LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (213/266)
木目の外観とお洒落な店内【A】PIZZA(エーピッツァ)は、木で作られた建物に、緑の黒板で店名やメニューが書かれているおしゃれな外観です。内観は白を基調とした清潔感ある空間が広がります。木目のカウンターでは黒板でメニュー名が書かれており、厨房でピッツァを作る過程が見られるのが魅力。お酒がズラリと並ぶスペースもあり、どれを飲もうか迷ってしまうほどです。東京とニューヨークを行き来する中で感じた想い店主が10数年前にニューヨークでメイクスクールを開校したことをきっかけに、東京との間で行き来することが増えました。その中で、一人前サイズのピッツァを構想。「【A】PIZZA」のAは一人前という意味と、ニューヨークのスライスピッツァがAの形に見えたことから、使うことにしました。さらに、【】をつけることで、かっこええ、の意味を込めたのです。とろーりチーズが堪らない一品! 「ビスマルク」イチオシメニューは、「ビスマルク」です。もっちもちのピッツァ生地に、トマトソースを塗り、厚切りベーコンと3種類のチーズをトッピング。仕上げに、パルミジャーノとブラックペッパー、そして半熟卵をのせ完成です。ナイフを入れた瞬間、半熟の黄身がとろりと流れ出し、チーズとの相性が堪らない一品となっています!もっちり麺の「厚切りベーコンとトマトのバジーレ」もっちりとした麺とバジルソースが絡んで、絶品な「厚切りベーコンとトマトのバジーレ」のパスタ。厚切りのベーコンとトマトの酸味がベストマッチな一品です!。パスタには生めんを使用し、もちもちした食感をしており、バジルソースともよく絡みます。女性はもちろん、男性にも人気の一品です。地域のみんなに愛されるお店を目指すピッツァ店東京に第一号店をオープンさせ、大阪ではすでに2店舗目を構える「【A】PIZZA」。地域のみんなに愛され、親しまれるようなお店を目指して、全国展開を目指しています。客層は女性客が多く来店し、一人で来られる方もいます。お一人様や女子会はもちろん、デートや男性のピザ飲みも大歓迎! 一人用のピッツァが気軽に楽しめる魅力的なお店です。大阪市営地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分、NGKなんばグランド花月から徒歩3分のところにあり、通いやすいのもポイント。お一人様でも、グループでも、美味しいピッツァとお酒が楽しめる魅力あるお店です。スポット情報スポット名:【A】PIZZA住所:〒542-0073大阪市中央区日本橋2-5-10電話番号:06-4394-8480
2017年08月27日癒しの空間が広がるカフェ大阪の谷町エリアにあるのが「Grove Cafe(グローブカフェ)」です。お店の外には緑が生い茂り、ガラス張りの店内からその美しさを楽しむことができます。店内は白い壁にコンクリートの天井で、おしゃれな空間が広がっています。外の緑が楽しめるカウンター席には、照明に照らされたワインなどのボトルがズラリと並びます。店内にも観葉植物が置かれ、お店の中にいても緑を身近に感じられます。都会の中にいても身近に緑が感じられる「Grove Cafe(グローブカフェ)」は、公園の緑に囲まれたくつろぎのスペースをコンセプトに、お客さんに心地よさ、くつろぎの空間、食事やアート、音楽を楽しんでもらうことを大切にしています。客層としては20代後半~50代の女性を中心に、主婦や会社員が多いそう。夜になるとまた雰囲気も変わり、カップルで行くのもおすすめです。低温でじっくり焼き上げた「豚肩ロース肉のロティ」豚肩を大きな塊のまま、低温でじっくり焼き上げたのが「豚肩ロース肉のロティ」です。お肉を切り分けたら上にパプリカなどの野菜をのせます。仕上げに自家製のステーキソースをたっぷりかけていただく一品。低温でじっくり焼き上げた豚肩ロースは、口に入れた瞬間、柔らかな食感と、バーベキューソースの味わいが広がります。見た目も華やかな「前菜の盛り合わせ」はボリューム満点「前菜の盛り合わせ」は、見た目も華やかながら、ボリューム満点な一品です。卵を使った料理や、ブロッコリーを生ハムで巻いたものまで4種類もの料理を味わうことができます。仕上げに特製のタレをかけて出来上がりです。ただ盛り付けるだけではなく、ソースなどを使って模様を描くのはもちろん、彩りよく見えるように工夫したりなど、シェフのセンスが光る、盛り合わせとなっています。夜にはムーディーな雰囲気の中、お祝いができる陽の光が降り注ぎ、緑溢れるお昼の店内とは打って変わり、夜はムーディーな雰囲気になります。そのため、カップルやちょっと大人のデートをしたい方などにもおすすめです。貸し切りをすることができるので、女子会やお誕生日会など、特別な日をお祝いする場としてもピッタリ。昼と夜で雰囲気が変わるのが、「Grove Cafe」の魅力です。大阪市営地下鉄の谷町九丁目駅から徒歩5分圏内の場所にあります。駅からも近いため、買い物帰りに立ち寄れます。緑に囲まれたくつろぎと癒しの空間で、美味しい食事がいただけるカフェです。スポット情報スポット名:GROVE cafe住所:大阪府大阪市中央区高津1-1-41電話番号:06-6765-7000
2017年08月26日人々から愛され続ける落ち着きとぬくもりのカフェ白壁と木のぬくもりが優しいシンプルな外観の「東向島珈琲店」。店内には、老若男女を問わず、訪れた人々がゆったりと落ち着ける、居心地の良い空間が広がります。お店が作られるきっかけとなったのは、元ホテルマンのオーナーがハワイに滞在した際、カフェ通いをしていた経験です。ハワイのカフェで、お客様とスタッフの距離感の近さを魅力に感じ、神田のコーヒー専門店で10年修行した後に、開業しました。何度でも食べたくなる「レアチーズケーキ」創業当時に、はじめて作ったという「レアチーズケーキ」は、今もなおファンの多いメニューです。丸みを帯びたフォルムが特徴で、チーズの濃厚さの中にも、フワッとしたソフトな食感が楽しめます。ラズベリーやブルーベリーのほか、旬の果物を使ったソースも、彩りと爽やかな味わいを添えています。2012年には、墨田区の「すみだモダン」ブランド認定も受けた逸品です。女性にも人気! 「エビとアボカドのサンド」エビとアボカドがたっぷりと入った具材を、サクサクのパンではさんだ「エビとアボカドのサンド」。ヘルシーなだけではなく、食べごたえもあり、女性からも人気の高いメニューです。ほんのりときいたサルサが食欲をそそり、味のアクセントに。ドレッシングやマヨネーズ、粒マスタードも手作りというサンドイッチは、お店のこだわりがつまった上質な一品。ユニーク&ヘルシーな「有機ビート&マカソーダ」丁寧にペーパードリップしたブレンドコーヒーなどに加え、紅茶やチャイなどのドリンクメニューが豊富なのも、お店の魅力です。暑い季節におすすめしたいのが、ハーブや果物などを濃縮した「ハーブコーディアル」のソーダ。「有機ビート&マカソーダ」は、ビートやマカのパワーを手軽に取り入れられるヘルシーなドリンクです。砂糖を使わずに、アガぺシロップで甘みを出しているのも特徴。アップルやクランベリーなども加わり、飲みやすい味に仕上がっています。「時間」「空間」「仲間」がより良くなっていく空間に訪れる人々に落ち着きとくつろぎを与えてくれる、東向島珈琲。お店のコンセプトには、お客様の「時間」、「空間」、「仲間」がより良くなっていきますように、というオーナーの願いが込められています。大きな窓から穏やかな光が差し込むお店は、おいしいコーヒーやスイーツ&フードをゆっくりと味わうにはぴったりの空間です。京成曳舟駅から徒歩5分ほどの「東向島珈琲店」は、アクセスにも便利なロケーション。国道6号線にも面しています。地元の人々からも愛される素敵なお店で、豊かな時間を過ごしてみませんか。スポット情報スポット名:東向島珈琲店住所:東京都墨田区東向島1-34-7 1F電話番号:03-3612-4178
2017年08月26日可愛くラグジュアリーな空間はSNS映えも抜群「Lily Cafe(リリィカフェ)」店内は開放感が抜群な窓側のソファー席に、シャンデリアが煌めくラグジュアリーな空間。お昼には光りが差し込み心地よく過ごすことが出来、夜にはオフィス街のネオンを楽しみながらイタリアンを堪能できます。少人数対応のソファー席もあるので、半個室としても利用可能。女子会やデート、お誕生日会サプライズなどにもおすすめ。また、15~24名までのフロア貸し切りもできるので、様々なシーンで利用ができます。もっちり食感が美味しい! 病みつき生パスタ!名物メニューの「ズワイ蟹といくらのトマトクリーム生パスタ」。たっぷりのいくらとズワイ蟹の相性も抜群です。そこへ北海道産の小麦を使用したもっちりした生パスタが絡むことで、より一層美味しさを引き立ててくれます。また、ズワイ蟹といくらはアンチエイジングに適した食材といわれており、ズワイ蟹は低カロリーで良質なたんぱく質を豊富に含んでいます。いくらには高い抗酸化作用があり、綺麗になりたい女性にピッタリです。たっぷり具材と特製のチーズソースが格別!身体の中から綺麗になれると女性に大人気なのが、「彩り野菜のチーズフォンデュ」。とろ~っと伸びる特製のチーズソースが美味しすぎると大好評です。チーズソースはお好みでチーズを選んでもらえるサービスも行っています。たっぷり色とりどりの野菜と贅沢な具材に、お好みのチーズソースをつけてお楽しみください。とろけるチーズがたまらない自慢のピッツァ本場イタリア産の小麦粉を使用して作った「自家製生地のピッツァ・マルゲリータ」は、定番人気のメニューです。マルゲリータと言えばピザの基本、シンプルに素材の美味しさを味わえるのが醍醐味。とろとろのモッツアレラチーズがたまらなく美味しいです。味のしっかりしたトマトと、生のバジルの香りの組み合わせが相性抜群!女性のことだけを考えたお料理とドリンクも魅力的「リリィカフェ」では、女性のことだけを考えてヘルシー・ビューティーを兼ね備えたお料理、ドリンクメニューを提供しています。アンチエイジング効果が高い亜鉛を豊富に含む牡蠣を使用した、「牡蠣とキノコのアヒージョ」。牡蠣の出汁がオイルに溶け込み旨味たっぷりです。ビタミンが豊富で美肌効果が期待できるじゃがいもを使用した、「手作りニョッキのクリームソース」。シェフが丁寧に作り上げたニョッキはもちもちとして美味しいと評判です。また自家製サングリア・自家製レモネードなど、手作りにこだわったドリンクメニューも女性におすすめ。地下鉄南北線大通駅から徒歩2分。市電通り沿いの東急ハンズが目印。その隣のモスバーガーがあるビルの2階にリリィカフェがあります。女性の心躍るお洒落な店内で、絶品イタリアンを堪能してみませんか?スポット情報スポット名:Lily Cafe住所:北海道札幌市中央区南1条西6-1-4 第27桂和ビル 2F電話番号:011-251-6657
2017年08月26日360度トマムの絶景が楽しめる「熱気球体験フライト」夏から秋にかけて開催されている「熱気球体験フライト」。早朝に行われているフライトは、予約をしなくても参加可能。ただし、熱気球は風に弱いため、少しでも風が強いと中止となってしまいます。参加する前に、「星野リゾート リゾナーレトマム」のフロントで確認することをおすすめします。気球から眺めるその景色はまさに絶景。体感したことのないような浮遊感とともに、360度広がるトマムの広大な自然や宿泊施設が見え、5分間景色を楽しめます。今回の旅では風の影響で体験できずとても残念でした。自然を体感できる「空知川ラフティング」春先から秋の終わり頃まで楽しめる「空知川(そらちがわ)ラフティング」。パドルを使い、自ら漕いで渓流を下るラフティングは、ドキドキ感と自然の心地よさを感じられる人気のアクティビティです。意外にも女性4人組やカップルが体験しており、家族連れだけでなく幅広い年代が楽しんでいるようでした。私が体験したときは連日熱帯夜が続いていたためか、川の水は少なく流れが穏やかで、水がとても綺麗でした。渓流を下るたびに水がかかりますが、暑い日にはとても気持ちが良いものです。はじめてのラフティング体験に最初は不安もありましたが、女性のインストラクターがとても優しくて丁寧に教えてくださったので、ダイナミックな自然を満喫しながらのラフティングを楽しむことができました。大人も楽しめる「キャニオニング 初級」今回もっとトマムの自然を感じたいと思い、はじめて「キャニオニング」にも挑戦。初心者向けのキャニオニングですが、予約が必要で泳げるかの適正テストが最初にありました。動きづらさはありますが、怪我をしないようにウエットスーツは2枚重ねで着用し、いざキャニオニングがスタート。道具は何も使わないで川を泳いだり、流れに身を任せてプカプカ浮きながら進んだり岩山を歩いたりと、初体験のことばかり。スリル感と自然との一体感でとても楽しかったです。途中、キャニオニングならではの楽しみである、岩山からの飛び込みに挑戦。飛び込むときはスリル感満載…!思い切って飛び込んだ後の爽快感はたまりません。大人でも童心に返って楽しめますよ。優雅な自然体験をしたいなら「カヌー」ラフティングやキャニオニングよりも優雅に自然を満喫できるのが「カヌー」です。富良野町にある「かなやま湖」で、4時間優雅にカヌー体験ができます。2人1組で楽しめるためカップルにもおすすめ。朝から楽しめるモーニングカヌーや、昼間のカヌーピクニックなど、自分の時間に合わせたプログラムが選べるのも嬉しいポイント。「星野リゾート リゾナーレトマム」のアクティビティで思い出作り「星野リゾート リゾナーレトマム」に宿泊したことももちろんそうですが、周辺スポットでのアクティビティに参加することで、北海道ならではの自然を体感することができ、とても良い思い出となりました。ぜひ思い出作りに体験してみてはいかがですか?スポット情報スポット名:星野リゾートリゾナーレトマム住所:〒079-2204北海道勇払郡(ゆうふつぐん)占冠村(しむかっぷむら)字中トマム電話番号:0167-58-1145(宿泊予約)
2017年08月26日大人の楽しい空間で、ワインが進むイタリアン札幌市中央区にある「Sapporini(サッポリーニ)」。大人の方がワインをメインに楽しんで貰える空間をコンセプトに、美味しいイタリアンを提供するお店。オープン時の内装工事は、自分たちの手で仕上げたそうです。店内はテーブル席が12席に、カウンターが4席と落ち着ける空間です。店主は、いつもお客様が1番の主役だと語ります。お客様がアクターで、「サッポリーニ」はシアターのように、心地よく楽しめる存在でありたい、という思いが込められています。10種類以上の前菜を楽しめる、大満足の逸品前菜メニューで1番人気なのが「前菜の盛り合わせサッポリーニ風」。お店の前菜の中では最も量が多く、いろいろな種類の食材が食べられると女性から大好評。ハムの盛り合わせや、お魚のカルパッチョなどお得感も抜群! 全部で10種類以上と贅沢な内容になっています。まずは初めに注文しておきたいメニューのひとつです。モッツアレラと牛肩グリルが味わえる贅沢な逸品ボリューム感が魅力の「牛肩ロースのグリルモッツアレラインカロッツァのサラダ」。モッツアレラをパンの中に挟んで揚げたものに、更にチーズが贅沢にのっています。そこへアクセントになるのが、牛肩ロースのグリル。通常のサラダのイメージをくつがえす、男性でも満足できるサラダです。軽い夜食や、昼食として注文してもおすすめの一品。2種類のチーズを贅沢に堪能できるのが嬉しい!ブルーチーズが苦手という方でも食べられると好評なのが、「リガトーンブルーチーズソース」です。クリームチーズがベースの中に、ブルーチーズが入っているのが人気の秘密。極太のパスタに、濃厚なソースが絡まって絶品です。2種類のチーズが同時に味わえるのは、チーズ好きには嬉しいポイント。ワインとの相性も抜群です。ワインバースタイルが基本ですが、コース料理も人気!アラカルトを取り分けて、ワインを楽しんでもらうワインバースタイルが「サッポリーニ」の基本スタイルです。しかしコース料理の要望も多いので、現在は「コースメニュー」(3,000円)も提供。前菜2皿・プリモピアット2皿・メイン料理・デザートと楽しめます。コースメニューは当日仕入れた食材で調理するので、内容はお任せですが旬の食材が味わえる贅沢感が魅力。今後は、他にもコース料理を増やそうと企画中とのこと。「サッポリーニ」までは、市営地下鉄東西線バスセンター前の10番出口から徒歩7分程度で到着。目印はサッポロファクトリーで、すぐ近くになります。近くにお越しの際は、是非ワインと絶品イタリアンを堪能してみませんか?スポット情報スポット名:Sapporini住所:北海道札幌市中央区北二条東7-9-10電話番号:011-241-5800
2017年08月25日駒沢通りでひときわ目を惹くイタリアンレストラン鮮やかな黄色の外壁が、駒沢通りでも一際目を惹く「Osteria Lucca(オステリア・ルッカ)」。肩肘張らずに落ち着いて食事ができるイタリアンレストランです。外観も内装もスタイリッシュにまとめられ、すっきりと洗練されています。店内に足を踏み入れると、キッチンに立つシェフの姿がお出迎え。1人でもフラリと立ち寄りやすいカウンター席も設けており、1998年のオープン当初から地元で愛されてきた、アットホームな雰囲気のお店です。創業20年あまり守ってきたクラシックなイタリア料理シェフが25歳の時、代官山にオープンした「オステリア・ルッカ」は、創業20年あまりの歴史を刻んでいます。クラシックなイタリアンのコース料理とワインを、落ち着いた雰囲気の店内で堪能できます。通常はコースで料理が提供されますが、その日の食材を生かしたシンプルな味付けのアラカルト料理を楽しんだり、ショートコースにしたりと、好みや希望をスタッフに相談することができます。開店当初からの定番メニュー! 銘柄鶏のグリル充実のメニューでも欠かせないのが、「銘柄鶏のグリル」。絶妙な火加減でじっくりと焼き上げた鶏のグリルは、凝縮した肉本来の旨みが閉じ込められ、噛むほどにジューシーさを感じます。これは創業当時から親しまれてきた一品だとか。味つけは素材を生かしてシンプルに。添えられたレモンをかけると、さっぱりといただけます。ゴルゴンゾーラとトマトのコラボはワインと相性抜群!たっぷりのゴルゴンゾーラとフレッシュトマトのソースが効いた「トマトとゴルゴンゾーラのタリオリーニ」。こちらも創業当時から人気のメニューで、一度食べるとやみつきに。しっかりとした味付けで、ワインによく合う大人の味。自家製ソースをよく絡めとり、濃厚な味わいが楽しめます。あらゆるシーンに向いているスタイリッシュなお店お店では、その日の食材とお客様の空腹具合に合わせ柔軟に料理を仕立ててくれます。特別な記念日でなくても、一人でも訪れたくなるホスピタリティも魅力です。9割が女性客という圧倒的な女性人気で、年齢層はミドル層が中心。落ち着いた雰囲気でくつろぎながらイタリア料理を楽しめるでしょう。時間をかけて食事を楽しみたい方は、混雑を避けた平日18時~19時の時間帯の利用がおすすめです。JR山手線の恵比寿駅西口、または東京メトロ日比谷線の恵比寿駅2番出口から歩いて約7分、駒沢通りを六本木方面に向かうと一際目立つ黄色い外観が目印です。気取らず落ち着いた店内で、有名シェフが腕によりをかけた美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:オステリア・ルッカ住所:東京都渋谷区広尾1-1-38 スクエアサイドビル 1F電話番号:03-6892-2686
2017年08月25日ツタンカーメンから村上隆まで…ボストン美術館の至宝が登場(写真左)フィンセント・ファン・ゴッホ《郵便配達人ジョゼフ・ルーラン》1888年、(右)フィンセント・ファン・ゴッホ《子守唄、ゆりかごを揺らすオーギュスティーヌ・ルーラン夫人》1889年何世代もの偉大なコレクターたちに支えられ、卓越した美術作品を収蔵するボストン美術館。北米で一番歴史のある美術館から、古代エジプトや中国美術、日本美術、はたまたフランス絵画やアメリカ絵画、版画・写真、現代美術といった珠玉の美術作品80点が堂々来日しました。<ボストン美術館の至宝展-東西の名品、珠玉のコレクション>は、上野の東京都美術館で開催中。東京会場での会期は2017年7月20日(木)〜10月9日(月・祝)となっています。巡回展となる本展は、東京会場の後、神戸、名古屋へと場所を移し開催予定です。まるで美術の百科事典、ボストン美術館のエッセンスをぎゅっと凝縮した貴重な機会を見逃すことなかれ。初里帰りの涅槃図やゴッホの傑作も大注目まず注目したいのが、本展で初めての里帰りを果たした、英一蝶(日本 1652-1724)の《涅槃図》(1713)です。横たわる釈迦の周りで生きとし生けるものすべてが感情豊かに嘆き悲しむ様子を描いた本作は、1911年にボストン美術館コレクションに収蔵されました。そして2016年8月から2017年5月まで大規模な修理が施され、その彩りを今に伝えます。古来の伝統を今の技術者が後世に残してゆく、大きな営みを細部までじっくりとご覧あれ。そしておなじみフィンセント・ファン・ゴッホ(オランダ 1853-1890)の描いたルーラン夫妻の肖像もそろって来日。ゴッホの親しい友人であったジョゼフ・ルーランをはじめ、ゴッホはその家族をモデルに20点以上もの肖像を描いたといいます。その中から《郵便配達人ジョゼフ・ルーラン》(1888)と《子守唄、ゆりかごを揺らすオーギュスティーヌ・ルーラン夫人》(1889)の傑作2点が満を持してやってきました。(写真左)クロード・モネ《ルーアン大聖堂、正面》1894年、(右)クロード・モネ《アンティーブ、午後の効果》1888年他にもお馴染みのモネの睡蓮といった印象派の絵画や、近代的な手法を用いた写真コレクション、今日も根強い人気を誇るアンディ・ウォーホルなど、見どころを挙げれば尽きることはない本展。美術ファンは垂涎間違いなし!取材・文/おゝしろ実結イベント情報イベント名:ボストン美術館の至宝展-東西の名品、珠玉のコレクション催行期間:2017年07月20日 〜 2017年10月09日住所:東京都台東区上野公園8−36東京都美術館企画展示室電話番号:03-5777-8600
2017年08月25日情熱的なライブとダイナミックな花火の饗宴神宮外苑花火大会は、「ナイター気分で花火を楽しもう」というコンセプトで誕生したもので、山手線内唯一の花火大会です。都会ならではのモダンな魅力をギュッと凝縮した花火と音楽が奏でる夜空の壮大なアートが魅力!いまや東京の夏に欠かせない一大イベントとして老若男女に愛されています。今年も明治神宮球場で開催された「2017神宮外苑花火大会」には4会場で計7万人が訪れ、夜空のキャンパスに描かれる花火の輝きとアーティストの奏でる音楽にうっとり。メイン舞台となる神宮球場には、大物アーティスト・大黒摩季さんが登場!デビュー25周年を迎える大黒摩季さんは、力強い歌声で夏を彩る名曲を多数披露し、その抜群の歌唱力で観客を魅了しました。神宮球場にmiwaさんが登場し、ライブパフォーマンスで会場の熱気をグンとアップ!フレッシュな澄んだ歌声が夜空に響きわたり、夏の夜を華やかに彩ります。旬なアーティストライブと旬な映画を一挙に堪能ほかにも今をときめくゴールデンボンバーさん、岡崎体育さん、lolさん、JamFlavorさん、MeseMoa.さん、メロディー・チューバックさん、UNIONEさん、足立佳奈さん、橋本裕太さんが登場し、花火大会を熱く盛り上げました。1万2000発の花火が夜空を彩った後は、アフターライブとして話題の映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』とのコラボレーションも実施!神宮外苑でしか見られない特別映像を流しながら、DAOKOさんが映画の主題歌を披露しました。花火つながりで上映された作品ですが、クオリティの高い映像まで堪能できる贅沢な花火大会はめったにありません。来場者の目にも鮮やかな花火の光が輝き、華やかな東京の夜が幕を閉じました。文/萩原かおりイベント情報イベント名:2017神宮花火大会催行期間:2017年08月20日 〜 2017年08月20日住所:東京都新宿区霞ヶ丘町1番1号明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場、神宮軟式球場、東京体育館敷地内)
2017年08月25日リラックスできることを重視したバーラウンジ「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」のダイニング「モティーフ レストランアンドバー」は7階にあります。エントランスを入って、すぐ右に見えるのが「The Living Room」。座り心地の良いラウンジチェアが多数設置されていて、ゆったりリラックスできる雰囲気です。このラウンジの魅力は、眼下に東京の景色が広がること。眼下に広がる東京駅も一望できます。特に夜景は美しく、ラウンジで過ごす時間を更に上質なものにしてくれます。有名建築家による眺望抜群のレイアウトフォーシーズンズホテルのダイニング「モティーフ レストラン アンド バー」は、2015年4月にリニューアルオープンしました。デザインを手掛けたのは香港出身の建築家、アンドレー・フー氏。ハリウッド女優の自宅を始め、有名ホテルやレストランのデザインも手掛けてきました。リニューアルに際し、東京の景色を生かしたレイアウトに変更。以前は、壁側を向いていたバーカウンターを窓に向けて設置したことで、景色を眺めながらお酒やドリンクを楽しめるようになりました。ティータイムには夏季限定の「ボタニカルガーデン」フォトジェニックな見た目とすっきりとした味わいが人気の、夏季限定のオリジナルアイスティー5種の中の、「ボタニカルガーデン」(1,800円 税・サ別)がおすすめ。ハーブティーとアップルジュースがミックスされ、トップにお花があしらわれています。夏らしいフレーバーのアイスティーは、ホテルで過ごすラグジュアリーなひと時にぴったりです。朝からオープン、ランチ時にはデザートビュッフェもこのラウンジバーは10:00からオープンしています。ランチタイムは、こだわりの和牛バーガーや、パスタなどのメインディッシュに、前菜とデザートビュッフェがセットになったランチがあります。また、注目したいのが平日は17:00から、週末や祝日は15:00から開催されている「シャンパンフリーフロー」(7,000円 税・サ別)。料理3品にバーが用意したシャンパン、カクテル、ワインを、2時間好きなだけ楽しむことができます。東京駅や丸の内の夕暮れの風景を眺めながらグラスをかたむけるのもおすすめです。都会の中のオアシスのような雰囲気のホテル東京・丸の内は、ショッピング・グルメと楽しむ観光客や会社員で常に賑わうエリアです。喧騒的な場所にあるフォーシーズンズホテルはダイニング施設だけでなく、ホテル全体がリラックスした居心地の良い空間。子ども向けのアメニティやサービスが充実していて、ファミリーでも安心して宿泊できるホテルです。上質で優雅な空間が広がります。「モティーフ レストラン アンド バー」のある「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」は、地下通路でJR東京駅に直結しています。銀座へは徒歩約5分で到着。周辺にもショッピングやグルメの施設が充実していて飽きることのないエリアです。ショッピングの帰りに、ホテルのラウンジで癒しの時間を過ごしてみて。スポット情報スポット名:THE SOCIAL SALON住所:東京都千代田区丸の内1丁目11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内7階電話番号:03-5222-5810
2017年08月25日つい写真を撮りたくなる、オシャレな内装とスパイス!大阪・福島にある「スパイスカリー大陸」は、木目の雰囲気が温かい空間。内装はすべて手作りというこだわりっぷり。写真に収めたくなるようなインテリアが並びます。シナモンが入った大きなビンや、併設するコーヒー屋のコーヒー豆、色鮮やかなお皿などが壁やテーブルにセンス良く並べられ、ひとつひとつに店主のこだわりが見られます。人目にはつかないようなところのタイル貼りにもこだわったという店内です。惜しまれつつ閉店したお店が復活! 大陸的一皿を提供2013年に惜しまれつつ閉店した、スパイスカフェ店の店主が、おいしさを求めて世界各国を転々と旅し、ついにたどり着いたカレーが「スパイスカリー大陸」の大陸カレーです。1日30食限定の大陸カレーには、店主のカレーへの愛が詰まっています。目指すカレーは「楽しむカレー」。カレーの上に多国籍料理を添え、最後はスリランカ的にグワッと混ぜていただく一皿。多種多様な味や食感、風味が一体となり、ついつい「旨い」とつぶやいてしまう仕上がりになっています。世界各国を旅した店主自慢の「大陸カレー」お店のメニューは「大陸カレー」(税込950円)一品のみという潔さ! トマトチキンバター、スパイシーキーマ、ココナッツ豆カレーの3種のスパイシーなルーと、カレーに添えられた大根ピクルスやクスクス、玉ねぎのアチャールなど、季節の野菜を取り入れた約14種の具材がルーにマッチします。副菜には世界各国の料理や味付け、食材が取り入れられているため、一皿食べるだけで世界を味わえるかのような一品。味わい深い、オリジナルブレンドの「芥川ゴールデン」芥川珈琲というコーヒー店が併設しているため、美味しいコーヒーを求めて来店する女性も多くいます。自家焙煎の豆を使用し1杯ずつ丁寧にドリップされた、オリジナルブレンドの「芥川ゴールデン」(税込450円)が特に人気のメニュー。お花のような華やかな香りが鼻を抜け、ほどよいコクが味わいを深めます。メニューの下にはそれぞれのコーヒーが持つ特徴や旨みの種類が書かれているので、コーヒーに詳しくなくても大丈夫。自分好みの味に出会えます。現状で満足しない。進化し続ける大陸カレー!こだわりのスパイスがふんだんに盛り込まれた自慢のカレーと種類豊富な副菜メニューたちは日々変化しています。現状に満足せず、旅をするようにお店を変化させたいと話す店主。新たな発見と出会ったときのようなワクワク感を大切に、今よりさらに楽しめる方角を目指して貪欲に進んでいきたいという、スパイスカリー大陸の今後に期待大です。JR東西線、新福島駅の2番出口から徒歩3分に位置するスパイスカリー大陸。世界中のおいしさが詰まったカレーと、こだわりの豆を自家焙煎して提供されるコーヒーを一緒に味わってみませんか?スポット情報スポット名:スパイスカリー大陸住所:大阪府大阪市福島区福島2-9-23電話番号:06-7508-1508
2017年08月25日幅広い世代に愛される人気の和カフェ天神エリアからまっすぐと渡辺通を南へ進んだエリアにある「うめのま 抹茶のカフェー」。歩いて1分ほどの場所にある人気食堂「梅山鉄平食堂」の姉妹店として、2013年にオープンしました。鮮やかな抹茶色の壁が可愛い店内は、オーナーである梅山さんのご実家にあった味のあるアンティークの調度品が並んでいて、おしゃれさと懐かしさが融合された趣のある空間になっています。和テイストのこちらのお店では、福岡県八女の緑茶、八女茶を使った本格的なお抹茶と季節の移ろいを感じられる風流な和菓子が楽しめます。福岡県が誇る八女茶を使用した本格抹茶♡「うめのま 抹茶のカフェー」の看板メニューといえば、オーダー後、一服一服丁寧に点てられる本格的な抹茶です。抹茶のは「梅(1服 1,000円)」「桃(1服 700円)」「桜(1服 500円)」の全3種類。最高峰の八女茶を使用した「梅」は、うまみ成分がたっぷりで、豊かな風味が味わえます。続く「桃」は、まろやかな口当たりで、味・色・香りのバランスが優れた1杯に。苦めのお茶が好きな方に人気の「桜」は、キリッとした切れと渋味が楽しめます。コーヒー1杯程度の量に相当する一服と、飲み比べやお試しにオススメな半服もあるので、初心者の方も安心して抹茶をいただけます。抹茶の他にも、12年連続農林水産大臣賞を受賞した日本一の八女の「玉露」や「抹茶泡ミルク」など、人気のメニューの中から気分に合わせた1杯を選んでみてください。心も身体も元気になる彩豊かな自慢の甘味抹茶とともに堪能したいのが「うめのま 抹茶のカフェー」、自慢の甘味たち。抹茶を使った「抹茶だいふく」や「抹茶ゼリー」「抹茶ガトーショコラ」など、抹茶好きにはたまらないスイーツがずらり!本格抹茶を使用したスイーツは、どれも濃厚な抹茶の味を堪能できます。そんな抹茶スイーツの人気を凌いで大人気なのが、「果物あんみつ(800円)」。涼しげな器に旬の果物が溢れんばかりに盛り付けられた色鮮やかな一皿です。「果物あんみつ」に入っている、あんこ玉や牛乳寒天、果物のコンポートなどは、どれもすべてお店の手作り!さらに器の中央に鎮座したアイスは、白あんや豆乳、山芋などを使い、100%植物素材で作っているというこだわりも。ひとつひとつ時間をかけ丁寧に作られた具材と、九州産の旬の果物がたっぷりの「果物あんみつ」は、一口食べると優しく身体に染み渡ります。心と身体に癒しのひとときを求めて、「うめのま 抹茶のカフェー」に是非足を運んでみてください。取材・文/ ワタナベユウミスポット情報スポット名:うめのま住所:福岡市中央区渡辺通3-1-16電話番号:092-726-6119
2017年08月25日まるで絵本の世界に飛び込んだかのよう! 可愛い店内トントンカフェがあるビルは、1階がコンクリートの打ちっぱなし、2階以上は黒い外壁のオシャレな作り。ビルの3階がお店です。店内は木の椅子とテーブルが並ぶ、可愛らしい空間が広がります。木のカウンター席の上には可愛い照明やフラッグが下がり、まるで絵本の世界の中に飛び込んだかのようです。一人でも、入りやすい雰囲気になっています。美味しくて、見た目も可愛いスイーツに出会えるお店トントンカフェという店名になぞらえ、スイーツやドリンクにブタのかたちのクッキーを添えるなど、見ると笑顔になれ、食べれば元気をもらえるスイーツを提供しています。店主は「お客さんにゆっくりと過ごしてもらいたい」との思いで、こちらのお店をオープンさせました。以来、その可愛らしいお店の内装や、絶品でインスタ映えするスイーツが話題となり、多くの女性客が訪れています。「桃とパイナップルのココナッツパフェ」はイチオシ「月替わりパフェ」は、お店イチオシの人気メニュー。今の時期は「桃とパイナップルのココナッツパフェ」(900円)を提供しています。桃のみずみずしい甘さと、パイナップルの爽やかな酸味が絶妙なバランスの1品。見た目の可愛らしさにもこだわって作られており、彩りも鮮やかでフォトジェニックな仕上がりです。インスタにアップするお客さんが多いのもうなずけます。毎月パフェの内容は変わるため、こちらのパフェを目当てに、何度もお店に足を運びたくなることでしょう。こだわりの「豆乳プリン」と可愛い「クリームソーダ」「豆乳プリン黒蜜きな粉かけ」(500円)も、お店のイチオシメニュー。自家製の豆乳プリンは、優しい甘さが自慢。口の中でぷるぷるとふるえ、たまらない美味しさです。プリンが固まるか、固まらないかギリギリの配合で作られており、常温で長時間置いておくと液体に戻ってしまうほどの水分量。お店のこだわりが光る1品です。「青りんごのクリームソーダ」(570円)も合わせて注文したいメニュー。キレイな色の青りんごのソーダに、バニラアイスとブタのかたちのクッキーが添えられ、なんともキュートな見た目。爽やかな酸味とアイスの甘みが絶妙なお品です。ルトロンを見て来店する方には、嬉しい特典をご用意!可愛らしい内装や、フォトジェニックなスイーツを取り揃えていることから、女性のお客さんが多く訪れるトントンカフェ。店主は「ぜひスイーツ男子にも気軽に来店していただきたい」と語ります。今回、ルトロンを見て来店する方にお店から嬉しい特典をご用意いただきました。パフェをご注文した方限定で、温かいコーヒーを1杯サービスしてくださいます。是非、あなたも一度トントンカフェで、こだわりの絶品スイーツを味わってみませんか。トントンカフェは、地下鉄御堂筋線の「中津駅」から徒歩2分ほどの距離。4番出口をでたら、「河合塾大阪校」を目指して進みましょう。トントンカフェが入る「エムエムエービル」は通り沿いにあります。あなたもトントンカフェの可愛い空間で、こだわりスイーツを堪能しましょう。スポット情報スポット名:トントンカフェ住所:大阪府大阪市北区豊崎3-17-2 エムエービル 3F
2017年08月25日天神から徒歩圏!港のそば、築40年の古民家猫カフェ繁華街天神からほど近い場所に、福岡の近海や遠方の魚が集まる「長浜鮮魚市場」があります。港エリアには「かもめ広場」と呼ばれる小さな漁港があり、福岡市内でありながら風情のある港町の風景が広がるオススメのスポットです。その「かもめ広場」から徒歩約5分の場所に古民家猫カフェ「美猫」はあります。倉庫街を歩くと見えてくる、緑が生い茂った外観と、猫のモチーフの看板が目印。築約40年の古民家をリノベーションした、どこか懐かしさのある優しい空間には、一体どんな猫ちゃんたちが待っているのでしょうか。2Fに上がるとのんびり屋の猫ちゃんたちがお出迎え♡カフェに入り1階で受付とドリンクのオーダーを済ませ、いざ2Fへ!階段を上がり扉を開けると、いよいよ猫ちゃんたちとご対面です♡「美猫」の猫ちゃんたちは、みんなおっとりとした性格の子ばかり。のーんびりと窓の外を眺めていたり、ぐっすりとお昼寝をしていたりと、思い思いに過ごしているので、驚かせないようにゆっくりと近づきましょう。アビニシアンやスコティッシュフォールド、ノルウェージャンフォレストキャットなど、様々な種類の猫ちゃんたちはみんな血統書付きなのだそう。中でも一番人気はブリティッシュショートヘアのぐぅちゃん。まんまるなお顔がとてもキュートながら、クールな塩対応なギャップがたまりません!おもちゃや、100円で購入できるおやつで猫たちと上手に距離を縮めてみてください♡「推しニャン」スタンプカードをゲットしよう♡猫ちゃんと遊んだあと、帰りにもらえるのが「美猫特製 推しニャンスタンプ」。その日遊んだ猫ちゃんの中から一番心を掴まれた1匹を選ぶと、その猫ちゃんの写真がついたスタンプカードをもらうことができます。同じ猫ちゃんでも写真の種類が違うので、どれを選ぶか悩んでしまいますね。さらにカードの配布枚数がそのまま人気投票になっており、毎月ランキングが発表されるというシステムなので、一度通うと何度でも通いたくなってしまう魅惑のスポットです。取材・文/ ワタナベユウミスポット情報スポット名:猫と人の癒しの家 猫カフェ 美猫住所:福岡市中央区港3-3-20電話番号:092-202-0011
2017年08月25日どこを切り取っても絵になる! SNS映えする店内「Glorious chain cafe(グロリアス チェーン カフェ)」は、通りに面した側が全てガラス張りの開放的なお店です。お店の名前が描かれた扉を引き、店内に入りましょう。店内はテーブル席が並ぶ、広々とした空間が広がります。テーブルやイスは背が高いものや低い物など様々。壁側はソファ席もあり、人数やシーンに応じて選べるのも嬉しいポイントです。お店のオリジナルグッズがディスプレイされ、洗練されたオシャレな空間は、どこを切り取っても絵になる空間となっています。肩ひじ張らず食事を楽しもう! ダイナースタイルのお店「グロリアス チェーン カフェ」は、ライフスタイルブランドのDIESELがプロデュ―スしており、お店の空間や料理、オリジナルグッズなど随所にブランドのこだわりが光っています。ダイナースタイルのお店なので、肩ひじ張ることなく心地よい時間を過ごせるのも、DIESELらしいといえるでしょう。カフェと言いながらも、しっかりと料理を楽しむことができるのも特徴。お店の雰囲気は昼と夜とで異なるので、時間帯を変え何度も訪れたくなるお店です。お店に行ったら必ずオーダーしたい「GCCバーガー」「GCCバーガー」は、お店イチオシの人気メニュー。バンズはオーブンで焼かれ、外はカリッと、中はふわふわの食感に仕上がっています。肉厚でスモーキーな風味のパテととろりととろけるチーズ、シャキシャキのレタス、ソースの旨みが絶妙なバランスです。他にも、定番メニューの「BLTチーズバーガー」や、マカロニやチーズをふんだんに使った「マックンチーズバーガー」など、ハンバーガーの種類は豊富で、どれもオススメです。「リブアイロールプライム厚切りステーキ」も大人気「アメリカンビーフリブアイロールプライム厚切りステーキ」も、お店がオススメする人気メニュー。アメリカンビーフの中でも最高等級のお肉を使用しており、絶妙な焼き加減で仕上げられた1品です。カットする厚さにまでこだわっており、赤身の美しい断面を見れば、お肉が柔らかく仕上がっていることが伝わってきます。最高の焼き加減で提供することに徹底的にこだわられたお店自慢のステーキは、その華やかな見た目からSNSにアップするお客さんが絶えません。様々なシーンで利用したい! 気軽に立ち寄りたいお店季節に応じた週替わりのプレートをはじめ、ボリュームたっぷりのメニューが豊富に揃います。誕生日や記念日に利用したいパーティープランの用意もあり、様々なシーンで利用したいお店です。また、お店では音楽イベントの「THE PARTY」を定期的に開催。スタイリッシュで居心地の良い空間で音楽を楽しむこともできます。更に、Tシャツやタンブラーといった、オリジナルのグッズが販売されているのも話題。食事以外にも、様々な楽しみ方ができるおしゃれダイナーです。「グロリアス チェーン カフェ」は、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」1番出口を出てすぐと、そのアクセスの良さも人気の理由のひとつです。洗練された空間で、お店のこだわりが光る絶品料理を味わってみませんか。スポット情報スポット名:Glorious chain cafe住所:大阪府大阪市中央区南船場3-12- 9電話番号:06-6258- 5344
2017年08月24日銀座に佇む、美しい珊瑚の壁が上品なフランス料理店東京・銀座に位置するフランス料理店「LA BELLE LUNE(ラ・ベルリュンヌ)」は一歩足を踏み入れると、生薬でも使うサンゴを使った壁やガラスモザイクの美しい輝きが食事の時間をより優雅に演出してくれます。おいしさはもちろん、身体にも優しいフレンチ×薬膳料理は、フォトジェニックの極みとも言える華やかな盛付で提供されます。美容や健康に気を遣う女性や、記念日を特別な空間で過ごしたい恋人同士に多く利用されています。店名に込められたフランス語の意味と願いとは?店名はフランス語で「綺麗な月」という意味。2つの由来からこの店名が誕生しました。1つは、綺麗な女性になってほしいという願い。月は女性の象徴で、女性の身体が月の周期に影響を受けているという説から生まれた想いです。もう1つの由来は「I LOVE YOU」という英文を「月が綺麗ですね」と翻訳した夏目漱石の逸話。恋人や配偶者はもちろん、家族や友人など大切な人へのおもてなしの心を大切に伝えたいという想いが込められています。美しい前菜、「Lēgumes/太陽と大地の恵み」「薬膳」の要素を取り入れたフランス料理店、「ラ・ベルリュンヌ」のコースは目にも鮮やかな「Lēgumes/太陽と大地の恵み」から始まります。まるで玉手箱のように、フタを開けると香ばしいスモークの香りと共に煙が溢れ出し、その煙の向こうから鮮やかな前菜が出現。季節に合わせた野菜をふんだんに使用しており、野菜それぞれが持っている色合いのバランスまで計算しつくされた、華やかな盛り付けが印象的な一品です。メインを飾る「Poisson/綿津見の贈り物」メインを飾るこだわりの魚料理は「Poisson/綿津見の贈り物」です。栄養が豊富な旬の魚を、季節に合わせた調理法で仕上げています。上品な彩りを添えたシェフこだわりの一皿。旬のおいしさが口いっぱいに広がります。最後はため息が出るほど美しいデザート、「DESSERT/至福の刻」を自家焙煎珈琲とともにゆっくり堪能しながら、おいしい料理と優雅な時間の余韻を楽しみましょう。日本らしさと漢方、フランス料理の融合が生んだ奇跡中国医学を基に作られた食養薬膳フレンチが味わえるフランス料理店、「ラ・ベルリュンヌ」。漢方と日本特有の旨みという味覚、そして日本人が築き上げてきた料理技術の3つを融合させながら、日本の食材が持っているおいしさを最大限活かした独自の食の形を追求しました。季節ごとに変わる体のバランスに合わせて料理も変えていくため、季節が変わると同じ料理は味わえません。同じ料理でも時期によっては薬膳にならない場合があるという繊細さも魅力の1つ。季節ごとに足を運んで、料理の違いを楽しんでみてください。東京メトロ各線の銀座駅A2出口から徒歩4分ほどの所にあるフランス料理店「ラ・ベルリュンヌ」。落ち着いた空間でゆったりくつろぎながら、身体全体に染みわたる感動的なフレンチと薬膳料理を味わってみませんか?スポット情報スポット名:LA BELLE LUNE住所:東京都中央区銀座8-7-2 銀座藤井ビル2 B1F電話番号:050-5593-7971
2017年08月24日ロンドンの街並みを意識したキュートな外観ロンドンの街並みに並んでいてもおかしくないほどオシャレな外観が、SNS好きの女子を惹きつけやまないカフェ、「BRICK LANE」。ウッドとモルタルを基調とした内装が落ち着いた空間を演出し、1人でも入りやすい店内。インテリアや食器だけでなくトイレのハンドソープなどの小物まで、スタッフ自身がオシャレだと思えるテイストで揃えられています。ブリックレーンのような、交流を楽しめる店にしたい店名の「BRICK LANE」はロンドンにあるアートやカルチャーの発信地・ブリックレーンから名付けられています。ブリックレーンのように、地元の人と遠方から来た人との交流の場になれたらというオーナーの想いがあります。その想いのとおり、店内ではクリエイターの個展や雑貨の販売も行われ、発信拠点としての役割も果たしています。アンティークの雑貨やアクセサリーが並べられており、美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり手に取ることができます。見た目も可愛い! 「週末限定カップケーキ」週末限定「カップショートケーキ」は、オーナーの思い出が原点。中学時代、友達の誕生日ケーキを作るときに紙コップを使ってみたところ、持ち運びやすい上に見た目も可愛いとお母様に大変褒められたそう。1年半ほど前にそのカップケーキを作ったことが商品化のきっかけとなり、販売に至りました。ナチュラルな甘みと旬のフルーツを楽しめるきび砂糖による自然の甘さと、ゆるめに泡立てられた口当たりまろやかな生クリームがこだわりのポイントです。季節ごとに変わるフルーツとともに、じっくり味わってみてください。小さな店舗ということもあり、最初はあまり売れなかった「週末限定カップケーキ」。しかし、2017年3月に出店したイベントをきっかけに認知度が上がり、今では遠方からも多くのお客様がいらっしゃるようになりました。見た目も可愛いイチゴの人気が高いようですが、季節ごとにフルーツを変えているので、旬のフルーツの美味しさも味わってほしいとオーナーは話します。コーヒーゼリーやラテもお店の自慢の一品「コーヒーゼリー」も夏にぴったりの一品。コーヒーの深い味わいと濃厚なアイスクリームが相性抜群です。ぷるんとした口当たりのコーヒーゼリーとアイスが口の中で混ざり合いほどよいハーモニーを生み出します。コーヒー専門店「オブスキュラコーヒーロースターズ」が焙煎した、グァテマラ産シングルオリジンを使用したラテも自慢。絶品スイーツとともに味わって。東急世田谷線世田谷駅から徒歩1分、世田谷通り沿いにある交番の向かいに「BRICK LANE」はあります。駅から近く通いやすい点も魅力の一つです。SNS映えする可愛い「週末限定カップケーキ」やこだわりのコーヒーを味わいに、1度は訪れてみて。スポット情報スポット名:BRICK LANE住所:東京都世田谷区世田谷1丁目15-141F電話番号:03-6413-0157
2017年08月24日居心地のいいカフェ空間で過ごすカフェタイム「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 自由が丘店」があるのは、東急電鉄自由が丘駅の南口のすぐ傍です。駅の改札口から歩いて1分足らずという、アクセスの良さも魅力のお店は、まさにカフェと生活が融和するメルボルンスタイル。白い壁に設えられた階段を上がると、おしゃれでアートな壁画が出迎えてくれます。また店内には大きな窓と白壁、ナチュラルウッドが映え、まさにカフェタイムを満喫できる居心地のいいカフェ空間が広がっています。メルボルンでカフェといえば、フラットホワイト!メルボルンコーヒーのもっともポピュラーなのが「フラットホワイト」です。オセアニアスタイルといわれるコーヒーはエスプレッソドリンク。イメージはラテですが、スチーミングで引き出されたきめ細かな泡とミルクの優しい甘み、そしてラテアートの美しさが特徴です。エスプレッソとミルク、バリスタの技術のみで作られる味は、シンプルな中にこだわりのおいしさが、ぎゅっと凝縮されています。「ラテグラフィック 自由が丘店」では、世界中のバリスタの支持を集める「LAMARZOCCO」のエスプレッソマシーンと、老舗「ALLPRESS ESPRESSO」の豆を使用しています。可愛いけどヘルシースイーツの「ブリスボール」オーストラリア発祥のブリスボールは、ヴィーガン、シュガーフリー、グルテンフリーの優しいローフードスイーツです。見た目もかわいいボールは、一口サイズ。ラズベリーやクコの実が入った「Red」はREFRESH(フレッシュ)のコンセプト。ココナッツを使った「White」はBEAUTY(ビューティ)、高栄養価穀物のアマランサスが入った「Black」はENERGY(エナジー)というコンセプトで作られています。まさにヘルシースイーツのブリスボールは、嬉しいテイクアウトもできます。お友達へのお土産にもいかがでしょう。朝カフェにおすすめ、人気の朝食「ビックブレッキー」「ラテグラフィック 自由が丘店」の料理メニューには、地域の素材やその組み合わせ、アレンジを工夫するオーストラリアン・キュイジーヌの発想が活かされています。人気の朝食「ビックブレッキー」(980円)は、たまごやベーコン、ソーセージなどを盛り合わせたボリューム満点の朝食メニュー。見た目も色鮮やかなプレートは、1日の始まりの朝食を大切にする、オセアニアならではの朝ごはん。パワーが生まれそうです。ほかにも美味しい季節のパンケーキやアボガドのオープンサンド、アサイーボウルなど、どれもリーズナブルな価格で提供されています。癒しのプレゼントにもどうぞ「コーヒートークン」「ラテグラフィック 自由が丘店」で取り入れられているのは、メルボルン発のコーヒー硬貨「Coffee Token(コーヒートークン)」という制度です。トークンはコーヒー代替硬貨で、この硬貨を使用すると、スペシャリティコーヒーがカフェの半額でテイクアウトできる制度です。見た目も可愛い、コーヒー好きの方へのプレゼントにもおすすめのコーヒートークンはなんと2枚で500円。お店は東急東横線 自由が丘駅南口改札から右手、徒歩1分、階段のある白いビルが目印です。1杯のコーヒーが与えてくれる時間は、大切な癒しの時間です。「ラテグラフィック 自由が丘店」で、異国の食文化を堪能しながら、ゆったりとした時間をすごしてみてはいかがでしょう。スポット情報スポット名:LATTE GRAPHIC 自由が丘店住所:東京都目黒区自由が丘1-8-18 自由が丘ノーブル 2F電話番号:03-6421-2242
2017年08月24日日本のおもてなし文化が根付いた上質なホテルワンランク上のおもてなしで、優雅な滞在を約束する日本橋の「ロイヤルパークホテル」。歴史ある建造物から近代的な施設が混在する日本橋は東京駅にもほど近く、名所にもアクセス抜群の立地にあります。観光やビジネスの利用が多いことが特徴です。宴会場や結婚式場としても多数の利用実績を持ち、打ち合わせや会食などにも便利。国籍問わずさまざまな人々が足を運びます。気品と親しみやすさが混在する穏やかな雰囲気のホテルです。優雅な時間を演出してくれるクラシカルなラウンジ高級感が漂う1階の「ロビーラウンジ フォンテーヌ」は、バーカウンターもあり上質な空間が広がっています。日中は大きな窓から柔らかな光が差し込む、明るく開放的な空間。テーブル席はゆとりを持った配置で、周囲を気にすることなくゆっくりとくつろげます。平日のディナータイムにはグランドピアノで奏でる生演奏も披露され、優雅な時間を演出。昼と夜で表情を変えるラウンジで過ごす時間は、まさに至福のひとときです。本場イギリスの伝統的なアフタヌーンティー「ロビーラウンジ フォンテーヌ」では、11時から17時の時間帯で「アフタヌーンティーセット」(3,500円)がいただけます。英国スタイルの3段スタンドでいただく正統派のスタイルです。エレガントな金の装飾が施された3段スタンドには、色とりどりのキュートなデザートや、こだわりのサンドウィッチが美しく並んでいます。美味しいものを少しずつ食べながら、ゆっくりと流れる癒しの時間を楽しみましょう。どれから食べる? 気になる3段スタンドの中身「ロビーラウンジ フォンテーヌ」のアフタヌーンティーでは、5種類のスイーツに季節のスコーンなどが一度に楽しめます。下段は、お腹を適度に満たしてくれるフルーツサンドとバターロールサンド。中段には、スコーンにマドレーヌ、レモンのタルト、ラズベリーマカロン、ピスタチオ味のシュークリームなど焼菓子が勢ぞろいです。上段は、ハンドバッグ型チョコレートにマスカルポーネとイチゴのグラスデザートがセット。味もボリュームも申し分ない内容です。クラシカルなラウンジで、少しリッチな気分を味わえます。種類豊富なドリンクと共に優雅なひとときをアフタヌーンティーには、飲み替え自由のドリンクがセットになっています。コーヒーのほかに、13種類の紅茶やハーブティー、フレーバーティーをご用意。スイーツとの相性抜群のセイロンティーや香り高いアールグレイティーをはじめ、ストロベリーやバニラなど、甘い香りを楽しめるものまで豊富に取り揃えています。飲み物と組み合わせながら、美味しいスイーツを味わいましょう。東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅直結に直結した「ロイヤルパークホテル」へは、駅の4番出口をご利用ください。1階のロビーラウンジは分かりやすい位置にあります。フォンテーヌの豪華なアフタヌーンティー、自分へのご褒美や女子会にぜひ訪れてみてください。スポット情報スポット名:ロイヤルパークホテルロビーラウンジ フォンテーヌ住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1電話番号:03-3667-1111(代表)
2017年08月24日凛とした空気が流れる、洗練された和モダンの空間京都市中京区にある「chocolat BEL AMER(チョコレート ベルアメール)京都別邸」は、100年以上前に建てられた京町屋を改装して作られたお店で、軒先にかかった鮮やかな色ののれんが目印になっています。1階フロアはショップになっており、豊富に揃うチョコレートを購入できるスペースです。2階に上がると白壁と障子が素敵な、和のモダンな空間が広がっています。木のテーブルやイスも落ち着いた空間にマッチするシンプルなデザインのもの。華美な装飾はなく、すっきりと無駄なものがそぎ落とされた2階のフロアは、凛とした空気が流れる非日常的な空間になっています。伝統と国際性の融合! 京都から世界へ発信するお店「四季を大切に、日本に合うショコラ作りを目指す」ことをコンセプトにしている、「ベルアメール」。湿度や温度を厳密に管理され、丁寧に作られたショコラを世界へ発信するべく、京都にこちらのお店を構えました。伝統と国際性が交差する京都でお店をすることと、チョコレートという海外発祥のスイーツと、日本の心を融合させることにつながります。お店のオープン以来、地元京都の方だけでなく、観光客や海外からもお客さんが訪れるお店です。目の前で完成! 「バナナとショコラのミルフィーユ」「バナナとショコラのミルフィーユ -196℃でつくるショコラのアイス添え」(1,620円)は、お店がオススメする人気メニューです。液体窒素を使い、お客さんの目の前でショコラアイスを作ってくれる特別な1品で、食べる前から楽しめます。白いお皿の上がまるでキャンバスになったかのような、美しく華やかな見た目のスイーツです。ミルフィーユはオーダーが入ってから組み上げられるため、パイのサクサクとした食感が損なわれません。出来立てのショコラアイスも絶品で、食べればひとたび幸せな気分にひたれるでしょう。欲張りな女子にオススメ! 「ショコラベリーパフェ」「ショコラベリーパフェ」(1,296円)も、お店の人気メニューです。お店自慢のショコラの甘さと、ブルーベリーやストロベリーといったミックスベリーの酸味を楽しめる、贅沢なパフェ。チョコレートアイスとバニラアイスの上に、フランボワーズソースがかかっています。さらに、マカロンやチョコレートテリーヌ、アーモンドとカカオのチュイルといった、女性が大好きなスイーツが、これでもかとトッピング。あれこれ食べたい欲張りな女性にピッタリのメニューです。ショコラとのマリアージュを楽しもう! 豊富なメニューお店では、スイーツはもちろん、こだわりの煎茶やコーヒーに紅茶、日本酒などのアルコールと豊富なメニューが揃い、ショコラとのマリアージュを楽しめます。ショコラが好きな方はもちろん、あらゆる方に足を運んでいただきたいとお店のスタッフは語ります。また、和菓子を模した「雪月花」(1,296円)といった、日本の四季を感じられる食材を使って作られた京都らしいショコラメニューもあるので、目で見て舌で味わってみてください。季節によりメニューが変わるため、季節を変えて何度も訪れたくなるお店です。「chocolat BEL AMER 京都別邸」は地下鉄烏丸線の「烏丸御池駅」から、徒歩5分ほどの距離。5番出口を出たら、NTTがある角を左折し、三条通を直進するとお店が見えてきます。モダンな空間で、ショコラスイーツを堪能しませんか。スポット情報スポット名:chocolat BEL AMER 京都別邸住所:京都府京都市中京区三条通堺町東入ル北側桝屋町66電話番号:075-221-7025
2017年08月24日例年より2000発増!東京の夜空を照らす2万2000発の花火「隅田川花火大会」のもともとの呼び名は「両国の川開き」。花火見物でおなじみの「たまやー」「かぎやー」の掛け声の由来とも言われています。交通事情の悪化により中止されていた期間があったものの、「隅田川花火大会」と改名して復活。ビルで囲まれた隅田川で花火を打ち上げるという、東京らしい花火大会となりました。隅田川に屋形船を浮かべ、水辺から大胆な花火を見上げるのも粋な夏の楽しみ方!今では打ち上げ会場も2ヶ所に増え、絶大な人気を誇っています。2017年は40回目と節目を迎えることもあり、例年より2000発も多い2万2000発が東京の夜空へと打ち上げられました。都内でこれだけの花火を堪能できる機会はほとんどありません。当日はあいにくの雨だったものの、約74万8000人もの観客が押し寄せ、傘を片手に雨粒越しの花火を見上げていました。ユーモアたっぷり!花火師のプライドをかけた花火のラインナップ花火を競い合う「隅田川花火大会」は、打ち上がる花火の種類もさまざま。エンターテイメント性バツグンの花火から定番の花火までプログラムに組み込まれているので、花火の奥深さを堪能できるラインナップになっています。夜空の中にゆったりと浮かぶクラゲをイメージした優雅な花火「海月~クラゲ」や、伝統の江戸切子である「クリスタルガラス」が反射してきらめく様子を彷彿とさせる「江戸切子賛歌」、子どもがイキイキと描いたイラストをモチーフにした遊び心たっぷりの「夏休みの絵日記」など、見ているだけでワクワクする花火が次々に夜空のキャンパスを埋め尽くしました。文/萩原かおりイベント情報イベント名:隅田川花火大会催行期間:2017年07月29日 〜 2017年07月29日住所:東京都台東区 / 桜橋下流~言問橋上流(第一会場)、駒形橋下流~厩橋上流(第二会場)
2017年08月24日ゆったりとした北欧の雰囲気東京・六本木にある「北欧料理リラ・ダーラナ」は、まるでお客さんが北欧の田舎の一軒家に招かれたようなお店づくりをコンセプトとしており、北欧のヴィンテージ食器や北欧雑貨に囲まれながら、食事を楽しめます。大都会にありながらアットホームな雰囲気に浸れるお店で1人でも訪れやすく、疲れを癒せる空間での食事はゆったりとした気分になれるでしょう。ケータリングサービスを利用することも可能1979年に荻窪で創業してから、40年近くに渡って北欧料理とその文化を届けている北欧料理専門店。ケータリングサービスも行っており、北欧の各国大使館や企業を中心に多くの顧客が利用しています。訪れる客層は男女比3:7、30代以上の人が多く、友人との女子会やデートなどでの利用がよく見られます。座席数は26席。おおよその予算は、ランチ1,000~1,300円、ディナー3,500~5,500円。予約も可能です。SNS映えもばっちり! 種類豊富な北欧料理サーモンや小エビを使ったお料理など、本格的な北欧の家庭料理が食べられます。日本人の口にも合いやすい北欧料理。「北欧前菜盛り合わせ」「小さな可愛いミートボールリンゴンベリー添え」「季節のデザート」は、北欧料理に初挑戦する人にぴったりなメニューです。本場の味を再現したSNS映えする種類豊富なメニュー、クラフトビールなどを味わって、気持ちを満たしましょう。店内の隅々までスウェーデンの空気感が漂うお店まるで北欧の古くからある民家のような雰囲気を出すために、100年以上前の古民家の材木を利用して店内が作られています。壁、扉、お手洗いなどに描かれたペイントは、伝統的なスウェーデンのウォールペイントである、ダーラモールニングの継承者、アニータ・ハンソン氏によるもの。アンティークの小物や火が灯ったキャンドルが北欧の雰囲気をかもし出し、特別な時間を感じさせます。素敵な空間で本格的な北欧料理を。サプライズ演出も対応可能!特別な日に利用したい一軒お誕生日をお祝いするためのデザートや、プリンセストルタと呼ばれるお姫様のケーキは、このお店ならではのサービスです。北欧の可愛いお誕生日パーティーを再現したような演出は、特別な日にぴったり。サプライズにも対応してくれるので、大切な人と一緒に過ごしてみてはいかがでしょうか。東京メトロ日比谷線六本木駅から歩いて1分のところに、「北欧料理リラ・ダーラナ」はあります。シナボンを正面に左に曲がり、すぐ左手のビルの2階にあるお店。都営大江戸線六本木駅からも、歩いて5分。北欧料理をじっくり味わいましょう。スポット情報スポット名:北欧料理リラ・ダーラナ住所:東京都港区六本木6-2-7 ダイカンビル 2F電話番号:03-3478-4690
2017年08月24日豊富な味が楽しめる「POPCORN PAPA 玉造店」「POPCORN PAPA(ポップコーンパパ)玉造店」は、2階建ての一軒家風の造りで、ポップコーンパパを代表すキャラクター、ジョニーポップがお出迎えしてくれます。ポップコーン定番の塩味はもちろん、甘い味や辛い味、おかず系の味など、バリエーションがとっても豊富なのが魅力。8席ほどの席も店内に完備されているので、ポップコーンをその場で楽しむこともできます。歴史あるポップコーン店初めて「ポップコーンパパ」が誕生したのは、27年ほど前のこと。近年のポップコーンブームが巻き起こる前から、さまざまなフレーバーのポップコーンを提供していた、歴史があります。その豊富な種類と、明るく陽気な接客が、多くの人に愛されている理由と言えます。はじけるほどの笑いを届けたいという思いが込められたポップコーン専門のお店です。おすすめポップコーンは「キャラメルナッツ」キャラメルの甘い匂いに誘われて、思わず購入してしまう人も少なくない「キャラメルナッツ」(500円)。ポップコーンパパの「キャラメルナッツ」は、丁寧に砂糖をまぶすことで、均等な味わいになるよう、配慮されています。キャラメルの甘い香りと、ナッツの香ばしさがたまらなくおいしいハーモニーを生み出してくれている、人気メニューです。さっぱり後引くおいしさが人気の「うめ・かつお味」日本人になじみのあるうめとかつおを使った、珍しいポップコーン「うめ・かつお味」(350円)。絶妙なうめの酸味とカツオのうまみが重なって、さっぱりと食べられるのが人気の理由です。この後引くおいしさが、リピーターを続出させています。おやつとしていただくのももちろんおすすめですが、おつまみにしてもぴったり。「ポップコーンパパ」でとびきりはじける笑顔を!多くの人に愛され続けている「ポップコーンパパ」。家族連れも友達同士も、そしてカップルも、すべての人が楽しめるお店です。32種類の味があるポップコーンの中から、好みの味を見つけてみてください。ジョニーポップが描かれた、キュートなパッケージのポップコーンは、手土産にもおすすめです。40人分のポップコーンが詰まった特大サイズもあるので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください!大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の玉造駅から、歩いて7分ほどの場所にあります。ふわっとしてサクッとした食感が、クセになる美味しさ。ちょっとした手土産にもぴったりです。スポット情報スポット名:POPCORN PAPA cafe & factory住所:大阪府大阪市中央区上町1-3-10 1F電話番号:06-6761-4417
2017年08月24日SNSで超話題! 行列必須のかき氷専門店中目黒にある「FUWAGORI」は、期間限定のかき氷専門店。彗星のごとく突如オープンし、瞬く間にSNSを中心に話題の一軒となりました。元々は会員制の馬肉料理店「ローストホース」のデザートとして取り扱っていた20種類ほどのラインナップから、厳選された3つのメニューを楽しめます。洗練された店舗の様子も魅力のひとつおしゃれな街である中目黒らしい洗練された外観も魅力のひとつ。3種類ともついつい写真を撮りたくなるポップで可愛らしいデザインです。すべて500円で楽しめるのもポイント。解放的なテラス席で、話題のシャリふわかき氷をゆっくり楽しめます。シャリふわの新食感にトリコ! FUWAGORIのかき氷現在のメニューは「ストロベリーミルク」「抹茶」「チョコミント」の3種類をラインナップ。日本に数台しかないかき氷機を使用し、甘い原液を凍らせた特別な氷の上にソースとエスプーマをトッピング。目の前でトッピングする様子を楽しめるのも魅力のひとつ。1日300杯もオーダーが入り、連日売り切れ次第終了という人気ぶりです。不動の人気! SNS映え抜群ないちご味のかき氷濃厚な氷を、薄く丁寧に削ること1分半~2分。ふわふわのかき氷の上にいちごソースを敷き詰め、その上にエスプーマで作ったふんわり軽いクリームをトッピング。仕上げとなるいちごソースをふんだんにかけてトッピングをのせたら、FUWAGORIの大人気メニュー、「ストロベリーミルク」の出来上がり。コアなかき氷ファンも納得の、新感覚シャリふわ食感を楽しんで。和菓子好き必見! 抹茶かき氷のトッピングは最中氷は一風変わった抹茶&豆乳風味で、スイーツ通にも大人気の「抹茶かき氷」。くどさのないエスプーマ仕立てのクリームが、濃厚な黒蜜ソースと相まって口の中でとろける瞬間は、まさに極上のひととき。さらにきな粉とあんこ、仕上げに最中がトッピングされます。すべてをスプーンに乗せて食べれば、贅沢な和のハーモニーをひと口で楽しめます。インスタ女子殺到! フォトジェニックな新感覚のかき氷子供の頃に思い描いた、まるでお菓子の国にありそうなキュートな色使いと、生クリームがたっぷりトッピングされた大満足のボリューム感。夏の間に一度は訪れたい一軒です。オーナーの友人が手掛けたという、インスタ映えするお店の内装やカップのデザインも必見です。中目黒駅から徒歩4分。中目黒駅を出て、山手通り沿いを北上。一つ目の信号を右手に曲がり、目黒川沿いを左に進むとFUWAGORIがあります。フレーバーのラインナップが時々変わ流ので、来店した際にお店の人に確認してみて。スポット情報スポット名:FUWAGORI住所:東京都目黒区青葉台1-23-3電話番号:非公開
2017年08月23日フォトスポットで写真撮影も!可愛くワクワクする空間「ポムポムプリンカフェ」は、阪急三番街南館の地下2階にあります。お店の入り口のドアは、ポムポムプリンの輪郭をかたどった壁の中にあり、店内に入る前からフォトスポットが。店内は、広々としたテーブル席が置かれた空間が広がります。黄色い椅子には茶色いカバーがかけられ、プリンのような見た目です。大きなプリンくんと一緒に写真撮影が可能なフォトスポットがあるなど、食事だけでなく、可愛くて楽しめるお店になっています。ポムポムルームに招待されたような、ワクワクするお店「ポムポムプリンが暮らしているポムポムルームのような空間」をコンセプトに作られたお店。お店に足を踏み入れると、まるでポムポムルームに招待されたかのような、ワクワクする時間が始まります。可愛い料理を求め、子供連れのお客さんや20~30代の若い女性で、いつも賑わっています。そして、店内には”隠れプリンくん”がいるそう!メニューだけでなく、こうした楽しみがあるのも魅力です。可愛くて食べられない「お好み焼きバーガープレート」「ポムポムプリンのお好み焼きバーガープレート」(1,501円、税込)は、お店イチオシの人気商品。梅田店でしか食べられない限定メニューです。お好み焼きと目玉焼きをサンドした大阪らしさが光るハンバーガーで、たっぷりのソースとマヨネーズが味の決め手の一品。ちょこんと乗ったベレー帽はハンバーグでできており、バンズにはプリンくんの顔が描かれています。見ためのキュートさに食べるのがおしくなるバーガープレートです。ソースの二度づけOK! 「そっくり串かつスイーツ」「二度づけOK!? そっくり串かつスイーツ」(1,609円、税込)も、梅田店限定の人気メニュー。見た目は串かつですが、食べるとびっくり! 衣の中はマシュマロやロールケーキ、フルーツに。この串かつスイーツは、チョコソースを付けていただきます。ソースは二度づけもOKなのも嬉しいところ。さくさくの衣はコーンフレークでできており、つなぎはなんとホワイトチョコレート。プリンくんの形をしたカップは貰えることができ、ファンにはたまらないメニューです。「梅田店限定」の可愛いメニューを味わって!「ポムポムプリンカフェ」は原宿・名古屋・横浜にもありますが、今回紹介したメニューはすべて梅田店限定のもの。ほかにも、プリンくんが卵を布団にしたようなモチーフの「ポムポムプリンのふわふわスフレオムライス」(1,609円)やドリンクの上にプリンくんがちょこんと乗った「アイスonストロベリーソーダ」など、ここだけのメニューが盛りだくさんです。梅田店でのみ購入可能な、限定グッズの存在も見逃せません。「ポムポムプリンカフェ」が入る阪急三番街南館は、阪急電車「梅田駅」に直結しており、アクセスも便利。「ポムポムプリンカフェ」で、梅田店だけの限定メニューとプリンくんの可愛い空間を楽しみに行ってみませんか?©1996, 2017 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S581716スポット情報スポット名:ポムポムプリンカフェ梅田店住所:大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街南館 地下2階電話番号:06-6292-7140
2017年08月23日キッチンの臨場感も楽しめる! カジュアルな店内鮮やかな赤い色の壁が印象的な外観の「LA BUONA VITA(ラ ブォナ ヴィータ)」。通りに面したガラスの窓から、明るい日差しが差し込みます。気候の良い時期にはこのガラス窓が空け放され、開放感が増すお店の造りです。木の扉を開けて店内に入ると、オープンキッチンをぐるりと囲むカウンター席とテーブル席があり、カウンター席にはめ込まれているタイルの柄が可愛らしい印象です。キッチンと客席が近く、席に座ると漂ってくる香りに食欲が刺激されます。厳選素材で作られる絶品イタリアンを堪能!「カジュアルに、がっつりイタリアン」をコンセプトとしているこちらのレストラン。その狙いの通り、お皿には華やかな見た目のお料理がふんだんに盛られて提供されるのがうれしいポイントです。「この値段で、こんなにたくさん!」というお客の声が聞こえてきそうです。また、料理に使用している食材は、シェフこだわりの厳選素材ばかり。客席との距離が近いオープンキッチンで調理されるため、臨場感も楽しめます。「うに ずわい蟹 いくらの贅沢パスタ」で海の幸を大満喫「うに ずわい蟹 いくらの贅沢パスタ」は、シェフ渾身のスペシャリテ! お店のイチオシメニューです。お皿がテーブルに運ばれて来る瞬間、その見た目の豪華さに驚かされます。使用しているパスタは自家製の手打ちタリオリーニで、イカ墨が練りこまれた自慢の一品。そのパスタの上には、北海道産のうにやずわい蟹、そしてこぼれんばかりのいくらが乗っています。口に運ぶと、すべての素材の旨みが混ざり合い、幸せに包まれる一品です。どっかり15種の 「名物!がっつり前菜盛り合わせ」「名物! がっつり前菜盛り合わせ」はその名の通りボリューム満点で、色とりどりの美しい前菜が盛りつけられた人気メニュー。なんとこの一皿だけで、15種類もの料理を味わうことができます。カルパッチョやキャロットラぺ、生ハムやスープなど全ての料理が絶品で、お腹も心も大満足の盛り合わせ。様々な料理を食べたい欲ばり女子にも、ぴったりの1皿です。本場イタリアの味を、南新宿にいながら味わおう「多くのお客様に、気軽にお店に来ていただきたい。そしてイタリアンをより身近に感じて欲しいのです。」そう語るシェフは、有名イタリアンのお店で修業を積んだ凄腕の持ち主。その確かな腕から作り出されるお料理は、どれも絶品。「世界一こだわって作ったイタリア直送水牛モッツァレラトレッチェとトマトバジリコのカプレーゼ」は数量限定のお品。こだわり素材で作ったカプレーゼを始め、パリパリのクリスピー生地がおいしいローマ式の釜焼きピッツァなど、本場イタリアの味にも負けない料理を味わえます。小田急小田原線・南新宿駅から徒歩3分程の距離。出口を出たら直進し、千代通り入口交差点を右折します。代々木一丁目交差点を目指して進むと、通り沿いにお店があります。あなたも「ラ ブォナ ヴィータ」で、絶品イタリアンを気軽にいただいてみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:LA BUONA VITA住所:東京都渋谷区代々木1-45-4 代々木山陽ビル 1F電話番号:03-6276-3212
2017年08月23日大人のラグジュアリータイムを盛り上げるホテル新浦安にある「浦安ブライトンホテル東京ベイ」は、バリエーション豊かな客室に定評があるホテル。アメニティはフランスの自然派コスメ「オムニサンス」を、ベッドは老舗の寝具メーカーフランスベッドと共同開発した「ドリームジャーニーベッド」を採用しています。今回、全189部屋の中でカップルにおすすめの客室を厳選。フラワーバスやシャンパン、お祝いの節目にはケーキやフラワーギフトもオプション(有料)として愉しめ、大人のラグジュアリータイムを盛り上げます。まるでプールのような「THE POOL BATH」高さ20mもある吹き抜けのロビーは、明るく開放感に溢れた空間! そこから14階へ昇ると、窓際一面に大きなバスルームが広がる客室に出会えます。奥行1m、幅3mのワイドなバスタブは、2人で足を伸ばしても余るほどの広さ。リゾート感を味わえるバスジェルやマッサージソルトのアメニティ、夜は光の演出効果と東京ベイの夜景に酔いしれながら、非日常を感じます。生バラが水面にゆらめくフラワーバス(3,000円 税込み)はまさに、オトナ女子ならではの贅沢さを演出。3つの空間を優雅に愉しむ「The 3 Style」ホテル高層階の20階に位置するプレミアムな客室。リビング、ダイニング、ベッドスペースの3つの空間に分けられ、思い思いに過ごせるホテルの新しい形に魅力を感じます。「ふたりきりの贅沢ディナーコース~The 3 Grand Cuisines~プラン」なら、ダイニングでいただける世界三大食材ディナーに舌鼓を。贅沢な食事の後は、お好きな映像やBGMを愉しめるリビング空間でリラックスタイム。そして目の前に夜景が広がるベッドスペースで、ラグジュアリーな夜を過ごしましょう。アジアンリゾート風の「[THE SUITE] GAZEBO SUITE」こちらはホテル最上級のスイートルーム。部屋の広さは73㎡と、客室一を誇ります。アジアンリゾートを意識した室内は、“ガゼボ”(東屋)スペースを取り入れた2人にはもったいないくらいの空間。丁度いい広さと、心地いいウレタンマットレス仕様のガゼボは、ベッドとはひと味違うリラクゼーションスペースです。窓に向かって配置されたベッドはリクライニング式。最適なポジションに合わせ、目の前に広がる景色、夜景に癒されます。広い部屋に合わせて窓も大きく作られているため、開放感もたっぷり。部屋からは、スカイツリーが臨めます。取材・文/水上ゆかりスポット情報スポット名:浦安ブライトンホテル東京ベイ住所:千葉県浦安市美浜1-9電話番号:047-355-7777(代表番号)
2017年08月23日日常を彩る「花のある暮らし」をドライフラワーで実現可憐な花は、女性にみずみずしい気持ちとほっこりとした癒しを与えてくれる魔法のアイテム。部屋に飾ってあるだけで、落ち込んだ心もパッと明るく彩ってくれます。女性であればだれでも、メイクやファッションと同じように、日々の気分に合わせて花を楽しむライフスタイルには憧れてしまうものです。そうはいっても、生花は数日で枯れてしまいますし、毎日のお手入れが欠かせません。忙しく働いている女性に取って、なかなか手が回らずにチャレンジできない方も多いです。そんな方でも、ドライフラワーなら安心!手軽に花のある暮らしを実現できます。世界にたったひとつのドライフラワーアクセサリーでこなれ感を演出ドライフラワー専門店「ココボタニカル」には、ドライフラワーとは思えないくらい色鮮やかな生命力あふれるドライフラワーがずらり。代官山にたたずむ木のぬくもりたっぷりの店舗に一歩足を踏み入れると、まるでお花畑にいるような心地よさに包まれます。ドライフラワー単品だけでなく、ドライフラワーをあしらった繊細なヘアアクセサリーも扱っているので、ファッション感度の高い女性にも大人気! ナチュラルなフェミニンを身に纏って、結婚式や成人式、卒業式など特別なシーンを迎える人も多いのだとか。どのアイテムも世界にたった一つのデザインなので、自然と愛着が募ります。プレゼントやブライダルなどにもピッタリです!文/萩原かおりスポット情報スポット名:COCO BOTANICAL arrangement住所:東京都渋谷区恵比寿西2-20-14 森川コロニー2F
2017年08月23日雰囲気は大衆食堂! ワイワイと焼肉を囲みたいお店「焼肉食堂(卸)調布食肉センター」は、い志井グループの焼肉店の中で一番新しい店舗です。お店がある周辺は焼肉激戦区とも呼ばれ、様々な焼肉屋さんが集うエリア。25坪という決して大きくないお店の中は、美味しい焼肉を求める人で常に賑わっています。席数は50席あり、各テーブルにコンロを設置。椅子は普通の椅子から酒瓶を入れた箱に座布団を敷いて椅子にしている場合もあり、大衆食堂のような雰囲気を醸し出しています。大人も子供もホルモンを楽しんでもらいたい2010年にオープンしたお店のコンセプトは「子供から大人まで楽しめる」焼肉店。店名に焼肉食堂とついていますが、それはあくまで表面的なもので、本当の狙いはホルモン焼きを多くの人に食べてほしいというところにあります。焼肉を入り口に、ホルモンの美味しさをぜひ知ってもらいたいという願いからお店をオープンさせました。調布は、い志井グループの本拠地でグループの代表が店づくりを手掛ける最後のお店と言われており、注目を浴びています。ホルモン好きは頼むべし! 「ホルモン7種盛り」「焼肉食堂(卸)調布食肉センター」のイチオシ商品のひとつ、「ホルモン7種盛り」。全部で7種類のホルモンが一度に楽しめます。仕入れのタイミングなどでホルモンの内容は変更になりますが、ひとつひとつの食感が異なるように工夫されています。ホルモンは朝処理されたものをその日に提供できる独自のルートを持っているため、どこよりも新鮮で臭みが少ないホルモンが食べられます。ホルモンの概念が覆るかもしれない一品です。ボリューム満点! 野菜が美味しい「い志井サラダ」お肉だけではなく途中で野菜も摂りたいという人におすすめしたいのが、「い志井サラダ」です。注文するとやってくるのは、ボウル一杯に山盛りになったサラダ。中身はキャベツ、レタス、水菜、人参など数種類の野菜がミックスされています。野菜は山梨県の契約農家で収穫したものを使用。ドレッシングは生姜ベースであっさりとしています。焼肉の合間にサラダを食べれば脂っぽさがリフレッシュされて、更にお肉が食べたくなるかもしれません!もっと品質にこだわり、大勢に喜ばれる店を目指すお店のメニューは基本的に大きく変更することはありませんが、お肉の新商品や、契約農家で育った野菜をもっとたくさん活用したメニューを展開する予定です。家族連れで子供が食べるものに困らないよう、キッズメニューを充実させたり、ジュースを安心でおいしいものに変えたりと工夫しています。変わらない安心感を持ちつつも、飽きのこない展開を考えた「焼肉食堂(卸)調布食肉センター」にぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。「焼肉食堂(卸)調布食肉センター」は、京王線の調布駅より徒歩10分の場所にあります。ホルモン好きな人はもちろん、初めてホルモンを食べる人にもおすすめの焼肉店です。ボリュームと鮮度にこだわったホルモンをお試しください!スポット情報スポット名:焼肉食堂(卸)調布食肉センター住所:東京都調布市下石原2-46-1電話番号:042-481-4466
2017年08月23日高級さを感じさせる落ち着いた大人の空間!京都にある、伝統ある和菓子と飲み物を味わうことのできる「ZEN CAFÉ(ゼン カフェ)」。上品な雰囲気の、シックなデザインの外観です。店内に一歩足を踏み入れると、至るところに飾られている絵画やオブジェからは上質な雰囲気が感じられます。小窓から外の景色を楽しめるカウンター席や、広々と座れるテーブル席を用意。机を照らす間接照明が、落ち着いた温かい雰囲気を演出し、リラックスして過ごせます。歴史ある鍵善良房が手がけたZEN CAFÉ創業から300年以上の長い歴史をもち、今も昔も変わらない味を提供している京都の老舗和菓子屋「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」。その鍵善良房が、「日々の暮らしを豊かに彩って頂くために、もっと和菓子を楽しんでいただきたい」と、祇園町の路地裏にオープンさせたのが「ゼン カフェ」です。四季を問わず訪れる人が多い祇園で、幅広い人に親しまれています。食べた人を虜にする「くずもち 飲み物とセット」おすすめメニューのひとつが「くずもち 飲み物とセット」(1,500円)。吉野本葛を使って作っているくずもちは、ほんのり温かく、口に運ぶと甘さとぷるぷるの舌触りが魅力です。別に用意されているきな粉と黒蜜をお好みでかけて食べます。お好きなお飲み物と一緒に、絶品くずもちを食べれば、よりおいしく食べられるでしょう。旬によって変化する季節ならではのメニュー季節ならではのメニューを用意しているのも魅力のひとつです。旬に合わせて内容が変わる「季節のお菓子 お飲み物とセット」(1,200円)や、季節のフルーツを使っている「フルーツサンド」(1,200円)など、時期によって変化を楽しめるので、訪れる人を飽きさせません。ここでしか味わえないお菓子の用意もされているので、本店とは違った味も楽しめます。ゆっくりと寛ぎながらいただく、伝統和菓子伝統がある和菓子を提供し続ける「ゼン カフェ」。「和菓子のある風景を提案すべく、自分の家で寛ぐようにコーヒーを飲みながら和菓子を味わってほしい」という店主の想いのように、ゆっくり寛ぎながら過ごせます。訪れる人は、常連から旅行者まで幅広く様々。旅行中の休憩や、ほっとひと息つきたい時にぴったりのカフェです。京阪京都線の祇園四条駅下車徒歩3分の場所にお店はあります。シックなグレーの建物が目印です。ほっと一息入れながら、味わう和菓子や飲み物で、至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:ZEN CAFE住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-210電話番号:075-533-8686
2017年08月23日