LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (172/266)
モダンなお店でつくるやさしい味東京・五反田のパン屋「Panetteria Arietta(パネッテリア アリエッタ)」は、ホテルの隣にあるパン屋です。赤と白を基調としたモダンな店舗は、歩いている人の目を引きます。店内は、ウッディテイストで温かみのある雰囲気です。足を踏み入れると出迎えてくれるのは、香ばしいパンの香り。明るいショーケースと棚にはパンが美しく並べられており、見る人を楽しませてくれます。メゾンイチのグループになっても変わらぬ味を提供店名に使われている「Panetteria」は、イタリア語でパン屋という意味。代官山を本店に持つパンの複合店・株式会社メゾンイチの社長がお店を気に入り、グループ傘下としてリニューアルオープンさせました。現在の店主は3代目。メゾンイチのグループに入っても、昔から愛されている味やレシピはそのままにパンを提供しています。ほんのり甘くもちもちの食感を楽しむ人気のパンお店を代表する人気メニュー「パン オ ミエーレ」。ミエーレはイタリア語で「はちみつ」という意味で、パンの中にはたっぷりのはちみつが使われています。パンをひとくち食べると、口の中に甘さが広がり幸せな気分に。また、中には香ばしい松の実もぎっしり入っており、パンの甘味と松の実のコンビネーションが絶妙。もちもちとした食感も人気の理由です。夏野菜たっぷり! 四角いフォルムもかわいいお総菜パンこちらも人気メニューの「炎のカレーパン」。パンの中にはオリーブオイルで炒めた夏野菜がぎっしりと詰まっています。カレーパンには珍しい四角いフォルムも印象的です。そして、もうひとつのおすすめが「ブルーベリー フロマージュ」。もちもちの生地にブルーベリーとクリームチーズがたっぷり入ったぜいたくな一品。口の中でふたつの食材のハーモニーを楽しむことができます。食品無添加を一切使わない徹底したパン作り「Panetteria Arietta」では、天然酵母、国産小麦、オーガニック食材、添加物不使用にこだわったパン作りを行っています。素材へのこだわりはさることながら味も群を抜くパンは、食品に気をつかう健康志向の人はもちろん、小さいお子さんからお年寄りまで幅広いお客さんに愛されているのです。遠方から通うお店のファンもいるとか。店舗は、JR山手線・東急池上線・都営地下鉄浅草線「五反田駅」から徒歩5分くらいの場所にあります。駅の東口を出ると東急を右手にして直進。ホテルアリエッタが目印です。体にやさしく、もちもち食感が楽しめるパンは、くせになること間違いなしです。スポット情報スポット名:Panetteria Arietta住所:東京都品川区東五反田 2-5-1 ルネッサンスビル 1F電話番号:03-3444-1345
2017年12月14日釣り船をイメージ! 昭和の大衆居酒屋のようなお店大阪・上本町にある「上六産直市場(うえろくさんちょくいちば)」では産地直送の新鮮な海鮮料理を手ごろな価格で食べられます。釣り船をイメージしたというお店の外観は大漁旗や、照明、トロ箱などが飾られ昭和の大衆居酒屋のようなお店です。70年代の音楽が流れる懐かしい店内ではついつい長居してしまうほどくつろいで過ごせます。上本町駅すぐ近くのうえほんまちハイハイタウンの地下1階にあることから仕事帰りにも気軽に寄れる海鮮居酒屋です。産地直送の新鮮素材をお客様に届けたい!「産地とお客様をつなぐ」をコンセプトにしているこのお店では、その日に仕入れた新鮮な魚介をおいしくいただけます。海鮮料理のほか、牛すじ煮込みやハムカツなどのメニューもあるので、シーンを選ばずに利用できるでしょう。魚をさばく様子などが見えるカウンター席とテーブル席があり、全48席と広すぎず狭すぎない店内。にぎやかかつアットホームな雰囲気で地元の人にも愛されているお店です。旬の素材が楽しめるお造りは先ず頼みたい一品お店のおすすめメニューのひとつ、「お造り五種盛り合わせ」はその日に仕入れた魚介類を十分に堪能できます。産地直送のため新鮮で、その日その季節の旬のものを楽しめるお造りです。こちらのお造りはお刺身の厚みが自慢で、見た目にも豪華。醤油やわさびなどの味に負けることなく魚本来の味を楽しめるのは産地直送の素材ならではです。こちらのお店へ訪れたらまずは頼んでおきましょう。手ごろな価格で上質なサバ寿司をいただける手軽かつ本格的な味わいを楽しめる「名物 上サバ寿司」は病みつきになるおすすめの一品です。口のなかでとろけてしまうほど脂ののった濃厚なサバと、大葉とごまが入ったさっぱりとしたシャリのコントラストが楽しめます。サバ寿司好きも納得の、上質なサバを使用したお店イチオシのご飯ものメニュー。ビールや日本酒にも良く合うのでお酒のつまみとしても、おいしい寿司メニューを食べたいときにもおすすめです。地元民にも愛されるアットホームな海鮮居酒屋アットホームな雰囲気でカジュアルに海鮮を楽しめるお店なので、みんなでワイワイお酒を飲みたい時にも、一人でサクッと飲んで帰りたい時にも気軽に利用できるお店です。ランチメニューもあり、日曜も営業しています。14:00~16:00の間は比較的空いているため、遅めの昼食にもおすすめです。「上六産直市場(うえろくさんちょくいちば)」は近鉄大阪線・難波線・奈良線「大阪上本町駅」徒歩1分または、地下鉄千日前線「谷町四丁目駅」直結のうえほんまちハイハイタウンの地下1階にあります。昭和レトロな居酒屋でおいしい海鮮料理を楽しんでみませんか?スポット情報スポット名:上六産直市場住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウン B1F電話番号:06-6775-1327
2017年12月14日アジア交易の中心地シンガポールのティーサロンが日本初上陸!本国のみならず、アジアを中心に絶大な人気を誇る「TWG Tea」の海外1号店「TWG Tea 自由が丘」は、オープン以来スイーツ激戦区の自由が丘で愛されてきました。世界から揃えられた膨大なティーリストには、紅茶だけでなく、緑茶や烏龍茶、貴重な白茶ベースのお茶なども豊富にラインナップ! スパイスを使ったフレーバーも多く、異国情緒が溢れます。迷ってしまったら、季節のおすすめや飲みたいイメージをスタッフに相談してみましょう。ソムリエのように、今日のあなたにぴったりの1杯を見つけてくれます。世界のお茶と優雅な空間で楽しむアフタヌーンティティータイム(14:00~17:00)のセットメニューは2種類。「CHIC」はサンドイッチとデザートメニューの2段、「CELEBRATION」は、これに3種類のマカロンを加えた3段ティースタンドで提供されます。サンドイッチは2種類からいずれか、デザートメニューはティーペストリー(焼菓子)2品もしくはパティスリー(ケーキ)1品、マカロンは6種類から3品をお好みでどうぞ。茶葉を使用した香り豊かな極上スイーツ何とTWG Teaのメニューは、スイーツから食事、パンに至るまで、すべてに茶葉が使用されています。例えばFrench Earl Greyが上品に香るモンブランは、茶葉にも含まれる青い花びらが美しく、装いにも味わいにも深みを与えています。また、ベジタブルサンドイッチにはMoroccan Mint Tea風味のクリームチーズがベストマッチ! お茶と食事のマリアージュだけでなく、ひとつひとつのメニューの中にも、マリアージュを堪能できるのです。重厚なインテリアと、茶葉が壁一面を覆いつくす圧巻の店内では、一日中、お茶や食事を楽しめます。大人気のティータイムはもちろん、本格的な食事が楽しめるディナーなどでも、その神髄を十分に味わえます。自由が丘駅に隣接という立地もポイント。ふらりと、お茶の世界旅行に出かけてみて。文/井上 燁子スポット情報スポット名:TWG Tea 自由が丘住所:東京都目黒区自由が丘1-9-8電話番号:ティーダブリュージー ティー
2017年12月14日美味しくて安い! アットホームな老舗寿司店大阪、通天閣のお膝元、ジャンジャン横丁入口すぐにある「大興寿司 南店」は、いつでもお客さんで賑わう老舗のお寿司屋さんです。黄色いのれんをくぐると、ところ狭しと並ぶ椅子。席はカウンターのみです。注文を受けてから握るお寿司屋さんならではの空間です。厨房の奥に見える水槽には、新鮮な魚たちが出番を待ちわびるように泳いでいます。水槽から取り出し活き〆にする一連の作業は、食のエンターテイメントといっても過言ではありません。豪快な包丁さばきに、訪れた人の心を奪います。新鮮魚介5種盛り「お造り盛合わせ」その日の新鮮な魚介をいただける「お造り盛合わせ」は、日々内容が変わる5種類の刺身の盛り合わせです。ジャンジャン横丁をハシゴする1軒目に選んだ際や、帰宅前にちょっと寄って1杯ひっかけるときなど、少しつまめる程度にはちょうどいい量です。ぜひ、好みのお酒と一緒に味わってみてください。人気の上にぎりは赤出汁付きの「Aセット」ウニ、イクラ、エビ、アナゴ、マグロなどこのお店おすすめのネタが詰まった「Aセット」。シャリは小ぶりで、その分ネタが厚くて大きいのが特徴です。お寿司というよりもお刺身を食べているような感覚。それほど、ネタの新鮮さやおいしさに自信があるからこそ、そのバランスでの提供なのです。お寿司は一部を除いて、基本的に1皿に3貫ついています。職人さんが握るお店はお値段が高いというイメージがありますが、こちらのお店では回転すしに負けないくらいのコスパでいただけます。それが長年お客さんから愛される理由なのです。大阪ならではの上方大衆寿司屋お店は、地下鉄御堂筋線「動物園前駅」から1分。1番出口を出てすぐ、ジャンジャン横丁の一角にあります。関西本線「新今宮駅前駅」からも徒歩5分ほどのところにあり、アクセスしやすいのも魅力です。ジャンジャン横丁を訪れた際には、ぜひ訪れてみてください。スポット情報スポット名:大興寿司 南店住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東3-3-11電話番号:06-6641-0669
2017年12月14日白い壁にかわいらしい看板、つい足が向く本格派イタリアン「イタリア食堂 Q.T.8(クティオット)」は、カジュアルでありながら本格的なイタリアンがいただけるイタリアンレストランです。ビルが立ち並ぶ路地にあり、ひときわかわいらしい看板、イタリアの大きな旗が目印です。外壁の黒板には、本日のメニューが書かれています。おすすめメニューは日々変わるため、何度訪れても飽きが来ないお店です。カウンター越しに気軽におしゃべりできる店内は白とこげ茶を基調とした、落ち着いた雰囲気。どんな世代にも気軽に楽しんでもらえる空間作りを目指しているオーナーならではの、アットホームな造りです。メインの座席はカウンター8席。シェフを身近に感じることができるカウンターは、椅子を高めに設定。直接話をしながら、さまざまな要望に応えてくれる気さくなシェフです。いろいろな味をちょっとずつ「前菜盛り合わせ(5種)」「前菜盛り合わせ(5種)」は頼んでおきたいメニューのひとつです。いろいろな味を少しずつ楽しめる前菜は、量が多めなので、グループで取り分けるとちょうどいい量に。5種と言いながらそれ以上盛り合わせてあるのがシェフの人柄を表しています。トマトクリームがよく絡む「手長エビのリングイネ」次におすすめするのは「手長エビのリングイネ」。手長エビを丸ごと2尾使用した贅沢な逸品です。平打ち麺にトマトクリームがよく絡みます。ソースは残さず食べてしまいたいほど濃厚。コースで頼むとついてくるフォカッチャにつけながら食べるといいでしょう。イタリアミラノの地下鉄の駅名「Q.T.8(クティオット)」「Q.T.8」は、市営地下鉄千日前線・谷町線「谷町九丁目駅」4番出口より徒歩2分。満席になる日も多いので、予約をしておくのがおすすめです。気さくなオーナーシェフと気軽におしゃべりしながら、本格イタリアンを楽しみましょう。スポット情報スポット名:イタリア食堂Q.T.8住所:大阪府大阪市中央区上汐2-5-14 ワカミズビル1F電話番号:06-4304-8715
2017年12月14日地中海にトリップしたかのような内装「東京オイスターバー 本店」は、東京・五反田にあるオイスターバーです。地中海に迷い込んだかのようなデザインのお店は、青と白で統一されたさわやかな外観が特徴的。店内は海をイメージして作られており、マリンテイストの装飾や小物が目を引きます。ソファー席やカウンター席のほか、個室も用意されているため、さまざまなシーンで利用可能です。牡蠣が5個も詰まった伝統料理「ジャンボ牡蠣フライ」「ジャンボ牡蠣フライ」は大ぶりな牡蠣をぜいたくに5個も使用したメニュー。ぷりぷり感がさらに増した、牡蠣好きにはたまらない一品。高温の油でサッと揚げてあり、衣の中に牡蠣のジューシーさを閉じ込めています。一度食べるとやみつきになるお客さんが続出しているとか。まずは、何もつけずそのままいただきましょう。そのあとタルタルソースをつけて食べると、また違ったおいしさが楽しめます。豪華な生牡蠣の食べ比べ「本日のオイスターサンプラー」「本日のオイスターサンプラー」は、その日にしか味わえない厳選6種の牡蠣づくしメニューです。産地直送の新鮮な牡蠣は、どれも濃厚なうまみが特徴です。日本国内のみならず、世界中から厳選しているため、本当においしい牡蠣がいただけるでしょう。また、ひとえに牡蠣といっても、産地により味わいや香りが異なります。牡蠣が育った地域に思いを馳せながらいただくのも乙な楽しみ方です。牡蠣とカラスミが絡み合う大人のペペロンチーノ「牡蠣のソテーとカラスミのペペロンチーノ」は、ていねいにソテーされた大粒の牡蠣と、濃厚で独特のクセがあるカラスミが見事にマッチした一品。シンプルながら、素材の持ち味を存分に引き出したペペロンチーノは奥深い味わいが特徴です。ゴージャスな食材を使用した大人のペペロンチーノは白ワインとの相性もピッタリ。何度でも食べたくなる味です。オイスターバーの先駆けと言われているお店1999年オープンのお店は、当時まだ珍しかったオイスターバーの先駆けとして一躍有名になりました。牡蠣へのこだわりは並々ならず、国内外から本当においしいものだけを入荷しています。生牡蠣はクマモト、コンフィベイ、パシフィックなどを揃えています。特定の牡蠣が入荷しているかどうかは都度、電話で問い合わせると確実でしょう。また、お店では裏メニューとして牡蠣のチャーハンがいただけます。気になる方はスタッフに尋ねてみてください。デートや接待、歓送迎会などさまざまなシーンで利用できるのもおすすめポイントです。「東京オイスターバー 本店」は、JR山手線・東急池上線・都営地下鉄浅草線「五反田駅」から徒歩4分の場所に位置します。桜田通りに沿いに面した青い看板が目印です。こだわり抜いた最高の牡蠣をいただきたいときに訪れてみてはいかがですか。スポット情報スポット名:東京オイスターバー 本店住所:東京都品川区 東五反田1丁目11−17電話番号:03-3280-3336
2017年12月14日日本でオーストラリアをたっぷり堪能!大阪・北新地にある大人の隠れ家ビストロ「G’day ワイン食堂」。こだわりのオーストラリア料理をいただけるお店です。お店は地下一階にあって少々分かりづらいかもしれませんが、入口にあるお店のロゴマークが目印。扉を開けると明るくアットホームな雰囲気がお出迎えしてくれます。オーストラリアに居住していた店主夫婦が、オーストラリアの素晴らしさに魅了され、オープンしたこのお店では、ワインすべてオーストラリア産。厳選したワインは奥様がオーストラリアまで足を運び選んだそう。「幻の豚」をレアでいただこう!お店のメイン料理「梅山豚の肩のロースト」は、日本でも100頭ほどしか飼育されていない「幻の豚」と呼ばれる梅山豚(めいしゃんとん)を使用しています。霜降りの度合いが高く、柔らかいのが特徴の梅山豚を肉厚のまま表面を焼き、レアでいただくメイン料理です。脂の甘みと上質な肉の旨味を一度に感じることができる贅沢な一品です。玉ねぎの美味しさを最大限に引き出したキッシュ甘くて柔らかい淡路島産の玉ねぎを10時間炒めて作る「淡路産甘玉ねぎのキッシュ」は、常連さんが必ず頼む人気メニュー。長時間炒めた玉ねぎはチョコレートタルトと見間違えてしまうほど濃い色をしています。1ホールに使う玉ねぎの量はなんと6キロ。材料も生クリーム、卵、チーズ2種類と玉ねぎのみという少ない材料で、素材の良さを最大限に引き出されています。上品な甘みとコク、時間をかけて作る料理の真髄を味わうことができるでしょう。“グッダイ”から始まる!オーストラリアの魅力オーストラリアワインを存分に堪能できるこのお店では、挨拶も「毎度」を意味する“グッダイ”とオーストラリア流。ご家族連れでも楽しんでほしいという想いから日曜も営業しています。お店は、JR東西線「北新地駅」徒歩3分、新地萬年ビルの地下1Fにあります。ワインの種類も豊富にあるので迷った時はスタッフさんやにおススメを聞いてみてください。ソムリエの資格を持つ奥さんが丁寧な説明とともに、料理に合うワインをサーブしてくれますよ。スポット情報スポット名:G'day ワイン食堂住所:大阪府大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル B1F電話番号:06-6347-4404
2017年12月13日落ち着いた空間の中で新鮮な魚料理を「魚のすすめ produced by 松宮水産」は、大阪・福島区にある居酒屋です。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと料理を楽しんで欲しいという気持ちでつくられた店内には、カウンター席やテーブル席、個室の掘りごたつ席があります。ひとりでも、まわりを気にせずに会話を楽しみたい時にも、利用しやすいお店。こだわりの魚料理と、種類豊富なお酒を堪能できます。魚が苦手な人でも美味しく食べられる料理を提供店主の実家がもともと大阪中央卸売市場で鯨屋をしていたつながりから、毎日新鮮な魚や野菜を仕入れることができます。魚や鯨が苦手な人でも美味しく食べられるようにと、仕入れ・仕込み・調理をされている料理は絶品です。特に、季節の魚料理や鯨料理、季節の素材と一緒に炊き上げる「土鍋めし」を売りとしています。毎日仕入れている魚介類を味わえる「お造り5種盛り」毎朝仕入れている新鮮な魚介類を堪能するなら「お造り5種盛り」(1,800円)は欠かせません。その日の仕入れで内容が変わる盛り合わせも、楽しみのひとつ。お刺身の盛り合わせは、他にも3種盛りや7種盛りもあるので、シーンや予算に合わせて選ぶ事ができます。魚料理を得意とする「魚のすすめ produced by 松宮水産」に来たら、ぜひご堪能ください。絶対に食べたい! ほくほくの「土鍋めし」こちらのお店自慢の一品が「鮭といくらの絶品土鍋めし」(1,080円)です。ほくほくの鮭といくらが、幸せな気分にさせてくれます。土鍋の蓋をあけると広がる香りは、食欲をそそります。土鍋めしの種類もいくつかあるので、時季に合わせた味を楽しむのがおすすめ。その日の仕入れで楽しめる「季節の土鍋めし」は、店内にある”本日のおすすめ”でチェックできます。新鮮な海の幸を存分に味わえるメニューが豊富鯨や魚が苦手な人でも美味しく食べられるお店を目指している「魚のすすめ produced by 松宮水産」。「さえずり」や、「鹿の子刺身」をはじめとした希少な鯨料理や、エイヒレやホタルイカを七輪で炙り焼きができる「突き出し」など、新鮮な海の幸を存分に味わえます。ちょっとしたお酒のアテから、メイン料理まで魚料理にこだわった「魚のすすめ produced by 松宮水産」は、あなたの舌とお腹を満足させてくれることでしょう。阪神線「福島駅」徒歩5分・JR大阪環状線「福島駅」2番出口より徒歩8分の場所にお店はあります。希少部位も堪能できる鯨料理や、新鮮な魚介類を味わいながら美味しいお酒を飲みたい時にいかがでしょうか。スポット情報スポット名:魚のすすめ produced by 松宮水産住所:大阪府大阪市福島区福島1-4-4 セントラル70 1F電話番号:06-6451-6668
2017年12月13日心ゆくまで楽しめるこだわりの美麗空間東京・有楽町の中華料理店「過門香 點(かもんか てん)有楽町イトシアプラザ店」は、レッドとゴールドを使った看板が外観の特徴。店内に足を踏み入れると、広々とした空間が目の前に広がります。有楽町駅すぐのイトシア内にあるお店は、デザイナー橋本夕紀夫氏が造る美麗空間。開放感のある大きな窓からは夜景が見え、ゆったりとしたひとときを過ごせます。風が心地いいテラス席や個室も完備しているお店です。料理のおいしさと健康を追求する中華料理店「世紀を越え、国境を越えて、5000年の歴史が誇る中国大陸料理を堪能していただきたい」というのが、お店のコンセプト。系列店の中でも、点心・デザート・飲茶を表す新しいブランドとしてプロデュースしたのが「點」です。女性向けの蒸し料理や健康ドリンクメニューが充実するお店で、料理のおいしさとヘルシーさを追求しています。ゴマの風味と辛味のハーモニ―! 「四川担々麺」「四川担々麺」は、お店の大人気メニューのひとつ。濃厚でクリーミーなゴマの風味と辛味がクセになる一品です。真っ赤なスープの上には、たっぷりの挽肉、すりゴマ、青菜がトッピングされています。食欲をそそる美しい見た目が特徴的。ひと口食べれば口いっぱいにさわやかな辛味が広がります。 スープが絡んだ麺を、トッピング食材と一緒に味わってみてください。たっぷりの肉汁が決め手! 名物「上海小籠包」お店の名物メニューである「上海小籠包」は、たっぷりの餡と肉汁が特徴。薄い皮でこだわりの餡を包んだら、しっかり蒸してうまみを引き出します。蒸しあがった小籠包の内側には、うまみが凝縮された肉汁がいっぱい! ひと口でほおばれば、小籠包ならではのおいしさに舌鼓を打つことでしょう。お店を訪れたら、ヘルシー点心の定番「上海小籠包」は見逃せません。安心・安全! 食材にこだわった料理を提供するお店「過門香 點 有楽町イトシアプラザ店」の料理の特徴は、中国産食材を使わないところ(調味料を除く)。安心・安全な料理を多くの人々に届けたいという店主の想いが込められたこだわりです。混雑時間帯を避けるなら、14~17時の時間帯がおすすめ。お店のアプリ「クリオネアプリ」に登録すれば、さまざまなサービス情報を受け取れます。JR山手線・京浜東北線・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」の中央口から出ると、正面に丸井、右隣に5階建てのイトシアビルが見えます。「過門香 點 有楽町イトシアプラザ店」はこの3階。駅から徒歩2分の位置にあります。絶品中華料理を求めて足を運んでみてください。スポット情報スポット名:過門香 點 有楽町イトシアプラザ店住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア 3F電話番号:03-5224-6422
2017年12月13日「BEER」と大きく掲げられた看板が目印のビアバル大阪・福島区にあるビアバル「福島クラフトビールキッチンPOGO(ポゴ)」。古民家を改装して作られた店内は、どこか懐かしい気分にさせてくれます。お鍋モチーフの照明をはじめとした、遊び心を感じる内装もこだわりのひとつ。明るく居心地の良い空間の中でお酒を楽しめます。ビール好きの人が立ち寄りやすいよう「BEER」と大きく掲げられた看板が、このお店の目印です。特注のサーバーから注ぐクラフトビールがおすすめ「福島クラフトビールキッチンPOGO」では、工場から直送された国産のクラフトビールを堪能できます。より美味しい状態で味わえるように、特注品のビールサーバーからグラスに注ぐというこだわりぶり。店名につけられている「POGO」は、飛び跳ねて踊るという意味。楽しいお店にしたいという気持ちをこめてつけられました。どれにしようか迷ったら飲み口スッキリのビールから!初めてクラフトビールを頼む時には、どのビールにしようか迷ってしまうかもしれません。そんな時におすすめなのが「志賀高原ビール MiyamaBlonde」。すっきりした飲み口なので、苦味が少なく女性でも飲みやすい味わいとなっています。国内外から集めた8種類のビールのほかに、国産ワインや日本酒も用意されているので、お酒の好みを気にせずグループで利用しやすいお店です。臭みのない大ぶりのムール貝はビールとの相性抜群!「福島クラフトビールキッチンPOGO」は、メイン料理からちょっとしたお酒のお供にピッタリのアラカルトまで種類豊富。その中でもかかせないメニューのひとつが、クラフトビールを料理に使用した「ムール貝のクラフトビール蒸し」です。大ぶりのムール貝は、食べごたえも抜群! 野菜スープで煮込んでいるので臭みもなく、ビールとの相性もバッチリです。一人でもグループでも立ち寄りやすいビアバル1階はテーブル席とカウンター、2階は人工芝を敷いた座敷席となっている「福島クラフトビールキッチンPOGO」は、ひとりでもグループでも居心地の良い空間となっています。各地のビールを堪能しながら、ビールを使用した料理を味えるので、ビール好きにとっても、満足できるお店となるはず。80種類ある料理は、何度通っても飽きさせない魅力があります。JR大阪環状線「福島駅」徒歩5分・JR東西線「新福島駅」2番出口徒歩2分の場所に「福島クラフトビールキッチンPOGO」はあります。いつもとは違う味わいのビールを楽しみたい時、居心地の良い空間でのんびりお酒を楽しみたい時にいかがでしょうか?スポット情報スポット名:福島クラフトビールキッチンPOGO住所:大阪府大阪市福島区福島2-9-10電話番号:06-6131-9135
2017年12月13日落ち着きのある和空間。銀座にあるそば店「笑笑庵」「笑笑庵(しょうしょうあん)」は、銀座にあるそば屋です。中小企業会館の地下1階に位置しており、JAZZが流れる和モダンな空間で、板前のふるまう料理も堪能できます。店内は大人の落ち着いた雰囲気。和風のインテリアが並んでいます。50席ある座席はテーブル席や、小上がりの掘りごたつ席などを用意しています。一茶庵系の技を受け継いだ、伝統ある越前そばを提供お店は2000年7月にオープンしました。店名である「笑」の文字のとおり、笑顔があふれる素敵なお店がコンセプトになっています。そばの神様と言われる片倉康雄先生の「技」を受け継いだ、一茶庵系のそば屋です。手打ちならではのコシがあるそばは、こだわりの越前そばを使用。店頭には本日の打ち手の名前を掲示しており、その日の職人が誰なのか気にかけて来店するお客さんもいます。職人技を感じる! 香り豊かな越前そばを堪能お店自慢の手打ちそばが味わえる「小海老天おろし(ぶっかけ)」。海老のプリプリ感と、冷たい手打ちそばの風味を存分に味わえる一品です。「笑笑庵」では職人技を感じる丹念に打ち上げた越前そばと、新鮮な魚介を使った料理を提供しています。一品料理も存分に楽しめるよう、そばはハーフサイズも用意されています。旬の新鮮食材を使用し、お酒と一緒に楽しむ一品料理お店の人気メニューである「そば屋の玉子焼き」。プルプルふわふわの玉子焼きは、自慢のそばつゆが入っており、甘みのある味でくせになります。「桜海老のかき揚げ」は、海老のサクサクの食感を楽しみながら野菜の甘みを味わえる逸品です。日本酒や焼酎なども種類豊富に揃えており、お酒との相性も抜群な肴や築地から仕入れた鮮魚の刺身と一緒に楽しめます。夜は裏メニューもアリ! スタッフが笑顔で説明してくれます平日ランチは、30代以上の落ち着いたサラリーマンやOLの方たちでにぎわっています。13:00以降に来店すると店内が混雑せず、ゆっくりと過ごせるでしょう。店内は40名から、掘りごたつ席は16名から20名で貸し切りが可能。知人友人と利用するだけではなく、職場の集まりや接待にも利用できるお店です。夜の時間には裏メニューがあるので、気軽にスタッフに声をかけてみましょう。きっと笑顔でくわしく説明してくれることでしょう。東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」の10番または11番出口から徒歩1分。駅から近い立地もうれしいポイントです。こだわりの越前そばが味わえる「笑笑庵」。JAZZが流れる落ち着いた空間で、職人の手打ちそばを味わってみませんか?スポット情報スポット名:笑笑庵住所:東京都中央区銀座 2-10-18 東京都中小企業会館B1F電話番号:03-5565-1500
2017年12月13日一軒家レストランのようなおしゃれな佇まい大阪・福島にある「Teppan grill grillia(テッパン グリル グリリア)」は路地裏にあるステーキ店。レンガ造りのおしゃれな外観はまるで郊外の一軒家レストランのような雰囲気です。かわいらしい外観とはうって変わって、店内はシックで落ち着いた空間。目の前に鉄板のあるゆったりとした6席のカウンター席と、店内の奥にテーブル席が10席あります。歴史ある鉄板で焼く極上の牛肉「Teppan grill grillia」の場所には、もともとは地元で長年愛され続けた老舗のお好み焼き屋さんがありました。歴史ある鉄板を何とか残したいという思いで店を引き継ぎ、鉄板を利用したビストロをオープンしたのが始まりです。ほんとうにおいしい和牛を味わってもらうために、産地やブランドにこだわらず、そのときいちばんいい状態の和牛を仕入れています。厳選した極上の和牛は、和歌山の紀州備長炭を使って鉄板でじっくりと焼き上げることで、本来の肉の旨さが味わえるジューシーな仕上がりになります。フレンチのエッセンスを取り込んだ料理の数々「Teppan grill grillia」はコース料理がメインですが、アラカルトも楽しめます。ステーキのほかにも、フレンチ出身のシェフによるフランス料理の要素を取り込んだメニューが充実。例えば、「カリフラワーのムース ズワイガニと生ハム コンソメジュレを添える」は、野菜と魚介の取り合わせを楽しむ色鮮やかなおしゃれな前菜。また、「牛ほほ肉の煮込み フォンドボーと赤ワイン 西洋わさびを使ったソース」は、赤ワインをたっぷりと使ったフォンドボーのソースに西洋わさびを合わせた一品です。「シャトーブリアンステーキ」はぜひ味わいたい厳選した黒毛和牛を使用したステーキは、サーロインやフィレなどから選べます。なかでもぜひ味わってほしいのが、黒毛和牛のシャトーブリアンのステーキ。シャトーブリアンはフィレ肉のなかでも最も柔らかい最上級部位で、1頭の牛から数百gほどしか取れない希少な肉です。「佐賀県産黒毛和牛のシャトーブリアンステーキ うに添え」は、紀州備長炭を使って焼き上げたシャトーブリアンを特製ダレに漬け込んだウニとともにいただく一品です。極上素材を贅沢に味わえる大人のビストロ「Teppan grill grillia」のコース料理は5種類ほど用意されています。コースによって内容は変わりますが、どれも厳選した素材をふんだんに使った、前菜、野菜料理、魚料理、肉料理などをバランスよく取り入れたメニューです。コース料理のほかには種々のアラカルトも取り揃えています。ワインも豊富にそろっているため、料理の味を引き立てるワインに合わせて、アラカルト料理を楽しむのもおすすめ。「Teppan grill grillia」へは、JR東西線「新福島駅」の出入り口1から徒歩1分。阪神本線「福島駅」やJR大阪環状線「福島駅」からも徒歩で2~3分ほどでアクセスできます。落ち着いたシックな空間で味わう極上の黒毛和牛のコースは、デートや記念日などにも最適です。スポット情報スポット名:TEPPAN GRILL Grillia住所:大阪府大阪市福島区福島5-10-4 玉井ビル 1F電話番号:06-6454-6868
2017年12月13日タマゴサンド専門店って知ってる?九州最大のターミナル・博多駅に隣接する「博多マルイ」。その1階にあるタマゴサンド専門店とえいば「oeuf TAMACO サンド(ウフタマコサンド)」です。ふわふわオムライスで有名な「ポムの樹」の新業態で、タマゴの味はお墨付きとも言えます。実は、ここ博多マルイは「ウフタマコサンド」の全国初出店舗でもあります。おいしいものに敏感な福岡人にこだわりのタマゴサンドを届けたく、1号店を博多に構えたのだとか。約50種のタマゴサンドから、お気に入りを見つけてショーケースには、多彩なタマゴサンドがずらりと並びます。和風サンド、洋風サンド、変わり種サンド、香りを楽しむサンドに分けられたその数はなんと、約50種類。定番の「TAMACO(タマコ)」から、ボリューミーな「煮込みチキン」。香り豊かな「ブラックオリーブ」や変わり種「ローストココナッツ」味まで。そのバリエーションの豊富さが、リピーターを絶やさない秘訣です。季節やトレンドに合わせて変わるメニューの中で、あなただけの「推しサンド」を見つけるのも楽しいかもしれません。濃厚なタマゴを、心ゆくまで味わいたいひとつひとつ手作りの愛情こもったタマゴサンドはどれも絶品。ひとくち頬張ると、芳醇な玄米の風味と濃厚なタマゴの旨みが口いっぱいに広がります。また、こだわりはタマゴ以外にも見受けられます。色鮮やかなフリルレタスは水耕栽培によるもので、無農薬、低殺菌の安心安全なレタスを使っているそう。味と品質への追求が多くの方々に愛される理由です。手土産や差し入れにも。様々なシーンで大活躍!店内はテイクアウトだけではなくイートインも利用できます。タマゴサンドのお供に、コーヒーやオレンジジュース(各250円)、ハーブソーダ(400円)はいかがでしょう。人気店ということで行列ができることもしばしば。場合によっては、食べたかったあの味が売り切れてしまうことも…。そんな時には事前予約がおすすめです。こだわりのタマゴサンドを確実に堪能することができます。女子会のメインディッシュやご友人への手土産、更には会社への差し入れなど、様々なシーンで喜ばれること間違いなし。タマゴサンド専門店「oeuf TAMACO サンド(ウフタマコサンド)」は、吉祥寺や錦糸町にも出店しています。ぜひ一度味わってみては?スポット情報スポット名:oeuf TAMACO サンド住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 1F電話番号:092-577-1611
2017年12月13日シックだけどエキサイティング?! 大人が楽しむ場所「RIO GRANDE GRILL(リオ グランデ グリル)恵比寿」は、恵比寿にあるシュラスコ専門店。全面ガラス張りになったビルの2階で、外観だけでも目を引きます。店内はNYテイスト溢れるスタイリッシュな大人の空間が広がり、食材が並ぶビュッフェカウンターがお出迎え。シェフたちが生き生きと料理する姿が見えるオープンキッチンと、肉の香りが食欲をかき立てます。ウッディでシックな造りは大人の街・恵比寿をイメージ、サンバのエキサイティングさを表現したシャンデリア照明にも気分が上がります。待望の3店舗目! サンバと人気は止まらない!六本木店と横浜店に続き2016年にオープンしたこちらのお店。サンバが流れる陽気な雰囲気の中、本格的なシュラスコが楽しめるお店として人気です。シュラスコ専門店では稀な黒毛和牛や海老など、ディナータイムでは常時約15種類のシュラスコと、ブラジルの国民的な料理や色彩豊かなサラダが並ぶ約50種類のビュッフェを楽しめます。ライブ感抜群! 大迫力の「シュラスコ」に舌鼓ランチでもディナーでも楽しめる「シュラスコ~ブラジリアンバーベキュー~」。ランチでは約10種類のシュラスコに加え、サラダや煮込み料理、パンやフルーツなど約30種類のメニューが食べ放題です。お店イチオシのお肉は、日本で「イチボ」と呼ばれる部位の「ピッカーニャ」。あっさりとしていながら肉の旨味がぎゅっと詰まった逸品です。目の前で切り分けられるシュラスコには、思わず「わあ! 」と歓声を漏らしてしまうでしょう。ドキドキ感を楽しみながら、心ゆくまでシュラスコを堪能しましょう。ランチは「GRILL & STEAK」で決まり!ランチタイムのおすすめは、お好きなグリル&サラダバーのセット「GRILL & STEAK」の中の人気メニュー「本日の牛ステーキ」です。 あっさりとした肉厚ステーキは、どっしり150グラムで登場!じっくりと火を通すので、中はしっとりジューシーな焼き上がり。サラダバーがついているので、たっぷり野菜も食べられて女性にも大人気のメニューです。ブラジルのダイナミックさを楽しんでほしい店内に流れるサンバ、迫力ある大きな肉塊から切り分けるシュラスコ、数多くのブラジルの国民的な料理が並ぶビュッフェカウンター。そこには「ブラジル感を満喫してもらいたい」という気持ちが表れています。定期的に行われるサンバショーなどのイベントや、スペシャルシュラスコも登場するとのこと。エンターテインメントのスケジュールは公式ホームページにアップされるのでぜひチェックしてみてください。JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」の西口から徒歩2分。ビルの2階部分にあります。お肉が食べたくなったら、いつもと違った雰囲気も味わいに「RIO GRANDE GRILL 恵比寿」へ行ってみませんか?スポット情報スポット名:RIO GRANDE GRILL 恵比寿住所:東京都渋谷区恵比寿南1-1-9 岩徳ビル2F電話番号:03-5773-6070
2017年12月13日インパクト抜群! 往年のスターを思わせるのれん福岡市にある「博多炉端 魚男(フィッシュマン)」は、新鮮な魚を使った料理と炉端焼きが楽しめる居酒屋です。まず目につくのが「DON’T THINK! FISH!! 」と書かれた、何ともインパクトの強いのれん。エンタテイメント性抜群なお店の様子を伺わせます。お店に一歩踏み入れると、ウッディな椅子とテーブルが、居心地の良い雰囲気。長浜市場から直接仕入れたこだわりの食材を、ユーモアたっぷりに楽しめます。楽しいだけじゃない。こだわりぬいた食材を提供お店がオープンしたのは、2009年1月のこと。なんとも目を引くのれんと、エンタテイメント性の高い料理の数々に、多くの人が魅了されています。訪れる人を楽しませる数々の演出に負けない、本格派料理も人気の秘訣です。お店では、夜21:00に始まる長浜の魚市場の取引に参加。本来、次の日に出回る魚を前日の夜に仕入れるというこだわりで、鮮度抜群の魚を提供しています。こんなお刺身見たことない! ふわふわ泡で食すお刺身毎日、市場から直接買い付ける鮮度抜群の魚を堪能できるお店。「名物! お刺身階段盛り合わせ」はフォトジェニックかつおいしい看板メニューです。うにやエビ、まぐろなどが、階段状に盛り付けられたお刺身は圧巻の迫力。ふわふわに泡立てられているのは、なんとポン酢です。6種類の醤油と、泡のポン酢で魚のおいしさを堪能できる贅沢メニューは、連日人気を博しています。甘くないケーキ! SNS映えも抜群の絶品メニューピンクのソースが艶やかなケーキ。よく見ると、乗せられているのはいちごではなくプチトマトです。ケーキの正体は、なんと肉じゃが! 「和牛カルビの肉じゃが」は、盛り上がること間違いナシの逸品。ピンクに輝いているのは、お店特製のビーツのソースです。食べてみると、和牛の風味が甘さとコクを放つ絶品。お店の遊び心を存分に感じられる、イチオシメニューです。おいしく楽しい時間を自由に感じてもらいたいオリジナリティー溢れる盛り付けや、びっくり仰天のケーキなど、他のお店ではなかなかお目にかかれないメニューが満載のお店。訪れる人に、素材のおいしさと、目的を問わない自由な時間を楽しんでもらいたいと、店主は語ります。西鉄の大牟田線または、福岡市営地下鉄の七隈線の「薬院駅」より歩いて5分ほどの場所にお店はあります。会社仲間や、家族、友人など、どんな人とも気軽に訪れることができます。鮮度もインパクトも抜群の料理で、おいしく楽しい時間を過ごしてみませんか?スポット情報スポット名:博多炉端 魚男 FISHMAN住所:福岡県福岡市中央区今泉1-4-23電話番号:092-717-3571
2017年12月13日心からほっとできる癒しの空間大阪・東梅田にある「natural kitchen めだか2号店」は自然食にこだわったカフェです。空気や水、明かりに特に注力したという店内は、白を基調とした明るく清潔感のある雰囲気。壁面のギャラリーでは個展なども開催されます。店内にあるものは、すべて心の癒しに繋がるものだけ。お客さんが心からほっとできるような空気感と、あたたかみのある接客を大切にしているお店です。きれいな水でしか育たないめだかに込められた思いとても小さな生き物であるめだかは、きれいな水の中でしか育つことができません。めだかを私たちに例えると、私たちの健全な心はきれいな環境でしか育たないということ。こちらのお店は、めだか(私たちや未来の子ども)が安心して生活できる環境をお客さんと一緒につくっていきたいという思いで生まれました。1997年の開業以来、自然食にこだわり続けています。厳選された有機野菜を使用した日替わりランチ「日替わり自然食ランチ」(平日940円、土日祝1,180円)は、滋賀県の有機野菜を主に使用した手作りの味わいを大切にしたメニューです。平日と土日でセット内容が異なり、平日は惣菜が2皿、土日祝は惣菜が3種盛りのプレートに入り、ボールサラダもついています。セットのごはんは白米の6倍近くの食物繊維を含み、体内の毒素を出してくれる玄米を使用。特殊な圧力鍋を使ってふっくらと炊き上げています。人気メニューを少しずつたくさん楽しめる贅沢プレート「メモリアル9プレートセット」(1,780円)は、めだかの人気のおかずをふんだんに盛り合わせた贅沢なプレートです。大豆のからあげ、豆腐クリームの野菜キッシュなどのさまざまな人気メニューを少しずつ味わえるのが魅力。通常は「ヘルシー9プレートセット」というメニュー名ですが、創業20周年を記念して「メモリアル9プレートセット」として提供しています。プレートの内容は月ごとに変わり、その時々で味わえる楽しみがある人気のセットです。心と身体の健康を取り戻す自然食がポリシーこのお店のコンセプトは、自然の助けになるものを取り入れ、心や身体の健康を取り戻すこと。そしてそれにより毎日を幸せに過ごせるようになること。「自然を大切にすることは、結果として自分を大切にすることに繋がる」という認識を食を通じて伝えていくことをポリシーとしているお店です。厳選した食材の本来の旨味を活かして、おいしくて身体に優しいごはんをつくっています。大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」を下車し、徒歩で7分ほどの場所に「natural kitchen めだか2号店」はあります。素材のおいしさがたっぷりと詰まった自然食で、心と身体の健康を取り戻しましょう!スポット情報スポット名:natural kitchen めだか 2号店住所:大阪市北区兎我野町3-20雁木ビル1F電話番号:06-6364-7108
2017年12月13日料理も店内も! 遊びココロいっぱいの楽しいお店大阪・北新地にお店を構える「炭と地酒とたしなみワイン Kai本店 醸す」。階段を降りていきお店に一歩踏み入れると、昔懐かしいカラフルな提灯たちが目に入ります。白を基調とした店内は明るく温かみのある優しい雰囲気です。伝統ある日本家具が配置され、ジャズが流れる落ち着いた和モダン空間を演出しています。和の職人だけではなく、イタリアンやフレンチ出身の職人もいるのが「この店の特徴。和食をベースにしながら洋食のエッセンスを取り入れ、遊びココロのあるメニューを提供しています。「わたがしの緑茶アフォガード」で大人のお祭りを楽しもうインスタ映え抜群の「わたがしアフォガード 緑茶ぜんざい仕立て」は、見て楽しい・食べて美味しい、女子には堪らないスイーツメニューです。縁日でおなじみの大きな綿菓子機でつくる本格わたがしに、あたたかい緑茶をかければ中のぜんざいと合わさり、緑茶ぜんんざいの出来上がり!わたがしの程よい甘さが美味しく、作る過程も楽しめるスイーツです。大人だからこそ楽しめるわたがしスイーツで、大人のお祭り気分を楽しんでください。罪悪感なし! ヘルシーな「山芋のふわとろお好み焼き」この店では炭火焼きメニューや、おつまみ、一品料理を数多く用意しています。その中でも老若男女問わず、大人気なのが、「山芋のふわとろお好み焼き」です。一般的なお好み焼きも美味しいですが、カロリーが気になってなかなか手が出せな人も多いのでは? この店のお好み焼きは粉ものを一切使用せず、山芋を使用していてとってもヘルシー。山芋・出汁・卵のみで作られた特製のお好み焼きは、ふわふわトロトロ。後味もさっぱりしていて何枚食べても罪悪感がありません。女子には嬉しい大好評メニュです。店名通りお酒も一緒に嗜しめます。圧巻のラインナップ!「炭と地酒とたしなみワイン Kai本店 醸す」では店名通り、日本酒やワインを豊富に用意しています。常時、日本酒は40種以上・ワインは50種以上を常備しているそう。店長自ら厳選したこだわりのあるラインナップです。メニューに載せていないワインの銘柄も多いので、お酒好きな人は一度店長に相談してみてください。料理に合った一杯をお勧めしてくれます。JR東西線「北新地駅」徒歩5分、大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩5分。駅から近い場所にあるので、女子会や忘年会、デートなど幅広いシーンで利用してみてください。楽しいひと時を過ごせるお店です。スポット情報スポット名:炭と地酒とたしなみワイン Kai本店 醸す住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-1-15 堂浜第2ビル B1F電話番号:06-6343-1380
2017年12月13日豊富なワインと本格洋食のマリアージュを楽しむ東京・目白の「目白 旬香亭(めじろ しゅんこうてい」は、2014年の11月に開業した駅前の商業施設「トラッド目白」内にある洋食店。この店舗をはじめ都内では神田、そして静岡にも系列の店舗を展開しています。目白店は、洋食メニューのほかワインのメニューも充実しているのが特徴。ワイングラスを傾けながら料理を楽しめます。テイクアウトメニューもあるので、ちょっとしたすき間時間に立ち寄って、自宅や職場などへも本格的な洋食を持ち帰れます。日差しの差し込む明るい店内天井が高く設計された店内は、広々としており開放的な雰囲気。日中は、大きな窓から気持ちのよい自然光がたっぷりと降り注ぎ、日が落ちれば幻想的な夜景を眺められるしっとりとした空間へと変化します。席はテーブル席が30席用意され、人数に応じてレイアウト変更も可能。貸し切りにも対応しているため、大人数での利用にもおすすめです。減圧加熱で新食感「サラダプレートランチ」ランチメニューの中でもおすすめなのが、「サラダプレートランチ」です。このサラダプレートは、ガストロバックという減圧加熱器を使って調理をしています。圧力や温度を素材や料理によって設定することができるため、素材の持つ栄養を損なうことなく、みずみずしく風味豊かな状態で提供できます。素材の豊かな旨味と、パリパリの食感をぜひ味わってみてください。口中でとろける牛肉がたまらない「ビーフシチュー」お店に訪れたら一度は食べておきたいのが人気の「ビーフシチュー」。アツアツの土鍋で提供され、ぐつぐつと煮えたつ音と豊かな香りが食欲をかきたてます。噛まずにとろけてしまうようなやわらかさの牛肉は、ごろっとした大きなサイズで存在感も抜群。コク深いデミグラスソースとジューシーな肉の旨味がかけ合わさり、口中いっぱいに幸せなおいしさが広がります。随所にお店のこだわりが感じられる洋食屋の名店「目白 旬香亭」は厳選した食材や、素材の味を最大限に活かした調理法にこだわっています。セットメニューに添えられているキャベツやサラダにも減圧加熱の処理を加えており、お客さんの口に入るものすべてに抜かりがありません。また、メニューの豊富さもお店の魅力。手ごろな価格で食べられる定番メニューをはじめ、メイン料理を選べるコースもあるため、さまざまなシチュエーションで利用できます。JR山手線「目白駅」改札を出てすぐの商業ビル「トラッド目白」の2階にお店があります。カジュアルな空間で本格的な洋食を楽しみましょう。スポット情報スポット名:目白 旬香亭住所:東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白2F電話番号:03-5927-1606
2017年12月13日一口餃子の激戦区、北新地の紅いカウンター居酒屋大阪・北新地の裏路地、蜆楽通りにある「蜆楽紅鯨(けんらくべにくじら)」は、神戸スタイルの味噌だれでいただく一口餃子のお店。夜の街に紅く浮かび上がる、おしゃれな看板が目を引きます。幻想的な紅のガラス戸に、シンプルな白の暖簾がスタイリッシュな外観です。お店に入ると、芳ばしい餃子の香りが漂います。肩肘張らずに過ごせる店内には、カウンター席が14席。営業時間は、18:00~2:00までと夜間のみです。ひとりでも入りやすいお店は、仕事帰りのサク飲みにぴったり。大阪と神戸の餃子が融合! 関西ならではの美食高級クラブや老舗料亭が軒を連ねる北新地ですが、この地に昔から親しまれているもう一つの食文化が一口餃子です。中でも「蜆楽紅鯨」の一口餃子は、神戸スタイルの味噌だれでいただく逸品。北新地ならではの一口餃子と、神戸の味噌だれが絶妙なタッグを組んで、食通をうならせる見事な味わいに。店主こだわりの氷を使わないハイボールを始めとする、お酒と共に味わってみてください。看板メニュー、外パリ中ジュワの「味噌だれ餃子」お店のおすすめは、看板メニューの「味噌だれ餃子」(12個・税込626円)。ニンニク不使用・スパイスたっぷりの一口餃子を、お好みで味噌だれと酢醤油につけていただきます。餃子は一口サイズながら、芳ばしく焼き上げたパリパリの皮と、おいしさをぎゅっと閉じ込めた肉汁たっぷりの餡がたまらない逸品。甘くコクある自家製味噌だれが、絶妙にマッチします。むね肉を使ってヘルシーに仕上げた「からあげ」お店のもう一つのおすすめは、鶏むね肉を使ったヘルシーな「からあげ」(3個 税込518円)です。ボリューム感たっぷりの「からあげ」は、最後に黒胡椒・ごま・花山椒をかけて仕上げるスパイシーな一皿。揚げたてのアツアツに、レモンを絞ってさっぱりといただきます。口の中で溢れる肉汁と、芳ばしくスパイシーな香りが鼻に抜け、極上のおいしさを体感できるでしょう。極上一口餃子でちょい飲み! 何度も通いたくなるお店「蜆楽紅鯨」では、絶品の一口餃子とお酒をカウンターで楽しめます。仕事帰りに一人でサク飲み、二軒目のはしご酒に、気軽に訪れることのできる居酒屋です。ぱくっと食べられる一口餃子は、お酒のアテにぴったり。こだわりの詰まったおいしい味噌だれ一口餃子に、やみつきになる常連客も多いとか。JR東西線「北新地駅」、東口から出て徒歩2分の位置にお店はあります。駅から230mほどの好アクセスもお店の魅力のひとつ。ぜひ極上の味噌だれ一口餃子をご賞味ください。スポット情報スポット名:蜆楽紅鯨住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-24電話番号:06-6345-3139
2017年12月13日至福のひと時を過ごせる温かみのある店内「もなか珈琲」は大阪市の中崎町にあるコーヒー店。白と木目を基調とした店内は、清潔感に溢れたすっきりとした空間の中に、どこか温もりが感じられる魅力があります。用意されている席はテーブルとカウンター。オープンキッチンになっているので、店内に入った瞬間にコーヒーの香ばしい香りに魅了されます。カウンター席に座ると、店主が丁寧にドリップする姿を間近で見られるのも楽しみのひとつです。よい素材を選び抜いて作られる魅力の一杯店名の「もなか珈琲」は、店主の苗字の一部を取り名づけられました。シンプルにいいものを、という店主のこだわりから、提供するコーヒーは仕入れを重視しています。よい素材を仕入れてきれいに焙煎すると、味わい深い一杯が仕上がるとのこと。食器はオーナーが自ら集めたもので、大正・昭和初期などのアンティークな物が多いのが特徴的。コーヒーをより美しく見せてくれます。自家焙煎が魅力! ほどよい甘みのコーヒー「ブラジル」提供しているコーヒーはもちろん、店内で豆を挽く自家焙煎。一杯ずつていねいに淹れられたコーヒーは味だけではなく、匂いも楽しめます。数種類ある中から自分好みのものを見つけられるのも醍醐味のひとつです。中でも「ブラジル」(650円)は、完熟を過ぎた葡萄色になるほど成熟したコーヒーの実から作られている一品。ほどよい甘みが癖になる味わい深いコーヒーです。しっとり濃厚! コーヒーと相性抜群の「チーズケーキ」「コーヒー屋といえばブレンドチーズケーキ」という考えを持つ店主が自信を持って提供する「チーズケーキ」(ドリンク付き 1,100円)。こちらは、とにかくシンプルという点を意識して作られました。余計なものをつけず、「チーズケーキ」本来の味を純粋に楽しめます。口に含んだ瞬間に感じるしっとり濃厚な味。しかし、甘すぎることもないので飽きることもありません。もちろん、コーヒーとの相性も考えられています。お店に訪れると一度は味わいたい魅力のメニューです。シンプルだからこそ味わえるこだわりの品々コーヒーの世界はとてもシンプルです。シンプルであるが故に、時に奥深いもののように見えてしまうのかもしれません。何もこだわらずシンプルにいいものを求めている、と店主は語ります。だからこそ味わえる素材の旨味が、食べた人を虜にするのでしょう。コーヒーやケーキなどを味わうのはもちろん、店主から教えてもらえるコーヒーに関する知識も魅力です。大阪市営地下鉄谷町線「中崎町駅」から徒歩3分の場所にある「もなか珈琲」。コーヒー好きも満足させる魅力がつまったお店です。是非、本格コーヒーを堪能しに足を運んでみてください。スポット情報スポット名:もなか珈琲住所:大阪府大阪市北区中崎3-3-13電話番号:06-6374-0664
2017年12月13日「安心安全」がテーマ。日本産への強いこだわり!炉端焼きで食事を楽しめる「炉端焼 喜怒哀楽」は、東京・四ツ谷にあります。趣のある作りで明るい店内は、常連さんたちの声でいつも賑わっています。カウンターには旬の食材が並び、ライブ感とともにおすすめの料理や食べ方を紹介してくれるので初めての方でも安心。カウンター奥に飾られている緑提灯は「カロリーベースで日本産食材の使用量が50%を超えるお店に飾ることができる」もの。“食の安全と安心”をテーマにしているこのお店では、素材の90%が日本産。安全と安心とともに美味しい料理を提供してくれます。素材の旨味をそのまま!シンプルな調理法長いしゃもじで料理を運ぶスタイルが特徴の炉端焼き。炉(焼き場)を囲んだ席、炉の側が「炉端」と呼ばれることになったことが名前の由来なのだそう。お店でも、目の前の囲炉裏端において、調理された料理を長いしゃもじで提供してくれます。囲炉裏で焼くシンプルな調理法は、素材の旨みを損なうことなく、そのものの美味しさを味わうことができるでしょう。干物の定番を炉端焼きでいただこう干物の定番とい言えばほっけ。お店では特大の北海道羅臼産の肉厚しまほっけをいただけます。一夜干しし旨味が凝縮された干物は焼くことでジューシーになり、ホクホクの身はトロけるように柔らかく、絶品。脂ののった白身は粗く削った鬼おろしでさっぱりといただきましょう。お店自慢の「トロほっけ」は半身でも注文することができるため、女性の方や腹八分目だけど食べてみたい方におすすめです。つくねを堪能できる!「ジャンボ鶏軟骨つくね」肉汁滴るジャンボつくねは炉端焼きの醍醐味。こうして焼くことにより旨味を閉じ込めた「つくね」は、炭火焼の香ばしい香りと甘いタレと一緒にいただきましょう。食べた瞬間旨味が口いっぱいに広がり、お酒も進みます。軟骨の食感も楽しめる「ジャンボ鶏軟骨つくね」は、他のお店にはない贅沢なメニューです。喜怒哀楽流!元気な掛け声でおもてなし炉端焼きで素材の旨味をそのままいただけるお店では、オリジナルの「牛すじ煮込み」や旬の鮮魚の炭火焼き、お造りなどもいただくことができます。みんなでワイワイしながら食べたい時は、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」徒歩2分の「炉端焼 喜怒哀楽」がおすすめ。美味しい料理と活気あるお店で、炉端女子会や炉端宴会など楽しんでみませんか。スポット情報スポット名:炉端焼 喜怒哀楽住所:東京都新宿区四谷3-6 結城ビル2F電話番号:03-5363-2668
2017年12月13日緑が印象的で、陽気なスペインを思わせる明るい店内大阪・北新地から近い場所にある「エルポニエンテ アマルール」は、スペイン・バスクの家庭料理がいただけるお店。外観は鮮やかな緑色をしていて、遠くからでもよく分かります。店舗はスペインの食堂を再現するように作られました。店内は木をメインにした明るい空間。シェフとの距離が近いカウンター席が人気です。ほかにテーブル席もあり、少人数での会食から宴会にも適しています。カウンターにはバスク料理では欠かすことのできない乾燥ピーマンが吊るされていて、細部までこだわりを感じます。美食の街、バスク地方の山と海の幸を堪能できる店名の「アマルール」は、「AMA(アマ)」が「母」、「LUR(ルール)」には「大地」、合わせて「母なる大地」という意味が込められています。スペインのバスク地方は「食はバスクにあり」といわれるほど、豊富な海と山の幸を使ったおいしい料理に溢れています。このお店のシェフは、バスク地方に渡り約6年間料理を学んできました。バスク料理界の神様と呼ばれるシェフに料理を習った経験もあるそう。そのすべてを「アマルール」で発揮し、バスク料理を提供しているのです。ふわとろ卵が美味! 「スペイン産塩ダラのオムレツ」「エルポニエンテ アマルール」でおすすめメニューのひとつが、「スペイン産塩ダラのオムレツ」(1,300円 税別)です。3日間を要してゆっくりと塩抜きしたスペイン産のタラは、旨味だけが残ります。その塩ダラをたっぷりの卵を使ってオムレツに。卵は絶妙な加減で火が通され、中はとろとろ、ふんわりとしています。シンプルな中に素材の味を感じとることのできる一品です。共に料理修行をした友人にインスパイアされた味国産黒毛和牛の赤身肉の中でやわらかさを楽しめる希少部位、ランプ肉をじっくり焼いた「国産黒毛和牛ランプ肉の炭火焼レストラン”ネバダ”風」(4,200円 税別)。この料理は、シェフがかつて一緒にバスクで料理修行をした友人のお店の、看板料理に寄せたメニューです。通常、牛肉に合わせるのは赤ワインをベースにしたソースが多いそう。こちらのお店では、たっぷりのマッシュルームに、ウスターソースで味をつけたクリームソースを仕上げにかけているのがポイントです。バスク料理のすばらしさを体感してほしいバスク地方の料理は、調理法も調味料もシンプルで、日本人の口に合うと言われています。バスクはスペインだけではなくフランスの食文化も混ざっていて、両者のいいところを堪能できる料理が多く存在しています。現地で長年料理修行をしたシェフは、バスクの料理を知り尽くしています。素材の味を引き出した、シンプルかつ味わい深い料理を通じてスペインバスク料理のすばらしさを伝えています。「エルポニエンテ アマルール」の最寄り駅は、JR東西線の「北新地駅」です。駅からは徒歩5分で到着します。国内でもめずらしい、スペイン・バスク地方の料理を、シェフのこだわりを聞きながら味わってみませんか?スポット情報スポット名:エルポニエンテ アマルール住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-16 フジタ東洋紡ビル1F電話番号:06-6451-8383
2017年12月13日大きな薪窯がお出迎え! ナポリの雰囲気が楽しめる店内東京・東銀座の「Cucina Napoletana IPPOLITO(クッチーナ ナポレターナ イッポリート」は、歌舞伎座にほど近いイタリアンレストランです。赤茶色の壁が印象的な外観は、ワインボトルの看板が目印。木の扉を開けるとまず目に入るのが、青と白のタイルが敷き詰められた大きなピザ焼き窯です。店内の壁にはナポリの街の雰囲気を表したアート作品やナポリの地図、映画ポスター、道化師の人形が飾られていて、お店の雰囲気を明るく表現しています。職人が1枚1枚手作りする! 「マルゲリータ」お店のピザメニューの中でも定番で売れ筋の「マルゲリータ」。注文を受けてからピザ職人が生地を1枚1枚伸ばしていきます。上にフレッシュトマトとバジリコ、チーズをのせ、薪窯に投入。400度以上の高温で一気に焼き上げます。薄すぎず厚すぎない生地は、カリッとしたところとモチモチのところ、ふたつの食感が楽しめます。生地に絡んだチーズも絶品。お店を訪れたら必ずオーダーしたい一品です。お肉ホロホロ「牛肉と豚肉のラグー ナポリ風リガトーニ」リガトーニという、太めで穴の開いているショートパスタに2種類のお肉の煮込みを絡めた「牛肉と豚肉のラグー ナポリ風リガトーニ」。牛肉と豚肉は3日間煮込んでいるためホロホロです。リガトーニの表面にはすじがいくつも入っていて、ソースがよく絡みます。やわらかく煮込まれたお肉と、ほどよい弾力が残るリガトーニの相性は抜群。料理の仕上げにたっぷりとかけられたチーズが良いアクセントになっています。「牡蠣のコンフィ」は冬に食べたい絶品イタリアンお店では定番メニューの他、季節のメニューを「本日のおすすめ」という名で提供しています。牡蠣が旬の時期にぜひ味わいたいのが、「牡蠣のコンフィ」です。油の中でじっくり煮込む調理法が用いられた牡蠣はうまみが凝縮しています。牡蠣の上には高級食材のトリュフがたっぷりとのり、香りも楽しめる一品。ぜひ南イタリアのワインと合わせて食べたい料理です。こだわりのイタリアンを心ゆくまで味わってほしいお店では、ナポリの雰囲気を大切にしています。魚介類を使った料理を取り揃えているのも、南イタリアが海に囲まれた場所であるからです。ワインも南イタリア産を揃えることにこだわり、南イタリアを心ゆくまで味わってほしいという思いで営業をしています。カジュアルにイタリアンを味わえるお店です。「Cucina Napoletana IPPOLITO」の最寄り駅は、東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」です。4番出口からは徒歩1分の場所にあります。銀座で本場ナポリの味を楽しんでみませんか?スポット情報スポット名:Cucina Napoletana Ippolito住所:東京都中央区銀座5-13-12 サンビル 1F電話番号:03-3524-8571
2017年12月13日アットホームな雰囲気のオシャレな穴子専門店「穴子専門料理店 穴子家 NORESORE(のれそれ)」は、大阪・福島にあります。裏路地にひっそりと佇む、おしゃれで隠れ家的な穴子専門店です。古民家を改装したこちらのお店は、店内も白を基調としたシンプルで落ち着いたインテリアで統一されています。穴子の稚魚の名前が「のれそれ」であることからこちらの店名になったそう。アットホームな雰囲気なので20代から60代以上までとさまざまな年齢層のお客様に愛されているお店です。その時のおすすめの食べ方でいただく! 穴子の盛り合わせこちらのお店のおすすめメニューは「穴子の造り」。店主のふるさとである淡路島から直送された新鮮な穴子を使用。波が穏やかで天候が安定している瀬戸内海で育った穴子はブランドにもなっている上質なものです。刺身のほか炙り、昆布締めなどの盛り合わせで、その時のベストな食べ方を提案してくれます。それぞれ食感の違いを楽しみましょう。上質な備長炭で焼き上げる白焼きはふっくらパリパリ「穴子の白焼き」もお店いちおしメニュー。炭火焼で焼かれた穴子は身はふっくら、表面は香ばしくパリパリな食感。高品質な備長炭を使用しているため煙が少なくやわらかく仕上がります。瀬戸内海の海水から長時間かけて、じっくり丁寧に炊かれた天然塩を使用。安心・安全なものを提供したいというお店のこだわりが感じられます。伝統店から受けついだ秘伝のタレでいただくかば焼き淡路島で行列ができる人気の穴子店で創業25年以来継ぎ足しで作られているタレを譲り受け、オリジナルのタレを制作。その味を求めてリピーターも多く足を運んでいるのだとか。タレをたっぷりとつけた穴子が炭火で香ばしく焼き上げられています。日本酒やワインにぴったりなクセになる一皿をお酒のつまみにぜひ味わってみてください。店主のこだわりが垣間見れる穴子料理の名店天候が安定している穏やかな気候の淡路島で育てた野菜を使用するなど、穴子だけでなくお店で出すものすべてに店主のこだわりが感じられます。地酒や淡路島産のフルーツを使用したカクテルやワインなどお酒も豊富で、友人や家族とワイワイたのしめるお店です。「穴子家 NORESORE」はJR大阪環状線「福島駅」、またはJR東西線「新福島駅」1番出口からそれぞれ徒歩3分ほどのところにあります。淡路島のおいしい穴子を堪能しにぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:穴子専門料理店 穴子家NORESORE住所:大阪府大阪市福島区福島5-11-9電話番号:06-6136-6221
2017年12月13日ワイングラスが並ぶバーカウンターと半個室のあるお店北海道・札幌にある「YINZU(いんず)」は、中国料理の専門店。ビルの1階で営まれているお店で、レンガを積み重ねたデザインの入口側の壁に、黒を基調とした看板が掲げられています。ガラス張りの通路を進み店内に入ると、見えてくるのはワイングラスがずらりと並ぶバーカウンター、そしてパーテーションで仕切られた半個室のテーブル席です。可動式パーテーションのため、4名から最大34名までなら個室として利用することも可能。パーテーションがしっかりしているので、隣の席が気になる心配もありません。化学調味料不使用の中華と、種類豊富なお酒を楽しめる2007年に創業した「YINZU」は、中華料理のお店ながら、ワインの品ぞろえが豊富なのが特徴。赤ワインと白ワイン、それぞれのワインセラーを有しており、スタッフの中にはソムリエもいます。また、ワイン以外にも紹興酒やめずらしい日本酒などを取りそろえており、おいしい中華とのマリアージュを楽しむことができます。また「YINZU」のもうひとつの特徴は、料理に化学調味料を用いていないこと。体に優しい中華がいただけるお店として、オープン以来高い人気を誇ります。「ハーブ豚の黒酢豚」や「ミルクフリット」を味わおう「ハーブ豚の黒酢豚」は黒酢の餡の味が絶妙で、ファンが多い人気メニューです。やわらかな肉質が自慢のハーブ豚。そのおいしさをしっかりと堪能できるのが嬉しいポイント。酢豚と言えば紹興酒を思い浮かべますが、お店のオススメはワインと一緒に味わうことです。女性に大人気のメニュー「ミルクフリット」。ミルク味の団子を揚げて作っており、スパイスやハチミツをかけていただきます。ひと口食べれば、トロトロのやわらかな食感の虜になるでしょう。ハチミツをかければスイーツに、スパイスをかけるとお酒のアテになる、万能な一品です。「担々麺」や「麻婆豆腐」など定番メニューも絶品ぞろい「担々麺」もお店の人気メニューのひとつ。ごまの風味が効いた担々麺は、スープを飲むと奥深いコクが感じられます。こちらは、日本酒と一緒にいただくのがオススメです。定番メニューにもイチオシの料理が目白押し。「麻婆豆腐」は、花椒が別に添えられてくるのでお好みの辛さでいただけます。「焼売」はしいたけが入っていて食べ応えがあり、ぷりぷりの食感もたまりません。ジューシーな焼売は、噛めば素材の旨味が口の中に広がります。しっかり食事? 軽く一杯? どちらでも利用したい化学調味料に頼らずに作られる中華は、素材の旨みを楽しめるうえ、どこかなつかしい味わい。こちらのお店の料理を食べれば、体が喜ぶのを感じられることでしょう。お店自慢の料理を、前菜から主菜まで楽しむのも良し、バーカウンターでワインを軽く一杯いただくのも良し。その日の気分に合わせて、さまざまなシーンで訪れたいお店です。「YINZU」は札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」から、徒歩6分ほどの場所にあります。「南7西4・南7西3交差点」のそばに建つビルの1階がお店です。あなたも「YINZU」で、素材の旨みが感じられる体に優しい中華と、種類豊富なお酒を味わってみませんか?スポット情報スポット名:YINZU住所:北海道札幌市中央区南7条西4丁目 札幌74Lビル電話番号:011-807-5000
2017年12月12日パステルイエローが目を引く!かわいらしい外観が目印東京・新宿にある「フォカッチェリア アルタムーラ」は、東京でも珍しいフォカッチャ専門店です。「明るい南イタリア」をイメージして作られたパステルイエローの外観は、通る人達の目を引きます。店内はスポットライトが照らす落ち着きのある雰囲気となっており、焼きたてのパンを食べることのできるようカウンターとテーブル席が用意されています。焼きたてのパンたちが並ぶ魅惑のショーケースお店に一歩入ると、店内いっぱいに立ち込める香ばしい匂いに食欲をそそられるでしょう。入ってすぐのショーケースには、できたてのフォカッチャやパンが並んでおり、テイクアウトするもよし、コーヒーを注文して店内でゆっくり食べるもよしと自分のスタイルで楽しむことができます。パン本来の味を楽しめる!シンプルな味付けパン本来を味を楽しめるようハーブやオリーブなど、シンプルな味付けが中心となっているフォカッチャは、塩加減と食感のバランスが絶妙です。フォカッチャだけではなく、本場の味を再現して作られるサンドイッチやクロワッサンなども味わえます。お酒と味わうパンはまた別の味!本場イタリアのワインと共にパンを食べる習慣から、お店でもビールやワインなども注文することができます。お酒と一緒に食べるパンはまた違った一面を見せてくれることでしょう。フォカッチャ専門店「フォカッチェリア アルタムーラ」は、東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩5分の江戸川橋通り沿い黄色い外観が目印です。本場の味を楽しめるこの店で、フォカッチャの味を楽しんでみてください。スポット情報スポット名:フォカッチェリア アルタムーラ住所:東京都新宿区山吹町5電話番号:03-6265-3842
2017年12月12日赤い扉が目印! 童話の中に迷い込んだよう神楽坂にある「ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店」は、チョコレート専門店がてがけるジェラテリアです。目を引く赤い扉を開けると小ぶりのシャンデリアや絵が飾られており、まるで童話の中に迷い込んでしまったような空間が広がっています。こだわりのジェラートをはじめ、チョコレートやケーキ、焼き菓子がショーケースに並んでいます。見た目もおいしそうなスイーツを前に心が躍ります。チョコレート専門店が手掛けるこだわりのジェラートこのお店は、チョコレート専門店「テオブロマ」が手掛けるジェラテリアとして、2007年にオープンしました。パティシエの土屋氏自ら厳選したこだわりの材料のみを使用しています。毎朝作り立てのジェラートが味わえるお店として話題に。神楽坂の街にたたずむ隠れ家のようなお店には、そのこだわりのおいしさを求めてたくさんのお客さんが訪れます。自分好みにカスタマイズ! おすすめメニュー「Guruguru」このお店のおすすめメニューは、好きなジェラート1つと、フルーツやクッキーなど2種類を選び混ぜこみ、ドリルでスパイラルした「Guruguru」です。舌触りの良いジェラートを生かしながら、トッピングの食感が楽しめる絶品スイーツです。なんといっても、ジェラートとトッピングの組み合わせを自分好みにカスタマイズして楽しめることが人気の理由でしょう。女性に大人気のメニューです。幸せがグラスいっぱい詰まった人気の「パフェ」数種類のジェラートやチョコレートがグラスから溢れそうなぐらい盛られたパフェは、つい写真に収めたくなる人気メニュー。このパフェを求めて来店する人もたくさんいるそうです。パフェは神楽坂店のみで提供しているので、ぜひこのお店を訪れたら味わってみてほしい一品です。さまざまな味わいと食感が楽しめるパフェには、おいしさと幸せがぎっしり詰まっています。作り立てのジェラートのとりこになる人が続出!こだわりの作り立てジェラートのおいしさに、女性をはじめたくさん人がとりこになっています。並ばずにカフェスペースが利用できる午前中と、平日の夕方以降に行くのがおすすめです。東京メトロ東西線「神楽坂駅」1番出口より徒歩5分のところにお店はあります。「ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店」で、幸せの甘いひとときをお過ごしください。スポット情報スポット名:ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店住所:東京都新宿区神楽坂6-8 BORGO大〆 1F電話番号:03-5206-5195
2017年12月12日モダンな雰囲気のお店の中心にあるオープンカウンター大阪・北浜にある「Essentiel(エッサンシエル)」では、シンプルな味付けで素材の味を活かしたフランス料理を堪能できます。シェフが料理を次々と仕上げていく姿を目の前で見ることができる、お寿司屋さんのようなオープンなカウンターが特徴的。大きな窓から陽光が差し込む、明るく開放感に満ちた店内。スタイリッシュでオシャレな空間で、落ち着いて料理を味わえます。フランスと日本が融合した「Essentiel」「Essentiel」という店名は、大東和彦シェフがフランス修行時代から9年間仕えた、巨匠アランデュカスが名付けてくれたもの。フランスと日本のエッセンスを合わせ、日本におけるフランス料理の価値を洗練された料理と空間で提供しています。シェフ自ら毎朝市場で直接仕入れた魚介類を取り入れた料理は、多くのお客さんを魅了しています。素材の旨味を感じる一皿「アミューズブーシュ4種」「Essentiel」では、昼夜ともに、「おすすめコース」のみを提供しています。ランチは7,000円(税別)、ディナーは13,500円(税別)のコースです。「アミューズブーシュ4種」は、素材の旨味を味わえる贅沢な一皿。思わず写真を撮りたくなってしまうフォトジェニックな料理は、和の雰囲気に合わせて、お箸でいただきましょう。これが「モンブラン」? 甘酸っぱい絶品デザート雪が降り積もったような真っ白な姿が印象的な「モンブラン」は、人気のデザートの一つです。見惚れてしまいますが、アイスが溶けてしまわないうちにいただきましょう。このお店は、「削ぎ取る美」をキーワードに、フランス料理でありながら無駄な装飾を無くした引き算料理を創作しています。カウンター越しに仕上げられる料理を、目でも楽しむことができるのも嬉しいポイント。毎月変わるコース料理は予約必至20席のみの店内は、基本予約制ですが、席が空いていれば当日予約も可能です。誕生日やサプライズ対応もしてくれるので、ご褒美やお祝いの利用にもおすすめ。和を意識した独自のフランス料理の数々を堪能できるコース料理は、毎月異なり、季節を楽しめると訪れる人々に評判です。京阪本線、大阪市営地下鉄堺筋線「北浜駅」26番出口から徒歩で30秒とすぐの場所にあります。和テイスト溢れるご褒美フレンチを「Essentiel」で、堪能しましょう。スポット情報スポット名:Essentiel住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル北浜 7F電話番号:06-4963-3767
2017年12月12日ビニールテントが目印! 屋台風の中華料理店大阪・あびこの「中国小菜 双琉(ちゅうごくしょうさい そうりゅう)」は、あびこ中央商店街で人気の本格中華料理が味わえるお店。入口はビニールテントで覆われており、屋台風のカジュアルな雰囲気です。一歩足を踏み入れると、店内に漂う香辛料の香りが食欲をそそります。ほどよく間隔の空いたテーブル席は椅子も黒で統一され、スタイリッシュにまとまった印象のお店です。自家農園野菜は新鮮な魚介や肉とも相性抜群お店の壁に掛けられた黒板には、自家農園で育てた野菜で作るおすすめメニューが書かれています。自家農園は店舗近くにあり、そこで穫れる野菜は、ホテルで中華料理を修行した店主によって素材を生かしたまま調理。店主自ら吟味して仕入れた魚介や肉など新鮮素材と合わせていただきます。ここでしか味わえない本格中華料理は、どの年代にも定評があります。「極痺 四川麻辣豆腐」は本場四川の味そのもの名物料理「『極痺』四川麻辣豆腐」は、お店で日本人向けとおすすめされる麻婆豆腐に比べて、見た目にも辛さが伝わる一皿です。10種のスパイスを混ぜた自家製辣油と、四川から取り寄せる山椒をブレンドして加えた、痺れる辛さがやみつきになるメニュー。痺れるほどの辛さのなかにしっかりと旨味が舌に伝わるのは、大粒に切った存在感のある焼き豆腐にしっかり味が絡まっている証拠。何度でも食べたくなる一品は、店主が四川で体得した本場の料理です。お店自慢の黒ソースが決め手!「四川冷菜 よだれ鶏」「四川冷菜 よだれ鶏」は、口の中でほどけるほどやわらかな食感。お店のオリジナル製法で極限まで煮込まれた鶏肉に、香り高い香辛料と、醤油、紹興酒、自家製ハーブを3時間ほど煮込んで作られた特製黒ソースがよく絡まります。一緒に添えられた自家農園産の野菜と、飾り切りされたにんじんの彩りが美しい一皿。味はもちろん見た目にも楽しませてくれます。本場の味を大切に、つねに研究を重ねる人気店家族経営のアットホームな雰囲気のお店は、地元の方に愛されるだけでなく、本物の四川料理の味を求めるお客さんが遠方から集います。その時期にしか味わうことのできない旬の野菜を使った季節限定メニューから、本場四川で体得したスパイスたっぷりの人気メニューまであるのが魅力的。予約が必要な人気店となっても、つねに研究を重ねる店主の料理はどれも絶品です。店舗は、大阪市営地下鉄御堂筋線「あびこ駅」1番出口より徒歩5分ほど。あびこ中央商店街を東へ直進、1つ目の交差点の左側にあるビニールテントが目印です。このお店では、虜になるほど痺れる本格四川料理を味わえます! 本場の中華の味をぜひ、堪能してください。スポット情報スポット名:中国小菜 双琉住所:大阪府大阪市住吉区苅田5-6-5 メゾン大友1F 106号電話番号:06-6655-0616
2017年12月12日落ち着いた雰囲気で味わう本格韓流の味大阪・鶴橋で本格韓国料理を味わえる「茶母(タモ) 鶴橋別館」。多くの韓国料理店が集まる鶴橋エリアの中でも、カフェのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内で韓国料理を堪能できます。白と木目の茶色が特徴的な外観で、店内にはゆっくりくつろげるソファー席や小さな子どもが一緒でも安心の座敷席もあります。グループはもちろん、おひとり様でも利用しやすい雰囲気が人気の理由のひとつです。店名の「茶母」とは、韓国では才色兼備な女性の代名詞店名にもなっている「茶母」とは、宮廷時代の韓国で王に仕えたお茶を振る舞う官女を意味しています。茶母はただのお茶係でではなく、王の命により女刑事となり、悪を裁くという頼もしい姿も兼ね備えていました。韓国では、才色兼備な女性の代名詞としても使われるこの言葉。その言葉に恥じないようなお店を目指してこの店名をつけました。うまみたっぷり! 名物豆腐定食「赤いスンドゥブセット」お店名物、アツアツの「赤いスンドゥブセット」は、オリジナルのお豆腐を使ったメニューです。できたての豆腐は、口にいれた瞬間とろけるような食感が特徴。辛さの中に魚介のうまみがたっぷり染み出したスープは、一度食べると忘れられない味です。一緒に出てくる五穀ごはんは、スープにつけながら食べるのがおすすめ。箸休めの小鉢もスンドゥブとの相性抜群です。韓国で人気の味を茶母流にアレンジ! 「ホットク」「ホットク」とは、甘くてもっちりとした食感の韓国では定番のおやつ。小さな子どもはもちろん、小腹がすいたときにぴったりの伝統の味です。あんこをトッピングした小豆ホットクや、チョコレートのかかったティラミスホットクなど、こちらのお店ではいろいろなアレンジで楽しめます。ママ会や女子会では、必ずと言っていいほど注文が入る人気メニューです。本場の味と伝統雑貨に囲まれたお店店内では、伝統的な韓国雑貨や食品、お酒を販売しています。本場から直接仕入れているので、日本ではあまり見かけない商品ばかりです。おしゃれでかわいい雑貨は、自分用にはもちろん、ちょっとしたおみやげにもぴったりです。また、お店で人気のマッコリは、アルコール度数は低めですが、新陳代謝を活発にし、老廃物を排出させるのを手助けしてくれ、飲みやすいと女性にも人気があります。「茶母 鶴橋別館」は、JR大阪環状線「鶴橋駅」中央改札口を出て徒歩5分ほどのところにあります。多くの韓国料理店が集まるエリアの中でも人気のお店。本場の味と韓国雑貨に囲まれて、プチトリップ気分を味わうことができます。スポット情報スポット名:茶母 鶴橋別館住所:大阪府大阪市東成区東小橋3-17-4電話番号:06-6978-5445
2017年12月12日