MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (47/441)
子どもたちの遊び心や真似する力は、大人にとって驚きの連続です。中には、車のゴミ入れを遊び道具にしてしまう子も……。今回MOREDOORでは、思わず笑った子どもの言動エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。45歳、Cさんの場合車に乗っているとき、3歳の甥っ子が後部座席に座っていました。家族が車を運転していると、助手席の後ろに取り付けられたゴミ入れをハンドルに見立てて「ブーブー」と操作し始めたので、思わず笑ってしまいました。その状況にどう思いましたか?何でも真似したがるのが可愛いです。子どもの見て学ぶ力はすごいなと思いました。(45歳/会社員)子どもとの会話で思わず笑った助手席の後ろに取り付けられたゴミ入れをハンドルに見立て、楽しげに「ブーブー」と操作し始めた甥っ子に思わず笑ってしまったというCさん。子どもたちの無邪気な発想には、驚かされますね。41歳、Uさんの場合朝の満員電車に乗っていたというUさん。珍しく親子が乗ってきたようです。そのお父さんが子どもを保育園に送るようで抱っこをしていて……。お父さんが「次降りるよ」というと、次の瞬間、子どもが可愛すぎる言葉を。一体、子どもはなんと言ったのでしょうか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月29日誰かにカミングアウトすることはとても勇気がいることですよね。今回は、MOREDOORのオリジナル漫画「お母さん、僕は僕だよ」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。親に話したいこと……男らしさとは……自分らしく生きたい……大切な人だからこそ……今回、主人公が「本当の自分」を親に打ち明け、徐々に理解を得ていくお話でした。ありのままの自分を理解し、受け入れてもらえたことで親子の絆が深まったようですね。皆さんなら、この場合どう対応しますか?※この漫画はフィクションです※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:まきうちまきえ(MOREDOOR編集部)
2024年07月29日皆さんは、子どもの正直な反応に心が和んだことはありませんか?ときには、その正直さに思わず笑顔になることも……。今回MOREDOORでは、電車での親子の会話エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。36歳、Yさんの場合電車に乗っていたときに聞いた、4歳くらいの男の子とそのママの会話です。男の子が「ご飯、何食べようか?」と言っていました。それに対し、ママが「カレーがあるから食べよう」と言うと……。男の子は「昨日もだったじゃん」と少ししょんぼり。すると、ママが慌てて「二日目のカレーもおいしいよ!」と言いました。その状況にどう思いましたか?「二日目のカレーは嫌だったんだな、美味しいのに!」と思いながら、思わず笑ってしまいました。(36歳/専業主婦)電車での周囲の会話に……4歳くらいの男の子とママの会話に思わず笑顔になったというYさん。二日目のカレーにしょんぼりした子どもの反応と、それに慌てて対応するママの姿が微笑ましいですね。41歳、Uさんの場合朝の満員電車に乗っていたというUさん。珍しく親子が乗ってきたようです。そのお父さんが子どもを保育園に送るようで抱っこをしていて……。お父さんが「次降りるよ」というと、次の瞬間、子どもが可愛すぎる言葉を。一体、子どもはなんと言ったのでしょうか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月29日生理のつらさは人それぞれですが、重い生理痛に悩まされているという方も少なくないはず。今回は、ぴおっぷ(@pioppu_tegakipop_manga)さんの体験談を描いた人気漫画『ピルユーザーになった話』をご紹介します。※この記事は作者の実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※本作品には症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。あらすじ昔から酷いPMSと生理痛に悩まされていたぴおっぷさん。お腹に針で刺されたような激痛で倒れてしまい、父が救急車を呼んでくれます。搬送先の病院で倒れた原因を聞くと……?倒れた理由は……もしかして、月経困難症……?倒れた原因は過呼吸だとわかったぴおっぷさん。帰宅後に『月経困難症』を調べ、ぴおっぷさんは自分にも当てはまるような気がしてきて……。そして、読みすすめて気になった事とは!?監修:医学博士、医師横倉恒雄(よこくら・つねお)婦人科、心療内科、内科横倉クリニック・健幸外来サロン(港区芝)院長。東京都済生会中央病院に日本初の「健康外来」を開設。故・日野原重明先生に師事。病名がないものの不調を訴える患者さんにも常に寄り添った診療を心がけている。著書『今朝の院長の独り言』『病気が治る脳の健康法』『脳疲労に克つ』『ハッピースイッチの入れ方』他。日本産婦人科学会認定医 /日本医師会健康スポーツ医/日本女性医学学会 /更年期と加齢のヘルスケア学会ほか。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@pioppu_tegakipop_manga)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月29日子どもたちの発言は、予想外の驚きや笑いをもたらすことがあります。中には、アニメやDVDから影響を受けて、ユニークな質問をすることも……。今回MOREDOORでは、思わず笑った子どもの言動エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。27歳、Vさんの場合保育園のお迎え後、スーパーへ行ったときのことです。4歳の娘が次の行き先について聞いてきました。「ママ!スーパーの次はどこに行くの?十二指腸?」娘は体の中を探検する子ども向けのDVDをよく見ていて、十二指腸に行けるものだと思っていたようです。その状況にどう思いましたか?最初は「じゅうにしちょうってなんだろう?」とすぐには理解できませんでしたが、その後「え!体の十二指腸!?」とびっくりしました。子どもはよく見ていて、しっかり覚えているものですね。(27歳/会社員)子どもとの会話で思わず笑ったスーパーの次に行く場所を尋ねた4歳の娘が「十二指腸?」と言い出し、びっくりしたというエピソードをご紹介しました。子どもたちがしっかりと見て学んでいる様子には、感心しますよね。41歳、Uさんの場合朝の満員電車に乗っていたというUさん。珍しく親子が乗ってきたようです。そのお父さんが子どもを保育園に送るようで抱っこをしていて……。お父さんが「次降りるよ」というと、次の瞬間、子どもが可愛すぎる言葉を。一体、子どもはなんと言ったのでしょうか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月29日皆さんは、生理の貧困についてご存知でしょうか?そういった方に向けたサービスを行っている場所もあるようです。そこで今回は、MOREDOORのオリジナル漫画「生理の貧困って知ってる?」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。監修:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。節約しなきゃ……5人に1人……なくては困る生理用品……生理用品を節約している友人の話を聞いて、生理の貧困が身近に存在することを知った主人公。さまざまな支援やサービスが生理の貧困問題に取り組んでいるようですね。皆さんは、生理の貧困についてどう思いますか?※この漫画はフィクションです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:ぱらこ※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日一般的には、年齢とともに外見も変わっていくと言われていますが、実際にはいつまでも若々しさを保っている方も存在します。中には、50代を迎えてもまるで年を取っていないかのように見える人もいるようです。今回MOREDOORでは、思わず惚れそうになった大人の女性のエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。27歳、Wさんの場合先日、友人の結婚式で久しぶりに大学時代の教授にお会いし、驚かされました。教授は50代後半にもかかわらず、まるで歳を取っていないかのような若々しさです。式の後、歓談の時間に彼女と話す機会があり、健康的な食生活、適度な運動、そして毎日の瞑想が彼女の若さの秘訣だと教えてくれました。さらに、ポジティブな考え方と心の平穏を大切にしていると聞き、その内面から溢れる美しさに感銘を受けました。教授の穏やかな笑顔と輝く瞳は、まさに「内面から美しい」人の象徴のようです。そのときの心情は?教授が年を重ねても、なお内面から輝いている姿を目の当たりにし、自分もこうありたいと強く感じました。彼女の話を聞くうちに、日々の生活や考え方を見直す必要性を痛感し、「今からでも遅くない」と前向きな気持ちが湧いてきました。その後は?教授とは結婚式の後に連絡を取り続け、彼女のアドバイスを基に、私も健康的な生活を心がけるようになりました。具体的には、バランスの取れた食事を心掛け、毎日少しずつ運動を取り入れるようにしています。数ヶ月後、再び教授とお会いする機会がありました。私が生活の変化を報告すると、教授は温かい笑顔で「続けていれば、成果が出る」と励ましてくれました。どんな歳の取り方をしたいですか?この経験を通じて、内面の美しさが外見にも現れることを実感。教授のように、外見だけでなく内面からも輝く年齢の重ね方を目指し、自分自身に誇りを持てるような生き方をしたいと強く感じています。(27歳/会社員)内面からも美しく……内面の美しさが外見にも現れることを実感したWさん。健康的な生活習慣とポジティブな思考が、内面からの美しさを育む鍵かもしれませんね。皆さんも、大人の女性に思わず惚れそうになった経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日伯父から、義母の借金を押し付けられてしまったら……?今回は、体験談をもとに描いたライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『義母の借金を押し付けられそうになった話』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ家事をしていたライコミちゃんのもとに、一本の電話が。それは伯父夫婦からの「お義母さんの借金は、あななたちが返して当たり前」という意味不明な要求でした。借金の真実を確認するため義母宅に行くと、義母はとある場所から借金をしていることがわかり……?事態を収束させるため……事態を収束するため、ライコミちゃんは借用書を確認することに。弁護士に相談して……夫に説明すると……夫もライコミちゃんの味方ではない!?義母の借金について夫に相談したライコミちゃん。しかし、夫は義母の味方をし始め……。その状況にゾッとする!?(MOREDOOR編集部)(イラスト/ライコミちゃん)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月28日お互いに惹かれ合って、お付き合いを始めるカップル。しかし、時にぶつかってしまう時もありますよね。今回MOREDOORでは、電車でほっこりしたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。25歳、Kさんの場合わたしが仕事帰りに電車に乗っているときでした。目の前のカップルがどこか険悪な雰囲気で、始めはまったく話しておらず、お互いスマホをいじってました。しかし、しばらくして彼氏の方が「ごめんね」と。彼氏の謝罪を聞いた彼女は……すると彼女が「じゃあ家に帰ったらすぐ脱いだ靴下は洗濯機にいれること。そうしないと靴下全部捨てる」と言い、彼氏が「しっかり家事もやります」と言っていたのが面白かったです。少し仕事のことで憂鬱になってましたが、元気をもらえました。家事はできればしたくないですが、しっかりとこなしていこうと痛感しました。(25歳/会社員)カップルの仲直りを見てほっこり電車の中で険悪な雰囲気のカップルを目撃したKさん。仲直りの瞬間を見て、Kさんも前向きな気持ちになれたようですね。26歳、Kさんの場合電車で隣に座っていたときのことです。カップルが静かにスマホをいじっていると思っていたら、突然彼氏の方が小さい声で「よしっ」と言っていました。何かと思ってふとそちらを見てみると、スマホの画面が目に入り……。Kさんが見たものとは一体!?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日旅先でもかならず利用するトイレ。日本のトイレの常識しか知らない状態だと、海外のトイレで焦りを感じてしまうこともあるようです。今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。31歳、Eさんの場合初めての海外旅行でイギリスに行った時のことです。その時に驚いたのは、トイレが有料ということです。日本では無料なのに……デパートや施設内にあるトイレは無料のところが多かったですが、街中にある公衆トイレは有料がほとんどでした。日本では無料が当たり前だったので、驚きました。急いでトイレに行きたかったので、正直めんどくさかったです。トイレ用にコインの準備を常にしておく必要があるな、と思いました。(31歳/会社員)日本と海外のトイレの違い日本でも、公園や観光地などで見かけることがある公衆トイレ。無料で使えるのが当たり前になっているため、イギリスのトイレの常識を知らずに現地に行くと、驚いてしまいそうですね。32歳、Uさんの場合韓国に行ったUさん。トイレに入った時、日本との違いに「えっ、なんで?!」と一瞬パニックになったようです。その驚いた出来事とは一体!?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日皆さんは、子どもの自由で予測不能な発想に驚かされたことはありますか?ときには、電車内の子どものまさかの発言に思わず笑顔になることも……。今回MOREDOORでは、思わず笑った子どもの言動エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。34歳、Tさんの場合電車に乗っていた子どもが「この電車はどこに行くの?」と母親に聞いていました。お母さんが「どこに行くと思う?」と笑顔で聞き返すと、子どもが「アメリカ!」と元気よく言いました。お母さんも乗客の何人かも思わず笑顔に。私も思わず「フフッ」と笑ってしまい、心が和みました。このことから学んだことは?固定概念がない自由な発想は面白いと思い、子どもから学ぶこともあるなと感じました。(34歳/主婦)子どもとの会話で思わず笑った電車内での子どもの純粋で自由な発想に思わず笑ったというTさん。私たち大人も、ときには固定概念を忘れ、子どもたちのように自由な発想を楽しんでみるのもいいかもしれませんね。41歳、Uさんの場合朝の満員電車に乗っていたというUさん。珍しく親子が乗ってきたようです。そのお父さんが子どもを保育園に送るようで抱っこをしていて……。お父さんが「次降りるよ」というと、次の瞬間、子どもが可愛すぎる言葉を。一体、子どもはなんと言ったのでしょうか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日毎日、育児に追われていると疲れが溜まってしまいますよね。そんなときに、身近な存在が助けてくれると穏やかに気持ちになることも……。今回は、MOREDOOR読者が体験した話をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。寂しがり屋な息子……これは投稿者さんが出産したときのこと。一晩中続く授乳やお世話で睡眠不足になり、フラフラの毎日を送っていたところ……?愛犬の神対応……投稿者さんが寝ている間に赤ちゃんに寄り添って寝てくれた愛犬。愛犬のまさかの行動に「ジーン」と胸打たれたようですね。皆さんは、自分のペットが赤ちゃんのお世話をしてくれたらどう思いますか?イラストたぬ川にくQ様※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日つい大人に反発したくなってしまう反抗期。本人も周りも大変ではありますが、成長していく中でとても大切な時期でもありますよね。今回MOREDOORでは、笑顔になれたメッセージのやりとりをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。40歳、Tさんの場合高1の娘と小6の息子が居るのですが、二人とも反抗期で、全然言う事を聞いてくれません。とくに娘は、朝早く起きて学校行く支度をしないといけないのになかなか起きず、起きてもメイクや髪のセットで時間がかかり……。「早く支度してご飯食べなさい」と言っても「時間ない」と言われ、家を出ていく始末。朝からイライラ……「嫌な一日」と思っていたところ、お昼ぐらいに娘からメッセージが。開いてみると、「毎朝早くに起きてお弁当を作ってくれたり、最近遊びで帰ってくるのが夜中になったり、色々迷惑かけてごめんね」と、娘の変顔の写メ付きメッセージでした。その写メ見た瞬間、朝の嫌な出来事が吹っ飛んでいき、本当毎朝大変でイライラするときもあるけど、やっぱり子どもは可愛いなぁと思いました。育児しながら、仕事の両立は大変ですが頑張りたいと思います。(40歳/主婦)娘からのメッセージにほっこり「嫌な一日」と気分が下がっていたものの、娘さんのメッセージで嫌な気持ちが一気に晴れたというTさん。身近な人に感謝を伝えるのは少し照れくさいですが、しっかりと言葉で伝えることが大切なのだとわかりますね。39歳、Hさんの場合ある日の夕方、中学生の息子から「ごめん、電話に出られなかった。用事何?」とメッセージが来ていました。私は「こちらからは連絡は入れていないし、人違いかな」と思い、息子に電話。「電話かけていないよ」と伝えると「電話がかかってきていた」との一点張りなので一旦電話を切りました。すると数分後、息子から連絡が。電話の真実は一体……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日子どもは大人がいらないと思ったものに、興味を示すことがありますよね。ときには、「あるもの」の使い道に思わず笑ってしまうことも。今回MOREDOORでは、嫌な予感がしたけど、子どもがしたまさかの状況に笑ったエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。31歳、Bさんの場合長男が2歳の頃、フルーツを買った日の話です。この日よりも前にフルーツを買ったとき、長男がフルーツキャップを粉々にして家中にばら撒いたことがありました。掃除が本当に面倒くさかったので、それ以来フルーツを買った日は見つからないうちに捨てるようにしていました。しかし、この日は気付くとメロンに付いていたフルーツキャップが無くなっていて、私がフルーツキャップを捨てるよりも先に長男が手に入れてしまっているようでした。『またやられる』とうんざりした気持ちで長男がいるリビングに行きました。すると見えたのは粉々にされたフルーツキャップではなく、フルーツキャップを被った長男が大人しくテレビを観ていました。その状況をどう思いましたか?まさか被ってるとは予想していなかったので、思わず笑ってしまいました。発想と姿が可愛かったです。子どもは想像力が豊かと聞きますが、本当に色々な発想をするんだなと改めて学びました。(31歳/パート)まさかの使い道に……長男のフルーツキャップの使い方に、思わず笑ってしまったBさん。皆さんも子どもの予期せぬ行動に思わず笑ってしまったことはありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日体調不良のときは、さっぱりしたフルーツやゼリーが食べたくなるという方も多いでしょう。今回は、ゆりゆ(@yuri_konkatsu)の実体験をもとに描いた人気漫画『妻は看病してもらえないのが普通ですか?』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじとある金曜日に38.9度の熱が出たみさきさん。土日は夫に子どもを任せて寝て休むことに。しかし夫は、体調不良のみさきさんを心配するそぶりもなく、1日中放置。みさきさんは一旦何か食べようと、カットフルーツとゼリーを買ってきてほしいと夫に頼みます。夫が買い物から帰宅後、みさきさんが冷蔵庫を見ると頼んだものがなく……?バナナはあるけど……見切り品のバナナ……?カットフルーツとゼリーを頼んだはずが、「高いから」という理由で見切り品のバナナを買ってきた夫。ゼリーは買ってきているようですが、みさきさんの想像とは違い……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@yuri_konkatsu)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月28日親子で過ごす休日のお出かけ、暑い日にはついおっくうに感じてしまうこともありますよね。しかし、その何気ない時間が、ときには心に残る思い出になることもあるようです。今回MOREDOORでは、ほっこりした親子のエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。40歳、Eさんの場合小6の息子と二人で遊びに行った帰りの地下鉄の中での出来事です。息子が「今日は暑いのに遊びに連れて行ってくれてありがとう」と言ってくれました。私が「どういたしまして」と返すと、私たちの向かい側にいたベビーカーに乗っている男の子が会話を聞いていたようで、その男の子も「ママ、今日はありがとう」と、息子の真似をして言っていました。その状況をどう思いましたか?暑い中のお出かけは少し嫌だなと思っていましたが、電車の中でこんな出来事があり、出かけてよかったです。その子のママは初めて言われた言葉だったようで、喜んで泣いていました。(40歳/主婦)心温まる光景に……子どもたちの「ありがとう」の言葉に、出かけてよかったと感じたEさん。日常の中にも思いがけない感動が隠れているものですね。41歳、Uさんの場合朝の満員電車に乗っていたというUさん。珍しく親子が乗ってきたようです。そのお父さんが子どもを保育園に送るようで抱っこをしていて……。お父さんが「次降りるよ」というと、次の瞬間、子どもが可愛すぎる言葉を。一体、子どもはなんと言ったのでしょうか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月28日パートナーと価値観が合わないとき、お互いに歩み寄ることも大事ですよね。今回は、読者の体験談を元に描く漫画家ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『家事分担離婚』を紹介します。憧れの結婚生活のはずが同じ会社で出会ったカズヒコに一目ぼれし、価値観が合うことで結婚したライコミちゃん。はじめはうまくいっていた結婚生活でしたが、ライコミちゃんは仕事で帰宅が遅くなるように。そして行動が雑になってしまったことでカズヒコに叱られてしまい……。細かすぎる夫必死に訴えるけど……自分の主張ばかりで……帰宅時の片づけだけでなく、ライコミちゃんの料理のしかたにまでケチをつけ始めたカズヒコ。ライコミちゃんは、カズヒコに合わせようと片づけがスムーズにできる方法を考えますが……。その後、なかなか納得してくれない夫の一言にカチンときて!?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月28日車の運転中に、人の本性が垣間見えることもありますよね。今回は、ゆりゆ(@yuri_konkatsu)の実体験をもとに描いた人気漫画『婚活で出会った男性とドライブしたら彼が豹変した話』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ初めての婚活パーティーで、ユリさんは1人の男性とカップリング。その男性であるTさんとデートへ行くと、意気投合し楽しく過ごせましたが、別れ際に急に顔を近づけてきて……。その行為に困惑したものの、ユリさんはTさんと2回目のデートでドライブに行くことになり……?2回目のデート当日会話を続けていると……前と態度が違うような……ドライブ中、会話が弾まない……?ドライブデート当日、ユリさんを家まで迎えに来てくれたTさん。楽しいドライブデートになると思いきや、まったく会話が盛り上がらないようすです。その原因はTさんにあって……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@yuri_konkatsu)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月27日夫婦の関係性に悩みを抱えたことがある方も多いもの。今回は漫画家にちゃん(@nichan_comi)さんの、複数の方の実話をもとにした「モラハラ夫から逃げることにしました」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ専業主婦で、夫と2人暮らしのコトネさん。夫は家事に厳しく、常に完璧を求めてきます。さらに、知らぬ間に人の物の整理をするなど身勝手な行動もしばしば。そんな寒いある日、夫が在宅勤務の日に……?夫が在宅勤務の日のこと寒さに震えドアを開けると……思いやりのない言葉が……!?エアコンのない寝室におり、寒さに震えたコトネさん。リビングからの暖気をもらおうとドアを開けると、夫に冷たい言葉を言われ……。その後、コンビニに行った夫は、まるで嫌がらせかと思うようなことを!?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@nichan_comi)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月27日皆さんは、電車やバスで見かける人々の姿勢に注目したことがありますか?中には立ち居振る舞いが美しい方を見かけ、思わず自身も背筋が伸びたという方もいるようです。今回MOREDOORでは、思わず惚れそうになった大人の女性のエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。38歳、Sさんの場合電車の車内で座っていたとき、次の駅から乗車してきた方の座り方や姿勢がとても美しく、派手に着飾っていないのに気品がありました。年齢を重ねると姿勢が悪くなりがちですが、その方を見て私も思わず背筋が伸びました。品がある方だなと率直に思いました。その後は?その方は私が降りる駅より先に降車したため、その後のことはわかりませんが、私も外出先では歩く姿勢、立つ姿勢、座る姿勢などに気を付けようと思いました。どんな歳の取り方をしたいですか?心に余裕をもって、自然な美しさや自信を持って年齢を重ねたいと思います。(38歳/主婦)自信を持って……姿勢のいい乗客を見て、自分も背筋を伸ばして過ごそうと決意したというSさん。心に余裕を持ち、自然な美しさと自信をもって年齢を重ねていきたいですね。皆さんも、大人の女性に思わず惚れそうになった経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日皆さんは、失恋した時にどのような行動をとりますか?人それぞれだとは思いますが、友人に話す人もいるはず。今回は、MOREDOOR読者が体験した話をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。忙しい友人に連絡をしたら……10年ほど前こと。投稿者さんが結婚を考えていた彼に振られ、友人に報告したときに……。大切だからこそ……普段忙しい友人が投稿者さんの連絡を受けて、時間を作ってくれたようですね。寄り添ってくれる友人の姿に救われた様子。皆さんは、悲しんでいる人がいたらどのような行動をとりますか?イラスト:興地さきこ様※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日その土地の名物を食べるのも、旅行の楽しみのひとつ。ただ、あまり馴染みがない食材だと、食べるのを少し躊躇してしまう時もあるでしょう。今回MOREDOORでは、海外に行って驚いたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。39歳、Nさんの場合昔、南アフリカ周遊をしていた時に、ジンバブエに訪れました。ジンバブエには、世界三大滝のビクトリアの滝を見るのが目的でした。その日の晩御飯は、ビュッフェ形式のレストランに行くことに。さまざまな食材が並んでいて……BBQコーナーの一角に、色んな動物の肉があり、キリンやクロコダイルの肉も並んでいて驚きました。クロコダイルの肉は白く、お味は、鶏より白身魚に近いけど弾力はある、そんな感じでした。クロコダイルの肉の横に、クロコダイルの手も置かれていて、思わず「ヒィッ」となりました。色んな食文化があり、それを体験できて素晴らしかったです。(39歳/トラベラー)日本では馴染みのない食材に舌鼓ジンバブエのレストランでクロコダイルのお肉を食べてみたというNさん。日本ではなかなか食べられない食材のため、素敵な思い出になったようですね。32歳、Uさんの場合韓国に行ったUさん。トイレに入った時、日本との違いに「えっ、なんで?!」と一瞬パニックになったようです。その驚いた出来事とは一体!?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日大人にとっては当たり前の言葉も子どもにとっては新鮮なもの。中には、初めて聞く言葉を予想外の形で聞き間違えるケースもあるようです。今回MOREDOORでは、子どもの可愛い言い間違いエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。44歳、Mさんの場合わが家の長男が5歳くらいのときのことです。スネをテーブルにぶつけて泣くのをこらえながら痛がっていたので、私が「弁慶の泣き所をぶつけちゃったね」と声をかけました。すると、まるでさっきまでの痛みを忘れたかのように長男が「せんべいの焼きどころ?」と目をまん丸にして返してきました。彼はしょうゆ味のおせんべいが大好きだったので、もしかしたらそっちに気を取られて痛さ忘れてしまったのかもしれません。その状況をどう思いましたか?その発想には、思わず笑ってしまいました。「うまい!座布団3枚!」と叫びそうになりましたが、彼のボケっぷりを大切にしたいと思い、一緒に笑い転げました。(44歳/専業主婦)可愛い言い間違いに……5歳の長男が「弁慶の泣き所」を「せんべいの焼きどころ」と聞き間違えたというエピソードをご紹介しました。子どもたちの素直な反応やユニークな解釈は、いつも私たちを楽しませてくれますね。37歳、Jさんの場合ある時、目の前に小さな男の子とそのお母さんが座っていました。お母さんが「今日は何が食べたいですか?」と小さな声で男の子に尋ねると、男の子が「たんた!たんた!」と言いました。その言葉の意味がわからず、考えていたJさん。すると、男の子のお母さんは翻訳力を発揮し!?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日子どもたちの純粋な発想や言葉の選び方は、私たちに驚きと笑顔をもたらしてくれます。とくに、聞き間違いから生まれる子どもたちの言葉には、思わずほっこりさせられることも。今回MOREDOORでは、子どもの可愛い言い間違いエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。55歳、Yさんの場合保育園の給食の時間、3歳の男の子がとても嬉しそうにしています。「今日は夏だから給食の先生が夏のお給食を作ってくれるんだよ」とにっこり。「夏のお給食って何?」と尋ねると、「メニューがね、なつスパゲティーなんだって」とのこと。「そうだったかな?」と不思議に思い、メニュー表を見てみると「ツナスパゲティー」と書いてありました。ツナを夏と聞き間違えたようです。夏の日のおいしいスパゲティーを想像したかわいらしいエピソードに、給食がいつもより美味しく感じられました。その状況をどう思いましたか?「なるほど!ツナと夏か!このネーミングもありだなぁ」とほっこりしました。きちんと理由付けをして、言葉をしっかり聞いて考えているのだと改めて思いました。子どもの話を聞いてあげることを忘れてはいけないと、つくづく思います。(55歳/保育士)可愛い言い間違いに……保育園で、男の子が「ツナスパゲティー」を「なつスパゲティー」と聞き間違えたエピソードをご紹介しました。子どもの話には、思わず微笑んでしまうような発見がたくさんありますね。37歳、Jさんの場合ある時、目の前に小さな男の子とそのお母さんが座っていました。お母さんが「今日は何が食べたいですか?」と小さな声で男の子に尋ねると、男の子が「たんた!たんた!」と言いました。その言葉の意味がわからず、考えていたJさん。すると、男の子のお母さんは翻訳力を発揮し!?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日あなたは電車やバスの中に忘れ物をしてしまった経験はありますか?大切なものやお気に入りのものを無くしてしまうと、心に受けるダメージも大きいですよね。今回MOREDOORでは、電車での奇跡的エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。38歳、Iさんの場合学生の頃、電車に乗って大学まで通っていました。片道2時間ほどかかるため、朝も早く起きなくてはならず、電車の中では寝てしまう事も多かったです。そんなある日、電車を降りる時に眼鏡を忘れてしまいました。「眼鏡を忘れたら何も見えなくてすぐに気づくだろう」と思われるかもしれませんが、それまで眼鏡がない事に気付かず普通に生活をしていました。眼鏡がない事に気づいたのは、その日の終わりごろだったと思います。なくしてしまったメガネは……そして、駅員さんに「眼鏡の忘れ物はないでしょうか」と尋ねたところ、親切な方が届けてくれていて、無事戻ってきました。名前もない普通の眼鏡だったのですが、きちんと届けてくださる方がいてとても助かりました。そして、届けてくれた方の良心がとても嬉しかったです。この経験を通して……世の中、嫌な事や大変な事もたくさんあるけれど、そういった見知らぬ方から受ける良心に触れると、「ああ、日本はいい国だな」と思います。気に入っていた眼鏡だったので、無事帰ってきて素直に嬉しかったです。落とし物を見て、これがなくて困っている人がいる、と思ってくれる方がいる事にとても感謝しました。眼鏡なので、そのままほっといておかれると思っていましたが、それをきちんと駅員さんに届けてくれた方の優しさに感動。私も、困っている方の事を想像できる人になりたいと思いましたし、そのような方がたくさんいる社会になってほしいと思いました。(38歳/ウェブライター)届けてくれた人に感謝誰かの優しさのおかげで、無事に手元にメガネが戻ってきたというIさん。こういった経験をすると、「自分も誰かに優しくしてあげよう」と思えますよね。34歳、Sさんの場合旅行で県外へ行った時のこと、帰りの車内でお土産を忘れてしまいました。恐らく頭上の棚の中。お菓子だったのですが、「もしかしたら誰か気づいてくれているかも」と思い、降りた先の駅員さんへ言いに行き一旦帰路へ。夜になり、もう戻って来ないだろうと諦めていたら電話がかかってきました。その後、落とし物を取りに行くと、予想外の出来事が!?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日子どもがオムツを卒業できるように、トイレトレーニングを始めている方も多いのではないでしょうか。ときには、トイレトレーニング中の子どもの行動に思わず笑ってしまうことも。今回MOREDOORでは、嫌な予感がしたけど、子どもがしたまさかの状況に笑ったエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。41歳、Aさんの場合トイレトレーニング中の子どもから、見られたくないのでトイレの外に出ておいてほしいと言われました。しかたなくトイレの外で待っていると、カラカラと音が響きました。「終わったの?」と声を掛けても返事がありません。そっと中を覗くと、床一面にトイレットペーパーが散乱していて、思わず笑ってしまいました。その状況をどう思いましたか?一度トイレットペーパーを自分で引っ張ってみたかったのだと思います。『仕方がないなー』という感情でした。怒るよりも先に相手の気持ちを考えてから、「もったいないから今度からしてはだめよ」と伝えるようにしました。(41歳/主婦)思わぬ光景に……トイレトレーニング中の子どもの行動に思わず笑ってしまったAさん。皆さんも子どもの行動につい笑ってしまったことはありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日まだそれほど知らない土地で迷子になってしまうと、焦ってしまいますよね。さらにスマホが使えない状況であれば、どうすればいいのかわからなくなってしまうでしょう。今回MOREDOORでは、海外に行って感動したエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。35歳、Kさんの場合ホームステイをしている時の話です。ある日散歩に出たら、帰り道がわからなくなってしまいました。まだ着いて間もない頃で、携帯の契約はWi-Fiがなければ使えない状況でした。幸い、住所はスクショで残っていたため誰かに聞こうとしたが住宅地でお店も見つからず……。ひたすら歩いていると、中古車屋さんを見つけました。藁にもすがる思いで……事務所にいた女性につたない英語で行先を見せると、「すぐに車に乗って」と言われ助手席へ。不安な気持ちでしたが、無事にホームステイ先に着き感動!「今考えるとありえないな」と思うと同時に、送ってくれた優しい女性にとても感謝しています。迷ったときの焦り、車に乗ったときの不安、家に着いた時の安心感は今でも覚えています。(35歳/会社員)まさか送り届けてくれるなんて手がかりになるものがスクショした住所しかなく、焦ったというKさん。見知らぬ地では危険なこともあるかもしれませんが、Kさんの場合は優しい女性のおかげで、ピンチを脱することができたようですね。42歳、Fさんの場合20歳の時、初めての海外旅行でタイへ1人バックパッカーとして行きました。ところがバンコクの空港で荷物をとるベルトコンベアーで待っていても自分のバックパックが流れてきませんでした。空港で確認しても、「わからない」の一点張りで、結局荷物は見つからずどこに行ったかわからず放心状態に……。困り果てていたところに、救世主が登場!?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日職場に困った先輩がいたら、頭を抱えてしまいますよね。今回は、体験談をもとに描いたライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『もう辞めて!お局様!!』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ主人公のライコミちゃんは、とある班のマネージャー。職場でやりたい放題のお局に日々困っています。本社から監査が来るのに伴って新しいルールを伝えるためミーティングをするも、お局は不参加。そんななか、後輩から予想外の宣言があり……!?退職宣言……?動揺するライコミちゃん……辞めたい理由は……気持ちを吐き出す後輩……お局のせいで、後輩が退職宣言……真面目な後輩から、お局のせいで「仕事をやめたい」と言われてしまったライコミちゃん。その言葉をきっかけに、他のメンバーたちも現状打開案を出してくれて……。すると、ようやくお局が出社し……!?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月27日経血が服についたことがある方も多いのではないでしょうか?なかには、白い作業着についてしまった方もいるようで……。そこで今回は、MOREDOORのオリジナル漫画「生理あるある〜白い服編〜」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。白い作業服……ずっとついてた……!?辛いときは我慢せず……作業に集中していたため、生理のことを忘れていたという主人公。憂鬱な気持ちになっていると、先輩の一言で気持ちが救われたようですね。もし、あなたが同じ状況になったら、どうしますか?※この漫画はフィクションです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」■作画:まきうちまきえ(MOREDOOR編集部)
2024年07月27日自分の見た目で劣等感を抱いたことはありますか?今回は、MOREDOORのオリジナル漫画「私には私にしかない魅力がある!」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。唇がコンプレックスだったけど……ランウェイを歩くと……チャームポイントにもなる!?ぽってりと厚い唇がコンプレックスだった主人公。ですが、ショーに出て観客の声を聞き前向きになれたようですね。みなさんは、コンプレックスを克服した経験はありますか?※実体験を漫画化したものです※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:アゲちゃん(MOREDOOR編集部)
2024年07月26日