MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (28/442)
皆さんは、電車で見かけた親子のやりとりで、癒された経験はありますか?中には、空いた電車の中で子どもが思わぬ発言をして、ほっこりすることもあるようです。今回MOREDOORでは、電車の中でほっこりしたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。29歳、Eさんの場合私の住んでいるところは地方で、電車も通勤ラッシュ以外の時間はいつも空いています。そんな空いている時間に、幼稚園くらいの女の子がお母さんと一緒に電車に乗ってきました。たまたま私の近くにいたので、可愛い子だなと思っていたら、その女の子が「電車、お客さんがいないね!おしくらまんじゅうできないね」と言い出しました。恐らく、ドラマやCMで見る都会の満員電車をイメージしていたのでしょう。その後、女の子は「お客さんが少ないと、この電車なくなっちゃうから、たくさん私が乗る!」と言い出し、今の子どもは本当に頭がいいなと感心しました。そのときの心情は?毎日空いている時間帯に乗る電車に、可愛らしい女の子が現れただけでも癒されたのに、その会話を聞いてさらに癒されました。(29歳/専業主婦)心温まる光景に……電車の中で幼稚園の女の子が「お客さんが少ないと電車なくなっちゃう」と言ったエピソードをご紹介しました。子どもの純粋な発想には、大人も思わず笑顔になることがありますね。皆さんも、電車の中でほっこりした経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月16日生理痛に悩んだ経験がある方も多いはず。今回は、ぴおっぷ(@pioppu_tegakipop_manga)さんの体験談を描いた人気漫画『ピルユーザーになった話』をご紹介します。※この記事は作者の実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※本作品には症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。あらすじ昔から酷いPMSと生理痛に悩まされていたぴおっぷさん。ある日突然、お腹に針で刺されたような激痛が走り倒れてしまいます。生理痛を改善するため、ピルを服用し始めたぴおっぷさん。最初はPMSとピル副作用のダブルパンチに苦しみますが、しばらく経つとピルの効果を実感するように。快適な日々になったと思いきや、ぴおっぷさんには少し気になることがあって……?平穏は長くは続かず……様子を見るも……婦人科に行くことに……医師からの提案……別のピルを処方されることにやっと快適な生活を手に入れたと思ったのもつかの間、しばらく出血が続いたぴおっぷさん。婦人科に行くと、別の種類のピルを処方されることになりました。その後は、倒れるほどつらい生理痛やPMSは改善していき、快適な日々を過ごすことができるように。生理の悩みで処方されるピルにもさまざまな種類があり、自分にあったものを医師と相談しながら決めていけることを覚えておきたいですね。ぴおっぷさんが服用したピルとは?低用量ピルとは、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの2種類の女性ホルモンを合成した錠剤です。副作用をおさえるため、女性ホルモンの量を抑えたものを低用量ピルといいます。主な働きは「排卵の抑制」「子宮内膜の増殖抑制」など。また女性ホルモンのバランスをコントロールすることで、PMS緩和や生理不順の改善、経血量の改善やニキビの改善などに役立つ場合もあるそうです。そのため生理痛がつらい方や経血量が多いと悩む女性が婦人科へ行くと、「低用量ピルを飲みますか?」と医師から処方され服用している方も多いでしょう。(MOREDOOR HPより引用)監修:医学博士、医師横倉恒雄(よこくら・つねお)婦人科、心療内科、内科横倉クリニック・健幸外来サロン(港区芝)院長。東京都済生会中央病院に日本初の「健康外来」を開設。故・日野原重明先生に師事。病名がないものの不調を訴える患者さんにも常に寄り添った診療を心がけている。著書『今朝の院長の独り言』『病気が治る脳の健康法』『脳疲労に克つ』『ハッピースイッチの入れ方』他。日本産婦人科学会認定医 /日本医師会健康スポーツ医/日本女性医学学会 /更年期と加齢のヘルスケア学会ほか。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@pioppu_tegakipop_manga)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年09月16日あなたはみんなでワイワイ過ごす時間と、一人でゆっくり過ごす時間なら、どちらの方が好きですか?人それぞれ性格が違うため、好きなことや苦手なことも異なりますよね。今回MOREDOORでは、子どもの成長を実感したエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。31歳、Nさんの場合娘がプレ幼稚園に通い始めた時のことです。幼稚園のママから、「公園で子どもを一緒に遊ばせましょう」とお誘いがありました。2歳の娘はひとり遊びが大好きで他の子にはあまり興味がなさそうなので、「一緒に遊ばないかもなぁ」という不安な気持ちもありましたが、断れずに遊ぶことになりました。公園で他の子と遊ぶことになった娘は……いざお友達と公園で会うと、娘は一緒に遊べるのがすごく楽しそうで、拙い言葉でコミュニケーションを取ろうと必死に頑張っていました。他の子にも興味が出てきて会話をしようとする姿に、親の自分も気付かないうちに成長していたことに驚き。この出来事から、子どもは知らない間に成長しているのだと感じました。(31歳/専業主婦)他の子とコミュニケーションを取っていた娘に驚きひとり遊びが好きな娘さんが、他の子とコミュニケーションを取ろうとしている姿を見て驚いたというNさん。子どもたちはさまざまな場面を通して、日々成長しているのですね。皆さんは、子どもの成長を実感したことは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月16日皆さんは、子どもの意外な行動に驚いたことがありますか?中には、思春期を迎えた子どもが幼い頃のような行動をすることもあるようです。今回MOREDOORでは、思わず笑った子どもの言動エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。44歳、Dさんの場合大きな家具を購入した際、そのダンボール箱を洋服入れとして使っていましたが、不要になったため、ゴミに出そうと部屋に箱のまま置いておきました。私には中学生の息子がいるのですが、家事の最中、ふとそのダンボール箱に目を向けると……。なんと息子が段ボール箱に入りながらテレビを見ていました。息子は嬉しそうな笑顔で、「なんか落ち着くわ」と言っていました。その状況にどう思いましたか?小さい子どものときにする行動だと思っていたので、「中学生になってもやるんかい!」と思わずツッコミを入れたくなりました。このことから学んだことは?親としては、もう大きくなったから喜ばないだろうと思っていましたが、まだまだ子どもなんだなと感じました。そんな息子の心をこれからも大切にしたいなと思います。(44歳/医療従事者)子どもとの会話で思わず笑った中学生の息子がダンボール箱に入って「なんか落ち着くわ」と言ったというエピソードをご紹介しました。親が思うよりも、子どもはまだまだ純粋な心を持っているのかもしれませんね。皆さんも、子どもとの会話で思わず笑った経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月16日親からの期待が大きすぎると、自分にとって大きな負担になっていることもありますよね。今回は、MOREDOORのオリジナル漫画『サードプレイス』をご紹介します。※当作品はフィクションであり、実在する人物・施設とは一切関係ありません。あらすじ『サードプレイス』それは、多くの中高生の居場所として機能している市営施設であり、家とも学校とも違う「第三の居場所」。この場所を訪れる子どもの中には、複雑な事情を抱える子もいて……。両親のために……体調に変化が……弟は心配してくれても……休むことは許されない……目に入ったのは……自分のための行動を両親の期待を背負いすぎて、学校へ行けないほど体調が悪くなってしまったえいた。ネットで見つけたサードプレイスへ行くと、職員の女性の優しい言葉に涙がこぼれてしまい……。その後、「行きたくなければ無理にいかなくていい。受け止めてくれる人がここにはいる」ということに気がつき、それぞれの道を前を向いて歩んでいくのでした。両親からの期待がプレッシャーとなって体調不良になったら、あなたならこんな時どうしますか?※この物語は実話を元にしたフィクションです。■脚本:三崎てるひこ(臨床心理士/公認心理師)■作画:長月よーこ(MOREDOOR編集部)
2024年09月16日仕事に行き詰っていると、どうしても視野が狭くなりがちですよね。そんな時上司が、気分転換になるような励まし方をしてくれたら……。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。無茶な要望に困っていると……仕事の内容に頭を抱えていると、上司が通りすがりに……? 思わず笑ってしまったユニークな優しさ上司の言葉にふっと肩の力が抜けて、いい案が思い付いた投稿者さん。あなたなら、もし部下が仕事に行き詰っていたらどんな言葉をかけますか?イラスト:たぬ川にくQ様※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月16日ユーモアのある人と話していると、自然と笑顔になりますよね。時に、メッセージで持ち前のユーモアを発揮してくれる人もいるようで……。今回MOREDOORでは、笑顔になれたメッセージのやりとりをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。32歳、Kさんの場合会社員時代の話です。私は仕事が終わると、帰る際に同棲していた彼氏に毎回メッセージを送っていました。メッセージの内容は毎回決まって同じく「かえるー!」と一言だけです。いつも「はーい!」とか「気をつけて!」などが返信で来ていましたが、その日返ってきた返事は「おたまじゃくし!」でした。彼が「おたまじゃくし!」と送ってきた理由は……一瞬頭がハテナマークでいっぱいになりましたが、「蛙」に対し「おたまじゃくし」と返したようでした。意味が分かるとフッと笑ってしまいました。仕事で疲れていたましたが、ちょっと心が軽くなりました。この経験から、「毎日同じことの繰り返しではなく、ユーモアって大事だな!」と学びました。(32歳/自営業)ユーモアたっぷりの彼氏の返信で笑顔に一瞬「どういうこと?」と困惑したものの、理由がわかって笑顔になれたというKさん。こういったおちゃめな一面を持った人は、とても魅力的ですね。皆さんは、メッセージのやりとりで思わずクスッとした経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日家族が病気で苦しんでいる姿を見るのはつらいですよね。今回は、にゃち(@nya_ti3)さんの体験談をもとにした漫画『ただの風邪だと思っていたら…』をダイジェストでご紹介します。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。あらすじ離れて暮らす祖母が“倒れた”と知らされたにゃちさん。急いで両親と病院に向かった彼女は、最近の祖母の“異変”に心当たりがありました。その後、医師から祖母は高血糖だと診断され……?ようやく祖母の元へ……緊張するにゃちさん達……祖母の様子は……その後の展開は意識不明のままベッドで眠る祖母の姿に、涙がこぼれるにゃちさんたち。以前、祖母と電話をした際に感じた違和感を信じて駆けつけていればよかったと、過去を悔やみ……。その後のお話でにゃちさんは、祖母が倒れてしまった“要因”について考えるのでした。こんなときどうする?身近な人がICUで眠っている姿を見たら、冷静ではいられなくなりますよね……。風邪だと思っていた家族が危険な状態になってしまったら、どう対処しますか?監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)(イラスト/@nya_ti3)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年09月15日皆さんは、職場での人間関係に不安を感じたことがありますか?中には、異動先の上司から優しく声をかけられ、安心感を抱いたというケースもあるようです。今回MOREDOORでは、思わず惚れそうになった大人の女性のエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。43歳、Bさんの場合前職で部署異動をした際、初めて会う50代の女性上司が異動して不安だった私に、笑顔で優しく声をかけてくださいました。そのとき、とても嬉しかった記憶があります。その方は、どんなときでも優しい笑顔で受け答えをされていて、本当に素敵な方だなと思いました。どんな歳の取り方をしたいですか?私も、こんな笑顔が素敵な大人の女性になりたいと思いました。自分にどんなに余裕がないときでも、なるべく笑顔で、「あの人、いつも笑顔が素敵だね」と言われるような歳の取り方をしたいです。(43歳/主婦)女性上司の優しさに……異動先で不安だったBさんに、笑顔で優しく声をかけてくれた50代女性上司のエピソードをご紹介しました。不安なときに優しか声をかけてもらえると心強いですよね。皆さんも、大人の女性に思わず惚れそうになった経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日付き合っていると、元カレや元カノのことがどうしても気になってしまいますよね。そんな時、相手から予想外な返事が返ってきたら……。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。どんな人と付き合ってた?投稿者さんがパートナーと付き合って間もないころ、今までお付き合いした人の話になり……?思いがけない彼の言葉に彼の返しに、何だか嬉しい気持ちになれた投稿者さん。あなたなら、パートナーに昔付き合っていた人について聞かれたら、どう答えますか?イラスト:たぬ川にくQ様※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日お弁当箱の蓋を開ける瞬間は、なんだかワクワクしますよね。好きなおかずがいっぱい入っていたり、かわいい飾りが施されていたりすると、自然と笑顔になるでしょう。今回MOREDOORでは、お弁当にまつわるエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。27歳、Mさんの場合小学校の遠足の時に、母がお弁当を作ってくれました。お昼になり、お弁当を開けると、驚いたことにご飯の上に大きな「スマイル」の顔が!海苔で目と口、梅干しで鼻がデコレーションされていたのです。そのお弁当を見た友達は……友達に見せたらみんな笑い出し、「お母さんセンスいいね!」と言われました。笑いながら食べるのも楽しく、遠足の思い出が一層楽しいものになりました。お弁当を見て思わず「フフフッ」と笑ってしまいました。少し恥ずかしかったけれど、悩んでいたことや緊張も吹き飛び、心がほっこりと温かくなりました。母のユーモアに感謝しつつ、遠足がもっと楽しく感じられました。友達と一緒に笑い合いながら食べる時間が、忘れられない特別な思い出になりました。この経験から……その状況から学んだことは、「ユーモアや思いやりが場の雰囲気を和ませ、心を軽くしてくれる」ということです。母のお弁当のスマイルが、ちょっとした恥ずかしさを超えて私や友達を笑顔にしてくれました。小さな工夫や心遣いが、周りの人との距離を縮め、日常の中に楽しさや温かさをもたらすことを実感しました。それ以来、些細なことでも楽しさを見つけることの大切さを心に留めています。(27歳/会社員)母が作ってくれた“スマイル”弁当お弁当箱の蓋を開けた瞬間、パッと笑顔になれたというMさん。お友達と笑い合いながら食べることができて、特別な思い出となったようですね。皆さんは、ほっこりするようなお弁当エピソードは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日あなたは、お風呂に入る時、毎回湯船に浸かりますか?冬は毎回お風呂をためるけれど、夏はシャワーでパッと済ませるという方も多いでしょう。今回MOREDOORでは、海外の人に驚かれたことエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。39歳、Sさんの場合昔、海外の友人と連絡を取る時間の話をしていた時のことです。私は、「その時間お風呂入ってるかもしれない。たぶん一時間ほど後なら確実に連絡取れる」と伝えました。それを聞いた海外の友人は……すると、友人に「長風呂すぎでしょう!」と言われました。相手は友人でかつ女性同士でしたので、その後お風呂について色々話をしたら、「長風呂は日本特有かもね」と言われました。この会話から……他の外国人の友人はいませんので、未だに確証はありませんが、どうやら日本人の長風呂は驚かれるらしいです。「え?長風呂って日本人だけなの?でも温泉とかって日本以外にもあったはず……」と内心思ったので、他の国はどうなんだろうと。ですが、自身にとっての当たり前が他の人にとっては当たり前ではないということを感じ、とくに国が違えば習慣も大きく違うのだと、改めて心に刻みました。(39歳/自営業)長風呂にびっくりしていた海外の友人Sさんのお風呂に入っている時間の長さを聞いて驚いていたという海外の方。普段当たり前のようにしていることが、国によっては文化の違いがあるということに気づいたようですね。皆さんは、海外の人に驚かれた日本の文化は何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日皆さんは、駅で思いがけない親切に救われた経験はありますか?中には、失敗に怯える子どもに寄り添い、励ましてくれる大人もいるようです。今回MOREDOORでは、駅での思いがけない対応エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。23歳、Oさんの場合私が小学生の頃に経験した話です。班別で行動する都内巡りというイベントの際、班長が資金の入った封筒と切符をなくしてしまいました。当時はスマホもなく、見知らぬ駅で途方に暮れたことは今でも鮮明に覚えています。切符がないため改札を出られず、ホームをうろうろしていると、年配の駅員さんが声をかけてくれました。すると、駅員さんは……担任に怒られることを恐れ、半泣きだった私たちに「もうなくさないように」と言って、切符代を出してくれたのです。それだけでなく、事情を聞いた駅員さんは、さらに1000円札を渡してくれました。そのお金を受け取りましたが、後で罪悪感から担任に打ち明けたところ、怒られてしまいました。そして後日、担任と私たちでお礼を言いに行くと、その駅員さんは「反省しているなら、きっといい大人になれるよ」と言ってくれました。その際に見せてくれた笑顔は、今も忘れられません。そのときの心情は?当時は小学生でしたので、なくしたことが発覚したときに怒られることを恐れていました。しかし、駅員さんに出会い、このように優しい大人になりたいと思いました。その状況で学んだことは?人に打ち明けることの大切さを学びました。失敗を隠そうとしてもうまくいかないことが多いですし、まずは自分の過ちを認め、人に助けを求めることが大切だと感じました。(23歳/自宅警備員)駅員さんの親切に……駅員さんの親切に救われたというエピソードをご紹介しました。優しさに触れると、自分も誰かに手を差し伸べたくなりますね。皆さんは、駅で思いがけない対応をしてもらった経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日ご近所さんとのトラブルで、自分たちの手に負えない場合もあるかもしれませんよね。今回は体験談をもとに描いたライコミ(@ricomichan)さんの漫画『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ夫と長女の3人家族の主人公ライコミちゃん。同じ階に住む瀬古母娘がいつも家に入り浸っていて困っていたものの、瀬古母が勝手にママ友を家へ連れてきたことで、絶縁宣言。やっと関わることもなくなったと安心していたのですが、ある日子どもが朝早くから家を訪ねてきます。話を聞くと、瀬古母は昨日の夜から家に帰っておらず、電話をすると「預かってほしい」と頼んできて……?埒があかず……話しても逆ギレしてくる瀬古母。このままでは拉致があかず……。一方的で話を聞かない迷惑ママ友帰ってくる気配がない瀬古母に対し、警察へ連絡すると伝えると逆ギレされてしまったライコミちゃんたち。その後は、瀬古親子の言動に耐えられなくなったライコミちゃん一家は、引っ越すことを決意するのでした……。自分勝手な迷惑ママ友、あなたならこんな時、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年09月15日さまざまな人と関わりながら、日々成長している子どもたち。時に、ふとした一言で急成長を遂げることもあるようで……。今回MOREDOORでは、子どもの成長を実感したエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。32歳、Iさんの場合現在、8歳と5歳の子どもを育てています。上の子は赤ちゃんの時から甘えん坊で、それは今でも変わらず。幼稚園に通っていた頃は、門から1人で歩いていくという登園方法でしたが、年少の一年間は門で離れることが出来ず毎日教室まで送っていました。甘えん坊の子どもだったけど……しかし、年中にあがると、はじめの1日2日は教室まで送っていましたが、門に立っていた先生から「下の子たちにかっこいいところを見せようね」と言われました。すると、娘はその日から1人で歩いて教室へ行けるようになりました。1年間通って、ちゃんと迎えに来てくれるという安心感が芽生えたのかなと思いました。今まで不安だった事でも、信頼と勇気があれば幼稚園児でも挑戦することが出来るんだと思いました。(32歳/アルバイト)先生の言葉を聞いて一人で教室に行けるようになった「下の子たちにかっこいいところを見せようね」という先生の言葉で、一人で教室に行けるようになったというIさんのお子さん。その勇気に大きな拍手を送ってあげたいですね。皆さんは、子どもの成長を実感したことは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日子どもに「ダメ」と言っても、つい約束を忘れてしまうことってありますよね。中には、思わず笑ってしまうような行動を取ることもあるようです。今回MOREDOORでは、嫌な予感がしたけど、子どもがしたまさかの状況に笑ったエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。38歳、Rさんの場合幼稚園の役員で、2歳の下の子を連れて交通指導に参加しました。前日の雨で園庭には水たまりがいくつかできており、嫌な予感がしました。水たまりが大好きな下の子に、「水たまりには入っちゃダメよ!」と声をかけると、下の子は元気に「うん!」と答えていました。しかし、私が役員の仕事で司会を始めたとたん、下の子は水たまりへ猛ダッシュ!仕事中の私は止めることもできず、下の子は自由を満喫していました。あまりに楽しそうに飛び跳ねる姿に、呆れて思わず笑ってしまいました。その状況をどう思いましたか?「さっきの約束は一体何だったのか?」と衝撃でした。2歳児が水たまりに抗うのは難しいようです。(38歳/主婦)まさかの行動に……今回は、水たまりでの子どもの無邪気なエピソードをご紹介しました。小さな子どもの行動には、ついつい笑ってしまう瞬間がありますね。皆さんも子どもの予期せぬ行動に思わず笑ってしまったことはありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日理由も分からず自分の感情が高ぶってしまい、言ってはいけないことを口走ってしまうことはありませんか?今回は、自身の体験談を元に漫画を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの『生理で別れた話』を紹介します。※実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。あらすじ彼氏と同棲を始めた主人公のみわ柴さん。ある日、予定よりも早く生理が来てしまい、生理痛に苦しみます。さらに彼氏から外食に誘われたみわ柴さんは体調不良になり、彼と気まずい雰囲気に。その後、再び生理が近づいてきて気持ちが不安定になったみわ柴さんは、彼氏に当たってしまい別れまで切り出して……。彼氏は戸惑い……彼氏はフォローし……寝過ぎてしまい……自分の変化に戸惑う……感情が高ぶってしまったり眠くなってしまったりする自分の変化に、戸惑いを隠せないみわ柴さん。それから毎月情緒不安定になることもありながらそれほど気にせず過ごしていたのですが、彼との喧嘩が増えていきます……。その後も、彼に生理の辛さを理解してもらえず、ついには「生理のせいにするな」と怒られてしまうのでした。原因も分からず感じる心身の不調、あなたならこんな時、どう対処しますか?監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)(イラスト/@miwashibachan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年09月15日生理中はイライラしてしまったり、痛みが辛かったりと、何かと大変ですよね。そんな時、困っていることを察してサポートしてくれる、頼れる家族がいたら……。そこで今回は、MOREDOORのオリジナル漫画「生理中の夫の神対応」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。家族の体調が一番 どんな時も支え合う自分や娘が生理で大変な時、さりげなくサポートしてくれる夫に感謝したという妻。家族が困っている時に、お互い助け合えると素敵ですね。もし、あなたや身近な人が生理で困っていたら、どうしますか?※実体験を漫画化したものです。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:アゲちゃん監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2024年09月15日子どもが車に乗っているとき、ゲームをしている姿を見かけることもあるでしょう。ときには、そのゲームと現実のシチュエーションが見事に重なることもあるようです。今回MOREDOORでは、思わず笑った子どもの言動エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。39歳、Fさんの場合車で遠出することが多い我が家。息子は車に乗るとゲームをしていることが多いのですが、先日は高速道路に乗った途端、ゲームを弄り始め、ソフトを変えて何やらカチャカチャ……。後部座席からは聞き覚えのある音が聞こえてきました。どうやら息子は、高速道路の風景やスピード感を楽しみながら、買ったばかりのレーシングゲームをプレイしていたようです。その状況にどう思いましたか?わが子が車酔いしないか心配していましたが、満足そうな顔を見て思わずニヤニヤしてしまいました。子どもの発想の面白さに感心し、子どももゲームに臨場感を求めるのだなと驚きました。(39歳/専業主婦)子どもとの会話で思わず笑った高速道路を走る車内で、息子さんがレーシングゲームを楽しんだ、というエピソードをご紹介しました。子どものユニークな発想には驚かされますよね。皆さんも、子どもの言動に思わず笑った経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日パートナーと一緒に住むにあたって、お互いに気持ちよく過ごしたいと思いますよね。今回は、大人気マンガシリーズ、うみ(@umi.comic)さんの実体験に基づき描かれた『トンデモ男と婚約破棄した話』をお届けします。あらすじ幸せな家庭を築くことを夢見るうみさん。彼氏のノブとの結婚費用を貯めるため、彼ママが用意する部屋でノブと一緒に住むことになりました。すると彼は貯金のため、うみさんに食事とアイロンがけをやるように言ってきます。うみさんはどこか納得いかないながらも、アイロンがけや部屋の掃除を一生懸命やりますが……。彼氏に感想を求めると……結局褒めてくれない……ノブのためにとがんばったものの、褒められるどころか「ありがとう」の一言もないことでモヤモヤが募るうみさん。料理も「イマイチ」と言われ、うみさんは気晴らしに友人とごはんに出かけます……。その後、彼のモラハラや彼ママからの嫌がらせに耐えられなくなったうみさんは、同居を解消し結婚をやめたのでした。家のことを頑張っても認めてくれないパートナー、あなたならこんな時、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年09月14日皆さんは、仕事や日常生活の中で「感謝」を忘れずに生きているでしょうか?中には、いつも感謝の気持ちを持ち続ける方もいるようです。今回MOREDOORでは、思わず惚れそうになった大人の女性のエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。24歳、Aさんの場合私は大学生のとき、とある総合病院のコンビニでアルバイトをしていました。そのとき、同じコンビニでパートとして働いていた45歳の女性のことです。自分より年下の店長から嫌味のようなことを言われても、挫けずにしっかりメモをとり、「雇ってくれるだけでありがたい」といつも感謝していました。休日は山に登ったり、孫と素敵な時間を過ごしていました。そのときの心情は?私は純粋に「カッコいいな」と思いました。何事にも感謝して生きていきたいです。(24歳/会社員)感謝の気持ちを忘れずに……どんなときも感謝を忘れずに働く女性のエピソードをご紹介しました。感謝の気持ちを持ち続ける姿勢は、どんな状況でも力を与えてくれるかもしれませんね。皆さんも、大人の女性に思わず惚れそうになった経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日時間も手間もかかるお弁当作り。作ってくれた人には、心からの「ありがとう」を伝えたくなりますよね。今回MOREDOORでは、お弁当にまつわるエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。39歳、Nさんの場合私が通っていた高校では、毎日お弁当持参が基本でした。私の母は料理が得意とは言えず、家庭でのごはんもほぼルーティーン化されていました。それがお弁当ともなれば、母も大変だったろうと思います。「嫌だな」と思うことはありませんでしたが、お弁当を楽しみにしているということもありませんでした。友人からの一言であることに気付き……ある日、いつも一緒にお弁当を食べている友人が、「〇〇(私の名前)のお弁当って冷凍食品入ってないね」と私に言いました。その当時、冷凍食品をお弁当に入れるのは当たり前でしたし、スーパーなどでも見かけてはいたのですが、自分のお弁当には入っていないことに初めて気付きました。改めて振り返ると、凝った料理ではないけれど私の好きな食べ物をかならず作ってくれていた母。母の中で手作りのおかずを詰めることが最大の愛情表現だったんだろうと思います。2児の母になった今では……冷凍食品を使わず3年間お弁当を作ってくれた母の偉大さを、2児の母となった今実感しています。当時は、びっくりしたのと同時に、感謝の気持ちでいっぱいでした。母親の偉大さと愛情の深さを感じて、苦手なことでも、自分ができることや頑張れることを見つけることが大切なのだと学びました。(39歳/フリーランス)手作りのおかずを入れてくれていた母友人の一言で、お弁当に冷凍食品が入っていないことに気付いたというNさん。自身も2児の母となり、自分の母の偉大さと愛情の深さを感じることとなったのですね。皆さんは、ほっこりするようなお弁当エピソードは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日海外へ行くと、さまざまな場面で驚きや発見がありますよね。時に、日本では全く見ないような文化に触れることもあるようで……。今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。44歳、Oさんの場合マレーシアに行った時のことです。マレーシアではドリンクをテイクアウトする時、ビニール袋に直接氷とコーヒーやジュースなどの飲み物を入れて、そこにストローをさして販売していました。日本では見ない光景に驚き……お店によっては、日本のようなプラスチックのカップも見かけます。しかし、ビニール袋に入っているドリンクは、まるで日本の屋台で金魚すくいなどで見るような袋にドリンクが入っている感じでした。「え、ジュースやコーヒーをこの袋に入れて飲むの?」と驚いたと同時に、日本ではなかなか見かけない状況に思わず笑顔になりました。(44歳/フリーランス)ビニール袋に直接ドリンクを入れていたマレーシアでは、ドリンクを直接ビニール袋に入れて提供されることもあるのですね。日本では見ない光景のため、Oさんも驚いたようですね。皆さんは、海外に行った時に驚いた経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日子育てをしながら働くのは、とても大変ですよね。そんな育児と仕事の両立を、会社がしっかりサポートしてくれたら……。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。育児と仕事の両立子どもの急な発熱による早退を上司に伝えると、“最高の返し”が……? 育児を優先して育児をしながらの仕事を力強くフォローしてくれた上司に、感激した投稿者さん。困っている時はお互いに助け合える職場なら、安心して働けそうですね。皆さんはまわりの人がピンチの時、どのように接しますか?イラスト:たぬ川にくQ様※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日皆さんは、駅で困ったことはありませんか?中には、困っていることに気づいてすぐに声をかけてくれる駅員さんもいるようです。今回MOREDOORでは、駅での思いがけない対応エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。39歳、Cさんの場合お昼時に電車の乗り場でお腹が空いて駅弁屋さんを探していると、それに気づいた駅員さんがすぐに駆け寄ってきて「何かお困りですか?」と声をかけてくれました。そして、近くの駅弁屋さんまで案内してくれ、最後にはおすすめのメニューとお茶まで教えてくれました。電車の時間にも合わせてくれて、ゆっくり過ごすことができました。その状況で学んだことは?こんなに優しい方がいるんだと感動しました。私も人に優しくし、困っている人にすぐ気づけるよう心がけたいと思います。(39歳/フリーランス)駅員さんの親切な対応に……駅員さんの親切な対応に感動したというエピソードをご紹介しました。優しい気づかいができる人に出会えると、心が温まりますね。皆さんは、駅で思いがけない対応をしてもらった経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日皆さんは、仕事や家庭のことでイライラして、ついパートナーに八つ当たりしてしまった経験はありませんか?中には、イライラしている自分を優しく受け止めてくれたというケースもあるようです。今回MOREDOORでは、パートナーの素敵な言動エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。42歳、Nさんの場合何事もうまくいかなくて、旦那に八つ当たりばかりしている自分が嫌になり、その度にまたイライラしてしまう、そんな繰り返しでした。そんなときでも旦那は怒ることなく「〇〇はわがままを言ってるわけじゃなくて、ただ甘えたいだけなんだよね。そういうところ、かわいいよ」と、にこっと笑って受け止めてくれました。こんな優しい対応をしてくれる旦那に、改めて惚れ直しました。その状況をどう思いましたか?「この人と結婚してよかった、これからもずっとそばにいてもらわないと……」と深く思いました。パートナーとの関わりで意識していることはこれからは、言いたいことを伝えるときは遠慮せず、言葉を選ばず、私のありのままを伝えようと思います。(42歳/介護士)素直な気持ちを……旦那さんの優しさに惚れ直したというエピソードをご紹介しました。お互いを理解し、素直な気持ちを伝えることが、夫婦関係を良好に保つ大切なポイントかもしれませんね。皆さんは、パートナーが落ち込んでいたらどう対応しますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日あなたの職場に、困った先輩はいませんか?今回は、体験談をもとに描いたライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『もう辞めて!お局様!!』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ職場でやりたい放題のお局に困っている主人公のライコミちゃん。お局は出社するやいなやいきなりサボりだし、全く言うことを聞きません。以前は周りから頼りにされていたお局。しかし、ペットがなくなったショックで1週間仕事を休むことに。その後、所長も周りもお局に気を遣っていると、好き放題するようになり……?出勤しても……そして今に至る……周りの善意をあだで返したお局……ペットロス休暇をきっかけに、態度が一変したお局。その後は、お局がサボっている決定的な証拠を記録し、上司に報告することで解決に導くのでした。自分勝手で怠惰なお局、あなたの周りで同じような状況だったら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年09月14日皆さんは、親と一緒にいるときに「可愛い」と思ったことはありますか?中には、家族と彼氏と遊びに行った際に、親の意外な姿を見た人もいるようです。今回MOREDOORでは、親の意外な姿にキュンとしたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。27歳、Uさんの場合私の両親と私と彼氏、妹と5人で家族旅行で遊園地に行った時の話です。私と彼氏は、両親と妹の前を歩いていました。普段2人で歩く時に手を繋いでいるので、いつもの感じで手を繋いでいました。父が意外な行動を……?すると、後ろから父が「いいなぁ手繋いでる?」と言い出し、母と手を繋いだのです。そして、「一緒だね」と満足そうに父が母に微笑んでいました。それを更に後ろで歩いてた妹が写真を撮って「仲よしかよ」と笑っていたのも印象に残っています。ほっこりする様子に……「自分たちを真似て手を繋いだ父、可愛いかよ!」と思いました。そして嫌がらずに繋ぐ母もまた可愛らしいなぁと。何年経っても仲よしな親になりたいです。(27歳/会社員)父の可愛い行動にキュン!遊びに行った際に、父が母と手を繋いだ瞬間にほっこりしたというUさん。このような予想外の幸せな瞬間は、Uさんたち家族の心に残り続けるかもしれませんね。皆さんは、可愛いと思った親の言動は何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日料理や洗濯、掃除などの家事は、とても大変ですよね。そんな時に一言「手伝うよ」と言ってもらえたら、嬉しい気持ちになるでしょう。今回MOREDOORでは、子どもの成長を実感したエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。27歳、Tさんの場合ある日、息子が初めて自分から「手伝いたい」と言ってくれました。普段は遊びに夢中でキッチンに近寄らないのですが、その日はエプロンを着て、真剣な表情で野菜を洗い、簡単な包丁作業にも挑戦しました。息子が料理をお手伝いしてくれて……とくに印象的だったのは、料理が完成した後、彼が「みんなで食べるのが楽しみ」と言ったことです。家族全員で食卓を囲むと、いつもよりおいしく感じたのは、息子が自分で作った料理への誇りがあったからでしょう。そんな彼の成長を感じ、心温まるひとときを過ごしました。その時の気持ちは……息子が自分から「手伝いたい」と言った瞬間、驚きと喜びが混じった感情が湧きました。普段はキッチンにあまり興味を示さなかった彼が、自ら進んで手を貸してくれたことに成長を感じ、少し誇らしい気持ちに。彼が真剣に野菜を洗う姿を見て、「こんなにも頼もしくなったんだな」と感動しました。そして、家族全員で食事を楽しむ姿を見た時には、温かさと幸せが心に満ち、彼の成長を見守ることの喜びを強く感じました。この経験から学んだことは……その状況から、子どもの成長には日々の小さな積み重ねが大切であり、親としての関わり方がその成長に大きな影響を与えることを学びました。息子が自分から手伝いたいと言ってくれたのは、これまでの家庭での経験や親との信頼関係が育まれてきた結果だと。また、子どもに任せることで自己肯定感や自信を育てるチャンスが増えることも実感しました。親として、もっと子どもの意欲や興味を尊重し、支えていく姿勢が必要だと再確認しました。(27歳/会社員)息子の成長に驚きと喜び息子さんの「手伝いたい」という一言に成長を感じたというTさん。温かな気持ちになり、完成した料理もいつもよりおいしく感じたようですね。皆さんは、子どもの成長を実感したことは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日思ったことを何でも口にする人は、裏表がなくてどこか憎めない存在ではないでしょうか。たた悪気がなくても、時には相手を傷つけてしまうことも。そこで今回は、MOREDOORのオリジナル漫画『思ったことを全て言う同僚』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。歯列矯正を始めたら……長所と短所は表裏一体思ったことをストレートに言われて、傷ついた時も嬉しかった時もある主人公。あなたは裏表のない人の発言に困ったことや、逆に感謝していることはありますか?※実体験を漫画化したものです■作画:ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2024年09月14日