈夫、大丈夫』って声がけをしていた」と、息子さんの友達を思う優しい姿に感動したと明かし、それは自身がryuchellさんと出会ったばかりの頃のエピソードに重なるといいます。それはryuchellさんと一緒に電車に乗っていたときのこと。目の前に立っていた男性が突然戻してしまう場面に遭遇し、ryuchellさんは自分のタオルやハンカチを貸して親身になってあげていたのだそうです。そんなryuchellさんの大きな優しさを、息子さんは自然と持ち合わせているようです。pecoさんとryuchellさんの出会いは、働いていた古着屋さん。pecoさんはryuchellさんを見て、「かわいらしい男の子だったので、すごい好き、タイプだ」と感じましたが、同時に「きっと男の子が好きだろうな」となんとなく思ったそう。「でも『そうじゃないよ』という話もしてくれて、告白してくれたので、私はryuchellと出会って昨年までずっと幸せというか、ryucellからもらった愛をまっすぐ受け止めていた」と話しました。ryuchellさんも過去に同番組に出演した際、pecoさんと出会ったときは足のつま先から頭の先までビビビッと電流が走ったかのような感覚があったと話しており、初めて好きになった女性がpecoさんだったのだと話していたことがあります。それだけお互いにとってオンリーワンの存在だったのですね。ただ、ryuchellさんとpecoさんは2022年に離婚を発表。pecoさんはryuchellさんからの、「まさか女の子のことを好きになって結婚するなんて思ってもなかった。自分が墓場まで持っていこうと思っていた気持ちが今大きくなってしまって、もっと自分らしい自分でいたいんだ」という言葉をあらためて告白。離婚届を提出してからも新しい家族の形で一緒にいる選択をしたことについて、「私はなにがあっても受け入れて一緒に歩んでいくという覚悟で結婚して、親にもなったので、私はそれを受け入れるし、ryuchellのパートナーとして、目の前にいる宝(子ども)の親として一緒に歩んでいこう、という話をした」と説明しました。「葛藤もあっただろうけど、まっすぐの愛をくれたこともわかってるから、人生のパートナーとしてそれを返していきたいと思った」とも話し、「今でもあれだけ愛し、愛される相手に出会えたことが幸せだったし、ラッキーだったなと思う」と振り返りました。ryuchellさんが亡くなってからは、pecoさんの母が身の回りのことを手伝いに来てくれた時期があったり、姉家族の5人の子どもたちが兄弟のように息子と遊んでくれたり、帰りが遅くなるときにママ友がサポートしてくれたりと、周囲からたくさん助けられていると感謝の気持ちを表したpecoさん。「ryuchellが安心して見ててくれることが一番うれしいので、息子も一緒にアリソン(愛犬)も一緒に、前を向いて生きていきたい」と力強く語っていました。
2024年09月24日貫禄たっぷりな0歳児(※画像はチェリー吉武さんオフィシャルブログより)白鳥久美子さんは2018年にお笑い芸人のチェリー吉武さんと結婚し、2021年8月に第一子のチェリ子ちゃん(愛称)を出産。昨年10月には第二子となる男の子・チェリ坊くん(同)も誕生しました。YouTubeで、福島県郡山市の隠岐津島神社で行われた「一心泣き相撲」にチェリ坊くんが出場した際の様子を公開した白鳥さん。そもそも一心泣き相撲とは、力士さんに抱っこされた赤ちゃんに土俵で泣いてもらい、赤ちゃんの健やかな成長と健康を祈願する伝統行事。この神社が白鳥さんの実家の近くにあり、帰省時に参加したようです。まず会場ではチェリ坊くんがつけるまわしを選ぶことに。さまざまなデザインのまわしの中から、チェリ子ちゃんの希望でいちごのイラストが描かれたキュートなまわしに決定!いちごのまわしをつけて若桜坊(わかちぇりぼう)と四股名が書かれた紙製カブトを装着したチェリ坊くん、貫禄たっぷりです。そしていよいよ泣き相撲がスタート。2人の力士さんが、まわし姿の赤ちゃんをそれぞれ抱っこして土俵入りし、赤ちゃんが泣いてくれるよう、高い高いなどをします。順番を待っていたチェリ坊くんですが、いつのまにかすっかりおねむモードに。そして完全に寝てしまいました。勝負前でも余裕で眠りにつく姿に、大物感が漂っています。そんなチェリ坊くんを見て、白鳥さんは「大物か、のんびり屋さんか」と笑っていました。いざ取り組みが始まり、力士さんに抱っこされても眠ったままのチェリ坊くん。「はっけよい、のこった!」の声でようやく起床しましたが、高い高いをされたり、鬼のお面で脅かされたりしても、泣く気配はまったくなし。一緒に土俵入りした赤ちゃんは早々に泣いていましたが、チェリ坊くんは余裕の表情です。そして最後の最後でほんの少しだけ泣き、チェリ坊くんの一心泣き相撲は終了。その後、「赤 ちゃん力足」という、力士が赤ちゃんを抱っこして四股を神前に奉納する行事に参加した際に、やっと本格的な泣きを見せてくれました。いつもどっしりとしていて貫禄があるチェリ坊くんですが、今回もまた大物ぶりを発揮。白鳥・チェリー夫妻にとっても、いい思い出になったようです。
2024年09月23日天秤座と石の関係バランス感覚に優れ、公平で調和的で洗練されたパートナーシップを結ぶ天秤座は、積極性を表す男性宮と行動力を表す活動宮、社交性を表す風の宮を持っています。このため活動的にいろいろな人と関わることを好みます。そのなかでさまざまな価値観に触れ、比較をしながら自分を洗練させていく特徴があります。上品でバランス感覚や協調性に優れ、公平で調和的な状況を作る平和主義者です。誰にでも中庸をとり穏やかな反面、八方美人になりやすく優柔不断な面もあります。天秤座を守護する石は青~紺色、緑色、ピンク系の色合いのものです。知的で上品な印象を周囲に与え、協調性と説得力を強化してくれるでしょう。また、芸術的な感性を高める効果もあるとされます。天秤座に幸運を運ぶ石とされるのが虹色に変化して輝くオパール。天秤座の洗練された美意識をさらに刺激して、内面の美しさと新たな可能性を引き出してくれます。さらに女性的な魅力にも影響を与えるでしょう。長所を引き延ばし、パワーを高める星座石上品で洗練された振る舞いで、公平で調和的な状況をつくる天秤座のパワーを高める星座石はオパールとアゲートです。天秤座は、何事にもバランス感覚を持って接し、節度と品がある優雅な振る舞いを心がけます。自分と他人との調和をはかり、社交上手です。天秤座に幸運をもたらす石でもあるオパールは、内側からの優雅さや輝きを引き出し、芸術的センスやインスピレーションを高めてくれます。また、アゲートは自分の真実を語るよう促し、行動に自信を与えてくれます。欠点や課題、弱い性質を補いサポートする星座石八方美人で優柔不断になりやすく、気まぐれな点を改善する天秤座の課題は、嫌われたくないという思いから本音と表面上の状況にギャップが生じストレスを溜めやすい傾向があります。さらに人に合わせるうちに自分の軸がブレやすい点です。クンツァイトは高い波動で無条件の愛を増幅させ、人と深い愛情を持って接するようサポートしてくれます。また愛と癒しの力を持つローズクオーツは、心にためてしまったストレスを取り除き、本来の自分の魅力を取り戻させてくれます。※本記事は、『【マイナビ文庫】パワーストーン事典』(著:早矢/CR&LF研究所、マイナビ出版刊)より抜粋・再編集して作成しました。【マイナビ文庫】パワーストーン事典(2024/3/18時点)詳しく見る¥ 1,540
2024年09月23日渋谷ロフトの売れ筋アイテムを紹介してくれたのは……株式会社ロフト 広報室 渋谷プレスルーム滝田 有貴さん「秋のお肌にぴったりの売れ筋アイテムを集めました!」乾いたお肌が潤いをゴクゴクチャージ!厳しい夏の暑さで乾燥気味のお肌にはたっぷりの潤いが必要です。でもママには時間がない。わかる、わかるよ……! 子どもとのお風呂上がりに自分のスキンケアをする余裕なんてないってことは!だからこそ、短時間でグイッと水分チャージできるオールインワンや、貼るだけで美肌に近づくシートマスクはいかがでしょう?乾燥さん薬用しっとり化粧液【医薬部外品】(乾燥さん薬用しっとり化粧液【医薬部外品】/1,650円※価格はすべて税込/以下同)「お風呂上がりの顔のスキンケアがこれ1本でできるオールインワン化粧液で、化粧水と美容液と乳液がこの1本で叶います!洗顔の後に適量を手のひらかコットンでお顔に馴染ませるだけでスキンケアが完了するんです。オールインワンというとジェルや乳液タイプが連想されて『ベタつきがちょっと苦手……』という方もいますが、こちらは化粧水状なのでほどよくしっとりした潤いを感じられると思います。また、秋の入り口は特にお肌が敏感になりますし乾燥を感じがち。乾燥するとどうしても小じわが目立ったり、 いろんな肌トラブルに繋がってしまうので、優しく潤いを補給できる化粧水が1本あるとうれしいですよね」(滝田さん)クオリティーファーストダーマレーザースーパーエクソソーム100(クオリティーファーストダーマレーザースーパーエクソソーム100/770円)「大人気シートマスクシリーズの新作です!実は私シートマスクオタクで、新商品が出るたびに冷蔵庫にストックして毎日お風呂上がりに試しているのですが、クオリティーファーストのマスクはガーゼのような薄い素材に美容成分たっぷりの液がヒタヒタで本当に気持ちいいんですよ。そのうえ3分という短い時間でお肌がしっかり潤うので、忙しいママにぴったりです。こちらは高濃度のヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(整肌成分)を配合しているので、お肌のピンとしたハリ感が欲しい方におすすめ。引き上げるようなハリを実感してください」(滝田さん)バイオダンスバイオコラーゲンリアルディープマスク(バイオダンスバイオコラーゲンリアルディープマスク/2,640円)「今、韓国のお土産で話題になっているのがバイオダンスのシートマスク。私もこのあいだ、韓国土産で1枚いただきました(笑)。シートマスクは長時間貼り続けるとかえって肌の水分を奪ってしまってよくないといいますが、これは美容液をゲル状に固めたハイドロゲルマスクで、3時間以上の使用でゲルが透明に変わります。3時間程度お肌に密着させる、それこそ『貼ったまま寝ていいシートマスク』なんです。たとえば『今夜は夜ふかししてドラマをイッキ見しちゃおうかな』なんて週末の夜に貼って、そのまま寝落ちしちゃってもOK。プルプルのゲルがだんだん浸透して最後は薄い紙1枚になります。ちょっと感動しますよ(笑)。もうひとつ面白いのは、両目と口の部分はシートが丸く抜けるので、それをもっと美容成分が欲しいところーーたとえばほうれい線に重ねたり、首などに貼ったりしてもいいんです。週末の夜もいいですし、明日はプレゼンだから気合いを入れたいとか、子どもの行事で写真を撮るからキメたいっていうときに、スペシャルケアしていただくのがおすすめです」(滝田さん)リズムベースポイント集中パック(左:リズムベースポイント集中パック[ブラック]/右:リズム ベース ポイント集中パック[シャイン]/どちらも660円)「これもスペシャルケアに最適な、小さいサイズの四角いシートマスクです。化粧水や乳液などで肌を整えたあと、集中的にケアしたい気になる部位にシートをのせます(約5分)。化粧水などで保湿しても、『なんとなくここだけ足りない』『今日なんか左だけ乾燥するな』『おでこすごいベタつくな』とか、部分的に気になることってありますよね。[ブラック]は鼻のキワや頬などの毛穴やキメの乱れが気になるところを集中ケア。[シャイン]は“白玉点滴”でおなじみのグルタチオンという成分を配合していて、くすみを一掃してハリが欲しいところにピンポイントで貼るといいと思います」(滝田さん)サイズ感はこのくらい。お肌にピタッと吸い付きます。時間が足りないあなたにはコレ!サボリーノ目ざまシート プレミアム ビタットC/サボリーノお疲れさマスク プレミアム ビタットA(上:サボリーノ目ざまシート プレミアム ビタットC/1,760円/下:サボリーノお疲れさマスク プレミアム ビタットA/1,760円)「貼るだけで洗顔から保湿下地まで全部叶うスゴすぎるシートマスクのサボリーノから、プレミアムラインが出ました。朝専用の『目ざまシート プレミアム ビタットC』は、洗顔の代わりにたった1分貼るだけで保湿下地まで完了で、6種のビタミンCとプロポリスエキスが入ってしっとりと明るい肌へ。夜専用の『お疲れさマスク プレミアム ビタットA』は6種のビタミンAとプロポリスエキス配合で、 お休み前に1分貼るだけで、化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックまで完了するオールインワンマスク。1分で全部整っちゃうというのが、忙しい人には何よりうれしいですよね」(滝田さん)健康美肌の土台をつくるクレンジング1日つけっぱなしだった日焼け止めやメイク。まずはスッキリ落とすことが先決です!でも正直「オイルの乳化」とか「洗顔料の泡立て」ってちょっと面倒じゃないですか……ね?そこでオススメしたいのが、乳化いらずの簡単クレンジング&もこもこ泡の洗顔フォーム♪これなら疲れた夜も、それに慌ただしい朝も一発で汚れが落ちます!SISIアイムユアヒーローエンリッチ(ウッディの香り)(SISIアイムユアヒーローエンリッチ/3,980円)「コットンにつけてメイクを落とす二層式のウォータリークレンジング。まるで水のようなテクスチャーで、ウォータープルーフのマスカラやファンデから、毛穴・皮脂汚れまで、驚くほど簡単に優しくオフできて、しかもベタつかないので、売り場でかなり人気になっています。今回新しく出た『エンリッチ』は肌にハリとツヤを与える大人肌のためのクレンジングで、エイジングケアに特化。ウッディーな大人っぽい香りに癒されますし、朝の洗顔にもおすすめです。寝ているあいだの皮脂汚れを落として優しく保湿してくれるので、メイクのノリが良くなりますよ」(滝田さん)ラフラオイルセラムクレンジング(ラフラオイルセラムクレンジング/3,300円)「私がプライベートで愛用しているクレンジングはこちらです! メイクはしっかり落としたいけれどオイルだとベタベタするし、バームタイプはジャー容器から掬うのが面倒。そんな悩みを解消した、オイル×バームのいいとこどりポンプ式クレンジングなんです。ダブル洗顔不要なので、もう家に帰ったらこれで顔を洗ってお風呂入って寝るだけ、みたいな感じです。くるくるっとメイクをなじませて、乳化いらずでざっと流すだけなのですが、調子はいいですね。一番気に入っているポイントは、オレンジ精油のものすごくいい匂いがするところ。いつもの洗顔の時間でちょっとした癒しを感じられるのが幸せです」(滝田さん)キノラボアサスキクリアフォーム(キノラボアサスキクリアフォーム/1,980円)「『お肌はきめ細かな泡で洗うほうがいい』とわかってはいますが、慌ただしい朝に洗顔フォームを泡立てて顔を洗顔して、ってそんな時間はなかなかありませんよね。最近は泡タイプの洗顔料がひそかに増え始めています。こちらはもちもちの弾力泡がたっぷりで、洗顔と泡パックが1度に叶うすぐれものです。もし時間の余裕があるときは、泡をのせたまま30秒パックしてもいいですし、時間がないときはすぐに洗い流しちゃってOK。顔をごしごしこすって洗う必要は全然ありません。汚れは泡が全部持っていってくれます」(滝田さん)もこもこ泡の弾力がすごい! 全然だれる気配なし、気持ちよすぎました。泡といえばこれもオススメ!フォーファム全身保湿ケアホイップ(フォーファム全身保湿ケアホイップ/1,980円)「ふわふわの泡で出てくるホイップタイプのワセリン(※)で、片手でさらっと伸ばせるのでベタつかず、肌あたりも滑らかで、ベタつきを感じることなくしっとりします。7つのフリー処方(パラベン / 香料 / 着色料 / エタノール / シリコーン /牛乳・卵由来の原料 / 石油系界面活性剤)で、小さいお子様から大人の方まで家族みんなで使えます。モイストタイプは、ベタつきを軽減してお肌の水分を保つ効果に優れたイヌリンという成分配合で、しっとりすべすべな使用感。一方でディープモイストタイプはより満足度の高い保湿力で吸い付くようなもっちり感を感じられ、普段の保湿ケアに物足りなさとかを感じている方にも試してみてほしいですね」(滝田さん)(※ワセリンを一部配合した泡)ふわふわの泡がスーッと肌に馴染んでしっとり質感に。トリートメント不要なのに髪がサラツヤ!?(ココネクレイクリームシャンプーリペア/3,630円)「クレイクリームシャンプーといって、泡立たないシャンプー。頭皮~毛髪に馴染ませて3分くらい髪のパックみたいな感じにして、流して終了です。3分待っている間に体や顔を洗ったり湯船につかったりできて、タイパも抜群。泡立たないのに頭皮のスッキリ感が特徴的で、しかもトリートメントもコンディショナーも不要!髪が絡まったりゴワゴワになっちゃうんじゃないの?と思うかもしれませんが、シャンプーだけでサラサラの仕上がりになるんです。ものすごい時短ですよね。そんなココネから、ダメージケアに特化したダメージリペアタイプが新登場しました。カラーやパーマで髪のダメージが気になる方や、髪の毛が太くて広がりやすい方におすすめなので、私もあとで買う予定です(笑)」(滝田さん)haruシャンプーkurokamiスカルプ(haruシャンプーkurokamiスカルプ/3,960円)「ココネは髪の1本1本が太くてハリコシ強めのタイプにおすすめなのですが、細めの髪質でペタッとしやすい、ボリュームが欲しいタイプの方にはこちらのharuが合うと思います。しっかり泡立てて使っていただくシャンプーですが、これもトリートメント不要!頭皮をケアして髪のボリュームを出し、においもケアしてくれます。やっぱり夏のあいだに頭皮や髪も結構なダメージを受けているので、秋になるとフケやかゆみなどのトラブルが出がち。是非、頭皮環境から整えてあげてほしいです」(滝田さん)これ、めちゃくちゃ売れてますオルビスエッセンスインヘアミルク(オルビスエッセンスインヘアミルク/1,320円)「オルビスのヘアミルクが今、口コミで大人気になっています。洗い流さないトリートメントなのですが、濡れた髪でも乾いた髪でも使用できるのがポイント。お風呂を出るタイミングで濡れた髪の毛先にサッとつけて、そのあとドライヤーで乾かせばダメージを抑え、まとめやすい髪にしてくれます。ヘアケアは強めの香りのものが結構多い中で、無香料なので他の香りを邪魔しないのもウケているようです。ベタつかないところもいいのでしょうね」(滝田さん)ロフト ネットストア:渋谷ロフトHP(写真=佐藤登志雄、取材・文=マイナビ子育て編集部、取材協力=渋谷ロフト)
2024年09月22日「それを聞くと泣けてきちゃうよ」親がほろりとした次女の行動最近、肩につくまで髪が伸びてきた庄司さん。藤本さんはそんな夫をイジりながら、「自分の髪の毛伸びたからか知らんけどさ、おまめちゃん(次女)の髪の毛、三つ編みとかちょっとうまくなってるよね?」と切り出しました。庄司さんは自分の髪を三つ編みしたことはないにもかかわらず、次女の髪を結うスキルは日に日に上達しているそうで、藤本さんは「とーたんに結んでもらいな」と促しているといいます。そんな次女の感性を「変わってるよね、あの子も」と評する両親。というのも、左右対称に結ぶのではなく「片方だけやって」「半分だけ三つ編みにして、反対はストレート」といったユニークな髪型をオーダーするのだとか。普通は「変だよ」と親が修正をかけてしまいがちなところ、藤本さんたちは「もう3人目だし。いいんじゃないそれで?」と肯定的。ちぐはぐなコーディネートを選んでも、たとえば「水着で行きたい」と言い張っても、水着が許される場所なら一応着替えを入れておけば特に説得しなくなったそう。ただ、かわいい末っ子の次女も年中さんになり、「もうドレスしか着ない」時期を経て、今では黒やネイビーの洋服を選んで「私、お姉さん♪」とゴキゲンなテンションになることも。「お姉さんになったよね」「変わるもんだね」と夫婦でしみじみです。さらに藤本さんは最近幼稚園で聞いたという次女のエピソードも披露。「お友達の手が顔、目の近くに当たって痛くて泣いちゃったんだって。で、落ち着いてからそのお友達もごめんねみたいないうじゃん。そしたら、や、わざとやったわけじゃないから大丈夫、って言ったんだって!」「それを聞くと泣けていちゃうよ」「泣けてきちゃうよね、もう孫の感覚だもんね」と夫婦は大盛り上がり。庄司さんは「自分の子どもが他で優しかったっていうのを伝え聞いたときに、泣けてきちゃう」「みんなそんな気持ちなんだろうね親って」とも話しましたが、本当にそのとおりですよね。かたや小学生の長女はオシャレへの興味がグレードアップしており、二学期になってからメイクして登校しようと試みて庄司さんが叱る場面があったそう。その日の朝、庄司さんは「なんかすげえきれいな肌してるな~と思って……ちょっと待てと。映えてたからさ、キラキラってしてたほんとに。はっ?と思って」と、長女の違和感に即気が付いたといいます。その前日にはリップをつけて登校していたといい、藤本さんは「リップしてるなと思ったけどもう行く時間だったから、いいや行けみたいな感じだったけど」とスルーしたものの、庄司さんは「あれ?って思ったもんね」。アイラインこそひいていませんが、「リップとチークと、うっすらラメってた」と苦笑です。庄司さんが「お洒落好きな子だけどさ、学校にそうやってメイクして行こうっていうのは……」と苦虫をかみつぶしたような顔をすると、藤本さんは「夏休みの延長っていうかさ」とやんわりフォロー。また長女はメイクだけでなく「ヘソ出しファッション」にも興味があるそうで、「ママ!ヘソ出しのやつ見つけた!」と次女のTシャツを着こなしていたのだとか。結局ヘソは出さずインナーにタンクトップをちゃんと着て行ったそうですが、登校前に庄司さんのところへファッションを見せに来て「これおヘソ出したほうがいいかなあ?」とわざわざ聞いていたといい、パパの感想を求めるところがかわいらしいですね。もちろんパパの答えは「絶対ヘソ出して行かないほうがいいよ、これで十分可愛いから!」。藤本さんはそんな長女の動向について、「でも今のこってギャル小学生がいたりさ、うちらの時代もいたのかもしれないけど、髪染めてる子もいるじゃん。それで悪い(不良)とかじゃなくて別におしゃれでよくない?みたいなことだと思う」と、微笑ましく見守っているよう。庄司さんも「子どものときに派手だとしても、大人になってそのまま派手になる人も いれば、普通に落ち着く人もいるしさ」と、うろたえずどっしり構えています。ちなみに藤本さんが「なんであんなことやってたんだろう」と今になって思うのは、眉毛を異常に細くしていたこと。安室奈美恵さんに憧れた激細眉時代……多くのママたちが同じ道を通ってきましたよね。
2024年09月22日ちゃんと座って食べるには姿勢が重要「すべり止めゴムシート」が大活躍!あまり食事に興味がなく、なかなか食べてくれない娘・ふーみん。食事の時間は気乗りしないせいか、いったんイスに座っても、またすぐにふらふらと立ち歩いてしまうことが多々ありました。食への関心には個人差があって当然なのですが、食事中に立ち歩いてしまうのはお行儀が悪いので困ります。どうしたものかと保育士さんに相談したところ、「食べる姿勢は適切ですか?」と聞かれました。私はてっきり食事の内容や雰囲気、接し方のアドバイスをもらえると思っていたのでビックリ!我が家は、ごく普通のちゃぶ台と子どもイスを使っています。これまでは特に考えたこともなかったので、食事に適した姿勢を取るためのイスとテーブルの目安を教えてもらいました。・イスは、座った時に足でしっかり地面を踏める高さ・テーブルは、イスに座った時の肘くらいの高さ食べ物を咀嚼するためには意外と力がいるそうで、両足の裏が地面にしっかりついていないと踏ん張れず、食べづらいのだそうです。そしてテーブルは、高すぎても低すぎても肘や肩が上がってしまい苦しい姿勢になるので食べづらさに繋がります。だから、テーブルの高さや成長に合わせて調節できる子ども用のイスがあるんですね。幸いにも我が家のちゃぶ台と子どもイスの高さは問題ありませんでした。が、続けて保育士さんは「イスの座面がツルツルしてませんか?」と聞いてきたのです。……座面がツルツル?我が家で使っているのは、よくある木製の子ども用イスです。座面はツルツルしています。保育士さんは「ツルツルとした座面は、グリップが効きづらくお尻が前にすべりやすいんです。なので適切な高さであっても座りづらくて、ふらふらしてしまうのかも」と教えてくれました。対応策としては、わざわざイスを買い直す必要はなく、座布団など摩擦係数の高いものを敷けばいいだけ!ただ、座布団だと高さが変わって使いづらくなる可能性があるので、家具のすべり止めに使うような薄いゴムシートをおすすめされました。保育園の先生は、「特別で高価なシートじゃなくて大丈夫です。まずは100均に売っているような安価なものを試してみたらどうですか?」と言ってくれました。驚くべきことに、すでに園ではふーみんのイスにすべり止めのゴムのシートを引いて対応してくれてるというではありませんか!そして、園では不適切な立ち歩きはないそうです。早速このゴムシートを購入して敷いたところ、我が家でも大ヒット!ふーみんの立ち歩きは劇的に少なくなりました。まぁ、座ったからといって食べるわけではないのですが、それはそれですからね。投稿募集ゴムシートのように意外なアイテムが子育てに大活躍していたら、ぜひ教えてください!#意外な子育てアイテム======================================次回更新は、9/29(日)の予定です。どうぞお楽しみに!<<『青鹿ユウの夫婦でふうふう子育て』をすべて読む>>======================================(編集協力:大西まお)この記事の執筆者漫画家青鹿ユウ漫画家。夫と娘と猫と暮らしている。自分の経験、専門家から学んだことを「気軽に楽しく読めて、ちょっとためになる」漫画にしたいと思っている。著書に『今日から第二の患者さん』(小学館)、共著書に『子どものアトピー性皮膚炎のケア』、『ほむほむ先生のアレルギー教室』がある。→記事一覧へ
2024年09月22日朝のテカリやベタつきを落とし、メイクのりがしやすい肌にやわ肌ミルク洗顔「やわ肌ミルク洗顔」は、泡立てが必要ない朝用洗顔料。肌にじか塗りでき、すすぎの際に水を加えると、一気に洗い流せる独自の処方を採用しました。忙しい朝でも、時短で洗顔ができます。※一般的な洗顔料との比較同商品の特徴は、朝の肌状態に着目して、柔軟うるおい成分「グリセリン」「発酵ヨーグルトエキス」と、柔軟オイル成分「バオバブオイル」を配合した角層柔軟処方。水分と油分のバランスを整えて、しっとりやわらかい肌に導きます。また、うるおい不足、肌荒れ、朝のテカリ・ベタつきやメイク崩れの原因となる悪玉皮脂(遊離脂肪酸)を選択的に落とす「ベタつきオフ成分」も配合しました。肌荒れ防止のグリチルリチン酸2Kも配合し、荒れがちな肌にも使えます。10月12日からは、全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除き、順次発売)・オンラインストアで先行発売を開始します。商品概要製品名:やわ肌ミルク洗顔容量/価格:120mL / 1,650円標準使用日数(回数):約60回分(標準使用量は2プッシュ程度、朝の使用で約60日分)コンセプト:乳液発想の洗顔でやわらか肌へ乳液生まれの洗顔処方でうるおい不足やごわつき肌を極上のやわもち肌に洗い上げ、メイクのりまで抜群に。塗ってサッとすすげるじか塗りタイプの時短洗顔料。ファンケル(マイナビ子育て編集部)
2024年09月21日今回のお悩みIKERYさん(33歳/小売店/販売職・サービス系)うちの4歳の娘が、お友だちからよく悪口を言われたり、叩かれたりしているようです。その子のママと私は仲が良いので、正直どのように付き合うべきか悩んでいます。古坂さんの回答発達の途上にある子どもは未完成子ども同士のトラブルは、親なら誰もが必ず悩むことのひとつですよね。僕と奥さんも、同じことで悩んだ経験があります。だからこそ、一緒に解決策を考えたいと思い、今回はIKERYさんのご相談を選びました。僕は子育てをして初めて気づいたんですが、子どもって思った以上に未完成ですよね。個人差もありますが、中高生になっても幼い子もいます。まして乳幼児や小学生は、たとえ言葉が通じていても、急に何をするかわからないところがあります。でもこれは発達の途中だからで、そのまま大人になる子はいません。だから、子どもたちのいざこざを大人に置きかえて考えるのは得策じゃないと思います。子どもはみんないい子だけど、誰とでも気が合うとは限らない。たまたま集められた子どもが一緒にいるのが園や学校なんです。そう考えたら、たまにはトラブルが起こることもあるでしょう。誰だって我が子が大事だけれどでは、子ども同士のトラブルが起こった場合、どうするのがいいでしょうか。大事な我が子が叩かれて痛い思いをしたり、悪口を言われて心を傷つけられたりするのは、自分がされるよりも嫌ですよね。親としてはかなりイライラすると思います。だからこそ、相手の親御さんに直接は伝えないほうがいいと僕は思います。子どもの様子をずっと見ていなかったら経緯がわからないし、見ていたとしてもどちらが悪いとも言えない場合があります。実は両方が手を出していたり、悪口を言っていたりすることもめずらしくありません。どう感じるか、どう伝えるかも、それぞれ違うからです。ですから、まずは担任の先生に相談してみてください。普段からよく見てくださっている先生なら、どういう様子なのかご存じかもしれません。また、本当に子どもの友だちが一方的に手を出してきたり、悪口を言ったりしているとしても、原因は2人の友だち関係にあるとは限らないと思います。暴力を振るっていても、悪口を言っていても、友だち本人はその自覚がないかもしれません。もしかしたら、親や先生に強く叱られたり、関係が悪いと思ったりしていてイライラした結果、友だちに当たっているのかもしれません。体調不良でつらいのかもしれません。だから周囲の大人が観察したり質問したり、環境を調節したりする必要があるんです。子ども同士の距離を少しの間だけ離したり、クラスみんなで話し合ったり、できることはたくさんあるのではないでしょうか。子どもの気持ちを聞いてあげて一方、我が子が叩かれたとか、悪口を言われたと話してきたら、それが事実かどうか問い詰めるのではなく、僕はしっかり気持ちや状況を聞いてあげるのがいいと思います。「それは嫌だったね」「悲しいね」などというように代弁しつつ共感を示して気持ちを話せるようにし、「どうしてそんなことをしたんだろう」「その前に何かあった?」などと、理由や経緯を聞いてみるといいかもしれません。そうして聞いた話を先生にフィードバックしつつ、また話し合うのもいいと思います。子どもは発達の途中で未完成だけど、ずっとそのままではありません。だから、ひどいケガなどをしているわけではないとしたら、難しいことですが、相手を責めるというよりも周りの大人みんなで解決していく姿勢をとったほうがいいのではないでしょうか。また、ずっとそのままの状態が続くわけではない、という前提で、せっかく仲良くなった相手のお母さんとの関係を変えなくてもいいと思います。もしも担任の先生が頼りにならない場合は、園長先生に相談してもいいと思います。または、特定の名前を出さずに子どもの間で悪口や暴力があることを話し合う、第三者委員会などに相談するのも方法です。うまく解決することを願っています!今回の結論!古坂大魔王さんプロフィール1973年7月17日生まれ。青森県出身。1992年にお笑い芸人「底ぬけAIR-LINE」でデビュー。現在は、芸人、音楽プロデューサーのほか、文部科学省・CCC大使、総務省・異能vation推進大使、国連環境計画「UNEP」アンバサダーを務めるなど、マルチな才能を活かして活躍中。2児の父。NHK Eテレ『すくすく子育て』では5年間MCを務めた。現在は、多数のバラエティ・情報番組に出演中。プロデュースするピコ太郎の幼児向けコンテンツ「ピコスタキッズ」のYouTubeチャンネルを開設。YouTube ピコスタキッズYouTubeチャンネルTikTok ピコスタキッズTikTokチャンネルTwitter @kosaka_daimaou(取材・文:大西まお、撮影:天田輔[インタビュー]、佐藤登志雄[タイトル・結論]、編集:マイナビ子育て編集部)✅『古坂大魔王のモヤズバッ!』これまでのお話はこちら
2024年09月21日少女まんが誌『ちゃお』が、今どき女子小学生のリアルを調査高学年女子小学生になりたい顔について尋ねたところ、最も多い回答は「橋本環奈」さんでした。2位は「今田美桜」さん、3位は「あの」さんとなっています。なりたい顔ランキングお兄ちゃんにしたい芸能人の1位は、「目黒蓮」さんでした。目黒さんは、過去のアンケートで「好きな有名人」ランキングや「推し活」ランキングでも1位を獲得しています。また、5位には2.5次元アイドル「すとぷり」メンバーの『莉犬』さんがランクインしました。お兄ちゃんにしたい芸能人続いて、今の趣味について聞くと、「絵を描くこと」が最も多くなりました。以下、「読書」「ゲーム」「推し活」と続いています。今の趣味現在しているならいごとは、「学習塾」が1位でした。2位は「ピアノ」、3位は「スイミング」となっています。今、しているならいごとほしいものの1位は「コミックス・本」、2位は「スマートフォン」、3位は「推しグッズ」でした。集めているものでは、1位が「コミックス・本」ですが、「推しグッズ」「コスメ」の人気が高まって、美容への関心もうかがえます。おこづかいの金額を聞くと、「501円~1000円」の回答が最多でした。2位は「ポイント制」、3位は「500円以下」となっています。ほしいもの、集めているもの、おこづかい自分専用のスマホ・キッズスマホの所有について尋ねると、「自分のスマホを使っている」「自分のキッズスマホを使っている」と回答している高学年女子小学生は53.2%で、過半数を超えています。昨年の45%と比較すると、自分のスマホを持つ子が増えていることがわかりました。スマホを使っている?調査概要調査名:「高学年JSに聞いた2024夏トレンド調査」調査期間:2024年5月 2日~ 5月31日調査対象:『ちゃお』読者またはその家族調査機関:自社調査有効回答数:応募総数:2564、集計数:500調査方法:雑誌のハガキアンケート小学館(マイナビ子育て編集部)
2024年09月20日■力強い胎動を感じるとうれしい(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)西野未姫さんは2022年11月に極楽とんぼ・山本圭壱さんと結婚し、31歳の年の差夫婦で話題に。現在は第一子を妊娠中でお腹の赤ちゃんの性別は女の子だと明かしています。一方の北原里英さんも、2021年9月に俳優の笠原秀幸さんとの結婚を発表し、今年7月に妊娠を公表。年内に出産予定です。そんな元AKBの妊婦さん2人がYouTubeでコラボし、フライドポテトを揚げながらトーク。話題はやはりマタニティーライフに関する内容が多く、北原さんは妊娠して「ダイエットをしなくていいっていうのがうれしすぎて」「甘いものとかそんなに我慢せず(食べている)」と明かしました。アイドル時代は厳しい体型管理に追われていたのかもしれません。西野さんは妊娠による体重増加を「最初は太りたくなくて恐怖」に感じていたそうですが、「今となってはどうでも良くなった」「仕方ないからいいや」と割り切れて楽になったと話しました。2人とも妊娠に伴うつわりの症状が出たものの、「気持ち悪いけど吐くまでではなかった」と程度は比較的軽く済んだそう。しかし北原さんは最近「つわりが復活気味」だといい、医師に相談したところ、お腹が大きくなり胃が圧迫されているから気持ち悪さを感じるのではないかと説明を受けたといいます。実際にそうした感覚はあり、「食後はお腹が二段になる」とも明かしていました。ちなみに北原さんは空腹時に気持ちが悪くなる“食べづわり”で「干し梅やカリカリ梅」で気持ち悪さを抑えていたといい、つわり中の妊婦さんに好まれやすい果物は「甘さが口に残るので無理」だったそう。西野さんも同じく食べづわりで、レモン味のお菓子やガリ、氷のアイスをよく食べてしのいでいたといいます。出産予定日は10月だという西野さん。「最近は朝起きるたびにお腹が大きくなった感覚」があり、赤ちゃんの重みを感じるとともに、皮膚の強いかゆみに悩まされているのだそう。一方で胎動がしっかり感じられるようになってきて、「(お腹の中で赤ちゃんの手足が)めっちゃ伸びてるな」「赤ちゃんと私、触れてる!」と実感することが増えたと話すと、北原さんも「胎動ってうれしいよね」と共感していました。■妊娠中はお肌が敏感になりやすい妊娠中はホルモンバランスの変化により、肌が敏感になります。メラニン色素が増えてシミ・そばかすができたり、皮脂や汗によるニキビ、湿疹やかゆみに悩まされたりすることもあります。かゆみに関しては、湿疹などはないのに全身にかゆみが出る「妊娠性皮膚掻痒(そうよう)症」があります。これは妊娠中期から後期にかけてみられます。かゆい部分を強くかいてひっかき傷ができたり、色素が沈着することもあるので、かゆみが強くてがまんできない場合はかかりつけの先生に相談しましょう。妊娠の時期と症状に応じて、塗り薬などが処方されます。また、発疹を伴うかゆみが出る「妊娠性痒疹(ようしん)症」の場合は、ポツポツとした赤い皮膚のもりあがり(丘疹)が腕の外側、手の甲、お腹や背中などにパラパラとちらばってできます。妊婦さんの2%ほどに起こり、妊娠3~4ヶ月頃から出産まで続くことが多くあります。いずれの場合も、症状がひどいときは我慢せず、早めにかかりつけの先生や皮膚科に相談しましょう。参照:【医師監修】かゆみ、シミ…妊娠中の肌荒れの原因と対策は?(マイナビ子育て編集部)
2024年09月20日今回は、「アンチエイジングへの取り組みをしていない理由」について聞いています。全体事前調査において「アンチエイジングの取り組みをしていない」と回答した全国の20代〜50代の女性を対象に、「アンチエイジングへの取り組みをしていない理由は何ですか?」というアンケートを実施しました。最も多かった回答は「お金がかかるから」で45.6%に。次いで、「面倒くさいから」が41.0%、「美容に関心がないから」が28.4%と続く結果となりました。また、「その他」として「良い方法を知らないから」「肌が弱すぎるから」などの回答が得られました。年代別「年齢を重ねた外見を素敵だと考えているから」「外見よりも中身が重要だと思うから」「自分の外見に自信があるから」など、そもそも必要性を感じていない人は、年代に関わらず10%未満という結果に。多くの人は必要性を感じながらも実行には移せていないという状況のようです。その理由は、年代によって異なる傾向が見受けられました。50代では「お金がかかるから」や「時間がないから」などの項目で回答率が高くなりましたが、仕事や子育て、親の介護など多様な役割を担っており、自身のケアにお金や時間をかけることに躊躇している可能性がうかがえました。一方、20代では「美容に関心がないから」という項目で他の年代と比べて回答率が高くなりましたが、以前実施した「1ヶ月あたり、美容代にいくらかけていますか?」というアンケート調査では、「3,000円〜5,000円」と回答した人が最も多く、他の年代とも同等の相場感でした。また、「2万円以上」かけるという人は20代で最も多くなりました。そのため、美容に関心がないというよりも、“エイジングケアの必要性をまだ感じていない”という意味合いで選択した人が多くなったのかもしれません。子どもの有無子どもの有無で見ると、最も差が付いたのは「時間がないから」で、「子どもあり」が6.5%上回る結果になりました。子どもがいる家庭では、育児や家事など、家族のための時間を優先する傾向があり、自分自身のケアは後回しになってしまっている人が多いのかもしれません。ただ、子どもの有無に関わらず、「お金がかかるから」という理由を選択した人は約半数にのぼっており、アンチエイジング製品やサービスは高価なものであるという認識があるようです。【調査概要】対象者:事前調査で「アンチエイジングの取り組みをしていない」と回答した20歳〜59歳の女性サンプル数:500人居住地:全国調査方法:ネットリサーチアンケート実施日:2024年08月07日出典元:ビズキ(マイナビ子育て編集部)
2024年09月20日