LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (194/266)
濃厚なカカオの味わいのクリスマスケーキコレクションショコラ専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」では、クリスマスを華やかに演出するクリスマスケーキ全4種を、2017年12月23日(金)~25 日(月)までの期間限定で販売。11月中旬より、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」各店舗で順次予約の受付も開始されます。チョコレートを心ゆくまで楽しむ、艶やかで美しいクリスマスケーキ荘厳とした雰囲気の「ビュッシュ ドゥ ノエル カラカス」は、アーモンドとチョコレートの生地に、濃厚なチョコレートクリームやサクサクしたクッキー、滑らかなムースを重ねたクラシカルなクリスマスケーキに、2017年のクリスマスコレクションのテーマであるエトワール(星)をかたどったデコレーションが。チョコレートを心ゆくまで楽しみたい方、また伝統的なビュッシュ型のケーキを味わいたい方におすすめです。「エトワール ロゼ」は、「ビュッシュ ドゥ ノエル カラカス」同様に星型のデコレーションが施されたチョコレートケーキです。シャンパーニュ風味のサバイヨンムースと濃厚なチョコレートムース、フランボワーズのジュレが響きあう大人の味です。また、ブルボンバニラ風味のクレーム・ブリュレにダークチョコレートムースを重ねた、美しいドーム型の「エトワール フィラント」も松屋銀座店限定で味わうことができます。しっとりとしたチョコレート生地と赤い果実のノートが際立つムース オ ショコラに、艶やかなグラサージュが大人の輝きを添える「サパン ドゥ ノエル」は、百貨店・カタログ限定で購入することができます。星の瞬く一夜のように艶やかで美しいショコラのケーキで、五感の喜ぶとびきりのクリスマスを過ごしてみては。取扱いの店舗はこちらラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店東京都千代田区丸の内 3-4-1 新国際ビル 1 階ラ・メゾン・デュ・ショコラ 青山店東京都港区北青山 3-10-8ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店東京都中央区銀座 3-6-1 松屋銀座地下1階ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズウェストウォーク 2 階ラ・メゾン・デュ・ショコラ ニュウマン新宿店東京都新宿区新宿 4-1-6 ニュウマン新宿 2 階ラ・メゾン・デュ・ショコラ 新宿小田急店東京都新宿区西新宿 1-1-3 小田急百貨店新宿店本館地下 2 階ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店大阪府大阪市北区角田町 8-7 阪急うめだ本店地下 1 階ラ・メゾン・デュ・ショコラ 大阪タカシマヤ店大阪府大阪市中央区難波 5-1-5 大阪タカシマヤ地下 1 階
2017年10月24日目印はみかん! 本格派なのに親しみやすいお店福岡・天神にお店を構える「藁焼 みかん」は、気軽に立ち寄れる雰囲気がうれしい和食のお店。白いのれんにまるっとかわいらしいみかんのイラストが目印です。玄関横の植木には、みかんの木が植えられており、本格派の和食店でありながら親しみやすい雰囲気が漂います。店内は手塗り風の白壁がナチュラルで居心地のいい空間。カウンター席からはキッチンを望むことができ、職人の技を間近で楽しめます。なかなか見られない本格派! 燃え盛る藁焼きは必見京都、大阪、福岡の名だたる日本料理店で修業を積んだ店長が、独立を機に2014年9月にオープンしました。目の前で燃え盛る炎で焼き上げられる、藁焼き料理は必見。味はもちろんのこと、調理の過程も楽しめるお店です。和食と聞くと敷居が高いと思われがちですが、もっと気楽に立ち寄って、和食に親しんでほしいと語る店長。お店の方と気さくに話せる雰囲気は、和食初心者にも嬉しいポイントです。SNS映え抜群! ここでしか味わえない日本酒カクテル店名にもあるみかんが主役のドリンクメニューが、「みかんの日本酒カクテル」です。濃いみかん色が目にも鮮やかなのは、日本酒ベースのカクテル。みかんの果肉がたっぷり入っています。飲む直前にはフレッシュなみかんを絞り、フルーティーさがさらにアップ。これ目当てに来店する人もいるほど、フォトジェニックでオリジナリティー溢れるカクテルです。これぞ王道! 豪華盛り合わせで藁焼き料理を堪能「鴨のほおば焼と藁焼き盛り合わせ」は、藁焼き料理を贅沢に楽しめる人気メニューです。新鮮な鴨を、七輪の上に朴葉と味噌を敷いて焼き上げる逸品。口に含むと、朴葉の風味をまとった柔らかい鴨肉の香りが広がります。ほおば焼とともに楽しむ、盛り合わせにも注目。店長が厳選した旬の鮮魚と、絶妙な焼き加減に仕上げられた藁焼きをお刺身盛りで楽しめます。ちゃんとした料理を気軽に! こだわり素材にも注目清潔感と格式がありながら、肩ひじ張らず気軽に立ち寄れる雰囲気も兼ね備えるお店。本格的かつフォトジェニックなメニューも話題になり、女性客も多く訪れます。新鮮な野菜や藁は、店長の生家である農場で穫れるものを使用。和食には欠かせない鮮魚も、長年の修行に裏打ちされた店長の確かな目で厳選されたものがお店に並びます。福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から歩いて5分ほどのところにあります。目の前で焼き上げられる藁焼き料理は必見。ここでしか味わえない絶品に出会える注目の和食屋さんです。スポット情報スポット名:藁焼 みかん住所:福岡県福岡市中央区春吉2-6-10 小林ビル電話番号:092-712-0388
2017年10月24日各メディアでも頻繁に取り上げられる実力派の名店渋谷・神谷町の鮮魚店直営の和定食の店があるのをご存知でしょうか? 現在四代目が営む「魚力」は明治から続く鮮魚専門の名店。渋谷でおいしい魚が食べたくなったら迷わず向かうべし。名物「さばの味噌煮」や各種海鮮丼など、店主のこだわりが詰まった絶品料理を味わえる「魚力」は、各メディアでも頻繁に取り上げられる実力派の名店です。近くに放送局もあるため、芸能人や関係者も御用達なのだそう。家族で切り盛りしているアットホームな雰囲気を感じながら、昼ごはんや仕事帰りにほっと一息いかがでしょう。賑わう店内は、実家に帰ってきたかのような安心感が漂います。並ぶことなくランチにありつきたいのならば、11:00〜12:00が狙い目なのだとか。空いている時間を狙って、心ゆくまで和定食を堪能しちゃいましょう。これぞ究極!「さばの味噌」魚力の看板メニュー「さばの味噌煮」は骨まで食べられる絶品料理。まるっと輪切りにした鯖を、12時間じっくりと煮込みました。味噌の優しさと鯖のコクが詰まった身がトロンと舌の上で溶け出します。多くの雑誌やテレビで紹介された“究極のさばの味噌煮”、鯖好きなら絶対に味わっておきたい一品です!新鮮な食材をどうぞ召し上がれ「海鮮丼」築地から直送、新鮮な魚介をご賞味あれ! こだわりポイントはマグロやいくら、刺身各種をそれぞれの食材の専門業者から仕入れているところ。マグロは鮮度抜群の“生マグロ”を使用しています。鮮度抜群、種類も豊富な海鮮丼の数に、今日は何を食べようか涎が止まりません。文/おゝしろ実結スポット情報スポット名:魚力住所:東京都渋谷区神山町40-4電話番号:03-3467-6709
2017年10月24日等々力の街並みに溶けこみ、ひっそりたたずむお店「だんだん」は、「等々力駅」から歩いて数分、玉川警察署の向かいにあるお蕎麦屋さんです。お店は濃いクリーム色の外壁で、入り口に「だんだん」と書かれたのれんがかかっています。店内は、カウンター席とテーブル席の合計13席。席数を少なくしてスペースを広めにとり、ゆったりと腰かけられるようになっています。内装は、和風のお蕎麦屋さんというより、カフェのような雰囲気です。料理やお酒などから、島根への愛が感じられるお店店名は、島根の言葉で「ありがとう」という意味です。店主の両親が島根出身でもあり、島根への強い思いがこのお店を開くきっかけとなりました。お店のメニューには、島根への愛がたくさん詰まっています。そば粉だけではなく、一品料理としても島根の名物を出していたり、県内各地で造られた日本酒が揃っていたりします。蕎麦の香りと味を思う存分楽しめる「せいろ蕎麦」このお店の一押しメニューのひとつが、「せいろ蕎麦」です。これは、手打ちそばをお湯にくぐらせた後、ころあいを見計らってすくいあげ、冷水でしめるシンプルな一品。「せいろ蕎麦」には、そばつゆと薬味がつきます。このそばつゆは江戸蕎麦とは違う、控えめな味が特徴です。めんつゆにつける前に蕎麦だけを食べると、口の中に豊かな香りが広がります。口当たりはつるっとしていて、シャキッとコシのあるお蕎麦です。隠れ人気の「そばがき」も風味豊かな一品「だんだん」のメニューの中で、隠れ人気を博するのが「そばがき」です。これは、店主が多くのお店のそばがきを食べ歩いた中からヒントを得て、独自で作り出したそう。そば粉をそば湯でじっくり練り上げた、ふわふわでもちもちの食感が特徴。蕎麦の味もしっかりと感じられ、ぜひお蕎麦と合わせてオーダーしてほしい、店主もおすすめの一品です。蕎麦好きが気軽に訪れられるお店料理やお酒、使用する食器までもが島根県産であるなど、こだわりが随所に感じられる「だんだん」。店主は、ていねいに仕込まれた島根蕎麦を等々力エリアに根付かせたいという想いでこのお店を営業してるそうです。「だんだん」は、東急大井町線「等々力駅」から徒歩6分のところにあります。随所に島根への愛を感じられるお店で、手打ち蕎麦や一品メニューを楽しみながら、島根へ旅行した気分を味わってみるのはいかがでしょう。スポット情報スポット名:だんだん住所:東京都世田谷区等々力8-5-7電話番号:03-3705-0262
2017年10月24日店内は、シックで落ち着いた雰囲気の上質な空間「自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF(カフェバーンホーフ)三番街店」は、大阪の梅田にある珈琲専門店です。シックで上品な雰囲気で、近くを通るだけで珈琲の濃く深い香りが漂います。落ち着いた雰囲気でゆっくり珈琲を味わいましょう。入店すると、ショーケースに並ぶ珈琲豆やスイーツがお出迎え。店内はテーブル席やカウンター席が用意されており、カウンター席に座ると珈琲を入れる様子を目の前で楽しめます。多くの人に利用してほしいという想いでつけられた店名店名に入っている「BAHNHOF」とは、ドイツ語で中央駅という意味をさします。駅は多くの人が行き交う場所。そんな駅のように多くのお客様に利用しほしいという想いで名づけられました。お店の看板ブレンド珈琲の焙煎方法は、ドイツの主流スタイル・ジャーマンローストとなっています。お店では、他の店では飲むことができないスペシャリティ・コーヒーを常時5種類以上用意。そんな上質な珈琲と一緒に味わえる豊富なケーキや焼菓子も魅力です。コク深い味わいが魅力の「バーンホーフブレンド」「バーンホーフブレンド」(100g 600円)は、お店の看板メニューのひとつです。日本で流通しているのはごくわずかの最高品質の珈琲。ほどよい苦みがありつつも雑味がなく飲みやすい一品です。注文を受けてから焙煎するので新鮮な一杯が味わえます。提供される食器類も上質で、珈琲をさらに美しく魅せてくれます。2種類の食感が味わえるスイーツ「クランツクーヘン」珈琲と併せていただきたい「クランツクーヘン」(600円)は、お店で提供されるケーキの中でも人気メニューのひとつ。ドイツの都市であるフランクフルト・アム・マインの銘菓で、「王冠の形のケーキ」という意味をもっています。ジャムで挟んだスポンジを重ね、コク深いおいしいバタークリームで覆った一品。表面のザクザクという食感とスポンジのふんわり食感がたまりません。珈琲との相性も抜群です。最高の一杯のためなら手間を惜しまないこだわり!お店のスタッフには、コーヒーマイスターと呼ばれる珈琲の資格取得者がいます。そんな知識が高いスタッフが煎れる珈琲だからこそ、他では味わえない上品な味。最高の一杯を提供するために、焙煎の工程で欠点のある豆を一粒一粒手で取り除いているそう。また珈琲豆に関する専門知識や珈琲の入れ方、飲み方のコツを教えてくれるのも珈琲専門店ならではの魅力です。阪急各線・大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」から歩いて2~3分の場所にお店はあります。阪急三番街の地下2階です。他では味わえない専門家が淹れる上質な珈琲を堪能できるお店に、ぜひ一度足を運んでみてください。スポット情報スポット名:自家焙煎珈琲工房 CAFÉ BAHNHOF 三番街店住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F電話番号:06-6372-6651
2017年10月24日色彩と水玉が無限に広がる草間ワールド!「草間彌生美術館」東京・牛込に誕生した草間彌生美術館で、開館を記念した特別展「想像は孤高の営みだ、愛こそはまさに芸術への近づき」が開催しています。さっそく突撃して足を踏み入れた瞬間、世界を魅了し続ける前衛芸術家の独創的な世界観に、思わず圧倒。フリーハンドで描いたドローイングを版画にした連作50点「愛はとこしえ」シリーズは、自分の周りを不思議なモチーフでぐるりと囲まれ、異世界に飛び込んだような気分に。ミラールームではビビッドなかぼちゃに囲まれ、気づけば自分が草間ワールドの一部になっていました。キュートなスヌーピーミュージアム特別展「Love is Wonderful –恋ってすばらしい。」肌寒く人恋しくなる秋にぴったりの胸キュンスポット、スヌーピーミュージアム特別展「Love is Wonderful –恋ってすばらしい。」は、乙女心をくすぐられてときめきが止まらない!場所は六本木・スヌーピーミュージアム。主人公チャーリー・ブラウンとルーシーのかわいらしい恋の物語が空間いっぱいに描かれていて、ついつい感情移入してしまいます。行くだけでときめき気分に浸れるパワースポットです。デザインに「ふれる」24日間! 話題の体験型デザイン展示六本木・東京ミッドタウンで開催中のイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」。普段は「見る」ことが多いデザインを実際に「ふれる」ことで、デザインの魅力や可能性を身近に感じることが出来るのだとか。面白いのは、きらめくイルミネーションのビニールハウス! なんと、さつまいもや、ミニトマト、ミニだいこんなどが実際に栽培されています。イルミネーションと野菜のコラボは、今までに感じたことのない異空間を演出。実際に体験してアートに触れることで、より身近な存在に感じました。横浜の街全体がアート展に!「横浜トリエンナーレ」アイ・ウェイウェイ(艾未未)《安全な通行》2016《Reframe》2016ヨコハマトリエンナーレ2017展示風景(横浜美術館)©Ai Weiwei Studio港町・横浜の大規模なアートの祭典「ヨコハマトリエンナーレ2017 島と星座とガラパゴス」は、個展が集まったような雰囲気で1日中アートを満喫できます。それぞれの作品が互いに影響し合うアート空間が斬新で、美術館入口の柱を利用した巨大インスタレーション作品《安全な通行》は見上げてため息をついてしまうほどの存在感。難民問題を表現するなど、深く心に切り込んでくる作品ばかりで、世界を見る目が変わります。騙されて楽しい新体験「驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ-」日本橋の三井記念美術館で開催中の、日本の工芸作品が一堂に会する特別展示「驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ-」。どれもギミックなのですが、じーっと見ても本物に見えてしまうほど精巧。騙されて心地いい、そんな巧みな技術が光る展示品ばかりで目を丸くしっぱなしでした。花から葉の葉脈、ツタまで繊細に作り込まれた超絶技巧作品《胡瓜》は感動的!アートの真髄を体感できます。文/萩原かおり
2017年10月23日ラスカルの表情にキュン♡ とっておきのパン&カフェスポット「Rascal Bakery by CHARA BREAD(ラスカルベーカリー バイ キャラブレッド)」はJR吉祥寺駅から徒歩9分。特製ラスカルパンをはじめとするオリジナルメニューが楽しめる、とっておきラスカルスポットです。1階はラスカルをモチーフとした約30種のオリジナルパンと限定グッズの販売コーナー、2階にカフェスペースが展開。カフェではイートイン限定のセットメニューも用意されており、ファン必見のラスカルづくしのパン屋さんとなっています。あどけない表情がキュートなラスカルに、ぐるりと囲まれる幸せな時間を♪ファン大満足! 心くすぐるメニュー続々約30種類のオリジナルパンは、どれも食べてみたい魅力的な品ばかり。食べるのがもったいない! ラスカルのかわいい表情をモチーフにした「ラスカルパン」は1日数量限定の看板メニュー。さらにラスカルの尻尾を模したシマシマの「しっぽパン」も、思わずキュンとしてしまうオリジナルパンです。2階のカフェスペースで頂ける「ラスカルのしっぽシチューパイ」は、店舗限定のフードメニュー。しましまパイをスプーンでサクサク割ると、中には濃厚なホワイトシチューが隠れています。まさに寒い季節にピッタリのカフェごはんです。また1階で販売中のカフェ限定グッズもお見逃しなく。マグカップやプレート、コースターなど、お家のカフェタイムを彩るオリジナルグッズが多数登場。お気に入りのラスカルをお持ち帰りしちゃいましょう。「Rascal Bakery by CHARA BREAD(ラスカルベーカリー バイ キャラブレッド)」はJR各線「吉祥寺駅」から徒歩9分。お気に入りのラスカルをお持ち帰りしちゃいましょう。文/おゝしろ実結スポット情報スポット名:Rascal Bakery by CHARA BREAD住所:東京都武蔵野市吉祥寺元町4-7-2電話番号:0422-27-1874
2017年10月23日朝型でも夜型でも参加できる気軽なヨガ体験2017年9月10日より約2ヶ月間、虎ノ門ヒルズのオープンスペース・オーバル広場にて行われている「OUR PARKS “TORANOMON HILLS Yoga”」。同年春に引き続き、9月からの2ヶ月間、日曜の朝10:00〜11:00と月曜の19:00〜20:00のプログラムで計17回開催されます。朝は太陽のエネルギーを感じながらのびのびと、夜は日頃の疲れを癒すようにじっくりと全身をほぐせます。お好みに合わせて自由にチョイスしてください。初心者〜上級者まで楽しめる豊富なプログラムヨガ初心者さんでも安心のプログラム「OUR PARKS “TORANOMON HILLS Yoga”」なら、スキルを気にせずヨガにチャレンジできます!さまざまなプログラムが用意されているので、初心者の方は無理のない範囲で、上級者の方はさらに一歩先へトライするなど、経験に合わせて取り組むことが可能。日程によって講師もプログラムも変化するので、興味のあるプログラムには積極的にご参加ください。予約は不要ですが事前申込フォームから入力しておくと参加がスムーズです。文/鈴木しのイベント情報イベント名:OUR PARKS “TORANOMON HILLS Yoga”催行期間:2017年09月10日 〜 2017年11月05日住所:東京都港区虎ノ門1丁目23番1~4号虎ノ門ヒルズ オーバル広場電話番号:03-6206-1407(虎ノ門ヒルズカフェ)
2017年10月23日一見さんも大歓迎 美食の数々をゆったりと渋谷駅より徒歩10分、遊歩道に面した「ITEMAE」は、一見居酒屋というよりもカフェのような雰囲気。女子だけでも愉しめるような空間が広がる店内と、一見さんでも入りやすい開放的なウィンドウが特徴です。ランチタイムからディナーまで幅広い年齢層の客が来店し、飲み会やデート、女子会などシーンも多岐にわたるのだとか。「良いものをリーズナブルに」をコンセプトに、素材にこだわった贅沢なお料理がずらりと並びます。渋谷でゆったり美食を味わうなら「ITEMAE」に決まりです。贅沢食材をたっぷりと! 「各種土鍋ご飯」1,500円〜「ITEMAE」の名物といえばアツアツの土鍋で炊き上げる炊き込みご飯です。鮭&いくらや生雲丹をふんだんに使用した贅沢な逸品から、季節の旬を盛り込んだ期間限定メニューまで幅広く展開中。今日はどんな炊き込みご飯を食べよう? ほかほかに炊き上がったご飯を前に、思わずお腹が鳴っちゃいそう。圧倒的ビジュアル 「和牛もも生雲丹をのせて」1,500円まさに飯テロ的インスタジェニック。2つの贅沢が組み合わさった豪快なメニューといえばこちら「和牛もも生雲丹をのせて」。見た目もさることながら、味ももちろんエレガントな一品。これ以上ないゴージャスな風味が口いっぱいに広がります。一口で味わう海の恵み 「厚岸産 生牡蠣」400円/個北海道・厚岸で採った濃厚な牡蠣をじっくり召しませ。プリップリの厚岸のカキは、一年を通して安定した味だそう。旬の季節には食べ比べという愉しみ方も◎。季節によって異なる楽しみ方を、ぜひ「ITEMAE」で堪能して。文/おゝしろ実結スポット情報スポット名:ITEMAE住所:東京都渋谷区神山町10-14電話番号:03-5738-8245
2017年10月23日ハリウッドスターも魅了した名店が海外初上陸!厳選食材を使用した「PATINASTELLA」のメニューは、見た目にもカラダにも美味しいものばかりです。野菜の魅力が躍り出す料理の数々を生み出すのは、野菜料理の世界大会受賞経験もある杉浦仁志シェフ。その変幻自在の野菜料理は、本場仕込みのモダンアメリカ料理と日本食材のマリアージュ。洗練された味わいを体感しましょう。グリーンがあしらわれた店内は、席間も広く、ゆったりと食事を楽しむことができます。ウエディング会場としても選ばれる極上のおもてなしは、お誕生日などのサプライズにもぴったり。彩り豊かなお料理を囲んで、とびっきりの時間を過ごしてみませんか。お野菜とフルーツがお皿の上で紡ぎだす、カラフルな品々「鱒のマリネ」は、富士宮の清流で獲れた鱒を主役に、緑が映えるワカモレとキヌアのラビゴットソースを添えた冷製の前菜です。ねっとりと肉厚の鱒は、爽やかなワカモレと相性抜群! その瑞々しい味わいをそのままお皿に表現したような、美しい盛り付けにも心を奪われます。「ビーツトルテッリ」は、赤ワインソースの芳醇な香りに期待が高まる一品。もっちり食べ応えのある手打ちパスタ(トルテッリ)は、練りこまれたビーツの赤が美しく、まるでお花のようです。中には、牛頬肉とフォンデュータが詰められています。ワインに引き立つお肉の旨味とチーズの深い味わいが、ビーツの優しい甘さと相まって、あとを引くおいしさです。おすすめデザートは「白餡のフィナンシェ」。みっちり密度の高いフィナンシェには白餡が使用され、脂っぽくないのにしっとりとした味わいに仕上がっています。クリームチーズのアイスクリームも驚くほど濃厚です。柿のパリパリチップは、べっこう細工のように透けて美しく、秋の落ち葉のようでもあります。深まる秋を感じながら味わいましょう。文/井上 燁子スポット情報スポット名:PATINASTELLA住所:東京都渋谷区神山町11-15 神山フォレストビル 1F電話番号:03-5738-7031
2017年10月23日まるでここはNZ? 少人数から複数まで、多様なシーンも◎渋谷の閑静な住宅街、神山に位置する「Newzea Platform」は、ラムやサーモン、キウイなど、ニュージーランドの特産品をとことん頂けるNZ料理専門店です。店内は自然豊かなニュージーランドをイメージした緑色をテーマに現地のマオリ族の工芸品も飾られており、五感でニュージーランドを味わえる空間が広がっています。広々としたテーブル席や、渋谷近辺では珍しい広々とした屋上のテラス席も魅力のひとつ。少人数から貸し切りも可能で、テラス席なら5名〜、屋内であれば13名〜で利用することができます。デートや女子会などでゆっくり味わい尽くすのもよし、複数名で賑やかな時をすごすにもうってつけのスポットです。NZ産 絶品グルメの数々を堪能まず「Newzea Platform」に来たら味わいたいのが、NZ産のラム料理の数々。「NZ産のスプリングラムのグリル」は春〜初夏の栄養価満点の牧草で育てたラムを串焼きにしたグリルです。柔らかく旨味ほどける繊細な味わいに驚くことまちがいなし。さらに1pから注文できる「ニュージーランド産 ラムチョップ」も豪快な一品。ジューシーでありながら爽やかな脂が女子にも人気の豪快なメニューです。さらに忘れてはいけないのが、口に入れれば濃厚にとろけるNZ産サーモン。中でも「NZ産厚切りキングサーモンのグリルNZ産海塩とレモンで」は、存分に魅力を堪能できる絶品グルメ。カルパッチョとしても頂けるほどの新鮮な切り身をグリルしました。外はほくほく芯はミディアム、2種類の食感を愉しめるサーモン好きは絶対味わいたい一皿です。そんな絶品グルメに華を添えるのは、コストパフォーマンス抜群のNZワインです。フレッシュな果実味とエレガントさを両立したNZワインは、食事にもぴったりのバランス型ワイン。店主がこだわってチョイスした銘柄の数々もお見逃しなく!文/おゝしろ実結スポット情報スポット名:Newzea Platform住所:東京都渋谷区神山町42-3 3F・4F電話番号:03-5790-9445
2017年10月23日緑豊富な奥沢にあるマグロ好きの聖地緑も多く、住みやすい街と言われている世田谷・奥沢。その一角に「入船寿司」はあります。飾らない店構えで落ち着いた雰囲気です。お寿司がメインですが、新鮮な海産物を使った丼物やちらし寿司なども人気で、予約なしでは入るのが困難。リピーターも多く、遠方から足を運ぶ人もいるほどです。厳選された最高級のマグロのみを使用し、さまざまな部位の味が贅沢に堪能できます。マグロ好きにはまさに天国ともいえる寿司店です。狙ったマグロは逃さない! 最高級のマグロに会える店「入船寿司」は創業40年以上の老舗で、テレビでも取り上げられるほどマグロで有名なお店です。「築地で水揚げされたその日一番のマグロは、この店に来れば出会える」と言われているほどで、店主のマグロへのこだわりの強さがわかります。妥協しない素材選びと、鍛え抜かれた職人の腕前が多くのファンを虜にしている理由です。まさに名前の通り! リッチな「マグロづくし寿司」脂が少なくヘルシーで女性にも人気の高い「赤身」や、うまみと脂身が特徴で高級部位の「大トロ」など、マグロのさまざまな部位が堪能できる「マグロづくし寿司(税込21,600円)」。ぜいたくという言葉がぴったりの逸品で、食べた人の印象に強く残ります。マグロの握りが12貫に巻物と玉子。それぞれの味がしっかりしていて、素材本来のうまみを感じることができ、「お寿司を食べた」というよりは、「マグロを食べた」というほうがしっくりくるでしょう。特別な日の贅沢を、こだわり空間で堪能多様なシーンで利用可能な「入船寿司」。予約制の完全プライベート個室、職人の熟練された技を間近で見ることができるカウンター席、家族団らんなどグループで過ごせるテーブル席の3つが用意されています。落ち着いた雰囲気の店内で、マグロ一筋の名物店主が腕を振るいます。そこはゆったりと時が流れる大人な空間です。昔ながらの雰囲気は海外からのゲストにも喜ばれています。人気店ゆえ、確実に入りたい場合には予約することをおすすめします。築地の一番マグロここにあり! 名物店主の熱いこだわり「日本一のマグロバカ」と言われるほどの名物店主。築地に入荷するその日の一番マグロは「入船寿司が来る」と伝説になっています。金額を問わず、よい物を提供したい一心で、最高級のマグロをセリ落とします。その熱い想いに引き寄せられるように、全国のマグロ通が「入船寿司」に集います。口の中でとろけるマグロはまさに絶品で言葉も出ません。マグロ好きの人にはぜひおすすめしたいお寿司屋さんです。東急目黒線「奥沢駅」から徒歩1分、東急東横線「自由ヶ丘駅」から徒歩10分の住宅街に「入船寿司」はあります。飾らない店構えはそこはかとない懐かしさを放ち、老舗ならではの雰囲気です。本物のマグロを味わいたい方、マグロ好きな方は必見です。スポット情報スポット名:入船寿司住所:東京都世田谷区奥沢3-31-7電話番号:03-3720-1212
2017年10月23日木々の中にはかわいいフクロウの焼き物がかくれんぼ「たねや クラブハリエ 八日市の杜(ようかいちのもり)」は、滋賀・東近江にある若松天神社の鎮守の杜にたたずむ和洋菓子店。木々に囲まれた心地よい雰囲気の中、ゆったりとしたひとときを過ごすことができます。木々の間には、地元の布引焼きで作られたかわいらしいフクロウの焼き物がいくつか隠れていますので、木陰を歩きながら探してみるのも楽しいでしょう。世界水準のシェフが贈る豪華なデザートコースが魅力地元の人々に愛されてきた和洋菓子店から、2017年1月に「たねや クラブハリエ 八日市の杜」として移転オープンしました。店内カフェのステンドグラスは以前の店舗から大切に引き継ぎ、そこから差し込む光が鮮やかな色に輝いて、店内に彩りを添えています。統括シェフの小野林範氏は、洋菓子の世界大会で優勝の経歴を持つ確かな腕。世界レベルのシェフが目の前でデザートコースを提供してくれる完全予約制の「シェフズカウンター」は、この店ならではの魅力です。大切な記念日に特別感あるサプライズとしても喜ばれています。とろけるおいしさに驚嘆「デセールショコラバーム」イチオシのメニューは数量限定の「デセールショコラバーム」(1,769円)。「バームクーヘンminiショコラ」とアイスクリームが、美しいチョコレートドームに覆われた上品なスイーツです。温かいミルクをかけるとチョコレートドームがとろけ、中のアイスクリームとバームクーヘンがお目見えします。ため息の漏れそうな演出を楽しめるぜいたくなメニューです。ゴージャスなスイーツが目白押し! 限定商品が見逃せないチョコレートをたっぷりと使ったしっとりやわらかな「バームクーヘンminiショコラ1個入」(486円)と、ほろ苦いショコラの風味と軽い食感が人気の「カカオサブレ5枚入」(756円)は、「たねや クラブハリエ 八日市の杜」の限定商品です。「ホロスコープ」(1296円)は、小野林氏が世界大会で優勝を獲得した本格的なチョコレート。星座の名前がつけられた3粒は、高度な技術が光る個性豊かな味わいです。「カッセショコラ(スイート/ミルク)100g」(500円)は、ライスパフと乾燥カカオ豆に砕いた板チョコの異なる食感が楽しく、チョコレート好きな人におすすめです。人々に愛され親しまれ続ける、まちのお菓子屋さん人々に愛され続ける「たねや クラブハリエ 八日市の杜」は、昔からのリピーター客や遠方から訪れるファンも多く、贈答品や記念日のケーキなど大切な人への特別な品を選ぶ店として親しまれています。地元を大切にし、人々に愛される「まちのお菓子屋さん」でありたいという思いで、来る人々をあたたかく迎えてくれる和洋菓子店です。広めの駐車場がありが車でのアクセスは便利です。名神高速道路「八日市IC」より約10分で到着します。電車を利用する場合は、JR琵琶湖線「近江八幡駅」から近江電鉄八日市線に乗り換え「八日市駅」で降り、タクシーで6分ほど。世界一のショコラティエがいる和洋菓子店で、ぜいたくな時を過ごしてみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:たねや クラブハリエ 八日市の杜住所:滋賀県東近江市八日市緑町38-15電話番号:0748ー22ー7777
2017年10月23日東京タワーを眺めながらステーキをいただく贅沢六本木ヒルズの麓からけやき坂を登りきったところにあるレストランが「37 Steakhouse & Bar(サーティーセブン ステーキハウス アンドバー)」です。自慢のワインとおつまみを提供しているバーエリアと、料理をメインで楽しむダイニングエリアに分かれている広々とした店内には、座席が約170席用意され、個室も完備。中には東京タワーが見える席もあり、記念日におすすめです。ダークカラーを基調としたシックなインテリアが、落ち着いた大人の空間を演出。春には桜、冬にはイルミネーションを目の前に、料理を楽しめるお店です。店名に入っている「37」はオーナーのラッキーナンバー「37 Steakhouse & Bar」は、海外の有名ステーキハウスが日本に数多く上陸してきて人気を集める前から営業を始め、長年多くの肉ファンに愛されてきました。香ばしく、そしてジューシーに焼き上げられたステーキは、肉好きにはたまりません。店名にある「37」は、オーナーのラッキーナンバーからつけられました。2017年6月には念願だった沖縄への初出店も叶い、ますます盛り上がりを見せています。上品な「21日熟成 ポーターハウスステーキ 650g」「37 Steakhouse & Bar」のおすすめメニューは、「21日熟成 ポーターハウスステーキ 650g」。赤身が鮮やかな食べごたえのある一品です。使用しているオーストラリア和牛は、オーストラリアへ輸出した和牛と現地の牛で交雑させた牛のこと。日本の和牛に近い品質ということから、注目を集めています。日本人の味覚に合う、上品な味わいが魅力です。2~4名でシェアできる量なので、ぜひグループでオーストラリア和牛の味わいを体感してみてください。上質な海老にこだわった「オマール海老プレート」「37 Steakhouse & Bar」のメインメニューはステーキですが、実はシーフード料理も人気。中でも、身の締まり具合にこだわった上質なオマール海老による「オマール海老プレート」は、ビールにもよく合うと好評です。活オマール海老をボイルし、4種のフルーツトマトとアンチョビドレッシングに合わせた一品で、海老のプリプリとした食感がたまりません。レモンをかけて爽やかにいただきましょう。こだわりの食材を、じっくり時間をかけて熟成「37 Steakhouse & Bar」で使っている牛肉は、柔らかくジューシーなイギリスのブラックアンガス牛や、バランスの良い上品な肉質のオーストラリア和牛など、オーナーこだわりの牛肉ばかり。元々味の濃い牛肉なのですが、さらに21日間熟成させ、肉の旨みを凝縮させた状態にして仕入れます。時間をかけて熟成させた牛肉は、味により深みが出てくると好評です。美味しいステーキを食べられる「37 Steakhouse & Bar」へは、東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口から徒歩6分で到着です。都会の真ん中で、オーナーこだわりのステーキを、種類豊富なシーフード料理やワインと一緒に楽しんでください。スポット情報スポット名:37 Steakhouse & Bar住所:東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂 けやき坂通り2F電話番号:03-5413-3737
2017年10月23日ワインと共に絶品料理が楽しめるレストラン松屋町にある「島之内フジマル醸造所」は、ワイナリーが併設されたレストラン。1階で造ったワインと共に食事が楽しめます。2階のレストランスペースは、木の温もりを大事にしたナチュラルな雰囲気。まるで隠れ家のような、落ち着いた空間です。ワインを日常生活の中でもより身近に感じてもらいたいというオーナーの熱い想いで、この場所にワイナリー併設のレストランをオープン。日本の食卓に欠かせない飲み物として広く認知されるようにと、おいしいワインと料理をつくり続けています。絶品! 「炙った戻りガツオとイチジクビーツのタブレ」「島之内フジマル醸造所」のイチオシメニューは、「炙った戻りガツオとイチジクビーツのタブレ」。戻りガツオは炙ることにより、ほどよく乗った脂がギュッと閉じ込められています。イチジクとビーツで作ったサラダ感覚で食べられる「タブレ」とも相性抜群。彩りよく盛られた一皿は目でも存分に楽しむことができ、お店自慢のワインと合わせると、相乗効果でおいしさも倍増です。濃厚ソースが絡まるパスタもワインと相性抜群!「グアンチャーレときのこのチーズクリームソースペンネ」もお店のおすすめ料理。数種類のきのことチーズの豊かな香りが食欲をそそり、一口食べれば、濃厚に絡むソースが口いっぱいに広がります。ちょっと贅沢なランチや、特別な日の食事にもピッタリ。フルーティーなワインと一緒にいただけば、このおいしさの虜になってしまいます。上品な味! 「なにわ黒牛のグリル柿のレモンマリネ」大阪の銘柄牛を使用した「なにわ黒牛のグリル柿のレモンマリネ」。ワインに合わせるメニューとしても、やはり肉料理は欠かせません。表面は焼き色をつけて香ばしく、中はレアでちょうどいい焼き加減。口の中でとろけるような食感のお肉の旨みと、さっぱりとした柿とレモンマリネを一皿に盛り込んで、上品で味わい深い逸品に仕上げています。ゆったりワインと食事が楽しめるがこのお店の魅力「島之内フジマル醸造所」は、ワイナリーとレストランが一体となり、2階のレストランからは、1階の醸造所がのぞけ、遊び心がある造りが魅力。隠れ家のようなアットホームな空間で、肩ひじ張らずに絶品イタリアンが楽しめます。料理のみならず、時間や空間そのものまで楽しむことができるお店です。街中に位置しているので、会社帰りにも利用しやすいのがポイント。デートや女子会、家族連れでとシーンを選ばず訪れたいお店です。「島之内フジマル醸造所」は、地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町駅」徒歩1分、地下鉄堺筋線「長堀橋駅」徒歩5分の場所にあります。ワインが好きな人は、ぜひ、一度足を運んでみてください。スポット情報スポット名:島之内フジマル醸造所住所:大阪府大阪市中央区島之内1丁目1-14 三和ビル1F電話番号:06-4704-6666
2017年10月23日世界的チーズ職人が店内で作る出来立てチーズ大人のグルメスポット・奥渋谷にある「SHIBUYA CHEESE STAND」は、24 時間以内に搾乳された東京の牛乳を使用したフレッシュチーズを扱う名店です。搾りたての牛乳をその日のうちにチーズにすることで、旨みやコクを余すことなく凝縮!その巧みな職人技は、世界に認められたチーズ職人の腕があってこそ成せるもの。牛乳の旨みを逃さないよう、甘みをしっかり残したまま丁寧に手作りすることで、“東京ブランド”の乳を最高のチーズへと昇華させているのです「SHIBUYA CHEESE STAND」では、そんなフレッシュチーズを最高の状態で味わえるよう、毎日手作りで作っている新鮮なチーズを生かした多種多様なカフェメニューを提供しています。チーズと合わせる野菜や果物は畑から直送されるオーガニック食材をできるだけ活用するなど、安心できるこだわりの素材を最大限活用し、体にもうれしい食事を叶えてくれます。最高級のミルク感に驚くモッツァレラチーズおいしい驚きを与えてくれるのが、新鮮なミルクから作るモッツァレラチーズ。出来たてだからこそ味わえるみずみずしいミルク感は、口に入れた瞬間ジュワッと滴り落ちていく贅沢な味わい。キュッとはずむような食感と、焼いた時にもっちり伸びるチーズの楽しさにやみつきになります。「チーズってこんな味だったんだ!」と新しい発見で舌と心を満たしてくれる絶品チーズ料理。チーズ好きな方もカフェ好きな方も、今までにないチーズ体験を味わえます。文/萩原かおりスポット情報スポット名:SHIBUYA CHEESE STAND住所:東京都渋谷区神山町5-8 1F電話番号:03-6407-9806
2017年10月23日カウンターから見える調理風景も楽しみのひとつ世田谷の奥沢にある焼き鳥屋「焼鳥うの」は多くのファンに愛される名店です。付近にあまり飲食店がない、閑静な住宅地の地下にあります。大きな木に書かれた「焼鳥うの」の看板が目印です。階段を下り店に足を踏み入れると、木をふんだんに使用した温もりあふれる空間が現れます。客席はカウンター席のみ。カウンターから見えるショーケースには旬の食材を中心としたネタが用意されています。目の前で焼き上げられる焼き鳥の匂いに、食欲がそそられるでしょう。最高の焼き鳥を提供するためにこだわりの食材のみ使用「焼鳥うの」は最高の焼き鳥を提供するために、使用する食材や炭にとことんこだわっています。焼き鳥にとって重要な炭は日本最高峰と言われる紀州備長炭を使用。長時間安定して燃え続けるため、一定の火加減で焼き上げられます。店主厳選の食材のみを使用。鶏肉は長年の経験から選んだ、こだわりのものを提供します。野菜をはじめとする旬の食材も新鮮でおいしいと評判です。パサつきが一切ないふわふわの絶品「レバー串」お店イチオシの焼き鳥は「レバー串」。他では味わえない、ふんわりとした味わいが印象的です。ていねいに仕込まれたレバーは、大きさにもこだわっています。焼き上げるときに均一に火が通るようにしっかりと計算。高い品質の素材を使用するのはもちろん、焼き上がりをイメージして仕込むことがふわふわの「レバー串」の秘訣です。醤油の香りに食欲がそそられる「手羽先串」人気商品「手羽先串」は香り付けに醤油を使用し、コクのある味わいに仕上げます。醤油の香ばしい香りに食欲がそそられ、注文する方も多いようです。骨付き肉ならではの濃厚なうまみと、皮のパリパリ感が楽しめると評判。お好みで、添えられたすだちを絞っていただきましょう。また違ったサッパリ感が楽しめます。お店を訪れたら食べておきたい一品です。何度も来店したくなるような味を提供するお店まだまだ紹介したい商品がたくさんあります。お通しの鶏がらスープは、こだわりが詰まった一品。〆の親子丼は、とろとろな卵とたっぷり入った鶏肉の組み合わせが人気です。焼き鳥屋ならではの鶏料理は、多くのお客さんの人気を集めています。一度訪れると何度も通いたくなること間違いなしです。これからもお客さんに対してていねいに、そして真摯においしい料理を提供し続けます。「焼鳥うの」は東急目黒線「奥沢駅」から徒歩3分の場所に位置します。アクセスが良いのもおすすめポイントです。閑静な住宅街にあるので、迷わないように地図を見ながら訪れることをおすすめします。大人の隠れ家で、絶品焼き鳥を楽しんでみませんか。スポット情報スポット名:焼鳥うの住所:東京都世田谷区奥沢3-30-11電話番号:03-3726-4220
2017年10月23日地域で愛され続ける、昔懐かしいパン屋さん昔ながらの懐かしい雰囲気が溢れる「ミッキー」は、東京・多摩川エリアで長く愛されるパン屋さん。夫婦が営むお店は親しみやすい店名とアットホームな雰囲気です。幼少時代を思い出させてくれるような、昔ながらの惣菜パンやコッペサンドが人気。ショーケースにはフルーツサンドも並べられています。惣菜パンの豊富さとコスパの高さが人気古くから愛されるお店は、朝早くから開店。地元のママたちやサラリーマン、学校を終えた子どもたちなど、1日を通してさまざまな世代の人たちが立ち寄っていきます。お店の人気の秘密は、種類豊富な惣菜パン。焼きそばパンやカツサンド、ビーフシチューパンなど選べないほどの品揃えで誰もが誘惑されます。思わず手に取ってしまう、溢れんばかりのボリュームも大きな魅力。子どもも大人もハマる! お店で人気の惣菜パン数ある惣菜パンの中でもおすすめしたいのが「チキン竜田サンド」。バンズにビッグなチキン竜田が1枚丸ごとサンドされ、ジューシーなチキンとたっぷりのボリューム、コスパの良さで長い間みんなに愛されている人気商品です。タルタルソースと海老カツの相性が楽しめる「海老カツ」は、ランチや小腹が空いた時におすすめ。口にいれた瞬間カリッとした食感と海老のふっくらとしたプリプリも楽しめ、女性や子どもに大人気です。この味が食べたくなる! 昔ながらの「あんぱん」甘いパンが食べたくなった時、見つけた瞬間うれしくなるのが「あんぱん」です。中央にごまがたっぷりとのせられた昔ながらのスタイルは、見ているだけでおいしさが伝わってきます。ふんわりとしたパンの中には、甘さ控えめのこしあんがぎっしりと詰められています。隠し味のごま風味がアクセントになって、飽きのこないおいしさ。朝食に軽くトーストするとあんこの香りも楽しめ、子どものおやつにもピッタリです。具がぎっしり! 種類豊富なサンドイッチも見逃せない店内のショーケースに並べられた、サンドイッチ類も人気。こぼれるほどたまごサラダがつめこまれた「たまごサンド」は、たまごのやさしい香りとパンパンにふくらんだ見た目に思わず手が伸びます。たっぷりのクリームといちごやみかんなどのフルーツが入った「フルーツサンド」は、おやつ感覚で楽しめる子どもに人気の商品。甘さ控えめなのでクリームや甘いものが苦手な人でも食べやすい味です。お店は、東急多摩川線「矢口渡駅」から徒歩10分。お散歩の途中に立ち寄って多摩川を眺めながら、昔なつかしい気持ちで味わうのもおすすめです。一度食べると恋しくなる、レトロで心くすぐるパンに出会えるはず。スポット情報スポット名:ミッキー住所:東京都大田区多摩川2-23-12電話番号:03-3758-4627
2017年10月23日池袋の自然派カフェならここ! 「リビエラカフェ グリーンスタイル」池袋西口より徒歩1分。ターミナル駅からの好アクセスな立地のゆったりくつろげる「リビエラカフェ グリーンスタイル」は、季節の花々や緑が心地よいナチュラルカフェ。通り沿いの大きな窓から入ってくる自然光が優しく店内を照らし出し、穏やかな時間が過ぎていきます。カフェ自慢のオープンキッチンは、音や香りを楽しむことができるライブ感が満載。女性同士や母娘で、時間を気にせずおしゃべりに華を咲かせるのにピッタリなスポットです。ご褒美タイムを堪能♡ 「アフタヌーンティープラン」いつもよりもちょっぴり贅沢な午後のひとときを過ごすなら、リビエラカフェの「アフタヌーンティープラン」がおすすめ。サンドウィッチなどの軽食とパティシエ手作り季節のスイーツ各種、さらに様々なハーブティーや紅茶など10種類のフリードリンクがセットになったお得なプランです。「シブーストポティロン」は、栗入りのアパレイユ&かぼちゃのシブーストを香ばしい焦がし砂糖で包んだケーキ。色鮮やかなモンブランは紅いもを使用した素材感溢れる一品です。オレンジ色の「ジャックオーランタン」は、かぼちゃのプリンが入ったハロウィンらしいスイーツ。秋らしいスイーツはもちろん、山梨の自社農園で育てたブルーベリーを使用した、王道のチーズケーキ「王様のチーズケーキ」など、豊富なスイーツが並びます。旬の味をぎゅっと詰め込んだスイーツに舌鼓。贅沢なアフタヌーンティータイムを愉しんで。そば粉のクレープとたっぷり野菜を使った人気メニュー「ガレット」もともとフランス・ブルターニュ地方の郷土料理であったガレットを、リビエラカフェ風にアレンジ。そんな「そば粉のクレープとたっぷり野菜を使用したガレット」は、味わい深い人気メニューです。オーダー後、鉄板で手早く焼き上げたガレットに、生ハムやフレッシュトマト、鴨のローストなど、好みのメニューからチョイスして。見た目も華やかなカフェごはんの定番といえばコレ。美味しい時間をいただきます!文/おゝしろ実結スポット情報スポット名:リビエラカフェ グリーンスタイル住所:東京都豊島区西池袋5-9-1電話番号:03-3981-3264
2017年10月23日見た目も味も楽しめる可愛いフードやドリンクイギリスの国民的ショートアニメ「ひつじのショーン」の世界観をオマージュした、とってもキュートなフードやドリンクは、思わずカメラを向けたくなるものばかり。パンにイギリス国旗とひつじのショーンがあしらわれた「ユニオンジャックサンドイッチ」はボリューム満点!野菜もたっぷり摂れる体にうれしいメニューです。犬のビッツアーをモチーフにした「ベビービッツアーのベイクドチーズケーキ」やひつじのショーンをモチーフにした「ファームショートケーキ」は、ビッツアーやファームが可愛くデザインされたお菓子。ケーキからこぼれ落ちそうになるくらいたくさん乗っている姿が可愛らしすぎて、見ると思わず笑顔になること間違いなし!インスタ映えする写真を撮った後は、少しもったいない気もするけれど…おいしくいただきましょう。ここでしか手に入らない限定グッズスタッフと同じユニフォームを着た、描き下ろしイラストのオリジナルグッズはここでしか手に入れられません。他にも、ぬいぐるみとのフォトスポットや、絵本が飾られたライブラリーで「ひつじのショーン」の世界観を感じることができます。そして、運がよければ着ぐるみのショーンがお迎えしてくれることも。訪れるだけで夢の世界に連れて行ってくれるカフェなので、ご家族やお友達と一緒に楽しい時間を過ごせること間違いなしです。文/倉本祐美加スポット情報スポット名:サンデーブランチ 吉祥寺パルコ店住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-1 吉祥寺パルコ4F電話番号:042-221-3636
2017年10月23日長年多くのファンに愛されている街のパン屋さん「ベーカリー ホシノ」は東京・戸越銀座にあるベーカリーです。1953年の創業当時から現在まで、長年愛され続けています。お店の外壁はよく目立つオレンジ色。大きく描かれた「イギリスパン」の文字が目を惹く看板が目印です。イエローとブラウンを基調にした店内には、おいしそうなパンがずらりと並びます。どれにしようか迷ってしまいそうですが、選ぶ楽しみは充分です。生活の一部としてもらえるための努力を続けるお店「ベーカリー ホシノ」のパンを生活の一部としてもらえるよう、リーズナブルな価格で販売しています。おいしさは言わずもがな、このような努力も長年愛され続ける秘訣です。普段の食事で利用してもらいやすいように、食パンの種類を豊富に取り揃えているのも特徴。シンプルな配合にすることで、他の食事と合わせやすい味わいになっています。食べやすく飽きがこない食パンは人気商品です。自家製カレーをぎっしりと包んだ「カレーパン」牛肉を存分に使った「カレーパン」は売上個数ナンバー1の人気商品です。自家製カレーをぎっしり包んでいるため、食べごたえも抜群。多くの方が買い求めます。「カレーパン」はできたてが一番おいしいパン。そのため、こまめに揚げて、あたたかいものが提供できるようにしています。お客さんにベストな状態のものを提供する心配りにも、店主のあたたかい人柄を感じます。素材の持ち味を存分に引き出した魅力たっぷりのパン紹介しきれないほど魅力的な商品がほかにもたくさんあります。「コロッケコッペ」はボリューム満点の商品。長年変わらない味が支持されています。「塩ロール」は92円という低価格が魅力。ついで買いする方も多いそうです。「クロワッサンド」はモチモチ食感が特徴のクロワッサンを使用したサンドイッチ。シンプルな味付けが具材を引き立てます。ひと口食べれば思わず笑顔があふれる商品ばかりです。日々進化し続けるパン屋から目が離せない!「このお店で買いたい」とお客さんに思ってもらえるよう、気持ちのよい接客を心がけています。1人でも多くのお客さんに足を運んでもらえるように励む姿勢が、長年にわたる営業を支えています。また、店主は長年愛されている味も少しずつ改良することを考えています。人気におごらず、日々進化し続けることを目指しているからです。「ベーカリー ホシノ」は都営浅草線「戸越駅」から徒歩1分、東急池上線「戸越銀座駅」からも徒歩2分というアクセス抜群の場所にあります。リーズナブルで飽きがこない絶品パンを買いに出かけてみませんか。スポット情報スポット名:ベーカリーホシノ(星野ベーカリー)住所:東京都品川区平塚1-7-2電話番号:03-3781-1552
2017年10月23日木のぬくもりあふれる店内は昔懐かしい雰囲気「中華そば専門 多賀野」は東京・中延にある人気ラーメン店です。軒先に掲げられた「多賀野」と「中華そば」の看板が目印。店内に足を踏み入れると、昔なつかしい雰囲気が漂います。また、ミシュランガイド掲載店の証であるプレートにも要注目です。客席はカウンター席のみとなっています。カウンター席から見える調理風景も楽しみのひとつ。これから提供されるラーメンに期待が高まります。世代を問わず幅広いファンに愛されるラーメン店ミシュランガイドに掲載されるほどの人気店のため、行列ができることもしばしば。常連のお客さんの中には週に2~3回来店される方もいるそうです。地元民から観光客まで、幅広い人々に支持されています。スープ・麺・具が一体になった時の香りと旨味、さらにその奥にあるコクが、多くのお客さんをとりこにする秘訣。選び抜かれた国産食材とこだわりの自家製麺で、極上の一杯を提供できるのです。「中華そば」はミシュランも認める至極の一杯お店の看板メニューとも言える「中華そば」は、ミシュランでも紹介された必食の一品。自家製麺に絡むスープはあっさりとして飽きがこない味わいです。シンプルなメニューのため、厳選された食材のみを使用しています。また、提供前に手鍋でダシを取るというひと手間を加えることにより、旨味と香りが最大限に生かされます。一度食べたらやみつきになること間違いなしです。個性豊かなラーメンと期間限定メニューも要チェック「ごまの辛いそば」「豚鴨のつけそば」「粟国の塩そば」「酸辛担麺」もおすすめです。どのラーメンも個性が光る一品ばかり。厳選素材を使用しているので、深い味わいが楽しめます。また、常に期間限定メニューが用意されているのもポイント。期間限定メニューについては、Facebookで情報が配信されているのでチェックしてみましょう。このお店は子ども連れの方にもおすすめです。つけそばミニが何と0円で提供されます。子どもも大人も大満足間違いなしです。行列のできる人気店のラーメンは売り切れ注意「中華そば専門 多賀野」は、子どもからお年寄りまで愛されるお店です。創業から20年間変わらないやさしい味が、愛される理由でしょう。行列が絶えない人気店ですが、支店を作ることは考えてないそうです。1つのお店の営業に集中することで、絶品ラーメンが生み出されます。営業は、スープが無くなり次第終了です。行列必至のため、開店前から並ぶことをおすすめします。「中華そば専門 多賀野」は、東急池上線・都営浅草線「中延駅」より徒歩1分の場所にあります。駅前の小道を入ってすぐなので、アクセス抜群です。創業以来愛されてきた絶品ラーメンを味わいに訪れてみませんか。スポット情報スポット名:多賀野住所:東京都品川区中延2-15-10電話番号:03-3787-2100
2017年10月23日年中お祭り気分でお酒が楽しく飲める新感覚のお店福岡・大名にある「一風堂 天神西通りスタンド」は立ち呑みができるラーメン店です。カウンター席もあるので、お一人様でも気軽に立ち寄れます。お店の外にも中にも、たくさんのちょうちんがディスプレイされ、年中お祭り気分を味わえます。2階は着席型で、一風堂の定番ラーメンから、ココでしか味わえない限定のラーメンまで楽しめるのが魅力です。一風堂で全国に3店舗のみのスタンドスタイルこちらは、全国に3店舗しかないスタンドスタイルの一風堂。「IPPUDO NY店」のウェイティングバーから着想を得て作られました。お店のコンセプトは、「おいしい日本酒と締めのラーメン」です。日本酒は、福岡の有名酒店「住吉酒販」がセレクト。お店独自の日本酒味わいチャートとそれに合うおつまみがメニュー表に記載されています。日本酒ビギナーでも、安心してお酒を楽しめるお店です。「IPPUDO NY店」で定番のバンズも食べられる!ここでは、「IPPUDO NY店」でラーメンのセットメニューとして定番のバンズが食べられます。IPPUDOバーガーとも言われる「博多バンズ」の具材は3種類あり、チャーシュー、鯖、野菜天から選べます。ニューヨークでは、今バンズブーム真っ只中。他でも真似をする店舗が続出しているそうです。日本でココでしか食べられないバンズを、ぜひ日本酒のお供にどうぞ。飲んだ後の締めは一風堂のラーメンが楽しめる!飲んだ後に食べたくなるのが、締めのラーメン。ここでは、一風堂のラーメンのハーフサイズやオリジナルの「糖質ニブンノイチ中華そば」を堪能できます。こちらは、一風堂初の中華そば。小麦に加えて11種類の穀物が入っているので、糖質がカットされています。豚骨ベースの醤油スープで、しっかりと味がついているため、糖質半分ながら食べ応えがあり、おいしくいただけます。飲んだあとでも、カロリーを気にせず、様々なラーメンが食べられるのは、このお店ならでは。罪悪感を感じずにおいしく食べられるのはう嬉しい限りです。ラーメンだけじゃない一風堂でカジュアルに楽しんでツウ好みな品揃えの日本酒と、安くておいしいおつまみに加えて、本格的な味わいのラーメンも食べられるとだけあって、今までにない感覚を味わえます。仕事やショッピングの帰りに立ち寄る人や観光客などで、連日賑わっているお店です。毎月第4木曜日に「酒蔵ナイト」というイベントを開催しています。日本酒好きの人も、これから日本酒を極めたい人も、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。西鉄大牟田線「福岡天神駅」中央口から歩いて5分、西通りから入ってすぐのところにあるため、アクセス抜群。仕事帰りだけではなく、ショッピングの後に立ち寄るのもおすすめです。新感覚の一風堂で、日本酒片手に絶品おつまみとラーメンを楽しんでみてください。スポット情報スポット名:一風堂 天神西通りスタンド住所:福岡県福岡市中央区大名1-12-61電話番号:092-707-3202
2017年10月23日北欧風のおしゃれな上質空間で特別な一日を渋谷にある、ソフトクリームやパフェが評判のカフェ、「SILKREAM(シルクレーム)」。お店はガラス張りの明るい空間、白を基調とした北欧風のインテリアが飾られ、家具や内装ひとつひとつにこだわりが感じられます。女性のときめきが止まらない、おしゃれで可愛らしい要素が店内に溢れています。疲れた心も癒やしてくれるような、上質な空気が流れるお店です。上質なくつろぎの空間で楽しむこだわりのメニュー店内は3つのスペースに分かれており、各々に違った魅力があります。その日の気分や時間の過ごし方によって、席を選ぶのも大きな楽しみの一つです。美味しいものを食べる幸せや、楽しい時間を分かち合えるのがダイニング、そして、ストレスから解放されて心と体をくつろがせられるのがリビング。太陽の光を感じながら、室内のゆったりとした雰囲気を楽しめる自由空間のテラスもあります。リビングは予約で埋まる日もあるほどの人気ぶりです。クレミアを和で楽しむ「CREMIA~彩和素材~」お店の人気を背負うメニューが、プレミアムソフトクリームの「クレミア」。400回以上もの試作の末に完成した最高級のソフトクリームを、和の素材と一緒に楽しめるのが「CREMIA~彩和素材~」です。たっぷりのクレミアに抹茶わらび餅や黒蜜、あずきや寒天などの和素材が贅沢にトッピングされた、最高の組み合わせ。アイスクリーム好きや和スイーツ好きにはたまらない一品です。プレミアム感をシンプルに堪能する「クレミア」看板メニューの「クレミア」は、他のスイーツやフルーツとの組み合わせで贅沢感がアップしますが、プレミアムな濃厚さや口どけを堪能するならシンプルに味わうのがおすすめ。北海道産のクリームをふんだんに使用したソフトクリームは、美しいフォルムや相性抜群のラングドシャコーンなど、すべてにこだわって作られています。クレミア単品ならテイクアウトもできるので、店内が混雑している時でもこだわりの味を堪能できます。ランチやディナー利用で、上質空間を満喫しよう気軽に立ち寄ってスイーツを楽しむのもひとつの過ごし方ですが、大切な人との時間や特別な日にゆっくりと満喫するのもおすすめ。ひとりで過ごす際も、店内の3種類のくつろぎ空間で贅沢な一日を送ることができます。スイーツの他に、パスタやサラダなどのランチ、贅沢コースで楽しめるディナーも用意されています。シーンや時間帯を問わず、訪れることができるお店です。「SILKREAM(シルクレーム)」は、JR山手線・東京メトロ銀座線「渋谷駅」ハチ公前口徒歩5分。美味しいソフトクリームを味わいたいとき、柔らかで上質な空間に癒やされたいときに是非訪れてみてください。スポット情報スポット名:SILKREAM住所:東京都渋谷区神南1-19-4 ハイマンテン神南ビル 1F電話番号:03-3464-4900
2017年10月22日移転してもどこか懐かしい雰囲気を残す店内東京の丸の内ガード下にお店を構える「谷ラーメン」。今年で創業50周年を迎えた老舗ラーメン店は、高度経済成長期の真っただ中に生まれました。昔から変わることのない味を求めて多くの人たちで賑わいます。2016年6月、JR高架下耐震補強工事の影響で数十m先に移転したため、お店はオープンしたてのような新しさ。カウンター5席、奥には小上がりの座敷もあるのでご家族連れでもゆったりと食事を楽しめるでしょう。メニューが貼ってありますが、食券機が外にあるので事前に購入することをお忘れなく。あっさりすっきり!醬油ベースの東京ラーメン豚骨のみで出汁をとったスープで作るラーメンは、すっきりとした味わいの後に醤油の香りが鼻を通る懐かしい味。優しいスープとは対照的に、中太縮れ麺は硬めに茹でられていて独特の歯応えがアクセント。トッピングは脂少なめのチャーシュー、甘口のメンマ、海苔、刻みネギのみとシンプルながら、素材の旨味をしっかりと感じることができるでしょう。醤油が染みた素朴な味!お店名物の「チャーハン」香ばしく味付けられた「チャーハン」は、ラーメンと一緒に注文してほしいイチオシの一品。パラパラでグリンピース入りのチャーハンは、醤油ダレがよく染み込んでいて、一つ一つの素材が上手にまとまっています。ラーメンを頬張りながら箸休めでチャーハンをいただく時間はまさに至福のひととき。女性の方やラーメンと一緒に食べる方には「半チャーハン」もおススメ。何年経ってもきっと変わることのない味カリカリッとして、きつね色に焼かれた「餃子」は、ニンニクの利いたパンチのある味。皮は中厚で、モッチリとした弾力。キャベツの甘みを存分に感じることができます。他にも「ワンタンメン」など定番のメニューが揃えられています。JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩4分。有楽町駅から東京駅方向へJRの高架沿いに歩いていき、東京国際フォーラムの前辺りで高架下に入ったところに「谷ラーメン」はあります。昔から変わらない、シンプルで優しい素朴な老舗のラーメン店に足を運んでみませんか。スポット情報スポット名:谷ラーメン住所:陶器千代田区丸の内3-7-11電話番号:03-5223-2223
2017年10月22日商店街に漂う香ばしいスープの香りに吸い寄せられる!品川・荏原町の商店街にある「荏原町 しなてつ」。手書きのメニュー看板が目を惹く入り口は白で統一され、さわやかな印象です。大きめの窓から差し込む光がナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出しています。中に入るとカウンター席が11席あり、厨房の様子を見ることができる昔ながらのスタイル。女性単独での来店を躊躇してしまうラーメン店のイメージとは違い、洒落たバーのような外観とシンプルでモダンな店内は、気軽に入りやすい雰囲気です。手作りにこだわった、ココでしか味わえない逸品店主はかつて支那そばの名店で修行し、支店長をも任されていた人物。満を持して独立し、「荏原町 しなてつ」を開業しました。素材と手作りにこだわった一杯は名店をしのぐほどです。店主自身がラーメン好きで、おいしさを追求していった結果、今の味に辿り着きました。手作りにこだわり、麺やチャーシュー、餃子の皮など全てが自家製で、ここでしか味わえない一杯となっています。もちもちの皮がやみつきになる自家製「ワンタン麺」鶏ガラの甘みと煮干しのうまみが溶け出したあっさりスープは、食欲をそそる香ばしい匂い。国産小麦をふんだんに使ったコシの強い自家製麺と相性抜群で、食べたら思わず「おいしい!」と声が出てしまうほど。餡だけでなく皮まで手作りのもちもちワンタンは、食べごたえがあります。一緒に添えられたチャーシューは予約販売されるほど人気の自家製品。表面がカリッと香ばしく、ほんのり赤みを帯び、やわらかな口当たりで、ファンをとりこにしています。コクのあるやさしいスープとこだわりの具材がマッチした至福の一杯です。ゆったり味わいたいなら早めの来店が吉!サラリーマンや家族連れ、カップルと年齢・性別問わず人気の「荏原町 しなてつ」は、住宅街にほど近い商店街に位置します。そのため混みあう時間帯が少し遅めで、ゆったりと食事をしたい人は早い時間を狙って来店するとよいでしょう。支那そばやタンタン麺といった看板メニューの他に一品料理も充実していて、夜になると焼き物にビールを注文する常連さんの姿も見られます。アットホームな雰囲気で一人でも入りやすいお店です。手作りにこだわったラーメン愛が心に響く名店手作りにこだわった「荏原町 しなてつ」は、他では味わうことのできない逸品ばかりで、地元民だけでなく遠方からも多くのお客さんが足を運びます。お店で出されるチャーシューと同じ物を店頭予約のみで定期的に販売しており、これを求めて多くのファンが殺到。その他にも餃子は皮から手作りし、麺もこだわりの国産小麦を使用。瀬戸内海産の厳選された煮干しでダシをとるなど、ラーメンへの愛情と手作りの味が心に響くお店です。東急大井町線「荏原町駅」から徒歩1分。駅前の飲食店が立ち並ぶ商店街に「荏原町 しなてつ」はあります。手作りにこだわったラーメンには店主のラーメン愛があふれ、シンプルながらコクのあるやさしい味わい。最後の一滴まで飲み干せるあっさりスープは女性にも好評で、リピート率の高い人気のラーメン店です。スポット情報スポット名:荏原町 しなてつ住所:東京都品川区中延5-6-19 末廣園ビル1F電話番号:03-3785-7877
2017年10月22日幻想的でロマンチックな空間の「心斎橋ライム」イタリアンが堪能できる「心斎橋ライム」は、心斎橋にある、まるで水族館と一体化したような、幻想的でロマンチックな雰囲気を持つおしゃれなレストランです。300もの席があり、デートや記念日などの特別な日にはもちろん、女子会やパーティーなどにもおすすめ。店内には、アクアリウムがたくさん飾られ、幻想的に泳ぎ回る魚たちの姿を楽しみながら食事ができるお店です。関西最大級のアクアリウムを持つ人気のお店2011年にオープンしたお店で、なんといっても関西最大級のアクアリウムが特徴です。およそ1万匹もの魚たちに囲まれて、大人の時間を過ごせます。心奪われる魅力的な空間でいただけるのは、絶品のイタリアン。たっぷりのチーズを使った料理や新鮮野菜の料理、食べ応えのある肉料理などが堪能できます。広々したソファ席がほとんどなので、ゆったり過ごせるのも魅力のひとつ。コースも豊富に用意されています。食べなきゃ損! 人気の絶品イタリアンメニューはコレ肉厚でジューシーな黒毛和牛をじっくり炭火焼きした「黒毛和牛の炭焼きローストビーフ」は、うまみをギュッと閉じこめた、お肉好きにはたまらない一品。とってもジューシーですが脂っこくないので、女性からの人気も多く集めています。「ハイジの石焼チーズリゾット」も人気メニューのひとつ。濃厚なリゾットにより深みとコクを与えてくれるラクレットチーズをたっぷりトッピングした、クセになる味わいが人気です。大人の時間を楽しむなら「ワールドリゾートカクテル」お店の雰囲気にぴったりな「ワールドリゾートカクテル」は、トロピカルな見た目に胸キュンのおしゃれなカクテル。地中海をイメージしており、フォトジェニックな見た目が人気です。カクテルの中には、魚が泳いでいるような仕掛けがされており、まるでアクアリウムのよう。ロマンチックな店内の雰囲気と一緒に、おしゃれなカクテルを楽しんでみてください。デートや女子会など、ちょっぴり大人の時間を過ごしたいときにおすすめです。ロマンチックな空間で素敵な時間が過ごせるお店他では味わえない、幻想的でロマンチックな雰囲気が味わえるお店です。そんな、日常を抜け出したかのような素敵な空間で、おいしいイタリアンとカクテルを堪能しませんか? 素敵なお店の雰囲気に負けないくらい、料理もカクテルも絶品です。バースデーケーキなども用意してくれるので、誕生日や記念日にもぴったり! 大切な人と素敵な時間を「心斎橋ライム」で過ごしてみてください。大阪市営地下鉄四つ橋線・御堂筋線・千日前線「なんば駅」の14番出口から、徒歩3分ほどの便利な場所にあります。「クロスホテル大阪」の地下1階にあるお店です。日常を抜け出して、ロマンチックな雰囲気の中で食事を楽しみたくなったらおすすめのお店です。スポット情報スポット名:心斎橋ライム住所:大阪市中央区心斎橋筋2-5-15クロスホテルB1F電話番号:06-4708-0789
2017年10月22日スイーツがたっぷり楽しめるキュートなお店東京・九品仏の「スブニール 九品仏店」はブラウンと白を基調とした外観が目印の、フランス菓子を中心としたスイーツが楽しめるお店です。店内は白とピンクを基調としており、清潔感あるキュートな雰囲気が感じられます。多種類を心ゆくまで楽しめる食べ放題は、お店人気のプランです。ケーキ以外に、パンやキッシュなども食べ放題で、お得感満載。友達同士や家族連れなど、幅広い年齢層から人気のお店です。特別な人と特別な時間を過ごすのにぴったり!2013年にオープンしたお店で、抹茶を使ったスイーツが自慢のお店とコラボして誕生しました。フランス語で記念日という意味を持つ「スブニール」が店名に使われています。その名の通り、大切な人との記念日や誕生日などを過ごすのにぴったりのお店です。どのスイーツもお店のこだわりがたっぷり詰まっています。スイーツ以外に、オリジナルブレンドのハーブティーも自慢のお店です。スイーツ界の宝石! キュートな人気者「マカロン」コロンとした愛らしいシルエットと、鮮やかなカラーに心奪われる「マカロン」。もちろん食べ放題の中に含まれている、人気のスイーツです。サックリとしっとり、ふたつの食感を一度に楽しむことができます。ついつい食べ過ぎてしまいそうなほど軽やかな口どけと、控えめな甘さがクセになる一品です。豊富なフレーバーがあるので、お気に入りの「マカロン」を見つけてみてください。イチオシ! 口どけなめらかな「クリームブリュレ」ひと口食べれば、トロッととろけるようななめらかさが特徴の「クリームブリュレ」は、イチオシの絶品スイーツです。甘さの中にコクも感じられる、一度食べたら忘れられないほど絶品の味わい。甘めのテイストですが、ただ甘いだけではなく、濃厚さとコク、なめらかさがあるので、あっという間に食べてしまいます。さわやかなハーブティーとの相性もぴったりです。大切な人と絶品スイーツを心ゆくまで楽しもう!日本人好みにアレンジされたフランス菓子を中心に、さまざまなスイーツが楽しめます。食べ放題プランがあるため、スイーツ好きにはとくに人気のお店。どのスイーツも本格的な味わいが楽しめます。食べ放題プランにはドリンク飲み放題もセットになったものもあり、バランスよくスイーツを楽しむことができます。記念日や自分へのごほうびなどの特別な時間を満喫できるお店です。東急大井町線「九品仏駅」からは徒歩30秒ほどと、便利な場所にあるお店です。同じく「自由が丘駅」と「奥沢駅」からは、徒歩10分前後です。心ゆくまで絶品スイーツが堪能したくなったら、ぜひ「スブニール 九品仏店」を訪れてみてください。スポット情報スポット名:スブニール 九品仏店住所:東京都世田谷区奥沢7-18-5電話番号:03-6805-9321
2017年10月22日テイクアウトと立ち食いが可能な、焼き鳥の専門店武蔵小山にある老舗の焼き鳥専門店「鳥勇(とりゆう)本店」は、焼き鳥のテイクアウトと立ち食いが楽しめるお店です。商店街の入り口にお店を構えており、いつも店頭にはお客さんが列をなしています。店頭で串を焼いているため、お店の辺りには良い香りが漂っており、ついつい引き寄せられてしまうのでしょう。イスやテーブルは無いものの、店頭にて立ち食いスタイルで焼き鳥を楽しめるのが特徴です。焼き上げられた串のそばには、タレが並々と入った容器があり、その中に串を1度だけ付けることができます。このタレはお店の創業以来継ぎ足されてきた、門外不出の秘伝のタレです。鶏肉の小売店からスタートしたこだわりの焼き鳥専門店お店」のコンセプトは、「ホンモノの焼き鳥を、気軽に1本から立ち食い・持ち帰ることができる」とのこと。山梨や岩手から直送されてくる鶏肉を備長炭でじっくりと焼き上げて仕上げています。タレは自家製の秘伝のもの。極上の鶏肉とタレが合わさった焼き鳥は、どれも得も言われぬおいしさです。お店は昭和元年に創業しましたが、当時は鶏肉の小売店でした。コロッケや唐揚げなどと共に焼き鳥も店頭に並んでいましたが、研究を重ねた結果現在のタレの味に辿り着き、1993年頃から現在のお店のスタイルになっています。お店を訪れたら味わいたい、柔らかな「ヒナ肉」「ヒナ肉」は、お店を訪れたら味わいたい至高の一本。柔らかい肉質が自慢のヒナ鶏から少量しかとれない希少部位であるセセリ(首肉)の串です。柔らかくジューシーなお肉と濃厚で甘辛いタレが合わさり、食べ応えがある人気商品です。お店ではビールやウーロン茶を購入することもできるので、仕事帰りや商店街での買い物ついでに気軽に立ち寄り、この「ヒナ肉」で一杯飲みたくなります。「レバー」と「ミックス」も外せない人気メニュー「レバー」も、お客さんからの指示が熱い一本。栄養価が高く、「特に若い女性にオススメ」と店主が語る商品です。生臭みはなく、ふわっと柔らかな食感が自慢で、レバーが苦手な方からも好評を博しています。「ミックス」は鶏皮と砂肝、さらにはレバーを1本の串にまとめた「鳥勇 本店」のオリジナルメニューです。お店の創業当時からその味はずっと変わっていません。この串を食べれば、昔の思い出が蘇る人も近所には多く、根強い人気を誇ります。3世代揃って来店するお客さんがいる、地元のいいお店「地元のいい店であり続けたい」と語る店主が目指すお店の姿とは、ついついフラリと立ち寄りたくなるお店であり、買って帰ったら家族が喜んでくれるお店です。常連のお客さんだけでなく、まだお店を訪れたことがない方にも、気軽に訪れてほしいと言います。おばあちゃんと娘さん、お孫さんの3世代で買い求める姿も見られる、地域の人々に愛されているお店です。「鳥勇 本店」は東急目黒線の「武蔵小山駅」の前から延びているアーケードの終わりにお店を構えています。あなたも「鳥勇 本店」の焼き鳥で、仕事帰りの一杯をいかがでしょうか。スポット情報スポット名:鳥勇 本店住所:東京都品川区荏原3-5-11電話番号:03-3781-0096
2017年10月22日子どもの頃の思い出、忘れられないあの味を引き継いで東京・目黒にある中華料理店、「中華 味一」。リーズナブルな値段設定とおいしい中華メニューで、多くのファンを抱える人気店です。店主の幼少時、近所に「味一番」という中華屋がありました。年季の入ったお店でしたが、そこの炒飯とタンメンが大好きだったそうです。そのお店は今はもう閉店してしまいましたが、「あの味をもう一度食べたい」と独学で研究。昔ながらの中華屋さんが相次いで無くなっていく現実を前に、古き良き中華屋を知らない若い世代にその味を伝えたいと開店に至りました。初めて食べるのにどこか懐かしさを感じる「炒飯」中華料理の定番「炒飯」ですが、こちらの炒飯は「東京五大炒飯」に選ばれたほど秀逸。店主が選び抜いたこだわりの米は、炒飯にピッタリ合うよう固めに炊き上げています。米一粒ひと粒が油と卵でコーティングされ、箸ではつまめないほどパラパラな仕上がりです。具材は、卵にネギ、ナルト、細かく切ったチャーシューのみ。シンプルだからこそ腕の分かる一品は、食べた後すぐまた口に運びたくなるほどのおいしさです。濃厚な鶏スープとシャキシャキ野菜で作る「タンメン」お店の看板メニューで人気ナンバー1の「タンメン」。2種類のブランド鶏を通常量の4~5倍使用し、野菜とともに炊きあげて、濃厚で深みのある鶏スープを生み出します。こだわりのスープによく絡む細めの縮れ麺は特注品。たくさんの野菜を濃厚スープでシャキシャキに炒め、茹でた麺の上に盛りつけたら完成です。濃厚スープと麺、歯ごたえのいい野菜は最高の組み合わせ。1杯分ずつ鉄鍋で作られ、店主の真心も溶け込んだタンメンを召し上がれ。モッチリ皮とギッシリあん、王道の「餃子」麺類や炒飯と一緒にいただきたい「餃子」は、具材たっぷりでやみつきになる味です。キャベツやニラをたっぷり入れたあんは、隠し味の味噌が決め手。しっかり味付けされたあんをモチモチの皮で包んでいます。熱々の餃子は、皮がパリパリで中はジューシー。ふんわりとした食感のあんから、肉汁とうまみがじんわりと広がります。やや小ぶりのサイズがちょうど良く、ビールとの相性もバッチリです。普段使いに便利! また訪れたくなる良心的な中華料理店「お店の味が自宅でも食べられる」と、出前の注文も絶えません。今後も試行錯誤を重ね、アイデアを形にしてメニューを増やしていきたいという「中華 味一」。お酒のお供になる、安くておいしい一品料理も考案中です。味の伝承もかねて、多店舗展開も視野に入れているといいます。中華といえばラーメン屋しか知らないという若い層や、昔ながらの中華料理店を懐かしく感じる人にぜひ食べていただきたいお店です。どの世代の人たちも手軽に食べられ、「今日もおいしかったね」と満足できる定番中華料理をどうぞ。お店までは東急目黒線「不動前駅」から歩いて8分。山手通りを渋谷方面に向かって歩いたところです。JR山手線・東京メトロ南北線「目黒駅」からでも徒歩9分です。店名が書かれた大きなのれんを目印にしてください。安くておいしい中華を求め、何度でも訪れたくなること間違いなし!スポット情報スポット名:中華味一住所:東京都目黒区下目黒2-24-7 ハイム7 1階電話番号:03-3490-9531
2017年10月22日