NEWSCASTがお届けする新着記事一覧 (1127/1148)
2020年春にデビューした株式会社シップスが展開するブランドが、同じく2020年春のデビュー以来「デザインはないが、スタイルのある服」を掲げ、スタイリスト梶雄太氏がディレクションするブランドに別注したアイテムを9月23日(木)にリリースいたします。今回の別注では、コットンタイプライター素材を使用したハーフジップブルゾン1型をホワイト×レモンイエロー、サンゴピンク×キャロット、ブルー×ダークパープルの計3色で展開。アウトドア然としたデザインですが、あえてシャツ生地を当て込んだことで日常着寄りの仕上がりになっています。また、らしい、「それどこの?」と聞かれるような新鮮なカラーコンビネーションもこのアイテムの大きな魅力です。この企画のきっかけは、21年秋冬のの展示会の際、のバイヤーが偶然着ていたナイロン素材のハーフジップブルゾンに梶雄太氏が反応し、意気投合したことでした。オーセンティックな形にキャッチ―な配色のシャツ生地を掛け合わせたことでアウターとインナー、二刀流の活躍が期待できるこの一着をぜひ手にしてみてはいかがでしょうか。カラーは先述の3色、サイズはゆったり目のつくりでM・L、2サイズで展開。価格は税込1万8,700円。SHIPS any メンズ取扱店およびSHIPS 公式サイトで、9月23日より発売いたします。<サンセ サンセ × シップス エニィハーフジップブルゾン商品情報>価格:¥18,700(税込み)カラー:ホワイト×レモンイエロー、サンゴピンク×キャロット、ブルー×ダークパープルサイズ:M、Lサイズ※商品詳細は下記URLからもご覧いただけます。 取り扱い店舗:SHIPS any 渋谷店SHIPS any ルミネエスト新宿 MEN’S店SHIPS any 名古屋ユニモール店SHIPS any なんばパークス店SHIPS公式オンラインショップ 商品に関するお問い合わせ先:シップス エニィ 渋谷店03-3496-0382梶雄太氏ディレクションによる、別注企画のためのスペシャルなビジュアルを展開中!スタイリスト梶雄太によるディレクション。期待していなかった洋服の良さ。手に入れてから気が付くような洋服の雰囲気。物の良し悪しだけに捉われない価値観に基軸を置いたコレクション。“私は毎日同じ服を着る”だから普通なんだけど、お洒落で、カッコ良く、ほんの少しだけ他と違ってて、気に入ったらそんなに悩むことなく何枚か買えて、それでいて着ていたら「それどこの?」と聞かれるような、そんな服があればとおもっている。そう、生活の中にどしっと構えているような、デザインはないが、スタイルのある服。コンセプトは “どんな人にも、どんな場所にも、どんな時にも” 似合う服。シップスが永く培ってきたDNAを引き継ぎながら、自分らしいスタイルを持つオトナからコドモに向けたカジュアルからビジネスウェアを手頃な価格帯で展開します。WEB SITE Instagram Facebook 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日“世界で生きる人を、育てる”をかかげるプリスクール「STELLA(ステラ)」は、アフリカの貧困・教育問題の解決に取り組むファッションブランド「CLOUDY(クラウディ)」と、東京・南青山にある"花のある心地よい暮らし"がテーマのお花のセレクトショップ「ALL GOOD FLOWERS(オールグッドフラワーズ)」の3社合同で、子どもたち向けに、サスティナブルチャレンジなスワッグ作りから販売までを体験してもらうワークショップを実施します。子ども達が作ったスワッグは、実際に10月2日にALL GOOD FLOWERSで販売し、売り上げはCLOUDYが連携する認定NPO法人Doooooooo(ドゥ)を通じてアフリカでの食農教育支援プロジェクト「Doooooooo Farm Project」に還元する予定です。食農教育支援プロジェクト「Doooooooo Farm Project」の詳細は以下よりご覧いただけます。NPO法人Doooooooo : 本取り組みの経緯と狙いCLOUDYの商品生産時に生じる残布をリボンにし、ALL GOOD FLOWERSで販売のブーケラッピングで活用するコラボレーションをかねてより実施していました。保護者や子どもたちのサステナブルへの関心・理解がより重要となっていく今、園でも何かできないか思案していたSTELLAにこの取り組みに共感、お声掛けいただいたことが本プロジェクトのきっかけとなります。①スワッグ作りワークショップ9月16日にステラプリスクール南青山園にて、CLOUDYのアフリカの自社工場での生産過程で出た残布と、ALL GOOD FLOWERSのロスフラワーを使ったスワッグ作りを実施。CLOUDY/認定NPO法人Dooooooooから、アフリカの現状や支援活動状況などを説明したのち、ALL GOOD FLOWERSからスワッグ作りを教えてもらいながら子ども達が一生懸命作っています。②スワッグ販売体験ワークショップで作ったスワッグは、南青山にある「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」にあるALL GOOD FLOWERS店舗前にて10/2(土)10:00より販売します。(20個予定)※雨天の場合は10/3(日)に延期。当日はアフリカでの食農教育支援プロジェクト「Doooooooo Farm Project」に、はがきや切手・金券などで寄付できるBOXも設置予定です。※この寄付は、CLOUDYが連携する認定NPO法人Dooooooooを通じて活動費用に充てられます。寄付の対象となるものは下記の通り。・デパートの商品券・ビール券などの金券・未使用のテレフォンカード・図書カードなどのプリペイドカード・未使用の切手・はがき・書き損じのはがき・未投函のはがきSTELLASTELLAは、株式会社クラッシーが手掛けるプリスクール。35年前に徳島で1号園をスタートし、2021年現在は直営6園、運営委託を含めると20園をてがけています。「世界で生きる人を、育てる」をミッションに掲げ、英語はもちろんのこと、音育・体育・数学・ITなど、各業界のプロフェッショナルが監修したプログラムを日常の保育に取り入れていることが特徴です。英語保育とレッスンのステラ徳島県徳島市大阪府天王寺区神奈川県茅ヶ崎市東京都港区福岡県中央区 | 英語保育とレッスンのステラ徳島県徳島市大阪府天王寺区神奈川県茅ヶ崎市東京都港区福岡県中央区 : CLOUDYCLOUDY(クラウディ)は、雇用創出を目的とした自社工場をアフリカ(ガーナ・ケニア)にて運営し500名の雇用創出。アフリカの伝統の生地や素材を使用しながらクオリティと生産背景を重要視した商品を展開し、自身で運営するNPO、NGOを通じて、アフリカの雇用・教育・健康、そして環境問題のための活動に直接還元し、持続可能な循環型ビジネスを実現しています。CLOUDY公式通販サイト/DOYA : 認定NPO法人Doooooooo2010年に設立された認定特定非営利活動法人。ケニアのスラムに住む子どもたちの支援から始まり、現在ではガーナに学校を建設し教育機会の創出を、工場を建設し雇用機会の創出を、給食提供や性教育を通した健康支援等の活動を実施。「まずは動く」をスローガンに、雇用・教育・健康を軸にアフリカへのアクションを続けています。NPO法人Doooooooo : ALL GOOD FLOWERS東京・南青山「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」 の敷地内にあるお花のセレクトショップ。"花のある心地よい暮らし"をテーマに生活になじむ色とりどりのお花を中心に、フラワーベースなどの雑貨も取り扱っています。index : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日メインビジュアル株式会社インフィニブレイン(本社:大阪市中央区、代表取締役:武山 英治)は、オンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」( )にて配信している、近未来くノ一ロールプレイングゲーム『対魔忍RPG』において、9月22日(水)より限定ユニットを獲得できる期間限定復刻マップイベント「トラジローはじめてのおつかい」などのお知らせをいたします。▼公式サイト ▼公式Twitterアカウント(@taimanin_rpg) ▼公式対魔忍RPGチャンネル ▼復刻マップイベント概要イベント名:「トラジローはじめてのおつかい」開催期間:2021年9月22日(水) 17:00 ~ 10月7日(木) 09:59ストーリー:虎の獣人・その名もトラジロー。彼女は所属するギャング団『獣王会』から、廃棄都市アミダハラへのおつかいを頼まれる。「おつかいくらいオレ一人で楽勝だぞ!!」心配そうに見守る獣王会の面々に啖呵を切って出発したトラジロー。一方、アミダハラ監獄では鉄華院カヲルが招かれざる客と対峙していた。トラジロー ▼イベント限定キャラクター、トラジローを仲間にしよう!マップを進めてミッションクリア!ボスを倒せば、討伐報酬に限定ユニットが出現することも!?「ミッションクリア」「ボス撃破」で限定ユニット獲得を目指そう!※詳細についてはヘルプをご覧ください。イベント説明(1) イベント説明(2) イベント説明(3) イベント説明(4) イベント説明(5) イベント説明(6) ADV 戦闘画面 ▼メインクエスト40章が開放!開催期間:2021年9月22日(水) 17:00 ~日本有数の犯罪都市・アミダハラ。主人公は少女誘拐事件を解決するため、専属メイドの出雲鶴とともにこの地を訪れていた現地の火遁部隊と合流し、作戦を進める主人公だったが、そのとき思わぬ事態が起こる――。ADV 戦闘画面 セレクションプレミアムガチャ第2弾開催▼セレクションプレミアムガチャ第2弾開催第2弾開催期間:2021年9月22日(水) 17:00 ~ 10月21日(木) 13:59セレクションプレミアムガチャ第2弾を開催します。このガチャでは以下ユニットがピックアップされます。【第2弾ピックアップユニット】・SR魔性【百花繚嵐】リーナ・SR精神【潜入装備】ふうま亜希【セレクションプレミアムガチャとは?】おすすめのユニットが2体ずつ第1弾と第2弾に分かれてピックアップされたガチャです。第1弾、第2弾それぞれ2体のSRユニットの出現確率が同レアリティ内で高くなっております。また、第1弾のセレクションプレミアムガチャは本日13時59分までとなります。この機会をぜひお見逃しなく!※出現確率の詳細は、ガチャ画面「詳細」ボタンよりご確認いただけます。注意事項・キャンペーン、イベントの仕様、日程については予告なく変更する場合があります。・本イベントは今後、再度開催する可能性があります。▼製品概要タイトル:対魔忍RPGプラットフォーム:DMM GAMES/DMM GAMESストア権利表記:(C)2018 LILITH.ALL Rights reserved.<対応環境>WindowsOS:Windows8.1(64bit) 以上【推奨ブラウザ】Google Chrome(64bit)Microsoft Edge(Chromium版)(64bit)※バージョン記載のないものは最新バージョンとなります。※上記は推奨環境となり、動作を保証するものではありません。※掲載内容は予告なく変更される場合があります。■会社概要名称:株式会社インフィニブレイン所在地:[大阪本社]〒542-0061大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル8F[東京支社]〒108-0014東京都港区芝5-1-13 三ツ輪三田ビル2F代表:代表取締役武山 英治事業内容:ゲーム・アニメの企画・販売、ゲームパブリッシング事業、グッズの企画・開発・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日福山ブランドデザインアワード2020優秀賞作品「ちいさなとこのま」福山の地域資源から生み出された商品・技術をテーマに,全国から商品等のデザインを募集し商品開発をめざす特別企画「福山ブランドデザインアワード2020」において,優秀賞のデザインに選ばれた「ちいさなとこのま」が先行販売されました。本アワードの応募テーマの一つ「表装額装技術を用いた御朱印帳と御朱印帳などを飾る額」にて受賞したデザインで,応募テーマ提供事業者である東洋額装株式会社が製作しました。本アワード受賞作品の販売は,今回が初めてです。製作にあたっては,受賞デザイナーの山田寛氏や福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz(フクビズ)等とも連携・相談しながら進められ,2021年9月22日からクラウドファンディングサイトMakuakeにおいて先行販売されます。なお,本アワードの他の受賞作品についても,現在商品化に向けて各応募テーマ提供事業者が取り組んでいます。■商品概要・商品名:「ちいさなとこのま」・製造:東洋額装株式会社・商品デザイナー:山田寛(福井県・建築家)・先行販売期間:2021年9月22日~11月21日(クラウドファンディングサイトMakuakeにて)・サイズ:幅420×奥行き130×高さ300mm・販売価格(税込):背後の布地により2種類販売33,000円(高級な正絹三丁雅金襴)22,000円(シンプルな白地紋仕立)・概要:御朱印帳や書作品などを,小さな床の間に飾っているかのように楽しめる額。背後の布地や木枠の工法など,至るところに東洋額装株式会社が持つ表装技術(第4回福山ブランド認定)や額装技術が使われています。商品ページ(クラウドファンディングサイトMakuake)Makuake(マクアケ)-プロジェクト未公開 : 福山ブランドデザインアワードとは福山ブランドデザインアワード2020福山市で生まれた商品・技術をテーマに全国から商品等のデザインを募集し商品化をめざす企画(福山市都市ブランド戦略推進協議会主催)。世界に誇る福山市のものづくりの力と全国のデザイナーをマッチングさせ,福山市のものづくり技術と消費者が好むデザインニーズを満たした商品開発をめざすことで,福山市におけるデザイン力向上に向けた取組・活動を活性化させるとともにデザインの重要性の周知を図ることを目的とするものです。2020年度は,全国170の応募作品の中から,5作品が商品化をめざす作品として受賞しました。福山ブランドデザインアワードについてはこちら初開催「福山ブランドデザインアワード2020」の受賞作品が決まりました! : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広、以下「パリミキ」)は、FURLAアイウエア エクスクルーシブモデルのパリミキ限定カラーフレームを、2021年9月23日(木・祝)より一部店舗にて販売いたします。◆商品概要コレクションはメガネフレーム4型。FURLA(フルラ)は、カラーバリエーションが多彩なブランドとして可愛らしさだけでなく、エレガントなイメージで幅広い世代に人気があります。パリミキ限定カラーは、FURLA(フルラ)の多彩なカラーの中から、お顔になじみやすいフレームカラーやバッグで使用されるパステルカラーをモダン先にあしらった仕様となっています。■FURLA VFU422J(パリミキ限定カラー 2色)流行のクラウンパントの玉型を段差のあるステップリムで仕上げたモデル。一段低くなったレンズ側にはテンプルと同色のカラーリングを施し、モダン先にはトレンドのニュアンスカラーを使用。フロント・テンプル共にβチタンを採用した軽量で掛け心地のいいフレームです。■FURLA VFU525J(パリミキ限定カラー 3色)オーバルとボストンの中間の掛けやすい玉型のモデル。リムエナメルがアイシャドウのように顏周りを華やかに演出します。βチタンとアセテートのコンビネーションテンプルは、しなりやすい構造+軽量で掛けやすく疲れにくい仕様です。■FURLA VFU572J(パリミキ限定カラー 4色)ウェリントンシェイプのアセテートフロントにメタルテンプルをあわせたコンビネーションモデル。テンプルはFURLA(フルラ)のアーチロゴを中心に前後で2色のカラーに塗り分け、トンオントーンでまとめたカラーになっています。■FURLA VFU528J(パリミキ限定カラー 3色)セルフロントにメタルバーを組み合わせたコンビ―ネーションモデル。細めのテンプルには、フロントカラーと同系色のモダンを合わせました。これからの秋冬コーデや顔なじみのいいブラウン系を中心に掛けやすいカラーとなっています。◆ノベルティパリミキ限定カラーフレームの発売を記念して、FURLAフレームをお買い上げのお客様へ先着順でFURLAアーチロゴがデザインされたトートバッグをプレゼントいたします。※おひとりにつき1枚。数量限定のため、無くなり次第終了。◆商品概要商品名:FURLA アイウエアフレーム価格:VFU422J、VFU522J ¥18,000(本体価格)¥19,800(税込価格)/VFU572J、VFU528J ¥16,000(本体価格)¥17,600(税込価格)付属品:ケース・セリート◆展開店舗パリミキ・メガネの三城・OPTIQUE PARIS MIKI (一部取り扱いのない店舗がございます)オンラインショップURL: | パリミキ オンラインショップ : 会社名:株式会社 三城設立:2009年1月15日代表者:代表取締役社長澤田 将広資本金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日私たちは世界自然遺産の屋久島に構える広域通信制屋久島おおぞら高等学校のサポート校として、全国の生徒たちの「なりたい大人」になるためのサポートをしています。当校は、全国に44のキャンパスがあり2019年よりSDGsへの活動を本格的に実施してきました。各キャンパスでの授業での取り組みや、生徒の自主的な活動について紹介させていただきます。古着を古着で終わらせない SPINNS×KTCおおぞら高等学院2021年全国高校生SDGs選手権に参加したKTCおおぞら高等学院の生徒のチーム「YONINNS(ヨニンズ)」が主軸となりファッションブランドのSPINNSとコラボし“ファッション×SDGs~古着を古着で終わらせない”をテーマに「古着回収BOXプロジェクト」を進めています。6月に正式スタートした本プロジェクト。回収BOXのデザインは全国の生徒から案を募り決定しました。古着は新学期スタートと合わせて設置・回収が始まっています。回収された古着は11月下旬より販売・寄付・リメイク授業の実施等を予定しています。KTCおおぞら高等学院は今後、SPNNSとともにこの活動に取り組む予定です。こちらの活動は生徒が運営する、古着回収BOXプロジェクト公式instagramアカウントにて各キャンパスの取り組みの様子をご覧いただけます。古着回収BOXと生徒たち目指すはハガキ9,000枚世界寺子屋運動昨年集めたハガキと回収BOXを持つ生徒KTCおおぞら高等学院では、SDGsの取り組みのひとつとして、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟の途上国支援「ユネスコ世界寺子屋運動 書きそんじハガキ・キャンペーン」に参加しています。書き損じハガキや未使用の切手等の回収を行い、日本ユネスコ協会連盟を通じて「ユネスコ世界寺子屋運動」に寄付をします。昨年はハガキ4,247枚、切手1,041枚、その他101枚、金額にして約30万円相当が集まりました。今年はハガキ9,000枚(約50万円分)を目指いています。10月には地域ごとに生徒の取り組みを発表する中間発表会を予定しています。AICHI SDGs EXPO参加打ち合わせをする生徒たち日時:10/22(金)10/23(土)11:00~17:00場所:愛知国際展示場 毎週実施しているSDGsの授業に参加している生徒たちが、愛知県主催の祭典に参加する運びとなりました。SDGsの3・4・11をゴールに掲げ「今自分たちに何ができるか」を考えカタチにし発表する機会を得ました。他者と協力し目標を共有すること、取り組みを理解してもらうことなど、多方面の成長を期待しています。SDGsの授業は9月は金曜、10月は火曜の12:50~14:20に実施しています。通信制高校ならKTCおおぞら高等学院 - なりたい大人になるための学校 : 通信制高校の屋久島おおぞら高等学校 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日「SPA&HOTEL舞浜ユーラシア」(運営会社:株式会社武蔵野 本社:埼玉県朝霞市 社長:安田信行)は、2021年10月31日(日)より結婚式場で仮装撮影会が楽しめる【フォトジェニックリバイバル】を開催いたします。前回開催いたしました、フォトジェニックハロウィン、フォトジェニックウィンターは多くのお客様にご来場いただき好評のうちに開催期間を終えることができました。お客様より多くの反響をいただいたため、17日間限定で復活いたします。フォトジェニックリバイバルメイン画像フォトジェニックリバイバル特設ページ : カスケード全体画像開催のたびに大好評の仮装企画が再登場!本物のチャペルや結婚式場で本格的な写真撮影会がリーズナブルに楽しめる大人気イベントです。フォトジェニックリバイバルカスケードエトワールチャペルプリューム期間:2021年10月31日(日)~12月2日(木)の内17日間時間:1部9:00~12:00、2部12:00~15:00、3部15:00~18:00(複数枠ご予約可能。お着替え等準備の時間も含みます。)料金:1枠3時間3,000円(税込)/ 1人※各枠1名様から最大15名様までご予約いただけます。予約: (web予約のみ受付)※グループ様での貸切利用はお電話にてお問合せください。問合せ:047-351-4151(9:30~17:00)会場の詳細につきましては特設ページをご確認ください。ご参加にあたってのルールを必ずご一読お願いいたします。ご参加にあたってのルール : 更衣室として、婚礼用の控室を使用できるのでスーツケースの持込や本格的なドレスの仮装もお楽しみいただけます。楽しみ方披露宴会場はそれぞれ異なった雰囲気に装飾されているので、さまざまな衣装に合わせて撮影できます。貸出し小物もあるので貸出しブーケを持ってチャペルでの撮影も素敵です!お友達とのリンクコーデや、各会場のテーマに合わせた衣装に何度もお着替えして楽しむのもおすすめの楽しみ方です。施設概要SPA&HOTEL舞浜ユーラシアは、地下1,700mから汲み上げる良質な天然温泉をご宿泊や日帰り利用でお楽しみいただける施設です。源泉掛け流し露天風呂や特色のあるサウナなど22種もの温浴設備を完備しております。ご婚礼やペットホテルなどでも幅広くご利用いただけます。名称:SPA&HOTEL舞浜ユーラシア所在地:千葉県浦安市千鳥13-20アクセス:舞浜駅より無料送迎バスで約5分公式HP: 建物概要:地上10階客室数:289室運営会社:株式会社武蔵野外観 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号、代表取締役:久保田貴幸)は、新刊「産婦人科医が教える! 妊娠・出産と女性特有の不調・病気がわかる本」(著者:安田 師仁 )を9月22日に発売いたしました。『産婦人科医が教える! 妊娠・出産と女性特有の不調・病気がわかる本 』詳細産婦人科医が教える!妊娠・出産と女性特有の不調・病気がわかる本 | 話題の本ドットコム : 書籍内容女性には、年代によってさまざまなカラダの悩みが出現します。その理由の一つが「生涯月経回数の増加」です。月経は子宮に負担をかけるため、子宮内膜症や子宮筋腫や卵巣がんなどの婦人科疾患の患者が増えているのです。また、女性の生き方が多様になり、結婚年齢や出産年齢が上がったことで、希望してもなかなか妊娠できず、不妊治療に取り組むケースもどんどん増えています。そして、更年期には、女性ホルモンの激しい乱高下から、日常生活に支障が出るほどの不調を訴える人もいるのです。女性の社会進出が進み、現代女性の心身にかかるストレスはかなり増大しています。女性特有のカラダの悩みを抱えている人が増えているにもかかわらず、産婦人科の受診率はそれほど増えていません。仕事や家事、育児で忙しいことを理由に、不調があっても我慢したり、痛み止めを飲んでやり過ごしている女性が多いのです。産婦人科というと、妊娠・出産に関わる人が行くところというイメージが強いと思いますが、それだけではなく、思春期から老年期まですべての女性の悩みに応えるカラダの専門家です。産婦人科は、子どもをもつか否かという人生設計に寄り添ってくれるのはもちろん、日頃の不調や悩みを解消し、思いがけない病気やトラブルを防ぐことができます。女性のカラダは危うさをはらんだ繊細なものであることを女性自身がきちんと自覚し、正しい知識をもち、気になる症状や異常に早く気づいて、発症や進行を予防していくことが大切です。本書では、女性特有のカラダの悩みをライフステージごとに整理し、詳細な解説と解決策を提示します。目次はじめにPart1 女性のカラダと心は年代によって大きく変化する自分のカラダのことを「知らなかった」で後悔しないために現代の女性は、さまざまなカラダの問題を抱えている女性の生涯に深く関わる女性ホルモンの働き女性の一生とホルモン変化進化する現代の女性医療――産婦人科を普段から上手に利用しよう「恥ずかしい」「怖い」「痛い」は心配なし一生通い続けられる「産婦人科かかりつけ医」の選び方年代別・症状別 女性の不調 チェックリスト【COLUMN】「恥ずかしくない」「怖くない」「痛くない」診療Part2 月経は個人差が大きい 「多い」「痛い」は我慢しない月経痛は人それぞれ異なる過度のダイエット、性感染症などに注意を周期的に妊娠の準備を繰り返すのが「月経」月経の「正常な範囲」とは性成熟期に気をつけたい病気と対処法「痛い」「つらい」が続くときは、低用量ピルの活用をやせ過ぎは健康リスク大、「健やかな美しさ」を大切に月経や性についての悩み チェックリスト【COLUMN】低用量ピルの服用を助けるスマートフォンアプリPart3 パートナーと一緒に取り組む生殖医療(不妊治療)多くのカップルが“妊活"に取り組む時代ステップを踏んだ治療が大切さまざまな条件が重なって、成立するのが妊娠避妊をせずに、1年以上妊娠しないものが「不妊」不妊の原因は、男女ともにさまざま年齢と妊娠との関係、「卵子の老化」とは不妊治療を考えるときの受診先・相談先不妊治療の流れ不妊治療の基本検査一般不妊治療1 タイミング療法一般不妊療法2 卵巣刺激(排卵誘発)法生殖補助医療1 人工授精(AIH)生殖補助医療2 体外受精・顕微授精女性不妊・男性不妊の治療妊活を考えるときには「ブライダルチェック」をリラックスして、夫婦のコミュニケーションを大切に妊娠・不妊についての悩み チェックリスト【COLUNM】安心して子どもを産み育てられる環境をPart4 健やかな「妊娠・出産」の準備楽しみな反面、不安も大きい妊娠・出産期お産の痛みを和らげる「無痛分娩法」が増加妊娠かな?と思ったら、産婦人科の受診を妊婦健診と、妊娠中の検査妊娠中から、二人で今後の生活設計を出産施設の選び方希望の分娩方法(バースプラン)を医師に伝える分娩入院から、産後ケアまで妊娠・出産にかかる費用の目安妊娠中のマイナートラブル特に注意すべき妊娠から産後までのリスク妊娠中は、体重管理をしっかりと妊娠中は、たばことお酒は禁物。適度な運動はOK「自分のことは後回し」でなく、忙しい人ほど自分ファーストで早めの体調管理を妊娠・出産についての疑問や気掛かり チェックリスト【COLUMN】妊婦さんでも受けられる「乳がん検診」Part5 「更年期」を乗り切り、老年期もいきいきと過ごす!女性ホルモンの急減で、心身にさまざまな症状が出る更年期閉経後こそ、自分を大切にして健康維持を閉経をはさんで前後5年ほどが、「更年期」更年期には、身体的・精神的にさまざまな不調が出現更年期に気をつけたい病気と対処法やっぱり大切な食事と運動習慣。病気を遠ざける生活を送ろうがん検診(乳がん、子宮がん、卵巣がん)を恒例に骨密度検査で、自分の骨の状態を知る人生後半こそ、生活の楽しみや自分の居場所をもつ更年期からの気掛かり チェックリスト【COLUMN】教育講演や“レディース寺子屋"で情報発信おわりに書籍概要書籍名 :産婦人科医が教える! 妊娠・出産と女性特有の不調・病気がわかる本著者:安田 師仁価格:1650円(税込)体裁 :196ページISBN-10:4344932382出版社 :幻冬舎メディアコンサルティングURL: 産婦人科医が教える!妊娠・出産と女性特有の不調・病気がわかる本 | 話題の本ドットコム : 著者プロフィール■ 安田 師仁/ヤスダ カズヒト1996年、秋田大学医学部卒業、秋田大学医学部産科婦人科学講座入局。秋田大学医学部附属病院、秋田社会保険病院、中通総合病院、市立秋田総合病院で産婦人科全般の経験を積み、2001年には秋田大学医学部大学院を修了している。医学博士。2006年、秋田赤十字病院産科婦人科(産科)副部長。2007年には京野アートクリニックで高度生殖医療(体外受精、顕微授精等)に携わり、2009年、NTT東日本東北病院産婦人科主任医長。秋田県南秋田郡八郎潟町出身で、故郷秋田の少子化対策の力になりたい、秋田の女性が生涯を通じて心身ともに健康な生活を送るお手伝いをしたいという想いから、自身が生まれた秋田市土崎に2010年12月、あきたレディースクリニック安田を開院(2015年11月に医療法人化し、医療法人ALCY理事長に就任)。患者様ファーストの環境づくりに注力しており、妊娠出産と不妊治療等、目的別に患者様を案内するなど、安心して通院していただけるように配慮している。会社概要商号 : 株式会社 幻冬舎メディアコンサルティング代表者 : 代表取締役久保田貴幸所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7設立 : 2005年6月27日資本金:42,250千円事業内容 : 出版を通じた企業のブランディング支援・コンサルティング業務URL : 本記事に関する問い合わせはこちら株式会社幻冬舎ウェブマ〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目9番7号TEL:03-5413-0701URL : E-Mail: info@gentosha-webma.com ▼学びは本からというあなたへ「話題の本.com」話題の本.com(ドットコム) | 学びは本から!というあなたへ。 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日やの店舗情報や求人情報を掲載するWEBサイト「駅近ドットコム」にて、JR相模線 上溝駅から車で6分『てるて接骨院鍼灸院』の情報を2021年9月22日に掲載開始いたしました。駅近ドットコム: 以下『てるて接骨院鍼灸院』の店舗および提供サービスの情報です。相模線「上溝駅」から車で6分のところにある『てるて接骨院鍼灸院』は、日々感じる体の不調やスポーツでのねんざ・打撲、姿勢を正しくしたいといったお悩みを改善してくれる整骨&鍼灸院です。スポーツ経験者のスタッフが多く在籍しており、スポーツに関わる不調の改善を得意としています。また、骨盤矯正が人気で、産後の体型変化を改善したいという方にもおすすめです。EMSを使ったインナーマッスルのトレーニングでスタイルアップも目指せますよ。スポーツ関連の不調に強い整骨&鍼灸院『てるて接骨院鍼灸院』のスタッフの多くは柔道や野球、バドミントンといったあらゆるスポーツ経験者ばかりです。腰痛や首コリといった日々感じる体の不調はもちろんのこと、スポーツでのねんざや打撲・肉離れといった不調の回復法に詳しいスタッフが揃っています。「同じ箇所ばかり捻ってしまう」といったお悩みに対しても、丁寧なカウンセリングで原因を突き止め、不調の根本的な改善へとつなげてくれますよ。骨盤矯正メニューが人気ゆがんだ骨盤は、そのままにしておくと後々になって歩行への影響が出てくることもあるので、早い段階で整えることが大切です。骨盤矯正メニューは、産後の体型変化改善したい、姿勢のクセでゆがんだ骨盤を整えたい女性から人気の施術です。骨盤を整えるとスタイルアップだけでなく代謝も上がるため、いつまでも若々しい身体を手に入れたい方にもおすすめです。『てるて接骨院鍼灸院』では、ほかにも猫背の改善や美容バリとった多様なメニューが揃っています。施設の概要が気になる方は、ぜひ公式サイトもチェックしてみてください。 EMSを使ったインナーマッスルトレーニングも人気『てるて接骨院鍼灸院』は、腰痛などの不調の改善だけでなく、EMSを使ったインナーマッスルのトレーニングも行えます。普段鍛えにくいインナーマッスルを楽に鍛えることができるため、運動が苦手な方や年配の方からも人気です。ほかにも、体の状態やレベルに合わせたストレッチメニューもあり、運動不足を解消したい方にもおすすめです。てるて接骨院鍼灸院 の店舗情報店名:てるて接骨院鍼灸院電話番号:05052681998住所:〒2520242神奈川県相模原市中央区横山4-24-10ワイズビル1F地図 : ※店舗情報詳細は下記リンクページよりご確認ください。てるて接骨院鍼灸院 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号、代表取締役:久保田貴幸)は、新刊「モノづくりは未来を拓く 学生プロジェクト奮闘記」(田島 隆雄 (著), 工学院大学 (監修))を9月21日に発売いたしました。『モノづくりは未来を拓く 学生プロジェクト奮闘記』詳細モノづくりが未来を拓く!~学生プロジェクト奮闘記~ | 話題の本ドットコム : 書籍内容ソーラーカー、ロケット、ロボット、養蜂etc.……“好き"を突き詰め、モノづくりに情熱を注ぐ学生たちの物語オーストラリア大陸を縦断する過酷なソーラーカーのレース。その由緒ある大会で準優勝したのは、車両の設計から製作、操縦、チームマネジメントなど、すべて学生主体で行ったチームだった――。モノづくりに関わる理系人材を育てる工学院大学では、学生たちが日々驚くようなチャレンジをしている。そこにはどんなドラマが隠されているのか、世界を変える可能性を秘めた理系学生の青春に迫った。工学院大学に通う学生たちは、「理工学に関する創造活動」として公認された「学生プロジェクト」の活動を通して、さまざまな挑戦をしている。ソーラーカーに魅せられ、オーストラリア大陸を1週間かけて走り抜くレースに臨み、大学生によるフォーミュラカーレースに出場するためレーシングカーを製作する。ほかにも、ロボコン出場を目指したロボットやモデルロケットの製作、鳥人間コンテストへの参加、はちみつ入り製品の開発etc.……。モノづくりに没頭する理工系学生たちのリアルな日常を紹介する。また、学長や教授のインタビューも掲載。教育、研究だけではない、学生に向けたサポートについても知ることができる。目次はじめにProject1 独創的な車体を欲しがった富豪が「好きな値段を書いてくれ」と白紙の小切手を渡してきた!――オーストラリア縦断耐久レースに挑む「工学院ソーラーチーム」・大学公認! 13の「学生プロジェクト」・ソーラービークル研究センター・ソーラーカーは夢のエコカー・「大学生らしい生活」と引き換えに・ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ・2019年大会、開幕・ドライバーだけでレースはできない・工学院大学に相次ぐトラブル!・炎天下の苦闘・ソーラーチーム最大の危機・不死鳥のようによみがえれ・完走のフィナーレ・ソーラーカーの未来をつくる・ソーラーチームでの成長・インタビュー 工学部 機械システム工学科 自動制御研究室 濱根洋人 教授Project2 やっぱり車は馬力があって速くてうるさいほうがカッコいい!――エンジン以外すべて自作のフォーミュラカーに夢を乗せる「工学院レーシングチーム」・フォーミュラカーを自作するプロジェクト・工学院レーシングチーム・難関! 9つの審査種目・強いチームをつくるためにできること・車づくりに息づく職人魂・インタビュー 工学部 電気電子工学科 電気電子機能材料研究室鷹野一朗 工学部長Project3 大気圏を突破して、会いに行きたいのは火星人!?――宇宙開発の礎を築く「モデルロケットプロジェクト」・宇宙を夢見る学生たち・工学院エアロスペース・アドベンチャーズ・シンプルながら奥が深いモデルロケット・ハイブリッドロケットの打ち上げ・ロケットから見えるもの・インタビュー 工学部 機械工学科 スポーツ流体研究室 伊藤慎一郎 学長Project4 空の飛び方は“鳥センパイ"が教えてくれました――「鳥人間コンテスト」に挑む「Birdman Project Wendy」・鳥人間コンテスト・鳥人間の挑戦・鳥人間の挫折・鳥人間の復活・2021年大会に向けて・インタビュー 情報学部 情報デザイン学科 認知情報学研究室蒲池みゆき 副学長Project5 実はロボットと同棲しています!――ロボコン優勝は射程圏内、KRP(工学院大学ロボットプロジェクト)・ロボコンってなに?・善戦する工学院大学ロボットプロジェクト・「APPARE! 」を決めろ・いかに新入生を教育するか・スケジュールとモチベーションの管理が課題・初優勝の栄冠を目指して・人型だけがロボットじゃない・インタビュー 情報学部 システム数理学科 経営情報システム研究室三木良雄 情報学部長Project6 年齢差を超えて商店街の中心メンバーと仲間に――地域住民と一緒に街を活性化させる3つのプロジェクト・新宿十二社とは?・まち開発プロジェクト Smart Tech・建築学生プロジェクト「WA-K.pro」・子ども向け科学教室「Science Create Project」・SCPをひっぱる2人のリケジョ・インタビュー 建築学部 建築デザイン学科 共生デザイン研究室筧 淳夫 建築学部長Project7 ミツバチが尊過ぎて、頬ずりしちゃっています!――はちみつのさまざまな活用を模索する「みつばちプロジェクト」・工学院大学「みつばちプロジェクト」・思いのほかシビアなミツバチ飼育・「Science Create Project」とのコラボレーション・インタビュー 先進工学部 生命化学科 生物医化学研究室小山文隆 先進工学部長おわりに書籍概要書籍名 :モノづくりは未来を拓く 学生プロジェクト奮闘記著者:田島 隆雄 /工学院大学 (監修)価格:1650円(税込)体裁 :220ページISBN-10:4344932382出版社 :幻冬舎メディアコンサルティングURL: モノづくりが未来を拓く!~学生プロジェクト奮闘記~ | 話題の本ドットコム : 著者プロフィール■ 田島 隆雄/タジマ タカオ1975年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、フリーライターに。企業や教育機関などの取材を行い、これまでに100冊以上の書籍のライティングを手掛けている。著書に『情熱のアフリカ大陸 サラヤ「消毒剤普及プロジェクト」の全記録』『読者の心をつかむWEB小説ヒットの方程式』などがある。会社概要商号 : 株式会社 幻冬舎メディアコンサルティング代表者 : 代表取締役久保田貴幸所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7設立 : 2005年6月27日資本金:42,250千円事業内容 : 出版を通じた企業のブランディング支援・コンサルティング業務URL : 本記事に関する問い合わせはこちら株式会社幻冬舎ウェブマ〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目9番7号TEL:03-5413-0701URL : E-Mail: info@gentosha-webma.com ▼学びは本からというあなたへ「話題の本.com」話題の本.com(ドットコム) | 学びは本から!というあなたへ。 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日新千歳空港国際アニメーション映画祭では、初の試みとして、良質な映画作品を生み出す仕組みづくりを目指す「New Chitose Airport Pitch 2021(ニューチトセエアポートピッチ2021)」を開催します。「Pitch(ピッチ)」とは作家やプロデューサーが、アイデア段階または制作途中のコンテンツに対してプロデューサーや出資者などを見つけるために行う、売り込みのためのプレゼンテーションのことです。このピッチでは、映画プロデューサーからアドバイスが受けられるほか、本映画祭事務局より最大1プロジェクトに、製作支援金付きのアワードを提供します。9つのプロジェクトの参加が決定。11月6日(土)に公開ピッチを実施します。このたび、この企画に総勢9つのプロジェクトが参加することが決定しました。過去の映画祭にゆかりのある作家たちによる、「これから」の意欲作が揃いました。このプレゼンテーションはオンライン配信を行いますので、新しい表現を探す映画プロデューサーのみならず、これから映像クリエイター・映画業界を志す若手作家にとっても貴重な機会です。ぜひご注目ください。公開日:2021年11月6日(土) 時間未定場所:新千歳空港 ポルトムホールから生配信配信:本映画祭オンライン会場にて無料視聴可能プロジェクト(一部)エレギャル / 登壇者:幸 洋子(監督)主にドキュメンタリーアニメーションを制作しているアニメーション作家 幸 洋子と、3DCGアニメーション会社のMARZA ANIMATION PLANETの共同開発シリーズアニメ企画。CHERRY AND VIRGIN / 登壇者:川尻 将由(監督)商業エロマンガ家の男・本田遼と、BLイラストを描く同人作家・榎元亜美。アラサーで恋愛未経験者同士がマッチングアプリで出会い……。遼はモノクロ漫画タッチ・亜美はカラーのイラストタッチ。キャラクターデザインは登場人物各々の絵柄で登場する、一風変わったアニメーション映像で語る恋愛コメデイ映画。(全年齢向け)初恋と売られてしまった虹色のフェリーの話(仮)/ 登壇者 : 矢野 ほなみ(監督)「私」が初めて一人でフェリーに乗り、島の外へ出たのは塾へ通うためだった。島の外で「私」には好きな人ができた。フェリーを舞台に島の人々は交差し、ともに生きていた。あったかもしれない初恋を考えながら、失ってしまったフェリーに想いを馳せる。短編アニメーション、紙の上に作画+デジタル+ミクストメディア、10分程度を想定。アニメーション・ドキュメンタリーのスタイルではありますが、「私」の物語をフィクションとして書きました。上記3プロジェクトを含む、各参加プロジェクトの概要は映画祭公式サイトをご覧くださいNEW CHITOSE AIRPORT PITCH 2021 参加プロジェクト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月22日株式会社テレホンリース(本社:愛知県名古屋市中区)が通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、どんなケースにも干渉しないガラスフィルムの販売を開始しました。ケースをつけたら「ガラスフィルムが浮いた!」なんて経験ありませんか?本製品は従来のガラスフィルムより一まわり小さく設計しているため、端末をフチまで保護するタイプのケースと組み合わせても浮いてしまう心配がありません!万が一、ガラスフィルムが「ケースと干渉して浮いた」場合は購入から365日以内に1度だけ交換ができるので安心してご利用いただけます。製品概要参考価格:1,280円〜(税込)iPhone13mini : iPhone13/13Pro : iPhone13Pro Max : 製品特徴・チリやホコリを寄せ付けない帯電防止加工・装着して置くだけかんたん貼り付けキット付き・絶妙にサイズダウンしたカップリング設計・ハイブリッドケースとの相性も抜群・指紋がつきにくい防汚コート・365日交換保証対象(ケース干渉)365日保証「帯電防止加工」「かんたん貼り付けキット」とは・・・ガラスフィルム貼り付け時に発生する静電気を抑える加工を接着面に施してあります!また、貼り付け時に位置がずれない貼り付けキットが付属しています!分かりやすい動画をご用意しておりますのでぜひご覧ください!◆販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップ◆ネットショップ販売ページ「ラスタバナナダイレクト」ネット直販 「ラスタバナナ」Amazon.co.jp 「ラスタバナナの飾り屋」楽天市場店 「ラスタバナナの飾り屋」Yahoo!ショッピング店 「ラスタバナナの飾り屋」au Payマーケット店 アプリからの購入で50%OFF!現在、リリース記念として、アプリをダウンロードのうえ、会員登録すると使える「50%OFFクーポン」配信中!iPhone 13シリーズのアクセサリーでもご利用いただけます!期間:2021/09/08〜2021/10/31利用条件:877円以上のお買い物(送料除く)※一部商品は割引対象外となります予めご了承ください利用回数:お一人様1回まで利用方法:会計時に表示される「クーポンコードの入力」欄にコードを入力※既に会員の方もご利用いただけます。アプリのダウンロードはこちら フォローして最新情報をチェック【ラスタバナナ公式Instagram】 【ラスタバナナ公式Twitter】 【飾りニャ ラスタバナナYoutubeチャンネル】 ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。◇商品に関して〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-13-1株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ◇リリースに関して〒113-0033 文京区本郷3-12-9株式会社テレホンリース 東京営業本部 y.iida@rastabanana.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日株式会社テレホンリース(本社:愛知県名古屋市中区)が通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて「bi-color手帳ケース」の販売を開始しました。商品名でもある「bi-color(バイカラー)」とは、「ふたつの色」という意味で1つのアイテムの中に2つの色を使っているもののことを指します。近年、トレンドに入ったこともありバイカラーが主流になってきました。この秋冬、あなたもバイカラーをコーデに取り入れてみませんか?製品概要製品名:bi-color手帳ケース参考価格:2,280円〜(税込)iPhone13mini : iPhone13 : iPhone13Pro : iPhone13Pro Max : 製品特徴・かんたんに開け閉めができるマグネット付きフラップ・上質なPUレザーを採用し高級感を演出・表面にシボ加工を施しソフトなニュアンスを提供・凹み形状のため入れてもかさばらないカードポケット付き・動画などの視聴に便利なスタンド機能付き・内側には着脱がラクラクなソフトケースを採用◆販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップ◆ネットショップ販売ページ「ラスタバナナダイレクト」ネット直販 「ラスタバナナ」Amazon.co.jp 「ラスタバナナの飾り屋」楽天市場店 「ラスタバナナの飾り屋」Yahoo!ショッピング店 「ラスタバナナの飾り屋」au Payマーケット店 アプリからの購入で50%OFF!現在、リリース記念として、アプリをダウンロードのうえ、会員登録すると使える「50%OFFクーポン」配信中!iPhone 13シリーズのアクセサリーでもご利用いただけます!期間:2021/09/08〜2021/10/31利用条件:877円以上のお買い物(送料除く)※一部商品は割引対象外となります予めご了承ください利用回数:お一人様1回まで利用方法:会計時に表示される「クーポンコードの入力」欄にコードを入力※既に会員の方もご利用いただけます。アプリのダウンロードはこちら フォローして最新情報をチェック【ラスタバナナ公式Instagram】 【ラスタバナナ公式Twitter】 【飾りニャ ラスタバナナYoutubeチャンネル】 ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。◇商品に関して〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-13-1株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ◇リリースに関して〒113-0033 文京区本郷3-12-9株式会社テレホンリース 東京営業本部 y.iida@rastabanana.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日秋の花粉症シーズンに「花粉対策&グッズ特集コーナー【2021年版】」話題の対策グッズ、最新マスク情報、おすすめ花粉対策法を公開株式会社キューアイ(東京都渋谷区、代表:落合舞子)は、2021年9月21日(火)より、花粉症などの健康情報サイト「花粉症クエスト」( )において、秋の花粉シーズンを乗り切るための『秋の花粉対策&グッズ特集【2021年版】』コーナーをスタートしました。▶『花粉対策&グッズ特集コーナー』 【2021年版】 秋花粉がピークに!対策するには?花粉症の原因となるブタクサ、イネ科、ヨモギといった雑草の花粉が飛散ピークになっています。雑草は次々と生え変わり花粉を飛ばすため、秋の間、症状がずるずると長く続くことがあります。基本の対策法は春のシーズンと同じでも、秋花粉の特性を知って、効果的に対策するのがおすすめです。そこで、花粉症などの健康情報サイト「花粉症クエスト」では、2021年9月21日(火)より『秋の花粉対策&グッズ特集【2021年版】』( )をスタート。特集では、●秋花粉におすすめ!話題の対策グッズを紹介!●花粉症の発祥地!英国で定番の草の花粉対策法とは●秋におすすめマスクとは?マスク最新情報●NPO「花粉症鼻副鼻腔炎治療推進会」の花粉症対策動画などを予定しています。上手に花粉対策を行って、食欲や運動の秋を楽しみたいですね。▶秋の花粉対策&グッズ特集【2021年版】はこちらをクリック> : 秋の花粉症おすすめ対策法&グッズ特集秋花粉におすすめ!話題の対策グッズとは?秋花粉が多く潜むホットスポットとは?秋花粉にも、マスクのニオイにもおすすめグッズを紹介!秋のブタクサに注意!話題の「MoriLabo 花粉バリアスティック」で花粉対策のコツを解説! : 「ペットボトル鼻づまり解消法」とは?秋花粉で鼻づまりに⁉NPO「花粉症鼻副鼻腔炎治療推進会」大久保公裕医師(*)の「ペットボトルで鼻づまり解消法」動画を紹介!(*)花粉症クエストは、NPO「花粉症鼻副鼻腔炎治療推進会」チャンネルの動画制作を協力。「花粉症鼻副鼻腔炎治療推進会」は日本医科大学大学院 大久保公裕教授が理事長を務めるNPOで、花粉症や副鼻腔炎などの治療法や対処法を解説しています。▶NPOホームページ: ▶YouTubeチャンネル: 「花粉症クエスト」とは花粉症クエスト『花粉症クエスト』( )は花粉症などの健康情報を提供するインターネットサービスです。NPO法人花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会との共同企画である「名医が教える!花粉症の治し方」、順天堂大学 伊藤潤先生が監修する「アレルギー辞典」、埼玉大学と共同で実施している「都内の花粉飛散情報」などを配信しています。【会社概要】企業名:株式会社キューアイ所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-9Yazawaビル4F代表者:落合舞子設立:2016年2月 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日五島の椿プロジェクト認定パートナーである、五島の椿株式会社(本社:⻑崎県五島市、代表取締役社⻑:⾕川富隆)は、日本一椿が自生する五島列島の貴重な地域資源である椿を活用し、椿の葉を低温蒸留して作った「椿の葉 保湿水」を9月28日より、発売いたします。五島の椿株式会社は、五島列島に自生する椿を活用し、産業に活かすことで列島の活性化を図る「五島の椿プロジェクト」の認定パートナー企業として、五島の椿の研究・商品開発を行なっています。2020年に、スキンケアラインナップを発表。世界初※2の独自成分で、椿の保湿成分である椿葉クチクラ※3と、椿酵母エキス※4配合の「椿酵母せっけん」と「椿酵母オイル(フェイス)」を発売しました。スキンケアの3アイテム目となる今回の新製品「椿の葉保湿水」は、お客様のスキンケア習慣の中で最も使用頻度が高いといわれる化粧水を、五島の椿を最大活用し、肌への効果の高い製品に仕上げることを目指し開発。四季を通じて青々と繁る椿の葉を、椿の葉を乾燥粉砕し、50度で8時間じっくりと蒸留する製法で、高い保湿効果を持つ保湿水を作りました。低温蒸留で抽出される椿の葉のアロマ成分「ヤブツバキテルペン※5」が、保湿効果と、肌の角層への浸透を促進することを確認。さらりとした気持ちの良い使い心地ながら、使い続けることで、肌がしっとりと潤い、乾きにくい肌へと変化。乾燥による小ジワも目立たなくなってきます※1。五島の椿株式会社は、「椿を再発見し、その全てを活かす」をテーマに、椿の力を発見、製品開発等の事業創発で、五島列島の活性化と支援を目指してまいります。■五島の椿製品特徴しっとりをたっぷり。四季を問わず瑞々しい「椿」の葉から生まれました。使うほどにうるおい、乾燥による小じわを目立たなくする※1保湿水です。2021年9月28日新発売五島の椿椿の葉 保湿水150ml 3,800円(税込)四季を問わず青々と瑞々しい、五島の椿の葉を低温で蒸留し、一滴一滴丁寧に作り上げました。さっぱりとした水のような気持ちの良い使い心地で、椿の葉のアロマ成分「ヤブツバキテルペン※5」の効果で、スピーディに肌へ馴染み、しっとりと。使い続けると、肌がうるおうだけでなく、はりが出て、乾燥による小ジワまで目立たなくします※1。次のステップが楽しみになるような、まさに土台作りと言える保湿水です。1)さらりとした感触。使い続けることで、肌がしっとりと潤い、うるおいが逃げにくい肌に。使い続けると、肌の水分量が上昇し、またうるおいを保ちやすい肌になることを確認しています。2)一年中瑞々しい五島の椿の葉を低温蒸留して作った保湿水。椿の葉のアロマ成分「ヤブツバキテルペン」が肌の角層へ浸透を促します。有用成分を多く含む、成熟した椿の大人葉を乾燥粉砕したのちに、50度で8時間一滴一滴丁寧に抽出しました。椿のアロマ成分「ヤブツバキテルペン※5」が、角層への浸透を促し、うるおいを送り込む効果があることを確認しています。3)「椿酵母エキス※4」配合。ハリのある、乾燥による小じわが目立たない肌へ。“冬でも雪が積もらず、一番に花を咲かせるのはなぜ”。その理由を解き明かすべく、研究し、発見された「椿花酵母エキス」を配合。グルタチオンやアミノ酸、ビタミン類、リン脂質、脂肪酸などが含まれ、肌のハリアップや乾燥による小ジワ目立たなくします。■その他の製品五島の椿椿酵母せっけん60g 2,200円(税込)<泡立てネット付き>しっかりをしっとり。椿の全てを丸ごと使った美容せっけんです。椿の天然の洗浄成分と言われる椿果皮サポニンや優しい繊維スクラブでさっぱりと汚れを落としながら、世界初※2の独自の保湿成分椿葉クチクラ※3配合で、肌を乾燥させずにしっとりとさせます。五島の椿椿酵母オイル(フェイス)30ml 4,950円(税込)しっとりをじっくり。伸びの良い一滴で、素早く渇きをうるおす。潤いに満ちた艶やかな肌へ。五島産椿100%の椿オイルに、椿葉クチクラ※3、椿花酵母エキス※4を配合。スピーディに肌にうるおいを与え、使っていくうちにつややかなハリのある肌へ整えます。■五島の椿プロジェクトとは「五島の椿プロジェクト」は長崎県を中心とする産学官民の力を集結し、五島列島に自生する椿を核に、商品開発から消費までを循環させることで、持続可能な産業と雇用を創出し、新たな地域活性のモデルケースを目指すプロジェクトです。長崎大学などの研究により成分の優位性が証明された五島列島産の椿を原料に、様々な新商品の開発が行われています。その販売・消費により椿が広く有効的に使われ、継続的な産業と雇用を生み出すことを目的に、長崎県や五島市を中心とする地元の方々にご協力いただき、本プロジェクトを推進して参ります。(五島の椿プロジェクトサイト: )<五島の椿株式会社>長崎・五島列島に古来から自生する椿を活用した事業展開を行うべく、2018年11月に五島市内に設立。【椿を再発見し、その全てを活かす】をテーマに、椿の花や種のみならず、葉や枝、果皮、花から採取され“五島つばき酵母”といった素材をあらゆる側面から調査研究し商品開発を行なっています。「椿」を通じて持続可能な産業の創出と、地域の発展に貢献します。(五島の椿オンラインショップ )所在地:〒853-0002 長崎県五島市中央町1-17<メディアの皆様からの連絡先>P R担当:吉濱 芳(よしはま かおり)電話番号:0959−76−3330Email: pr@gotonotsubaki.jp
2021年09月21日株式会社テレホンリース(本社:愛知県名古屋市中区)が通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて「シリコンケース」の販売を開始しました。シリコンケースは素材が非常に柔らかく、落とした時の衝撃を吸収してくれます。また、スマホ本体に脱着しやすく、手で持った時のグリップ感も良いので、そもそも落としてしまう確率が低くなります!ガラステーブルなどに置いたときに滑らないのも安心できるポイントですよ!製品概要製品名:シリコンケース参考価格:980(税込)カラー:クリアホワイト、ブラックiPhone13mini : iPhone13 : iPhone13Pro : 製品特徴・ソフトな素材が落下時の衝撃を吸収・伸縮性がありケースの着脱がかんたん・握ったときに程よいグリップ感◆販売チャネル全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップ◆ネットショップ販売ページ「ラスタバナナダイレクト」ネット直販 「ラスタバナナ」Amazon.co.jp 「ラスタバナナの飾り屋」楽天市場店 「ラスタバナナの飾り屋」Yahoo!ショッピング店 「ラスタバナナの飾り屋」au Payマーケット店 アプリからの購入で50%OFF!現在、リリース記念として、アプリをダウンロードのうえ、会員登録すると使える「50%OFFクーポン」配信中!iPhone 13シリーズのアクセサリーでもご利用いただけます!期間:2021/09/08〜2021/10/31利用条件:877円以上のお買い物(送料除く)※一部商品は割引対象外となります予めご了承ください利用回数:お一人様1回まで利用方法:会計時に表示される「クーポンコードの入力」欄にコードを入力※既に会員の方もご利用いただけます。アプリのダウンロードはこちら フォローして最新情報をチェック【ラスタバナナ公式Instagram】 【ラスタバナナ公式Twitter】 【飾りニャ ラスタバナナYoutubeチャンネル】 ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。◇商品に関して〒460-0001 名古屋市中区三の丸1-13-1株式会社テレホンリース info2@rastabanana.com ◇リリースに関して〒113-0033 文京区本郷3-12-9株式会社テレホンリース 東京営業本部 y.iida@rastabanana.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日スマートフォンアクセサリーを製造販売する株式会社アピロス(東京都港区)は、iPhone 13 / 13 Proに対応するクリアケースなど全16種類のiPhoneケースを「CRYSTAL ARMOR(クリスタルアーマー)」「EYLE(アイル)」ブランドで発売いたします。【CLAY(クレイ)】【CLAY クレイ】は、艶消しの陶器から着想を得た美しいデザインと心地よい手触りが新しいTPUソフトケースです。ケース全周に施された細かいさざ波のような形状と側面のしなやかな曲面が手のひらに馴染むことで絶妙な持ちやすさを実現しています。表面はしっとりとした手触りで指紋がつきにくいマット加工を施しているため、滑りにくくなっています。左右側面に便利なストラップホールが付いているため、付属のシリコン製リングストラップやネックストラップ、ショルダーストラップなどを付けることができます。また、カメラ周りはレンズの傷つきをガードするフレーム構造になっています。※純正Lightningケーブル、ワイヤレス充電の両方に対応しています。(MagSafe充電器での充電は可能ですが、吸着はできません)【HEXAGON(ヘキサゴン )】【HEXAGONヘキサゴン】は表からも裏からも持ちやすい機能的で美しいTPUソフトケースです。角度をつけた側面のカットがケースを握った時に手にフィットし、グリップ感とボタンの押しやすさを両立します。ドイツメーカー製のスーパークリア素材を採用した着脱しやすいTPUソフトケースで、外側は指紋が付きづらいマット加工と内側には端末の貼り付きを防止する加工を施しています。カメラ周りにフレームを配置することで、カメラレンズを保護する設計になっています。ケース底面部の両角にストラップホールが付いているのでショルダーストラップなどをつけることで斜め掛けにすることもできます。※純正Lightningケーブル、ワイヤレス充電の両方に対応しています(MagSafe充電は非対応)【Carat(カラット)】【Caratカラット】は、HEXAGONと同じ形状にオーロラカラーのハーフミラーシートを使用しているため、光の当たり方や見る角度によって色味の変化や輝きを楽しむことができるTPUソフトケースです。クリアタイプなので、背面にカードやステッカーなどを入れてカスタマイズすることも可能です。※純正Lightningケーブル、ワイヤレス充電の両方に対応しています(MagSafe充電は非対応)instagram投稿 : 【製品概要】■ブランド名:CRYSTAL ARMOR (クリスタルアーマー)EYLE(アイル)■製品名:〈CRYSTAL ARMOR〉・CLAY (クレイ)・HEXAGON (ヘキサゴン )〈EYLE〉・Carat(カラット)■カラーバリエーション:〈CLAY〉NAVY・CHARCOAL・BEIGE〈HEXAGON〉MATTE CLEAR・MATTE SUNSET BLUE〈Carat〉AURORA・AURORA BLUE・AURORA PINK■価格:〈CLAY〉税込 2,980円〈HEXAGON〉税込 1,980円〈Carat〉税込 2,480円■対応機種:・iPhone 13・iPhone 13 Pro【販売サイト】■アピロスオフィシャルショップ ■アピロス公式ショップ@Amazon ■クリスタルアーマーダイレクト(楽天サイト) ■アピロス公式ショップYahoo!店(Yahoo! Shoppingサイト) 【株式会社アピロス 概要】( )■会社名 :株式会社アピロス■所在地 :東京都港区白金台5-3-6 白金台セントラルビル3F■代表者 :政岡 健太郎■設立 :2011年11月■事業内容 :スマートフォンアクセサリー、家電、雑貨などの製造販売、ECサイト運営、OEM受託生産【お客様からの製品のお問い合わせ先】株式会社アピロス サポートセンターe-mail: support@apeiros.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日報知新聞社が運営するボートレース専門サイト「ボートナビ報知」では、21日に開幕した徳山ボートのPGI「ヤングダービー」の開催を記念して、同開催オリジナルクオカードか「Amazonギフトカード(2000円分)」を抽選で各5名(合計10名)にプレゼントします。ボートナビ報知のTwitterアカウントをフォロー&キャンペーンツイートをリツイートした新規会員登録者が対象となります。ボートナビ報知無料会員登録はこちら : ボートナビ報知Twitterアカウントはこちら : キャンペーンツイートはこちら : 会員登録は無料当選者にはTwitterのDMでご連絡致します。その際に会員登録済のメールアドレスを確認させて頂きます。会員登録は無料です。ぜひこの機会にご登録ください。■ボートナビ報知とはボートナビ報知は、ボート、モーター、連対率など、レース前日までのデータをもとにAI予想による買い目を披露しています。さらにレース直前にも、展示タイムなどの情報を計算式に当てはめ、AIによる直前の「買い目」も提供しています。また各選手の情報を「エンジン」「選手」「展開」「コース」の4項目に分類、「直前の展示データ」と「前日データ」の変化や各レーサー同士の比較がひと目で分かる「報知スコープ」も評判です。▶ボートナビ報知 ▶スポーツ報知ニュースサイト ▶スポーツ報知公式Twitter ■ボートナビ報知のお問い合わせボートナビ報知サポート support-boatnavi@hochi.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日広島ホームテレビで毎週水曜日深夜に放送中の『カープ道』、今回も前回に引き続き、選手の登場曲にスポットを当てます。番組概要ズムスタに鳴り響く選手登場曲。今回はこの音に大注目しました。曲を選ぶのは選手自身。番組が調査すると、選手それぞれの個性がみえてきました。あの選手の登場曲は?アーティストが語る楽曲制作秘話、そして『カープ道オリジナルの登場曲』を制作する!?出演者中島尚樹ボールボーイ佐竹HIPPY(元高校球児。登場曲にも使われる「君への応援歌」を歌う、広島のシンガーソングライター)カープを知らない、興味ない、乗っかりたい人必見のカープ学習番組【毎週水曜深夜放送中】番組ホームページはこちら : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日ワールドグループの株式会社ヒロコハヤシが展開する、大人の遊び心を兼ね備えたバッグや革小物を提案するブランド「ヒロコ ハヤシ」は、9月22日(水)から9月28日(火) までの7日間、人気の高い「GIRASOLE(ジラソーレ)」にフォーカスした期間限定店舗を横浜髙島屋にオープンします。「GIRASOLE」は、一見金網のように見える連続的な模様の革素材で、箔押しをした牛革に型押しと型抜きを同時に施したもので、年齢や性別、また着こなしを問わずに多くのお客様に愛用される「ヒロコ ハヤシ」の人気商品です。今回の限定店舗では、ここでしか手に入らない限定カラーや限定アイテムが多数登場します。POPUPSHOP限定カラー「GIRASOLECHIARA」(ジラソーレ キアーラ)長財布¥36,300(税込)POPUPSHOP限定カラー「GIRASOLEGREEN」(ジラソーレ グリーン)薄型二つ折り財布 ¥29,700(税込)定番コレクションGIRASOLESILVERハンドバッグ ¥51,700(税込)POPUPSHOP限定カラー「GIRASOLE NOTTE」(ジラソーレノッテ)マルチ財布「MINIMO」 ¥27,500(税込)「ヒロコ ハヤシ」の人気商品。手のひらサイズの財布「MINIMO」は小銭入れがしっかりと開いて取り出しやすいのが魅力。■POP UP SHOP〈GIRASOLE CORNER SHOP〉【期間】2021年9月22日(水)~28日(火) ※最終日は午後7時まで【会場】横浜髙島屋3階ハンドバッグ【お問合せ先】横浜高島屋220-8601 横浜市西区南幸1-6-31TEL(045)311-5111(代表)SPECIAL CHANCE!期間中、税込33,000円以上お買い上げのお客様先着20名様にブランドオリジナルミラーを差し上げます。※なくなり次第終了とさせていただきます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日ポート株式会社(代表取締役社長:春日博文、所在地:東京都新宿区、以下:ポート)の完全子会社である株式会社ドアーズ(取締役社長:輿石雅志、所在地:東京都港区、以下:ドアーズ)は、国内最大級の注文住宅・リフォームにおけるユーザーと事業者のマッチングサイトを運営するタウンライフ株式会社(代表:笹沢竜市、所在地:東京都新宿区、以下:タウンライフ)と業務提携契約を締結し、リフォーム領域のサービス「外壁塗装の窓口」で連携し、相互送客を行うことが決まりましたので、お知らせいたします。事業概要ポートは「世界中に、アタリマエとシアワセを」をミッションに掲げ、社会課題に対して、テクノロジーとマーケティングを活用し、解決していくことを目指しています。2020年7月末に業界最大級の外壁塗装専門サイト「外壁塗装の窓口」を運営するドアーズを買収し、リフォーム領域に参入いたしました。約4,000社の塗装店を中心とした加盟店ネットワークを擁し、月間5,000名以上のユーザー様からの問い合わせがあり、流通総額で年間約40億円程度の施工をマッチングしている業界最大級規模の外壁塗装特化型プラットフォームとなります。リフォーム領域の業績成長における重要ポイントとして、2022年3月期は「送客先の拡大」を掲げております。一方、タウンライフは、国内最大級の注文住宅・リフォームにおけるユーザーと事業者のマッチングサイト「タウンライフ家づくり」、「タウンライフリフォーム」を運営しております。累計事業者数は1,500社以上、年間の利用ユーザー数は5.7万人に上ります。具体的な取り組み今回の提携により、相互送客が可能となります。具体的には、タウンライフに寄せられる外壁塗装、屋根塗装、雨漏りなど住宅設備に関する相談に関して、ドアーズへの送客が可能となります。また、ドアーズに寄せられる注文住宅・リフォームに関するニーズは、タウンライフに送客していきます。これらの相互送客により、双方の得意領域を活かすことで、ユーザー課題への解決力向上を目指していきます。ポートは、2021年7月27日に総合生活トラブル解決サービスを展開するジャパンベストレスキューシステム株式会社(代表取締役:榊原暢宏、所在地:愛知県名古屋市、以下:JBR)と業務提携し、すでに相互送客を開始しております。タウンライフとの業務提携は、第二弾として、さらなるユーザー数の拡大に向けた取り組みとなります。今後の取り組み本件に限らず、ドアーズは外壁塗装以外のリフォーム領域への展開も検討を進めております。ドアーズとタウンライフが連携していくことで、ドアーズにおける外壁塗装以外での住宅にまつわるユーザー課題解決の取り組みにもつなげていきたいと考えております。会社概要■会社概要会社名: タウンライフ株式会社代表者: 笹沢竜市本社所在地: 東京都新宿区西新宿7丁目7番6号トーワ西新宿ビル四階設立:2003年9月25日コーポレートサイト: ■会社概要会社名:ポート株式会社代表者:代表取締役CEO春日博文所在地:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー12F設立:2011年4月資本金:927百万円(2021年7月末時点)事業内容:インターネットメディア事業URL : ■主な運営メディアキャリアパーク キャリアパーク就職エージェント 就活会議 就活の未来 ネットビジョンアカデミー イベカツ 外壁塗装の窓口 マネットカードローン マネットFX フューチャリズム ■本件に関するお問い合わせポート株式会社:広報IR担当 柴田コーポレートサイト: E-mail: pr@theport.jp TEL:03-5937-6731※全社原則在宅勤務を実施しており、お電話が通じにくくなる可能性がございます。お問い合わせはE-mailまでお願いできますと幸いです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日株式会社サンクゼールは、2021年9月24日(金)より、久世福商店公式オンラインショップにて、「久世福謹製おせち三段重」、「久世福謹製おせち一段重」、「久世福謹製おせち特選三段重」の先行予約販売を開始いたします。さらに10月31日(日)までのご予約を対象に、早期割引を実施いたします。※店舗でのご予約は、10月1日(金)より受付開始。昨年初めて販売をし、大変ご好評いただきました久世福商店のオリジナルおせち。今年は2種類を追加し、全3種類からお選びいただけるようになりました。これさえあれば、家族みんなが大満足!「久世福謹製おせち三段重」お正月らしい和の味わいを中心に、彩り豊かな洋の料理を盛り込みました。華やかな祝い膳をご家族みなさまでお楽しみください。※イメージ久世福謹製おせち三段重■販売価格:21,384円(税込)■早割価格/1,080円引き:20,304円(税込)■3人前■全43品■お届け形態:おせち三段重(重箱に盛り込み、風呂敷に包んでお届け)、祝箸三膳■冷凍でのお届け「久世福謹製おせち三段重」おしながき商品情報はこちら : 帰省できないご実家へ送るのもおすすめ!「久世福謹製おせち一段重」美味しいものを少しずつ楽しみたい、そんなお客様の声に応えご用意いたしました。少人数向けの祝い膳です。※イメージ久世福謹製おせち一段重■販売価格:12,960円(税込)■早割価格/540円引き:12,420円(税込)■1~2人前■全27品目■お届け形態:おせち一段重(重箱に盛り込み、風呂敷に包んでお届け)、祝箸三膳■冷凍でのお届け「久世福謹製おせち一段重」おしながき商品情報はこちら : せっかくのお正月、とことん贅沢をしたい方に!「久世福謹製おせち特選三段重」お肉と海鮮両方を楽しめる祝い膳です。ハレの日の祝い膳をご家族みなさまで贅沢にお楽しみください。※イメージ久世福謹製おせち特選三段重■販売価格:32,184円(税込)■早割価格/1,620円引き:30,564円(税込)■3~4人前■全48品目■お届け形態;おせち三段重(重箱に盛り込み、風呂敷に包んでお届け)、祝箸五膳■冷凍でのお届け「久世福謹製おせち特選三段重」おしながき商品情報はこちら : ご予約、お届けについて■ご予約承り期間オンラインショップ:2021年9月24日(金)~12月10日(金)店舗:2021年10月1日(金)~※数量限定のため、数量達し次第販売終了とさせていただきます。■お届け日:2021年12月30日(木)■送料:無料※沖縄、離島など一部お届けできない地域がございます■賞味期限(冷凍):2022年1月31日(月)まで彩り豊かなおせちは、「次はどれを食べようかな?」と会話も自然に盛り上がります。久世福ならではの、優しい味わいのおせちであたたかい団らんのひと時をより素敵にお過ごしください!商品情報商品名:久世福謹製おせち三段重販売価格:21,384円(税込)商品ページ: 商品名:久世福謹製おせち一段重販売価格:12,960円(税込)商品ページ: 商品名:久世福謹製おせち特選三段重販売価格:32,184円(税込)商品ページ: ※数量限定のため、数量達し次第販売終了とさせていただきます。※原料事情等により、商品の内容が一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。販売店舗:全国の久世福商店店舗、オンラインショップオフィシャルオンラインショップ: 楽天市場店: 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開、オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : オフィシャルオンラインショップ: 楽天市場店: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日ONODERA GROUP のフードサービス(外食)事業を担う株式会社 ONODERA フードサービス(代表者:長尾 真司 所在地:東京都千代田区大手町 1 丁目 1 番 3 号)は、「GINZA ONODERA 鮨アカデミー」を 10 月 4 日(月)に再開校することとなりましたので、お知らせいたします。鮨や天ぷらといった日本の伝統食を中心に、食を通じて洗練された日本文化を世界中に広げていくことを目指す「銀座おのでら」。そのネットワークは今や世界 5 地域 9 店舗にわたり、うち 3 店舗がミシュランガイドで星を獲得するなど、世界的な評価をいただいております。その本店・銀座で培った技とホスピタリティをより多くの後進へ伝えていくべく、この秋に再スタートしたのが「GINZA ONODERA 鮨アカデミー」。鮨職人として数々のテレビ出演歴を持ち、専門学校の講師としても14 年のキャリアを誇る川澄 健、そして豊富な和食歴を持つ中山 仁をメイン講師に迎えました。当校の一つ目のポイントは「現場で使えるカリキュラム」。例えば 3 か月コースでは、鮨の基礎から応用はもちろんのこと、江戸前鮨の仕込みや収支計算まで、いざという時に役立つ引き出しを幅広く伝授。その一方で 1 か月コース・2 か月コースも用意し、「まずは基礎を学びたい」という初学者のニーズにもしっかりと応えます。二つ目のポイントは「安心の進路」。「銀座おのでら」系列アカデミーとして、「鮨 銀座おのでら」総本店の他、多様な就職先をサポート。また「銀座おのでら」系列店で勤務した当校卒業生には 10 万円をキャッシュバックいたします※。※該当コース・勤務期間など、詳しくは当校ホームページをご覧ください。銀座で培った技とホスピタリティをあなたに。職人を目指す方はもちろん、未経験でも本格的な技術を学びたい方や、転職スキルとして身につけてみたい方まで、当校はあらゆる「鮨を学びたい」に寄り添ってまいります。【カリキュラムについて】体験講座の他、1 か月から 3 か月まで、幅広いニーズに応えるコースをご用意しております。《受講時間》月曜日~金曜日 10:00~16:30《主なコース》◆ 初心者向けコース(初級/1 か月・20 回)鮨の調理基礎を学べるコース。未経験でも鮨に興味のある方、まずはお試しの方におすすめです。◆ 調理経験者向けコース(中級+上級/2 か月・40 回)鮨・和食の応用を学べるコース。調理経験はあっても鮨は未経験の方、今後鮨業界に転職を考えている方におすすめです。◆鮨調理人養成コース(初級+中級+上級/3 か月・60 回)鮨と和食の基礎から応用まで、職人が現場で求められる技術をしっかりと身につけるコースです。《費用》◆ 1 か月コース:422,500 円(入学金 100,000 円/講習料 322,500 円)◆2 か月コース:795,000 円(入学金 150,000 円/講習料 645,000 円)◆3 か月コース:990,000 円(入学金 150,000 円/講習料 840,000 円)※いずれも税込。別途調理器具の準備など雑費が発生いたします。編入による割引制度など、詳しくは当校ホームページをご覧ください。《お支払方法》現金振り込み・学校ローン【講師について】《校長:川澄 健(かわすみ けん)》神奈川県出身。横浜市で12年間寿司店を経営した後、東京の寿司専門学校等で14年間講師を務める。寿司辞典「すしから見る日本」、寿司技術書「野菜の寿司ねた」「飾り寿司の技術」など著書多数。また飾り巻き寿司には特に定評があり、「鮨 銀座おのでら」テイクアウトメニュー監修の他、テレビ出演も数多い。講師としての豊富な経験と確かな腕に裏打ちされた指導で、多くの後進を育成してきたプロフェッショナル。《講師:中山 仁(なかやま ひとし)》埼玉県出身。19才で和食の世界に入門し、赤坂、日本橋、銀座などの有名店に約30年勤めるかたわら、若い職人たちの教育にも携わる。2016年に(株)LEOCへ入社し、より日常に近い給食業界で自身の経験を活かすなど、幅広い視野から食を見つめるエキスパート。「確かな腕があれば様々な業種でも、海外でも働ける」との熱い想いで、学生たちの未来を拓くべく指導に当たる。《特別講師:坂上 暁史(さかがみ あきふみ)》北海道出身。16歳で鮨の道に入り、札幌の名店「すし善」にて10年研鑽を積んだ後、2013年4月に「鮨 銀座おのでら」を立ち上げる。現在は本店の総料理長として活躍する他、「銀座から世界へ」をコンセプトに、海外へ支店を展開。日本の伝統食・鮨を通して洗練された日本文化を世界に伝えるべく、日々奮闘している。【アカデミー概要】《名称》GINZA ONODERA 鮨アカデミー《住所》〒158-0094東京都世田谷区玉川 3-4-2 ベルフラット玉川 B1F《アクセス》東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅より徒歩 4 分《ホームページ》 《連絡先》Tel:070-7538-2012(受付時間:平日 9:00~18:00、土日祝日を除く)【ONODERA GROUPについて】ONODERA GROUPは、食・人財・健康・エンターテインメントに関わる多彩な事業を展開しております。《コントラクトフード事業》全国2,500カ所で食事提供を行う株式会社LEOC《フードサービス事業》世界で本物の日本食を提供する「銀座おのでら」(株式会社ONODERAフードサービス)《ヒューマンリソース・ライフサポート事業》東南アジアでの介護人財教育・紹介を行う株式会社ONODERA USER RUN他《ヘルスケア事業》人に寄り添い、健やかな暮らしを創造する株式会社 ONODERA HEALTHCARE SERVICE他《スポーツ・エンターテインメント部門》J1リーグで活躍するプロサッカークラブ・横浜FC(株式会社横浜フリエスポーツクラブ)今後も目の前の一人を大切にする企業として、ONODERA GROUPは「幸せづくり」へ挑戦し続けます。所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル16階設立:1983年4月1日資本金:5,000万円代表者:小野寺 裕司URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日公益財団法人東京都公園協会が配信するセルフガイドアプリ「TOKYO PARKS PLAY」が、深大寺短編恋愛小説実行委員会とのタイアップ第3弾となる「謎解き」コンテンツと、武蔵野中央公園の親子で公園の豊かな自然を楽しめる「フォト」コンテンツのリリースが決定いたしましたのでお知らせします。1.配信日2021年10月1日(金)2.概要①「深大寺恋物語謎解き」「深大寺短編恋愛小説深大寺恋物語」とタイアップによる神代植物公園・深大寺周辺を巡りながら恋愛小説をテーマに謎を解き進めていく、周遊型コンテンツ第3弾を配信します。謎解きは、深大寺周辺が舞台となる「とある道」編、神代植物公園が舞台の「とある花」編、「再会」編の3部構成となっています。「とある花」編をクリアすると、ストーリーに登場する雫型の特製キーホルダーをプレゼント(なくなり次第終了)。配信期間:2021年10月1日(金)~2022年9月30日(金)主催:公益財団法人東京都公園協会協力:深大寺短編恋愛小説実行委員会、深大寺、深大寺そば組合、慶應義塾大学謎解きサークル「K-dush2」②「オノマトペおばけを探せ!」公園で遊びながら親子で自然観察ができるコンテンツ。「ザラザラ」「ツルツル」など、自然の中にある「オノマトペ(擬態語)」を探して写真を撮影しよう。自然物の表面はいろんなテクスチャーがあります。親子で公園の中を散策しながら、9つの「オノマトペおばけ」を集めよう!9つの「オノマトペおばけ」を集めると、おみくじが登場するおまけ付き。武蔵野中央公園キャラクター「むさちゅん」が武蔵野中央公園にある「オノマトペ」も紹介しています。対象公園:武蔵野中央公園遊び方3.アプリについてアプリ名:「TOKYO PARKS PLAY」(東京パークスプレイ略称:パープレ)提供元:公益財団法人東京都公園協会対応OS:iOS10以降のiPhone、iPadおよびiPod touchに対応(iPadおよびiPod touchの専用画面の設定はありません)Android5以降利用料金:無料(通信料が別途発生します)主な機能:公園で行うイベントの通知機能公園の施設や園内の紹介公園公式Twitterアカウントの閲覧「遊び」や「ガイド」などのセルフガイドコンテンツダウンロード方法:アプリストアで「東京都公園協会」「TOKYO PARKS PLAY」「パープレ」のいずれかで検索【Android Google PlayのURL】 【App StoreのURL】 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日桜の名所として有名な京都の高瀬川に面するコスパ最強のA5ランクの国産黒毛和牛に特化した手切り焼肉店「西木屋町肉しん」では、皆様に緊急事態宣言の中でも手軽な価格で焼肉を味わっていただくべく、店内の営業も行いながら、こだわりの最高和牛を使用した6種類のお弁当を店頭にて販売しております。コスパ最強のA5焼肉弁当!全6種がここに完成!「肉しん」では、これまでも緊急事態宣言で窮屈な生活をされているお客様に少しでも喜んでいただけるようリーズナブルな価格でA5和牛を揃えたランチのご提供を始め、支えていただいているお客様やスタッフのために何かできることはないかと模索して参りました。そして辿り着いたのが、今回のお弁当です!極上の食材と職人の手によってひとつひとつ手切りするのはこだわりの和牛。たとえ焼きたてでなくともその味の凄みは他を凌ぐ点に着目しました。コスパ最強を自負する当店の肩書きに恥じぬ価格に抑え、日常に手の届く贅沢をご提供できればという想いで完成したお弁当はバリエーション豊かに6種類をご用意しています!「肉しん」でご提供しているA5ランク黒毛和牛「西木屋町肉しん」のお弁当各種※以下、価格は店頭販売価格です。・薄切りカルビ弁当999円(税抜き)・中落カルビ弁当1,399円 (税抜き)・トロこてっちゃん弁当1,399円 (税抜き)・上カルビ弁当1,499円 (税抜き)・上ハラミ弁当1,499円 (税抜き)・特上ロースステーキ弁当 2,999円(税抜き)既存の焼肉店を越える安全の二重換気対策!焼肉店は、排煙ダクトによる換気や、自分自身でお肉を目の前で焼くことができるなど、他の飲食店にはない設備やことからコロナ禍の状況下でも全国的にお客様には安心してご利用いただいていますが、「西木屋町肉しん」ではこのほかに屋台スタイルのため、常に屋内外の空気が入れ替わる換気の良い状態を保っています。そのため、本来であればお客様にお越しいただき、新鮮な状態のA5和牛を自らで焼いて召し上がっていただく喜びを味わっていただきたい。そう考えていた一方、より気軽にお客様にご満足いただきたいと、試行錯誤の末にこのお弁当が完成したことで、新たな「肉しん」がご提供する焼肉の可能性もスタッフの間で膨らみました!「西木屋町肉しん」の店内お弁当という新たな形で紡がれるお客様の物語を楽しみに当店は、屋台スタイルという他の焼肉店には無い特徴を備えています。このスタイルを取っているのには、京都屈指の桜の名所として知られる高瀬川を眺めながら美味しい焼肉を存分にご堪能いただきたいという想いからです。そして、その想いがこのお弁当にも形は変われど詰まっています!弁当になっても極上のお肉の味は別格です。そんな焼肉を味わいながら、お客様それぞれが選んだスポットでお召し上がりいただければ、当店とはまた違ったそれぞれ新たな物語が肉しんの焼肉を通して紡がれていくのではと考えました。ご自宅や公園、その他出先の様々な場面で食べる焼肉が皆様にとっての印象的なワンシーンになることを願い、店内でのご提供と同様にお弁当も心を込めて作らせていただきます。■店舗概要西木屋町四条下ルの季節を感じられる高瀬川沿いに「西木屋町肉しん」があります。■店名/西木屋町肉しん■住所/〒600-8019 京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町237-5■電話番号/075-341-6633(お電話での予約も承っております)■営業時間/11時00分~23時00分(時短営業12時00分~20時00分ラストオーダー19時45分)■株式会社インデンスタイルについて設立は2003年1月(グループ創業は2000年12月)。嵐山の昭和の旧邸宅をリノベーションした「eXcafe」や、京都祇園の中心街に位置するラーメン処「麺処むらじ」等を展開。本リリースに関するお問い合わせ先メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。株式会社インデンスタイル広報担当Mail: pr@inden-style.jp 〒604-8166京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1KDX烏丸ビル4FTEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日日本ブレーンキャピタル株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表:野々下 一美)が運営するメンズコスメのザスは、Yahoo! ショッピングに出店して9/26(日)で16周年を迎えます。日頃からご愛顧いただいている皆様に心からの感謝を込めて、メンズコスメのザス Yahoo! 店( )では、9/24(金) ~ 9/26(日) 3日間限定 クーポンご利用で、16%OFFで購入できるキャンペーンを開催します。メンズコスメ市場において、2年連続3冠達成を果たした男性専用の洗顔料・化粧水・薬用クリームをはじめとして、実績のあるメンズ用水ファンデーション(ビズファインカラー)・皮脂吸収サラサラクリーム(オイルブロッカー)など、創業当時から人気のあるメンズコスメを一堂にそろえ、この春新発売の薬用制汗消臭スプレーも対象です。商品購入前にクーポンを獲得することで、16%OFFで購入可能です。(商品ページにもクーポンが表示されます。)皆様のご来店お待ちしております。出店 16周年記念キャンペーン『多忙な現代社会に生きる男性たちに、上質のスーツを身にまとうように、上質な素肌を獲得してもらいたい』今後もメンズコスメのザスは、創業当時の理念を忘れることなく、お客様に愛され楽しんで頂ける、商品の開発やサービスの提供、様々な企画を発信してまいります。今後とも末永くご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。ZAS公式SNSFacebook : Instagram : Twitter : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日世界各国で国際交流イベントを手がけてきた山本寛斎が、ファッションを軸に「世界の人々が夢を持ち、その実現に向かって挑戦することで元氣になってほしい!」という思いを具現化するべく立ち上げた『日本元気プロジェクト』が、8月21日(土)8月28日(土)にYouTubeでオンライン配信を実施しました。約5分のファッションムービーでは、富士吉田市各地を舞台に収録したランウェイの様子を、約38分のドキュメントムービーでは、総監督 高谷健太のインタビューを中心に撮影の舞台裏を追いかけています。世界遺産 富士山の麓からダイナミックな景色とともにエネルギーあふれる映像作品をぜひご覧下さい。■日本元気プロジェクト2021世界遺産ランウェイ in 富士山 FASHION MOVIE配信映像に込めた願い山本寛斎が生涯発信し続けた「ファッションは人々を元気にするものである」という思いに共鳴した日本のブランドが集結して発足した本プロジェクト。ランウェイでは参加ブランド作品をはじめ、国内のみならず海外からもファッションを学ぶ若き才能たちの作品が登場。フィナーレに登場する富士山のモニュメントは、デザイナー、クリエイターを志す国内外の学生達から集まった作品写真で構成。人々の夢や思いが集まり、やがてそれが連帯して強いエネルギーを生み出す様子を、「富士山」に見立てて映像化しています。■日本元気プロジェクト2021世界遺産ランウェイ in 富士山 公式HPでは 参加デザイナーと選出学生の対談記事を掲載本プロジェクトの参加デザイナーやディレクターと、彼らによって選出された学生との対談記事を公式HPにて掲載しています。それぞれが作品に込めた思いや、コロナ禍でのクリエイション、地場産業の伝統技術をこの先どう活かしていくかなど、ドキュメントムービーで紹介しきれなかった内容はぜひ公式HPでご覧ください。対談01国境を超え、「日本元気プロジェクト」が繋ぐクリエイションの輪山崎良太(ANTI)×Hanju Park(London College of Fashion)対談02スローライフ、サステナブル、若い世代のデザイナーたちが考えるライフスタイルとファッション小口大輔・瀬戸川裕太(HEMU)×井上碧海(文化服装学院)対談03無限に広がる宇宙と、ファッションに込めた祈り、作品から浮かび上がるそれぞれのイマジネーション高谷健太(KANSAI YAMAMOTO)×稲垣美里(名古屋ファッション専門学校)対談04服作りにおけるそれぞれのアプローチと、現代における「和装」のあり方山口壮大(KORI-SHOW PROJECT)×糸長俊樹(エスモードジャポン)対談05だるまに込められた思いとは?世界遺産ランウェイで羽ばたく若い感性串野真也(Masaya Kushino)×市川舞桜(大阪文化服装学院)■参加学生の全作品は公式HPおよび公式Instagramにて公開「若い世代の方々を応援する」「世界との文化交流を続けていく」というメッセージを発信し続けた山本寛斎が2019年に立ち上げた「国際文化交流プロジェクト」に端を発し、日本元気プロジェクトは今年もデザイナーやクリエイターを志す学生達に作品発表の機会を提供。参加した学生の作品は公式HPおよび本プロジェクト公式 Instagram(@ngp2021_official)にてご覧いただけます。【 開催概要 】イベント名日本元気プロジェクト2021 世界遺産ランウェイ in 富士山配信日時ファッションムービー 2021年8月21日(土)20時00分ドキュメントムービー 2021年8月28日(土)20時00分動画配信プラットフォーム日本元気プロジェクト2021公式ホームページ/YouTube※視聴無料YouTube URLファッションムービー ドキュメントムービー 主催 日本元気プロジェクト2021実行委員会特別協力北口本宮冨士浅間神社協力オサカベ/オヤマダ/鐘山連合自治会/中央区連合自治会/中村連合自治会/七日会/春木屋富士吉田店/光織物/富士研修所/富士山火焔太鼓/プライムセキュリティサービス/本町二丁目商店街/本町三丁目商栄会/本町名店街/まるさくたなべ/山梨中央銀行/渡辺織物/Jネットレンタカー甲斐店/Jネットレンタカー富士山駅前店/Itoguchi浅野太鼓文化研究所/旭化成/宇仁繊維/ギークピクチュアズ/ツーボックス/ファッションニュース通信社/Azone+Associates Inc./Candee/CUBE management office/Empire EntertainmentJapan/Pizza Party Film/PROLOGUES/SOMO/STPinc/KANSAI SUPER STUDIO後援山梨県 / 富士吉田市助成文化庁 / 独立行政法人日本芸術文化振興会スペシャルパートナーアオモモ / 新創社プロジェクトパートナーファイブメディット企画制作山本寛斎事務所公式サイトwww.kansai-inc.co.jp/ngp2021/協賛・協力 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日エルソニック株式会社(本社:大阪府吹田市)の展開する店内全品390円(税込429円)の雑貨店「サンキューマート」は、イオンモール株式会社(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長:岩村康次)が運営する大型ショッピングモール「イオンモール上尾」に記念すべき全国99店舗目となる新店を9月24日(金)にオープンいたします。埼玉県上尾市には初の出店となります。コロナ禍の1年間で店舗数がほぼ1.5倍に増加サンキューマートは、ファッション・キャラクター・インテリア雑貨等のバラエティ雑貨など最先端のトレンドアイテムを取り揃え、全国に100店舗を展開しているバラエティーショップです。展開商品の80%以上が自社開発のオリジナル商品で、サンキューマートでしか買えない商品を豊富に展開しています。トレンドを取り入れた新商品を毎週入荷させ、いつ来ても楽しい店づくりを目指しています。2020年は新型コロナウイルス拡大による緊急事態宣言発令などがありましたが、2020年から2021年にかけての1年で対前年比1.5倍まで店舗数を拡大しました。2021年1月にオープンし大分県内初出店となった「トキハさわだタウン店」では、28坪と非常に限られたスペースながら全店の中でも連日トップの売上をたたき出すほどの反響となりました。店舗情報地図 : 店名:サンキューマート イオンモール上尾店オープン日時:2021年9月24日10:00~住所:〒362-0034 埼玉県上尾市愛宕3丁目8番1号イオンモール上尾2F営業時間:10:00~21:00※現在短縮営業中 10:00~20:00アクセス情報はこちら : "ワクワク・楽しい" を提供する店内狭い店頭には3万点以上の商品が並び、商品は約5,000種を展開します。新商品は毎週入荷。中には不定期で驚きの特価商品も。ご来店の度に新たなものと出会える、ワクワクして頂けるようなお店づくりをしています。店内を埋め尽くす商品ロゴマークのスマイルが目印驚きの特価商品アロエジェルブームの火付け役となったNature Republicのアロエジェルもまさかの390円流行りの韓国風インテリア。オシャレな高見えアイテムももちろん390円。通常2,000円前後のLOLシリーズ。不定期入荷の早い者勝ち商品。『デザインにこだわりたい』『高いと買えない』『安っぽいのは嫌』そんなワガママを叶えるお店『1,000円』を390円で提供するために。市場で1,000円、2,000円で流通している商品をどうしても390円で提供したい。この想いを実現するため、サンキューマートは自社開発によるものづくりを推進してきました。商品に『トレンド』を落とし込む企画チームに加え、専属のデザインチームを設置して『おしゃれ』にこだわる体制を整えることで、商品のフォルム・デザインやパッケージ、注意書きに至るまでを両チームが連携して開発しています。製造チームが理想の商品化を実現できる技術を持ったパートナーを国内外から探し出し、納得いくまで商品チェックを行うことで『クオリティ』を強化する体制も整えました。中でもヘアアイロンやハンディ扇風機といった家電商品が話題となり、非常に大きな反響を得ています。今では店内の80%が自社開発商品となっており、サンキューマート独自のものづくりを行っています。「390円でヘアアイロンが欲しい!」という女子大生の声を実現するために自社開発した『ヘアアイロン』約1分で190℃まで上がるため、手早くしっかりスタイリングができます。約19.5cmとコンパクトなので、外出時の持ち運びはもちろん、前髪などの短い毛や細かいセットがしやすいと使い勝手も好評です。2021年10月より発売予定の『USB加湿器』USB式でモバイルバッテリー等があればどこでも使用できます。4色から選べ、LEDが点灯するためインテリアとしてもおすすめです。2段階のミスト量調節もでき、最大で連続約10時間の使用ができる便利アイテムです。"今欲しい" ものを"プチプラ"で提供する流行の商品は値が張ることも多く、おしゃれの選択が迫られてしまう。という悩みを390円で解決するため商品開発部は20~30代の女性を中心に構成しています。日々情報収集を行い、これから流行りそうなものを予測して商品を企画、専属デザイナーによって「おしゃれ・かわいい」デザインをピンポイントでカタチにしています。特に流行に敏感な10~20代女性の反響が大きく、ご来店客の半数以上を占めています。スマホが入る『テレビ型ティッシュボックス』海外で流行し、日本でもSNS上でバズっていましたがほとんど流通しておらず、海外通販サイトで3~4,000円で販売されていました。「何処で買えるの!」「高くて買えない!」という声に応え、独自のルートを発掘することで390円での展開を実現。発売から半年で6万個以上のヒット商品に。SNSで話題のクリエイターとのコラボレーションも積極的に展開。毎年20名を超えるクリエイター商品を展開しており、商品化デビューの登竜門のようになりつつあります。Tiktokフォロワー数260万人の「新しい学校のリーダーズ」や、食品のCMでおなじみ「はじめまして松尾です」など。今旬なクリエイターグッズに出会えます。キャラクター雑貨も"390円"(税込429円)キャラクターやクリエイターを起用する場合、版権使用料等が発生するためコストが上がり販売価格が高くなりがち。さらにキャラクターには付加価値があるため、キャラクターの有無で値段設定が2~3倍になる場合も少なくないです。サンキューマートでは上記も全てひっくるめて390円を貫いています。加えて自社の専属のデザイナーが一つ一つデザイン・設計を行っていますので、全てサンキューマートでしか手に入らない限定のアイテムとなっています。中にはサンキューマートのためだけに描き下ろしされた、レアなデザインのキャラクターもございます。『キャラクタートートバッグ』は去年のレジ袋有料化以降の売上が約1.5倍になりました。エコバッグは安っぽくて持ちたくないけど、トートバッグだと通常1,000円~2,000円程するため汚れやすいエコバックには不向き。サンキューマートでは390円で購入できるため、エコバッグもオシャレに可愛く使いたい層にヒットしました。『ディズニーグッズ』は大手メーカーと共同開発。人気キャラクターからコアなキャラクターまで種類が非常に豊富。ディズニーグッズの相場では考えられない価格で買えることが話題となっている注目商品です。「イオンモール上尾」とはイオンモール上尾は2020年12月、千葉県上尾にグランドオープンしたばかりのモール型のショッピングセンターです。店舗内にはグルメ・レストランやアミューズメント、専門店など約120ものショップが立ち並び、周辺施設では最大級の店舗数を誇ります。「未来屋書店」、ペットショップの「PETEMO」、「埼玉トヨペット」が3社合同で運営する「Park of Tables」。神田カレーグランプリで400店の頂点に立った「100時間カレー」も出店する約800席のフードコートなど注目のコンテンツが揃いますサンキューマートHP/公式SNSアカウント■Instagram ■Twitter 会社概要会社名:エルソニック株式会社代表者:村尾 泰幸本社所在地:〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3丁目35番12号URL: このリリースに関するお問い合わせ先エルソニック株式会社広報部電話番号:090-9791-8980メールアドレス: els_kouhou@elsonic.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日世界とつながる窓、Atmoph Window 2を開発・販売するアトモフ株式会社(所在地:京都市中京区、代表取締役:姜 京日)は、これまで1,200以上もの世界各国の美しい屋外の風景映像を撮影・リリースしてきましたが、2021年9月21日より、室内の風景シリーズ『Next Room(ネクスト・ルーム)』も開始し、今後さらに風景のラインアップを大きく拡大していきます。長引くコロナ禍において、在宅時間が長くなり、人とのふれあいが少なくなり、孤独を感じる人が増えています。兼ねてよりアトモフは、同じ時間に同じ風景を見ている人の数を表示する、など家にいながら誰かと繋がる、そして離れていても一緒の時間を共有している、という体験を大切にしてきました。今回リリースする室内の風景映像シリーズ『Next Room(ネクスト・ルーム)』では、窓の向こうに広がるカフェや工房、そして工場を眺めることで誰かと一緒にその場で時間を過ごしているような気持ちになることができます。今回のプロジェクトをスタートすることで、Atmoph Window 2の可能性を広げると共に、おうち時間の過ごし方のさらなる向上にチャレンジします。Next Roomのリリースキャンペーンとして、今回の配信風景の中に登場する「リンコーヒー」のドリップコーヒーをセットで合計10名様にプレゼントするTwitterキャンペーンも本日より2021年9月30日(木)まで実施します。今後、室内風景『Next Room(ネクスト・ルーム)』シリーズは、そのラインアップを、図書館・バー・伝統工芸職人の工房など、さらに拡大していく予定です。Twitterキャンペーンの詳細はこちら : 今回スタートする『Next Room(ネクストルーム)』に含まれる風景ご紹介カリモク家具株式会社高度な機械の技術と職人の技を融合させる「ハイテク&ハイタッチ」という製造コンセプトを掲げている、日本を代表する木製家具メーカーのカリモク家具の工場より、3種の室内風景をリリースします。全ての作業工程において、機械作業だけに頼らず、職人の手で一つ一つ丁寧に作られている様子を見ていただけます。【公式】カリモク家具ホームページ|karimoku|木製家具国内生産メーカー : 株式会社龍村美術織物1894年に創業され、古代織物の研究と復元、それを基盤としながら「美術織物」という新しい分野を確立している龍村美術織物 烏丸工場より、3種の風景をリリースします。「機織りの様子」では、この道60年の匠・岩間さんが、5千本の縦糸に一段一段横糸を通し、リズム良く織り上げていく様子が見られます。色とりどりの国産の絹糸が巻き上げられる風景も圧巻です。龍村美術織物(京都)公式サイト|織物、和装小物、茶道 : リンコーヒー京都・烏丸通から少し入ったエリアに位置し、自転車好きの店主が世界中から個性的なコーヒー豆を集めてきているコーヒー専門店・リンコーヒーからは、カウンターで過ごす時間を味わえる2種の屋内風景をリリース。最高級のスピーカーから流れる心地よい音楽で満たされた空間で、丁寧に入れられたコーヒーが、アンティークのカップに注がれる様子は、時の流れを忘れさせてくれます。リンコーヒー : Atmoph Window 2とはAtmoph Window 2は、Atmophが独⾃で4K/6K撮影した1,200種類以上の⾵景映像とリアルなサウンドで、お部屋に開放感と癒しの時間をもたらします。2019年にクラウドファンディングサイトIndiegogoとMakuakeで発表した際は、総額で1億円の支援を受けました。世界各国で自宅でのテレワークが主流になっている中、旅行に行っている気分で仕事ができると日本や海外のお客様に大変好評を得ています。また、家族で過ごすおうち時間が増えている今、窓の風景を見ながら旅行の計画を立てたり、昔の思い出を語ったりと団らんのきっかけにもなっています。Atmophの今までとこれから「窓の風景を変えることができたら」と、CEOの姜(かん)が留学中に自身の小さなアパートから、そう思ったことが全てのきっかけでした。デスクトップやタブレットに風景を映したり、試行錯誤を重ねた上にスマートウインドウという考えにたどり着きました。そして、2015年に初代Atmoph Windowを発表し、最初は3名だった会社も新しい物や旅行好きのメンバーが日本各地や海外から集まり20名ほどのチームにまで成長。旅⾏の醍醐味は、その⼟地や国々の景⾊や⽂化を肌で感じることです。Atmophでは、現地からでしか⾒られないような 、地中海の秘境コルシカ島の幻想的な朝焼けや、現地の⼈々の⽣活や息遣いが感じられる夜のマチュピチュ村など、「そこに⾏きたい」と思わずにはいられない⾵景を撮影し届けることで、私たちが本来持っている、⾃分の知らない未知の世界への憧れや冒険⼼を刺激していきます。Atmoph Window 2の詳細 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日革小物・スマートフォンアクセサリーの企画・製造・販売を手掛ける坂本ラヂヲ株式会社(東京都目黒区・代表取締役坂本雄一)は、GRAMAS(グラマス)から、レザーの色付けやコーティングにこだわることで、高級感のある表情に仕上げたApple Watch用レザーバンド(41/40/38mm・45/44/42mm)を2021年9月28日(火)より発売いたします。秋発売予定のApple Watch 7シリーズにも対応します。クロコ調本革GRAMASオリジナルのクロコダイル型押しレザー。色付けやコーティングにこだわることで、高級感のある表情に仕上げています。ステンレス製Dバックルウォッチの着脱が簡単な、プッシュ式のステンレス製Dバックルを採用。着脱時にバンドを折り曲げる必要がなく、革の寿命を延ばせます。またバックルがバンドを輪のようにつなぐため、誤って床に落とす、水没させるなどのリスクも軽減します。耐汗素材使用裏生地には、汗や水に強いPUレザーを使用しています。【プロダクトサマリー】GRAMAS Croco Embossed Genuine Leather Watchband for Apple Watch (41/40/38mm)型番: GWBCE-AW02カラー: ブラック・ネイビー・グレージュ売価:4,800円(税込)商品ページ: 画像ダウンロード: GRAMAS Croco Embossed Genuine Leather Watchband for Apple Watch (45/44/42mm)型番: GWBCE-AW01カラー: ブラック・ネイビー・グレージュ売価:4,800円(税込)商品ページ: 画像ダウンロード: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月21日