美容最新ニュースがお届けする新着記事一覧 (2/859)
より肌に優しく、より高機能に河北裕介氏がプロデュースするライフスタイルブランド「&be(アンドビー)」のベースメイクラインが、4月から順次リニューアルされる。これにより、さらに肌に優しく高機能となり、パッケージデザインも新しくなる。リニューアル第1弾の商品は、4月4日発売の夏季限定日焼け止めスプレー「&be 薬用ホワイトニングUVスプレー(医薬部外品)」。また、4月25日には「&be ラスティングクッションファンデーション(ライトベージュ/ベージュ)」と「&be UVスムースパウダー」が発売される。第1弾はクッションファンデーションなど全3アイテム夏季限定「&be 薬用ホワイトニングUVスプレー(医薬部外品)」(60g 税込1,980円)は、1本で、髪から顔・体まで全てを紫外線から守る最強のUVカット美白スプレー。トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウム配合で、美白と肌荒れ・ニキビ予防を同時に叶える商品だ。「&be ラスティングクッションファンデーション」(12g 各色税込3,520円)は、薄膜仕立てでありながらハイカバーを実現。マットでツヤのある生マット肌を演出し、つけたての美しさが1日中続くファンデーションだ。「&be UVスムースパウダー」(8.5g 税込1,650円)は、保湿力とUVカット効果のバランスに優れた全身用パウダー。今回のリニューアルにより、UVカット効果がSPF35・PA++にアップされた。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日特別な型が不要のグルテンフリーおやつ3月27日、株式会社Gakkenが新刊『型がいらない! 体にいいおやつ 小麦粉・砂糖・ゼラチンもなし。思い立ったらすぐできる!』を発売する。B5変判、112ページ、定価は1,760円(税込)であり、3月5日から予約販売を開始した。著者はInstagramなどで米粉による砂糖を使わないおやつを発信中のねぎちゃんである。Gakkenは2023年11月にねぎちゃんの『体にいいおやつ』を発売しており、第11回料理レシピ本大賞 in Japan 2024【お菓子部門】準大賞を受賞。新刊はその第2弾である。あのドーナツを自宅で再現できる初刷限定特典もねぎちゃんは米粉おやつ研究家で食育アドバイザーであり、薬膳検定1級である。Instagramでは20万人以上がフォロー、企業向けにレシピの開発なども手がけている。評判となった『体にいいおやつ』だが、発売される第2弾でも、体にいいというメリットはもちろん、特別な型を使わず、スイーツ作りの初心者でも手軽な内容となっている。これからの春や夏に食べたくなるゼリーやムース、アイスなどのひんやりおやつのレシピもたっぷり紹介する。チョコレートや、その他のアレルギー物質を極力抑えており、米粉、メープルシロップ、はちみつなどを使用。なお、初刷には有名ドーナツチェーンでおなじみのもちもちドーナツが再現できるレシピカードが付属している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日過ごしにくい日本の夏を快適に2025年3月6日、株式会社リベルタは自社が展開する「クーリスト」において、4月15日から「クーリスト ヘッドクーラー」を発売すると発表した。日本の夏は暑い。あるプロジェクトでは2016年に、日本で夏を過ごしたことがある在留外国人男女200名を対象にした、「日本の暑さに関する調査」を実施したところ、外国出身者の80%が 「日本の夏は母国より過ごしにくい」と回答している。しかも、シンガボールやインドネシア、タイなどの熱帯地域出身者でも、回答者の60%が「日本の夏は母国より過ごしにくい」と感じていることが判明した。そんな過ごしにくい日本の夏を快適に過ごすことができるのが、今回発売のアイテムである。夏の頭皮ストレスを軽減する夏に外を歩くと、すぐに汗が噴き出し、帽子を脱ぐとこもった熱気が湧き出るため、頭皮のべたつきやニオイが気になる。ヘッドクーラーは、夏の頭皮ストレスを軽減するために開発されたアイテムで、ジェットクーラーが熱のこもった頭皮をメントールの清涼感でひんやりさせてくれる。外出先でも、シャワーを浴びたかのようなすっきり感を得ることができ、配合された保湿成分が日差しでダメージを受けた頭皮もケアする。また、さらさらパウダーの力によって、頭皮はもちろん、汗でべたついた髪の毛もさらさらに。アクアシャンプーの香りのため、気になるニオイも同時ケアが可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月12日美容液発想株式会社Deaiwoは3月10日、日常の紫外線対策と贅沢保湿を同時に叶える新商品「DeaiwoビヨウエキUV」を発売したと発表した。「DeaiwoビヨウエキUV」は、美容液発想の日焼け止め。軽やかで瑞々しいのに、しっかりと潤う新感覚のテクスチャーが特徴で、広告なしで発売初日の2025年3月5日には100本を販売したという。紫外線防御効果はSPF30・PA++で、紫外線と乾燥からしっかりと肌を守るのに、肌への負担はかけすぎない最適な値となっており、「Deaiwo」シリーズならではの贅沢な保湿成分と合わさって日常使いにぴったりな紫外線対策アイテムに仕上がっている。肌への優しさに配慮「DeaiwoビヨウエキUV」は、内容量95ml、税込み価格8,580円の商品である。ヒト脂肪細胞順化培養液エキスやグリチルレチン酸ステアリル、コプチスチネンシス根茎エキスといった美容効果の高い保湿美容液成分をたっぷりと配合しており、単なる日焼け止めでは得られない極上の潤いを楽しむことができる。また、日焼け止め特有の嫌な匂いや白残りもなく、ふだんの洗顔でしっかり落ちるため特別なクレンジングも必要なし。肌にのせるとスムーズに伸びて肌馴染みが良く、思わず触りたくなるようなしっとりスベスベ肌に導いてくれる。また、大容量の95ml入りでありながら、持ち運びしやすいポンプボトルを採用。家族や仲間とシェアしやすく、パッチテスト済みなので誰でも安心して使用できる。同社既存商品のUVケアアイテム「COOLMONSTER UVジェル」とは異なり、メントールを含まないため、一年中使いやすいのも嬉しいポイントである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日オイルバランシングケア株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニーは3月11日、同社が展開するスキンケアブランド「Dunamis(デュナミス)」より、オイルイン化粧水と乳液を発売すると発表した。「Dunamis」は2024年夏にデビューしたブランド。新商品は「落とすケア」をテーマに掲げたスキンケアアイテム3点に続く、同ブランドの第二弾アイテムとなる。新たなアイテムのテーマは「オイルバランシングケア」。うるおいとオイルの両立で、肌の土台をしっかりと整えてくれるアイテムとなっている。全国での発売は2025年3月19日を予定しており、それに先駆けて発表と同日の2025年3月11日より、同社のオンラインストアで先行発売を実施する。ベタつかずカサつかない「Dunamis」の新商品は、オイルイン化粧水「スキンバランス ハイドレーター」と乳液「スキンバランス エモリエント」のふたつである。肌のテカリやベタつきを気にして皮脂除去に重きを置いたケアを行っても、肌に必要なオイル成分まで除去してしまうと、うるおいが逃げやすいアンバランスな肌状態になってしまう。同社ではこの点に着目し、新商品には「ノントリグリセリド処方」を採用している。これは「トリグリセリド」という油脂成分を含まない処方となっており、脂性肌やインナードライ肌の人におすすめ。「ベタつくのに、カサつく肌」とはさよならし、本来の肌ポテンシャルを引き出してくれる。「スキンバランス ハイドレーター」は税込み1,430円、「スキンバランス エモリエント」は税込み1,540円。どちらもオイル配合なのにベタつくことなく、ふっくらうるおう極上の柔らか肌を楽しむことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月12日柑橘とミントが融合して新フレーバーに化粧品・デンタルケア事業等を展開する株式会社美健コーポレーションは、オーラルケア専門ブランド 「Pearl White Pro(パールホワイト プロ)」から、『薬用パールホワイト プロシャイン ベルガモット&ミント』を発売する。『薬用パールホワイト プロシャイン』は、ホワイトニングに特化した歯磨き粉。自宅で手軽にホワイトニングができる。新フレーバーのベルガモットは、柑橘系でさわやかな香りが広がる。リラックス効果があり、歯みがき中の気分を落ち着かせる。ミントの清涼感は、口の中をすっきりとリフレッシュさせて、さわやかな息をキープする。3月1日から先行販売スタート「パールホワイト プロ」は、自宅でのホワイトニングを基本姿勢として、オーラルケアをトータルプロデュースしている。製薬会社との共同開発・発売から13年で、シリーズ累計出荷本数500万本を突破した。『薬用パールホワイト プロシャイン』は、歯の漂白に有効な成分を配合しており、歯の汚れが落ちて、本来の白さを引き出す。「ポリリン酸ナトリウム」が、歯の汚れを落とし、ステインや歯石の沈着を防止する。「ハイドロキシアパタイト」が、再石灰化を促進。「キシリトール」が、虫歯の原因となる酸の発生を防ぐ。そして、「イソプロピルメチルフェノール(IPMP)」が、歯と歯ぐきの間に潜む歯周病菌の巣に浸透して、内部まで殺菌し、歯周病を予防する。『薬用パールホワイト プロシャイン ベルガモット&ミント』は、全国のロフトにて3月1日から先行販売を開始した。ドラッグストアやバラエティショップでは、4月1日から順次販売を開始する。希望小売価格は、40g入りが805円、120g入りが2,180円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月11日毛穴目立ちやざらつきが気になる方に!イギリス生まれのナチュラルコスメブランド「ザボディショップ」より、毛穴づまりや古い角質をスッキリ落としてなめらかな肌へ洗い上げる洗顔マスク「CHフェイシャルマスク」 (税込3,850円)が新登場。2025年5月15日、全国の店舗およびオンラインストアにて発売される。大人気の毛穴ケア洗顔がパワーアップ!「CHフェイシャルマスク」 は、ザボディショップの人気アイテム「ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク」を進化させた新商品。吸着成分の炭の配合量が4倍以上にアップし、吸着力が格段に向上した。100%オーク材由来の「炭」と「モロッコ溶岩クレイ」が、古い角質や余分な皮脂を逃さずキャッチ。また粒子のサイズが異なるスクラブ成分「緑茶葉」「アンズ種子」「軽石」が、肌に負担をかけずに角質を取り除き、なめらかな肌へと導く。さらにエモリエント成分として、「シアバター」や「アルガンオイル」を、保湿成分として「アロエベラ」を配合。肌の乾燥を防いでもっちりとしたみずみずしい肌へ洗い上げる。また「ティーツリーオイル」が肌を健やかな状態に整えてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日新メニューで美と健康を目指すカフェ3月15日、赤坂のハワイアンカフェ「TOKYO BEACH CLUB」がメニューを刷新し、美と健康を食事から応援するウェルネスカフェとしてリニューアルオープンする。新メニューに登場するのは、美容医師推奨として話題の「ドクタースムージー」と、栄養バランスに優れた「チョップドサラダ」だ。話題の「ドクタースムージー」で内側から美しくドクタースムージーは、美肌・ダイエット・デトックスに加え、腸活までサポートする“新世代スムージー”。甘酒(ノンアルコール)を配合し、腸内環境を整えながら美容と健康を内側から支える。腸の乱れや内臓の冷え、肝臓の疲れ、血行不良は、美肌やスリムな体型を妨げる要因になりがちだ。体の内側から美と健康を応援するために、ビタミン・ミネラル・酵素・食物繊維がたっぷりのスムージーで、手軽に栄養補給ができるスムージーメニューを充実させた。スムージーのラインナップは、「抗酸化スムージー(甘酒×ミックスベリー)」「コラーゲン美肌スムージー(甘酒×ストロベリー)」「免疫アップ腸活スムージー(甘酒×バナナ)」「プロテイン入りスムージー(甘酒×マンゴー)」「低カロリー&食物繊維たっぷりトロピカルサンシャイン」「デトックス野菜カップGreen」。価格はすべて900円(税込)。体にいい素材だけを厳選したチョップドサラダチョップドサラダは、免疫力向上やアンチエイジング、美肌、脳の活性化、血管の柔軟化、悪玉コレステロール低下など、健康に嬉しい食材を厳選した「至高のサラダ」。ダイエットに欠かせない食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富な葉野菜をたっぷり摂取できるだけでなく、炭水化物・たんぱく質・脂質をバランスよく含むため、健康的なダイエットにも適している。サラダメニューは「ハワイアンコブ(1,400円)」と「ポケボウル(1,600円)」。プラス200円でパンとスープのセットが付く。■店舗概要TOKYO BEACH CLUB〒107-0052東京都港区赤坂6-6-3 赤坂Ideaビル 1FTEL03-5545-5840月~土日曜日定休(プレスリリースより)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:報道用資料
2025年03月11日一つの生地がさまざまな料理に3月3日、料理研究家の石澤清美氏による新刊『米粉の万能生地 のばして包んで、焼いて揚げて蒸して!』が発売された。B5判、96ページ、定価は1,760円(税込)、発行はGakkenである。同氏は国際中医師、国際中医薬膳師、国際薬膳茶師で、米国Nutrition Therapy Institute(NTI)認定栄養コンサルタント、ハーバルセラピストでもある。既刊の著作『60歳からの「老けない人」の漢方ごはん』『ふんわりもっちり 米粉のパンとお菓子』もGakkenから発売中である。のびにくい米粉をのばして料理できるように小麦粉にはグルテンが含まれ、水を加えてこねることで粘りが生まれる。しかし、米粉はグルテンを含まないため、のびにくいという弱点がある。一方、小麦アレルギーの人だけではなく、グルテンを避けたいという人が増えており、今、米粉を使った食材や料理が注目されている。新刊では、寒天を使用して米粉ののびにくいという弱点を解消したオリジナル配合の米粉による万能生地を紹介。米粉100gで生地を作り、ピッツァ、餃子、タコスなどにすれば、小麦とは違う米ならではのおいしさを楽しめる。焼いて作る「ガレット」「にら饅頭」「ホットサンド」、揚げて作る「揚げワンタン」「ベトナム風ミニ春巻き」「おやつ揚げパイ」、蒸して作る「蒸しワンタン」「いか焼売」「ベトナム風蒸し春巻き」などのレシピが掲載されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日2つのアイテムを発売2025年3月5日、株式会社ナリス化粧品は新ブランド「アスミュウ」を立ち上げ、5月21日からボディ用洗浄料とボディ用オイル美容液を発売すると発表した。アスミュウはデリケートゾーンを含むボディ用スキンケアブランドであり、女性が心地よく快適に過ごせるように立ち上げられた。女性の体は生理や妊娠出産、更年期などによって変化する。そんな女性の体だけでなく心までも労り、前向きな気持ちで毎日を過ごせるようなアイテムをラインナップする見通しである。敏感肌用スキンケア処方を活かして開発「クリア モイスチャーフォーム」は泡で出てくるボディ用洗浄料であり、デリケートな肌でも安心して使える弱酸性処方だ。柔らかで厚みのある泡が肌を包み込み、蒸れや汚れが気になるパーツも優しく洗い上げることができる。「コンディショニング オイルセラム」はデリケートゾーン用オイル美容液で、薄くて乾燥しやすいデリケートゾーンの皮膚をうるおし、スムースコート処方によって摩擦からプロテクトする。オイル状の美容液が肌に素早く浸透し、角質層からうるおいで満たしてくれる。どちらのアイテムも敏感肌用スキンケア処方を活かして開発しており、無香料である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月11日55万人以上がフォローするぽっけ夫婦株式会社三空出版が3月3日にレシピ集『フライパン&混ぜるだけで栄養満点◎10分で簡単!野菜とたんぱく質がとれるラクうま飯』を発売した。B5判、112ページ、価格は1,480円(税込)である。著者は料理系インフルエンサーで、SNSで人気のぽっけ夫婦。SNSを開始したのは2023年10月だが、わずか1年あまりでTikTokでは約30万人、Instagramでは約20万人のフォロワーを獲得しており、SNSの総フォロワー数は55万人以上である。手軽・短時間・おいしい・栄養満点大阪で暮らすぽっけ夫婦は3人の子どもたちを育てながら、SNSで「家族が喜ぶ10分ごはん」を発信。「無理せず作れてちゃんとおいしい」がモットーであり、この新刊が夫婦にとって初めてのレシピ集である。新刊では、簡単かつ短時間で作ることができるレシピを掲載する。たんぱく質と野菜がとれるレシピが並んでおり、材料は全国のスーパーで買えるようなものばかりで、特別な材料を使わず財布にもやさしい。SNSで人気のレシピ20品に加え新作80品、さらにコラムでもミニレシピが紹介されている。調理時間は短いもので5分、長いものでも20分で完了。キッチンバサミやスライサーを使うなど、手間を減らして、洗い物も少なくなるよう工夫されており、それぞれのレシピには、たんぱく質量や調理時間、保存日数が記載されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日スキンケアやベースメイクのセット等を販売株式会社プランドゥが展開する、日本発のヴィーガンコスメブランド「SAIRAI」は、東京・汐留にあるオーガニック・エシカル専門ショップ「natural style BIO SOPRA Tokyo」とコラボレーションし、高島屋横浜店にて「POPUP STORE」を開催中である。会場は、高島屋横浜店1階・化粧品売り場イベントスペース。営業時間は10時から20時まで。開催期間は、3月18日まで。「SAIRAI」は、女性達が持つ本来の美しさを最大限に活かしながら、未来の自分を変えられるコスメとして開発された。天然由来×高濃度EGT、肌第一主義を掲げている。「BIO SOPRA」では、洗練されていておしゃれだと感じる生活雑貨日用品・化粧品・食料品等を販売する。自然由来の製品にこだわり、SDGsを軸に「エシカル=人や環境に良い」考え方を取り入れている。ヴィーガンコスメ初心者におすすめのセットも今回、スキンケアシリーズ・メイクアップシリーズ・限定キット等を販売。洗練された美しさとエシカルなライフスタイルを提案する。そして、日頃の感謝も含め、高島屋横浜店限定セットや購入特典・来店特典も用意している。「横浜高島屋×SAIRAI ファーストトライアルキット」(9,130円)は、「SAIRAI」の人気商品をオリジナル巾着に詰め込んだ、初めての人もトライしやすいセットとなっている。内容は、メイクアイテムで一番人気の『プロテクション&カバークッションコンパクト』、スキンケアアイテムで一番人気の『EGTセラムオイル』ハーフサイズ(25ml)、下地乳液『EGTセラムエマルジョン』(10ml)トライアルサイズ、『EGTセラムローション』ミニサイズを組み合わせた。限定20セット販売なので、ご購入はお早めに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日『チアアップル』の香りに元気をもらおうSHIROは2025年3月7日(金)、限定フレグランスシリーズ『チアアップル』のSHIRO Membership Program「FAST RESERVE(会員向け先行予約)」をSHIRO オンラインストアで午前10:00から開始した。同シリーズは、トップノートに「アップル」「オレンジ」「ライチ」を、ミドルノートに「ローズ」「ジャスミン」「スズラン」を採用。ラストノートに「ホワイトムスク」「アンバー」「サンダルウッド」を使用し、新生活にぴったりな明るい香りに仕上げた。『チアアップル オードパルファン』は明るくフレッシュな香りが特長。元気が欲しいときや、気分が上げたいときなどにおすすめだ。内容量は40mL、販売価格は4,180円。香りの持続時間は約5~6時間となっている。髪と身体に潤いをプラス『チアアップル オイルインヘア&ボディセラム』は「ガゴメエキス」や「ツバキ種子油」などの美容成分を配合。明るいチアアップルの香りに包まれながら、髪と身体をケアすることができる。内容量は80mL、販売価格は3,414円。『チアアップル バスソルト』は南オーストラリア産の天日塩を使用。リラックス効果はもちろんのこと、温浴効果も高めることができる。内容量は400g、販売価格は4,400円。いずれも数量限定。SHIROオンラインストアとSHIRO全国直営店舗で3月13日(木)から発売される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日人生を充実させるカギはアウトプットにあり!株式会社日本実業出版社は、新刊『朝15分からできる!人生が変わる!週末アウトプット』(池田千恵 著)の発売を記念し、3月19日に東京・ブックファースト新宿店でトークイベントを開催する。イベントはZoomでのオンライン配信も予定されている。アウトプット不足が人生の停滞を招く?キャリアを積んできたものの、理想の働き方が実現できていないと感じることはないだろうか。「努力が足りない」「インプットが不足している」と考えがちだが、実は「アウトプット不足」が原因であると、著者であり“朝活”の第一人者でもある池田千恵氏は指摘する。池田氏によれば、1日の始まりにわずか15分のアウトプットを習慣化するだけで思考が整理され、自己成長につながるという。新刊では、その具体的な方法が紹介されており、イベントの前半では池田氏が講義形式で「超簡単なアウトプットのコツ」を解説する。Podcast「ネオアラフィフの休憩室」との特別コラボもイベントの後半では、人気Podcast「ネオアラフィフの休憩室」のメンバーが登場し、特別版「ネオアラフィフの夜会」を開催。仕事や人生におけるアウトプットの実践について、リアルな経験を交えながら本音で語り合う。「ネオアラフィフの休憩室」は、50代女性3人が仕事、家族、恋愛、美容などを自由に語るPodcast。投資家の藤川里絵氏、時間管理の専門家・池田千恵氏、人事の中山理香氏がパーソナリティを務め、毎週水曜日に配信中だ。イベント概要トークイベントの開催日時は3月19日(水)19時~21時。会場は、ブックファースト新宿店 B2F Fゾーンイベントスペース。Zoomでのオンライン配信も行われ、視聴者は1週間限定でアーカイブ映像を視聴可能だ。参加方法など詳細は、ブックファーストのホームページから確認できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:報道用資料
2025年03月10日洗顔クリームと保湿化粧水のミニサイズ付き株式会社ポーラは2025年6月1日、ポーラ最高峰ブランド『B.A』のアイテムを堪能できる『B.A ミルク フォーム シーズナル ボックス』を数量限定で発売する。同ボックスは『B.A ミルク フォーム (保湿乳液・美容液)本品 84g』『B.A ウォッシュ (洗顔クリーム)9g』『B.A ローション イマース (保湿化粧水)8mL』の3点が入って販売価格は13,200円。コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」や、全国百貨店等ポーラコーナーやポーラ公式オンラインストアなどで購入することができる。梅雨や夏にも大活躍する美容ミルク同ボックスに含まれる『B.A ミルク フォーム』は美容液と一体化した泡状の乳液で、清涼感のあるみずみずしいテクスチャーが特長。肌にのせると液状に変化し、引き締まった、ハリのある美肌へと導く。ポーラオリジナル複合保湿成分「白桜バークV」や、ポーラオリジナル保湿成分「YACエキス」「EGクリアエキス」、保湿成分「レモングラスエキス」などの美容成分を贅沢に配合。内容量は84g、単品での通常価格は13,200円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日1万円以下で高機能!新ドライヤー登場株式会社ニトリは3月6日、株式会社エディオンと共同開発した「高濃度マイナスイオンヘアケアドライヤー NY281」を3月中旬より発売すると発表した。価格は、9,990円(税込)。近年、美容意識の高まりから、ヘアドライヤーにおいても「まとまりのあるツヤ髪」「髪や頭皮へのダメージ軽減」「速乾性」など高性能を求める声が高まっている。そこで両社は協力し、高機能ドライヤーのヘアケア体験を広く提供するため、1万円未満という価格帯で高性能ヘアケアドライヤーを開発した。速乾性と高濃度マイナスイオンを実現新製品の特徴の一つは、速乾性だ。高効率ブラシレスDCモーターの採用により風速UPを実現し、速乾性能は現行品と比較して、最大で約25%向上した。もう一つの特徴は、高濃度のマイナスイオン。1立方センチ当たり2億個のマイナスイオンを放出することで、髪のダメージ原因とされる静電気を効果的に抑制する。髪と頭皮をいたわる2つのモード搭載髪と頭皮をケアする2つのモードも搭載されている。温風と冷風を数秒おきに自動切替する「温冷循環モード」と、50℃以下のやさしい温風で髪を乾かす「ソフトケアモード」を搭載。高熱を抑えてやさしい温風で髪を乾かし、髪と頭皮のダメージを抑え、櫛通りのなめらかな髪へ導く。使いやすさにもこだわりモーターを小型にしてコンパクトサイズも実現した。ヘッドが短いため小回りがきき、使いやすい。また手入れが簡単な「フィルタークリーンモード」も搭載。フィルターを外してファンを逆回転させることで、吸込口についた埃や髪の毛を落としやすくした。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日今年は新フレグランスも数量限定で登場2025年3月5日、株式会社リベルタは「スカルプクーラー シャイニー ラ・フランスの香り」を、2025年3月9日からウエルシアグループで数量限定発売すると発表した。日本の夏は年々気温が上昇中。そのため、シャワーで汗を流しても、ヘアドライヤーの熱でまた汗をかいてしまう人は少なくない。そのような人々を救うために誕生したのが、「クーリスト スカルプクーラー」。ドライヤーを使う前に塗布すると、気化熱によってひんやりと感じられるローションである。同アイテムは昨年も販売していたが、「入手できない」という声もたくさん届いていた。そんなアイテムが、今年は新フレグランスも数量限定で登場する。頭皮に塗るだけ同アイテムの使い方は、タオルドライ後の頭皮に直接塗布し、全体に行き渡らせるようマッサージしてドライヤーで乾かすだけ。それだけで、夏の憂鬱なドライヤータイムをひんやりと爽やかに過ごすことができる。また、さらさらパウダーを配合しているため、汗や皮脂をパウダーが吸着し、髪の根元がふわりと仕上がる。限定のシャイニー ラ・フランスの香りは、塗るネッククーラー「アセダレーヌ」でも採用いている人気の香りだ。フレッシュな香りで頭皮のニオイもケアしてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日「ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム」を追加配合株式会社RESALONは、頭皮・髪・肌の根本改善を目指すサロン「RESALON(アールイーサロン)」より、新たに「エクソソーム」を配合した『RE HOME スカルプローション』を3月7日に発売した。『RE HOME スカルプローション』は従来の「ヒト幹細胞培養液」に含まれるエクソソームに加え、「ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム」を追加で配合。これにより、細胞の抗酸化力を高め、紫外線やカラー剤によるダメージから頭皮を守るバリア機能を強化する。さらに、ターンオーバーを正常化し、健やかな髪の成長を促す効果が期待できる。アクティブ成分で頭皮環境を整えて育毛をサポート『RE HOME スカルプローション』にはヒト幹細胞培養液やエクソソーム、Pentide-C(浸透型ビタミンC誘導体)など、頭皮環境を整えて育毛をサポートする4つのアクティブ成分を配合。「サリチル酸」や「ナイアシンアミド」など、血行を促進してターンオーバーを改善して炎症を抑える7種類の有効成分も配合している。また、アルコール・パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料を含まない5つのフリー処方で、安心して使用が可能。1個あたりの内容量は80mLで、価格は税込み18,150円。RESALONやbe my flora kitchen、RESALON公式オンラインショップで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月10日リニューアルでさらに進化したスキンケアManyo Factory Corp.は、展開する韓国のスキンケアブランド「manyo」より、人気の「ガラク ナイアシン 2.0 エッセンス」をリニューアルし、『ガラク ナイアシン 3.0 エッセンス』として、3月24日に発売する予定だ。「manyo」は“美しさ、思いのままに”のスローガンを掲げ、自然由来成分にこだわったスキンケアアイテムを幅広く展開している。今回のリニューアルでは、manyo独自の3世代ガラク成分「Galactomy Active(ガラクトミセス培養液、BG:どちらも皮膚コンディショニング剤、1,2-ヘキサンジオール:溶剤)」を配合。保湿成分をより強化するナイアシンアミドもあり、肌のキメを整え、透明感のある肌へと導く。べたつきが少なく肌にスムーズになじむ『ガラク ナイアシン 3.0 エッセンス』は、さらっとした水のようなテクスチャーで、角質層まですばやく浸透。べたつきが少なく肌にスムーズになじむことが特徴だ。3月17日からオフラインのバラエティショップにて販売が開始され、3月24日からは楽天市場などのオンラインショップでも購入が可能となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月10日食べる美容液「酒粕」のジェラートを贈ろう地域資源を活用した商品開発やプロデュース事業を展開する株式会社FARM8は、酒粕&発酵専門店「Hacco to go!」にて、「女性が喜ぶ、ヘルシーで甘い贈り物」酒粕ホワイトデーキャンペーンを実施中である。酒粕は、日本酒を作る過程で生まれる副産物であり、健康や美容に役立つ、たんぱく質・食物繊維・ビタミンB群・ミネラル等が豊富で、500から600種の栄養成分が含まれている。腸内環境を整える働きや美肌効果が期待できる。ギフト用ラッピングを無料&特別バージョンでキャンペーンでは、発酵スイーツのギフトBOXを贈る場合に、通常は有料販売(330円)しているギフト用ラッピングを無料で提供する。今回、特別バージョンのパッケージとなっている。対象商品は、『酒かすのやさしいジェラート ミニマムセット』(6個入り プレーン2・ストロベリー1・ショコラ1・レモン1・ピーチ1)、価格 3,200円(税込み)。『酒かすのやさしいジェラート スタンダードセット』(10個入り プレーン・ストロベリー・ショコラ・レモン・ピーチ各2)、価格 5,200円(税込み)。『酒かすのやさしいジェラート』は、100%植物性の酒粕ジェラートで身体にやさしい。ミルクや乳製品は不使用。酒粕が主原料であり、1日1カップで必要な栄養素を補える。そして、腸内環境を整える乳酸菌も追加しているので、健康と美容をサポートする。同キャンペーンは、ホワイトデーに自分へのご褒美として、ヘルシーに甘いものを楽しみたい女性や、パートナーに一味違うプレゼントを探している男性に向けた企画となっている。期間は、3月14日まで。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月09日頭皮にしっかりフィット!株式会社シャンティのヘアグッズブランド「マペペ」から3月6日、頭皮にフレキシブルにフィットし、頭皮をスッキリもみほぐす「シリコーンスカルプブラシ」が発売された。指でマッサージされているみたい!新製品は、隙間のあるブラシ構造により、手のひらや頭皮のカーブに合わせて柔軟に曲がるため、頭皮にしっかりフィットしもみほぐすように使うことができる。ブラシ面は縦横8cm以上と広く、頭皮を一気にもみほぐすことができる。また、ブラシの突起は先端が丸く、ブラシ面がカーブしているように高さを変えて配置されているため、指でマッサージされているような心地よさを味わうことができる。ハンドルは人間工学に基づいて設計されているため、濡れた手でも滑りにくく、手のひらにピッタリと収まってブラッシングしやすい。またバンドもついているので安定している。同ブラシの使用方法は2通り。シャンプーブラシとしてインバス用に使用すると、指先だけでは落ちにくい頭皮のベタつきもしっかり落とすことができる。また、アウトバスでの頭皮のもみほぐしにも利用できる。「シリコーンスカルプブラシ」の大きさは、W83mm× D84mm × H68mm。価格は税込1,320円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日ビネガーと腸への関心に応えて森永乳業の「ビヒダス」ブランドから、新たな機能性表示食品「ビヒダス 発酵酢ドリンク」が登場し、4月1日から全国で発売される。近年、美容と健康、リフレッシュ感や疲労感軽減などへの期待から、ビネガードリンク市場が大幅に伸長している。また、「腸・おなか」を起点とした健康への関心も高まっている。今回の「ビヒダス発酵酢ドリンク」は、こんな消費者の期待と関心に応え、1本で3つの健康機能を取り入れることができる健康飲料だ。1本で「腸内環境改善・疲労軽減・脂肪減少」の機能「ビヒダス発酵酢ドリンク」の機能性関与成分は、「ビフィズス菌BB536」と「酢酸」。「ビフィズス菌BB536」は、大腸の腸内環境改善し、腸の調子を整える機能がある。また、「酢酸」には、日常生活における運動程度の疲労感を軽減する機能と、肥満気味の人の内臓脂肪と腹部総脂肪を減少させる機能がある。今回のドリンクは、チーズを製造する際に生じる「ホエイ」などを「ビフィズス菌 BB536」で丁寧に発酵させて作られた。原材料には酢が使用されていないため、つんとした酸味はなく、ミルク感のある甘酸っぱい味わいだ。「ビヒダス発酵酢ドリンク」のフレーバーは甘酸っぱいざくろ味と爽やかなマスカット味の2種類。内容量は各900g。価格は各330円(税別)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月09日お菓子とロボットでリラックス体験メディカル・データ・ビジョン株式会社は、3月18日に特別イベントを開催する。「たべっ子どうぶつ」などを製造・販売する株式会社ギンビス、家族型ロボット「LOVOT」を開発するGROOVE X株式会社と共同で実施する。3月25日の「ご自愛の日」にちなんだ、癒やしのイベントである。自律神経バランスが10秒で計測できる「カルテコ」メディカル・データ・ビジョンは、健康管理をサポートするPHR(パーソナルヘルスレコード)システム「カルテコ」を提供する企業だ。「カルテコ」は、非接触型生体情報取得技術(センシング)を搭載し、スマートフォンのカメラで顔を10秒間撮影するだけで、自律神経のバランスを計測できるアプリである。イベントでは、お菓子を味わいながらLOVOTと触れ合い、「カルテコ」を用いて自律神経のバランスを測定することで、心を“ご自愛”しつつ整える癒やしのひとときを体験できる。「自律神経整えナイト」開催概要「自律神経整えナイト~おいしいお菓子とかわいいロボットで心をご自愛~」の開催日時は、3月18日(火)19時30分~20時30分(19時受付開始)。会場は、LOVOT MUSEUM(東京都中央区日本橋浜町3-42-3住友不動産浜町ビル7F)。18歳以上が対象で、参加費は無料。ただし、参加には専用フォームからの事前申し込みが必要となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月09日健康を意識したライフスタイルを提案株式会社meethの&meal事業部は3月3日、食べるスキンケアブランド「&meal」から『めぐる出汁』を発売した。『めぐる出汁』は厳選された素材を使用した本格出汁スープだ。かつお節のイノシン酸、昆布のグルタミン酸、シイタケのグアニル酸といった旨み成分が調和し、深みのある味わいを実現。これらの成分には肌の潤いをサポートするアミノ酸が含まれており、毎日の摂取により美容を意識したライフスタイルを提案する。JFDの監修のもと栄養バランスに配慮「&meal」は製造過程で添加物を一切使用せず、グランメゾン出身のシェフやプロフェッショナルな栄養士、食の専門家がレストランと同じ技法を用いて自社工場「&meal factory」で製造。添加物を一切使用していないことも特徴の1つ。また、JFD(日本フードドクター食医学協会)の監修のもと、栄養バランスにも配慮。低カロリー・低脂質・高たんぱく質・食物繊維豊富な設計を採用しているほか、“美しい肌”に導く栄養素を、消化・吸収・代謝まで考えた組み合わせで取り入れている。同出汁スープの内容量は150g(5g×30包)。価格は税込み3,450円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日グリチルリチン酸ジカリウムとナイアシンアミドを配合株式会社エキップは、SUQQUのエイジングケア(美しく年齢を重ねるための潤いケア)ライン「AQUFONS(アクフォンス)」から、新美容液『アクフォンス スムース リニュー セラム(医薬部外品)』を、3月7日に発売する。『アクフォンス スムース リニュー セラム』は、肌の凹凸やざらつきなどにアプローチし、みずみずしい潤いを与えることで、なめらかで艶のある肌へと導く。グリチルリチン酸ジカリウムとナイアシンアミドを、抗炎症の有効成分として配合。肌荒れ・ニキビをWの成分で予防することが可能だ。オウバクコンプレックスでキメを整えて健やかな肌を保つ『アクフォンス スムース リニュー セラム』には、オウバクコンプレックス(オウバクエキス、グリセリン)も配合されており、キメを整えて健やかな肌を保つ。また、すっとなじむ浸透感のあるテクスチャーで、ジェルが肌の上で崩れることで、瞬時に伸び広がり、のちのスキンケアやメイクのノリを向上させる。内容量30mLのものが税込み価格8,800円、50mLのものは13,200円。SUQQU公式オンラインショップで3月7日の10時から発売される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日沖縄の自然の恵みを生かした2種類の香り株式会社雪彩は、展開するスキンケアブランド「Green Laboratory(グリーン ラボラトリー)」から、沖縄の自然の恵みを活かしたフェイスマスクに新たな香り2種類を追加し、3月1日に発売した。同フェイスマスクでは、沖縄の大自然が育んだ“海ぶどう”や“ヨモギ”などの厳選素材を使用。久米島の海洋深層水をベースにした高保湿の美容液マスクとなっており、これまで甘くスパイシーですっきりとした香りの『Original』を展開してきた。今回、沖縄を代表する柑橘類 “シークワーサー”と“カーブチー”をオリジナルブレンドし、シトラスの香りの『Okinawa Green』と、沖縄ではさんぴんとして親しまれている“ジャスミン”をメインにオリジナルブレンドし、フローラルの香りの『Oriental』をラインナップに追加している。外的ダメージを受けた肌に潤いとハリを与える処方「Green Laboratory」のフェイスマスクは、紫外線や乾燥などの外的ダメージを受けた肌に潤いとハリを与える処方が特徴だ。“海ぶどう”や“ヨモギ”の成分によって保湿や抗炎症作用が期待できる。いずれも1枚入りが税込み880円、3枚入りが税込み2,400円。沖縄県内ホテルや那覇空港、観光施設などで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月09日伊予柑オリーブオイル配合井上オリーブ柑橘研究所は、スキンケアブランド「inOli」(イノリ)より、「オイルイン全身シャンプー」を新しく2025年3月5日より発売している。髪にも肌にも使える全身シャンプーだ。同商品は、シャンプー・リンス・ボディソープ・洗顔が一つになったもので、髪にはきしみにくく、体にはさっぱりした使い心地になるよう処方されている。同ブランドの主力成分である伊予柑オリーブオイルを使用しており、余分な皮脂汚れを落としながら髪も肌も保湿し、しっとりとした洗い上がりを実現している。また数種の精油をブレンドすることでリフレッシュできる柑橘系の香りも特徴だ。サスティナブルで効果的な成分「伊予柑オリーブオイル」は、小豆島で80年以上オリーブと柑橘を育てる農家が発足した事業だ。伊予柑果実と完熟オリーブを同時圧搾して作られたもので、成長過程で間引きされた青い伊予柑は、成熟した果実よりも多くの美容成分が含まれており廃棄処理せずに有効活用できる。またオリーブオイルだけ使用するよりも、さらっと滑らかで肌なじみがよいのもメリットだ。1本で全身を洗うことができるため、スパやサウナ、ジムに通う人はもちろん、出張や旅行にも持ち運びしやすく、また使い分ける煩わしさからも解放される。子育てや介護で全身ケアにあまり時間が取れないという人にも最適だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月08日4月に登場!新作毛穴ケア化粧水皮膚科医監修のスキンケアブランド「dr365(ドクターサンロクゴ)」より、大人特有の毛穴トラブルに着目した角質ビタミン化粧水が新登場。「V.C. モイストリニューイングローション」(税込3,960円)が、2025年4月8日に公式オンランストアで発売される。お得に続けられる定期購入も利用可能だ。大人の毛穴悩みの原因は角質層の状態にあり!今回「dr365」は、大人の毛穴悩みを引き起こす“角質の重層化”に着目。これは加齢や外部刺激などによりバリア機能が低下し、未成熟な角質細胞が肌表面に積み重なる状態のことで、毛穴が開いて目立ってしまう要因となる。そこで「V.C. モイストリニューイングローション」には、重層化した角質層にアプローチする「ピールケアペプチド」を配合。また加齢により減少する「カルシウムイオン」を独自技術で浸透させることで、良質な角質細胞を育む。2つの相乗効果により、角質を無理に剥がすこと無く毛穴レスのなめらかな肌へと導いてくれる。化粧水の主原料にもこだわりがローションのベースには、水の代わりにアミノ酸やミネラルなどを豊富に含む「ビフィズス菌培養液」を採用。さらに保水力に優れた3種の保湿成分や、毛穴・肌荒れ・透明感ケアに効果のある美容成分を厳選配合しており、毛穴だけでなく、ハリ不足やくすみ、乾燥などさまざまな肌悩みに多角的にアプローチできる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月08日植物性素材で楽しむ新感覚スイーツ株式会社エムディエヌコーポレーションは3月4日、植物由来の食材のみを使用したレシピ集『植物由来のスイーツレシピ』を発売した。健康志向の人々やアレルギーを持つ人、ヴィーガンのライフスタイルを実践する人に向けたスイーツレシピを38品収録している。卵や乳製品、白砂糖(メレンゲ以外)を使用せず、自然な甘さとコクを生かしたスイーツを手軽に作れるレシピ集だ。クッキーやケーキ、タルトといった定番の焼き菓子から、冷たいデザートや軽食、ジャムやクリームなど多彩なレシピを掲載。日常的に作りやすいものを厳選しつつ、「バノフィータルト(バナナキャラメルタルト)」や「キャラメルココナッツアイスバー」「豆腐ココナッツホイップクリーム」など、多彩なスイーツが揃う。また、日本の米粉や薄力粉が手に入りにくい海外在住者向けに、代用品やアレンジ方法を詳しく解説している。著者は植物性レシピクリエーターの梅原美奈子氏著者は植物性レシピクリエーターの梅原美奈子氏。家族のアレルギーやオーストラリアのヴィーガンカフェでの経験を生かし、インスタグラムなどで独自のレシピを発信している。現在はオンラインクラスや企業とのコラボを通じて、世界中にヘルシーな植物性レシピを広めており、アメリカの雑誌『THRIVE』の表紙を飾るなど国際的に活躍中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月08日果汁入りドリンクで、たんぱく質をおいしく摂取!森永乳業株式会社は2025年3月11日(火)、森永製菓株式会社とコラボレーションした『in』ブランドから、『inPROTEIN ピーチ』発売する。同商品は1本(240ml)で、たんぱく15gを摂取可能。美肌効果が期待できる「コラーゲンペプチド」も配合されている。脂肪はゼロ、エネルギーは94kcal。賞味期限は120日間、希望小売価格は184円(税抜き)となっている。身体の内側からが美肌を目指したい人や、身体のコンディションを整えたい人などのおすすめだ。4月には、みずみずしいマスカット味が登場4月8日(火)には『inPROTEIN マスカット』の販売がスタート。『inPROTEIN ピーチ』と同様、1本(240ml)でたんぱく15gを摂取することができ、「コラーゲンペプチド」も配合されている。脂肪ゼロ、エネルギーは96kcal。賞味期限は120日間、希望小売価格は184円(税抜き)となっている。いずれも乳成分不使用。果汁配合のみずみずしくクリアな飲み心地が楽しめる。全国のコンビニエンスストアや量販店、一般小売店で販売される。森永製菓の『in』ブランドでは、アスリートはもちろんのこと、前向きに活動する人のコンディションを身体の内側からサポート。『inゼリー』や『inバープロテイン』などの商品を展開している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月08日