チケットぴあがお届けする新着記事一覧 (303/342)
ウィーン・ミュージカルの最高峰であり、日本でも根強い人気を誇るミュージカル『エリザベート』。春野寿美礼、マテ・カマラス、岡田浩暉らニュー・キャストを迎えて贈る2012年版は5月9日(水)に東京・帝国劇場にて開幕。開幕まで2週間となった4月24日、都内にて稽古場見学会が行われた。『エリザベート』チケット情報はこちらこの日は事前応募の中から選ばれた一般客も見つめる中、劇中の代表的ナンバー5曲を披露。アンサンブルとともに『ミルク』を大迫力で歌ったルキーニ役の高嶋政宏は「本番よりはちょっとお客さんを意識してやっちゃったかな。本番ではもうちょっと厳しい表情でやるんですけど(笑)」と観客の近さに苦笑気味。初演からひとりでこの役を演じ続けていることに言及されると「(1000回近く演じても)『エリザベート』は“慣れ”が通じない作品」と、今回も気を引き締めて稽古に向かっている様子を伺わせた。また、エリザベートの息子ルドルフの少年時代を演じる加藤清史郎は、ウィーンでもトート役を演じ、今回、日本版初参加となるマテ・カマラスと『ママ、何処なの?』を披露。ルドルフ皇太子の孤独な少年期を表現するナンバーを、澄んだ高音で聴かせた。その加藤は「今は83点くらい。まだ目標を達成できていないところもたくさんあるので」と大人びたコメントの一方、「ルドルフはひ弱、僕はすっごく元気で悪ガキみたいなのでまったく違います。でもちょっと泣き虫っぽいところは似ているかも」と役との接点について照れ笑いで話していた。そしてヒロイン・エリザベートをWキャストで演じる春野寿美礼と瀬奈じゅんはそれぞれ、瀬奈が岡田浩暉とともに『夜のボート』を、春野が石丸幹二とともに『私が踊る時』を聴かせた。前回公演も出演した瀬奈は「前回は初めてのことばかりで悔しい思いもしたので、それを克服したい。またエリザベートの孤高さやストイックさを強く出していきたい」、初出演する春野は「エリザベートとして今、一生懸命一歩ずつ前に進もうと歩いている最中です。あと2週間お稽古の期間があるので、さらに稽古を重ねてより愛される『エリザベート』をお見せできるように頑張りたい」と意気込みを話した。この日はほかに、マテ・カマラスとルドルフ役の平方元基が作品屈指の人気ナンバー『闇が広がる』を熱演。いずれもハイレベルのパフォーマンスで、稽古の順調ぶりを大いにアピールしていた。公演は5月9日(水)から6月27日(水)まで帝国劇場にて。チケットは発売中。その後福岡、愛知、大阪でも上演される。
2012年04月25日“オーストリア meets 福島”と題し、ウィーン少年合唱団と福島県南相馬のMJCアンサンブルによるコラボ・ミニコンサートが、5月2日(水)に開催されることが決定した。「ウィーン少年合唱団 2012年 ジャパン・ツアー」の公演情報ウィーンの音楽大使として世界中から愛されるウィーン少年合唱団。昨年の日本ツアーは、東日本大震災の影響により見送られたが、同年4月に地元ウィーンで史上初の全4組合同演奏による「東日本大震災復興のためのチャリティコンサート」を実施。今年の3月11日には犠牲者を悼むミサをウィーンの王宮礼拝堂で開催している。今回共演するMJCアンサンブル(南相馬ジュニアコーラスアンサンブル)は、福島県南相馬の女子中高生たちが中心の女声合唱団。昨年の東日本大震災により一時は活動を断念していたが、“もう一度同じ仲間で歌いたい”という強い想いにより活動を再開。以降、被災地支援イベントなどに出演するほか、視聴者数が全世界延べ10億人以上といわれた昨年の「F1日本グランプリ」で国歌斉唱を務めるなど、その活動は各地で大きな感動を呼んでいる。“天使の歌声”と称されるウィーン少年合唱団と、被災地から羽ばたくMJCアンサンブルによるコラボ・ミニコンサートは、5月2日(水)にサントリーホール前のアーク・カラヤン広場(東京都港区赤坂)にて開催(鑑賞は無料)。また、5月3日(木・祝)から13日(日)まで、同広場の滝エリアでは、ドレミの音階カードを持ったウィーン少年合唱団の大型ポスターとサウンドプレートを設置。地面のサウンドプレートを踏むと、ウィーン少年合唱団の歌うメロディを奏でることができる。ウィーン少年合唱団 2012年 ジャパン・ツアーは、4月28日(土)の岐阜公演を皮切りに7月上旬まで。チケットは発売中。■“オーストリア meets 福島”・ウィーン少年合唱団とMJCアンサンブルのミニコンサート:5月2日(水)16:30~17:30(予定)・大型ポスター掲出期間:5月2日(水・祝)~19日(土)・サウンドプレート設置期間:5月3日(木・祝)~13日(日)
2012年04月25日東京急行電鉄は4月26日(木)に開業する、渋谷駅東口の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」の内覧会を4月24日に行った。同施設にはミュージカル専用劇場の「東急シアターオーブ」のほか、大人の女性を意識した商業施設「ShinQs(シンクス)」が出店する。これまで渋谷は、若者の街という印象が強かったが、渋谷初進出の飲食店やファッション関連のショップを誘致することで、幅広い世代の集客を目指していく。東急シアターオーブのチケット情報内覧会では、11階から16階に位置する「東急シアターオーブ」(総客席数1972)の客席も公開された。ミュージカル専用の“宙空に浮かぶ”劇場として、同施設の象徴的な役割を担う。こけら落としは、7月18日(水)に「ブロードウェイミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』」を上演。なお、同劇場の今年のスケジュールは以下の通り。9月はブロードウェイミュージカルの『ミリオンダラー・カルテット』を招聘、10月はミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の本場フランス版が初上陸する。10月下旬はヨーロッパで活躍するオリジナルキャストによる「ウィーン版ミュージカル『エリザベート20周年記念スペシャルガラコンサート』」を上演。11月は宝塚卒業生を中心に『~TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY Vol.4~エリザベートスペシャル ガラ・コンサート』を開催。11月下旬はブロードウェイでロングランヒットを記録した『Rain-ビートルズに捧ぐ-』が初来日。12月は『ホセ・カレーラステノール・コンサート~ミュージカル・ナンバーを中心に~』、『バーン・ザ・フロアAround the World Tour2012』を上演。12月から1月にかけて、劇団新感線『ZIPANGPUNK~五右衛門ロックⅢ』の公演が予定されている。プレス説明会で東京急行電鉄の野本弘文社長は「原宿、代官山、表参道といった近郊の街とも繋がり、新しく進化する渋谷をみて欲しい」と語った。
2012年04月25日トップR&Bシンガーとして、女性として、母として、ますます輝きを増すスーパー・ウーマン、モニカ。全米チャート13週連続1位&第41回グラミー賞受賞の大ヒット曲「ザ・ボーイ・イズ・マイン」以来、約14年ぶりにブランディーと再タッグを組んだシングル「イット・オ―ル・ビロングス・トゥ・ミー」が話題のモニカが、7thアルバム『ニュー・ライフ』を発売した。モニカ『ニュー・ライフ』のジャケットを見るシングル「イット・オール・ビロングス・トゥ・ミー」は、ブランディーとの久しぶりの共演のほかに、ふたりがこの新曲お披露目のためのリハーサル最中に、今は亡きホイットニー・ヒューストンが現れたYouTube映像も話題になっている。モニカにとってホイットニーは長年の庇護者であり、指導者であり、憧れだったことはファンの間では有名だが、今年のグラミー賞前日、すなわちホイットニーが急逝する直前にも、モニカとホイットニーは最後の会話をしたようだ。モニカは「ホイットニーは私たちふたり(モニカとブランディー)を愛して、サポートしてくれるの。私が嵐のような日々を過ごしていた時、彼女はわざわざ姿を見せに来てくれた。必要な時は電話だけじゃなく、実際に側に来てくれるのよ。そのことを私はずっと忘れない」とコメントしており、それがホイットニーの死の前に発せられたことから、どれだけ憧れ、尊敬していたかが伝わるだろう。惜しくもグラミー前日に永遠の眠りについたホイットニー・ヒューストンへ敬意を示して、新曲「イット・オール・ビロングス・トゥ・ミー」のPVの最後には、ホイットニーへのメッセージが記されている。なお、アルバム『ニュー・ライフ』は、最新全米アルバム・チャートにて初登場4位、R&Bチャートでは2位を獲得。ホイットニーに続けとばかりに、本格R&Bを貫いた充実作に仕上がっている。■モニカ/『ニュー・ライフ』4月25日発売2310円国内盤のみボーナストラック収録
2012年04月25日音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」で放送中の、ロックバンド・THE BAWDIESの冠番組『THE BAWDIES A GO-GO!!』がDVDにて6月20日(水)に発売される。ぴあ関西版THE BAWDIESの冠番組『THE BAWDIES A GO-GO!!』がDVDにて6月20日(水)に発売!今年で放送3年目に突入する同番組は、THE BAWDIESのメンバー4人が“武道館公演を目指して男力を上げる”ことを目的に2010年5月にスタート。体力測定、バンジージャンプ、エフェクター作り、人間ドッグなど、メンバーが体当たりで様々な企画に挑んできた。かねてからパッケージ化の要望が多く寄せられていた本DVDでは、2010年度(1年目)に放送した企画を再編集。また特典として秘蔵映像を収録、THE BAWDIESの魅力が満載の4時間となっている。■『SPACE SHOWER TV presents THE BAWDIES A GO-GO!! 2010』6月20日(水)発売3200円(税込)約240分発売元:ビクターエンタテインメント株式会社制作・著作:株式会社スペースシャワーネットワーク
2012年04月25日高校生シンガー・ソングライターとして一躍注目を浴びた井手綾香が、1stメジャー・アルバム『atelier』を4月25日(水)にリリースし、6月からは初のワンマンライブツアーもスタートさせる。『1stメジャー・アルバムをリリースする井手綾香』のチケット情報同アルバムには、長澤まさみが出演するエスエス製薬ハイチオールCプラスのCMソング『雲の向こう』のバンドアレンジ・バージョン、池脇千鶴・高岡早紀が出演したNHKドラマ『タイトロープの女』の主題歌『きっと、ずっと』、代々木ゼミナール2012のCMソング『風をつかまえて』、綾瀬はるか・新垣結衣らが出演するパンテーンTVCMソング『ヒカリ』ほか全13曲が収録され、18歳となった今の彼女のベスト盤といえる内容となっている。また、ワンマンライブは6月22日(金)大阪・心斎橋JANUSを皮切りに、出身地の宮崎、そして東京で行われる。各地のチケットは5月19日(土)より一般発売開始。チケットぴあでは、大阪公演のインターネット先行抽選を4月19日(木)11:00から5月1日(火)11:00まで受付。【井手綾香 1st LIVE TOUR】6月22日(金)大阪・心斎橋JANUS6月24日(日)宮崎・宮崎市民文化ホール イベントホール6月29日(金)東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
2012年04月25日夏恒例の野外パンクイベント「PUNKAFOOLIC! BAYSIDE CRASH 2012」の最終出演アーティスト発表が行われた。「PUNKAFOOLIC! BAYSIDE CRASH 2012」開催情報今回発表されたのは、FOR A REASON、FOUR GET ME A NOTS、HARDCORE FANCLUB、Mr.JiNGLES、TNXの計5組。先に発表になった、A.O.W.、BASSUI、BUZZ THE BEARS、THE CHERRY COKE$、COUNTRY YARD、DRADNATS、ELECTRIC SUMMER、F.I.B.、FIGHT IT OUT、HAKAIHAYABUSA、MATTER、MEANING、SECRET 7 LINE、S.M.N.、THE SENSATIONS、SHANK、SKALLHEADZ、St.ELMO’S FIRE、VELOCITYと合わせて全24バンドとなった。「PUNKAFOOLIC! BAYSIDE CRASH 2012」は7月15日(日)、東京晴海客船ターミナル特設ステージにて開催。チケットの一般発売は4月28日(土)10:00より。■PUNKAFOOLIC! BAYSIDE CRASH 2012日時:7月15日(日) open 11:00 / start 12:00会場:東京晴海客船ターミナル特設ステージ
2012年04月25日7月に東京で開催されるロックフェス「MURO FESTIVAL 2012」の出演アーティスト第2弾が発表され、Dirty Old Men、Jeepta、GOOD ON THE REEL、LACCO TOWER、鴉、winnieの計6組のアーティストの出演が決定した。MURO FESTIVAL 2012開催情報「MURO FESTIVAL 2012」は今年初開催となる野外ロックフェス。「ライブハウスから始まったバンドが、野外という場所で、ライブを行い、ライブハウスシーンにも還元したい」をコンセプトにスタート、ライブハウスシーンで活躍するバンドが多数参加する。すでにアルカラ、グッドモーニングアメリカ、AJISAI、UPLIFT SPICE、FLiP、THE UNIQUE STARの出演が発表されている。開催は7月14日(土)、東京晴海客船ターミナル特設ステージにて。チケットの一般発売は4月28日(土)10:00より。■MURO FESTIVAL 2012日時:7月14日(土) open 11:00 / start 12:00会場:東京晴海客船ターミナル特設ステージ
2012年04月25日男性専用エステサロン「ダンディハウス」の新CM発表会が4月24日、都内にて行われ、SMAPの木村拓哉が登場した。木村拓哉の新CM詳細創業25周年の同エステCMに起用された木村は「25周年という大きなタイミングに参加することができて、凄く光栄です」とにっこり。会見前日に同エステを訪れたという木村は「実際に体験しないと(会見で)色々なことコメントできないなと思って行ったら、かなりおススメ! ヤバイです」と太鼓判を押した。CM撮影については「スタジオとセットが信じられないぐらいの大きさで『これ、CMの撮影現場なんだろうか?』と思うぐらいの規模でした。監督は海外の方で『もうちょっとクールに、キュートに』と色んなアドバイスをもらいました」と振り返った。理想の男性像について木村は「簡単に逃げたりあきらめたりしない男性。理想や目標をしっかり掲げて、なおかつユーモアがある人じゃないかな」とコメント。その理想像にどれぐらい近づいているか聞かれると「いやいや、全然まだまだ」と謙遜したが、「これからも前に進みます。求めてくださる人がいてくれるから自分たちが前に進めると思っています。メンバーにも刺激をもらいながら、(ファンの)笑顔だったり、その力になっていけたらと思っています」と力強く語った。新CMは4月28日(土)よりオンエアされる。
2012年04月24日人気ユニット・東方神起が4月23日、京セラドーム大阪で全国ツアー「東方神起 LIVE TOUR 2012~TONE~」のファイナル公演を行った。東方神起の京セラドーム大阪公演の写真『Why?(Keep Your Head Down)』『B.U.T(BE-AU-TY)』など、昨年9月にリリースしたアルバム『TONE』の収録楽曲を中心に全25曲を熱唱し、約3時間に渡って熱いパフォーマンスで魅せたふたり。同所では初の単独公演でありながら、会場を埋め尽くし、熱狂的な盛り上がりを見せたファンに、ユンホは「良いステージは、カッコいいパフォーマンスだけでつくられるものではない。みなさんと東方神起が一緒になって、つくられるものだと思います」と感無量の様子。チャンミンも「ステージの上は、幸せを感じられる時でした」としみじみと感謝を述べた。ユニット史上最大規模となる同ツアーは、1月の横浜アリーナを皮切りに、全国11か所26公演で55万人を動員した。なお、東方神起は、6月と7月に埼玉と兵庫で10万人動員予定のファンクラブイベントの開催が決定している。詳細は公式サイト(まで。
2012年04月24日プロ野球・千葉ロッテマリーンズが、本拠地・QVCマリンフィールドにて5月8日(火)に開催される公式戦で対戦相手の北海道日本ハムファイターズのファンを対象とした企画チケットを4月25日(水)より発売する。実況解説付きビジター応援チケットの詳細同企画は、現役時代に最多勝を獲得した元日本ハム投手の松浦宏明による生解説を聞きながら、千葉ロッテ対日本ハム戦を楽しめるというもの。ホームチームが対戦相手のファンにサービスを提供するというユニークな企画だ。また、本企画で使用されるフィールドテラス・スイートはパーティー用の個室とオープンテラスを併せもった定員30名のプライベート・パーティー・スペースだ。「フィールドテラス・スイート実況解説付きビジター応援しナイト!」は、弁当とドリンク2杯の特典付。4月25日(水)より一般発売開始。
2012年04月24日毎夏、札幌を中心に開催されるクラシック音楽祭、パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)の2012年度開催概要が発表された。「PMF2012」の公演情報パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)は、20世紀を代表する作曲家・指揮者レナード・バーンスタインが、1990年に札幌を拠点に創設した国際教育音楽祭。これまでの受講生は世界70か国から延べ2700名以上。第一線で活躍中の演奏家たちによる講師陣のもと、音楽家の卵たちが研鑽を積み重ね、その成果を演奏会で披露する。2012年度の音楽祭では、PMFアカデミーの充実、初の海外公演の開催、ガラ・コンサートの新設と、新しい取り組みがスタート。PMFオーケストラ・アカデミーの弦楽部門では、世界を代表する音楽学校より優秀な学生を招待する推薦コースを試験的に導入する。今年の推薦枠には、ヨーロッパ2校、日本1校より各3名ずつ合計6名が採用されている。またアジア地域の若手音楽家の育成を目的とするPMFアジア・フレンドシップ・アカデミーも新設する。初の海外公演は、日中国交正常化40周年を記念して中国で開催。8月2日(木)に瀋陽(遼寧大劇院)、8月4日(土)に北京(中国国際青年交流センター世紀劇院)で、PMFオーケストラによる演奏会が予定されている。また新設されるガラ・コンサートは、会場のKitaraのパイプオルガンを生かしたプログラム、室内楽の名曲のほか、PMFオーケストラによる演奏を予定。フィナーレでは、ホルスト作曲「惑星」を題材に新たに書き下ろされる「PMF賛歌」を初披露。作詞は北海道に縁のあるなかにし礼、編曲はロサンゼルス在住の田中カレンが手がける。「PMF2012」は、7月5日(木)から29日(日)まで、札幌コンサートホールKitara、札幌芸術の森 野外ステージにて開催。またPMF芸術監督ファビオ・ルイジ指揮によるPMFオーケストラ東京公演が、7月30日(月)・31日(火)にサントリーホールで開催される。いずれもチケットは発売中。
2012年04月24日韓国の3ピース・バンド、EDEN(エデン)が4月23日、東京・赤坂BLITZで初のショーケースを開催。イベント前に行われた記者会見で、7月18日(水)にシングル『Never Cry』をリリースし日本デビューすることを発表した。EDENの公演チケット情報リーダーのキム・テヒョン(メイン・ボーカル、ギター)、イ・ヒョンジェ(ドラム)、クァク・ヒソン(ボーカル、ギター)で結成されたEDENは、まだ韓国でもデビューしていない新人バンド。しかしながら、イ・ヒョンジェは、今年韓国で放送されて人気を博したドラマ『美男<イケメン>バンド~君に届けるピュアビート』にドラマー役で出演、映画でも主役を演じるほか、モデルとしても活躍中。また、クァク・ヒソンもドラマ『韓半島』の主要キャストに抜擢されて話題を集めるなど、音楽以外の分野でも知られているイケメンバンドだ。EDENだけの魅力、特徴については、「ヒソンはクラシック音楽を専攻、リーダーはボーカルのほかさまざまな楽器ができ、作詞や作曲もします。カラーの違う3人が集まることで新たな音楽ができると思います。僕たち自身もこれからのEDENが楽しみ」と、ジャズを専攻していたヒョンジェが語ると、ヒソンは「女性ならきっと、僕たちグループのなかに理想のタイプがみつかるず(笑)。美男子で男らしい人が好きならヒョンジェさん、やさしくて真面目な人が好みならテヒョンさん、男らしいけどちょっと涙もろく軟な人がいいなら、僕がピッタリです(笑)」と、ユーモアを交え自分たちの魅力を紹介した。それぞれのルーツ・ミュージックや尊敬するアーティストは、キム・ドンリュル、イ・ソラなどの韓国の良質なポップス、L’Arc~en~Ciel、ZARDやMISIAなどのJ-POPのほか、ロックバンドとしてロールモデルにしているのは、プラシーボやコールドプレイと多種多様。「でも、いま一番好きなバンドはEDENです(笑)」とヒョンジェが笑いを誘った。テヒョンは「本日のショーケースでもさまざまなジャンルの曲を披露します。この3人が集まってどんなケミストリーが生まれるのか、楽しみ。まだ、はっきりとしたバンドのカラーを決めていないので、これから僕たちがどんな風に変化していくのか、楽しみにしていただきたいです」とアピールした。ショーケースでは、『上を向いて歩こう』、マルーン5の『Moves Like Jagger』を日本語・英語でカバー。そのほか日本語、韓国語のオリジナル曲や、日本デビュー曲など全5曲を披露。トークでは、できる限り日本語で話そうとする姿勢で好印象を与えた。なお、「EDEN JAPAN 1st. SHOW CASE」は、24日(火)に大阪・umeda AKASOでも開催される。チケットは、チケットぴあにて4月24日(火)19:00まで発売。
2012年04月24日テイチクエンタテインメント インペリアルレコードに移籍、2012年1月25日に安室奈美恵などを手がけるカリスマDJ・大沢伸一プロデュースによる第1弾シングル『LADY MIND』をリリースした玉置成実。今までのイメージを打ち破る斬新な楽曲に仕上がり、FM局10局以上のパワープレイを獲得するなど楽曲評価が高く、ビジュアルイメージも刷新した新しい玉置成実を打ち出した。玉置成実 ライブ情報そんな玉置が4月23日(月)でデビュー10年目に突入。4月28日(土)には東京キネマ倶楽部にて、そして5月5日(土)には大阪シャングリラにてデビュー10年目を祝う単独公演を行うが、東京公演では人気アイドルユニット・ももいろクローバーZがサプライズ出演することがわかった。出演に至った経緯として、ももクロが初期から玉置のデビュー曲『Believe』をライブでカバーしており、昨年イベントで一緒になったのをきっかけに交流が始まり今回初共演が実現する。10年目という節目を迎え、着実に後輩世代に影響を与えるアーティストとして成長している玉置成実。その目で、その耳で“今の”玉置成実を体感してみては。東京・大阪公演のチケットは、ともにチケットぴあで発売中。
2012年04月24日19世紀末に生き、ハプスブルクの美神と賞された美貌のオーストリア皇后の生涯を描いたミュージカル『エリザベート』。ウィーンで生まれ、日本でも上演を繰り返すこの人気作品で今年、ヒロイン・エリザベートに扮するのは春野寿美礼、瀬奈じゅんのふたりだ。ともに元宝塚トップスターであり、特に花組では、春野がトップスターだった時期に瀬奈が二番手スターだったという関係でもある(瀬奈はその後、月組トップスターとして活躍)。4月中旬、現在稽古真っ最中というふたりに話を訊いた時も、息の合った和やかな空気の中、内に秘めた強い意気込みを語ってくれた。『エリザベート』チケット情報はこちら日本では宝塚版と、今回上演される東宝株式会社製作の東宝版、2バージョンで上演されているこの作品。春野は宝塚時代に自身のトップスターお披露目公演として、また瀬奈は宝塚版で三たび3役、この作品に関わっている。だが、今回東宝版初参加となる春野は「宝塚の『エリザベート』と、今回出演する『エリザベート』は、私の中ではまったく違うもの」と話し、今回の出演に関しては「自分が演じるとは考えてもおらず、もう観客として作品を楽しむ側だと思っていたので、とても新鮮でした。多くの方に支持されている作品ですので緊張感ももちろんありますが、ちゃんと作品の中に入っていって、作品の良さを味わいながら挑みたい」と語る。一方、前回2010年公演に続きエリザベートを演じる瀬奈も「慣れてはいけないなと思っている、というのもありますが、実際に何度やっても慣れません」と話し、「やるたびに新鮮で、その都度感じるものがあります。すごく苦しいのですが、自分を成長させてくれる作品。人ひとりの生涯を演じるのですから、苦しまなければいけないですよね」。ほぼ全編、楽曲で構成されているこのミュージカルは、段取りごとも多い。初参加の春野は「あれもやりたい、これもやりたい! と思うんですが、それが段取りに追われて追いつかず、もどかしく思うこともあるんです」と苦労を口にする。だがその春野の姿を、瀬奈は「春野さんは、常に全力で取り組んでいるのだと思うのですが、そうは見えないところがすごい。そのゆったりしている感じが、高貴な役柄に似合っているの」とニッコリ。逆に春野は「とにかくすべてをお手本に、参考にしています。でも前回演じたからと安定しちゃっているわけではなく、常に新鮮な感覚をキャッチしようとしている姿勢が素敵」と瀬奈を評した。そんなふたりに自身が目指すエリザベート像を問うと、ともに稽古を積み重ねた中で生まれるものを大切にしたいとしつつも、「孤高でありたい」と口を揃えた。作品誕生20年目の節目を迎える2012年版『エリザベート』、ヒロインふたりは現在、自身と闘い、切磋琢磨し、さらに高みを目指している。公演は5月9日(水)から6月27日(水)まで東京・帝国劇場にて。チケットは発売中。その後福岡、愛知、大阪でも上演される。
2012年04月24日1981年の日本初演から世代を超えて愛され続けている『ピーターパン』。今夏、東京・大阪・石川の3か所で上演され、初演から32年目の今年、ついに通算1500回公演を迎える。キャストは、ピーターパンを昨年に続き高畑充希が続投。新フック船長に武田真治、新ウェンディにAKB48の佐藤すみれと仁藤萌乃がダブルキャストで務める。4月23日には都内にて制作発表会見が行われた。ミュージカル『ピーターパン』チケット情報舞台『ピーターパン』は、ネバーランドにやってきたウェンディたちの冒険や、ピーターパンとフック船長の戦いを描いたファンタジー・ミュージカルの決定版。今回初めてフック船長を演じる武田は「コミカルなイメージのあるフック船長ですが、原作ではかなりダークな一面も。そこを掘り下げることでピーターパンの勇敢さが浮彫りになれば」と自身の新しいフック船長像を披露。また、原作でフック船長がウェンディから軽蔑のまなざしを受けるシーンに興味を持った武田は、会見中に突然、新ウェンディの佐藤と仁藤にそのシーンを再現するように要望。ふたりから軽蔑のまなざしを受けると満足そうに「ふたりともいいものをもっていて、グッときました」と笑いを誘う一幕も。自由にふるまう武田に対し「永遠の少年?武田さんはピーターパンだと思いました」とピーターパンを演じる高畑からの複雑なコメントがあり、さらに会場を和ませた。新ウェンディの佐藤は「AKB48でも子どもっぽいとよく言われます。自分もまだずっと子どもでいたいので、12歳のウェンディでいる時間を楽しみたい」と語り、それに対し仁藤は「初めてのミュージカルが歴史ある作品でとても光栄です。普段おちついた性格なので、ませたウェンディになるかも」とコメント、対照的なダブルキャストになりそうだ。初めて自分より年下のウェンディに囲まれることになった高畑は「まさか『ピーターパン』で自分が大人を感じることになるとは(笑)」と笑いつつも、「しゃべった雰囲気もおふたりで全然ちがうので、どんなウェンディになるのか楽しみ」と期待を込めた。高畑は昨年で『ピーターパン』は卒業のはずだったが、今回のキャスティングは「1500回の記念を最高のものにするなら、ピーターパンは高畑さんしかいない」という武田からのラブコールによって実現したことが明かされた。高畑は「今度こそ最後。(個人としても)精一杯がんばりたい。『ピーターパン』は大人でも子どもでも、どんな世代でも楽しめる作品。ぜひご家族そろって観にきてください!」と抱負を語った。出演者の気合は十分。歴史あるミュージカルでありつつも、今年だけの『ピーターパン』が観られそうだ。公演は7月20日(金)から8月1日(水)まで東京国際フォーラムホールC、8月4日(土)・5日(日)に大阪・梅田芸術劇場、8月8日(水)・9日(木)に石川・金沢歌劇座にて開催する。チケットは東京、石川公演は発売中。大阪公演は5月12日(土)より一般発売開始。取材・文:大林計隆
2012年04月24日2月1日にリリースしたシングル『ひとつ』がロング・ヒットを続けている音楽家・長渕剛が、「TRY AGAIN」以来約1年半ぶりとなるニュー・アルバム『Stay Alive』を、5月16日(水)にリリースすることが決定した。長渕 剛ツアー情報昨年の紅白歌合戦を象徴するとも言える楽曲『ひとつ』のリリース後、長渕 はフジテレビの「とくダネ!」やテレビ朝日「報道STATIONスペシャル」に出演、そこで新曲『愛おしき死者たちよ』を歌っており、ファンのあいだでも新作アルバムのリリースが待たれていた。アルバムには『ひとつ』はもちろん、『愛おしき死者たちよ』のほか、“日本がたとえ裏切ったとしても 日本に俺たち生きている”……と、この国を愛すればこその悔しさを歌った『日本に生まれた』や、福島第一原発20キロ圏内へ足を踏み入れたことで生まれた大作『カモメ』、さらには幾度も足を運んだ石巻の景色を歌った『六月の鯉のぼり』、そして優しいラブソングの『僕と歩こうよ』などの全11曲を収録。この1年間、日本という国に対して、より色濃く対峙してきたからこそ生まれたであろう楽曲が並んでいる。なお、初回限定盤には、第62回NHK紅白歌合戦の『ひとつ』を収録したDVDが特典として付属する。また、全国アリーナ・ツアーも同時に発表された。 これは、“JAPAN”ツアー以来約20年ぶりに “ギター 1本でセンターステージに立つ”もの。日本武道館を はじめ全国5か所9公演を予定しており、約10万人 を動員するツアーとなる。先に行なわれるホール・ ツアー20か所27公演は即日完売しており、今回も超プレミア・チケットと化すことは必至だ。■長渕 剛「Stay Alive 」2012年5月16日発売 初回限定盤 【CD+DVD】 UPCH-29080¥3,680(tax in)■TSUYOSHI NAGABUCHI ARENA TOUR 2012『Stay Alive』9月17日(月祝) 福岡 マリンメッセ福岡9月22日(土祝)・23日(日) 鹿児島 鹿児島アリーナ9月29日(土)・30日(日) 愛知 日本ガイシホール10月12日(金)・13日(土) 東京 日本武道館10月20日(土)・21日(日) 大阪 大阪城ホール
2012年04月24日韓国出身の4人組男性ボーカル・グループ、2AM(トゥーエーエム)が4月22日、東京・品川ステラボールで、2ndシングル『電話に出ない君に』(4月11日発売)発売記念イベントを開催した。2AMの他の写真同イベントは、シングルに封入されたイベント券を持参したファンを対象に、1日4公演、Q&A大会(チョグォンの回)、クイズ大会(チャンミンの回)、プレゼント抽選会(スロンの回)、歌会(ジヌンの回)と内容を変えて実施。延べ6000人が来場した。「チャンミンの回へようこそ!皆さんが僕たち2AMのことをどれだけ知っているのか楽しみです」という挨拶でスタートしたクイズ大会は、チョグォン、チャンミン、スロン、ジヌンが2AMにまつわるクイズをファンに出題。優勝者に与えられるメンバーと一緒にポラロイド撮影の権利を賭けて争った。メンバーも当選したファンに「いらっしゃいませ」と声をかけたり、「問題が簡単すぎますよー」と突っ込んだり、はしゃいだチョグォンの肘がジヌンの歯を直撃する一幕もあったりと、ファンとの交流に喜びを隠せない様子だった。ミニ・ライブでは、『電話に出ない君に』と、同シングルに収録されている平井堅のカバー曲『瞳を閉じて』を歌唱し、美しいハーモニーを響かせ、客席を魅了した。チャンミンが「『電話に出ない君に』は僕たちの韓国での代表曲で、たくさん愛された曲でもあります」と、慣れない日本語で曲を紹介すると、チョグォンがすかさず「僕たちはひとりではないですから(笑)!!」と話し、チームワークの良さをアピールした。2ndシングル『電話に出ない君に』は、オリコン・ウィークリーランキング(4月23日付)で5位を記録している。なお、兄弟グループ・2PMとともに出演した初のドキュメンタリー映画『Beyond the ONEDAY~Story of 2PM&2AM~』が6月30日(土)より公開される。取材・文:北島恭子
2012年04月23日5月16日(水)には「カルピスウォーター」のCMソングでも話題の『夏の大三角形』をシングルリリースするNICO Touches the Walls。彼らが2012年秋のスタンディングツアーと冬のホールツアーを発表した。スタンディングツアーは9月27日(木)の大阪・なんばHatchを皮切りに全21会場で公演。ホールツアーでは12月17日(月) 東京・NHKホールと12月20日(木) 大阪・オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)で公演を行う。今回のツアーはホール会場を含むNICO Touches the Walls史上最大のツアーになっている。既に2012年に全国ツアーを大成功させている彼ら。今回初めてワンマンをおこなう都市もあり、どのような一面を魅せてくれるのか、今から楽しみだ。スタンディングツアーのチケットは9月27日(木)の大阪公演から11月3日(土・祝)の北海道公演までが7月14日(土)より、11月16日(金)の東京公演から12月4日(火)の仙台公演までが9月22日(土)より一般発売開始。ホールツアーのチケットは10月20日(土)より一般発売開始。また、一般発売に先がけて両ツアーチケットのモバイル会員抽選先行も実施する。4月28日(土)12:00から5月14日(月)23:00まで受付。■NICO Touches the WallsTOUR20129月27日(木) 大阪:なんばHatch9月29日(土) 静岡:SOUND SHOWER ark10月2日(火) 東京:SHIBUYA-AX10月4日(木) 茨城:水戸ライトハウス10月11日(木) 群馬:高崎club FLEEZ10月13日(土) 新潟:新潟LOTS10月14日(日) 長野:長野CLUB JUNK BOX10月18(木) 滋賀:滋賀U☆STONE10月19日(金) 奈良:奈良NEVER LAND10月21日(日) 鳥取:米子laughs10月23日(火) 高知:高知X-pt.10月26日(金) 大分:大分DRUM Be-010月28日(日) 鹿児島:鹿児島CAPARVOホール11月1日(木) 岩手:盛岡CLUB Change WAVE11月3日(土・祝) 北海道:函館club COCOA11月16日(金) 東京:Zepp Tokyo11月22日(木) 広島:広島CLUB QUATTRO11月23日(金・祝) 福岡:Zepp Fukuoka11月30日(金) 愛知:Zepp Nagoya12月2日(日) 北海道:札幌ファクトリーホール12月4日(火) 宮城:仙台Rensa12月17日(月) 東京:NHKホール12月20日(木) 大阪:オリックス劇場(旧 大阪厚生年金会館)
2012年04月23日『サラリーマン金太郎』や『特命課長 只野仁』など、多くの人気ドラマで主演し、映画でも活躍をみせる高橋克典が、13年ぶりに舞台に立つ。久々の登場となる作品は、1963年に公開された片岡千恵蔵主演の映画『十三人の刺客』を原作にした舞台。2010年には三池崇史監督によってリメイクされ注目を浴びたのも記憶に新しい。12代将軍家慶の弟である傍若無人な明石藩主を暗殺するために集まった13人の刺客と、藩主を守ろうとする明石藩士たちの攻防を描く傑作時代劇。初めて舞台化される今回、主役を務める高橋が心境を語った。舞台『十三人の刺客』チケット情報高橋にとって、舞台は1999年以来の挑戦となる。「舞台は、共演者や観客と瞬間を共感できるのが魅力。それを久しぶりに味わうのは楽しみです。ただ『十三人の刺客』は、映画では3分の2が立ち回りの大エンタテインメント作で、舞台でも壮絶な殺陣シーンが見どころになるのはあきらか。それをどういう風に舞台化するのか若干の不安や困惑もあります(笑)。まあ舞台経験が浅い分、ニュートラルな姿勢でどんな状況でも受け入れようと思っています。妥協せず喰らいついていきますよ」。高橋が演じるのは、暗殺密命のリーダーとして使命を全うする主人公の島田新左衛門。「片岡千恵蔵さんが創り上げた新左衛門像は素晴らしいですし、リメイク版では、役所広司さんが役の印象を大きく変えてきたなと。僕もやるからには自分なりの新左衛門を演じたい。人の命を重んじない主君への怒りや、幕末前の平穏な時代に、武士が武士としての誇りだけでは生き辛い、プライドのみの人生は、現在でも共感できる感情や共通する背景だと思うんです。それに作品の核となる武士道、仁義に“命を懸ける”という部分をリンクさせ、説得力を見出していきたい」と語る。飄々と話す高橋だが、実力派俳優としてのプライドも見え隠れする。主人公に対する明石藩の側用人、鬼頭半兵ヱ役は、初舞台となる坂口憲二が演じる。「坂口君は、事務所の後輩で、お互いの作品の感想などを話す友人でもあります。近年彼は作品を重ねるごとに良い演技をするようになってきましたからね。だから初舞台と言っても僕が教えることは何もないと思います。彼と切磋琢磨していい作品になるよう頑張ります」。公演は8月3日(金)から18日(土)まで東京・赤坂ACTシアターにて、8月21日(火)から29日(水)まで大阪・新歌舞伎座にて上演する。チケットは発売中。取材・文:藤田正恵
2012年04月23日大衆演劇の舞台ですぐれた業績を上げた芸術家を表彰する「第37回菊田一夫演劇賞」の授賞式が4月20日、都内で行われた。菊田一夫演劇大賞は、『国民の映画』『ベッジ・パードン』『90ミニッツ』の作・演出が評価され、三谷幸喜が受賞。演劇賞には、今夏ミュージカル『シカゴ』で米国・ブロードウェーでのデビューが発表されたばかりの米倉涼子のほか、石丸幹二、瀬奈じゅん、宝塚歌劇団星組の柚希礼音が受賞。特別賞にはこまつ座と司葉子が受賞した。三谷幸喜のチケット情報受賞式後に行われた会見で三谷は、「いろんな賞をいただきましたが、この賞が一番嬉しいです。ほかの授賞式の時もそんなことを言った気がしますが」と笑いを誘いながらも「菊田先生はエンタテインメントとしての演劇に貢献され、僕自身も演劇を芸術というより、多くの人に楽しんでもらうことを目的に作っていますので、(思いが同じである分)とても嬉しい」とコメントした。また、「もらえるもの(賞)は全部もらいたい。ノーベル賞も欲しいし、ゆくゆくは“平成の菊田一夫”と言われて、最終的には菊田先生のように東宝の取締役になりたい」と野望も口にしていた。『風と共に去りぬ』のスカーレット・オハラ役の演技に対しての受賞となった米倉は「今回久しぶりに胸がドキドキしています。三谷さんが本当に嬉しいとおっしゃっていましたけど、私はそれ以上に嬉しいです」と喜びを爆発させていた。『シカゴ』の稽古については「今、特訓しています。インターネットのスカイプを使って、向こうのコンダクターともコミュニケーションを取ったりしてます」と順調に準備を進めている様子がうかがえた。なお、石丸、瀬奈、柚希、こまつ座は代表の井上麻矢、司はそれぞれ次のようにコメントした。「今までの自分のキャラクターではない、悪の香りがするダークな役で受賞できたので、やってきたことに自信を持つことができました」(石丸)。「宝塚歌劇団に入団して昨年で20年が経ちましたが、女優としてはやっと3年目です。これからもこの賞をいただいた誇りを胸に、この賞に恥じぬよう精進していきます」(瀬奈)。「この賞は、スタッフや一緒に舞台を作った星組のみんな、すべての関係者への賞だと思っております」(柚希)。「井上ひさしがいなくなりまして、2年間、必死の覚悟でやってきましたが、私たちのような小さな劇団に力を貸してくださった皆さまやスタッフに心から御礼を申し上げます」(井上)。「この賞は本当に欲しいと思っておりました。生前、菊田先生からお誘いいただいて舞台に出させていただきました。やっと舞台で賞をいただいて、私はこれから、舞台俳優としてスタートしたと思っております」(司)。受賞者には記念たてと、大賞は副賞として賞金100万円、演劇賞には50万円が進呈された。
2012年04月23日2011年にモスクワで行われた世界最高峰の音楽コンクール、チャイコフスキー国際コンクール。その優勝者たちが4月23日(月)より来日ツアーを開催する。「第14回チャイコフスキー国際コンクール優勝者ガラ・コンサート」の公演情報今回来日するのは、ダニール・トリフォノフ(ピアノ)、セルゲイ・ドガージン(ヴァイオリン)、ナレク・アフナジャリャン(チェロ)の3人。昨年のコンクール直後の9月に行われた来日公演でも、ハイレベルで熱い競演を繰り広げたばかり。あれから半年の間、超一流の演奏家やオーケストラとの共演を重ね、さらに世界のメジャーなステージにステップアップした彼らが、再び日本で競演を繰り広げる。今回の来日ツアーに向けて「(共演するナレクとセルゲイは)音楽的にとてもフレキシブルだし、リハーサルもお互いに理解しやすかったです。日本はどこに行っても、人もホールも食べ物も素晴らしい!どんなアーティストにとっても、一度来たら忘れられない大切な場所になると思います。コンサートではいつもとてもいい反応をしてくれ、それは僕たちアーティストにとって感動的ですらあります」(ダニール・トリフォノフ)、「ダニールとは、楽曲の解釈においても共感する点が多く、息の合った演奏ができていると思います。(今回)私の大好きな日本で演奏できることを嬉しく思います。私たちが心をこめて選曲したプログラムなので、日本の聴衆の皆さんに喜んでいただけるものと確信しています」(ナレク・アフナジャリャン)と抱負を述べた彼ら。楽壇の未来を担う逸材たちが、自信のプログラムで、ひと回りもふた回りも成長した姿を届けてくれるはずだ。「第14回チャイコフスキー国際コンクール優勝者ガラ・コンサート」は、4月23日(月)のサントリーホール公演を皮切りに、全国5都市・6公演を開催。チケットは発売中。■第14回チャイコフスキー国際コンクール優勝者ガラ・コンサート《東京》4月23日(月)サントリーホール 大ホール [※リサイタル公演]《福岡》4月24日(火)アクロス福岡 福岡シンフォニーホール《愛知》4月26日(木)愛知県芸術劇場 コンサートホール《東京》4月27日(金)サントリーホール大ホール [※オーケストラ公演]《大阪》4月28日(土)ザ・シンフォニーホール《北海道》4月30日(月・祝)札幌コンサートホールKitara 大ホール[出演]ダニール・トリフォノフ(グランプリ/ピアノ部門第1位/聴衆賞)セルゲイ・ドガージン(ヴァイオリン部門最高位(1位なし)/聴衆賞)ナレク・アフナジャリャン(チェロ部門第1位/聴衆賞)指揮:アンドレイ・ヤコヴレフ管弦楽:モスクワ交響楽団(※4月23日・24日はオーケストラの出演なし)
2012年04月20日1967年に有吉佐和子が小説として発表、すぐに大反響となって舞台化されて以来、数々の名優が演じてきたことでも知られる『華岡青洲の妻』。世界初の全身麻酔手術を成し遂げた華岡青洲の苦難や、その実母と嫁の青洲を巡る闘いを、高い文学性と共に描きだした名作だ。6月から行われる新派公演に出演するのは、水谷八重子と波乃久里子、そして新派初参加となる三田村邦彦。これまで山田五十鈴、杉村春子、淡島千景の演じる姑・於継のもと嫁の加恵を演じてきた水谷が、今回初めて於継に挑戦するのも見どころだ。都内で開かれた記者会見では、三者三様の意気込みが語られた。『華岡青洲の妻』公演情報江戸時代中期の紀州。名門の家から隣町の貧乏医者・華岡青洲(三田村)に嫁いできた加恵(波乃)は、華岡家を取り仕切る美しい姑・於継(水谷)や、口は悪いが優しい義妹・於勝(甲斐京子)、おとなしい義妹・小陸(瀬戸摩純)に囲まれて幸せな毎日を送っていた。京都にいる青洲の遊学費用のため今日も4人で機を織っていると、研究にひと区切りがついたという青洲が急に帰宅する。大喜びの於継はあれこれと青洲の世話を焼くが、新郎不在のまま式を挙げ、そのまま暮らしてきた加恵は出る幕がない。その後も研究に没頭する青洲は加恵に優しく接するものの、姑と嫁との争いは次第に激しさを増してゆく。数年後に青洲の麻酔実験が人体に及ぶと、我れ先にと自らの身を差し出すふたりだったが……。記者会見では、「これまで素敵な於継ばかりを見てきましたので、大きなお役すぎて自分が演じるなんて考えたこともありませんでした」と、率直な心境を吐露した水谷。「でもこれから稽古を通して、加恵に青洲を渡したくないという気持ちをどう感じていけるか。その実感を経て、初日までにまた違った於継を表すことが出来れば」と決意を語った。その横で「(水谷は)於継と性格的に似ているから大丈夫」と笑わせたのは波乃。小陸と加恵で4度の出演経験があり、「杉村先生に厳しく教えていただいたり、父(先代勘三郎)が惚れこんで青洲を演じたりと思い出の詰まった作品。今回はお姉ちゃま(水谷)が於継ということで、加恵として嫁姑の火花を散らさなければと思っています」と語った。「憧れの新派の舞台に出られるとは」と緊張気味の三田村も、「脚本の完成度が素晴らしくて、さすがは有吉先生と感動しました。テレビドラマによくあるような嫁姑の戦いに終始しないのも面白いですね」と感慨深げ。その言葉通り、美しい女同士の闘いを通して、人間の本質が丹念に描かれており、観劇後には深い余韻を残す。そして、於継や加恵、於勝、小陸とそれぞれに女の業を見せる姿に、観る者はつい共鳴してしまう。そこに、本作が愛され続ける理由はあるのだろう。6月4日(月)から23日(土)まら東京・三越劇場にて上演。チケットは4月30日(月)に一般発売開始。その後、栃木、岐阜、京都、岩手、静岡、滋賀、愛知、石川で公演を行う。取材・文:佐藤さくら
2012年04月20日韓国の5人組ボーイズ・グループ、B1A4(ビーワンエーフォー)が6月19日、東京・SHIBUYA-AXで日本公式ファンクラブ結成式(2回公演)を開催。6月27日(水)にシングル『Beautiful Target』で日本デビューすることを発表した。B1A4の写真メンバーのゴンチャンが「僕たちから大切なお知らせがあります!」とイベント後半で切り出し、日本デビュー曲が決定したことを発表。サンドゥルが「日本語での歌を初めてレコーディングしました。頑張りまりました!」話した。日本での本格的な活動をスタートするにあたり、今後の目標を問われると「大きな夢だとは思うけど、オリコンで1位をとれるように頑張ります!」(ジニョン)、「韓国でも日本でも一生懸命活動して、武道館で単独コンサートができるようになりたいです」(バロ)と意気込んだ。この日は、『Beautiful Target』を含む全4曲を披露。2011年4月に韓国でデビューしてからの1年間について、リーダーのジニョンが「どう過ぎたかわからないぐらい早い1年間で、色んなことがありました。でも、どんな時もBANA(ファンの呼び名)のみんながいてくれたので、幸せに過ごすことができました」と振り返り、サンドゥルが「これから、10年後、20年後、30年後、40年後もBANAのみなさんと一緒に過ごしたいです」と付け加え、ファンへの愛情をしっかりと示した。そのほか、ファン投票によって決定する日本公式ファンクラブ「BANA JAPAN」のロゴをメンバーがひとりずつプレゼンしたり、事前に募集されたファンからの質問に答えたり、ファンとメンバーによる大縄跳び対決などで、ファンとの交友を図った。メンバーが様々な表情を見せるたびに、悲鳴のような歓声が響いた。日本公式ファンクラブ結成イベント「B1A4 Official Fanclub“BANA JAPAN”結成式」は、6月21日(土)に大阪・なんばHatchでも開催される。また、日本デビュー・シングル『Beautiful Target』のリリースに合わせて同月30日(土)には関東で握手会を開催、7月1日(日)には神奈川・ラゾーナ川崎でCD発売記念イベントを行う。詳細は、B1A4オフィシャルサイト(まで。
2012年04月20日東京・渋谷の劇場、シアターコクーンで1994年からほぼ毎年開催されている『コクーン歌舞伎』。第13弾となる今年は、幕末に初演されて以来、実に145年ぶりとなる河竹黙阿弥原作の『天日坊』を上演する。脚本は人気脚本家の宮藤官九郎が担当。襲名後、初の『コクーン歌舞伎』に出演する中村勘九郎が、4月某日、都内でインタビューに応えた。渋谷・コクーン歌舞伎第十三弾「天日坊(てんにちぼう)」チケット情報物語はふとした野心から将軍頼朝の落胤になりすました法策(後に天日坊)を軸に展開する。悪事を重ねながら鎌倉を目指す旅の途中で、盗賊地雷太郎とその妻お六と出会い、思いもよらぬ自分の運命を知った法策。天下を狙い、若者たちが壮大な野望と純粋な希いを胸に疾駆する様を描いたもの。黙阿弥の処女作と言われている作品。勘九郎はタイトルロールの天日坊を演じる。宮藤の書いた脚本を読んだ勘九郎は「凄いですよ」と一言。「原作も面白いですけど、長いんでね。そこを宮藤さんが上手くまとめて、さらに宮藤さんの息吹満載になっています」。宮藤の脚本といえば、絶妙なセンスのセリフ回しも持ち味。「黙阿弥の精神や言葉のチョイス、勢いがプラスアルファされていて、かっこいいですよ、むちゃくちゃだけど(笑)。セリフも『マジかよ』とか出てきます。黙阿弥の魂を宮藤さんが『こういうことなんじゃねぇの?』って見せてくれた感じです」。勘九郎は勘太郎時代に宮藤が初めて歌舞伎の脚本を手がけた『大江戸りびんぐでっど』(2009年12月・歌舞伎座)にも出演しているが、『天日坊』は「もっとぶっ飛んでいる」そうだ。台本を読んだ父・勘三郎の「大変そうだね。大丈夫なの?」という感想を聞いて「うちの父が不安がるほどなのでこれは面白いぞ」と確信したそう。「賛否両論の嵐になると思います。でも僕は、これが歌舞伎かって問われても歌舞伎だって言いますよ。黙阿弥が生きていた時代はこれを“現代劇”として親しんでいた。七五調だって、日本人のリズムに合ったセリフをどうやったらかっこよくしゃべれるかを、黙阿弥も考えてこうなったんだと思います」。黙阿弥と宮藤は、生きている時代が違うだけで作家としての精神は同じ。だから固定観念に「囚われちゃいけない」と話す。とはいえ、演じる側にとってのハードルも高そうだ。「この台本をどう表現するか、感覚を研ぎ澄まして稽古をしないと」。『天日坊』のキャストは、勘九郎のほか、中村獅童、中村七之助ら次代の核となる若手歌舞伎俳優と、演出家で俳優の白井晃や大人計画の近藤公園といったジャンルを超えた個性豊かな俳優たちが揃う。観客の反応も気になるところだが、勘九郎は「喜んでいる顔や困惑している顔が見たい」と話す。「最近は何も考えずに観る人も多いと思います。考えなくてもいい芝居も多い。でも、悩んで観たほうが絶対面白いと思いますよ。よく判らなかったけど、何で涙が出るんだろうとか」。ふたりの“カンクロウ”がタッグを組み“みたことない歌舞伎”に挑戦する『コクーン歌舞伎』に期待したい。公演は6月15日(金)から7月7日(土)シアターコクーンで開催。チケットは4月22日(日)より発売開始。
2012年04月20日韓国の女優、キム・アジュンが、6月16日(土)に東京・新宿文化センター 大ホールで初イベント「キム・アジュン LIVE SHOW」を開催することになった。キム・アジュンの公演チケット情報キム・アジュンは、鈴木由美子の漫画を原作に日本でも映画化された『カンナさん大成功です!』の韓国版『美女はつらいの』で主演を務め、同作の大ヒットで数々の主演女優賞を受賞し大女優の仲間入りを果たした。日本では、主演ドラマ『アクシデントカップル』がフジテレビの韓国ドラマ番組枠『韓流α』で、また、俳優のパク・シニャンと共演した最新ドラマ『サイン』がKNTV(CSほか)で放送され人気を博した。イベントでは、トーク中心のいわゆる“韓流ファンミーティング”に留まらない、歌やダンス、作品では見られないキム・アジュンの素顔から、女優という枠に留まらないマルチな才能を発揮したショーとなる予定。チケットはオリジナル・グッズ付きで、4月25日(水)11時までチケットぴあにてインターネット先行抽選「プレリザーブ」を受付、5月12日(土)10時より一般発売される。
2012年04月20日大泉洋らTEAM NACSが所属する芸能事務所の社長を務める一方、北海道ローカル発ながら、全国約50局ネット、DVDの売上は数十万セットという大ヒットを記録したバラエティ番組『水曜どうでしょう』の企画、演出を担当した鈴井貴之。1990年には劇団OOPARTSを旗揚げし、前衛的な内容で動員を増やしてきたが1998年に惜しまれつつも解散。その後12年の時を経て、新たな「OOPARTS」の活動をスタートした鈴井。同年10月には演劇とライブハウスの融合を目指した舞台『CUT』を札幌、東京、大阪の各zeppで上演し、鈴井自身も12年ぶりに舞台役者としてステージへ立ち話題となった。そんな鈴井の生誕50年にあたる今年、新たな演劇に挑戦することが発表された。2年ぶりに舞台活動を再開する鈴井が選んだテーマは「樹海」。物語は、事情を抱えた男女4人が自殺の名所「樹海」に迷い込んだところから始まる。死にに来たはずなのに大量の食糧を抱えてきた者や、陣地を主張して、自分以外はここでは死なせないと言う者もいて、何か様子がおかしい。そのうち「私が死のうと思ったわけ」と題したプレゼン大会を始めてしまう。実は本当に死ぬ気はなかったのではないかと気付いてしまう4人。だが、1度足を踏み入れたら2度と出られぬ「樹海」で4人の運命は…。キャストは、劇団キャラメルボックスの岡田達也、佐藤めぐみ、納谷真大、井之上隆志、石井正則に加え、鈴井自身も出演する。舞台『樹海-SEA of THE TREE-』は10月6日(土)から11日(木)まで東京・ル テアトル銀座byPARCOにて上演。その後、10月13日(土)から14日(日)まで名古屋・名鉄ホール、10月20日(土)から21日(日)まで大阪・イオン化粧品 シアターBRAVA!にて開催する。チケットの一般発売は7月22日(日)より。
2012年04月20日5月5日(土・祝)に東京・Shibuya O-Nestで2マンライブを行う岡野宏典と大知正紘が、Ustreamで生ライブを配信する。大知正紘ライブ情報大知正紘は小林武史プロデュース初の男性ソロアーティストとして、2010年『さくら』でデビュー。昨年は大型フェスに数多く出演し話題の新人アーティストとして注目を集めた。そんな彼が同じストリートライブ出身の岡野宏典と企画したのが、2マンライブ「大知正紘の全力企画「岡野と大知」」。今回、その直前スペシャルと銘打ってUstream 生配信プレライブを行う。配信は4月23日(月)21時より。Ustreamだけの演奏楽曲もあり、プレミアムな内容になるという。■大知正紘の全力企画「岡野と大知」【日程】2012年5月5日(土・祝)【時間】開場17:30/開演18:00【会場】Shibuya O-Nest【出演】岡野宏典/大知正紘
2012年04月20日1953年に公開され、オードリー・ヘップバーンの代表作として、今も世界中から愛されているラブストーリー『ローマの休日』。たった3人のみのキャストで2010年に制作された舞台版が、この5月に再演される。初演に続いての出演となるジョー・ブラッドレー役の吉田栄作、カメラマンのアーヴィング役の小倉久寛に加え、今回はアン王女役として文学座の荘田由紀とAKB48の秋元才加がダブルキャストで出演する。4月18日、この舞台のパンフレット撮影が行われ、出演者4名が揃って会見に応じた。舞台版『ローマの休日』チケット情報ヨーロッパのある小国の王女アンが、ローマへの親善旅行中に街へ抜け出し、そこで出会った新聞記者と身分違いの切ない恋を描いた『ローマの休日』。この日は、映画でもおなじみのベスパや「真実の口」などの舞台装置を使って、パンフレット撮影が行われた。アン王女の衣裳をまとった秋元は「身が引き締まりますね。歌もダンスもない、芝居だけで勝負する舞台は初めてで緊張しています。将来女優をめざしていく上で、すごく貴重な経験。(恋愛禁止の)AKB48という自分の立場もアン王女の演技に生かせられるんじゃないかなと思っています。いつもとは違った秋元才加をお見せできるのでは」と意気込みを語った。荘田も「有名な作品なので、映画の中でのオードリーの良さやかわいさを何とか吸収しつつやっていけたらと思います。秋元さんはかわいいしとても気さく。いい意味でライバル心を保ちつつ切磋琢磨して、作品自体が良くなっていければ」と抱負を語った。ふたりのアン王女について小倉は「初演のとき、僕らがちょっとずつ作っていったものが、おふたりはすぐできてしまうんですよ。どこまでいっちゃうんだろう?っていう感じで、むしろ僕の方が焦っています。いまからもう本番が楽しみ」とコメント。吉田は「映画に出演したオードリー・ヘップバーンやグレゴリー・ペックが実際どういうひとだったのか?とか、それぞれのキャラクターに投影しているので、人物の輪郭は映画よりも更に出てきています。(役者としても)そういう部分は映画以上の深みがだせるように目指しています。普遍的な素敵さのある作品ですよね」と脚本の深さについても語っていた。舞台版『ローマの休日』は、映画ファンだけでなく、映画を観たことがない若い世代でも楽しめそうだ。公演は5月23日(水)から27日(日)まで東京・天王洲銀河劇場、5月12日(土)から13日(日)まで大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ、5月15日(火)に富山・氷見市民会館、5月17日(木)から18日(金)まで石川・北國新聞赤羽ホールで上演される。チケットは発売中。なおチケットぴあでは、映画『ローマの休日』の日本初公開の日を記念して、限定割引チケットを4月22日(日)23:30まで販売する(東京公演のみ)。取材・文:大林計隆
2012年04月19日いまや老舗劇団として、また久本雅美や柴田理恵、佐藤正宏、梅垣義明など人気者が多数所属することでも知られるWAHAHA本舗。4月14日に東京・日本青年館で開幕した舞台『ミラクル』は、結成28年を経てなお攻め続けるWAHAHA本舗の底力を見せつけるものだった。WAHAHA本舗全体公演「ミラクル」チケット情報2006年の『NHK紅白歌合戦』で話題になった裸タイツをはじめ、梅ちゃん(梅垣)のシャンソンコーナーや、2009年入団の正司歌江、2010年入団のアジャ・コングが華を添えるネタもの、久本と柴田のここでしか見られない漫才など、その内容はバカバカしさとシモネタ満載。頭をカラッポにして思いきり笑えるステージだ。そして今回、『ミラクル』と銘打たれた公演のテーマは、なんと「祈り」。あの“大物歌手”のナレーションで幕が上がると、白いエンビ服を着た劇団員がズラリと登場。いつもなら、平均年齢45歳という彼らが必死に踊るダンスに笑うのだが、今回はなにやら違う様子だ。静かに流れ出す曲は、60年代のヒット曲『アクエリアス~レット・ザ・サンシャイン・イン』。全身で想いを表すような激しいダンスに笑顔はない。途中から座長・大久保ノブオが東日本大震災での記憶を、叫ぶように曲に重ねてゆく。元は若者たちの葛藤を描いた名作ミュージカル『ヘアー』のナンバー。思いがけず胸が詰まるような気持ちになるなか、オープニングが終わった。あえてストレートにこのシーンで始めたかったという、作・演出の喰始の言葉が大久保から紹介された後は、久本と柴田のMCも加わっていつもの“最高にくだらない”ステージに突入!その一発目が10年ぶりの復活演目だという「ハダカ影絵」なのだから、改めて振り幅の広さに笑ってしまった。全裸になった男性陣が、巨大な布の向こうで下半身(前張りナシ)を存分に利用した影絵を披露。プリミティブアートのような大らかさに、恥ずかしそうにしていた女性客も思わず爆笑。その後も趣向を凝らしたコーナーが20種ほど、10分の休憩を挟んで3時間たっぷり続く。意外にも本公演では初めてという、梅ちゃんが豆を鼻から飛ばしながら歌う『ろくでなし』や、久本のツッコミと柴田のボケが冴え渡るヘビメタ漫才、裸タイツの女性キャストと女装着物姿で日舞を舞う男性キャストのコラボなど、笑いの連打に客席も大喜び。中でも“綾小路ひさまろ”(久本)の独り身女性漫談は、テレビで見かけるそれ以上にひねりが効いて秀逸。お客様のリアルな不幸エピソードを読み上げ、客席まで行って励ますミニコーナーと共に、“バカでもダメでもいいじゃない”という弱者への共感とエールが、ひしひしと伝わってきた。公演は4月21日(土)の東京・オリンパスホール八王子、6月15日(金)から24日(日)まで東京・天王洲銀河劇場ほか、全国各地で7月8日(日)まで開催。チケットは一部を除き発売中。取材・文:佐藤さくら
2012年04月19日