ぴあがお届けする新着記事一覧 (813/932)
ジャニーズJr.江田剛主演舞台『Nightmare Hospital ~七つの罪に花束を~』が、草月ホールで12月2日(水)~12月6日(日)に上演される。この度、本舞台のキャスト、配役が発表された。『Nightmare Hospital ~七つの罪に花束を~』は、『スクアッド』、そして2020年1月の『のべつまくなし・改』でも江田と組んだ、劇作家で劇団ホチキス主宰の米山和仁脚本・総合演出のもと、この年末に今年二度目のタッグで臨む、ちょっぴり怖いハートウォーミングコメディだ。なぜか男性なのに妊娠してしまうやくざの鉄砲玉で主人公の赤井田祐三役に江田、その祐三とへその緒で繋がり、人にも見える形で魔界での誕生を待つ“魔界の王”役を、同じくジャニーズJr.の稲葉光が演じる。このふたりのほか新たなキャストも決定。祐三の献身的な妻であり、祐三の女癖の悪さなども持ち前の朗らかさで乗り切ってしまう女性・赤井田恵役に、映画『カケグルイ』、また新進気鋭の演出家、杉原邦夫の主宰するプロデュース舞台公演KUNIO14『水の駅』の出演などで注目されている菊池真琴。とあるミッションのために人間界に降り立った天使・英聖子役に、CM出演から声優まで幅広い活動を続けている女優の水崎綾。高校時代の同級生で神父の上泉を助けたいと思っている医者・木野寺実役に劇団ホチキスの実力派俳優・山崎雅志、主人公祐三の舎弟・八千代勇役には、同じく劇団ホチキス所属の山本洋輔。また、もともとは天才科学者と呼ばれつつ神の導きによって神父になった木野寺の友人・上泉順也役に、『イケメン戦国THE STAGE~明智光秀編~』にて主演の明智光秀を演じた橋本全一。稲葉演じる魔界の王の試練をサポートする魔界の住人・露木魔佐人役に、ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズンで切原赤也役をきっかけに人気を集める原嶋元久。そして、魔界の王の母であり、魔界の王女を見守る・セリーヌディオンヌ魔蛭役は、本作では演出も務める劇団ホチキスの小玉久仁子に決まった。公式サイトでのオフィシャル先行販売は、10月26日(月)より開始される。江田、稲葉のコメントは、以下の通り。■江田剛(ジャニーズJr.)脚本を担当される米山さんとは、これまでも多くの作品でご一緒していて、稽古が始まる前からいろいろアイデアを出し合ったり、意見交換をしているので、既にいい作品になる予感がしています。今までは内気な青年の役が多かったのですが、今回はヤクザの組員という初めてアウトローな役をやるので、ワクワクしています。クリスマスに向けてほっこりできるストーリーなので、ぜひ私の出産に立ち会っていただけたらと思います!■稲葉光(ジャニーズJr.)今回、“魔界の王”役を務めさせていただきます。江田(剛)演じる男性の赤井田から生まれてくる、という一風変わった作品。江田とはお互い気心知れた仲ですが、一緒に舞台上で演じるのは初めてなのですごく楽しみです。2020年の締めくくりとして、心温まる作品となっておりますので、ぜひ会場に足を運んでいただけると嬉しいです。舞台『Nightmare Hospital ~七つの罪に花束を~』草月ホール12月2日(水)~12月6日(日)※山崎雅志の「崎」は、「たつさき」
2020年10月26日三菱一号館美術館で、10月24日より、2021年1月17日まで『開館10周年記念 1894 Visions ルドン、ロートレック展』が開催されている。2010年に開館した三菱一号館美術館の開館10周年の最後を飾る展覧会だ。
2020年10月26日2014年、中学生フォークデュオとして結成した当時は、あどけない笑顔がずいぶんと幼く見えた「さくらしめじ」の高田彪我と田中雅功。2020年、彪我の19歳の誕生日である10月23日に開催された配信ライブ「それでも進むから、少しの勇気を。」は、なんと21時スタートという、さくらしめじ初の夜ライブ。もう子供じゃない、でも完全な大人でもない繊細な、そして貴重な時期を駆け抜けつつあるふたりの、「今」をレポートしてみよう。配信時間の少し前にログインすると、モニターには暗い散歩道の画像。しばらくすると、いきなりムービーが始まった。明るい日差しだが、どうやら小雨が降っている中、傘をさした彪我が歩いている。どこかの山の中といった風景で、カメラマン役らしい雅功が姿を見せぬまま「次はどこに行くの?」と語りかけると、「食料調達をしに狩りへ行きます……あ、キノコ!食べれるやつかなあ。食べれなそうだね」と彪我。「本当に食料調達をするつもりなんだ!」とからかい半分な声の雅功。そして始まったときと同じくらい唐突に終わるムービー。これは何かの前振り?約束の時間になると、モニターには暗闇の中でライトアップされる、猫じゃらしなどの野草があらわれた。今回のライブは、自然の中でのパフォーマンスになる様子。リリリリ……という虫の声をバックに、ふたりの声が響く。「さくらしめじ、夜の配信ライブ。『それでも進むから、少しの勇気を。』」──。暗闇に輝くキノコのライトと、星のように見える無数の小さなライトが可愛い、屋外のステージ。茶系のシャツにボタニカル柄のベスト、えんじのパンツの雅功。衿と袖口がボタニカル柄な黒系シャツと、茶色いパンツの彪我。フォークロア調のふたりの衣装が、周りの雰囲気としっくりと合っている。1曲目はアコースティック・バーションの「きみでした」。甘さと力強さが混じるふたりの声、心に直接響くようなギターが心地よい。「夜の配信」を意識してか、高すぎないテンションがじんわりしみる。曲終わりでキノコ柄のアクリル板をはさんで、向かい合うふたり。ギターの音だけを合わせスムーズに2曲目「まよなかぴくにっく」へ。高音を聴かせる彪我、それを支える雅功の低音。「大好きカバンに詰め込んで一番星を見つけだそうおっきなハシゴをひっかけて目指すは三日月夜空を歩こう」……まさに特別な夜にピッタリな、可愛らしい歌詞だった。2曲続けて思い切りパフォーマンスした後で、「どうも、さくらしめじです!皆さんこんばんは~」とMCが始まった。そして今日はキャンプ場からのライブですと、彪我が発表。なるほど、開始前のムービーは、昼間のキャンプ場だったのか。それにしてもモニター越しとはいえ、大自然の中でのライブは抜け感があって気持ちいい。しかし「いつもだったら、『こんにちは~!(ハイテンション)』で始めるけど、今日は夜だから、ね。いつも9時って何してる?」と雅功が振ると、「何していると思う?」と返す彪我には笑ってしまった。「彼女か!」とすかさず突っ込む雅功に、ファンも頷いていたことだろう。「僕たちさくらしめじが、今日は画面越しではありますが、色んな気持ちを皆さんと共有したい、1つになりたいと思います」と雅功がMCを締めくくり、3曲目「届けそこねたラブソング」が始まった。初めてのキス、初めての別れの曲なのに、ネガティブな感情がない、力強く明るい失恋ソング。自分よりも大切なものを見つけた相手のきらめきを、素直に受け入れいるいさぎよさがまぶしい。さくらしめじの、何があっても明日は今日より素敵なはずと信じる世界観は、初恋真っただ中の10代はもちろんだが、いくつかの恋を経た大人の心に、更に刺さるかもしれない。続けて演奏された「きのうのゆめ」は、勇気を出したい「僕」の片思いの切なさを描いた曲だが、ふたりの気持ちが乗っているのがわかる。ファンの心をわしづかみにするハーモニーに、学生は共感し、大人は忘れていたものを思い出しそう。上手いだけではない、雅功の言っていた「色んな気持ちを皆さんと共有したい」を、まさに実感できる1曲だった。雅功がギターを調整している間に、MCに入る彪我。「この自然の中で、僕らさくらしめじがライブをできるのを、光栄に思っています。そして自然に見まもあられら????……噛んだね?」ととぼけてみせる。歌っているときのカッコよさと、天然MCのギャップは、やっぱり彼の大きな魅力。次の曲「かぜいろのめろでぃー」では、畳みかけるような歌詞のコーラス部分をさらりとこなし、デビュー以来着実に積んできたキャリアを垣間見せるふたり。子供から大人になっていく過程の不安、好きな人を応援したい気持ち──今の年齢の彼らを、象徴するような歌詞だった。曲終わりでモニターが暗くなり、たき火の映像が入り、雅功のナレーションが重なる。「自分を出せば、仕切りたがり、出しゃばりだと言われる。何も言わなければ、消極的だ、人任せだと言われる──」。モニターはステージ上のライティングのアップや、キノコのライトのアップなどに切り替わり、その間にも雅功のナレーションは続く。「いつからだろう、そんなことを気にし始めたのは。いつからだろう、欲しいものがあっても、駄々をこねず諦めるようになったのは──」。誰かに話しているというよりも、自分に言い聞かせるような語り口である。「きっと、ここに生い茂る木々たちは、そんなことをちょっとも考えたことないんだろう。不思議と、ここにいると、音楽を聴くと、自分が自分でいられる気がする。明日もまた、変わらない日常が、移り変わる街の景色が、訪れるんだろう。せめて、今日くらいは、自分が自分として、いられるように……」。そして暗闇をはさんで、モニターはステージへ。激しいギターから始まった曲は「でぃすとーしょん」。バックバンドも入った立体的な音の激しい曲調に、ふたりの歌い方も変わる。声に太さが加わり、巻き舌も駆使し、高音も交え、腹に響いていく。「さくらしめじ=優しい曲」と思っていた人は、足元をすくわれた気分になるかもしれない。先ほどのナレーションは、この曲のバックグラウンドとなるフラストレーションを表現したのか。戸惑う年齢のイライラを叩きつけるような曲だった。7曲目となる「青春の唄」は、ふたりのギター、ふたりの声だけのパフォーマンスに再び戻るが、力強い方向への歩みは止まらない。後悔をしたくない、思い出になる前にやりきりたいという、若さゆえのもどかしさや焦りを歌う。後半、ふたり笑顔で一瞬目を合わせ、そして歌に戻るところに、曲への思い入れが見えた気がして、ライブ配信の醍醐味を感じた。キャンプファイヤーのような炎の前で、ギターを奏でながら始まったMCは、彪我のノンビリおしゃべりから。「僕らさくらしめじは、心はいつでも、この炎のように燃え上がっております、いえーい!」「非常に楽しい、こんなに楽しい。いいねえ本当に」と崩さないマイペースに、横で雅功が大きな笑顔を見せる。「失敗したときってさ、結構、落ち込むじゃないですか。そんなときに、僕たちから皆さんに届けたい言葉があるんです」と彪我──そして始まる「ケセラセラララ」。どんな悩みも飛んでいきそうなポジティブさが、見えないファンに対して惜しみなく与えられる。そして曲中で再度、彪我のMCが挟まれたが、ここでも期待を裏切らない。「『ケセラセラララ』、この言葉がどんなに便利なのか、僕は思い知らされました。先ほどですね、僕はある過ちを犯してしまいました。リハーサルの終了時に、キノコのアクリル板を、もう1つあったのを、足を滑らせて割ってしまいました」。笑いながらギターを弾き続ける雅功。それをしり目に天然トークを続ける彪我が「この言葉を知ってるからこそ、このステージに立っていられる!その言葉は、『ケセラセラララ』!」──曲に戻ってまた歌うふたり。始まってしまえば力強いハーモニーは美しく、心を打つ。「ああ、お気に入りのボードを割ったのは取り払えない!そんなときに、これを歌えばいいんだ!!!!!」との彪我の振りから入るのは、ギターを置いてハイテンションで歌う「Bun! Bun! BuuuN!」。雨のしたたる中で走りながら歌う雅功。モニター前のファンも一緒にはしゃげるようなテンション。手を振り回しながら歌う、張りのある各々のソロパートが、お祭り感を盛り上げる。「回せ、回せブンブンブンブーン!」──ふたりピッタリくっついて、モニター=ファンに目線を合わせて歌ったりと、ファンサービスもバッチリ。〆の「よっほーーーい!!!!」の後は、顔を見合わせて「ありがとうございます!」。そして夜の雨が降る中、ゆらぐ炎の前の演奏が、幻想的だねと嬉しそうなふたり。最後の曲前には、雅功がリードするMCが入った。「あと2ヵ月したら2020年が終わります。もちろん僕としては、生でライブをやりたい熱量は変わらないんですけど、同時に、この配信ライブっていうものへの熱さも、どんどん上がってきていて。『配信でもいろんなものを届けられるんじゃないか』って、彪我と話してきました」。確かにライブ配信の完成度は上がり続けているし、独自の良い点もある。生ライブのできないもどかしさはあれど、腹をくくって今できることを盛り上げていくのは、まさにライブタイトル「それでも進むから、少しの勇気を。」そのままだ。「これからも僕らさくらしめじは、いろんなことに挑戦したいし、その挑戦した先で皆さんが笑顔になってくれれば、幸せです」(彪我)、「(今日のライブは)一瞬だったけど、その一瞬を最後の最後までみんなと心の底から楽しめたらなと思います」(雅功)。こんな印象的な言葉から続いたのは、未発表曲「天つ風」。過去に1回だけ公演で演奏したことあるとはいえ、ほぼ知られていないこの曲。「天つ風この曇った空のその先にいる君の元へ」「響けもっと歌おうもっとこの手のひらの雪が溶けないように」という歌詞の部分は、まるでさくらしめじとファンの関係のよう。ふたりの絡み合う歌声が、このライブがもうすぐ終わってしまうという残念さと、めいっぱい楽しんだという喜びを盛り上げてくれた。「天つ風」の余韻に浸っていると、モニターでは火のそばでふたりがしゃがみ、マシュマロを焼く、アンコール・ムービーが始まった。そこで初めて、雅功が「お誕生日おめでとうございます」とお祝いを言い、彪我は「あら、あららららら!ありがとうございます!」とちょっと照れ気味でお礼を返す。そして「カメラに向かって豊富でも」と促す雅功に応えて、「あと1年で20歳になるということで、自立した人間になれるよう、身の回りの整理整頓をしていきたい」と、彪我式ナゾ理論の本領発揮!思わず「ちっちゃ!自立イコール整理整頓なの?」と突っ込む雅功だが、その後はふたりで仲良くマシュマロを食べ続けるのであった。「お腹も満たされて、心も温まりました」(彪我)、「最後に、皆さんのアンコールにお応えして……」(雅功)。雅功の顔についたマシュマロを取るなどしながら、ふたりで相談。そして決まったアンコール曲は、2017年のファーストアルバム「さくら〆地」に収録されている「みちくさこうしんきょく」。さくらしめじの王道、悩んで回り道をしても、横道にそれてしまっても、目指した未来に進んでいこうという人生応援ソング。しかしふたりの表現力がどんどん伸びてきているため、曲自体も成長し、説得力が増している気がする。「さあ、キャンプの会場に来ているみんな、歌おう!」と煽る雅功、「こうしてみんなで歌ってる瞬間を、辛いときほど思い出してください!」と彪我。突然のウィルスでいろんなものが厳しく、キツい状況になっている今、回り道も横道もいつもよりきっと多い。でもひと休みをはさんで、すべて楽しむ覚悟で歩けば、きっとたどり着ける未来があるはず──そんな気持ちでモニターを見つめていたら、いつのまにか曲の終わりに。そして万感の思いを込めたであろう、ふたりのシンプルな挨拶が。「ありがとうございましたー!」「さくらしめじの田中雅功と」「高田彪我でした」「みんなまた会いましょう、ばいばーい!」。エンディングのムービーは、キャンプ場で楽しむふたり。火を熾す彪我。コーヒーをひく雅功。雨の中で歩くふたり。そして手書きのメッセージ。「少しの勇気で、みんなとすすめるんだ。だから、また会おう」──そう、私たちは何度でも、またふたりに会いに行く。【setlist】M1.きみでした(Acoustic Version)M2.まよなかぴくにっくM3.届けそこねたラブソングM4.きのうのゆめM5.かぜいろめろでぃーM6.でぃすとーしょんM7.青春の唄M8.ケセラセラララM9.Bun! Bun! BuuuN!M10.天つ風EN1.みちくさこうしんきょく撮影/鈴木友莉、取材・文/中尾巴※高田彪我の「高」は、「はしごだか」。
2020年10月26日凛として時雨が11月7日より公開する、自身初となる配信ライブ『凛として時雨 15th anniversary #4 for Extreaming Live Edition』。こちらの配信ライブが映画館でも公開されることが先日告知されたが、本日その詳細が発表となった。劇場公開は11月13日より、東京・新宿バルト9や東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、大阪・シネ・リーブル梅田など全国の映画館で順次公開される。また、11月1日正午からはオンラインストアにて配信ライブに合わせて制作されたフーディー、パンフレット、エコバッグ、マスクケースなどの販売も決定。これらのオフィシャルグッズは各劇場でも購入することができるとのこと。この配信ライブはタイトルのとおり、「#4」を含めた初期の楽曲を中心とした貴重なセットリストとなることも発表されている。15周年を迎える今の彼らだからこそ観ることができるライブを、ぜひ映画館でも体感してみたらいかがだろうか。公演情報『凛として時雨 15th anniversary #4 for Extreaming Live Edition』<ストリーミング>■販売期間:2020年10月8日(木) 18:00~2020年11月9日(月) 23:00■配信日時:2020年11月7日(土) 19:00~2020年11月9日(月) 23:59■配信チケット:3,000円 ※お支払いの際、別途決済手数料がかかります。■チケット購入ページ<映画館>11月13日(金)~11月19日(木) 各日21:25ヒューマントラストシネマ渋谷(東京)11月13日(金)~11月19日(木) 各日19:30シネ・リーブル梅田(大阪)11月13日(金) 19:00新宿バルト9(東京)11月13日日(金) 19:00T・ジョイ横浜(神奈川)11月13日日(金) 19:00T・ジョイ博多(福岡)11月28日(土) 19:00イオンシネマ江別(北海道)11月28日(土) 19:00イオンシネマ名取(宮城)11月28日(土) 19:00イオンシネマ板橋(東京)11月28日(土) 19:00イオンシネマワンダー(愛知)11月28日(土) 19:00イオンシネマ茨木(大阪)【チケット発売】ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田、イオンシネマ各劇場:11月6日(金)19:00〜新宿バルト9、T・ジョイ横浜、T・ジョイ博多:11月6日(金)24:00〜チケット料金:3,500円※各劇場にて発売※ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田については、9/6(金)はオンライン販売のみ、劇場窓口販売は9/7(土)からとなります。※販売方法・期間につきまして各劇場の公式サイトにてご案内致します。※事前収録でのパフォーマンスとなります。リリース情報凛として時雨『#4 - Retornado 2020 -』『#4 - Retornado 2020 -』ジャケット完全生産限定盤【CD+Tシャツ】税抜4,200円「として」Tシャツ(オリジナルボディワンサイズ)付属原産国:中国素材:綿サイズ:・着丈73cm(背中心)・身幅63cm・袖丈20cmCD購入はこちら関連リンク凛として時雨Official Site Twitter Facebook
2020年10月26日秦基博が、全公演中止となっていた「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」を無観客ライブという形で11月29日(木)20時より開催することが決定した。今年3⽉から5⽉にかけて、2019年末にリリースしたアルバム『コペルニクス』を引っ提げて4年ぶりの全国リリースツアー全17公演を予定していた秦。しかし、新型コロナウイルスの影響で全公演中止という残念な結果となってしまったが、『コペルニクス』の世界観を届けたいという秦の想いが形となったステージがついに無観客ライブとしてお披露目となる。ライブ映像の監督をつとめるのは番場秀一。秦と番場はこれまでミュージックビデオでタッグを組んでいたが、番場が秦ライブシューティングするのは今回が初となる。また、配信ライブの発表に合わせ、アナログレコード専用の自主レーベル“HOBBYLESS RECORDS”より、アルバム『コペルニクス』のアナログLP盤リリースもされることが決定した。初回プレス分には秦の直筆サインが入り、Augusta Family Clubオリジナル特典として、“HOBBYLESS RECORDS”トートバッグもプレゼント。10月26日(月)からと、11月20日(金)からの2回に分けて受付が行われる。さらに、オールインワン・アナログ・レコードプレーヤーとして人気を博す「Vinyl Motion」と、ステレオスピーカーを搭載したオールインワンUSBレコードプレーヤー「Max LP」“HOBBYLESS RECORDS”オリジナル仕様の受注販売もスタート。「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」ツアー各会場限定で販売予定だったツアーグッズ恒例のラッキーアイテムが配信ライブ決定に伴い販売スタートした。全10種類のアイテムがランダムに入っているので、こちらもぜひチェックしてほしい。【公演概要】「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」配信日時:11月19日(木)20:00〜開演※11月23日(月)23:59までアーカイブ配信ありチケット:3900円(税込み)チケット販売期間:10/26(月)18:00~11/23(月祝)18:00チケットのお申し込みはコチラから: 配信サイト:Streaming+※本公演は、イープラスが運営する視聴チケット制のストリーミング・サービス「Streaming+」での配信ライブとなります。チケットの購・視聴方法の詳細は下記URLよりご確認ください。※配信映像の撮影・録音・録画および宣伝行為などの商用利用、私的使用も一切禁止です。マナーを守ってお楽しみください。【商品情報】「コペルニクス」アナログLP盤(直筆サイン入・特典トートバッグ付): 5200円(税込)“HOBBYLESS RECORDS” オリジナル仕様「Vinyl Motion」:23000円(税込)“HOBBYLESS RECORDS” オリジナル7インチ・レコードマット付「Max LP(木目/WOOD)」:12500円(税込)“HOBBYLESS RECORDS” オリジナル7インチ・レコードマット付「Max LP(黒/BLACK)」:12500円(税込)「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 ―コペルニクス―」ラッキーアイテム【全10種】:各800円(税込)【秦 基博オフィシャルグッズ通販 Augusta Family Club】
2020年10月26日sumikaのミュージックビデオ集『Music Video Tree Vol.3』のDVD盤・Blu-ray盤が、12月9日(土)に発売されることが決定した。本作は、昨年発売されたsumika初のミュージックビデオ集『Music Video Tree』の続編。『Music Video Tree』というタイトルは、“Family Tree(家系図)”から連想されたタイトルで、sumikaの想いが込められた映像作品が始祖から現在まで脈々と受け注がれていって欲しいという願いが込められている。あだち充原作の読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ『MIX』のオープニングテーマとなった『イコール』や、アニメ映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIEヒーローズ:ライジング』の主題歌『ハイヤーグラウンド』、テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』の主題歌『願い』、映画『ぐらんぶる』の主題歌『絶叫セレナーデ』のミュージックビデオ、『進研ゼミ2020』CMソングの『センス・オブ・ワンダー』のスペシャルムービーなどが収録される予定だ。さらに、特別映像として片岡健太(Vo./Gt.)が「映画を作りたい」という想いから7年かけて構想し、南沙良と清原翔が、夢や現実に向き合いながら悩む恋人同士を演じている10分間ショートフィルム作品『エンドロール ショートフィルム』も収録されている。前作同様、インタビューと副音声も収録。アートワークはYUGO.が手がけた。また、対象の応援店舗・チェーンにて、『Music Video Tree Vol.3』(DVD盤:SRBL-1944 または、Blu-ray盤:SRXL-277)購入者には先着プレゼントが付与される。【商品概要】sumika『Music Video Tree Vol.3』発売日:12月9日(水)<形態>DVD盤:SRBL-1944/3600円+taxBlu-ray盤:SRXL-277/4500円+tax<収録曲目:(DVD・Blu-ray同内容)>Opening Talk1.イコール2.Travelinginterview part 13.願い4.ハイヤーグラウンドinterview part 25.センス・オブ・ワンダー スペシャルムービー6.エンドロール7.絶叫セレナーデinterview part 3<特別映像>8.エンドロール ショートフィルムEnding Talk※インタビュー収録※副音声:sumikaメンバーによるオーディオコメンタリー収録【特典概要】Amazon特典:L版ビジュアルシート※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。sumika 応援店舗特典(URL記載):ステッカー※応援店リストは追って発表致します。※上記は全て予定事項につき、予告なく変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。※特典は店舗毎に無くなり次第終了となります。※特典絵柄は後日公開予定となります。
2020年10月26日映画『10万分の1』ムビチケの第2弾特典が、10月30日(金)より発売される。本作は、白濱亜嵐と平祐奈がW主演を務める11月27日(金)公開の純愛ラブストーリー。『「彼」first love』や『僕達は知ってしまった』などの大ヒット作を生み出した宮坂香帆の漫画『10万分1』を原作に、難病・ALSに立ち向かう高校生ふたりの恋愛模様を描き出す。監督は『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』や『弱虫ペダル』の三木康一郎。第2弾特典「先着限定“選べる”マスクケース」付きのムビチケカードは、10月30日(金)より発売開始。劇場窓口限定特典で、2種類のビジュアルの中からいずれかを選べる。1つは、夕焼けの橋の上で白濱演じる桐谷蓮と平演じる桜木莉乃が笑顔で歩く印象的なビジュアル、 もう1つは、剣道部の主将を務める桐谷蓮の剣道着姿が凛々しいビジュアルとなっている。なお、第2弾の販売スタートに伴い、10月30日以降は第1弾のデジタルDLL特典は終了となる。◆“選べる”オリジナルマスクケース付きムビチケカード10月30日(金)より発売一般:1500円(税込)※画像はイメージです※先着・数量限定※一部劇場を除く【第二弾特典開始「先着限定“選べる”マスクケース」詳細】・特典は2種類、在庫が許す限りいずれかをお選び頂けます(ムビチケ一枚につき特典一つ)・第二弾特典は劇場窓口限定特典となります(通販・オンライン券には特典は付きません)※公式サイトに取り扱い劇場はマーク入れてあります。・第二弾特典の追加にともない、第一弾特典(デジタルDLL特典)は終了します<第一弾特典(デジタルDLL特典)のご注意>・10月30日(金)以降にご購入のお客様は第一弾デジタルDLL特典の提供対象外となります。・10月29日(木)迄にご購入のお客様は公開日前日11/26までキャンペーンサイトにて特典DLLが可能です。『10万分の1』11月27日(金)全国公開
2020年10月26日10月24日、25日の全国映画動員ランキングは、公開2週目の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が首位をキープした。公開から10日間で動員798万3442人、興行収入は107億5423万2550円を記録しており、公開初日から10日間で興収100億円を突破するのは、日本で上映された映画の中では初になる。(IMAXシアター38館含む全国403館で上映)続いて、横浜流星と吉高由里子がダブル主演を務め、三木孝浩監督が手掛けた純愛ストーリー『きみの瞳(め)が問いかけている』が初登場2位にランクイン。公開2週目の『夜明けを信じて。』は先週2位から3位に。公開6週目の『TENET テネット』先週3位から4位に。公開4週目の『浅田家!』先週4位から5位になった。そのほか新作では、多部未華子が主演し、両親の急死に直面し、大きな喪失感を抱える女性が、さまざまな葛藤を経て新たな人生を模索していく姿が描かれる青山真治監督の新作『空に住む』が初登場9位に。河瀬直美監督が直木賞作家・辻村深月の同名小説を井浦新、永作博美の共演で映画化したヒューマンミステリー『朝が来る』が初登場10位になった。またTOP10入りしていた『映画ドラえもん のび太の新恐竜』は、公開12週目で11位になった。次週は『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』『罪の声』『とんかつDJアゲ太郎』『泣きたい私は猫をかぶる』『パピチャ 未来へのランウェイ』『UFO真相検証ファイルPart2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち』などが封切られる。全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)1位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』2位『きみの瞳(め)が問いかけている』3位『夜明けを信じて。』4位『TENET テネット』5位『浅田家!』6位『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』7位『スパイの妻〈劇場版〉』8位『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』9位『空に住む』10位『朝が来る』
2020年10月26日PARCO劇場で上演される、演出・杉原邦生、主演・市川猿之助の舞台『藪原検校』のキャストと公演日程が発表された。日程は、2021年2月10日(水)~3月7日(日)となる。1973年のオープン以来、渋谷PARCO建替えまでの43年間、プロデュース公演の先駆けとして、様々な名作、話題作を送り出してきたPARCO劇場(オープン当時の名称は西武劇場)。本作『藪原検校』は、「西武劇場オープニング記念・井上ひさしシリーズ」として1973年に初演された舞台。この縁深い作品を、新生PARCO劇場のオープニング・シリーズの一作として上演する。これまで木村光一、蜷川幸雄、栗山民也といった演劇界の巨匠たちが演出してきた本作。今回手がけるのは、気鋭の若手演出家・杉原邦生。スーパー歌舞伎II『新版 オグリ』や、木下歌舞伎『勧進帳』などの演出を務めてきた杉原が、劇中歌もすべて刷新し、市川猿之助をはじめとする異彩を放つキャスト陣とともに、相貌も新たに甦らせる。主演の市川に加え、三宅健、松雪泰子、川平慈英ほかが出演。スーパー歌舞伎II『新版 オグリ』でも演出の杉原とタッグを組んだ歌舞伎界の若き重鎮・市川は、PARCO歌舞伎『決闘!高田馬場』に出演、同劇場の『狭き門より入れ』で現代劇に初出演するなど、PARCO劇場とも深い縁がある。その市川が、PARCOオープニング・シリーズにふさわしい本作で、落語や講談、歌舞伎でも描かれてきた稀代の悪党・杉の市を演じる。さらに三宅が、杉の市の処刑を進言する塙保己一ほか数役を演じ分け、松雪泰子が杉の市の愛人お市を、川平が物語の語り部となる盲太夫を演じる。そのほかにも、高橋洋、佐藤誓、宮地雅子、ナイロン100℃の松永玲子、同じくナイロン100℃所属でミュージシャンとしても活躍するみのすけほか、舞台・ドラマ・映画と様々なジャンルで活躍する俳優陣が、それぞれひとり複数の役で江戸の人物たちを演じ分けていく。舞台『藪原検校』PARCO劇場2021年2月10日(水)~3月7日(日)※高橋洋の「高」は「はしごだか」が正式表記。
2020年10月26日ゆずが10月25日、自身初のオンラインツアー<YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN>のファイナル公演となるDAY5「未来図」を神奈川・横浜文化体育館にて開催した。同ツアーは毎週日曜日の21時に、会場とライブテーマ、セットリストを変えながら開催されてきた全5公演の有料配信ライブ。各ライブ会場はゆずに縁のある”横浜エリア”から選ばれ、初日公演は今年9月に閉館した横浜文化体育館、DAY2はゆずの母校・岡村中学校、DAY3は自身がこけら落としを務めたぴあアリーナMM、DAY4は神奈川県民ホールで実施。最終DAY5の会場は、ツアータイトルの”AGAIN”に掛けて、初日公演の舞台だった横浜文化体育館に再び帰還するかたちとなった。ゆず(撮影:太田好治)「最後に歌わせて。」という意味深なキャッチコピーが付けられたDAY5「未来図」だが、それはこれまでゆずが数々のライブを開催し、既に閉館されている同会場に向けられていたメッセージ。この公演をもって、正真正銘の横浜文化体育館“ラストステージ”となった。今回のツアーでは北川悠仁、岩沢厚治による弾き語りでのパフォーマンスのほかに、AR(拡張現実)を用いた演出が目玉となっていたが、この日のライブではこれまでの4公演を上回る、過去最大規模のAR演出に。全公演で披露してきた代表曲『夏色』では、曲のスタートと同時に会場全体が神秘的な”海底空間”に様変わり。曲が終盤に進むにつれ、漂う泡の数が増えたり、巨大クジラが突如現れるなど、オンラインライブでしか体感できないド派手演出に。クライマックスに披露した『アゲイン2』では、同曲のアートワークとして描かれている世界的アーティスト・村上隆氏の「お花」アートが再び登場。数え切れない「お花」が宙を舞い、ラストには画面内を所狭しと、無数の「お花」が花火のように打ち上げられ、ツアーファイナルを華々しく締めくくった。もう1つの大きな見所だったのは、ライブ中盤の『栄光の架橋』。ライブが行われた10月25日が1st Mini Album『ゆずの素』をリリースしてから丸23年となる記念日だったこともあり、2人は横浜文化体育館を抜け出しデビュー前に路上ライブを行っていた伊勢佐木町の(かつて松坂屋だった)カトレヤプラザ伊勢佐木の屋上に移動。デビュー前の思い出の地でデビュー23周年&24年目突入を祝うとともに、自身の代表曲である同ソングが披露された。ゆず(撮影:太田好治)この日の模様は、11月4日(水)までアーカイブ配信中。このツアー中、ゆず公式ツイッターは「#ゆずオンラインツアー」のハッシュタグを公演毎に発信していたが、5公演全てでTwitter日本トレンド入りを果たし同ハッシュタグの投稿数は約10万件におよんだという。さらに、アーカイブ配信も含めたこのツアーの総視聴数が全5公演で80万を越えたことも発表された。従来のツアー規模を大きく上回る数となり、このツアーによってゆずは見事新たなライブ形式を提示する結果となった。ツアー情報YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAINDAY5:未来図 in 横浜文化体育館※11月4日(水)までアーカイブ配信中-セットリスト-1. センチメンタル2. 3カウント3. 夕暮れどき4. からっぽ5. 心のままに6. 贈る詩7. 栄光の架橋8. みらい9. みぞれ雪10. 少年11. 夏色12. アゲイン213. ツアーお疲れさまのうたDAY5ダイジェスト映像DAY5ストリーミングプレイリスト配信プラットフォーム:SUPERLIVE by OPENRECリリース情報デジタルシングル「公私混同」ダウンロード/ストリーミング配信中映像作品DVD & Blu-ray『YUZU ALL TIME BEST LIVE AGAIN 1997-2007』DVD(2枚組)SNBQ-18936 / 税抜6,700円Blu-ray(1枚)SNXQ-78913 / 税抜7,700円封入特典:歴代映像作品アートワークポストカード(12枚セット)購入URL & Blu-ray『YUZU ALL TIME BEST LIVE AGAIN 2008-2020』DVD(2枚組)SNBQ-18937 / 税抜6,700円Blu-ray(1枚)SNXQ-78914 / 税抜7,700円封入特典:歴代映像作品アートワークポストカード(15枚セット)購入URL
2020年10月26日佐野元春 & THE COYOTE BANDの新ツアー「SAVE IT FOR A SUNNY DAY」が12月より開催されることが決定した。今年で40周年を迎えた佐野元春。マンスリーでの映像コンテンツ配信、TV、ラジオ、新聞、インターネットなど主要メディアでのアピアランス、そして、ベスト盤2タイトルのヒットと、充実の活動を展開している。今年4 月にリリース、NHK番組『SONGS』で披露し話題を呼んだ楽曲「エンタテイメント!」に続き、10月30日には、新曲「合言葉 - Save It for a Sunny Day」をリリース。コロナ禍で疲弊する人々に安らぎと勇気をもたらすソウル・オリエンテッドなポップナンバーに注目が集まる。その佐野元春がザ・コヨーテバンドと共に12月にホールコンサートを行う。東京、神奈川、京都、大阪、名古屋での全5公演。祝祭的なアニバーサリー・コンサートとは別に、この状況で表現しうる特別なライブにチャレンジする。バンドは、ザ・コヨーテバンドに加えて、Dr.kyOn (Piano,Organ) と女性バッキング・コーラスが加わる。小松シゲル:Dr. / 深沼元昭:Gui. / 藤田顕:Gui. / 高桑圭:Bass / 渡辺シュンスケ:Keys / Dr.kyOn:Piano, Organ / 大井スパム:Perc.。ツアータイトルは「Save It for a Sunny Day」。コロナ禍が明けた後の新しい日のために、今ある夢や計画を大事に、というメッセージが込められている。佐野元春 & THE COYOTE BAND TOUR 2020 「SAVE IT FOR A SUNNY DAY」2020年12月13日(日)愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホール開場17:00/開演18:002020年12月15日(火)東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)開場18:00/開演19:002020年12月16日(水)神奈川・神奈川県民ホール大ホール開場18:00/開演19:002020年12月19日(土)京都・ロームシアター京都メインホール開場17:00/開演18:002020年12月21日(月)大阪・フェスティバルホール開場18:00/開演19:00■料金:全席指定席:9,800円(税込)※ガイドラインに従って、会場キャパシティーの50%以下の座席数となります■年齢制限:3歳未満入場不可・6歳以上チケット必要■枚数制限:おひとり様2枚までファンクラブ先行受付: 2020年10月31日(土)~各種先行受付:2020年10月31日(土)~前売り一般発売: 2020年11月14日(土)~■ 主催・企画:DaisyMusic■ 制作:ソニー・ミュージックソリューションズ■佐野元春40周年記念 ベスト盤2パッケージ■佐野元春主催、音楽制作者支援を目的とした総合イベント「Save It for a Sunny Day」■有料配信シリーズ、佐野元春40周年記念フィルム・フェスティバル■アパレル・メーカーBEAMSとのコラボレーション・プロジェクト■公式ウェブサイト「MWS」■公式YouTubeチャンネル■公式Facebookページ
2020年10月26日1983~87年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載された高橋よしひろの人気漫画『銀牙 -流れ星 銀-』が原作の舞台の第2弾、舞台『銀牙 -流れ星 銀-」~牙城決戦編~が天王洲 銀河劇場で上演中だ。疾走感あふれる演出で話題を呼んだ初演の「~絆編~」(2019年7月)に続く今作は、佐奈宏紀演じる銀たちがついに凶暴な殺人熊・赤カブト(spi)との命がけの闘いに挑む、物語の完結編。原作では犬として描かれるキャラクターたちを人間が演じ、まるで犬が憑依したかのような四足歩行の動きや、岩山を模した舞台セットの上を軽快にぴょんぴょんと飛び回るアクションに目を奪われる。銀たちが四国に仲間を探しに行くところから始まる今作は、闘犬である土佐犬の紅桜(北代高士)や武蔵(川崎優作)、如月(滝澤諒)率いる陸奥の四天王など魅力的なキャラクターが新たに登場。今回も歌やダンスを織り交ぜたミュージカルシーンと、犬同士や圧倒的な強さをみせる熊との戦いに手に汗握る熱い展開。ミュージカル『ライオンキング』で初代シンバを演じた坂元健児など、演技・歌・ダンスともに実力派のキャストが命をかける犬(おとこ)たちを熱演している。初演に引き続き主演の銀を演じる佐奈宏紀は「銀牙、無事初日を迎えることができました!過酷な稽古を全員で助け合い乗り切りました!とんでもない作品が出来上がったと思います。やっぱり何事も上を目指すには、発見と努力そして助け合いが必要で、しんどい時にこそ進化の種が見つかるものだなと改めて思いました。苦楽を共にしたこのメンバーはどんな状況にも負けない力強さを持った最強の軍団です」と意気込みを語った。そして坂元は、「“舞台の幕が無事に開く”という喜びを今強く感じています。と同時に千秋楽まで走りきれるのかという不安もあります。長年、舞台をやってきて当たり前だった“始まって終わる”という事がこんなに難しくて尊い事だとは。コロナに感謝はしませんが、舞台に立つうえで大切なものを改めて思い出した気がしています」と初日を迎えた喜びを噛み締めていた。11月1日(日)まで東京・天王洲 銀河劇場にて上演。初日公演と千秋楽公演はライブ配信を実施し、11月4日(水)17:59まで見逃し配信を観ることができる。舞台『銀牙 -流れ星 銀-』~牙城決戦編~原作:高橋よしひろ「銀牙 -流れ星 銀-」(集英社文庫コミック版)脚本・演出:丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)振付:辻本知彦※辻本知彦の「辻」の字は1点しんにょうが正式表記<キャスト>銀:佐奈宏紀ベン:郷本直也ハイエナ:尾関陸赤虎:赤澤遼太郎中虎:岩城直弥黒虎:松井遥己モス:千代田信一スナイパー:鮎川太陽ビル:田鶴翔吾紅桜:北代高士武蔵:川崎優作如月:滝澤諒クロス:輝馬竹田五兵衛/語り 平川和宏赤カブト:spi赤目:荒木宏文いっとん(KoRocK)岡田治己前山義貴山崎貴登新井智貴(BLUE TOKYO)有木真太郎リキ:坂元健児11月1日(日)まで会場:天王洲 銀河劇場取材・撮影・文:能一ナオ
2020年10月26日10月24日〜11月23日(月・祝)Bunkamura シアターコクーンにて上演される、COCOON PRODUCTION 2020『フリムンシスターズ』が初日を迎えた(大阪公演:11月28日(土)〜12月6日(日)オリックス劇場)。本作は2000年のミュージカル『キレイ -神様と待ち合わせした女-』でシアターコクーンに登場をして以降、シアターコクーンで人間の弱く繊細な部分をむき出しに描いた作品をコンスタントに発表してきた松尾スズキが、シアターコクーン芸術監督に就任後初の書下ろしとなる新作ミュージカル。シアターコクーンに初登場となる長澤まさみをはじめ、秋山菜津子、皆川猿時、栗原類、オクイシュージに、村杉蝉之介、 池津祥子、猫背椿、笠松はる、片岡正二郎、そして大人計画の看板俳優・阿部サダヲなど個性豊かなキャストが出演する。記念すべき初日の舞台には、暗転と同時に銅鑼の音が響き、ドラッグクイーン姿の皆川が登場。皆川演じる信長が語り部となって物語はスタートする。舞台装置が動き、奥から西新宿の小さなコンビニで働くちひろの薄汚れた狭いアバートの一室が現れる。ちひろは無気力で猫背、なぜか無休で働き、時々店長と寝る毎日を過ごしているという不思議な女性。舞台上には、巨大な白い円錐形状の身体を持つ“バスタオルおじさん”が立ち尽くし、ボートに乗った“黒人”が通り過ぎたりするが、どうやら彼らはちひろにしか見えない存在のよう。彼女は沖縄のユタ=霊能力者の血が流れており、特殊能力の持ち主なのだ。さらに、西新宿の少し離れた別の場所には、かつて自分の車で妹をはね、その後別れた夫に娘の親権を取られて心を病んでしまった元・大女優のみつ子と、彼女を“同志”としてサボートするオカマの親友、ヒデヨシがいた。ふたりはある日偶然、コンビニで店番中のちひろと出会い、その運命を共にすることになる。ちひろを演じる長澤は前半、生きているのか死んでいるのかわからないくらいの無気力ぶりを見せるが、みつ子に出会ってからは徐々に生気を取り戻していく。その影と輝きのコントラストが観客を魅了するのだ。みつ子を演じるのは、秋山。大女優としての存在感はあるが、間に差し込まれる笑いが松尾作品ならでは。また、ヒデヨシというチャーミングな役柄を阿部が表現豊かに動かし、物語を彩っていく。さらに、ちひろをストーカーのように見つめる奇妙な少年・ジョージを演じた栗原の不思議な存在感、語り部だけではなく別の役でも印象的だった皆川、バスタオルおじさんや英国人演出家役の村杉、劇団員平目川や謎の韓国人ソヨン役の池津、コンビニ店長の妻どてみ役の猫背といった大人計画劇団員たちも強烈な個性を放っていた。曲数は20曲以上と多く、登場人物のバックボーンが歌詞で綴られる。今回音楽を担当した渡邊崇や、振付を手がけた井手茂太は、どちらも松尾演出の舞台作品に参加するのはこれが初めて。それ故にこれまでの松尾作品とは少し色合いが変わっている。音楽には沖縄音階を取り入れられており、音の組み合わせや重なり具合が面白さを生み出していた。本作は悲しみややるせなさを感じる一方で、どこか幸福感やワクワクがエンディングまで続く。最後には喜劇として着地し、希望の光がふと胸に灯る『フリムンシスターズ』。『キレイ -神様と待ち合わせした女-』と同様、名作となるであろう本作をぜひ劇場で見届けてほしい。【公演詳細】COCOON PRODUCTION 2020『フリムンシスターズ』東京公演:10月24日(土)〜11月23日(月・祝)Bunkamura シアターコクーン大阪公演:11月28日(土)〜12月6日(日)オリックス劇場ライブ配信日:11月12日(木)17:45 OPEN/18:30 START※20分間途中休憩あり配信メディア」SPWN(スポーン)/WOWOWメンバーズオンデマンド上演時間:計3時間30分<1幕1時間35分/2幕1時間35分(途中休憩20分)>公式 HP:
2020年10月26日10月24日(土)、東京・竹芝に位置する劇団四季の新劇場・JR東日本四季劇場[秋]が開場。そのこけら落とし公演として、ミュージカル『オペラ座の怪人』が無事開幕した。JR東日本四季劇場[秋]開場セレモニーでのテープカットこの劇場は、隣接するJR東日本四季劇場[春]と併せ、竹芝ウォーターフロント開発によって開業した複合施設「WATERS takeshiba」の一角に誕生。1998年から2017年まで同地にあった旧・四季劇場では、19年にわたり、首都圏での活動拠点として、観客と多くの感動を分かち合ってきた。この伝統と歴史を受け継ぎつつ、新たな時代に文化・芸術のイノベーションを起こす場として、装い新たに再オープンした。初日公演前には、劇場前にてテープカットセレモニーも行われた。ミュージカル『オペラ座の怪人』撮影:阿部章仁ミュージカル『オペラ座の怪人』は、仏作家ガストン・ルルーの同名小説をもとにしたミュージカル。パリ・オペラ座の地下に棲み、歌姫クリスティーヌに恋をする“怪人”の悲しいまでの愛の様が、“21世紀のモーツァルト”アンドリュー・ロイド=ウェバー(『キャッツ』、『エビータ』他)の流麗で重厚な旋律によって紡がれる。劇団四季でも節目節目で上演されてきた人気作だ。初日公演の客席では、新劇場の幕開けを心待ちにしていた観客より熱い拍手がおくられた。ミュージカル『オペラ座の怪人』撮影:阿部章仁以下、10月24日(土)の開場セレモニーより劇団四季の吉田智誉樹社長とオペラ座の怪人役をつとめる佐野正幸のコメントを紹介。四季株式会社(劇団四季)代表取締役社長吉田智誉樹(よしだ ちよき)コメント本日『オペラ座の怪人』の初日、そしてJR東日本四季劇場開場の日をようやく迎えることができました。本劇場の開場をお待ちいただいた皆様に、心よりお礼を申し上げます。『オペラ座の怪人』は、四季が新しい挑戦を行う際に上演してきた演目です。1990年代に建設した各地の四季専用劇場のほぼすべてで、本作がオープニングを飾りました。全国で多くのお客様に愛された作品が、奇しくも今回もこけら落としを担うことになりました。これからも私たちは、この劇場を拠点に、舞台を通してお客様に「生きる喜び」をお届けして参ります。ご支援賜りますよう宜しくお願いいたします。オペラ座の怪人役佐野正幸(さの まさゆき)コメント新劇場の記念すべきこけら落とし公演に携わることができ大変光栄です。ここからまた劇団四季の新たな歴史が始まることとなり、身が引き締まる思いがいたします。『オペラ座の怪人』は30年以上にわたって四季で大切にされてきた作品の一つです。今回の上演にあたり、再び真摯に役と向き合い、怪人の心の機微を丁寧に演じていきたいと思います。19世紀のオペラ座で繰り広げられる美しく悲しい愛のドラマを通して、お客様の心に作品の感動をお届けできましたら幸いです。劇団四季ミュージカル『オペラ座の怪人』10月24日(土)~ロングラン上演会場:東京・清水建設ミュージカルシアター JR東日本四季劇場[秋]
2020年10月26日2021年1月29日(金)に公開される、綾野剛と舘ひろしが初共演を果たす映画『ヤクザと家族 The Family』の主題歌が、常田大希が率いるmillennium paradeの『FAMILIA』に決まった。本作は『あゝ、荒野』『新聞記者』『宮本から君へ』を世に送り出しているスターサンズ・河村光庸プロデューサーが企画を務め、『新聞記者』で第43回日本アカデミー賞優秀監督賞を受賞した藤井道人監督自身のオリジナル脚本で描く、ヤクザという生き方を選んだ男の3つの時代にわたる壮大な人間ドラマ。1999年、2005年、2019年という3つの時代で見つめる、一人の男とその“家族・ファミリー”の壮大な物語となる本作。男は、自暴自棄になっていた少年期に、地元のヤクザの親分から手を差し伸べてもらったことで心の救いを得て父子の契りを結ぶ。しかし、時は移り、彼にも愛する自分の家族ができる。一方、暴対法の施行はヤクザの有り様と男の環境を一変させる。男の選んだ生き方は様々な矛盾やハレーションを起こし始め、組の存続を巡る因縁の敵との戦いの中、ヤクザであることを貫くことは、一方でかけがえのないものを失うという状況を突きつけられていく。主題歌としてmillennium paradeが抜擢されたのは、綾野の脚本を読んだイメージからの提案だったという。綾野は「映画を観終わった後に、その世界を生きていない第三者の愛が、どうこの作品とお客様の懸け橋となってくれるのか、今自分たちが心の中に宿している静かなマグマを治癒してくれるのは、(常田)大希しかいなかった」とコメント。提案を受けた藤井監督は「映画には主題歌が付きもの。この作品の話が立ち上がってすぐに企画を書いて、綾野さんに渡したんです。綾野さんも俳優として、いちスタッフとして、作品の全てに関わってくれて。脚本を読んだイメージで常田さんが書く楽曲を主題歌にどうかなって提案してくださったんです。そんなに素晴らしい機会があるんだったら、ぜひ僕もオファーしたいですということで。綾野さんのおかげです」とオファーの経緯を明かした。ふたりからの熱いラブコールを受けた常田は「『とにかくお前が思う最高のものを出してくれ』という気概あるオファーに気合い入れて向き合わなくては」と快諾。令和の時代を牽引する3者による、夢の様なコラボレーションが実現。King Gnu、millennium paradeと多忙を極めるが、オフライン(仮編集)状態の映像を観て楽曲の制作に取り掛かったという。さらに「ヤクザを題材にしている作品ではあるけれども、かといってヤクザ映画というそういう印象は全く無くて、多かれ少なかれ誰しもが生きていれば起きえること、生きていれば感じるような普遍的な紡ぎ方がもうオフラインの時点で出来上がっていたので、乗っかるだけだった」と語る。映像を観て約1週間という短期間でデモを作り上げた常田は「ヤバいのできた」と綾野に即報告。あまりの早さに驚き、楽曲を聞いた綾野は「傑作『FAMILIA』。恐ろしい曲が生まれた」と率直な気持ちを語り、監督も「いつもどこか心残りに思いながら次こそと思って生きてきたけど、もう思い残すことはない」と主題歌の歌詞を引用して賛辞を贈った。これを受け、常田も「俺これ以上いい曲かけないんじゃないかなと……(笑)」と最高傑作の主題歌の誕生を共に称えあった。エンドロールに主題歌が入った完成した本編を観終った綾野は「感想を表現するには言葉では足らない。魂がえぐられた。今日まで生きてきて出会った事のない感情です。エンドロールで歌詞が流れるのを観た時、体内から溢れ出るモノを必死に抑えた。私にとって人生最愛の作品が生まれました」と感無量。完成版を観た常田は「号泣しちゃいましたね。曲を作った過程とか関係なく、ただただ映画に持っていかれて。自分が作ったもので号泣を加速させられるとは思ってなかったなっていうぐらい凄いはまって。本当にこの相乗効果で(ぐっと)きました。そして、作品に出ている役者の方々もみんな凄くて、誰一人欠けちゃいけないっていうぐらいしっくりきて。関わらせてくれてありがとうございます。本当に自分にとってとても重要な作品になりました」と感謝を述べた。<主題歌へのコメント>綾野剛:人生最愛のレクイエムが生まれました。"FAMILIA"は私にとって永遠です。藤井道人監督:デモを聴かせていただいて、「最高です!」と直ぐに連絡したぐらい素晴らしい楽曲を作って頂き感謝しています。そのあとも完成形になるまでに、どんどんブラッシュアップされていって。こんなに素晴らしい曲でこの映画を終われるならもう思い残すことはない、曲を聴きながら編集作業をしていて、何度もそう思えました。映像を観ていただいた感覚を曲という形で直ぐに返してくれて、こんなに近いクリエイティブが出来た経験はめったにないので、本当に嬉しかったです。常田大希:この映画を観終わった後に涙が止まらなくなった。まさか自分の作った曲に泣かされる日が来るとは思ってもみなかった。この誇り高い素晴らしき映画作品に、自分の聖域であるmillennium paradeで参加出来て本当に幸せです。『ヤクザと家族 The Family』2021年1月29日(金)全国公開■楽曲情報millennium parade『FAMILIA』作詞・作曲:常田大希編曲:millennium paradeVocal:井口理、常田大希Guitar:常田大希Keyboards:江﨑文武Synth Bass:新井和輝、石若駿Drums:石若駿Beats:勢喜 遊
2020年10月26日12月4日(金)から公開となる映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』の予告編が公開された。2006年からジャニー喜多川氏が企画、構成、総合演出を務め、愛され続けてきた『滝沢歌舞伎』。昨年は演出に滝沢秀明、主演にSnow Manを迎え『滝沢歌舞伎ZERO』として新たなステップを踏んだことは記憶に新しい。この公演が今年『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』として生まれ変わる。全国公開に先駆けて行われる新橋演舞場、南座、御園座の3劇場・62回の特別上映鑑賞チケットは即日完売。現在は10月23日より南座での上映が始まり、観客から多くの支持を集めている。映画前売券(ムビチケ)も、全国の上映館や通販サイトで発売当日にSOLD OUTが続出。急遽の再販が決定するなど、今冬公開映画の大本命となるだろう。公開となった、90秒のスペシャル予告編は松竹系シネコンなど上映映画館で10月30日(金)から上映予定となっている。注目すべきは、映画単独初主演を果たしたSnow Manメンバーが忌憚のない気持ちを語るコメント映像、そして初公開される多くのメイキング映像だ。「『滝沢歌舞伎』が映画化?無理じゃないですか?どんな映像になるんですかね?」と、プロジェクト発足時の驚きと期待を口にするメンバーや、「『滝沢歌舞伎』を一番知っているのは滝沢君で、それを演じられるのは僕たちしかいない」と、共にを歩んできたからこその自負を語る者、更に「滝沢君やジャニーさんが、滝沢歌舞伎をSnow Manに託して良かったなって思ってもらえるかな?」と、伝統を受け継ぐ覚悟と気概。それぞれの想い、参加できる喜びと撮影を終えての手ごたえなどをも表した、文字通りスペシャルな内容となっている。『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』全国映画館で12月4日(金)公開新橋演舞場ほか 劇場で10月、11月特別上映
2020年10月26日塩田武士のベストセラー小説を、小栗旬、星野源らをキャストに迎えて映画化した『罪の声』が間もなく公開になる。本作は35年前に起こった未解決事件の真相を追うふたりの男と、当時の事件に直接的/間接的に関わった人々の人生を描いた作品だが、土井裕泰監督は単なる犯人探しに終わるのではなく、主人公ふたりの気持ちが重なり合っていくプロセスやドラマを重層的に描きたかったと語る。かつて、食品会社6社を標的にした一連の企業脅迫事件は、警察やマスコミが翻弄され、日本中をわかせる大事件になったが未解決のまま時効を迎えた。35年後、新聞社の文化部に勤務する阿久津(小栗)はこの事件を改めて調査する特別企画班に選ばれ、取材を開始する。同じ頃、京都の小さなテーラーを父から継いだ曽根(星野)は、父の遺品からカセットテープを発見する。そこには35年前に犯人グループが身代金の受け渡しに使用した子どもの声が吹き込まれており、その幼い声は……自分の声だった。実在の事件をモチーフに、未解決事件を追うふたりの男を描いた原作小説は発刊時から高い評価を得ている。「前半は阿久津と曽根がそれぞれ緻密に取材をしていく“点”の部分。それが後半になってつながって"線”になり、多様な人々の人生があぶりだされてゆくダイナミズムがこの小説の面白いところ」と分析する土井監督は、その一方で「あまりにも情報量の多い話なので、普通に脚本化してしまうと5、6時間の映画になってしまうんですよ(笑)。これを2時間強の映画にまとめるのは至難の技ではないかと。そこが最初の課題でした」と振り返る。『アンナチュラル』や『MIU404』など人気ドラマも手がける野木亜紀子が脚本を手がけることになり、土井監督たちは原作の要素を徹底的に整理し、物語の要素を的確に脚本に落とし込んでいった。「小説がモチーフにした実在の事件のことを知らない若い人もこの映画を観ると考えた時に、事件そのものを詳細に説明するよりは、あくまでフィクションを通じて“犯罪に巻き込まれてしまった子どもたちの人生とその顛末”をメインテーマに描くべきだと思いました。とは言え、緻密に編まれた原作の要素を単純に省略したり短くすればいいわけではないので、何かの要素を削除したら、そこに映画としての新たな文脈をイチから組み立て直す必要がありました。もちろん、事件の全貌を描く必要はないとは言え、そこに登場人物の過去があり、現在の姿があり……物語を構成するレイヤー(層)の数がすごいんですよ! これが重なり合ってひとつになった時にどんな色が見えてくるのかは、僕も最初から掴めていたわけではなくて、ひとつひとつ撮っていき、最後の最後にドキドキしながらひとつに束ねていきました」監督が語る通り、本作は、前半は新聞社で働く阿久津と、幼い頃の自分の声が脅迫に使われたことを知ってしまった曽根がそれぞれの立場で事件を追い、関係者の証言を集め、事件の真相に迫る姿が交互に描かれ、やがてふたりは行動を共にするようになる。「このふたりが主人公ではあるんですけど、彼ら、特に阿久津は35年前の事件に直接的に関わっているわけではないので、ふたりが単なる“ストーリーテラー”になってしまわないように気をつけましたね」しかし、本作は基本的に阿久津と曽根が関係者の話を集めてまわる物語だ。「そうなんです。話を聞くシーンが多いので意外に映画的な動きは少ないんですよ」このままでは主人公がただただ座って相手役の話を聞いているだけの平板な展開になってしまう。しかし、土井監督は“感情のアクション”を描くことで本作に躍動感をもたらしている。「ふたりが出会う人たちに心を動かされる。そういう意味でのアクションを起こせるのではないかと思ったんです。35年前の事件の話なので、証言者はだいたい50歳から70歳台の方が多くなる。そこで、僕がかつて映画やドラマで憧れていた俳優さん、かつてお仕事をさせていただいた方にもお願いして……キャスティングにはすごく注力しました」梶芽衣子、宇崎竜童、松重豊、古舘寛治、火野正平、正司照枝、佐川満男、そして宇野祥平……本作には土井監督の言葉を借りるなら「奥行きのある俳優」たちが集結した。「ほとんどの人物は点でしか描かれない。ほんの数分間の出演でその人の人生、生きてきた背景をセリフだけではなく感じさせなければならない。本当に難しいんですけど、それぞれ存在感に奥行きのある俳優さん達にやっていただけて本当に良かったです」次々に登場する名優たちの顔、細やかな動き、空気を受けて、小栗旬と星野源の心が揺れ動くのをカメラが捕らえる。さらにふたりが演じる阿久津と曽根の間にも友情にも似た感情が芽生えていく。「物語の中盤で阿久津は追う者、曽根は追われる者として出会うんですけど、やがてふたりの間には奇妙な友情が生まれる。そこはこの映画ですごく描きたかった部分で、通常のミステリーのように事件の原因と結果や、犯人をただ答え合わせしていくだけではなく、阿久津と曽根の気持ちが重なり合っていくプロセスだったり、阿久津が背負う“ジャーナリズムの意義とは?”というテーマを重層的に描きたかった。小栗さんと星野さんはタイプの違う俳優だと思うんですけど、お互いが過去を含めたこれまでの表現に対してとてもリスペクトし合っている感じがありました。ふたりともこれまで立ってきた場所が少し違うからこそ、俳優としてガチで向き合った時に自分たちに何が起こるのか? に興味を持っている感じがしたんです。劇中で初めて阿久津と曽根が出会うシーンが、ふたりの最初の共演シーンだったんですけど、その時点ですでに単なる“攻め/守り”ではないある種の共犯者的なシンパシーがあった。それが見えた時に『この映画は面白くなりそうだな』という感触を得られましたね」過去の事件に改めて光をあてることが正しいことなのか迷いながら取材を続ける記者と、知らぬ間に事件に加担していたのではないかと悩むテーラーの男は奇妙な友情を築きながら事件の真相に迫っていく。それぞれが調べていった事実=点はやがて線になっていく。しかし、土井監督は「最後に謎解きをして、最終的にすべてのことが腑に落ちて終わるだけの話にはしたくなかった」という。「描くべきは、事件に巻き込まれてしまった子どもたち=無垢の加担者の人生に起きてしまったことです。この物語の入り口はミステリーで始まるのかもしれないけれど、出口では、あらゆる年代の人たちがそれぞれ自分なりに様々な余韻を抱えて劇場を後にする。そんな映画にしたいと思いました」事件の真相が明らかになったとしても、事件に巻き込まれてしまった人々の過去や痛みが消えるわけではない。知らぬまに事件に加担させられた子どもたちはどんな人生をおくってきたのだろう? もし事件がなければ、どんな人生が待っていたのだろうか?「僕は情報を伝えるメディアで30年以上仕事をしてきましたが、いま改めて小さな声の人たちの声を、市井の人たちの日常に埋もれている声みたいなものをエンターテイメントのかたちを借りて届けることが自分のすべきことなんじゃないかなと感じています。それは、劇中で阿久津が記者としての新たな矜持にたどりついたことと非常に近いなと思ったんです。そういう意味でも、この映画にいま関わることができてよかったと思っています」本作はかつて起こった事件をモチーフに描きながら、そこに生きた人々、事件を背負ってこれからも生きていく人々の"小さな声”を繊細なタッチで描いている。『罪の声』10月30日(金)ロードショー
2020年10月26日宮本浩次が11月18日に発売するカバーアルバム『ROMANCE』より、「木綿のハンカチーフ-ROMANCE mix-」「ロマンス」に続き、「あなた」の先行配信が本日10月26日よりスタートした。昨年、NHK BSプレミアム『The Covers’ Fes 2019』でも歌われ、作詞・作曲者である小坂明子さんからも「史上最高のあなた」と絶賛された楽曲。宮本浩次の歌の力が存分に発揮された名カバーとなっている。宮本浩次「あなた」各配信サイトURL(10/26午前0時より各サイト順次配信開始)作品情報宮本浩次 カバーアルバム『ROMANCE』2020年11月18日(水)発売『ROMANCE』ジャケット初回限定盤(CD+CD): 税抜3,500円通常盤(CD): 税抜3,000円【収録楽曲】01. あなた(作詞:小坂明子 / 作曲:小坂明子)02. 異邦人(作詞:久保田早紀 / 作曲:久保田早紀)03. 二人でお酒を(作詞:山上路夫 / 作曲:平尾昌晃)04. 化粧(作詞:中島みゆき / 作曲:中島みゆき)05. ロマンス(作詞:阿久悠 / 作曲:筒美京平)06. 赤いスイートピー(作詞:松本隆 / 作曲:呉田軽穂)07. 木綿のハンカチーフ-ROMANCE mix-(作詞: 松本隆 / 作曲: 筒美京平)08. 喝采(作詞:吉田 旺 / 作曲:中村泰士)09. ジョニィへの伝言(作詞:阿久悠 / 作曲:都倉俊一)10. 白いパラソル(作詞:松本隆 / 作曲:財津和夫)11. 恋人がサンタクロース(作詞:松任谷由実 / 作曲:松任谷由実)12. First Love(作詞:宇多田ヒカル / 作曲:宇多田ヒカル)【初回限定盤ボーナスCD】「宮本浩次弾き語りデモ at 作業場」1. September(作詞:松本隆 / 作曲:林哲司)2. 思秋期(作詞: 阿久悠 / 作曲: 三木たかし)3. 私は泣いています(作詞:りりィ / 作曲:りりィ)4. あばよ(作詞:中島みゆき / 作曲:中島みゆき)5. 二人でお酒を(作詞:山上路夫 / 作曲:平尾昌晃)6. 翼をください(作詞:山上路夫 / 作曲:村井邦彦)【カバーアルバム『ROMANCE』について】宮本浩次のソロデビュー曲「冬の花」は、宮本が幼き日に親しんだ歌謡曲へのオマージュともいえる作品だった。(「100%歌謡曲、日本の歌を歌いたいっていう気持ちがある」「ROCKIN’ ON JAPAN」2019年2月号より)今回のカバーアルバムの構想は、ソロ活動をスタートさせた時点で既に宮本の中では固まっていたようだ。そして2020年、新型コロナウイルスの蔓延に伴い、初のソロアルバムを披露する場であった全国ツアー「宮本、独歩。」が無念の中止。さらに緊急事態宣言が発令され、自粛生活を余儀なくされる中、宮本は独り自身の作業場で歌うことにした。エレファントカシマシとしてデビューするよりもさらに前、歌が大好きな少年宮本浩次が親しんでいた楽曲を弾き語る。1日1曲をカバーする、と自身に課した。その作業に没入する中、オリジナルの歌のもつ力、そして歌に登場する主人公たちを愛するあまり、時に号泣しながら宮本は歌っていたという。緊急事態宣言が明け、宮本は録りためた弾き語り音源から精選した10数曲を携えて、信頼するプロデューサー小林武史氏のもとを訪れた。これを受け小林はわずか数日で、ほぼアルバム1枚分のアレンジを完成、歌に向かう宮本と小林の、極めて純粋でひたむきな意志に貫かれたコラボレーションとなった。さらに、宮本が大好きな歌と公言する「赤いスイートピー」を、やはり信頼を寄せる音楽プロデューサー蔦谷好位置氏にアレンジを依頼。こうして信頼する人たちと厳選と研鑽を重ね、カバーアルバム「ROMANCE」は形となっていった。収められた楽曲のオリジナルは、すべて女性が歌った楽曲。1リスナーだった少年時代の宮本が親しんだ楽曲から、今回新たに出会った楽曲までをも含むが、いずれも宮本が愛してやまない楽曲が揃った。オリジナルの歌に最大限のリスペクトを払いながら、1曲1曲を歌い込んだこのカバーアルバムは、宮本浩次のもつ歌い手としての力、魅力が、最大限に発揮されたものとなり、プロデューサー陣のアレンジ、ミュージシャンの演奏と相まって、カバーアルバムの最高峰と呼べる作品となっている。宮本にとってはもちろん初のカバーアルバム。今年3月に発売したファースト・ソロアルバム「宮本、独歩。」には、30年を超えるバンドとしての活動では、やらなかったこと、できなかったことが詰まっていたが、その意味では本作もその延長線上にある。宮本浩次という、ひとりの歌い手として挑む、“カバーアルバム”30年を超えるキャリアにしての初挑戦であり、金字塔である。関連リンク宮本浩次 HP宮本浩次 Instagram宮本浩次 Twitter宮本浩次 YouTube
2020年10月26日山本彩が10月28日(水)にリリースする約1年ぶり4枚目のシングル「ゼロ ユニバース」初回限定盤に収録される、表題曲「ゼロ ユニバース」のメイキングダイジャスト映像が本日公開された。MVとは一転、山本彩のおちゃめな姿も少しだけ見ることができるリリックビデオ風メイキング映像となっている。また、10月28日(水)の発売日の21時には、通常盤に収録されている日本生命が手掛ける#ニッセイ青春エールプロジェクトのテーマソング「against」のMVが山本彩公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが決定。みんなの思いを楽曲に込めて作った楽曲「against」はどのような世界観のMVになるのか、楽しみに待っていてほしい。表題曲「ゼロ ユニバース」メイキングダイジェスト映像表題曲「ゼロ ユニバース」MV表題曲「ゼロ ユニバース」の作詞、作曲は山本彩自身が担当。彼女にとって人生初のドラマのエンディング曲のために描き下ろした楽曲となっており、先行配信中。■表題曲「ゼロ ユニバース」先行配信(各サービスまとめ)同時に、抽選で5名様に”直筆サイン入り「山本彩 LIVE TOUR 2020 α マフラータオル」”が贈られるiTunesプリオーダーキャンペーンや、スペシャルスマホ壁紙がもらえるpre-save/pre-addキャンペーンも実施中。■「ゼロ ユニバース」iTunesプリオーダーキャンペーン■「ゼロ ユニバース」pre-saveキャンペーンはこちら■山本彩4枚目SG「ゼロユニバース」各店舗予約サイトまとめ&各店舗特典まとめ関連リンク山本彩 公式HP山本彩 公式Twitter山本彩 公式Instagram山本彩 YouTube Channel山本彩 公式ファンクラブ「SYC」山本彩 公式ファンクラブ「SYC MOBILE」
2020年10月25日おとな向け映画ガイド今週の公開作品から、さまざまな人間模様の3本をご紹介します。ぴあ編集部 坂口英明20/10/25(日)イラストレーション:高松啓二今週のロードショー公開は27本(ライブビューイング、映画祭企画を除く)。とても多い週です。全国100スクリーン規模以上で拡大公開される作品は『罪の声』『とんかつDJアゲ太郎』『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』の3本。中規模公開とミニシアター系の作品が24本です。その中から、3本を厳選し、ご紹介します。『罪の声』35年前、日本を揺るがした未解決の怪事件。その犯人像に迫った塩田武士のベストセラー小説を映画化しています。TV『逃げるは恥だが役に立つ』などの脚本・野木亜紀子と監督・土井裕泰らヒットメーカーたちが集結。小栗旬と星野源がダブル主演という、自信のキャスティングです。京都で小さなテーラーを営む男性が、父の遺品から一本のテープを偶然見つけます。そのテープには、子供の頃の自分の声による、あの事件の脅迫電話が残されていました。まさか、知らない間にあの事件に関わっていた……? 彼は家族に内緒でテープの謎を調べ始めます。テーラー役を演じているのが、星野源です。同じ頃、大阪の新聞社がこの事件を再調査しはじめます。発生当時の状況を知るベテラン記者はすでに現場を離れ、取材を担うのは、テーラーの男性と同世代の記者です。これが小栗旬。このふたりが、迷宮入りの犯罪を地道な聞き込みで調べまわるうちに出会い、闇の中から事件の真相をつかみます。小栗旬と星野源、いい感じ出してます。小栗の役は、スクープのためなら非情にもなるという新聞記者でなく、人間としての暖かさもあるキャラクター。星野は本来の明るい個性を抑え、自分の過去に思い悩む市井人を演じています。ふたりをとりまく俳優陣も納得の顔ぶれ。ある役者さんの登場では、思わず「おー、そう来たか」とうれしくなってしまいました。これぞおとなが満足できるエンタテインメントです。『パピチャ 未来へのランウェイ』パピチャ、というのは、アルジェリアのスラング。“愉快で魅力的で常識にとらわれない自由な女性”を意味するそうです。これは、アルジェリアの1990年代、政府軍と複数のイスラム主義反政府軍が戦う「暗黒の10年」といわれた内戦の時代に、希望ときらめきをうしなわなかった女性たちの物語です。首都アルジェ。ヒジャブという布で頭や体を覆う服装を強要するポスターが街中に貼られています。ドライブをすれば検問にひっかかります。それが政府軍によるものか、反政府かもはっきりせず、運が悪ければ、殺される。男尊女卑、宗教的な制約、性差の抑圧で息がつまりそうです。でも、ファッション・デザイナーを夢見る主人公の女子大生、ネジュマは負けません。彼女の楽しみは、深夜、女子寮をぬけだして郊外のナイトクラブへ踊りに行くこと。白タクのなかで着替えをし、カセットでお気に入りの音楽をかけます。クラブでは、自分がデザインした手作りのドレスを売り、夢の実現への努力も怠りません。自由にファッションを楽しもうとするネジュマたちは、男性だけでなく、原理主義者の女性からも非難の的です。そんな中で、彼女は女子寮で、あるファッションショーを企てるのですが……。弾圧されても、パワフルにカラフルに、自分の人生を切り開いていこうとする女性たち。アルジェリア出身の女性監督ムニア・メドゥールの自伝的な作品です。それをヴェネチア国際映画祭最優秀女優賞を受賞した注目の若手女優、リナ・クードリが熱演。本国での上映は見込みが立っていないそうです。『愛しの母国』中国の建国70周年を記念して作られた、国威発揚のための宣伝映画、といわれると、ついスルーしちゃいますが、世界の巨匠チェン・カイコーが総合監督で、いまや世界第2位の映画大国、中国を代表する監督たちが7つの歴史的瞬間というエピソードをそれぞれ受け持ち、つむいだオムニバス、となると興味がわきます。しかも、いわゆる上から目線でない庶民視点が特徴の、温かい内容になっています。役者も豪華です。例えば、「前夜(1949年・建国式典)」は、式典会場の国旗自動掲揚装置を開発し、当日の準備に奔走する科学者が主人公です。演じているのは、『西遊記〜はじまりのはじまり』のコメディ役者ホアン・ポー。「初恋(1984年・ロス五輪)」は、女子バレーボールチームが決勝進出し、全中国が注目した当日、上海の下町で、電気屋の少年は、白黒テレビのアンテナ調整の仕事の手伝いで大わらわ、引っ越してしまう初恋の女の子へのプレゼントがわたせない……とか。人気者グォ・ヨウが主演した「Hello 北京」は北京五輪がテーマ。グォ・ヨウはタクシー運転手。会社のくじで開会式のプラチナチケットを手に入れ……、という下町人情劇。監督は『クレイジー・ストーン』などブラック・コメディの名手、ニン・ハオです。そして、チェン・カイコーが監督した「流れ星」というエピソードは中国の宇宙プロジェクト「神舟」計画がテーマです。内モンゴルの兄弟が、神舟11号の高原への帰還を目撃する話。かれらを見守る老人役がティエン・チュアンチュアン監督。役者として出演しています。中国の巨匠ふたりのコラボです。もちろん国として都合の悪い話はでてきません。核開発、香港返還などのエピソードもあくまで中国の視点。ですが、日本の戦後の写し鏡のような庶民の物語にはとても共感できます。首都圏は、10/30(金)から池袋・グランドシネマサンシャインで1週間限定公開。
2020年10月25日『劇場版 仮面ライダーゼロワン』が『劇場版 仮面ライダーセイバー』との2本立てで12月18日(金)に公開される。この度、『劇場版 仮面ライダーゼロワン』に出演する特別ゲストの情報が公開され、各キャストからのコメントも到着した。TVシリーズ終了後、伊藤英明演じる“謎の男”エス/仮面ライダーエデンの劇場版への出演が発表、また劇場版オリジナルフォームである“ヘルライジングホッパー”のビジュアルも公開され、映画の公開に先駆けファンの期待と歓喜の声が続々と届いている『劇場版仮面ライダーゼロワン』。謎の白服集団の一員・ベル/仮面ライダーアバドンを演じるのは、連続テレビ小説『純情きらり』や『トップナイフ‐天才脳外科医の条件-』など、映画やドラマ、舞台などジャンルを問わず多数の作品に出演している福士誠治。或人と出会う研究員・遠野朱音役には、『神さまの言うとおり』や『50回目のファーストキス』などに出演し、2021年には、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演ハリウッド映画『モンスターハンター』などの公開が控える山崎紘菜が抜擢された。さらに、ベルと同じ白服集団のムーア/仮面ライダーアバドン役には、ドラマ『女子高生の無駄づかい』や『荒ぶる季節の乙女どもよ。』での好演が話題の畑芽育。同じくルーゴ/仮面ライダーアバドン役には映画『大綱引きの恋』、連続テレビ小説『エール』などに出演する若手俳優の小山悠、ブガ/仮面ライダーアバドン役には、新日本プロレス所属のプロレスラーとして活動しながらTVや映画にも出演するなど、多方面でマルチに活躍する後藤洋央紀が決定。個性豊かなキャストたちが、ゼロワンのラストを彩るために集結した。仮面ライダーアバドンに変身する白服集団、そして遠野朱音は一体何者で、どのようにスクリーンで活躍するのかに注目したい。キャストのコメントは以下の通り。■福士誠治:ベル/仮面ライダーアバドン子どもの頃から観て憧れていたライダーの世界に初めて今回自分が参加できること、大変嬉しく思います。俳優を始めた頃に何度か仮面ライダーのオーディションを受けた記憶がよみがります。オーディションには落ちましたが(笑)。でも、人生何があるかわかりませんね。仮面ライダー作品に出られること。これは子供の頃に男の子が1番最初に夢見たことではないでしょうか?それが時を経て今叶いました。現場で、初めて「変身!!」と言ったときに少しにやけてしまった自分です。今回この作品でたくさんの子供たち含めみなさまに夢を与えられれば幸いです。■山崎紘菜:遠野朱音出演のお話をいただきゼロワンを拝見したのですが、今ではすっかりハマってしまい現場で本物の変身ベルトを見た時は大興奮してしまいました。いちファンとしてこの作品に携われる幸せを噛み締めながら、集大成となるこの映画に恥じぬよう精一杯演じたいと思います。あのセリフやあのキャラが……!と、台本を読みながら、そして現場で演じながら童心に帰ってワクワクしていました。皆さまにお届けできる日が今から待ち遠しいです。■畑芽育:ムーア/仮面ライダーアバドン『劇場版 仮面ライダーゼロワン』にムーア役で出演させていただくことになりました畑芽育です。私が生まれるずっと前からあった仮面ライダーシリーズの劇場版にまさか自分が出演するとは!と、撮影前からすごくワクワクしていました。ツインテールにロリータドレスを纏った彼女は一体どんな変身をするのか、果たして何者なのか、是非劇場でお確かめください!■小山悠:ルーゴ/仮面ライダーアバドン子供の頃にテレビにかじりつくように夢中になっていた「仮面ライダー」というタイトルに出演し、「変身」という台詞を言わせて頂けることを、子供の自分に教えてあげたいです。また、このような大変な時期に素晴らしいキャスト,スタッフの皆様と共にファンの方々に作品をお届けできることに深く感謝します。謎の白服集団が物語にどのように関わっていくのか…楽しみにしていてください。『劇場版仮面ライダーゼロワン』素晴らしい作品になっていると思いますので、是非宜しくお願いします!■後藤洋央紀(新日本プロレス):ブガ/仮面ライダーアバドン昔からテレビで見ていた仮面ライダーという作品に参加出来た事を光栄に思っております。見所は何といっても変身シーンにあると思います。男なら誰もが一度は憧れる変身シーンに注目し、普段のリングとは違う自分の姿を是非ご覧になってください。『劇場版仮面ライダーセイバー』(仮)/『劇場版 仮面ライダーゼロワン』(仮)12月18日(金)全国公開
2020年10月25日「BS10 スターチャンネル」が運営する、Amazon Prime Videoチャンネル「スターチャンネルEX -DRAMA&CLASSICS-」(以下「スターチャンネルEX」)にて、HBOの新作ホラー『ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路』が10月24日(土)より日本独占初配信開始。それを記念し、映画評論家・町山智浩が本作の内容を1話ずつじっくりと深堀り解説する『特設Podcast”ラヴクラフトカントリーラジオ”』も放送開始となった。本作は『ゲット・アウト』など人種差別の現状を風刺した社会派ホラーで高い評価を受けているジョーダン・ピールと、『スター・ウォーズ』シリーズや『ウエストワールド』などのSFアクションを手がけたJ・J・エイブラムスが製作総指揮を務め、HBOとタッグを組んだホラードラマ。1950年代のアメリカを舞台に、行方知れずになっている父を探すため、ジム・クロウ法が制定されている南部へと旅に出た主人公アティカス(ジョナサン・メジャース)、友人のレティーシャ(ジャーニー・スモレット)と叔父のジョージ(コートニー・B・ヴァンス)。黒人に対する人種差別が公然と行われている街で、彼らは怪奇小説家・ラヴクラフトの本から飛び出したかのような非現実的なモンスターに直面する。放送開始となるPodcastでは冒頭のバスのシーンに関して、町山は「主人公アティカスの隣に黒人のおばさんが座っているが、この人は1955年に白人専用のバスの座席に座って逮捕されたローザ・パークスという実在の人物です。彼女の逮捕を受けてキング牧師がバスボイコット運動を始めるのです」と解説。その他、黒人にとって安全な宿やレストランを記した「グリーンブック」の制作や、歴史には残らない黒人女性が歌うロックンロール、KKKの警察官によって隠ぺいされた黒人殺害事件、日没に黒人が出歩くと逮捕される町、など今では信じられないような史実が劇中でしっかり描写されている。日本ではなかなか知ることのできないこれらの事実を知り、より本作が語るものを理解するためにも町山氏の解説Podcastは必聴だ。また、Podcast第1回目の最後に町山氏は「『ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路』は、ラヴクラフトが好きだけど黒人だという非常に画期的な主人公。朝鮮戦争にも出征しているから喧嘩も強い。そんな面白いキャラクターが、ラヴクラフトの世界に出てくるような怪物が跳梁跋扈する中をどのように活躍していくのか?いまだかってない超面白そうなドラマが始まりましたね」ともコメント。本編の今後の展開にも期待が高まる。『特設Podcast”ラヴクラフトカントリーラジオ”』10月24日(土)より毎週土曜ひる12時より公開Anchor: : : : (文字起こしを掲載予定)■番組情報HBO(R)ドラマ『ラヴクラフトカントリー恐怖の旅路』(全10話)Amazon Prime Videoチャンネル 「スターチャンネルEX -DRAMA&CLASSICS-」にて配信字幕版:10月24日(土)より毎週土曜1話ずつ更新 ※10月24日(土)~11月22日(日) 第1話無料配信放送:「BS10 スターチャンネル」【STAR1 字幕版】11月26日(木)より毎週木曜よる11:00 ほか ※11/22(日)字幕版 第1話 先行無料放送【STAR3 吹替版】11月30日(月)より毎週月曜よる10:00 ほか ※11/30(月)第1話は無料放送
2020年10月24日今年“みやかわくん”から本名で音楽活動を始動していくことを発表した次世代マルチクリエイター・宮川大聖の初の武道館・単独公演『大生誕祭2019 in 日本武道館』が、Blu-rayになって12月16日(水)に発売することが決定した。本作は、2019年7月19日に日本武道館で開催された単独公演『大生誕祭2019 in 日本武道館』を映像化した作品。初の作詞・作曲を手掛けた「スターランド」や、メジャー1stシングル「イダテンドリーマー」、ぼくのりりっくのぼうよみとの共作で話題となった「略奪」、白洲迅主演の劇場上映でも話題のドラマ『Life 線上の僕ら』主題歌となっている「ラストアンビエント」等、アンコール含む全18曲が収録される。パッケージは、2020年7月に配信のみで実施された『Salvia Party 4 ~Be One~』、およびアルバム『Symbol』発売記念ライブ映像も収録された2ディスクの初回限定盤、武道館ライブの写真を収めた32Pのブックレットと、オリジナルの三方背スリーブケースが付属されたFC限定・Secret Blue盤、そして1ディスクの通常盤の全3タイプで発売される。また、全形態がBlu-rayをスマホで簡単再生できるサービス“プレイパス®”に対応。商品に封入されているプレイパス専用カードのQRコードを読み取るだけで、Blu-rayの内容をスマホで視聴できるとのこと。リリース情報宮川大聖 Blu-ray 『大生誕祭2019 in 日本武道館』2020年12月16日発売■商品形態・初回限定盤 / 税抜6,400円・通常盤 / 税抜4,500円・Secret Blue盤(FC限定)/ 税抜6,400円■収録内容【Disc1】※3形態共通- 大生誕祭2019 in 日本武道館 –1. LiBERO2. Overdrive3. エソラゴト4. Never Greed5. 東京シグナル6. Wonder7. ラストアンビエント8. aNYmORE9. 失い10. Moonlight11. スピカ12. Spread Your Wings13. イダテンドリーマー14. 略奪15. ジャック・バイパー16. セツナノウタ17. スターランド18. On Your Mark【Disc2】※初回限定盤のみ- Salvia Party 4 ~Be One~ & Symbol発売記念ライブ -1. ロア2. Symbol3. ミスターグリッチ4. Midnight Parade5. リリア6. get out get7. ラストアンビエント8. スピカ9. aNYmORE10. 略奪11. ジャック・バイパー12. スターランド13. LiBERO14. Symbol15. rhythm16. Spread Your Wings17. イダテンドリーマー18. On Your Mark■商品説明【初回限定盤】(2BD)「夢を叶えてくれてありがとう」2019年7月19日(金)に東京・日本武道館で開催された、単独公演「大生誕祭2019 in 日本武道館」待望のBD化!アンコール含めて全18曲を収録。初回限定盤には、2020年7月に配信のみで実施されたSalvia Party 4 ~Be One~およびSymbol発売記念ライブ映像を収録。初回プレス分 : プレイパス®対応【通常盤】(1BD)「夢を叶えてくれてありがとう」2019年7月19日(金)に東京・日本武道館で開催された、単独公演「大生誕祭2019 in 日本武道館」待望のBD化!アンコール含めて全18曲を収録。初回プレス分 : プレイパス®対応【Secret Blue盤】(1BD+32Pブックレット+オリジナル三方背スリーブケース)「夢を叶えてくれてありがとう」2019年7月19日(金)に東京・日本武道館で開催された、単独公演「大生誕祭2019 in 日本武道館」待望のBD化!アンコール含めて全18曲を収録。FC限定盤には、武道館ライブの写真を収めた32Pのブックレットと、オリジナルの三方背スリーブケースが付属。初回プレス分 :プレイパス®対応※オリジナル三方背ケースの中身は通常盤と同じです。※FC限定・Secret Blue盤予約期間:10月24日(土)18:00~11月15日(日)23:59■オリジナル特典・Amazon.co.jp : L版ビジュアルシート2枚セット(初回限定盤と通常盤で、それぞれ絵柄は異なります)・楽天ブックス:2021年カレンダー(初回限定盤 / 通常盤共通)宮川大聖 「Symbol」MV宮川大聖「rhythm」MV【XFD】宮川大聖 mini Album『Symbol』関連リンク宮川大聖 / みやかわくん HP宮川大聖 / みやかわくん Twitter宮川大聖 / みやかわくんSTAFF Twitter宮川大聖 / みやかわくん Instagram宮川大聖 / みやかわくん LINE 公式 アカウント宮川大聖 / みやかわくんYouTube チャンネル
2020年10月24日松尾スズキが手掛ける舞台『フリムンシスターズ』が本日10月24日(土)より開幕する。今作は松尾がシアターコクーンの芸術監督に就任して以来、初の書き下ろし新作。また、繰り返し再演を重ねた名作『キレイ−神様と待ち合わせした女−』の初演から数えると、実に20年ぶりのミュージカル作品となる。物語の中心となるのは、『キャバレー』でも松尾とタッグを組んだ長澤まさみ、『キャバレー』だけでなく『キレイ』初演、再演にも出演していた秋山菜津子、そして大人計画を代表する役者である阿部サダヲの3人。阿部の松尾作品への参加は『ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン』以来4年ぶりとなる。長澤の役どころは、西新宿の片隅にあるコンビニで働き、その店の上に住む冴えない女性・ちひろ。彼女が毎日YouTubeで観ている昔のドラマの主演女優・みつ子を秋山が、みつ子の親友であるゲイのヒデヨシを阿部が演じる。この3人が出会って「フリムンシスターズ」が誕生し、そして3人が友情を育みながら何者かと戦う――というもの。タイトルにもなっている「フリムン」とは沖縄の方言で、「気がふれた」「狂ったような」「バカ」を意味する言葉。ちひろが沖縄のユタの血筋であることからきている。作品内の楽曲の歌詞は全編松尾によって書き下ろされているが、この楽曲にも沖縄音階が使われるものがあるという。これまで、複数のインタビューで「日本発信の新作ミュージカルをやりたい」と語っていた松尾。今作も、シンプルに物語の合間合間に曲がさし挟まれる「音楽劇」の形で進んでいたのだという。しかしコロナ禍による自粛で時間が生まれたことによって、『フリムンシスターズ』が長年の野望である「真日本製・本格ミュージカル」になったというわけだ。『キレイ』が再演を重ねるたび、ミュージカルとしての魅力が増していたことを思うと、今作もおそらくこの先繰り返し上演される作品になる可能性が大きい。今作を観るということは、つまり長年愛される名作の誕生に立ち会うことになるだろう。なお、ぴあアプリの連載「めくるめく演劇チラシの世界」のインタビューでも松尾が今作について語っている。『フリムンシスターズ』作・演出:松尾スズキ音楽:渡邊崇10月24日(土)~11月23日(月・祝)会場:Bunkamuraシアターコクーン【ライブ配信情報】対象公演:11月12日(木)18:30の回SPWN(スポーン)とWOWOWメンバーズオンデマンドにて公演のライブ配信を実施SPWN(スポーン)詳細→ メンバーズオンデマンド詳細→ 文:釣木文恵
2020年10月24日11月6日(金)に全国公開となる映画『461個のおべんとう』の新場面写真が公開された。本作は、TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美によるお弁当エッセイ『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』(マガジンハウス刊)を原作に、『キセキ -あの日のソビト-』や『泣くな赤鬼』といった心温まる感動作を撮り続ける兼重淳がメガホンを取り映画化した人間ドラマ。シングルファザーの主人公と高校生の一人息子が「3年間、 毎日お弁当を作る」「3年間、休まず学校へ行く」という約束を通じて絆を深めていく姿を描き出す。ミュージシャンでありながら、息子のためにどんな時もお弁当を作り続ける主人公・鈴木一樹を演じるのは、V6の井ノ原快彦。そして、一樹の息子・虹輝を井ノ原の後輩にあたる関西ジャニーズJr.内のユニット「なにわ男子」の道枝駿佑が演じる。主題歌は原作者・渡辺による作詞作曲の『Lookin’4』。この曲を歌う井ノ原と道枝のスペシャルセッションは本作でしか聞くことができない。今回公開された新場面写真に映るのは、本当の親子のように見える井ノ原と道枝の仲睦まじい姿。一樹が高校入学が決まった虹輝と、「3年間、 毎日お弁当を作る」「3年間、休まず学校へ行く」という親子の約束を交わす重要なシーンとなっている。本作の撮影は、2019年10月1日からおよそ1カ月に渡って行われた。その間、作中で一樹と虹輝が絆を深めていったようにコミュニケーションを撮る時間を大事にしていた井ノ原と道枝。井ノ原は、「息子役の道枝駿佑とは、毎日お昼ご飯をふたりで食べていました。短い時間でしたが、親子に近づけたと思います」と語り、現場では緊張し、気を使って立っていた道枝に「座れよ。俺とお前の仲だろう」と、道枝の気持ちをほぐすように接していた。そして、撮影中にはいつも本作のエンディング流れる主題歌『Lookin‘ 4』をふたりで一緒に練習していたという。一方、道枝は「井ノ原さんとは親子の役だったのでお互い敬語を使わずに話そうよ、と言ってくださったり。動きや台詞も一緒に練習してくださり優しく接していただきました」と撮影中の井ノ原との時間を振り返る。ある撮影シーンでは、一樹が虹輝を見送るシーンに関して、井ノ原から「外に出やすいように、靴を履きやすい状態にしておけば?」と道枝にアドバイスをする一幕も。そのアドバイスに対して、素直に練習する道枝。ふたりのこうしたやり取りは、本当の親子のように見えた。クランクアップ時には、「なんで離れなきゃいけないの?」という気持ちが芽生えたという井ノ原。撮影期間中にふたりが築き上げた一樹・虹輝親子の物語にリアルさを与えている。『461個のおべんとう』11月6日(金)全国公開
2020年10月24日山崎賢人、土屋太鳳W主演、佐藤信介監督のNetflixオリジナルシリーズ『今際の国のアリス』が、12月10日(木)に全世界同時配信される。この度、本作の場面写真が一挙公開された。原作は、麻生羽呂(あそう・はろ)のサバイバル・サスペンスコミック。2010年から2016年まで「週刊少年サンデーS」「週刊少年サンデー」にて連載され、2020年10月からは、新章となる『今際の国のアリスRETRY』が「週刊少年サンデー」にて連載されている。人生に夢を見出せず曖昧に生きてきたアリスと、どんな苦境でも生きる意味を探し続けるウサギが、突然放り込まれた謎の世界“今際の国”でともに信頼を築き、生き延びるために理不尽な現実に挑む姿を壮大なスケールで描く。W主演の山崎、土屋に加え、本作を支えるキャストには、村上虹郎、森永悠希、町田啓太、三吉彩花、桜田通、朝比奈彩、柳俊太郎、渡辺佑太朗、水崎綾女、吉田美月喜、阿部力、金子ノブアキ、青柳翔、仲里依紗といった面々が集結している。この度公開された場面写真は、森の中ふたりでしゃがみこみ、何かに驚いているようなアリス(山崎)の姿や、人のいない渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンに映し出される「ようこそプレイヤーのみなさま まもなく【GAME】を開始します」の文字の前に、呆然と立ち尽くすアリスとチョータ(森永)とカルベ(町田)。さらには、首輪のようなものをつけられたアリスが動揺しているカットなど、不穏な空気が映し出されている。Netflixオリジナルシリーズ『今際の国のアリス』12月10日(木)全世界同時配信※山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記※柳俊太郎の「柳」は旧字体が正式表記。
2020年10月24日10月16日(金)から全国の劇場で公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の大好評を記念して、映像配信サービス「dTV」は、マンガやテレビアニメ、劇場版をまだ見ていない視聴者に向けて、『鬼滅の刃』の基礎知識や見どころを一挙紹介する。『週刊少年ジャンプ』で、2020年5月に最終回を迎えた少年マンガ『鬼滅の刃』。同作はテレビアニメが2019年4月から放送され、盛り上がりが加速。「オリコン年間コミックランキング 2019」では、「コミック作品別」ランキングでシリーズ初の第1位を獲得。そして2020年10月で累計発行部数1億部を突破。幅広い世代から愛されている。
2020年10月24日松村北斗(SixTONES)と森七菜の初共演&W主演で贈る、映画『ライアー×ライアー』が2021年初春に全国公開される。この度、本作のメイキング写真&現場レポートが公開された。原作は、累計発行部数170万部を突破し、2012年度「このマンガがすごい!オンナ編」にランクイン、2015年には第39回講談社漫画賞・少女部門にもノミネートされた金田一蓮十郎のコミック『ライアー×ライアー』。「私×義理の弟×JK姿の私」という不思議な三角関係にヒヤヒヤする、爆笑&胸キュンのラブストーリーだ。8月にクランクアップを迎えた本作は、本番時以外はフェイスシールドを着用するなど、徹底した新型コロナウイルス感染拡大防止対策の中、約3週間に及ぶ撮影が行われた。今回到着したメイキング写真では、猛暑のロケ撮影でも真剣な眼差しで監督と話す様子やリラックスして笑顔をみせる松村、森の姿、そして先日第2弾キャストとして発表された小関裕太、堀田真由の劇中の姿を捉えている。指をクロスさせ「嘘(ヒミツがあること)」を表現した“ライアーポーズ”の写真など、笑顔の絶えない明るい現場の雰囲気が伝わってくるメイキング写真だ。松村が演じる、普段はクール系モテ男の透は、義理の姉の変装した姿と気づかずベタ惚れしてしまったJKみなに対しては一途な激甘男子に激変する。耶雲監督からは「冷たいのではなくぶっきらぼう」というアドバイスが伝えられ、「ツンの時は湊が相手で、デレの時はみなが相手。湊とみなは同じ人物だけど、透にとっては違う対象として捉えて演じました」と、似て非なる違いを松村は表現。また、松村本人が「透のめちゃくちゃピュアで、バカみたいに真っ直ぐなところが好き。愛すべきキャラクターです」と語っているように、ぶっきらぼうの裏側には可愛らしい一面も。とあるシーンでは、湊に大学では半径10m以内に近づくなと言われ、大学の食堂で湊の姿を見つけるとロボットのようにくるっと向きを変えて避け、言われたことを律儀に守る透の真面目な可愛らしさが垣間見える。ちなみに、原作では2mの設定だったが、このご時世、2mはソーシャルディスタンスで普通になってしまったため、映画では10mに変更された。本作でこれまでの清純派イメージを覆す、金髪のウイッグにギャルメイクのJK姿に驚きの声が多く上がった森。地味系女子大生湊がJKのみなに変身するシーンについては、原作ではメイクをして髪をおろすという設定だったが、映画ではJKの制服姿×明るい茶髪のウイッグ×ギャルメイク、と大胆に見た目を変えることに。以前から原作ファンだった森は、「湊の表情の豊かさ、その豊かさから生まれる愛らしさ、そして嘘をついているけど応援したくなるキャラクター」であることをお芝居でしっかりと表現したいと考えたそうで、原作漫画にある湊の顔が描かれているページをコピーして台本の各シーンに貼りつけ、漫画チックでややオーバーリアクションの表情を研究して演技に取り入れたという。また、台本を読んだとき、「湊目線で物語が動いていくので、観客の皆さんもきっと湊と一緒に心が動いて、湊の感情を共有していくんだなと思うと、その責任感のようなものもありました」と真剣に役柄と向き合い、ストイックな役作りで、大学生の湊とJKのみなの2役を演じ分けている。撮影を振り返り、松村は「どんな役であっても“演じてよかった”と思いますが、今回はとくに透と出会って、透を演じたことで、俳優・松村と芝居の関係性が変わった、そういう運命的な役でした」と満面の笑顔を見せ、森は「ラブコメは初めてだったので葛藤もありましたが、とても面白かったし、楽しかったです」と新境地への手応えを明かしている。『ライアー×ライアー』2021年初春全国公開
2020年10月24日神戸発の3ピース・バンド、w.o.d.が自身第2弾となる配信ライヴ『w.o.d. live session Ⅱ〜3cameras〜』を開催した。w.o.d.そのイベント名にある通り、画面には「Camera1 ヤマゴエ"サスケ"ヒロユキ」「Camera2 森山将人」「Camera3 篠塚将季」とクレジットがあり、計3つのスクリーンが設置されている。そう、一本のライヴを3台のカメラで捉える画期的な試みが成された配信ライヴとなった。しかも基本的にメンバー1人を1台のカメラで捉えた映像が流れるものの、そのカメラは時間と共にほかのメンバーに切り替わる流動性を持っている。どこからどう観るかは、あなた次第、あなたのチョイス。配信を逆手に取った突飛なアイデアを仕掛けてくるところも彼ららしい。普通じゃつまんねえだろ?と、ニヤリと微笑むメンバーの表情が透けて見えてくるようだ。w.o.d. live session Ⅱ〜3cameras〜サイトウタクヤ(Vo/G)は総柄のパジャマシャツ、Ken Mackay(B)はアメフト風シャツ、中島元良(Dr)はキャップを後ろに被り、三者三様のファッションでメンバーがスタンバイ。ギターの軽やかなカッティングが響くと、「Mayday」でスタート。赤髪の隙間から鋭い眼光を放つサイトウ、激しく肩をいからせながら図太いベース・ラインを弾き出すKen、野性味溢れるビートを叩き付ける中島。1曲目からソリッドかつタイトに引き締まった演奏が実に心地良かった。サイケなロック・チューン「PYLAMIDS」に移ると、バンドのアンサンブルはもう一段ギアが上がるように加速する。観ているだけで汗が出てきそうな興奮に包まれながら、次は「QUADROPHENIA」へ。ベースとドラムが息をピタリと合わせ、RED HOT CHILI PEPPERSからの影響を感じさせる肉感的なグルーヴを解き放つ。本能に火を付け、フィジカルに訴えかける強烈な演奏にテンションは上がるばかりだ。時折、叫ぶように歌い上げるサイトウのヴォーカルも危機迫る緊迫感を帯びている。3曲目の時点で完全にスパークし切った熱量にただただ圧倒。サイトウタクヤ(Vo/G)そのパッションを「丸い真理を蹴り上げて、マリー。」に引き継ぎながら、「lala」へシームレスに繫ぐ。切れ味鋭いギターと生き物のごとく蠢きベースが鼓膜を乱し、飛びっきりラウドなドラムがダメ押しのトドメを差す。爆発力漲る演奏の上で「lala、lala la〜♪」のキャッチーなコーラス・ワークがより一層映えていた。こうしたギャップの激しさも彼らの音楽的魅力である。ノイジーに突き放しながら、人懐っこいポップさも兼ね備えている。そのどちらもw.o.d.なのだ。Ken Mackay(B)中島元良(Dr)歌始まりの「ハロウ」はギター一本でも成り立つメロディの良さに惹き付けられ、続く「サニー」は歌メロと激しい演奏が共存してプリミティヴなロック衝動を突きつけてくる。ここで「新曲やります!」とサイトウが突如告げると、10月16日リリースの配信シングル「sodalite」を披露(※本日10月23日MUSIC VIDEO公開、詳細はページ下部にて)。ヘヴィに歪み切った特徴的なベースが轟く中、天空に手を伸ばすような透明度の高いヴォーカルが印象的だ。疾走感に富む曲調も焦燥感を煽り、心臓の高鳴りを抑え切れない。何度も音源で追体験したくなる中毒性のある曲調だった。「どうもw.o.d.です。配信、自分らでやるのは2回目なんですよね。ライヴがなかなかできない中、どうしようかと思って。楽園なんかないという曲を書いたんですけど、ないと思うんですよ。ライヴとか音楽とかって、俺らにとっては楽園やったかもなって、そういう気持ちを込めて1曲書きました。この配信を観ているあなたの楽園になればいいと思います」とサイトウはこの日最初にして最後のMCを挟み、「楽園」をプレイ。「楽園なんて存在しないヤバい知らないまま大人になった」と冒頭の歌詞で行き場のない感情を吐露しつつ、じゃあ、俺たちで轟音という名の楽園を作ろうぜ!とポジティヴに変換したサウンドの出力は凄まじい限りだ。ピンクの照明も妖艶なロックの恍惚感を炙り出し、トロけるようなかっこ良さに漲っていた。ライヴは早くも終盤を迎え、バンドのエンジンは回転数を上げていく。駆動力を発揮した「Wednesday」を経て、「Fullface」においてはベース〜ドラム〜ギターと徐々に楽器が折り重ねるボトムアップ方式で重厚なサウンドを脳天に叩きつけてくる。その情熱的なプレイは画面越しでも十二分に伝わってきた。「KELOID」に入ると、オルタナ経由の不穏なヘヴィネスを撒き散らし、観る者の胸ぐらを掴んで執拗に揺さぶりをかけてくる。そして、ラストは「1994」でピリオドを打った。3人のアンサンブルは輪郭をさらに鮮やかにし、サイトウは自身が生まれた年(1994年)を刻み付けた楽曲を爽快に歌い上げる。そこには時間軸を吹っ切るような決意に満ちた歌声と演奏だけがあった。これから俺たちの手で新しい時代を作っていくんだ。そんな不敵で剛胆な意志だけがゴロリと横たわっているように感じた。90年代はメタル、グランジ、オルタナ、ヒップホップ、パンク、ミクスチャーなど刺激的な音楽を掲げたアーティストが溢れ返り、豊潤な音楽シーンが花開いた時代だった。特にグランジ / オルタナティヴ・ロックに強いインスパイアを受けたw.o.d.の音は尖鋭的かつ野性味に溢れている。今回の配信ライヴを観た後、80年代後半から90年代に出たMADHONEY『SUPERFUZZ BIGMUFF』、NIRVANA『BLEACH』、ALICE IN CHAINS『DIRT』、SOUNDGARDEN『BADMOTORFINGER』などのグランジ / オルタナの名盤を聴き返したくなる衝動に駆られた。w.o.d.の音楽性はあの時代の精神を継承したロックの獰猛性に満ちている。ポピュラリティを備えつつ、鋭利な牙を忘れない希有なサウンドに心底酔いしれた。取材・文 / 荒金良介-セットリスト-1.Mayday2.PYLAMIDS3.QUADROPHENIA4.丸い真理を蹴り上げて、マリー。5.lala6.ハロウ7.サニー8.sodalite9.楽園10.Wednesday11.Fullface12.KELOID13.1994- Cameraman –Camera1:ヤマゴエ ”サスケ” ヒロユキCamera2:森山将人Camera3:篠塚将季ライブ情報第2弾配信ライブ「w.o.d. live session Ⅱ~3cameras~」チケット:視聴券 2,000円(税込)10/31(土)18:00までチケットぴあにて販売中 ※10/31(土)23:00 までのアーカイブ視聴が可能となります。(巻き戻し再生・視聴回数制限なしでお楽しみいただけます。)チケット購入URL: - 『w.o.d. live sessionⅡ~3cameras~』(Streaming on 2020.10.15) Teaser東名阪ワンマンツアー『w.o.d. presents limited show "キャパシティ80"』11/18(水) @名古屋UP SETOPEN 18:30START 19:00『w.o.d. presents limited show "キャパシティ137"』11/19(木) @大阪シャングリラOPEN 18:30START 19:00「w.o.d. presents limited show "キャパシティ200"」12/4(金) @代官山UNITOPEN 18:00START 19:00チケット:オールスタンディング3,500円(D代別途)11/1(日) 一般発売リリース情報『sodalite』ジャケットDigital release「sodalite」2020年10月16日(金)各種DLサイト&サブスクリプションサイトにて配信リリース - sodalite [OFFICIAL MUSIC VIDEO]<Total Information>w.o.d. official site: www.wodband.com
2020年10月23日今年11月にメジャーデビュー15周年を迎えるRADWIMPSが、11月22日(日)、11月23日(月・祝)の2日間、横浜アリーナでリアルタイムの配信ライブを行うことが決定した。「15th Anniversary Special Concert」と銘打ったこのライブは、オンラインだけでなく、新型コロナウイルス感染防止のガイドラインに則って客席を開放。配信ライブを直に楽しめる現地観覧も実施する。さらに前日の11月21日(土)にはリハーサルの模様を観覧できる「公開ゲネプロ」も実施。(公開ゲネプロは現地観覧・ボクンチ会員限定)配信ライブならではの演出をふんだんに盛り込んだ、バンドの15周年を記念したスペシャル公演となる。チケットの販売方法、配信プラットフォーム、公演の詳細などは特設サイト( )をチェック。※「ゲネプロ(Generalprobe)」とは、本番同様にステージ上で行う最終リハーサル。<公演概要>RADWIMPS「15th Anniversary Special Concert」■2020年11月21日(土)19:00start 横浜アリーナ [公開ゲネプロ公演] ※オンラインストリーミングはありません■2020年11月22日(日)19:00start 横浜アリーナ■2020年11月23日(月・祝)19:00start 横浜アリーナ<オンラインライブストリーミング:Online Live Streaming >■日本時刻 2020年11月22日(日) Site Open 18:00 / Start 19:00■日本時刻 2020年11月23日(月・祝) Site Open 18:00 / Start 19:00※アーカイブ配信は、両公演とも2020年11月24日(火)0:00〜11月26日(木)23:59まで※期間限定でメモリアルチケット付の配信チケット販売あり配信チケットは10月23日(金)17:00より販売開始<現地観覧:Seat Tickets for Yokohama Arena>■2020年11月21日(土) Open 17:30 / Start 19:00 横浜アリーナ [公開ゲネプロ公演]■2020年11月22日(日) Open 17:30 / Start 19:00 横浜アリーナ■2020年11月23日(月・祝) Open 17:30 / Start 19:00 横浜アリーナ・ボクンチ会員限定先行受付(抽選)(全3公演対象):10/23(金)17:00〜10/26(月)23:59受付・一般受付(抽選)(対象公演は11/22公演・11/23公演):11/3(火・祝)12:00〜11/5(木)23:59受付Total info: <作品情報>RADWIMPS夏のせい ep発売中■初回限定盤 A:CD+Blu-ray / UPCH-29372 / ¥3,100+tax■初回限定盤 B:CD+DVD / UPCH-29373 / ¥3,000+tax■通常盤:CD / UPCH-20558 / ¥1,600+tax※初回限定盤 A/B は「夏のせい」MV 撮影に密着した special photobook (32P) 付[CD 収録曲]1. 夏のせい2. 猫じゃらし3. Light The Light4. 新世界5. ココロノナカ (Complete ver.)6. 夏のせい (English ver.)[初回限定盤 BD/DVD 収録作品]・Light The Light Music Video・猫じゃらし Teaser・猫じゃらし Music Video (#RADnekojarashi ver.)・猫じゃらし(Orchestra ver.)Music Video・ココロノナカ Movie (StayHome ver.)・夏のせい Music Video・夏のせい ミュージックビデオ メイキング映像「夏のせい ep」配信中<その他>■RADWIMPSメジャーデビュー以降の全楽曲、主要サイトにて配信中配信サイト: Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、YouTube Music、AWA、RecMusic、dヒッツ ほか
2020年10月23日