ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (17/27)
「冬にも、MUHI」を推進している株式会社池田模範堂(本社:富山県中新川郡上市町/代表取締役社長:池田嘉津弘)と、NPO法人イクメンクラブ(住所:東京都中野区/代表:長谷川潤)では、20代~40代の育児に積極的な男性(イクメン)と独身男性、それぞれ300名、計600名に、男性の肌の手入れや悩みに関する関心などについて意識調査を実施。調査の結果、イクメンの約3割が“ひび”や“あかぎれ”などの「手の荒れ」に悩んでいることが明らかになりった。イクメンの8割以上は、冬の肌の状態や肌トラブルの要因として、「室内の乾燥」や「外出時の空気」、「気温の低下」などが影響していると考えているという。またイクメンの中でも、特に20代など若いイクメンほど、「お風呂掃除」や「食事の後片付け」など水仕事に抵抗がなく、育児に加えほぼ毎日(30分以上)家事をしているイクメンが半数を超え、毎日の水仕事や育児により、冬の季節は手荒れがひどくなるため、約半数が手荒れを気にすると回答。家事・育児に積極的なイクメンは、妻の“勤労”に感謝すると回答した人が約9割を占め、勤労感謝の日には、3人に1人のイクメンが「一人で自由に使える時間を提供」してあげたい(35%)と思っているという肌寒いシーズンに心温まる結果となった。さらに詳しい調査結果は次ページへNPO法人イクメンクラブ代表の長谷川潤は、「イクメンは、子育てだけではなく、家事や地域活動にも積極的です。男女の役割意識が変化していくなかで、特に若いパパたちは、水仕事を当たり前のようにこなしているはず。手荒れは、イクメンの勲章といってもいいのではないでしょうか。しっかりケアするのも、時代の必然の流れなのかもしれません」と語る。<調査結果の概要>○イクメンの33.3%が手の荒れ(ひび・あかぎれ)に悩んでいる特に20代では39%、子どもの年齢3歳以下では39.8%○冬の肌の状態や肌トラブルの要因として「室内の乾燥」「外出時の空気」「気温の低下」を気にするイクメンは8割以上○20代イクメンほど、水仕事に抵抗なし水仕事に対する積極度はお風呂掃除76%、食事後片付け69%、食事の支度63%○ほぼ毎日(30分以上)、育児をしているイクメン66%、家事をしているイクメン47.3%○20代イクメンほど、育児にも積極的!育児に対する積極度 お風呂96%、食事92%、オムツ換え87%○水仕事・育児で手荒れを気にするイクメン45.7%○イクメン 妻の“勤労”に感謝する88.3%に勤労感謝の日には妻に「一人で自由に使える時間を提供」してあげたいが1位(35%)プレスリリース提供元: PR TIMES
2011年11月08日通常は見ているだけのイルミネーションを、作る側にまわってみては? 京王プラザホテルでは、約400名のゲストと協力して、ホテルのビルの壁面に光のアートを描き出すイベント「X'mas イルミネーションナイト」を12月25日(日)に開催。11月7日(月)より参加者を募集している。同イベントは今年で17 回目を迎える冬の風物詩。当日は参加するゲストが19:15からの約1時間、各部屋のテレビからの掛け声に合わせて、カーテンの開閉を実施。ホテル南館西側(都庁側)の壁一面に約20 種類のイルミネーションを描き出す。約400名のゲストが息を合わせて創り出す光のアートの数々は見ているだけでも圧巻だ。今年はイベントテーマに「京王プラザホテルからクリスマスプレゼント。皆さまに元気を贈ります」を掲げ、収益の一部は「東日本大震災みやぎこども育英募金」に寄付される。例年は11 月下旬~12 月初旬の月曜日に開催しているところ、今年はあえて繁忙期であるクリスマス当日25日に開催するのも、応援メッセージをより強く発信するためなのだそう。参加は1組2名様以上から。カップルや友人同士はもちろん、ファミリーの参加もおすすめ。例年、親子3世代での参加も少なくないそうだ。イベント終了後はそのままホテルに宿泊でき、小学生以下の添い寝の子どもなら参加は無料(参加人数には含まない)。参加予約は11月7日(月)よりスタートしており、先着順。188室の参加を予定している。「X'masイルミネーションナイト2011」日時:2011年12月25日(日)19:15~20:15場所:京王プラザホテル南館 費用:1人7,000円(サービス料・税金込) 予約:2011年11月7日(月)10:00~より、03-5322-8000(宿泊予約直通)またはホテルホームページ専用予約フォームにて受付<募集条件>・当日18:30までにチェックインが可能で、必ずイベントにご協力頂ける方。・必ず1組2名様以上でご参加いただける方。取材/古屋 江美子
2011年11月08日11月11日(金)~12月25日(日)まで、東京ディズニーリゾート内にあるショッピングセンター、イクスピアリにて「イクスピアリ・ピュアホワイト・クリスマス」が開催される。テーマは「Wish Your Smile」。子どもから大人まで楽しめる演出がいっぱいだ。期間中は、2Fセレブレーション・プラザに高さ約10メートルのクリスマスツリー「ウィッシング・ツリー」が登場。願いのシンボルである「クリスマス・スター」と「願いを奏でる365個の鐘」をあしらったデザインで、ツリー前にある「ウィッシング・ベル」を鳴らすとイルミネーションショーが始まるしかけ。音楽と色は願いに合わせて毎回変わるので、家族みんなで鳴らしてみては。各ショップやレストランにはプレゼントにぴったりのアイテムやクリスマスケーキ、特別メニューが勢ぞろい。2,500円以上の買い物や食事でプレゼントがあたるキャンペーンにも参加できる(2,500円のお買い物につき1枚もらえる応募券を2枚集めて応募)。日付限定のイベントは以下のとおり。フォトロケーション「ハロー!スマイルサンタ」日時:12月10日(土)、11日(日)、12月17日(土)~12月25日(日)サンタとふれあい、記念撮影ができる。サンタクロースに会える時間や場所は後日HPなどで発表。クリスマス・マーケット「マルシェ・ド・ノエル」日時:12月22日(木)~25日(日)2Fのレイダーズ・パッセージにクリスマス・マーケットが登場。クリスマスケーキやシャンパンなど、パーティにかかせないメニューやスイーツが集合。※このほか、11月19日(土)~12月21日(水)には、クリスマス雑貨を扱う「函館クリスマスファクトリー」と「George's」が期間限定で出店。クリスマス・スペシャルライブ日時:12月10日(土)~25日(日)の土日、および12月23日(金)「クリスマスの願いごと」をテーマにさまざまなアーティストがライブをおこなう。詳細は後日HPなどで発表。※画像はいずれもイメージです取材/古屋 江美子
2011年11月07日エキサイトでは、読み聞かせiPad/iPhoneアプリ「パパ、読んで!おやすみ前のおとえほん vol.2 ~読み聞かせ世界昔話~」を2011年11月4日(金)よりApp Storeにて配信を開始した。本アプリは、「iTunes Rewind 2010」の『物語の新種』や、「第1回ダ・ヴィンチ電子書籍アワード」の『読者賞』に選出された親子で楽しむ人気アプリシリーズの最新作。鶴田真由さんのやさしいナレーションで「さんびきの子ぶた」・「ヘンゼルとグレーテル」・「こびとのくつや」の三話を収録。「おとえほん」シリーズのプロデューサーである音楽家・守時タツミ氏が書き下ろした心地よい音楽と、イラストレーター・柿原さゆり氏による素敵なイラストを楽しみながら、世界で語り継がれてきた昔話を読み聞かせすることができる。また、11月10日までは発売記念で特別価格250円にてダウンロードできるのでお見逃しなく!パパ、読んで!おやすみ前のおとえほん vol.2~読み聞かせ世界昔話~収録物語:さんびきの子ぶた/ヘンゼルとグレーテル/こびとのくつや(各5分~6分/各約20ページ)配信開始日:2011年11月4日(金)定価:500円(税込)発売記念特別特価:250円(税込) *11月4日(金)~10日(木)対応端末:iPhone/ iPad / iPod touch 取材/おうちスタイル編集部
2011年11月06日雑貨の企画やデザイン、また、雑誌や書籍でのイラストレーションなどを中心に活躍している、宇田川一美さんの著書『手づくり歳時記12か月』が発刊!これは、お正月、ひな祭り、七夕、ハロウィン、クリスマスなど、季節ごとのイベントをさらに楽しくしてくれる、41の手づくりアイテムの作り方を紹介した本。例えば、クリスマスには「サンタのミニブーツ」や「ペーパーナプキンのリース」、お正月には、すぐに使える「おしゃれぽち袋」や「お正月かざり」、また、ひな祭りには「ひな人形かざり」、さらにお誕生日会に使えるアイテムまで、盛りだくさんに紹介。雑貨の企画も手がける宇田川さんのデザインとあって、おしゃれでかわいいアイテムがいっぱい! 作り方はイラスト付きなので、とてもわかりやすいのもポイント。切ったり、貼ったり、巻いたりと、手軽に作れるものが多いので、小さな子どもたちでも楽しみながら作ることができそう。さらに型紙も付いていて、すぐに手作りが始められるのも嬉しいところ。材料は、折り紙、ラッピングペーパー、紙コップに紙テープ、ひも、ストロー、ペーパーナプキン……と身近なものでOK。お気に入りの材料を持ち寄って、親子で、または友達とワイワイ作るのもおすすめ。一年を通して、手作りの楽しみが広がる一冊!『手づくり歳時記12か月』定価:¥1,260著者:宇田川一美発行:幻冬舍エデュケーション取材/田辺香
2011年11月06日リゾートで過ごすクリスマスは、都会とはひと味ちがう魅力がいっぱい。軽井沢の星野エリアでは、11月12日(土)~12月25日(日)に「クリスマスタウン 軽井沢」を開催。ハルニレテラス、軽井沢高原教会、ホテルブレストンコートがクリスマス一色に染まる。星野エリアの玄関口にあるエコモダンな温泉街「ハルニレテラス」では11月19日(土)からシャンパンゴールドのクリスマスゲートが優しい光でお出迎え。メインストリートは雪の結晶をモチーフにしたイルミネーションで彩られ、広々したテラスにはツリーの森が出現。大きなクリスマスツリーを囲むように雪を冠った小さなツリーが立ち並び、まるで北欧の森のような雰囲気に。12月3日(土)~12月25日(日)には子供たちが喜ぶメリーゴーランドも登場。料金は1回300円。個性的な14のショップやレストランには、クリスマスならではのアイテムやメニューがずらり。ホームパーティ用のデリやケーキ、家族や友人へのプレゼント選びにもおすすめだ。クリスマススペシャルランチもあり、メリーゴーランドやショッピングで、昼間からクリスマス気分を満喫できる。11月23日(水)からは、軽井沢高原教会の中庭に高さ6メートルの巨大クリスマスツリーが飾られる。ツリーに降りた星が星屑になる様子を光のカーテンイルミネーションやキャンドル・ランタンで表現し、幻想的な空間を演出。週末などにはクリスマス特別礼拝やハンドベルコンサートなどのイベントもおこなわれる。ホテルブレストンコートは11月12日(土)から毎日がクリスマス。館内の「クリスマスショップ」には、海外から直輸入のクリスマス雑貨がならび、シュトーレン、ジンジャークッキーといったホテルメイドの焼き菓子やお菓子の家が登場。ラウンジでは、昼はクリスマスアフタヌーンティ、夜はコース仕立てのスイーツが味わえる。なお、星野リゾートでは、リゾナーレ(山梨)、タラサ志摩(三重)、花乃井(静岡)でも、ファミリー向けのクリスマスプランやイベントを用意している。「クリスマスタウン 軽井沢」会期:11月12日(土)~12月25日(日)会場:星野エリア(住所:長野県軽井沢町星野)お問い合わせ:星野エリア 0267-44-3580取材/古屋 江美子
2011年11月05日宮城県・女川町で、カラフルで履き心地のよい手編み布草履の製作が進められている。10月上旬からは一般販売も開始し、口コミで人気を集めている様子。Tシャツなど要らなくなった古布を利用し、一つひとつ手作業で丁寧に編まれた布草履は、部屋の中で履くと足に心地よく馴染み、ついでに掃除にもなってしまうという優れもの。日夜、かぎ針を手に熱心に製作に取り組んでいるのは、東日本大震災で被災し、仮設住宅に住む女性たちだ。この布草履作りを発案し、作り方の指導などを行っているのは、石巻市の市民団体「ママサポーターズ」のみなさん。震災から約1ヶ月後の4月上旬、石巻市に住む元保育士の八木純子さんを中心に6〜7名で結成し、被災した母親に休んでもらおうと、子守りや子育ての支援活動を開始。被災した地域を巡回して被災者のニーズを調査し、絵本やおもちゃの提供、無料託児所の開所など、様々な活動を通して女性のサポートを行ってきた。そんな八木さんの思いは、生まれ故郷である女川町にも向いていた。女川町では石巻市などの大きな都市と違い、女性の就労支援まで行政や団体の手が行き届いておらず、主に高齢の女性が仮設住宅に籠りきりになっているという状況下にあった。「生まれ育った場所のおばあちゃんたちに少しでも元気になってほしい」と願った八木さんは、就労支援にもなる物作りをしよう、と考え始め、ある日、テレビで布草履作りの様子を目にする。支援物資として届いていたTシャツも活かせるし、エコにもつながると考え、メンバーと共にアイデアを出し合いながらかぎ針を使って編むオリジナルの布草履を開発。女川町の避難所に女性を集めて作り方を教え、9月より製作を開始した。最初は形も不格好だったが、徐々に草履の質も作業スピードも向上し、10月上旬からは一足1,500円(税込・送料別)で一般発売を開始。注文も順調に届いており、製作現場は徐々に忙しくなってきていると言う。何よりも八木さんがうれしいと感じているのは、製作に取り組む女性たちのいきいきとした姿。主に60〜80代の女性が、自分たちでデザインを考え、コミュニケーションを取りながら毎日コツコツと製作を進めており、中には朝から夕方まで1日8時間も作業を続ける方もいるのだとか。仮設住宅で孤独感を抱いて暮らしていたのが嘘のように、楽しみながらわきあいあいと、集中力を持続しながら作業をしている女性たちの姿には、八木さんも驚きを隠せない様子だ。現在は総勢25〜26人で日々、製作を進めていると言う。布草履1足の売上のうち、1,000円は女性たちの収入に、残りの500円はママサポーターズの活動資金として使われる。活動資金の一部で、メンバーの慰安のための温泉旅行やお食事会などのお楽しみも計画しているのだとか。注文方法など詳細はFacebookの「ママサポーターズ」ページに掲載されているので、日々更新される活動の様子と共にぜひ覗いてみてほしい。オリジナルTシャツや、手作りバッグとのお得なセット販売も用意されている。ママサポーターズの元には、他の被災地からも問い合わせが届いており、現在、石巻市内でも布草履の製作が始まっているとのこと。女性の就労支援とともにコミュニティ作りや生きがいにもつながるこのような活動が、さらなる広がりを見せて行くことを期待したい。ママサポーターズ「女川産の布草履」一般販売価格:1足 ¥1,500送料:全国一律 ¥500※10足以上ご購入の場合は送料無料。※サイズや柄のご希望がある場合はご注文時にご相談ください。 お問い合わせ: ママサポーターズ 代表 八木純子 または フェイスブック のメッセージにて取材/池田美砂子
2011年11月04日赤ちゃんや子どもを連れていても、ママ友とゆっくりランチを楽しみたい。そんなママたちの声に応え、グランドプリンスホテル高輪が「和室で寛ぐママ友プラン」を発表。このプランを展開するのは別館4・5階に位置する「会席料理 高繩亭」の個室。本間・次の間を合わせて22.5畳という広々とした和室。オモチャを持ち込み、次の間は子どもが遊ぶためのスペースにするというのも一案。DVDデッキの用意もあるので、お気に入りソフトを使っての上映会もできる。また、室内にはついたてが用意され、オムツ替えも授乳もその場でOKというのもママにとってはうれしいポイント。ベビーベッドのほか、座布団が多めにセットされているので、“お昼寝”の際にも困らない。ママに提供されるお料理は、旬の素材をふんだんに使った松花堂弁当&和スイーツ。お造り、天ぷら、炊き合わせ、茶碗蒸し、塩天丼など、メニュー・ボリュームともに大充実。四季折々の素材を使い、目にも鮮やかなお料理は、日頃がんばっている自分へのごほうびにぴったりの内容だ。松花堂弁当スタイルになっているのは、サービススタッフの出入りを最小限に抑え、人目を気にせずに寛いでほしいという配慮から。これも、ママたちの声を反映したサービスのひとつ。食事が終わった頃を見計らって出されるデザートも、季節感たっぷりで“ママ心”がそそられる。子どもたちには「お子さまランチ」を用意。海老フライ、フライドチキン、カレーライス、サラダ、フレンチフライと、子どもに人気のメニューがワンプレートに。事前に相談すればアレルギーなどの対応も可能。赤ちゃんの場合は離乳食の持ち込みができ、調理場で温めてくれるサービスも。また、ミルクの調乳用にポットもセットしてもらえる(ミネラルウォーターでの対応も可。別途ミネラルウォーター代が必要)。ママ友とたっぷりおしゃべりを満喫した後は、緑豊かな広い庭園散策を。これからの季節は紅葉を、春は見事な桜が楽しめる。“都心のオアシス”での、のんびり&優雅なママ友ランチ、リフレッシュ効果は大!「和室で寛ぐママ友プラン」料金:大人料理4,000円、お子さまランチ(小学生まで)1,500円(税・サービス料、個室利用料含む)時間:平日11:30~14:30(3日前までの予約制、大人4名~利用可)その他サービス:ホテル~品川駅間にはシャトルバスが運行、駐車場代3時間迄無料。ベビーベッド、ウェットティッシュ、ダストボックス、ポットお湯、離乳食の温めサービス予約・お問い合わせ:レストラン予約係直通 03-3447-1139(9:30~19:00)取材/村上早苗
2011年11月04日「家庭に一台あるといろいろ小回りが利いて便利!」と推奨する料理家さんたちが多いことから、近頃話題の“小さめ鍋”。各社もイチ押しのミディアムサイズ(小さめ鍋)が続々登場するなか、フードコーディネーターのみなくち なほこさんが人気の鋳物ホーロー鍋メーカーstaub社でこの秋定番となった「ピコ・ココット(ロンド/オーバル)14cm~16cm」を使って提案する新しいレシピブック『小さいサイズのストウブで作る おいしい毎日ごはん』を刊行した。白米・玄米のおいしい炊き方にはじまり、ココット鍋ひとつで朝ご飯から晩ご飯、おつまみやおやつまで、ストウブ鍋を初めて使ってみようというビギナーでも気軽に作れる簡単レシピが満載。ちょっと1品の付け合わせを加える時や、鍋ごと型にしてオーブン料理にしたい時、その他、女性でも扱いやすくて収納にも場所を取らないなど、いいとこづくしの“小さめ鍋”を駆使しながら、「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」「燻(いぶ)す」のさまざまな調理方法で提案する幅広いメニューが魅力の一冊に仕上がっている。〈みなくち なほこ プロフィール〉シンプルで気取りのない料理スタイリングが評判のフードコーディネーター。スキレットの第一人者で あり、特にアウトドア料理は得意分野。著書は『シメの一品』(メディアファクトリー)、『週末バーベ キュー』(マーブルトロン!)、『焼きドーナツとワッフルのおうちカフェレシピ』(実業之日本社)など多数。『小さいサイズのストウブで作る おいしい毎日ごはん』(みなくち なほこ著/アスペクト社 刊)価格:¥1,500(税込)サイズ:A5版 112ページお問い合わせ:アスペクト Tel.03-5281-2551取材/松浦明
2011年11月04日「帝国ホテル東京」で催されるサンタクロースに会えるプラン&イベント。中でもおすすめなのは、小学生以下の子どもと一緒の宿泊限定プラン「サンタのお部屋にご招待」。クリスマス一色に染まった“サンタのお部屋”に1組ずつ訪問、フィンランドからやって来たサンタが子どもたちにプレゼント&「サンタに会えた証明書」を手渡してくれます。そのうえ、キュートな帝国ホテルオリジナルイヤーベアという贈り物も! いっしょに記念撮影をすれば(カメラは要持参)、新密度はぐーんとアップするはずです。 しかも宿泊するのは、クラシックモダンをコンセプトにリニューアルした本館のプレミアデラックス。床面積49㎡以上という広々とした客室は、空気浄化システムやマイナスイオン発生器などの最新設備を完備。ゆったり&非日常の空間に身をおけば、「サンタに会えた」というワクワク感が一晩中続くかも!?「くじ運が強い!」と自信がある人は、12月16日に実施される「サンタと写真を撮ろう」に応募してみては? 50組限定(応募者多数の場合は抽選)で、ロビーでサンタクロースとツーショット撮影ができます。サンタの隣で満面の笑みを浮かべる子どもの姿は、ママ&パパの心にいつまでも刻まれることでしょう。11月23日~12月25日はロビーに大きなクリスマスツリーが飾られ、12月17日・23日にはTOKYO FM少年合唱団が、12月24日は早稲田大学グリークラブ・慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団が、無料のクリスマス・コンサートを開催。今年40周年を迎えるホテルショップ「ガルガンチュワ」では開店40周年記念のクリスマスケーキや、ホームパーティーにぴったりなローストチキンといったデリなども販売しています。クリスマス気分を味わいに、家族そろって出かけてみては?【帝国ホテル東京】サンタのお部屋にご招待期間:12月23~25日(1日7室限定)料金:本館プレミアデラックス1室2名利用で¥98,000(1泊朝食、税・サービス料込、宿泊税別。12歳以下の子どもの添い寝は2名まで無料)予約:客室予約課 03-3504-1251(11月10日10時~予約受付開始)サンタと写真を撮ろう日時:12月16日17:00~18:00場所:本館1階宴会ロビー参加料金:1組¥1,000応募方法:「子どもの名前(フリガナ)」「子どもの年齢」「保護者の名前」「郵便番号」「住所」「電話番号」を明記の上、ハガキにて応募ください。宛先:〒110-8558 千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京営業企画課 サンタと写真を撮ろう係締切:11月22日当日消印有効。抽選の結果は当選ハガキの発送をもってかえさせていただきます(12月初旬予定)お問合せ先:ホテル事業統括部営業企画課 03-3539-8240(祝日をのぞく月~金の10:00~17:00)取材/村上早苗
2011年11月02日捨てられてしまう布の端切れを使ったアクセサリーなど、3Rの“リデュース”(ゴミを減らすこと)をテーマにした一点ものアイテムのブランド『re:du(リデュ)』から、この秋発売の新商品が発表された。コロンとした形と3種類の素材が個性的な「がま口ポーチ」、あたたかい雰囲気の「ボンボンのリース」、定番の「ボンボンヘアアクセ」の季節限定商品など、プレゼントにも喜ばれそうなキュートな商品が勢揃い。そのラインナップを、いち早くご紹介!この秋イチ押しの商品は、がま口ポーチのシリーズ。個性的なカラーリングが目を惹く「がま口チェーンポーチ」(税込4,620円、写真左上)と「がま口フリルポーチ」(税込4,200円、写真右上)は、共に3種類のリユース生地を組み合わせており、一点一点が違う表情を見せている。 「がま口チェーンポーチ」(税込4,620円、左)と「がま口フリルポーチ」(税込4,200円、右)表生地の単色部分には、ユーズドのワークパンツ等の生地、フリル部分や内生地には古着のワンピースやスカートなどが使われていて、両サイドで異なる切り替えデザインや、一つひとつ違う内生地の模様も一点ものならでは。ぜひ手に取ってお気に入りの一品を選んでみたい。そして、この季節にぴったりなのが、天然のツルに端切れから作られた「ボンボンのリース(中)」(税込3,150円)。ツルに沿って並ぶ色とりどりのボンボンが、素朴であたたかい雰囲気を演出している。余白リース部分に好きなモチーフを飾れば、クリスマスリースやお正月飾りに変身。使い道も多様な、楽しいアイテムだ。 「ボンボンのリース(中)」(税込3,150円)さらに、リデュ定番のボンボンヘアアクセにも、季節限定商品「ボンボン2つ(中×小) 毛糸のヘアアクセ」(税込1,890円)が登場。いつもの端切れのボンボンに、毛糸のボンボンがついて、季節感もかわいさもアップ。秋冬のオシャレに、真っ先に取り入れてみたいアイテムだ。 「ボンボン2つ(中×小) 毛糸のヘアアクセ」(税込1,890円)これらの新商品は、11月中旬から出荷予定となっており、現在予約受付中。(ヘアアクセは10月中旬より販売中。)全国の取扱い店舗、オンラインショップの他、10月28日にオープンした直営店(東京・阿佐ヶ谷)にて、購入が可能だ。友達や自分へのホリデーギフトに、ストーリーのある一点ものを選んでみてはいかが?『re:du(リデュ)』公式ホームページ 取材/池田美砂子
2011年11月02日ライオンは、泡立てが上手にできない小さな子供にも簡単に使える“泡タイプ”のハンドソープ『キレイキレイ薬用泡ハンドソープ』に、“オレンジの香り”と“ピーチの香り”をミックスした、ほんのり甘い香りの『キレイキレイ薬用泡ハンドソープ オレンジミックスの香り』を11月18日(金)から数量限定で発売。『キレイキレイ薬用泡ハンドソープ』は小さな子供の手でも押しやすい、大きなヘッドのポンプを採用し、ポンプを押すとはじめから泡で出てくるのが特長。今回の「オレンジミックスの香り」は、“明るく爽やかな、ジューシー感たっぷりのオレンジの香り”と“白桃のような、ナチュラルでみずみずしく、ほんのり甘いピーチの香り”がバランスよくミックスされ、明るく元気なイメージ。殺菌成分配合の泡がすみずみまで広がり、汚れもきちんと落とす。詳細情報はライオン(株)ホームページにて。お問い合わせ:お客様センター0120-556-913 プレスリリース提供元: 日経プレスリリース
2011年11月02日妊娠から出産、育児まで、子育てをするママへの情報が満載の雑誌『tocotoco』が、11月5日と6日の2日間、浅草のレトロなライオンビルディングにてイベント「tocotoco祭り」を開催する。『tocotoco』でおなじみのイラストレーターやスタイリスト、料理研究家が参加し、チャリティーフリマやマーケット、ワークショップ、ライブと盛りだくさんの内容になっている。チャリティーフリマでは、tocotocoマザーたちから募った子ども服やおもちゃ、器、大人向けの服まで掘り出し物がいっぱい。フリマの売り上げは、東日本大震災の義援金として全額寄付されるのだとか。フリマ商品の一部。マーケットでは、布おむつの店『kucca』や人気連載の「おひげのおひげちゃん」のオリジナルグッズ、お菓子などが出店される。イベント限定の商品もあるので見逃せない。さらにワークショップでは、tupera tuperaによる手づくりおもちゃ「やさいカードばたけ」やスタイリスト佐藤かなさんによるクロスステッチのバッグのタグづくり、『kucca』店主の諸井更絵子さんによる布おむつのお茶会、料理研究家の近藤幸子さんによるフライパンで簡単クッキングなど、さまざまな企画が。親子で一緒に楽しめる「COINN」によるライブも開催される。会場では表紙の撮影を担当している、フォトグラファーの鍵岡龍門さんによる写真館や、授乳室やおむつ替えスペース、子どもたちのプレイスペースも設置。小さなお子さんがいても安心して出かけられそうだ。浅草の散策を楽しみがてら、ぜひ親子で出かけてみてはいかが?tocotoco祭り日時:2011年11月5日(土)、6日(日) 10:00〜17:00会場:LION BUILDING東京都台東区雷門2-11-10【ワークショップ】佐藤かなさん(スタイリスト)「クロスステッチでバッグのタグを作ろう!」日時:11月5日(土) 1、11:00〜12:00 2、13:00〜14:00定員:10組 親子でもお一人でもOK参加費:1,500円(ドリンク代込み)近藤幸子さん(料理研究家)「フライパンで簡単クッキング」日時:11月6日(日) 15:30〜16:30定員:20組 親子でもお一人でもOK参加費:1,500円(ドリンク代込み)※ 「tupera tuperaのやさいカードばたけを作ろう!」は定員のため、受付締め切り済。諸井更絵子さん(Kucca店主)「布おむつお茶会」日時:11月5日(土) 14:30〜15:30定員:10組参加費:700円(ドリンク代込み、小さなおみやげ付き)COINNライブ「COINN秋の音楽会」日時:11月5日(土)16:00〜17:00、11月6日(日)11:00〜12:00定員:30〜40組参加費:2,000円(ドリンク代込み)※申し込みは こちら のページのフォームから。取材/赤木真弓
2011年11月02日第一弾「知る&学ぶ」レポートはこちら! ≫ 第二弾「つくる」レポートはこちら! ≫ 最後に向かったのは“体感する”フロア、4階。ここには、入館前から息子が楽しみにしていた「カップヌードルパーク」がある。カップヌードルの製造工程を体感できる室内アスレチックで、3歳以上小学生以下が対象のアトラクション(身長90cm以上)。まずは専用受付に設置されたカップヌードルの身長計(実物を模したレプリカが、高さ90cmになるように積み重ねられている)で身長クリアしていることを確認し、入場。小麦粉になったつもりでネットをよじのぼって“製麺”されたら、すべり台の向こうに広がるボールプールで、おいし~く“味つけ”。そして、不思議なボックス内に入って“瞬間油熱乾燥法”を体感、「見て見て、ぼくについてくるよ~」(意味不明ですが、体験すると納得のフレーズです)と、息子は縦横無尽に走り廻り……。カップに入れられた後は、タッチパネルのゲームで具材を投入。4種類の具材が入ったところで、すべり台を滑り落ち、「カップヌードル」くん、できあがり!と、展示・アトラクションを満喫したら、おなかを満たしに「NOODLE BAZAAR・ワールド麺ロード・」へ。こちらは、イタリア、カザフスタン、中国、韓国、ベトナム、タイ。マレーシア、インドネシア各地の代表的な麺料理が味わえるフードコート。アジアのナイトマーケットをイメージしたという店内は、小道具を現地調達するなど、それらしい雰囲気。トムヤムクンヌードルやラクサといった刺激的な味のメニューもあるけれど、パスタやミーゴレン、フォーのような子どもに人気のメニューも用意されている。どれも1品300円とお手頃価格のハーフサイズなので、子どもでも食べきれる点もありがたい。初めてミーゴレンを食した息子、「甘くておいしい」と完食でした。全館廻った後は、「ミュージアムショップ」にてレアものをチェック。総合プロデュースを行った、今をときめくアートディレクター・佐藤可士和氏によるロゴを施したオリジナルのステイショナリーやTシャツに、ご当地インスタントラーメンのセット、「どん兵衛」キャラクターのメモパッドなど、おみやげに最適なものが多数。あれもこれもと、ついつい手が伸びて、帰りは大荷物に!その夜、帰宅した夫にオリジナルカップヌードルを見せながら「お父さん、ラーメンってどうやってカップに入れるか知ってる?」「安藤さんは95歳の時に宇宙で食べられるラーメン(スペース・ラム)をつくったんだって」と報告。おやおや、遊びながらしっかりとインスタントラーメンについて学んでいたみたい。大人はもちろん子どももしっかり楽しめるミュージアム、この秋のおでかけスポットに加えてみては?カップヌードルミュージアム(正式名称:安藤百福発明記念館)場所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4 開館時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)休館日:火曜休(祝日の場合は翌日が休館日)年末年始入館料:大人500円、高校生以下は入館無料*館内一部施設は別途利用料が必要となりますTEL:045-345-0918(案内ダイヤル)TEL:045-345-0825(チキンラーメンファクトリー予約専用ダイヤル)取材/ 村上早苗
2011年11月01日大正製薬は、女性の髪と頭皮を考えた、女性のための発毛エッセンス「リアップリジェンヌ」を11月1日に発売する。「リアップリジェンヌ」は、女性の頭皮に着目し、発毛成分「ミノキシジル」に、頭皮環境をととのえる3種類の有効成分を配合した女性用の発毛エッセンス。「ミノキシジル」が、毛包に直接作用して、細胞の増殖やタンパク質の合成を促進することによって新たな髪を生み出す。さらに、乾燥しがちな女性の頭皮に配慮し、低刺激性の基剤「1,3-ブチレングリコール」(添加物:溶剤)、「ヒアルロン酸ナトリウム」(添加物:湿潤剤)を採用した。詳しい情報は、大正製薬(株)ホームページにて。・PCサイト ・モバイルサイト お問い合わせ:お客様119番室TEL:03-3985-1800プレスリリース提供元: 日経プレスリリース
2011年10月31日ドクターシーラボは、マッサージ効果で血行を促進し引き締める「セルリフトローラー」を11月14日に発売。「セルライト」や「顔のたるみ」の原因の一つに、血行不良が挙げられる。血行が滞ることにより老廃物や不必要な水分が蓄積、むくみが起きたり、脂肪がつきやすくなるという。その結果、セルライトや顔のたるみが発生する。「セルリフトローラー」は、マッサージ効果により血行を促進し、年齢を重ねると共に現れる「セルライト」や「顔のたるみ」にアプローチ。V字型の3Dダブルローラーが、体や顔のあらゆるカーブにぴったりフィットし肌の上で滑らせるとローラーが回転、適度な力で肌を刺激し、引き締める。また、天然鉱物の“ピンクトルマリン”を始めとする7種類の鉱石を練りこみ相乗効果を発揮、効率的に血行が促進される。持ち運びに便利な軽量化(約72g、卵1個分)を実現するとともに、お風呂でも使える利便性も追求した。詳しい情報は、(株)ドクターシーラボ ホームページにて。お問い合わせ先:フリーダイヤル 0120-371-217(9:00-21:00 年中無休) プレスリリース提供元: 日経プレスリリース
2011年10月30日ハーバー研究所は、美白効果の高いビタミンC誘導体を配合したスクワラン『薬用ホワイトニングスクワラン』を2012年1月6日(金)より全国のショップハーバー、通信販売およびインターネットにて新発売する。『薬用ホワイトニングスクワラン』は、高品質・高純度スクワランと、高い美白機能・浸透性を持つビタミンC誘導体の融合に成功した、ハーバー初の薬用美白スクワラン。スクワランの特徴のひとつであるヴィークル(一緒に与えた他の成分を肌内部に引き込む)効果で、ビタミンC誘導体を効果的に、肌の奥深くにまで届け、シミの原因となる活性酸素やメラニンに積極的にアプローチ。オイルとは思えないサラリとした感触で、ベタつかず肌にスーッと浸透。1滴でうるおいと美白のケアができる画期的な美容オイルだ。肌に負担となる防腐剤、保存料、香料、着色料などは一切使用されていないのも嬉しい。詳しい情報は、(株)ハーバー研究所 ホームページにて。お問い合わせ先:ハーバー研究所フリーダイヤル 0120-12-8800 プレスリリース提供元: 日経プレスリリース
2011年10月29日第一弾「知る&学ぶ」レポートはこちら! ≫ 「チキンラーメン」「カップヌードル」誕生の秘密をしっかり学んだ後は、人気アトラクション、「チキンラーメンファクトリー」&「マイカップヌードルファクトリー」のある3階へ。製造工程を、小麦粉をこねるところから体感できる「チキンラーメンファクトリー」は小学生以上対象とのこと。ガラス窓の向こうで、おそろいのエプロン&三角巾で作業に励むお兄さん・お姉さんを横目で見つつ、息子は「マイカップヌードルファクトリー」にて世界でたったひとつのオリジナルづくりにトライ。カップに専用のペンを使って好きなデザインを描いた後は、安藤氏の“逆転の発想”による方法(どんな方法かは直に体験を!)でカップに麺をセットしてもらい、いよいよスープ&具材選び。スープはベーシックな「カップヌードル味」をはじめ全4種類からひとつ、具材はここだけのオリジナル「ひよこちゃんなると」ほか全12種類から4つをセレクト。息子が選んだのは、「カップヌードルカレー」のスープと「エビ」、「ねぎ」、「チーズ」、「カニカマ」の4種類。途中で「タマゴ」を「チーズ」に変えるなど、彼なりに工夫を凝らした模様。この組み合わせが調和するかどうかは別にして、これこそが醍醐味のひとつ。私もかなり真剣モードに。中身が入ったら、その場でカップにフタをしてもらい、透明のフィルムを使用してのシュリンク包装もしてもらう。自分で施したパッケージデザインを除いては、どこから見ても市販の「カップヌードル」同様の体裁。「これ、ぼくだけのラーメンなんだよね!?」と、息子は大満足。で、仕上げにエアパッケージに商品を入れて、めでたく完成!次回は 「体感する」フロア をご紹介します。 第三弾「体感する」レポートはこちら! ≫ カップヌードルミュージアム(正式名称:安藤百福発明記念館)場所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4 開館時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)休館日:火曜休(祝日の場合は翌日が休館日)年末年始入館料:大人500円、高校生以下は入館無料*館内一部施設は別途利用料が必要となりますTEL:045-345-0918(案内ダイヤル)TEL:045-345-0825(チキンラーメンファクトリー予約専用ダイヤル)取材/ 村上早苗
2011年10月29日バンダイは、風呂で実験感覚が楽しめる入浴剤シリーズ「おふろでじっけんくん」の第3弾商品として「ふるふるゼリパチ入浴剤」を11月6日に発売する。価格は315円。「ふるふるゼリパチ入浴剤」は、水(もしくはお湯)を入れた付属の三角フラスコ型容器の中に専用の「ぷるぷる剤」(粉末)を入れて混ぜると、粉末が膨らんでゼリー状になる入浴剤。これに「パチパチとけ~る剤」(粉末)を加えると、パチパチと音を立ててゼリーが溶け、液体になる。溶けた液体を風呂に入れれば入浴剤として楽しむことができる。寒さが増し、体を芯から温めるお風呂の需要が高まるこれからの季節、本商品を通して子供に入浴タイムを楽しく過ごしてもらえる商品となっている。
2011年10月29日表参道ヒルズでは、11 月2 日(水)から12 月25 日(日)まで、「OMOTESANDO HILLS Christmas 2011」と題して、“DREAM”をテーマにしたクリスマスプロモーションを開催。各店舗には限定商品や特別メニューがお目見えし、親子で楽しめるイベントもいっぱい。ⓒDisney Design by ベルベッタ・デザイン毎年注目のイルミネーションも、今年はウォルト・ディズニーの生誕110周年を記念したスペシャルな演出。吹抜け大階段には高さ約10メートルのクリスマスツリーが飾られ、メインエントランスにはシンデレラの馬車をイメージした写真スポットも登場する。各店舗ではディズニーキャラクターデザインの限定商品も販売!ⓒDisney Design by ベルベッタ・デザイン12 月24 日(土)、25 日(日)には、館内各所にサンタクロースが現れ、一緒に写真を撮ってくれるほか、小さな子どもにはお菓子などのプレゼントも! 時間は13:00~18:00で6 回程度(※プレゼントは数に限りあり)。本館B2F キッズエリア「キッズの森」では、クリスマスにぴったりの親子向けワークショップを開催。いずれも当日受付のみ。キッズの森の「ひみつ基地」をつくろう!「コクヨ・ひらめきッズスタジオ」のワークショップ第2 弾。イタリアの幼児用家具PLAY+(プレイピュー)を使って、秘密基地や迷路など立体的な空間作りに挑戦。日時:11月27日(日)13:00~13:30、14:30~15:00対象:3~9歳定員:各回先着8名。受付各回10分前~参加費:無料ダンボール製クリスマス飾り「赤鼻のトナカイルドルフ」の制作ムラオデザインワークスデザインによる「赤鼻のトナカイ ルドルフ」のクリスマス飾りを、ダンボールを貼り合わせて制作日時:12月10日(土)13:00~17:00対象:4歳以上定員:先着35名参加費:¥1,000お問い合わせ:東京コンテナ工業(株) 03-5217-1201小山一馬の「冬だから!クリスマスツリーのスノードーム作り!」スチレンボードに描いたクリスマスツリーに、ビーズを埋め込んだり、キラキラのスパンコールや色つきの砂を使って、スノードームを制作。日時:12月11日(日)13:00~、15:30~対象:小学生以下定員:各回先着10名、受付各回10分前~参加費:無料表参道ヒルズ場所:東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号営業時間:11:00~月~土曜日(ショッピング~21:00)(レストラン~23:30)(カフェ~22:30)日曜日(ショッピング~20:00)(レストラン~22:30)(カフェ~21:30)お問い合わせ:表参道ヒルズ総合インフォメーションTEL:03-3497-0310
2011年10月28日オーガニックよりさらに進化したワイルドクラフトコスメブランドとして注目を集める「QUON(クオン)」。ワイルドクラフトとは、農薬や肥料を一切与えない無農薬・自然農の自然栽培方法のこと。人の手を加えず自然環境下で育つため、大地の恵みをたっぷり含み、植物本来の生命力を持つといわれる。今年9月に誕生したQUONは日本初の国産ワイルドクラフトコスメブランド。奈良県産の無農薬・自然農の大和茶をメインの原料とし、そのほかの成分にも可能なかぎり国産の自然原料を使用している。すでに販売している化粧水・乳液・美容液のオールインワンセラム「クオン ビューティー アクチュアライザー」は国産原料80%を実現。繊細でやさしい香りや使用後の肌バランスなどに優れ、愛用者も急増中だ。さらに、日本のお茶の発祥地ともいわれる大和高原の耕作放棄地を自然農で再生したり、障害のある人が働く施設で原料の抽出を依頼するなど、環境や社会へ配慮したソーシャルプロダクトとしての一面も。商品のコンセプトや姿勢に共感する人も増えている。そんな同ブランドの「オイルエッセンス」シリーズに新商品「クオン インデプスエッセンス」が仲間入り。国産の茶実油をベースにツバキ油、ユズ種子油など、保湿効果の高い良質なオイルをブレンドしたもので、既存のアイテムに比べて、しっとりした使用感が特徴。もちろん、天然成分100%、化学成分完全フリー。原料の52.1%が国産だという。これからの季節、乾燥による肌荒れが気になる人には、とくにおすすめとのこと。クオン インデプスエッセンス(20ml)3,150円商品は11月中旬より国内のデパートなどの化粧品コーナー、ナチュラル&オーガニックセレクトショップなどにて販売される。QUON 取材/古屋江美子
2011年10月28日タオル、バスローブ、トイレタリー、インナーウェア、バスアクセサリー、オリジナル雑貨など、オリジナルやセレクトでライフスタイルプロダクトを幅広く提案するUCHINO(内野株式会社)から、この冬おすすめの節電アイテムが続々登場中。今年は、都内の百貨店でも早くから節電アイテムが展開中だが、タオルメーカーとしてのベースを持つUCHINOでは、同社のオリジナルライン『UCHINO』や『TOUCH』から、無駄な電力を使わずに心地よく冬を過ごすためのさまざまな節電アイテムが登場。やわらかな肌触りで親子のスキンシップも楽しめそうなアイテムの数々は、季節のギフトとしてもよろこばれそう。●「KLカシミヤ アランニット湯たんぽ」(11月18日より発売)肌ざわりの良いやわらかなカシミヤを100%使用したちょっと贅沢なカバー付き湯たんぽ。大人っぽいアラン模様とシックな色合いは冬のギフトとしてもおすすめ。ダークヴァイオレット、ライトグレー、ブラウン 13,650円(TOUCH)●「DCA モヘアバレーシューズ」フランスのルームシューズの代表的ブランドD.C.A.JAIMIES(ディー・シー・エー・ジェミズ)から、今年日本でも大流行したバレーシューズ型のルームシューズをピックアップ。2サイズ(M・L) /7,980円(UCHINO)●「DCA モヘアミュール」あたたかみのある素材と、ふんわりとした履き心地で足裏をいたわるモヘアミュール。2サイズ(M・L) /7,140円(UCHINO)●ナポレオンスリッパ足を甲の部分まですっぽり包み込み、あたたかさを保つスリム形状のナポレオンスタイルのスリッパ。見た目が個性的な今年の新作。2配色(グリーン・バイオレット)/2サイズ(M・L) 2,730円(UCHINO)お問い合わせ先:内野株式会社 TOUCH 取材/松浦明
2011年10月28日11月11日は、お箸が並ぶイメージから名付けられた「いただきますの日」。「いただきます」という言葉には、食卓にあがる「いのち」、それを育む「自然」、おいしい食べ物を提供し、食事を作る「労働」や「知恵」、そして一緒に食卓を囲む「周りの人」に対する感謝の気持ちが込められている。このような「いただきます」の心、そして「いただきますの日」を普及するため、11月11日〜12日にかけて、親子で楽しめる食のイベントが開催される。 まず、「いただきますの日」プロジェクトの皮切りとして開催されるのが、「弁当の日」を実践している講師の先生による記念講演。「弁当の日」は、親が一切手伝わず、子どもが自らお弁当を作るという試みで、食育の実践例として注目されている。献立作り、買い出し、調理、弁当詰め、片付けまで全て子どもたち自身の手で行うことにより、親も驚くほどの自立心やコミュニケーション力、感謝の気持ちが育つのだとか。10年前から「弁当の日」を推進している竹下和男先生の講演は、子育て中のお母さんにも、たくさんの気付きを与えてくれそうだ。そして、翌日11月12日(土)には、親子で一緒に楽しめる「お箸作りワークショップ」が開催される。間伐材をフローリングとして生成する際に出る端材を材料に、毎日使うお箸を親子で一緒に形作っていく。試行錯誤しながら作り上げたお箸は、毎日の食卓をもっと楽しいものにしてくれそうだ。お箸作りの後は、食に関する紙芝居も予定されているので、親子で楽しみながら食の大切さを実感できる。こちらのワークショップは、親子10組限定の先着順となっているので、ご希望の方はお早めに。「いただきますの日」は、今年をキックオフの年として、今後も、様々なイベントやアクションを展開していく予定とのこと。今、日本には食料自給率、食の安全など様々な問題が取り沙汰されているが、「いただきます」という身近な言葉をテーマにしたこのキャンペーンは、改めて、私たちに食べ物に対する感謝の気持ちと、家族で食卓を囲む豊かな時間を取り戻すきっかけを与えてくれそうだ。「いただきますの日」 記念講演講師:竹下和男先生(弁当の日)日時:2011年11月11日(金)18:30〜20:50場所:丸ビル コンファレンススクエア ROOM4定員:先着100名参加費:無料お箸作りワークショップ講師:ミナトファニチャー 湊哲一氏日時:2011年11月12日(土)10:30〜12:30場所:新宿クリナップショールーム定員:親子10組(先着順)参加費:¥2,000(材料費・講師料として)お申し込み・詳細 「いただきますの日」ホームページ 取材/池田美砂子
2011年10月28日横浜・山手にある、昔ながらの雰囲気を残す「山元町商店街」の一角に、10月14日(金)、国内外の古本と雑貨を扱うギャラリースペースを併設したお店「greenpoint books & things(グリーンポイント ブックス アンド シングス)」がオープンした。 もともとは「ウェストン商会」という名前のカメラ屋さんだった物件を改装し、レトロで味わいのただよう看板やショーケース、棚などをそのまま生かした昔懐かしい雰囲気のお店だ。2階には和室を改装したギャラリースペースも設けられている。現在は、オープニング企画展として画家のnakabanさんによる展示「旅する画材箱」展を開催中。旅好きとして知られ、スケッチブックを片手にいろいろな国を旅しているnakabanさんが、この夏旅したベトナムを中心に、スペイン、アメリカ、台北、モロッコ、五島列島で描いたスケッチの数々や、実際に旅先で使っている、貴重な画材も展示している。(期間は11月12日(土)まで)横浜散策の際には、ちょっと足を伸ばして立ち寄ってみてはいかが?greenpoint books & things神奈川県横浜市中区山元町1-7営業日時:木~土 13:00~19:00TEL:050-3637-0017 取材/おうちスタイル編集部
2011年10月27日“子どもひとりひとりの中にある想像力や探究心の芽を吹かせ、豊かに育てるための体験型ミュージアム”として、今秋、みなとみらいにオープンした「カップヌードルミュージアム」(正式名称:安藤百福発明記念館)。果たして子どもは、大いに刺激を受け、心から楽しめるのか??? それを調査すべく、もうすぐ5歳になる息子を連れて訪問。子どもの生声を交えながら「知る・学ぶ」「つくる」「体感する」の3回に分けてレポート!1958年に誕生した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」の生みの親であり、’71年には世界初のカップめん「カップヌードル」を発明した日清食品創業者、安藤百福(アンドウモモフク 1910~2007)。食品産業のエポックメイキング的な2つの製品について学びながら、安藤氏のクリエイティブな発想に触れられるのが、このミュージアムだ。約10,000㎡という広大な館内は、1階がエントランスホール&ミュージアムショップ、2階は「百福シアター」などの“学ぶ・知る”ためのフロア、3階は「チキンラーメンファクトリー」と「マイカップルヌードルファクトリー」という“つくる”フロア、4階は「カップヌードルパーク」と「NOODLES BAZAAR・ワールド麺ロード」の“体感する”フロアで構成されている。白をベースにアクセントに赤を取り入れた”カップヌードルカラー“でまとめられた館内は、実にスタイリッシュ。1階から2階へは幅10m、高さ35段にも及ぶ大階段でのアプローチが基本だが、エレベーターも完備しているのでベビーカーでも、もちろん安心。ちなみに1階には調乳専用の浄水給湯器や授乳スペース、おむつ替えシートを備えたベビールームも用意されている。2階にある入館ゲートをくぐると、まずお目見えするのが「インスタントラーメンヒストリーキューブ」。壁3面にインスタントラーメン約3000点は圧巻のひとこと! 「チキンラーメン」に始まり、子どもの頃に食べた“あの商品”といった懐かしいものから、世界各国の人気アイテムなどが、実にアーティスティックに並んでいる。同じ世代を生きた相手なら「これ知ってる!」「食べた、食べた」なんて、たっぷり30分は盛り上がりそうだけれど、人生4年の息子は「これなぁに?」。あっさり5分で通り過ぎてしまった……。続いて案内されるのは、安藤氏の生涯と「チキンラーメン」「カップヌードル」誕生秘話を紹介する「百福シアター」。上映時間14分、「息子はじっと座っていられるだろうか」と危惧したものの、これが意外や意外! 実に興味深そうに画面を見入っているではないか! 映画といってもお堅いルポルタージュではなく、CGアニメーション仕立て。安藤氏も“ゆるかわキャラ”に変身し、クイズや歴史ドラマ、ニュースなど2~3分番組数本上映という構成。子どもにとっても理解しやすかったようで、「あのおじさん、ラーメンをつくった後はどうするの?」と聞いてきたり、クイズでは「ぼくはこれだと思う」と回答者気分でいたり。「チキンラーメン」が誕生した研究小屋を忠実に再現した「百福の研究小屋」、安藤氏の生涯を全長約58mの大パノラマで紹介する「安藤百福ヒストリー」のスペースを抜けて、「クリエイティブシンキング ボックス」へ。その前の2カ所では、イマイチな反応だった息子、ここで、がぜん張り切りだす。壁に飾られたさまざまなアイテムから、汽車のパネルを選んでタッチ。と、真っ白な壁に映し出されるのは……湯気を吹くやかん。「お母さん、汽車はやかんからできたんだって!」(ちょっと違うけれど)と、息子。そう、ここは蒸気機関車発明のもとになったなど「アイデアのヒントは身のまわりに転がっている!」を実感できるコーナーになっているのだ。ほかにも「常識にとらわれない」「タテ・ヨコ・ナナメから見る」など、安藤氏のクリエイティブな発想のキーワードをもとにしたボックスを次々と覗いては遊び……。その熱心さに「もしかしたら将来!?」などと、こちらも“親バカな期待”にワクワクしたりして(笑)。と、しっかり用意されています。世界を代表する偉人たちと並んで撮影できるコーナーが。せめて写真の中だけでも、彼らと肩を並べさせてもらいましょう。もっとも本人は、偉人と偉人の間でかくれんぼ状態だったけれど。次回は、このミュージアム最大の人気アトラクション、 「つくる」 を紹介します。 第二弾「つくる」レポートはこちら! ≫ カップヌードルミュージアム(正式名称:安藤百福発明記念館)場所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4 開館時間:10:00~18:00(入館は17:00まで)休館日:火曜休(祝日の場合は翌日が休館日)年末年始入館料:大人500円、高校生以下は入館無料*館内一部施設は別途利用料が必要となりますTEL:045-345-0918(案内ダイヤル)TEL:045-345-0825(チキンラーメンファクトリー予約専用ダイヤル)取材/ 村上早苗
2011年10月27日社団法人 日本アロマ環境協会では、ヨーロッパで生まれ育った“香りの文化”が日本の文化にも根付いていくようにと、文化の日である11月3日を「アロマの日」と定め、さまざまな活動を行なっている。今年で10回目を迎える「アロマの日」を記念し、11月1日(火)~11月7日(月)の1週間を“アロマウィーク”として、プランタン銀座を会場に「アロマテラピーフェア 2011」を開催。アロマテラピーをより身近に楽しむための多彩なイベントが展開される。会場では、ジュリークやニールズヤード レメディーズといった人気アロマブランド約20社が出店するアロマ関連商品の特別価格販売や、アロマテラピー初心者の方も気軽に参加できるセミナー、体験コーナーを用意している。妊娠・出産・育児のためのアロマホームケア法を学べるセミナー、ペットと楽しむアロマテラピーなど、普段の生活に取り入れたくなるプログラムが充実。アロマ商品を購入すると、ドライラベンダーの花束や、ファッションモデルの冨永愛さんプロデュースのエコバッグがプレゼントされるなど、うれしい特典も盛りだくさん。※昨年開催された「アロマテラピーフェア2010」の様子※昨年開催された「アロマテラピーフェア2010」の様子また、11月3日に行われる記念イベントでは、ゲストに冨永愛さんを迎え、「アロマで彩る、MY HAPPY LIFE」をテーマにトークショーを行う。また、産婦人科医・医学博士の対馬ルリ子さんとアロマセラピスト 佐佐木景子さんによる、「香りあるライフスタイル」をテーマにしたパネルディスカッションも行われる。(※申し込みは締切済)そのほか、アロマウィーク期間中は全国の「アロマの日」応援企業でも、さまざまなイベントを予定している。詳細は日本アロマ環境協会ホームページにて。 アロマテラピーフェア 2011会期:2011年11月1日(火)~11月7日(月)(アロマウィーク)会場:プランタン銀座 本館7F エスパース・プランタン(催物会場)東京都中央区銀座3丁目2番1号主催:(社)日本アロマ環境協会 取材/おうちスタイル編集部
2011年10月26日高い効果を持つ自然界由来のコスメ製品を提供し、ナチュラル志向の人々を中心に支持を集める化粧品メーカー・アヴェダ(AVEDA)から、10月27日(木)、毎年大人気のホリデーギフトが発売となる。スキンケアやヘアケア・ボディケア商品、アロマキャンドルなど、予算や用途に合わせて選べるギフトは全7種類。ボックスにはネパールの女性コミュニティによる手作りのロクタ紙を使用し、さらに今年は全ての商品に東北支援につながるタオルがセットされるなど、社会貢献活動に力を入れるアヴェダならではと言えるギフトとなっている。「アヴェダ ホリデーギフト 2011」は、それぞれコンセプトに沿った商品から構成されており、初めて使う人からアヴェダ愛用者まで、どなたでも楽しめるのが特徴。例えば、人気のスキンケアラインがセットになった「肌に潤いの贈り物」は、化粧水が限定ビッグサイズで登場。愛用者にうれしいお得なセットになっている。初めて使う方にオススメなのは、アヴェダのヘアケアラインで一番人気のダメージヘア用商品がセットとなった「健やかに弾む髪へ」。シャンプーからトリートメントまで全てこのギフトひとつで試すことができるので、プレゼントに喜ばれそうだ。また、毎年人気のホリデー限定キャンドルのセット「満たされる時間を」は、甘くスパイシーな香りが、寒いホリデー時期にぴったりのギフト。大切な人にプレゼントして、キャンドルを灯しながらゆったりとした時間を過ごしてみたい。左:「健やかに弾む髪へ」(税込7,350円)、右:「満たされる時間を」(税込5,775円)そして、このギフトにあたたかさを加えているのが、ボックスに使われているネパール産のロクタ紙。伝統的な手漉きの技術を用いて一枚ずつ手作りされたロクタ紙は、美しい風合いを持つだけではなく、ネパールでは「約1,000年もつ」と言われるほど丈夫なのだとか。2002年よりネパールのコミュニティとのパートナーシップを開始したアヴェダは、このロクタ紙を仕入れることにより現地の雇用を生み出している。ロクタ紙作りによって職を得た女性たちは、その収入で食料や薬を買い、子どもたちを学校に通わせることもできるようになったとのこと。ホリデーギフトを購入することは、ネパールの人々の生活水準を向上させることにもつながるのだ。さらに今年は、東北支援につながるオーガニックコットンでできたオリジナルタオルも全てのギフトにセットされている。年に一度、大切な人に贈るホリデーギフトに、今年は、ネパールや東北の明るい未来への思いを添えてみてはいかが?アヴェダ ホリデーギフト 2011期間:2011年10月27日(木)〜年末アヴェダ直営店、全国約250のアヴェダネットワークサロンにて期間限定販売。(一部サロンでは、全ての種類の取り扱いがない場合もあります。)取材/池田美砂子
2011年10月26日旭化成ホームズは、2階の上のプラスアルファ空間に、家族の絆を深める「スカイコテージ」を設けた都市型住宅「ヘーベルハウス スカイコテージのある家 天空こども城」を、11月3日より発売する。陸屋根タイプの都市型住宅を主力商品とする同社では、従来から2階建住宅の屋上を利用した憩いの空間として“屋上庭園”を推奨してきた。今回発売する「スカイコテージのある家 天空こども城」ではこれを一層進化させ、外部空間と内部空間が緩やかにつながる一体空間を2階の上に設け、家族みんなで楽しみながら家族の絆を深める空間として提案している。同社では、この屋上庭園の名称を「みんなの庭」とし、ここにつながる3階部分には、階段室だけではなく、屋上庭園に臨むプラスアルファの小屋裏風ワンルーム空間「みんなの間」を設けた。この「みんなの間」と「みんなの庭」は、全面開放可能な窓や、奥行の深いひさしなどにより、外部(天空)と緩やかな一体空間としてつながりながらも、近隣からのプライバシーを確保しつつ、自然の恵みを享受できる家族だけのプライベート空間「スカイコテージ」となり、都市にいるとは思えないような特別な空間を創り出す。また、「みんなの間」の内装仕上げには、住む人自身が仕上げる未塗装仕上げも用意し、「みんなの庭」と合わせて、家族がみんなで思いのままに創り込んでいくことを提案している。さらに詳しい情報は、旭化成ホームズホームページにて。 プレスリリース提供元: 日経プレスリリース
2011年10月26日11月3日は「いいお産の日」。出産の現状を知り、少しでもより良い物に変えるためのムーブメントとして、妊娠・出産・育児について語り合い、体感することができるイベントが全国各地で開催されている。10月29日(土)には、東京・青山にて、今年で6回目となる「いいお産の日in青山 2011」が開催。今年は被災地の子育ての現状や、子連れ出勤に関するトークなど、注目のプログラムが多数用意されている。「いいお産の日in青山 2011」のテーマは、ずばり“快適お産おっぱいライフ”。当日は、多彩なゲストを迎えるトークショーをはじめ、親子で楽しめる様々なワークショップも予定されている。中でも注目は、東日本大震災をテーマにしたトーク。ゲストに大船渡市の子育て中の女性と、被災されたお母さんたちのためのサロンを開いている助産師の方を迎え、被災地の子育ての現状について聞く。被災現場で子どもたちを守った生の体験談は、私たちに多くの教訓やメッセージを届けてくれるだろう。また、お産をめぐるこれからの動きとして注目したいのが「子連れワークスタイルサミット」。子連れ出勤を実践している女性と、それをサポートする社労士の方が登壇し、仕事と子育てを切り離さずに生きるライフスタイルについての現状と可能性について語り合う。子育て中の方に限らず、全ての女性にとって、これからの生き方を考えるきっかけになりそうだ。昨年開催された「いいお産の日in青山 2010」の様子この他にも、授乳ショー、親子で踊って楽しむベビーリトミック、ママさん写真教室、誕生学コーナーなど、興味深いイベントやブースがずらり。この機会にぜひ、家族で会場に足を運んでみよう。「いいお産の日in青山 2011」日時:2011年10月29日(土)13:30〜16:30 会場13:00(予定)会場:東京ウィメンズプラザ ホール入場料:無料(一部体験イベントを除く)取材/池田美砂子
2011年10月25日ドラマから音楽、バラエティまで、月額315円(税込)でいつでも好きなだけ番組を楽しめるケータイ専用放送局「BeeTV」では、いつまでも美しくいたい女性のために、美容に関する正しいケアを伝授する番組『美人がこっそりやってる美容の秘密』を現在配信中!番組は、どんな女性も美しく生まれ変わり、10年先までその美しさを保てる夢のようなサロン“ビューティー・アトリエ”から発信される。サロンのオーナーは、いつまでも変わらぬ美貌を保ち、洗練された上質の美を備える杉本彩さん。杉本さんのような、美しい体型や潤いたっぷりの素肌を手に入れるためには、一体何をすればよいの!? という読者のみなさんに代わって、今回はおうちスタイルが杉本さんにお話をうかがった。-杉本さんが美しさを保つために、食事やスキンケアで気を使っていることを教えてください。まず、食事面では品目を多くバランス良くとるように心がけています。飲み物は、日本茶やハーブティーや、自分のプロデュースしている美容茶をよく飲みますね。お茶は食べる物によってや、気分、体の調子によって選ぶようにしています。あとは、冷えたものは積極的にはとらないようにしています。スキンケアは、潤いにすごくこだわっています。私自身、乾燥肌かつ敏感肌なので、とにかく乾燥には注意して、細胞再生力の高い潤い成分が贅沢に入っている化粧品を使い続けています。プロデュースしている化粧品も、そこには注力しています。肌の質感がよいとメイク映えもするので。歳を重ねると、どれだけ化粧をしてもごまかせなくなってきますからね。—エクササイズや、スペシャルケアなどはどんなことをされていますか?最近ピラティスを始めました。あとはときどき加圧トレーニングをしています。定期的にというわけではないのですが時間ができたときにやるようにしています。ダンスもずっと昔からやっています。それから、時々「かっさ」(石でのマッサージ)をしますね。かっさはとても簡単で、ラーメンに使うレンゲでもできるそうなんですが、さすがにレンゲを持ち歩くのはちょっと……(笑)と思っていたので、石屋さんでかっさ用の石を購入しました。モイスチャー系のローションを肌にいっぱい含ませて石を顔の角度に合わせて動かしてマッサージします。ハンドとはまた違う刺激があって血流をよくしてくれるのでオススメです。—そのほか、日常生活で取り入れている工夫はありますか?美しい姿勢を保つことですね。インナーマッスルを緊張させて、歩くときもいろんなパーツの筋肉を意識して歩くとエクササイズの効果があります。もちろん怠けているときもありますが人前に出るときは2~3センチ自分の身長が伸びるような感覚で、常に意識するようにしています。美容にいいとわかっていても、面倒くさくて持続しなかったことは沢山あります。たいそうな美顔器があってもセットするだけで大変だったり……。手軽に、わずらわしくなく続けられるものが一番ですよね。—お仕事と家事の両立はハードだと思いますが、家事を効率的にするために工夫されていることがあれば教えてください。私は家事の達人ではないのでうまいことは言えないのですが(笑)。煮込み系の料理が好きなので、たくさん作っておくようにしていますね。例えば豚汁を作って半分くらいで飽きたら、豚汁をベースに和風だしでカレー丼ぶりを作ってみたりします。煮込み系の料理は後から違うアレンジを加えられるので飽きないですよ。—プライベートの時間や、ご主人との関係を良好に保つ秘訣を教えてください。意図的に時間を作るようにしています。この仕事は規則正しいわけではないので、なるべく仕事から離れてボーッとできるような時間を作る努力はしています。お休みの日には猫の世話をしたり、犬とドッグカフェでランチしたり、特にどこかに出かけるわけではなく、おだやかな日常を楽しむよう、日々の忙しさから解放された心地よさを満喫しています。あとは家でご飯を作ったりすることも実はけっこう重要ですよね。—杉本さんから見て美しいと思う女性は、どんな女性でしょうか?自分の個性を知っている人は素敵だなと思いますね。全部が“右にならえ”でトレンドばっかりを追いかけるのではなく、「私はこうなんだ」と自分の良さを知っているセルフプロデュースができる人は素敵ですね。—番組のキャッチフレーズは「10年後も美しくいるために」ですが、10年後の杉本さんはどのような女性になっていたいと思いますか?まず、女性であることを忘れたくはないですよね。それから、若いときは「なめられたくない」という気持ちで鎧をかぶって戦闘モードになりガードが厚かったのですが、年を重ねたからこその余裕や可愛さがあるんじゃないかと思います。「どの角度からも私を見てちょうだい!」というようなメンタル的な余裕が出てくれば、年を重ねることも悪くないと思いますよね。私は70代になってもダンスを楽しんで、好きなものに囲まれて過ごせるようになっていきたいです。【番組内容】「美人がこっそりやってる美容の秘密」 BeeTVで配信中!杉本彩さんとその従者であるイケメン3人組“美の三銃士”が正しい知識をこっそり伝授します。「可愛いから」「カッコイイから」「オシャレだから」と、あなたが今している行いやファッションが、数年後、大変な事態を招く可能性も……。そうならないよう、今のうちに正しいケアをしっかり覚え、現在から10年先まで美しさを保ちましょう!アクセス方法:iモードから>iメニュー>動画>BeeTV、またはiチャネル>BeeTVスマートフォンから>ドコモマーケット>動画>BeeTV月額315円(税込)でドラマ・お笑い・音楽など9ジャンル50番組以上見放題!運営:エイベックス通信放送 (c)BeeTV※BeeTVはNTTドコモとエイベックスが共同で展開している動画サービスです。お使いの携帯電話会社や携帯電話の機種によっては見られない場合があります。取材/おうちスタイル編集部
2011年10月25日