LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (215/266)
白と木を基調とした落ち着きある雰囲気が魅力大阪市西区にある「milia burger(ミリアバーガー)」は、白壁に青の扉が目を引く外観。ガラス張りの窓からは店内を見渡すことができます。お店の前にはメニューを書いた黒板や、テーブルが設置されており、外で食べることもできます。可愛らしい外観から一歩足を踏み入れると、そこには白と木を基調としたナチュラルテイストの店内がお出迎え。照明の光が輝く店内は、くつろぎのある空間を演出し、つい長居してしまいそうです。店名の通り1,000種類ものカスタマイズが可能!店名である「milia burger」のmiliaは、ラテン語で数字の1,000を表します。その名の通り、1,000種類ものカスタマイズができる、日本初のカスタムバーガー専門店です。日本でもこれだけの種類のハンバーガーが楽しめるのは、「milia burger」が初めて。バンズは3種類から選ぶことができ、それぞれ違った美味しさが味わえます。自分だけのオリジナルハンバーガーが食べられる魅力的なお店です。店主が一番最初に考えた、思い入れのある「ABCバーガー」「milia burger」のハンバーガーは、バンズ3種類・お肉2種類・ソース10種類・野菜13種類の中から、好きなものを選んでトッピングすることができます。どれにしようか迷ったときは、「ABCバーガー」(1,150円)がおすすめ。このバーガーは、店主が一番最初に考案したメニューです。アボカドとベーコン、チーズがサンドされ、店主思い入れのハンバーガーを味わえます。組み合わせ自由自在! 贅沢なバーガーが味わえる「ABCバーガー」のほかにも、様々な組み合わせが楽しめるハンバーガーばかり。ビーフパティにアボカドやトマト、レタスをサンドし、玉ネギを甘く煮詰めた和風系のオニオンソースをかけたハンバーガーや、全粒粉のバンズに、女性に人気のパクチーやレモンソルト、水菜にトマトを挟んだハンバーガーなど。期間限定の野菜もあり、その時期でしか味わえないものばかりです。カスタムハンバーガー専門店でオリジナルバーガーを当時、働いていたブラジル料理のビュッフェスタイルで、お客さんが楽しそうにサラダバーを取っている姿を見て、カスタムバーガーを思いついたという店主。その思いから「milia burger」は誕生しました。組み合わせ次第で、1,000種類ものハンバーガーが味わえる、カスタムハンバーガー専門店で、あなただけのカスタムハンバーガーを作ってみませんか。大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の西大橋駅から徒歩3分と、駅から近い場所にあります。日本では初めてのカスタムハンバーガー専門店となった「milia burger」で、自分だけのオリジナルバーガーを楽しみましょう!スポット情報スポット名:milia burger住所:大阪府大阪市西区新町1-17-8ハイネス新町公園1階電話番号:06-6541-0831
2017年08月16日アットホームな空間「きのこの里」へようこそ!大阪・南堀江のきのこ料理専門店「きのこの里」の看板は、独特の雰囲気が感じられる遊び心あふれるデザイン。店内のインテリアは、温かみのある木材を基調としています。棚に使われている柱には、風合いを残したままの木を使用。自然に囲まれているような気分が味わえるので、リラックスして食事の時間を楽しめます。女性を中心に、幅広い年齢層から支持を集めています様々な種類のきのこをあらゆる調理法で提供する「きのこの里」に訪れる人は女性がメインで、20~60歳までの幅広い年齢層に支持されています。これまでのきのこに対するイメージが変わる絶品料理に、ぜひ挑戦してみましょう。アツアツの鍋を囲もう! 「きのことトリュフの魔法鍋」「きのことトリュフの魔法鍋」(1,980円)は、テールスープと9種のきのこがベストマッチした絶妙な味わい。具材はたっぷりのきのこと野菜。あっさり和風味、爽やかな酸味のあるトマト味、洋風クリーム味へと変化する3段階の味わいで、飽きることなく最後まで鍋を楽しむことができます。アツアツの鍋を囲んで盛り上がってください。インパクト抜群! 「ジャンボマッシュルームの肉づめ」「ジャンボマッシュルームの肉づめ」(1,280円)は、巨大きのこにお肉をつめて焼いた料理です。ジャンボマッシュルームの大きさは手のひら以上! 一見ハンバーグのようなこのメニューは、インパクト抜群の見た目で人々の視線を集めます。バターとしょうゆを合わせた特製甘辛ソースで、ぺろっと食べられる一品。めずらしいきのこ料理に挑戦したい人にぴったりです。種類豊富なストック! 美味しいきのこを食べよう「きのこの里」は、知名度の低いきのこの美容効果やダイエット効果に注目し、多くの人々にきのこ料理の良さを知ってもらおうと考えています。店内には常時13~14種類のきのこをストックしており、それぞれに異なる効能があります。美味しく食べて美しくなりたい人必見のメニューが豊富なので、きのこの新しい美味しさに気付けるかもしれません。大阪市営地下鉄の四ツ橋駅から徒歩約6分の場所にある「きのこの里」、ぜひ一度お試しあれ。スポット情報スポット名:きのこ料理専門店 きのこの里住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-10-20 グランドメゾン西心斎橋1F電話番号:050-3463-9429
2017年08月16日お子様連れもめんそーれ! ベビーカースペース有り代官山の路地奥にあるお店は、コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな外観。白を基調とした店内は、開放感があり、沖縄のビーチサイドのお店で寛いでいるような気分にさせてくれます。琉球ガラスの飾りやシーサーの置物が配置されており、沖縄感たっぷり。お子様連れにはうれしいソファ席や、ベビーカー置き場も用意。代官山で子連れでも食事をゆったり楽しめる貴重なお店です。今までにありそうでなかった新感覚の沖縄料理お店のスタッフは、沖縄の八重山諸島をこよなく愛するオーナー、イタリアン・フレンチ出身のシェフなど明るく楽しい方ばかりです。フレンドリーなスタッフからは、温かみのある南国仕様のおもてなしを受けることができます。お店のコンセプトは“ささやかなる贅沢”。今までにありそうでなかった、沖縄料理とカジュアルフレンチ&イタリアンの新感覚のコラボレーションを五感で堪能できます。沖縄料理が見た目も味もスタイリッシュに変貌していることに、驚く人が続出することでしょう。沖縄料理のあの定番メニューが代官山スタイルに!?おすすめのメニューは、「ラフテー」。料理がテーブルに出てくると、きっと誰もがビックリするでしょう。なんと盛り付けが、フランス料理で出てくる一皿みたいに、おしゃれで華やか。トロットロに煮込まれた柔らかい豚肉と、彩りきれいな野菜に甘辛いタレが絡まって、口に入れた瞬間ほっぺが落ちそうになります! 今までのラフテー観を覆す、見た目も味も絶品の一品です。オリオンビールや泡盛のカクテルもおすすめ!代官山スタイルの沖縄料理には、お酒もよく合います。お酒の種類も豊富で、沖縄の人がこよなく愛するオリオンビールと一緒に料理を楽しむのがおすすめ。しかし、ビールだけにはとどまれないかもしれません。泡盛も各種豊富に取り揃えられていて、オリジナルの泡盛カクテルも提供されています。 仲間や家族とワイワイ楽しむのにはもってこいのお店です。どんなお酒を飲もうか迷った場合や、泡盛について知りたい場合は、店員さんに尋ねてみるとよいでしょう。代官山でも気軽にお腹いっぱいになれるお店こちらのお店は、「ホッとひと息つける代官山のおしゃれなお店で、お腹いっぱいに食事がしたい」という声に応えてくれます。「贅沢なフレンチやイタリアンをもっとカジュアルに楽しみたい」という声や「沖縄料理をもっと美味しく、違う形で楽しみたい」という声も聞き逃しません。“ささやかなる贅沢”を基調に、旬の食材を使った「沖縄料理×カジュアルフレンチ&イタリアン」をこれからも追及し続けます。東急東横線の代官山駅正面口から、歩いて3分程のところにあります。お昼はランチプレートセット、夜はディナーダイニング形式で、好きなものを好きな順に食べられます。今までにありそうでなかった新感覚の沖縄料理を、あなたの五感でぜひ体感してみてはいかがでしょうか?スポット情報スポット名:はいさいキッチン 代官山住所:東京都渋谷区猿楽町26-2 sarugaku 1F電話番号:03-3770-8131
2017年08月15日やさしく温かな雰囲気に、つい立ち寄りたくなる場所メディアでも引っ張りだこの料理人、笠原将弘氏監修の「賛否両論 寄り道」。笠原氏自身が「毎日のあらゆる時間に寄り道したい場所」として生まれたことから、気軽に立ち寄れる明るい雰囲気が魅力です。優しい木目調のインテリアが日本人の心を思い出させてくれ、居心地の良さと上品さが揃った空間にテーブル席とスタンディングバーが用意されています。落ち着いたブラウンのソファ席でゆっくりと食事を楽しむのも良し、スタンディングバーでビールやほうじ茶の一杯を味わうのも良し。忙しい毎日の中で心を休める、寄り道時間に最適の場所です。二日酔いにも! 気軽に楽しむ本格出汁「賛否両論 寄り道」は、予約が取りにくい日本料理店「賛否両論」の店主である笠原氏のある思いつきから誕生。カフェでコーヒーを買う感覚で、気軽に出汁を買えるお店があったらというひらめきから、カップ入りの出汁を味わうこともができます。テイクアウトも可能。二日酔いの体にはおいしい出汁が染み渡り癒されるもので、サラリーマンにも嬉しい寄り道場所に。出汁を活かしたメニューとして、おでんや炊き込みご飯、お茶漬けも揃います。さらに気軽に楽しめる甘味とほうじ茶も用意。人それぞれに寄り道を楽しめるお店となりました。ほうじ茶を堪能できる夏スイーツ! 大人なやさしいかき氷「賛否両論 寄り道」で人気の、夏メニュー「ほうじ茶ミルクかき氷」(※2017年9月30日までの限定メニュー)。ドリンクメニューとして提供している東と西のほうじ茶を煮出し、きび砂糖でコクをプラスして作ったシロップがかき氷を大人味に仕上げています。ミルクのやさしい甘さも際立ち、トッピングのあんこと抹茶白玉にも絶妙にマッチ。賛否両論の味に染まったかき氷を、新しい夏の風物詩として楽しんではいかがでしょうか。子供も大人もハマる! ほうじ茶ソフトクリーム子供から大人まで楽しめるとして人気のスイーツが「ほうじ茶ソフトクリーム」。ほうじ茶の香ばしさがありながら苦みが少ないので、子供にとっても食べやすいのが魅力です。空気をたっぷり含んでいるため口当たりなめらかで、ミルキーな味に誰もがハマります。メープル味のコーンとほうじ茶の相性も抜群! まさに寄り道して味わいたい上品スイーツです。スイーツ以外にも「おでん5品・炊込みご飯セット」がおすすめ。食事とデザートを両方楽しむこともできます。人気のほうじ茶が無料で味わえる!注目を集める「賛否両論 寄り道」は11:00~12:00、15:00~17:00の時間帯なら比較的混雑を避けて利用できます。お店の一押しメニューは、おでんやスイーツ、飲み物から好きなものを選んでカスタマイズできる「寄り道欲張りセット」。出汁も甘味もほうじ茶も欲張りに、最高のセットで満喫できます。また、2017年8月31日(木)までの期間限定でほうじ茶一杯のテイクアウトが無料になるサービスを実施中!見逃せない特典と一緒に、日本で大人気の味を楽しんでみては?「賛否両論 寄り道」は、東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩4分。2番出口が最寄り出口です。毎日の立ち寄りスポットとして、特別な日にご褒美を楽しめる場所として、いろいろなシーンで何度も訪れたくなる人気店です。スポット情報スポット名:賛否両論 寄り道住所:東京都渋谷区広尾5-17-4電話番号:03-6409-6855
2017年08月15日白に包まれた店内できらめくポップなトッピングたち白と黒を基調としたシンプルながらスタイリッシュお店の「gram factory(グラムファクトリー)」。店内に入るとインテリアもおしゃれなホワイトに包まれ、カウンターに並んだ色とりどりのトッピングがきらめきを増して映ります。カウンター両側には、イートイン用のカウンターテーブルと腰かけベンチが置かれ、フォトジェニックな店内でオリジナルかき氷をゆっくり楽しめるのも魅力です。インスタグラムでも注目のお店2017年5月のオープン以来メディアにも取り上げられるほど注目を集めている理由は、やはりフォトジェニックな見た目。店名のgramにはインスタグラムのグラムと、トッピングのグラム売りのふたつの意味が込められています。情報発信もインスタを中心に行っており、メディアで話題のインスタ映え抜群なかき氷で話題を集めています。限定メニューもあり! お店で人気のかき氷メニューベースとなるかき氷メニューは全部で6種類。なかでも人気の高いのが、1日10食限定で売り切れ必至の「STRAWBERRY gram」(880円)。かき氷の価格としては高いイメージかもしれませんが、練乳風味のかき氷と苺がたっぷり入った見た目に納得の価格です。定番メニューの「MILK gram」(680円)は、シンプルな見た目にトッピングが映える一品。とことんオリジナルにカスタマイズしたい人におすすめ。カスタマイズを楽しんだらインスタにもアップをトッピングなしでもふわふわのかき氷とボリューム感でインパクト大ですが、カラフルなトッピングにより乙女心をくすぐられる「gram factory」のかき氷。チョコやクッキーのほか、ポップなマーブルチョコやマカロンなどから好きな量をとって楽しめ、訪れる度に新しいトキメキとワクワクを味わうことができます。「このトッピングがなかったらもっといいのに…」という悔しい思いをする必要もありません。すべてを自分好みにカスタマイズして、さらにインスタでも楽しめる魅力たっぷりのお店です。ひとりで訪れてもみんなで楽しいコーヒースタンドのようなこじんまりとしたお店は、ひとりでも気軽に立ち寄れるのが嬉しい魅力。オリジナルのかき氷をインスタにアップすれば、友達みんなで訪れたような気分も味わえます。混雑を避けたい場合は、オープン直後に訪れてゆっくりと楽しむのがおすすめ。ぜひこの夏は、おしゃれかき氷で贅沢な気分を味わってください。東急小田急線の下北沢駅南口を出て徒歩で5分ほど。サブカルチャーの宝庫と呼ばれる下北沢散策の休憩にもおすすめ。話題のおしゃれスイーツに癒されて、暑い夏をハッピーに乗り切ってみて。スポット情報スポット名:gram factory住所:東京都世田谷区北沢2-15-1電話番号:11:00〜20:00
2017年08月15日都会の片隅にひっそりと佇む隠れ家的カフェ「マンモスカフェ」は、たくさんの人が行きかう新町にひっそりと佇んでいる隠れ家的カフェ。黒地に白い文字で店名が書かれた看板が目印です。一歩店に入ると、落ち着いた雰囲気。迎え入れてくれるスタッフは皆、女性スタッフです。壁にずらりと並べられたワインは、どれにしようか迷ってしまうほど。カウンターもあり、スタッフに気軽に相談できる雰囲気も嬉しいポイントです。大人の女性が集まる人気店元々、フレンチレストランの姉妹店としてオープンしたのがお店の始まり。姉妹店だったフレンチレストランが閉店したのを機に、そのまま名前を引き継いで今の場所に移転したのが2年前。カフェと言いつつワインバーの雰囲気を持たせたかったという店内は、おいしいワインを求める大人が連日集まってきます。お昼は女性客が中心に訪れ、夜はカップルやグループに人気のお店です。ジューシーな自家製ソーセージでワインが進む!お店の料理に使われる食材は、毎朝、市場に仕入に出かけるというこだわり。お酒に合うメニューが豊富に揃っていますが、中でもおすすめは「自家製赤いソーセージ」です。食感がしっかり残るよう、絶妙な大きさに手切りされた豚肉が贅沢な一品。こんがりと焼き上げられたソーセージはジューシーで、ワインとの相性も抜群です。店主の手間と情熱がこもったラザニアも人気もうひとつの人気メニューは、その名も「情熱のラザニア」。情熱と手間ひまをかけて作られたミートソースとベシャメルソースが溶けあい、絶妙なおいしさを生み出す一品です。チーズがグツグツと音を立ててとろけ、あたり一面に広がる香りが食欲をそそります。食べてみると意外なことは、見た目よりもたっぷりの野菜が使われていること。ヘルシーさとおいしさを兼ね揃えた、嬉しいメニューです。おいしいワインを引き立てる魅力的なメニューが満載ワインを気軽に楽しんでほしいという想いが込められた、ワインバーとしても楽しめるカフェ。「玄米の辛くないスパイシードライカレー」など、ワインの風味と味を引き立てるように計算しつくされた料理が並びます。スパイスをたっぷり使った本格カレーでありながら、ワインの風味を消さないよう辛みの強いスパイスは使われていません。ワイン好きが楽しめる、心地よい気遣い。お気に入りのワインのお供にぴったりです。大阪市営地下鉄四つ橋線の四ツ橋駅から徒歩3分というアクセスの良さ。席数はカウンターとテーブルの22席、日曜日が定休日です。ちょっとワインが飲みたい気分の時に、ぜひ立ち寄ってみませんか。スポット情報スポット名:マンモスカフェ住所:大阪府大阪市西区新町1-2-6 日宝ニュウ新町ビルB1F電話番号:06-6531-7557
2017年08月15日グランフロント大阪に登場! オリエンタルな空間「春水堂(チュンスイタン)」が大阪に初進出するにあたり選んだのは、人気スポットのグランフロント大阪です。地下1階の飲食ゾーン・うめきたセラーにお店があります。外観はオリエンタルな雰囲気を醸し出しており、外から中の混雑具合を確認することが可能です。店内に入ると壁際にはソファ席、店内中央にはテーブル席があり、全31席。また、ドリンクのテイクアウト専用カウンターを設けており、気軽に立ち寄ることができるのもうれしいところ。タピオカやシロップも自社で作る! お茶専門カフェ1983年に台湾で創業した、老舗のお茶専門カフェです。春水堂が世に初めて送り出したタピオカミルクティーは、台湾において国民的人気商品となり、日本においてもブームを巻き起こしました。お店では独自に「お茶マイスター認定制度」を設けており、ドリンク作りは全て認定者が行っています。商品は安全性と風味に徹底してこだわっており、タピオカやシロップも、自社で独自に作っているこだわりようです。「タピオカミルクティー」は外すことのできない銘品「春水堂」は、タピオカミルクティー発祥のお店。来店したら、「タピオカミルクティー」(540円)は押さえておきたい人気メニューです。もちもちツルンとのどごしの良いタピオカがたくさん入っています。香り高い紅茶の茶葉は、すべて香料無添加で防腐剤も使用していません。低温状態で管理することで、高い品質を保っています。豊かな香りでほどよい甘さのミルクティーは、1度飲めばやみつきになることでしょう。「タピオカフルーツ豆花」は、ヘルシーな伝統スイーツ「タピオカフルーツ豆花(トウファ)」(756円)も、お店の一押しメニュー。伝統的なスイーツとして台湾でポピュラーな、手作り豆乳プリンです。ふるふると舌の上でふるえてとろける豆花の上に、プルプルの食感が楽しいタピオカや、イチゴやマンゴー、甘く煮たあずきがトッピングされています。豆花は他にも、味やトッピングのバリエーションが豊富。ヘルシーで多くの女性を虜にする、大人気のスイーツをお試しください。オススメ商品満載! 大阪限定商品に、お食事メニュー。こちらのお店ではスイーツやドリンクメニューだけでなく、台湾のローカルフードもいただけます。「牛肉麺」(1,004円)は、台湾のソウルフード。優しくもコクのあるスープが麺に絡む1品です。タピオカミルクティーをたっぷりと味わいたい方には、大阪限定商品の「メガタピオカミルクティー」(810円)がオススメ。通常の2倍と大容量のこちらの商品は、ジョッキグラスに入って提供されます。豆乳をブレンドしたまろやかな抹茶ドリンクの「タピオカ豆乳抹茶」(648円)は、抹茶好きな方に大好評の1杯です。「春水堂」のあるグランフロント大阪はJR大阪駅に直結しており、そのアクセスの良さも人気の理由のひとつと言えます。「春水堂」で、人気のタピオカミルクティーや台湾スイーツを堪能してみませんか?スポット情報スポット名:春水堂 グランフロント大阪店住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 B1F電話番号:06-6131-8520
2017年08月14日京都の町屋をそのまま再現! 落ち着いた大人の空間東京メトロ各線の銀座駅から徒歩1分。松屋銀座の裏手にあり、地下に降りていくと「左京ひがしやまy.y」にたどり着きます。階段は竹で囲まれており、水打ちされている石畳が涼しげ。店内に入ると、町屋の落ち着いた空間が広がります。カウンター席10席とテーブル席、そして個室が2つあり、ゆったりと食事を楽しめます。靴を脱いであがる形式で、和を感じる空間です。大将の調理を見ているだけで大満足のオープンキッチンカウンターでは、気さくな大将が自慢の腕を振るいます。その大将の華麗な手さばきを見ているだけで、ゆったりと楽しい時間が過ぎていきます。京都の懐石料理というと、少しハードルが高いイメージですが、ここではカジュアルに楽しめます。友達同士はもちろん、女性ひとりでも気軽に足を運ぶことができるので普段使いにもおすすめ。個室もあるので、接待の場所としても人気。ヘルシーな料理の数々は、とにかく女性に好評です。山と海の食材を楽しめる絶品料理大将のセンスと技巧が光る一品「八寸」は山の食材と海の食材をどちらも使い、四方の淵のある盆に盛った料理です。新鮮な素材を使っているので、味はもちろん、盛り付けや食材選びは大将のセンスが光ります。和食において大切な季節感を見事に表現した一皿で、食べておいしいだけでなく目でも楽しめる、人の心に残る料理です。京都の夏を代表する鱧を使った爽やかな一品夏の京都を代表する味といえば「鱧のお椀」。丁寧に捌かれた鱧も絶品で、深みのある出汁の風味が口の中いっぱいに広がります。いつまでも味わっていたくなる優しい味。最後に柚子で香りづけしてあるので後味も爽やか。上品な一品は、接待としてもおすすめです。喜んでもらえること間違いなし。器にもこだわりがあり、料理が映える器の色味と質感も大事にしています。素材の旬を逃さない最高の状態で味わえる料理の数々素材の最もおいしい時期は、月単位や短い頻度で変わることも。お客さんに最高の状態で料理を提供するために、旬を活かしたメニュー作りにこだわっています。お店に足を運ぶたびに新しい味に出会えるので、次はどんな旬と出会えるのか楽しみになるお店です。肩肘張らずにいただける懐石料理を、ぜひ堪能してみませんか。東京メトロ各線の銀座駅から徒歩1分のところにある「左京ひがしやまy.y」。駅からも近く、仕事帰りに友人や仕事仲間と気軽に立ち寄れるアクセスの良さも魅力のひとつです。大将が作る京料理の数々を通して「左京ひがしやまy.y」が演出する京都を感じてみてください。スポット情報スポット名:左京ひがしやまy.y住所:東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座B1F電話番号:050-5869-0587
2017年08月14日リーズナブルな料理をおいしいワインと一緒に「BISTRO O’z(ビストロ オーズ)」はフランスのワインビストロをイメージしたレストラン。フォアグラや季節の料理を、リーズナブルな価格で楽しめるビストロです。中目黒駅から歩いてすぐ、お店の入口にあるトリコロールカラーの看板が目印。20席ある店内には、木のぬくもりを感じるカウンターとテーブル席があります。抑えめの照明は温かみがあり、ビストロの風格漂う落ち着く空間です。メディアも注目のビストロは洗練された大人たちに人気2012年6月にオープンした「ビストロ オーズ」。オープン時からテレビや雑誌で取り上げられている注目のビストロです。また、Facebookページでも料理や店主のコメント、お店の様子などが随時アップされています。30代半ば~70代までの幅広い年齢層の大人たちによく利用されているお店です。全席禁煙なのもうれしいところ。日替わりソースのフォアグラが、一番人気!一番人気メニューは「フォアグラのポワレ 旬の野菜とその日のソース」です。フォアグラの濃厚さを味わえるよう、シェフの絶妙な焼き方で仕上げたこだわりの逸品。コクのあるソースや、なめらかなマッシュポテトとも相性ピッタリです。リーズナブルな価格でいただけるので、こちらを求めて来店されるお客様も少なくありません。ワインと楽しみたい、旬を味わう大人のメニューラムの臭みを全く感じさせない「仔羊の爆弾ハンバーグ」には、ゴルゴンゾーラ・クリームチーズ・レーズンが入っており、食べごたえのあるメインディッシュです。赤ワインのソースと絡んで、口いっぱいに大人の味わいを感じられます。「前菜の盛り合わせ4種」は、旬の食材を使用した6種類の前菜から、好きなものを選べます。この前菜だけでも、どんどんワインが進む一品です。感謝の気持ちを忘れず食を楽しめるお店づくり「ビストロ オーズ」の目標は、お客様に愛されるお店。季節ごとの旬の野菜や、各地から届く新鮮な魚介を使用したビストロ料理、その日のおすすめ前菜の盛り合わせなどを心ゆくまで楽しんでもらえるよう、お客様への感謝の気持ちを忘れず、お店作りをしています。ビストロ定番の温かみある料理を今後もアラカルトで提供し、お客様に貢献できるようなお店であり続けたいという店主の願いから作られている料理をぜひ一度お試しください。東京メトロ日比谷線または東急東横線の中目黒駅南口改札から100m程先に位置しており、ワイン樽の横に見える階段を少し上がった先に入口があります。味わい深い本格ビストロを、おいしいワインと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?スポット情報スポット名:BISTRO O'z住所:東京都目黒区上目黒2-14-1 カドヤビル 1F電話番号:03-6303-1032
2017年08月14日まるで外国の街角に迷い込んだような印象のお店レンガ調の壁と、青い日よけテントが印象的な「BISTRO OLIVE(ビストロ オリーブ)」の外観は、まるで外国の一角にあるお店のような雰囲気です。店内の席は全部で14席あり、テラス席も6席設けられています。小さな店内ですがアットホームな雰囲気の中で、リラックスしながら食事が楽しめます。カウンターは古木を使った広めのテーブルで、ひとりのお客さんでも歓迎してくれるお店です。スタッフの「やりたい」を実現させるためオープン「ビストロ オリーブ」は、なんばエリアで人気を博している実力派イタリアンの「スペッロ」がオープンさせたお店です。オーナーは、スタッフのやりたいことを実現させるため新しく店舗をオープン。オープン以来、スタッフたちが一丸となり常に新しい挑戦を心がけています。お店を訪れるのはスタッフもお客さんも顔を覚えているくらいの常連さんたち。地元なんばに密着したお店です。天然鮎の塩味とメロンの甘さが絶妙な味を生み出す「ビストロ オリーブ」がおすすめするメニューのひとつ、「天然の鮎のコンフィ フレッシュメロンを添えて」。夏限定の川魚、鮎をまるのままフライにして、そこに新鮮なカットメロンを添えた夏を感じさせる一皿です。しっかりと味をつけられた鮎のフライの塩味と、よく熟したフレッシュメロンの甘さが絶妙なマリアージュを生み出します。やわらかくてナイフいらず? お肉の煮込みは注文必須「12時間じっくり煮込んだ和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」は、和牛をたっぷりの香味野菜と一緒に12時間じっくりと赤ワインで煮込んだ一皿。でき上がりの煮込みはナイフが必要ないほどの柔らかさです。口の中でとろけるような食感と味は一度食べたら病みつきになるような美味しさ。お店が用意している種類豊富なスパークリングワインや自然派ワインとよく合います。素材を活かす、シンプルで分かりやすい一皿を「ビストロ オリーブ」が大切にしているのが、シンプルで分かりやすい一皿です。使う素材は旬を大切にしており、市場から仕入れているのは、その時旬の鮮魚や野菜。そんな素材を活かす料理を目指して調理しています。幅広い世代の人が楽しく気軽に食事ができるよう、これからもシンプルかつ、美味しさがダイレクトに伝わる料理を作ることに挑戦していきます。大阪市営地下鉄御堂筋線のなんば駅から徒歩3分の場所にあります。周りは居酒屋やレストランなどが立ち並ぶ繁華街。実力派イタリアンレストランが出店した本格フレンチビストロで美味しいワインと煮込み料理を味わってみませんか?スポット情報スポット名:BISTRO OLIVE住所:大阪府大阪市中央区難波4-5-8 1F電話番号:06-6631-3665
2017年08月14日ヨーロッパのアンティークが並ぶ明るい店内中目黒にあるカフェ「L’hirondelle(リロンデル)」のインテリアは、シネマチェア、チャーチチェア、スクールチェアなどの椅子や格子に、ヨーロッパのアンティークを使用しています。白を基調とした店内は、大きな窓から日差しが降り注ぎ、明るくさわやかな印象です。以前にも同じ店名で、リノベ―ションした一軒家でカフェを営業していた店主。「前店舗から引き継ぐ人との繋がりがあって、今のL’hirondelleがあるんです」とやさしく語ります。店名のリロンデルとは「ツバメ」という意味店名の「リロンデル」は、「ツバメ」を指すフランス語です。ツバメが毎年同じ巣に戻るように、お客様にいつでも戻ってきて欲しいという思いを込めて名づけられました。メニューはフレンチが中心。ヨーロッパを中心に11か国を旅したオーナーが、料理の歴史や現地での食し方など、自ら食べて確かめたものを元に料理を振る舞ってくれます。確かな本場の味を気軽に楽しめる穴場スポットです。とろける半熟たまごがたまらない「クロックマダム」「リロンデル」の人気ランチメニュー「クロックマダム」(1,000円)は、半熟に焼き上げた目玉焼きと、とろけるチーズがたまらないおいしさを醸し出しています。店主がフランスでの食べ歩き旅の途中に出会った、忘れられないクロックムッシュを忠実に再現したといいます。たまごを崩してマスタードをたっぷりとつけて食べるのがおすすめです。たっぷりのナッツが香ばしい「ピーカンナッツタルト」お洒落なカフェメニューが多い「リロンデル」の中でも、「ピーカンナッツタルト」(500円)は外せない定番のデザート。ふんだんに使ったナッツがサクサクで香ばしいタルトです。自家製シロップを用いた「レモネード」(700円)は、ホットもアイスも提供されており、季節を問わず大人気。お酒と割っても相性抜群です。店主の愛情こもったおいしいデザートとドリンクで、一息ついてみてはいかがでしょうか。ほっと一息つきたい中目黒の隠れ家カフェ店主の作るグリーンカレーがランチで振る舞われていますが、そのおいしさに惹かれて多くの人が訪れています。「リロンデル」自慢のグリーンカレーも、ぜひ味わってみてください。東京メトロ日比谷線または東急東横線の中目黒駅から徒歩で約7分、山手通り沿いにある雑居ビルの3~4階です。3階は厨房になっていますが、そこでもお酒がいただけるとか。のんびりまったりと異国情緒あふれる空間で、おいしい料理とやさしい女性店主が待っているカフェにぜひ一度足をお運びください。スポット情報スポット名:L'Hirondelle住所:東京都目黒区青葉台1-27-11 SEVEN VILLAGE 3F・4F電話番号:03-6303-0963
2017年08月14日「いつでもおいで!」がスペイン風のおもてなし大阪・四ツ橋にある「AUPA(アウパ)」。素朴な木のバースツール、カウンターにズラリとぶら下がるワイングラス、スライスされるのを待っているまるごとの生ハム、メニューがギッシリと列記された黒板メニュー。お店は、本場のカジュアルなバルのムード満点です。誰もが気の向いたときにふらっと立ち寄れるよう、お昼から深夜まで、通しで営業しています。居酒屋×カフェ×コンビニ?現地のムードを完全再現店名の「AUPA」とは、スペイン北部・バスク地方の言葉で「がんばれ」という意味。スペインではどこにでもあるバルの雰囲気を再現しています。現地のバルは立ち飲み居酒屋とカフェを合わせたような飲食店で、日々気軽に立ち寄れるよう場所。ミネラルウォーターを買ったり、お手洗いを借りたり…という具合に、まるでコンビニのように利用する人が多いといいます。そんな母国そのものの空気を慕ってか、在日スペイン人のお客も多いそうです。カリッ!トロッ!目からウロコの「われたまポテト」フライドポテトに揚げたまごをのっけた、スペインでもポピュラーな一品です。多くのスペイン人が並々ならぬこだわりを見せるフライドエッグ。目玉焼きのことですが、日本の一般的な目玉焼きとは違います。たっぷりの油を使って強火で一気に揚げ焼きするので、黄身はトロトロのまま、白身はカリッと香ばしくしあがります。一度試すと、もう普通の目玉焼きには戻れないかもしれません。生ハムの塩気がアクセント、「マッシュルームの鉄板焼き」スペインバルでは存在の大きいマッシュルーム。アヒージョがポピュラーですが、こちらは芯を抜いたマッシュルームに塩の利いた生ハムとガーリック、パセリを詰めて、じっくりと鉄板で焼いたものです。シンプルながらに飽きの来ない一品は、ピックに刺してパクリといただけます。ちょい飲み&ちょいお茶、おひとりさまでもどうぞ!「ちょい飲みしたい」「サクッとお茶を」と、毎日でもふらっと立ち寄りたくなるようなお店を目指している「AUPA」。こうした気分をかなえてくれるのは、スモールポーションをリーズナブルな価格でいただけるタパス(小皿料理)の数々。一度にたくさんの種類を楽しむことができ、おひとりさまでも気負いなく訪れることができます。市営地下鉄の四つ橋線の四ツ橋駅の6番出口から徒歩1分です。友人同士やカップルでももちろん、とくに予定のないアフター6に思い立っておひとりさまで、なんて使い方もオツなものです。スポット情報スポット名:AUPA住所:大阪府大阪市西区北堀江1-6-12 四ツ橋中央ビル 1F電話番号:06-6536-7557
2017年08月13日カウンターやテーブル席で飲める、気取らない店内「新小屋(アラコヤ)」は、店内がよく見渡せるガラス窓つきの入口が目印。ドアを開けると、店内はもつ焼きの香ばしく焼ける香りが立ち込めています。席はカウンターとテーブルがあり、グループでも少人数でも気軽に立ち寄れるお店です。焼き台を囲むように作られているL字型のカウンター席は、ひとり飲みでも周りを気にせずくつろぐことができます。鮮度抜群な豚の内臓を、気軽に食べてほしい豚料理が盛んな沖縄ですが、沖縄人だけにとどまらず、県外からのお客さんも「新小屋」の豚料理は人気です。人気の秘訣は、その厳選した鮮度の良い豚の内臓にあります。串焼きで提供されるもつ焼きは、さっと炙られたほぼレアに近い状態。相性抜群のつけダレや塩などで食べることも可能で、もつ好きにはたまらない至福の1本です。そんな鮮度抜群なもつを気軽に食べて欲しいという思いで、店主は「新小屋」を大衆居酒屋としてオープンさせました。見た目も味も豪華な「シャルキュトリー」とハイレベルな「もつ焼き」たくさんの人気メニューがある中で、やはり「豚もつ焼き5本セット」は定番です。「新小屋」を語る上で外せない、ぜひ食べておきたい一品です。そしてさらに人気なのが、写真映えもばっちりの「シャルキュトリー盛り」。「シャルキュトリー」とは、豚肉を加工したハムやテリーヌ、パテなど総称で、ワインとの相性は最高! SNS映えするので、シャルキュトリー目当てで来店する女性も多いとか。「新小屋」は平日も予約が必要なほど繁盛しているので、来店する際は必ず電話で確認しましょう。おすすめメニューや営業情報満載のSNSを要チェック!お休みは不定休。「せっかく行ったのに、お休みだった! 」という残念なことにならないためにも、情報収集は大切です。お店発信のSNSをチェックすると、おすすめの一品や、美味しいドリンクとの組み合わせ、急な店舗休みの情報などの投稿を見ることができます。気になっていたメニューについてお知らせがあるかもしれません。お得な情報満載なので、来店する際にはぜひ覗いてみてください。沖縄旅行の新定番!? 豚もつ料理を食べて満喫しよう2012年にオープンした新小屋は、連日満席が続く繁盛店へと成長しています。もともと沖縄では豚料理のお店が多いですが、「新小屋」のように新鮮な豚のもつを串焼きで提供してくれる居酒屋は、新たな定番となりそうです。名物メニュー「シャルキュトリー」もSNSに掲載すれば、沖縄の思い出を友人と共有することができます。沖縄旅行に行く際は、気さくなスタッフが待つ新小屋で、おいしい沖縄の豚料理を堪能してみてはいかがでしょうか。沖縄都市モノレール・ゆいレールの安里駅下車後、栄町市塲方面の栄町通りから3分程のところにあり、アクセスの良さも抜群。沖縄に住む人はもちろん、沖縄旅行へ行った際にも立ち寄ってもらいたい、記憶に残るお店です。スポット情報スポット名:新小屋住所:沖縄県那覇市安里388-10 1F電話番号:098-882-3034
2017年08月13日キュートな一軒家風カフェ カフェトゥエルブ一軒家のお家をお洒落にアレンジしたような見た目の外観である「cafe Twelve(カフェトゥエルブ)」は、スイーツ感覚のかき氷を提供するお店です。店内には、ウッディなインテリアとグリーンが溢れ、心落ち着く造りになっています。1,000個を超えるかき氷を食べ歩き、名店での修行を積んだオーナーが考え出したかき氷は、絶品! フワフワでサクサクの食感を味わえる、かき氷の名店です。こだわりの食感! オリジナルが詰まった絶品かき氷フワフワ食感にこだわって作られた氷と合わせるのは、オリジナルのシロップ。手作りで丁寧に作られたシロップには、たっぷりのおいしさが凝縮されています。シロップと氷を三層に重ねることで、しっかり中まで味が染みたかき氷に変身。話題のエスプーマソースやフルーツなどがたっぷり使われたかき氷は、スイーツ感覚で楽しめます。かき氷を1000個以上食べ、研究し、修行した職人が立ち上げた、こだわりの絶品かき氷が食べられます。1番人気はやっぱり「いちごフロマージュエスプーマ」濃厚な手作りいちごソースがたっぷりとかかった「いちごフロマージュエスプーマ」(900円)には、マスカルポーネチーズソースがたっぷり! いちごの甘みとマスカルポーネの酸味が相性ピッタリです。フワフワのエスプーマソースがトッピングされているのも一押しポイント。まるでスイーツのようなかき氷と一緒にコーヒーや紅茶などはいかがですか? コーヒーや紅茶の他にソフトドリンクやスムージーもあり、豊富なドリンクメニューも魅力です。夏にピッタリ! 爽やかな「キウイレアチーズ」キウイの酸味が効いた「キウイレアチーズ」(900円)は、夏の暑さを吹き飛ばしてくれるほど爽やか。トッピングにもキウイがふんだんに使われているので、フワフワでありながら、ジューシーな食感が楽しめます。キウイと合わせるのは、ほどよい酸味を感じるクリームチーズです。キウイとクリームチーズが織りなすハーモニーをぜひ楽しんでみてください。他にも、こってり濃厚な味わいが人気の「お芋焦がしキャラメル」(900円)や、香ばしさがクセになる「キャラメル焦がしナッツエスプーマ」(900円)なども人気のメニューです。スイーツ感覚のかき氷! 唯一無二の一杯をどうぞフルーツや手作りソースなどがたっぷり使われているかき氷は、まるでケーキのようです。スイーツ感覚で楽しめるかき氷は、ボリュームも満点! フォトジェニックなその見た目に、一目ぼれしてしまう人もいるほどです。たくさんのかき氷を食べて、考え出したお店のかき氷は、かき氷職人の渾身作です。ぜひ他では味わえない、唯一無二のかき氷を味わってみてください。JR東西線の新福島駅2番出口から、南へ歩いて5分ほどで到着します。かき氷で火照った体をクールダウンしませんか? ひと味違ったこだわりのかき氷を、ぜひ味わってみてください!スポット情報スポット名:cafe Twelve住所:大阪府大阪市福島区福島2-3-12電話番号:06-6136-3670
2017年08月13日シンプルモダンでおしゃれな空間2016年に銀座に誕生した、東急プラザ銀座の1階にお店を構える「Me’s CAFE & KITCHEN(ミーズ カフェ アンド キッチン)」。高い天井と全面ガラス張りの窓で統一されたお店は、開放感を味わえるシンプルモダンな雰囲気の内装になっています。窓沿いにはカウンター席が設けられ、銀座を行き交う人々の様子も伺える造り。全部で62席あり、大人数でも着席できる大きなダイニングテーブル席や、窓際でのんびりくつろげるテーブル席など、様々なシーンで活躍するお店です。コンセプトは食べることの喜びを再確認できるお店食べることへの喜びをモットーに、オーガニックな食材やスーパーフードなどを使用したメニューを提供する「Me’s CAFE & KITCHEN」。お店で使用するコーヒーや、ジュース、食材などはオーストラリア産の物を主に使用しており、オーストラリアスタイルが楽しめるお店としても注目を集めています。三菱電機のイベント会場「METoA GINZA(メトアギンザ)」がカフェと併設されており、連動したイベントや期間限定メニューが登場する点もこのお店の特徴のひとつです。フォトジェニックなメニューの数々「Me’s CAFE & KITCHEN」の人気メニューは、美しさが際立つパンケーキ「ミックスベリーズ」。ふわふわ食感の生地は注文後に焼き始め、焼き立ての味が楽しめます。食べられる花・エディブルフラワーや、食感が楽しいスーパーフードなどが加えられたソースは3種類あり、どれも魅力的な味わいです。お水にもこだわりを持つ「Me’s CAFE & KITCHEN」では、種類豊富なデトックスウォーター「ビューティー」も人気。こだわり食材をサンドしたミニサイズの「パドルバーガー」も人気。早めランチが混雑を避ける来店ポイントに!ランチやカフェ利用の多い「Me’s CAFE & KITCHEN」では、お昼以降の時間帯が混み合う傾向にあります。そのため、比較的スムーズに利用可能な時間は開店直後。早い時間帯に来店するとゆっくりお店を楽しむことができます。貸切りも可能なので、女子会や、結婚式の二次会などおしゃれな集まりには最適なお店。併設の「METoA GINZA」では、無料で観覧できる展示イベントも開催しており、食事やお茶と一緒に楽しめます。銀座でおしゃれなランチ&カフェを楽しめる場所オーストラリアスタイルの食材や食事を楽しむことのできる、おしゃれなお店「Me’s CAFE & KITCHEN」。食べることの喜びを再確認でき、体にも心にも嬉しい食事が楽しめるお店です。銀座の利便性のよい場所にあり、おしゃれな雰囲気と共に、見た目にもこだわって作られたフォトジェニックな食事が楽しめる、注目のスポットです。「Me’s CAFE & KITCHEN」は東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線の銀座駅より徒歩1分。C2、C3出口が最寄りの出口となっており、アクセス抜群です。東急プラザ銀座1階にあり、ガラス張りの美しくカジュアルな外観が目印。銀座での買い物や観光中のランチ・休憩にもぜひお立ち寄りください。スポット情報スポット名:Me's CAFE & KITCHEN住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 METoA 1F電話番号:050-5592-5884
2017年08月12日緑あふれるゆったり空間、気分はリゾートそのもの心地よい音楽にあふれるグリーン、木の風合いを生かしたインテリアが、心地よい空間をつくり出しています。ゆったりしたソファ席や個室などが配置され、思い思いのリラックス時間を過ごせることでしょう。街中の喧騒を忘れるような開放的なテラス席は、とくに人気だそうです。野菜たっぷり、ハワイやメキシコの定番が仲良く共存カラフルな野菜がたっぷりのヘルシーな料理は、女子に喜ばれるものがズラリ。ハワイやメキシコの定番をアレンジしています。ハワイからはロコモコやガーリックシュリンプ、ポキ、チキンウィングなどが。メキシコからはセビーチェ、ケサディーヤ、ナチョスなど、ラインナップをみているだけで気分も上がってきます。元気なビタミンカラーの洪水!タコスパーティーセット「メキシカンタコスパーティーセット」(2,480円)は、ビタミンカラーが目にも楽しい、野菜たっぷりのヘルシー&ボリューミーなパーティーセットです。10種類の具をトルティーヤで巻いてどうぞ。スーパーフードのキヌアやワイルドライス、トマトサルサ、アボカドワカモレ、ハニーパイナップル、パクチー、サルサヴェルデ、チリコンカンなど、2~3人分が提供されます。インスタ映えもばっちりなので、ぜひ女子会に!スイーツも南国気分で…とろけるバナナの揚げナチョス女子会におすすめするからには、スイーツメニューも充実しています。中でも一押しなのが、「ポストレ チョコレート・ナチョス」(730円)。バナナを巻いて揚げたナチョスです。トロリと揚がったバナナにアイスクリームを絡めて、至福のひとときをどうぞ! ほかにもハワイ定番のパンケーキなどが揃います。DJブースも!パーティーユースに最適のセレクト2階奥のスペースは貸し切りパーティーにピッタリ。DJブースやプロジェクター、カラオケまでが完備され、サプライズにも対応してくれます。にぎやかでゴージャスな誕生日パーティーにいかがでしょうか?市営地下鉄御堂筋線の心斎橋駅から、もしくは地下鉄四つ橋線の四ツ橋駅から徒歩3分です。次回の女子会はヘルシーなメキシカンタコスパーティーを筆頭候補に入れてみませんか?スポット情報スポット名:ALOHA AMIGO Minamisemba住所:大阪府大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHOビル 1F電話番号:050-5571-9910
2017年08月12日芦ノ湖を眺めながらスイーツを楽しめるレストラン「プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ」は箱根神社からほど近く、芦ノ湖の目の前にあるデザートレストランです。芦ノ湖の絶景を楽しみながら食べるデザートは格別。テラス席もあるので、天気が良い日は外で食べるのもおすすめです。可愛いブラウンと赤のチェックの膝掛けも貸してくれますよ。スペシャルティーやフレーバーティーなど紅茶の種類も豊富紅茶のフレーバーはとても多く、専属のティーインストラクターがセレクトした約10種類のスペシャルティーや、約20種類のオリジナルブレンドの紅茶やフレーバーティーがあります。人気のフレーバーは「つつじ」。ふんわりとしたお花の甘い香りがとてもおいしい1杯です。ポットには冷めないようにティーコゼーがかけられているのも嬉しい気遣い。容量はたっぷり4杯分で、美しい芦ノ湖の景色を見ながら、贅沢な時間を過ごせました。気に入った紅茶はおみやげにここで飲んだ紅茶は、2階のショップで購入できます。気に入った紅茶をお家でも楽しめたり、お土産にも喜ばれます。さらに、ここだけでしか買えないカップやソーサーもあるので、お食事後はぜひお立ち寄りください。名物はりんごパイ「プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ」の名物は「りんごパイ」。まるでバラのようなりんごパイは温かく、上にトッピングされた冷たいアイスクリームと一緒に食べると相性抜群でした。ソースを使って絵を描くサービスも人気りんごパイを頼むと、オレンジ、木苺、ブルーベリーヨーグルト、カスタード、抹茶の5種類のソースがガラスのポットに入って出てきました。店員さんがソースを使って目の前で絵を描いてくれます。イラストはその都度オリジナルだそうで、今回はとても可愛らしい「クマ」の絵を描いてもらいました。お花などを描くこともあるようで、どんな絵を描いてもらえるのかワクワクしちゃいますね。箱根でゆっくりスイーツを楽しむならここ「プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ」では、芦ノ湖の景色が楽しめるだけでなく、おいしいデザートが食べられます。目の前で絵を描いてくれるサービスは、女性なら一度は行きたくなるレストランではないでしょうか。デートではもちろん、女子旅でもテンションがあがること間違いなし! ホテルや人気観光スポットからも近いので、ぜひ足を運んでみてくださいね。スポット情報スポット名:プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル電話番号:0460-83-6321
2017年08月12日懐かしくて新しいフランス菓子店「ルコント」「A.Lecomte(ルコント)広尾本店」はブルーと木目を基調にした造りが特徴で、まるで本当にフランスを訪れたかのような空間が広がります。高級感と、どこかほっとする雰囲気も感じられ、幅広い世代から親しまれています。1階は見た目も鮮やかなケーキや焼き菓子などが販売され、地下1階にはカフェスペースが広がっています。フランススタイルの朝食やランチを楽しむことも可能です。愛され続けてきた「ルコント」の新しいかたち「ルコント」は1968年に日本で初めてとなるフランス菓子店として、六本木で誕生しました。フランス菓子をとことん追求し、本場の味を再現した繊細なスイーツが人気を呼びましたが、2010年に一度その歴史に幕を閉じます。そして、2013年に、フランス菓子への信念を受け継いだ、新たな「ルコント 広尾本店」が誕生しました。世代を問わず愛され続ける、どこか懐かしい、そして新しい要素を持ったスイーツが味わえる名店です。可愛らしい動物をモチーフにしたシュークリーム本格的な味を楽しめる「ルコント 広尾本店」のシュークリームは、動物をモチーフにした可愛らしい見た目が自慢。白鳥をかたどった「スワン」や子ネズミ型の「スウリー」の中には、濃厚なカスタードクリームが贅沢に詰まっています。大人はもちろん、子どもにも嬉しい人気のスイーツをぜひ味わってみてください。本場フランスの味が楽しめるスイーツがたくさん!しっかりシロップがしみ込んだ「ガトーフランボワーズ」は、鮮やかな赤い色に心惹かれます。しっとりしたスポンジと滑らかなバタークリーム、フランボワーズの香り漂うジャムがのったフランス伝統のスイーツです。まるで巻きずしのような見た目がフォトジェニックな「パティシエと白い皿」もおすすめ。口どけのいいチョコレートムースが詰まった上品な逸品です。たっぷりドライフルーツを使ったケーキや、フランス菓子定番のマドレーヌなど、濃厚で味わい深いスイーツがたくさん揃っています。伝統を受け継いだスイーツを楽しんでこだわりが詰まったスイーツたちは、どれも繊細で、深い味わいが魅力です。カフェスペースでは、限定のメニューを味わうことができます。ここならではの見た目も可愛いスイーツに、心癒されてみてください。ギフトにするのにもおすすめ。日本にいながら、本格的なフランス菓子が存分に楽しめるお店です。東京メトロ日比谷線の広尾駅を下車後、1番出口より徒歩2分ほどの場所にあります。緩やかな坂の途中にある「ルコント 広尾本店」。創業者であるルコント氏の思いがたっぷり詰まった伝統的なスイーツを、ぜひ味わってみてください。スポット情報スポット名:ルコント住所:〒106-0047 東京都港区南麻布5-16-13電話番号:03-3447-7600
2017年08月11日創業当時から変わらないオリジナルの本格イタリアン全国40店舗を展開するイタリア式食堂 「イルキャンティ」は、1972年、当時では珍しいワインも飲めるイタリア料理店キャンティとして、東京都渋谷区に誕生しました。今もなお、当時と変わらぬオリジナルなイタリア料理を目指し、新しいメニューを考案する際は、社長自ら調理場に立って味を決定し楽しい食事の時間を提供し続けています。「イルキャンティ 札幌」は平成20年4月、札幌市中心部に東西に広がる大通公園に面したホテルリソルトリニティ札幌内にオープンしました。ドレッシングは16種類の素材を調合「カリブサラダ」小さめにカットされた野菜に、エビやイカなどのシーフードが宝石のように散りばめられた「カリブサラダ」は、サラダを味わうためだけに来店するリピーターも多い自慢のメニューです。ドレッシングはクッキングサイトでも再現レシピが後を絶たないほど評判で、サラダが苦手な人も一度味わえば虜となる魅力の一皿でしょう。脱皮したての丸ごと食べられるフライドカニ「ソフトシェルクラブのピアディーナ巻き」は、初めての味わいに驚く方も少なくないでしょう。カニを丸ごと揚げてから、皿に添えられた2種類のソースを絡め、青菜と一緒にロマーニャ地方で有名なピアディーナという小麦粉で作った生地に巻いて食します。こだわりソースの味と殻ごと食べても柔らかいカニの旨味が凝縮された一皿です。クセになる味わいのトマトスープが決め手!ユニークなネーミングの料理である「真夜中のスパゲッティ」は、1972年の本店創業当時から愛されている一皿です。たっぷり使用されたガーリックを堪能でき、ワインに合う大人の味に仕上がっています。素朴な味わいの中に程よいインパクトがあるオリジナル料理を目指すお店のこだわりが凝縮された、少し辛めのガーリックトマトスープ仕立てのパスタです。リーズナブルな価格とこだわりのワインも魅力気取らない雰囲気の店内とリーズナブルな価格設定で、宿泊客のみならず観光客や地元の方にも人気です。早朝7時から深夜23時まで本格イタリア料理を提供しています。年に何回もイタリアに足を運び、社長自ら選定したこだわりのワインを片手に、温もりある空間で楽しい食の時間を過ごせるでしょう。地下鉄南北線、地下鉄東西線の大通駅1番出口から出てすぐの交差点を西に徒歩1分、大通公園に面したラグジュアリー空間が広がるホテルリソルトリニティ札幌の1階にあるイタリア式食堂です。美味しいワインと本格イタリア料理をリーズナブルに楽しんでみてください。スポット情報スポット名:イルキャンティ 札幌住所:北海道札幌市中央区大通西5丁目3 ホテルトリニティ札幌1F電話番号:011-242-7878
2017年08月11日東京にいながら博多の雰囲気を味わえる店内博多やきとり よかろう門は絶品の博多やきとりがいただけるお店です。木の看板と明るく照らす電球が目印の外観。お店は階段を下った先にあります。赤ちょうちんが印象的な店内は博多の雰囲気を味わえるでしょう。博多やきとり、博多もつ鍋などの定番料理に加え、博多の郷土料理、獲れたての鮮魚の刺身など、お酒に合ったおつまみ類を多数揃えているお店です。昼はラーメン店、夜は居酒屋の2枚看板が特徴博多やきとり、博多もつ鍋などの定番料理に加え、博多の郷土料理、獲れたての鮮魚の刺身など、お酒に合ったおつまみ類を多数揃えているお店です。オーナーの知人から「よかろう門」の看板ごとお店を買い取ったのが始まりです。昼間は濃厚な豚骨ラーメンを提供する、博多らーめんよかろう門として営業し、夜は居酒屋である博多やきとりよかろう門の2枚看板で営業。赤坂近隣のオフィスに勤める方、地元の方などが足繁く通います。英語にも対応できるスタッフが在籍しているため、外国人観光客も多数訪れているお店です。幅広い方に愛されているお店だと分かります。お店を訪れたら食べておきたい「博多やきとり」赤坂近隣のオフィスに勤める方、地元の方などが足繁く通います。英語にも対応できるスタッフが在籍しているため、外国人観光客も多数訪れており、幅広い方に愛されているお店です。博多出身の店長が一本一本丁寧に焼き上げる「博多やきとり」。博多では、串にささるものは鶏でなくてもやきとりと呼びます。博多やきとりの定番である、豚バラ、四つ身(鶏モモ)はお店イチオシメニュー。訪れた際は食べておきたい一品です。レバーやハツは数量限定の人気商品のため、売る切れることしばしば。また、珍しい牛すじのやきとりや、季節限定で谷中しょうが巻きやきとりも提供しています。「知覧どりの刺身」と「極上 卵かけご飯」もおすすめ鹿児島のブランド鶏、知覧どりを使った「知覧どりの刺身」はとにかく鮮度抜群! モモ&ムネ肉の2種盛りを薬味と一緒にいただきましょう。噛めば噛むほど口の中に濃厚な鶏肉のうま味が広がります。お酒との相性もピッタリです。「極上 卵かけご飯」は濃厚な卵&牡蠣じょうゆで贅沢に仕上げた一品。醤油の風味に負けない濃厚な卵の味に驚くでしょう。レバーやハツは数量限定の人気商品のため、売る切れることしばしば。また、珍しい牛すじのやきとりや、季節限定で谷中しょうが巻きやきとりも提供しています。博多の郷土料理の魅力を幅広く伝えたいお店定番の博多やきとりをメインに季節の食材を提供し、赤坂で一番うまいと言われる居酒屋をオーナーは目指しています。また、お店に用意されているお酒はビールや焼酎だけでなく、ワインなども取り揃えており、その種類は豊富です。ワインとやきとりの組み合わせなど、沢山の組み合わせを伝え、楽しんでいただきたいと考えています。昼のラーメン店は独立を検討しており、将来的にはニューヨークにやきとり・もつ鍋・ラーメンを提供するお店の進出を考えているそうです。博多やきとり よかろう門は千代田線赤坂駅7番出口目の前に位置します。駅の目の前のため、初めて訪れる方でも迷うことなく辿り着けるでしょう。博多のうまいものを味わって、博多の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。「極上 卵かけご飯」は濃厚な卵&牡蠣じょうゆで贅沢に仕上げた一品。醤油の風味に負けない濃厚な卵の味に驚くでしょう。昼のラーメン店は独立を検討しており、将来的にはニューヨークにやきとり・もつ鍋・ラーメンを提供するお店の進出を考えているそうです。スポット情報スポット名:博多やきとりよかろう門住所:東京都港区赤坂5-4-14 トレード赤坂ビル B1F電話番号:03-5575-3958
2017年08月11日スカイブルーの外観に開放感あふれる店内が魅力的「KAGUNOMI-DOU(カグノミ堂)」はスカイブルーの壁が目を引く外観。ガラス張りの扉からは、店内を見ることができます。その扉をくぐると、白を基調とした店内に、吹き抜けの天井で開放感あふれる空間が広がります。店内向かって左側にはショーケースがあり、美味しそうなスイーツがずらり。右側のカウンターの上部には、スパークリングワインを中心に様々なお酒が並んでいるのです。開放感あふれる店内で、美味しいスイーツとお酒が楽しめます。バールのようなお菓子屋がコンセプト「KAGUNOMI-DOU」は、バールのようなお菓子屋をコンセプトとしています。そのコンセプト通り、見た目も美しいフィンガースイーツを楽しむことができるのです。当時パティシエだった店主は親友の建築士と、独立したら自分が店を作るという約束を交わし、17年越しに実現しました。親友以外にも、内装や鉄造形などの職人が集まり、みんなの愛が詰まったお店です。新感覚! 一口サイズで食べられるフィンガースイーツ「タルトシトロン」(270円)は、レモンの酸味とメレンゲの甘さが絶妙にマッチしたスイーツです。チョコの上にバナナをのせたスイーツは、トッピングのバナナを、甘みが増すようにバーナーで炙っています。店主こだわりの商品はどれも美味しく、お客さんを魅了します。ちょっとした手土産にもうれしいスイーツ。店主のセンスが光る! ここでしか味わえないスイーツハチミツで作ったムースの中に、キャラメリゼしたナッツと、ドライフルーツが入った、「ミエル」(270円)は、見た目も可愛いスイーツ。まるで花びらが散りばめられているかのよう。お酒との相性もピッタリです。「クロスタータ」(270円)は、しっかり焼き上げたタルト生地の上に、季節のフルーツを乗せた一品。「オペラ」(302円)は、伝統的なコーヒーを前面に押し出した定番商品で、口に入れた瞬間コーヒーの味が広がります。お客さんが安らげるようなスイーツ店でありたいイタリアでは、みんなそれぞれ行きつけにしているバールがあり、仕事の合間で何度も訪れては、コーヒーやお酒を片手に、思い思い過ごします。お客さんにとってのバールでありたい、スイーツをもっと身近に感じてもらいたい、という思いで誕生しました。一口で食べられ、お酒との相性も抜群なフィンガースイーツで、これからもお客さんを魅了していきます。大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の西大橋駅から徒歩2分の場所にあります。駅からも近いため、仕事帰りや学校帰りに寄りやすいものポイント。スパークリングワインなどのお酒と相性抜群のフィンガースイーツを楽しめる魅力的なお店です。スポット情報スポット名:KAGUNOMI-DOU住所:大阪府大阪市西区新町1-27-17電話番号:06-7506-8706
2017年08月11日昔ながらの下町を感じられる外観がお出迎え道沿いから一歩路地裏に入り、両サイドを木の壁で囲まれた細道を奥まで進むと、突き当りに「PUTECA(プテカ)」があります。下町を思わせる外観が目に飛び込み、ガラス張りの扉がお出迎え。店内へ足を踏み入れると、茶色のレンガの壁に、黄色のソファーが映える素敵な空間が広がっています。大人数での使用も可能で、ランチやママ会にもピッタリです。下町のナポリピッツァをコンセプトにしたお店イタリアンが味わえる「プテカ」は、下町のナポリタンピッツァのお店をコンセプトにしているお店です。店主はナポリのイスキア島で勉強し、帰国してから祖父の家にお店を建てました。地元に愛されるお店を目指し、おいしいピザを提供し続けています。客層は、家族連れからカップルまで幅広く、年代問わず愛されているお店です。チーズたっぷり! 「ピッツァ・ビアンカ・ネーヴェ」「プテカ」でおすすめメニューは、パルマ産の生ハムとルッコラ、生クリームを使用して焼き上げた「ピッツァ・ビアンカ・ネーヴェ」というピザ。焼きあがったピザの上に、パルミジャーノチーズをたっぷりかけたその姿から、通称「白雪姫」と呼ばれるピザです。生地は手作りでもちもち。店主が一枚一枚焼き上がりを調整しながら焼いていきます。見た目もボリューミーで食べ応えのある一品です。ピッツァ店ならではのデザートは揚げパンにチョコがとろり「アンジョレッティヌテッラ」は、日本語で揚げパンのチョコレートかけという意味。ピザ生地を細長くカットしたものを揚げて、アーモンドのチョコレートソースをかけていただく一品です。しっかりとした甘さでエスプレッソコーヒーとの相性も抜群! ピザをしっかり食べたあとでも食べたくなるやみつきのおいしさです。こだわりのピザをたくさんの人に味わってほしい生地から手作りした本格的なピザが味わえる「プテカ」のピザ生地がもちもちしておいしいのは、ナポリで修業した店主だからこそできる職人のなせる業です。こだわりあるピザはもちろんのこと、ピザ生地で作る揚げパンや、技術が必要な伝統的なナポリコーヒーはここでしか味わえない一品です。店主のこだわりを思う存分堪能してみてはいかがでしょうか。東京都京成電鉄の青砥駅から徒歩1分と、駅から近く好立地の場所にあり、会社帰りにふらっと立ち寄ることも可能です。裏路地にある、知る人ぞ知る隠れ家「プテカ」で、絶品ピザとこだわりのメニューを楽しみませんか。スポット情報スポット名:PUTECA住所:東京都葛飾区青戸3-32-4電話番号:03-3604-4838
2017年08月11日「ユーロの台所LUCE」でクラシックな雰囲気にうっとり「ユーロの台所 LUCE(ルーチェ)」の外観は、ガラス張りになっていて、店の外からもお店の中を見ることができ、とても入りやすい印象。外からも美味しそうなパティスリーのケーキが並んでいるのがわかります。併設されているレストランは、カジュアルに利用できるにも関わらず、店内はとてもクラシックな印象です。ランチ使いもできるこのお店は、イタリアンとスイーツが一緒に楽しめるとあり、女性を中心に連日大盛況。日常から少し離れてゆったりと時間を過ごしたいという方に、ぴったりのお店です。「ユーロの台所LUCE」は地域の人々に愛されて16年「ユーロの台所 ルーチェ」は、西葛西の土地で16年にも渡って営業を続けてきた老舗。地域の人々が集う場所としても知られており、長年愛されてきたお店です。店名にある“LUCE”は、“輝く太陽”という意味。西葛西の人々を照らす太陽のような存在として、日々営業を続けています。パティスリーが併設されていることもあり、ケーキのテイクアウト目的でフラっと立ち寄ることも可能。老若男女が足を運ぶことのできるお店として、元気に営業しています。人気No.1の「小海老と茸のスパゲッティトマトクリームソース」ランチメニューとしても人気の高い、「小海老と茸のスパゲッティトマトクリームソース」。プリプリ食感の海老にキノコの風味が絶妙にマッチした、奥深い味わいのクリームパスタです。ランチの時間帯には、サラダとケーキがセットになり食べごたえも満点。トマトの酸味で、最後までさっぱりと食べられるおすすめパスタです。常時20種類ほど用意されている「ケーキ」もお店の自慢パティスリーを併設している「ユーロの台所 ルーチェ」は、本格ケーキも人気を集めています。お店のショーケースには常時20種類ほどのケーキが並んでおり、どれも美しい仕上がりに。数あるケーキの中でも特に人気を集めているのが、「和栗のモンブラン」です。しっとり食感の生地に、濃厚なモンブランクリームをたっぷりとトッピング。トップに飾られている和栗のグラッセが、モンブランのうま味を引き立てています。友達とのおしゃべりに華が咲く「ユーロの台所 ルーチェ」「ユーロの台所 ルーチェ」は、本格的な味わいのイタリアン&ケーキを味わえることから、女性のグループ客から絶大な人気を集めています。店内も可愛らしいディスプレイが施されており、女性客の心を奪うようなポイントがたくさん! つい長居してしまいたくなるような雰囲気で、おしゃべりにも華が咲きます。ランチタイムに訪れたお客さんがティータイムまで過ごす、なんてこともこのお店ではよく見られる光景です。地下鉄東西線の西葛西駅南口から 2分ほど歩くと、お店の外観が見えてきます。総合レクリエーション公園からも徒歩2分ほどの距離で、お散歩帰りにも立ち寄れるお店です。スポット情報スポット名:ユーロの台所 LUCE住所:東京都江戸川区西葛西6-8-1 松岡ビル 1F電話番号:050-5890-8039
2017年08月11日カジュアルな雰囲気の「ブッチャーズ八百八 赤坂見附店」「ブッチャーズ八百八(やおはち) 赤坂見附店」は、仕事帰りなどにもフラっと立ち寄ることのできるカジュアルさが魅力のお店です。お肉・ワイン・無農薬野菜の三本柱で人気を集めており、ワイルドでありながらもどこかおしゃれな雰囲気が、女性からも支持される理由となっています。店内にはお肉に合うワインがずらっと並んでおり、心を躍らせるようなディスプレイが魅力。デート使いから女子会使いまで、さまざまな利用シーンで使えるお店です。塊肉と自然派ワインが自慢“肉バル”スタイルで営業している「ブッチャーズ八百八 赤坂見附店」は、カジュアルかつおしゃれな空間でお肉と自然派ワインを楽しむことのできるお店です。居酒屋のようにお酒メインではなく、かといってチョイ飲みのバルでもないという独特のスタイルで、日々お客さんを迎えいれています。このお店で提供されるワインは、女性からの注目度も高い自然派ワイン。お肉をおつまみに自然派ワインで盛り上がることができるので、女子会もおすすめのお店です。無農薬野菜のみを使用した「バーニャカウダ」色とりどりで美しい見た目の「バーニャカウダ」は、無農薬野菜にこだわったお店自慢の逸品。お肉を食べる前にはしっかりと野菜をとっておきたいというかたにも、おすすめのメニューとなっています。薄くスライスされた野菜を、ホカホカのバーニャカウダソースにディップ。野菜の冷たさとソースの温かさが、口の中で独特のマリアージュへと変化します。バーニャカウダソースをつけた野菜は、ワインとも相性ぴったりです。ばつぐんの焼き加減でワインが進む「BUTCHERS盛り」ハラミ・ザブトン・ローストポークと、人気部位がぜいたくに3種盛りされた「BUTCHERS盛り」。絶妙な火加減で焼き上げられた3種のお肉は、どれも食べやすい大きさにカットされています。肉汁したたる赤身肉は、お店自慢の自然派ワインと相性ぴったり。会話をしながらでもガツガツ食べてしまうほどのおいしさで、お店でも人気の高いメニューとなっています。お肉のおいしさをとことん味わうことのできるお店おしゃれでカジュアルな「ブッチャーズ八百八 赤坂見附店」は、肉好きの男性からも人気を集めているお店。仕事帰りのサラリーマンからも人気があり、メニューのワイルドさを物語っています。さまざまな部位のお肉を塊ごと焼き上げ、豪快に提供してくれるこのお店は、女性客をさらに増やしたいという思いから新作メニューを試作中。男性にも女性にも愛されるお店を目指し、日々進化を続けています。東京メトロ各線・赤坂見附駅から、赤坂ガーデンシティ方面へ2分ほど歩いた場所に「ブッチャーズ八百八(やおはち) 赤坂見附店」があります。駅からすぐなのも、このお店の魅力。初めてお店へ訪れるかたも、スムーズにお店へたどり着くことができます。スポット情報スポット名:ブッチャーズ 八百八住所:〒107-0052東京都港区赤坂3-20-8電話番号:03-5545-7673
2017年08月11日一軒屋で営まれる、利用シーンを選ばないお店那覇にある「食堂ぬーじボンボンZ」は、白い壁、鮮やかな朱色の瓦の一軒家で営まれている洋食屋さん。店名が書かれたカラフルなのれんをくぐり店内に入って、玄関で靴を脱いで入店しましょう。壁が少なく、のれんやすだれで区切られた店内は広々としています。カウンター席とテーブル席だけでなく、広々としたお座敷もあるため、小さなお子様連れでも気兼ねなく入店できるお店です。本格派! 「もとぶ牛ハンバーグステーキ」で満腹満足!沖縄県で育ったもとぶ牛と、やんばる豚の合い挽き肉でつくる「もとぶ牛ハンバーグステーキ」は、お店イチオシのメニューです。前菜、ライス、スープもついていながら、とてもお手頃なお値段でいただけます。ふっくらと焼き上げられた柔らかなハンバーグにナイフを入れると、あふれ出てくる肉汁と、たっぷりとかかったデミグラスソースが合わさり堪らぬ美味しさ! ご飯と一緒に味わえば、至福のひとときを過ごせます。デミグラスソースが絡む! 「県産和牛メンチカツ」「県産和牛メンチカツ」は、もとぶ牛の旨味を味わえる人気メニューです。サクサクのメンチカツの上には、お店で手作りされた特製デミグラスソースがたっぷりとかかっており、良い香りが広がります。じゅわっと溢れる肉汁とデミグラスソースの深いコク、双方の旨味が口の中に広がり、お箸が止まらない美味しさです。お皿の上にたっぷりと添えられたサラダも、県内で収穫されたお野菜を使って仕上げられています。甘み控えめの「沖縄ぜんざい」は暑い日に食べたい1品お食事の後におすすめしたい「沖縄ぜんざい」は、甘さが控えめでサッパリといただけます。沖縄県産の黒糖を使用し作られたぜんざいが、シロップの代わりにふわふわの氷の上にかかった1品です。丁寧に煮込まれた小豆と黒糖の甘さは驚くほど相性がよく、どこか懐かしさを感じさせます。暑い日に食べると、乾いた身体に染みわたる美味しさです。県産の食材で作られた、こだわりの料理をめしあがれ「沖縄県産の食材を使ったこだわりのお料理を多くの方に食べていただきたい、気軽にお越しいただきたい」と店主は語ります。こだわりの沖縄県産食材で作った洋食は、どれもボリューム満点で食べれば大満足の美味しさです。まるで友達の家のような空間の中、食事を楽しめば、ゆったりとくつろげるのでお腹だけでなく心まで満たされます。「食堂ぬーじボンボンZ」は、ゆいレールの壺川駅から徒歩5分程の距離です。1番出口から、壺川交差点を目指しましょう。道なりに進み「ライオンズ泉崎マークヒルズ」の前を通過すると、「ファミリーマートハーバービュー前店」の隣にお店があります。あなたも沖縄県産の食材を使ったお料理をぜひ一度味わってみてください。スポット情報スポット名:食堂ぬーじボンボンZ住所:沖縄県那覇市楚辺3-1-40電話番号:098-832-8415
2017年08月10日白を基調とした落ち着いた空間がお出迎え!大阪市北区梅田にある「café & books bibliothèque(カフェ&ブックス ビブリオテーク)梅田店」は落ち着いた雰囲気のブックカフェです。高い天井に、白を基調とした空間が広がっています。茶色のソファーがアクセントになっており、くつろぎのスペースを演出。壁にはいろいろなジャンルの本が飾られており、まるで一種のアート展のようです。ライブミュージックも開催されているので、音楽を聞きながら読書をすることもできます。たくさんの人が集まるコミュニティー空間の役割を担っているお店です。都会の街角を演出、人が集まる空間づくりを目指すお店都会の街角を演出し、たくさんの人が集まる空間づくりをコンセプトにしている「カフェ&ブックス ビブリオテーク」。本屋とカフェをベースに、本をはじめ、アートの情報を発信したり、ライブやイベントを開催したり、さらにはワークショップも楽しめるお店です。お客さんのライフスタイルに合わせて、いろいろなことを提案していくお店を目指しています。期間限定の商品! 「コットンキャンディボンボンスムージー」「カフェ&ブック ビブリオテーク」では、2017年6月1日(木)~8月31日(木)までの期間限定で、コットンキャンディボンボンスムージーを3種類提供しています。スムージーは自家製のオーガニックジュースやヨーグルト味を使用。「ストロベリーボンボン」(税込み1,836円)は、大粒の甘酸っぱいイチゴをたっぷり使用し、コットンキャンディーの甘さと相まって絶妙なバランスとなっています。バナナやマスカットのスムージーも楽しめる「キャラメルバナナボンボン」(税込み1,620円)は、キャラメルをトッピング。バナナとキャラメルの甘さの中に、さっぱり味のヨーグルトスムージーが相性抜群です。「マスカットボンボン」(税込み1,836円)は、フレッシュなマスカットをふんだんに使用し、自家製スムージーとしてオーガニックジュースをチョイス。マスカットの甘酸っぱさと、オーガニックジュースのさっぱりした味わいがおいしいスムージーです。スイーツをはじめ、本やライブが楽しめるお店フレッシュなフルーツとあっさりとしたスムージーの味わいの中に、生クリームやバニラアイスの甘みが絶妙にマッチするのが「カフェ&ブックス ビブリオテーク」のスムージー。スイーツを味わえるだけでなく、本を読んだり、ライブミュージックを楽しんだりできる魅力的なお店です。様々な人との繋がりの場になれるようなお店作りを目指し、今日もいろいろな情報を発信しています。大阪市営地下鉄谷町線の東梅田駅で下車し、徒歩5分のところにあります。駅からも近いため、学校や会社帰りにフラッと立ち寄れるのも嬉しいポイント。旬のフルーツを使い、自家製のスムージーと一緒に楽しめる「カフェ&ブックス ビブリオテーク」に足を運んでみませんか。スポット情報スポット名:café & books bibliotheque住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-6 イーマB1F電話番号:06-4795-7553
2017年08月10日ホテルのナイトプールで南国気分を味わう!千葉市美浜区にある「ホテルニューオータニ幕張」では、夏にナイトプールが開催されます。ヤシの木に囲まれた南国ムード満点の空間で、贅沢なひとときを満喫。ピンクにライトアップされたプールサイドは、暗闇に水面の反射がキラキラと揺らめき、非日常を体験できます。日焼けを気にせずに、ゆっくりとくつろげるオトナの水遊び。今注目のナイトプールです。SNS映え間違いなしの非日常な空間ロケーションは抜群。CMやドラマの撮影、アーティストのMVにも使用されています。中心のシェルプールでは、浮き輪やピンクの白鳥型浮き輪などに乗ってSNS映え間違いなしの写真を撮影可能。極上ホテルのナイトプールは、落ち着いた空間で癒されます。おしゃれなカクテルを飲みながら、カップルならソファーでのんびりするのもおすすめです。おすすめはフォトジェニックなフードメニューフォトジェニックなフードメニューもおすすめ。幕張メッセで開催中の恐竜展をイメージしたカラフルでインパクト大な「ギガダイナソーバーガー」(3,300円)や、ボリューム満点なのに野菜が豊富でヘルシーな「スモークビーフサンドウィッチ」(2,500円)などがあります。バーの素敵な雰囲気や、カクテルなどのアルコール類が豊富なのも、オトナ空間であるナイトプールの魅力の一つです。極上ホテルのナイトプールをお得に利用しよう!ナイトプール開催時には、女性限定各月先着15名でスペシャルプラン「LADIES NIGHT AQUA ―オトナの夜遊び―」が利用できます。ナイトプールと選べる食事、ドリンクを最大2,500円引きでお得に楽しみ、極上ホテルのナイトプールを満喫しましょう。毎週金・土はDJパフォーマンスで大盛り上がり毎週金・土には、DJによるパフォーマンスがあり、会場は盛り上がります。1週間の疲れを癒せ、頑張った自分へのご褒美にピッタリ。予約や貸切もできるので、イベントに利用することも可能です。光輝くビルに囲まれ、夜空を見上げながら日焼けを気にすることなくプールを満喫。ライトアップされた非日常空間のナイトプール、夏の楽園リゾートで贅沢なひとときを過ごしましょう。JR京葉線海浜幕張駅南口から徒歩約5分とアクセス抜群。都心からも30分とアクセス便利なので、仕事帰りに利用できます。SNS映え抜群なフードやカクテルを楽しみながら、極上ホテルのナイトプールで楽園リゾートを満喫してみて。イベント情報イベント名:ホテルニューオータニ幕張 NIGHT POOL THE AQUA催行期間:2017年07月26日 〜 2017年09月02日住所:千葉市美浜区ひび野2-120-3電話番号:043-297-7777(代表経由)
2017年08月10日空にも海にもピカチュウ大量発生!横浜みなとみらいエリアを、今年もピカチュウがジャック! 昨年よりもさらに進化した「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生中」では、ピカチュウが空や海にも登場します。なんと1500匹以上のピカチュウが現れるという今回の”大量発生”。4種類のステージショーや、昨年大好評だったスプラッシュショー「水のカーニバル」など、時間ごとに変わるイベントも目白押しです。「水のカーニバル」では、ウォーターキャノンから発射される約2tの水と、ピカチュウたちのパフォーマンスによる圧倒的なショーを見ることができます。容赦なく放たれる水は、暑い夏にもぴったり! 音楽に合わせてテンションも上がり、場の雰囲気も最高潮♪ ずぶぬれになって楽しみましょう!ピカチュウのぬいぐるみと写真撮影!「ソフトバンク・ワイモバイルブース」内の「3D動画ブース」では、ピカチュウのぬいぐるみと写真撮影も。ピカチュウと仲良く写真をとったら、その場で3D動画が完成!さらに、SNSにハッシュタグ「#SoftBank_SnSnap」をつけて投稿すると写真をゲットすることも。夏の思い出作りにもぴったりです。絶対に手に入れたいポケモンも大量発生中!?ショーやグッズももちろんですが、もう一つのメインは「Pokémon GO PARK」。期間中、毎日10時〜18時まで様々なポケモンが登場します。中央には”本物の”ポケストップも設置され、気分はリアルポケモントレイナー!”バリヤード”や”アンノーン”、”色違いピカチュウ”などが手に入るチャンス! 他にも、普段手に入りにくいポケモンが手に入りやすくなっているので、実際に行って確かめてみては?また、8月14日(月)は、この日限定のイベントが目白押し。16時からは、ピカチュウ100匹が日本大通りをパレードする「ピカチュウ・カーニバル・パレード」や、「Pokémon GO PARK」にも珍しいポケモンが出現するかも。ぜひ黄色いものを身につけて、イベントを最高に盛り上げましょう!イベント情報イベント名:ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!催行期間:2017年08月09日 〜 2017年08月15日住所:横浜みなとみらいエリア各所
2017年08月10日今だけの期間限定! テラス席で優雅な時間を恵比寿ガーデンプレイスにあるシャトーレストラン“ジョエル・ロブション”の1階に位置する「LA TABLE dë Joel Robuchon(ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション)」で、春から秋まで毎年の恒例行事として定着してきたテラス席での営業。今年からは新たに、可動式の屋根が設置されています。ロブションで、モダンフランス料理をより身近にフランス料理を、身近に感じて貰いたいというコンセプト。肩の力を抜き食事を楽しめる空間は、緑と季節の花々が美しく、大切な人と行きたいお店です。日差しが眩しい時も屋根で日影ができるので、夏の暑い日を快適に過ごせます。またテラス席では、ペット同伴可能なのも嬉しいポイント。「テラス席限定ワンプレートランチ」がおすすめ今回はテラス席のみの限定メニューとして「テラス席限定ワンプレートランチ」(3,300円)が登場。前菜、スープ、メイン(お魚料理又はお肉料理)、パン、コーヒー又は紅茶がセットになっています。見た目も美しく、本格シェフが作る創作料理は忘れられないおいしさです。他にもディナーでは「テラス限定ワンプレートディナー」(5,500円)も用意。特別なディナータイムをお過ごしください。アラカルトメニューも多彩で豪華!ワンプレートランチの他に見逃せないのが、豪華なアラカルトメニューです。「タラバ蟹のサラダ仕立て」(2,800円)、「冷たいトマトのガスパッチョ フルーティーなオリーブオイルの香り小さなクルトンを浮かべて」(1,600円)、「ズワイ蟹のエフィロシェ林檎とアボカドを共に合わせ、フルーツトマトのクーリーを乗せて」(1,600円)など。どのメニューも料理の想像を引き立てるネーミングで、魅力的なものばかり。お気に入りの一品を探すのも楽しむポイントです。夏のドリンクはフレッシュなシャンパンカクテルが格別ヴーヴ・クリコ リッチを使ったシャンパーニュカクテルが4種類登場します。瑞々しさが喉の渇きを癒す「キューカンバー」はフレッシュな味わい。スパイスがピリッと効いた「パプリカ」は、まろやかな風味の中のアクセントが爽快。パイナップルのフレッシュな香りの「パイナップル」はクリーミーさが際立っています。最後にベルガモットが華やかに広がる「アールグレイ紅茶」は、エレガントなアロマが印象的。見た目も綺麗で、気分が上がるシャンパンカクテルです。JR恵比寿駅東口改札を出て右手にある動く通路・恵比寿スカイウォークを利用すれば5分程で恵比寿ガーデンプレイスに到着します。そこからは、地下1階ブティックの横に、レストランへ向かうエントランスがあります。通路を進んでレストランへ繋がるので、天候の心配もありません。今だけしか味わえない贅沢なひと時をお楽しみ下さい。スポット情報スポット名:LA TABLE dë Joel Robuchon住所:東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイスシャトーレストランジョエル・ロブション1F電話番号:03-5424-1338
2017年08月10日空襲や自然災害の慰霊・復興を願う祈りの花火長岡まつり大花火大会は、単に花火を競うものではなく、長岡空襲や中越地震などの慰霊・復興を願う「祈りの花火」。戦時中に一度は中断したものの、1947年に復活し、今年で復活70周年を迎えます。今まで地元の人たちがつないできた平和を願う想いが強く込められた花火には、ほかにはない優美な魅力が宿っています。今年の長岡まつり大花火大会は8月2日に開催され、全国各地から観客が押し寄せました。花火は戦没者に捧げる「白菊」からスタート。夜空へと手向ける慰霊の花です。まばゆいばかりの花火が夜空いっぱいに広がり、大輪の花を咲かせては儚く散っていきました。その刹那的な美しさは、一度見たら忘れられません。滝のように火花の雨が降りそそぐ「ナイアガラ超大型スターマイン」は、大花火大会復活70年特別バージョン!一般的なスターマインよりも華やかでダイナミックな輝きで、観客の心を虜にしました。復興祈願花火「フェニックス」は生命力あふれる不死鳥の輝きそして、長岡花火の目玉となっている復興祈願花火「フェニックス」も5分フルバージョンと見逃せません。「フェニックス」とは不死鳥のこと。生のエネルギーに満ちた不死鳥をイメージした荘厳な花火は、平原綾香さんの「Jupiter」に乗せ、みずみずしい命がしなだれるような美しさで観客を魅了しました。さらに、「フェニックス」の後には昨年新登場したミュージック付きスターマイン「米百俵花火・尺玉100連発」が連続で打ち上げられました。時間を忘れてしまいそうなほど力強く華やかな花火に彩られた一夜は、すべての人にとって忘れられない思い出となったことでしょう。文/萩原かおりイベント情報イベント名:長岡まつり大花火大会催行期間:2017年08月02日 〜 2017年08月03日住所:新潟県長岡市長生橋下流信濃川河川敷
2017年08月10日