Woman Smart Lifeがお届けする新着記事一覧 (38/255)
JR東日本グループ 海外初ホテル「ホテルメトロポリタン プレミア 台北」が、2024年8月23日に開業3周年を迎えます。この記念すべきマイルストーンを祝し、当ホテルではこの度、開業3周年記念宿泊プランを発売しました。7月1日から9月30日にご宿泊可能なこちらのプランでは、ホテル優待券「カラフルクーポン」をプレゼント。宿泊やレストランなどの様々な優待サービスがご利用いただけます。同プランは全てのルームタイプに適用されます。宿泊料金は1泊NT$4,400からご用意しております。詳細はホテル公式サイトをご覧ください。多彩な文化の素晴らしさを体験さらにはこのプランをお楽しみいただける期間(7月1日~9月30日)、ロビーでは佞武多(ねぷた)をモチーフとしたデコレーションを展示し、日台友好を表現しています。このデコレーションは七福神と財神爺(台湾の神)の8つの神様を表しています。8は発(ファ)と発音が似ており、「発」は中国語で繁盛の意味があります。ご滞在中は、宿泊優待券「カラフルクーポン」に加えて多彩な文化の素晴らしさをぜひともご堪能ください。また、企業としての重要な社会貢献を目的として、ホテルメトロポリタン プレミア 台北では開業3周年に合わせて献血活動を実施いたします。ホテル地下2階に開業したJR東日本グループ「JEXER FITNESS & SPA南京復興」と共に、医療財団法人 台湾血液基金会 台北献血センターと協力し7月12日(金)にホテル正面玄関にて「台日友好 献血支援活動」を実施いたします。■開業3周年記念宿泊プラン<チェックイン日>7月1日から9月30日の間<プラン内容>●ホテルメトロポリタン プレミア 台北ご一泊●オールデイダイニング「ブリリアント」2名様分の朝食(別途素泊まりプランあり)●ホテル優待券「カラフルクーポン」(1室1滞在につき1冊)●ご滞在期間中、ホテル9階 サウナ・プール・ジムをご利用いただけます。●エグゼクティブフロアにご宿泊のお客様はエグゼクティブラウンジのおもてなしとハッピーアワー(17:00~19:00)のアルコール飲料・ソフトドリンク飲み放題をお楽しみいただけます。■日台友好 献血支援活動<日時>7月12日(金)10:00~16:30<場所>ホテルメトロポリタン プレミア 台北(台北市中山区南京東路三段133号)<献血記念品>当日献血にご協力いただいた方に、ホテル優待券「カラフルクーポン」、JEXER FITNESS & SPA 南京復興 1日体験チケット、JEXER FITNESS & SPA 南京復興スポーツマッサージ50分券、パティスリー「プレミアスイーツ」の富士山ブレッドを進呈いたします(数に限りがあるため無くなり次第終了)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月11日「VALENTINO BEAUTY」新作は2in1アイライナー「VALENTINO BEAUTY(ヴァレンティノ ビューティ)」は2024年8月1日、7色の洗練カラーでムードを高める新作アイライナー「ヴァレンティノ カラーグラフ」を発売します。ラインナップの7色はクチュールのカラードレスからインスパイアされたもの。深みのある”マット”と、グリッターがきらめく”シマー”の2つのテクスチャーで、目元を印象的に彩ります。見たまま発色!美ライン長時間続く「ヴァレンティノ カラーグラフ」は、クリーミーなテクスチャーで思い通りのラインを描けるペンシルライナーと、自由なブレンドを可能にするプロフェッショナルブラシが1本になった2in1アイライナー。ウォータープルーフタイプなので汗・水に強く、夏のアイメイクにぴったりです。なめらかなペンシルはワンストロークで力強く発色し、存在感のあるラインに。アイライナーとしてもアイシャドウとしても使うことができ、新たな自分のポテンシャルを探れるメイクアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月11日「ジェルミーワン」オータムコレクション発売塗って硬化用ライトを当てるだけで、サロン級のツヤとぷっくりとした質感が完成する簡単セルフジェルネイルシリーズ「ジェルミーワン」より、秋ムード漂う新色3色が2024年8月3日に全国発売されます。公式オンラインストアでは2024年7月26日12:00より先行発売スタートです。絶妙カラーで指先に上品さと美しさを!秋コレクションのテーマは、フランス語で“日常に美を見出し、感性を満たす生活”という意味の『L‘art de vivre (アールドヴィーヴル)』。ベーシックながら上品でトレンド感漂う3色がお目見えします。「GM141 リッチボルドー」は、これまで要望が多かったモダンなボルドーカラー。レディライクで洗練された雰囲気を演出します。続いて「GM142 グレイッシュテラゾ」は抜け感のあるグレイッシュカラー。さりげなく多彩パールがきらめきます。最後に「GM143 ボヌールピンク」は、幸福感に満ちたくすみピンクです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月11日株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「たのしいおトク」の一環として、ファミペイ初の会員プログラムである『ファミマメンバーズプログラム』を2024年7月2日(火)から開始しました。「ファミペイ」初の会員プログラム『ファミマメンバーズプログラム』!『ファミマメンバーズプログラム』は「ファミペイ」をさらにおトクで、便利に利用するために、ファミリーマートでのお買い物時に、「ファミペイ」を提示してお買い物すると、月間の来店回数と購入金額に応じて、翌月のランクが決定し、ランクに応じて特典が進呈されるおトクな会員プログラムです。会員ランクに応じて、達成月の翌月に会員ランク限定のクーポンやポイントなどが進呈されます。※本プログラムのファミペイアプリ内の表記は7月2日(火)15:00以降、アップデート(バージョン 5.3.0)後、変更されます。【会員ランクについて】ファミリーマートでファミマのアプリ「ファミペイ」を提示した月間の来店回数と購入金額に応じて会員ランクが確定し、シルバーランク以上の達成で翌月にランクごとに様々な特典を受けることができます。※ランクアップには来店回数と購入金額の両方を満たす必要があります。※会員ランクは毎月リセットされます。※決済方法は問いません。【集計期間/適用期間】ランク集計期間:毎月1日 0:00~毎月末日 23:59ランク適用期間:翌月1日 0:00~翌月末日 23:59【ランク対象外のお買い物】※出典元のプレスリリースをご確認ください。「ファミマメンバーズプログラム」の開始月の7月は特典総額2億円相当!「ファミマ メンバーズプログラム」の開始月となる7月は、特典総額2億円相当のキャンペーンを実施します。7月中にシルバーランク以上の達成で①1.5億円相当のクーポンの発行、②5,000万円相当のファミマポイントの山分けキャンペーンを実施いたします。【実施期間】2024年7月2日(火)~2024年7月31日(水)※7月1日(月)0:00~のお買い物分から対象となります。※ファミペイアプリ内のアップデート前の来店回数、ご利用金額も対象となります。【特典及び利用期間/進呈日】①1.5億円相当のクーポンの発行(無料引換クーポン/割引クーポン)クーポン利用期間:8月13日(火)~8月26日(月)②5,000万円相当のファミマポイントの山分けファミマポイント進呈日:8月29日(木)頃2億円相当の特典があたるなら、皆さんにもチャンスがあるかも!?ぜひこの機会に、ファミリーマートを選んでお買い物してみませんか。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月10日イオンモール株式会社は、2024年7月19日(金)~8月18日(日)(イオンモール四條畷のみ7月31日(水)まで)の期間中、3府県(大阪府・奈良県・和歌山県)にて本格謎解きイベント『イオンモール謎解き探偵の事件簿-残されたメッセージを解読せよ-』を開催いたします。謎解き探偵の事件簿-残されたメッセージを解読せよイオンモール館内で手に入る問題用紙を見ながら館内の謎看板を辿りLINEで回答する、館内周遊型の体験謎解きイベント。※この謎解きを体験するにはLINEアプリが必要です。問題用紙にある二次元コードより、専用アカウントを友だち登録してください。■ストーリー謎解きイベントが開かれる予定だったイオンモールで、イベントの前日にスタッフが何者かによって襲われるという衝撃的な事件が起きた。現場には様々な痕跡と、被害者が最後の力で残した謎が発見されたが、決定的な証拠がつかめず捜査は手詰まりとなっていた。そこで、数々の難事件を解決してきた優秀な探偵であるあなたに依頼が入る。あなたは事件に残された手がかりをもとに、この難事件を解決することができるのか?【被害者が残してくれた謎】被害者が伝えたかったこととは?!数々の難事件を解決してきた謎解き探偵のあなたならきっと解決できるはず!この夏、誰もが解決したくなる本格ミステリー謎解きをぜひ、イオンモールで体験ください。■開催概要イベント名:「イオンモール謎解き探偵の事件簿-残されたメッセージを解読せよ-」開催期間:2024年7月19日(金)~8月18日(日)※イオンモール四條畷のみ7月31日(水)まで開催会場:関西のイオンモール13店舗(下記「開催会場」参照)参加費:無料参加条件:LINEアプリが必要となります筆記用具を持ってのご参加をおすすめいたします。※筆記用具はお客さまご自身でご用意ください。■開催会場〈大阪府〉・イオンモール茨木・イオンモール大日・イオンモール四條畷※7月31日(水)にて終了となります・イオンモール鶴見緑地・イオンモール堺鉄砲町・イオンモール堺北花田・イオンモールりんくう泉南・イオンモール日根野・イオン藤井寺ショッピングセンター〈奈良県〉・イオンモール奈良登美ヶ丘・イオンモール大和郡山・イオンモール橿原〈和歌山県〉・イオンモール和歌山※問題用紙の配布場所は各イオンモールで異なります。詳しくは「イオンモール謎解き探偵の事件簿-残されたメッセージを解読せよ-」公式ホームページをご確認ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月10日京都のフレンドリーラグジュアリーな町家旅館を手がける株式会社Nazunaは、株式会社エウレカとコラボレーションし、恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」の女性会員を対象としたプレゼントキャンペーンを実施いたします。また、年に一度の七夕に合わせ、Nazuna公式Xにて「#七夕におせっかいを」キャンペーンを開催いたします。「ペアーズ恋活女子」応援プレゼントキャンペーンについてペアーズで恋活を頑張る女性の心と体を癒すため、フレンドリーラグジュアリーな町屋旅館「Nazuna 京都 椿通」の1泊2日ペア宿泊券(7組・14名様)をプレゼント。この機会にぜひ、Nazunaの「おせっかい」なおもてなしをご体感ください。〈キャンペーン概要〉賞品:Nazuna 京都 椿通 1泊2日ペア宿泊券(7組・14名様分)※使用期間は2024年8月7日から2025年2月28日まで(除外日あり)当選発表:・当選者は厳正なる審査のうえ決定いたします・対象の方にはNazunaよりメールでご連絡いたします応募期間:2024年7月16日~2024年7月28日(当日送信分まで有効)応募方法(ペアーズアプリ内からの応募):1. ペアーズへログインする(会員でない方は先にペアーズに登録する必要があります)2. 指定のキャンペーンバナーをクリックする3. キャンペーン規約を確認する4. キャンペーン規約に同意して「応募する」のボタンをクリックする5. 指定のアンケートに回答する(Nazuna宿泊への想い、意気込みなどをコメントする)応募条件:・日本国内に在住の満18歳以上の方・公序良俗に反しないX(旧Twitter)またはInstagramアカウントをお持ちの方・アカウントを公開設定にできる方・宿泊プランが当選した方は、宿泊の様子をご自身のSNS(XやInstagram)へ投稿すること(個人情報の投稿は不可。顔出しは任意)└投稿に関する詳細は当選者にご案内いたします。└投稿された素材(写真や動画)やアンケートはペアーズおよびNazunaで広告利用されること、利用の際に編集されることに同意できる方└その他注意事項に同意できる方■Nazuna公式X「#七夕におせっかいを」キャンペーンについて年に一度の七夕にあわせ、X(旧Twitter)にて7日間限定のフォロー&リポストキャンペーンを実施します。キャンペーンにご参加いただいた方の中から抽選で20名様にOsekkaiオリジナル「琥珀糖 SORA AI」をプレゼントいたします。〈キャンペーン概要〉賞品:Osekkaiオリジナル「琥珀糖 SORA AI」当選発表:当選された方にはNazuna公式Xよりダイレクトメッセージにてご案内いたします。メッセージに記載の期日までに必要事項をご返信ください。応募期間:2024年7月7日~2024年7月13日(当日送信分まで有効)応募方法:1. Nazuna公式Xをフォロー2. キャンペーン対象の投稿をリポストする(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月10日全国対応の介護付き旅行サービスを行う「介護旅行専門店 ヤシの木」は、介護や介助を必要とされる方々を対象とした、付添料金無料で介護旅行ができる「付添料金無料キャンペーン」を7月1日(月)から開始しました。付添料金無料キャンペーンについて介助や介護を必要とされる方々も、安心して旅行やお出かけを楽しむことができる「介護付き旅行サービス」を多くの方に知ってもらいたく、初めてご利用されるお客様全員を対象に、付添料金無料でサービスをご提供いたします。■キャンペーン概要開催期間 : 7月1日(月)~8月31日(土)特典内容 : 介護旅行の付添料金が無料応募条件 : 当サイトで初めて介護旅行をご利用のお客様全員申込み方法 : 「介護旅行専門店 ヤシの木」の公式LINEを友達追加<注意点>※アンケート内容、写真・動画の著作権、二次使用権その他一切の権利は当社に譲渡されます。※特典権利の譲渡はできません。■介護旅行専門店 ヤシの木の特徴(1) 全国対応の介護付き旅行サービス介助や介護を必要とされる方々が、安心して旅行やお出かけを楽しむことができるよう、国家資格を持った介護福祉士が常にサポートします。お迎えからお送りまで、お客様に安心して介護旅行を楽しんでいただけるよう、旅行中の同行介助や見守り支援などを行います。(2) 業界最安値のサービス料金自立の方から要介護の方まで、付添料金を全て一律でご提供しております。他社のように、介護区分によって付添料金が変動することはないので、車椅子やストレッチャーの方でも安心して介護旅行をご利用いただけます。(3) お客様のご状況に合わせたオーダーメイドプラン旅行国家資格「総合旅行業務取扱管理者」の資格を持ち、添乗員としての勤務経験を活かして、お客様のお迎えからお送りまで、旅行中全てのサポートを行います。ご希望の目的地や旅行日数、予算などを踏まえて、お客様にとって最適な旅行プランをご提案いたします。■ご利用の流れ公式LINE・お電話・お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。ご利用者様の身体状況・介護状況・本人の意思確認などを確認いたします。お出かけの日程・行き先・その他ご希望をお伝えください。■会社概要商号: 介護旅行専門店 ヤシの木代表者: 今隈 朋子所在地: 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目2番12号 T&Jビルディング7F設立: 2023年10月10日事業内容: 介護旅行・外出支援サービス許可・認可: 国土交通省九州運輸局:九運旅二第51号(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月10日秩父鉄道株式会社では、親子で参加できる夏休み企画として、2024年7月25日(木)に鉄道ダイヤについて本格的に学ぶことができる「親子ダイヤ作成教室」、2024年8月6日(火)、7日(水)に浦山口キャンプ場で「魚のつかみどり体験」を開催いたします。「親子ダイヤ作成教室」について秩父鉄道のダイヤ作成経験者が講師となり、親子で鉄道ダイヤの仕組みや作り方を学ぶことができるイベントです。ダイヤ作成後は、実際に列車に乗って、列車の発車時刻の確認や行き違い等を体験することができます。<鉄道ダイヤ(列車運行図表:ダイヤグラム)とは?>縦軸に駅名、横軸に時刻の目盛りをとり、列車ごとに各駅の発着時刻を線で結び、1日の全列車の運転を示した図表です。(1)開催日時2024年7月25日(木)9:30~13:30頃(2)開催場所秩父鉄道本社ビル、秩父鉄道一部区間往復乗車(3)集合受付秩父鉄道本社ビル(受付9:00~9:15)所在地:熊谷市曙町一丁目1番地(熊谷駅南口下車徒歩約5分)(4)募集人数小学生(3~6年生)のお子さまと保護者ペア10組※1組2名まで※申込者以外の方の参加・付添(未就学児含む)はできません。※最少催行人員5組(5)参加料金1組7,000円(6)開催内容・工程・申し込み詳細は出典元のプレスリリースをご確認ください。「魚のつかみどり体験」について秩父鉄道浦山口駅から徒歩10分の「浦山口キャンプ場」にて魚のつかみどりが体験できます。とった魚は塩焼きにしてお召し上がりいただけます。(1)開催日時2024年8月6日(火)、7日(水)10:00~12:00頃(2)集合受付秩父鉄道浦山口駅(受付10:00)(3)募集人数親子各日20名※最少催行人員各日10名(4)参加料金おひとり様1000円(大人・3歳以上のお子さま同額、キャンプ場入場料・魚つかみどり料含む)(5)開催内容・工程・申し込み詳細は出典元のプレスリリースをご確認ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月10日鍛造の婚約・結婚指輪オーダーメイド専門店「錬士」が、お持ちのジュエリーを素材として使用し、お好みのデザインで新しくジュエリーをお作りする「オーダーメイドジュエリー」サービスを2024年7月3日に開始しました。ジュエリーに込められた想いを大切に■貴金属素材のお持ち込み*特別なストーリー金、プラチナなどのジュエリーはとても資産価値が高いので、簡単に現金化することができます。しかしジュエリーには、「受け継がれたジュエリー」「思い出のジュエリー」など、特別なストーリーが込められていることがあります。*想いを大切に「現金化するのは忍びない」「デザインが好みでない」などの理由で、使っていないジュエリーをお持ちの方は多いです。そんなお悩みを抱えている方に向け、お持ちのジュエリーを素材として使用し、お好みのデザインで新たなジュエリーをお作りするサービスを開始いたしました。ジュエリーに込められた「想い」を大切に、新しい指輪が生まれます。*指輪の作り方金属を直接叩き、鍛えながら指輪を作っていく「鍛造製法」だからこそ、お持ちのジュエリーを生まれ変わらせることができます。ジュエリーを溶かし、指輪を作るための地金素材にしていきます。その後、熟練の職人が一つひとつ手作りで指輪をお作りします。*指輪を作るのに必要な重量持ち込み素材が十分に足りている場合は、工賃のみでお作りすることが可能です。指輪を作るのに必要重量が足りない場合は、こちらで最適な素材を厳選して追加いたします。その際には、追加する素材の分だけの材料費でお作りできます。■ダイヤモンドのお持ち込みお持ちのダイヤモンドを使用し、ジュエリーをお作りいたします。*ダイヤモンドも汚れる「受け継がれたダイヤモンド」の場合、輝きが弱いことが多々あります。なぜなら、さすがのダイヤモンドでも汚れはするからです。数年、数十年の単位でお手入れされていないダイヤモンドは、しっかりと汚れが付着し輝きが曇ります。*本来の輝きダイヤモンドの洗浄は簡単で、一瞬で輝きを取り戻すことができます。本来の輝きを取り戻したダイヤモンドを見たら、「ダイヤモンドは永遠の輝き」であると実感することができます。■ジュエリーの種類指輪、ネックレス、ピアスなど、どんなジュエリーでもオーダーメイドできます。フルオーダーでも、リフォームでも対応可能です。また、ダイヤモンド以外の宝石のお持ち込みも承ります。■日本人の職人がお作りしますジュエリーに込められた想いを大切に、心を込めてお作りいたします。■錬士について屋号: 錬士代表者: 国吉 栄一場所: 〒110-0005東京都台東区上野3丁目19-6 江口ビル 4Fアクセス: JR山手線「御徒町」駅徒歩2分営業時間: 完全予約制(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月10日「HARIAS」シリーズにフェイスパウダー誕生2022年に発売された「クッションコンパクト」が累計販売数40万個を突破するヒットとなった「HARIAS(ハリアス)」より、待望のフェイスパウダーが新登場。クッションコンパクトのツヤ感を引き立たせ、モチをよくしてくれる「HARIASフェイスパウダー」(税込3,980円)が、2024年7月7日に公式オンラインストアにて発売されました。1日中乾かせないスキンケア処方「ルーセントフォーカスパウダー」や「スキンエレガントパール」配合で、上品なツヤ感と自然な立体感を叶える「HARIASフェイスパウダー」。シルキーなパウダーが肌にとけこみ、肌と一体となって美しい仕上がりを1日中キープします。またパウダーの99%が美容成分。「ベニバナ花エキス」や「カニナバラ果実エキス」など、天然由来の保湿成分を中心に配合しており、メイクと同時に肌を乾燥から守ります。さらにパラベン、エタノール、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤など、7つの成分フリーで肌への優しさにも配慮。敏感肌にも寄り添うアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月10日夏特有の髪ダメージに!新作シャンプー登場「パーフェクトワン」より、夏特有の髪・頭皮のトラブルを集中ケアする新作オールインワンシャンプー「パーフェクトワン リフレッシュトリートメントシャンプー」(税込2,640円)が2024年7月16日に発売されます。シャンプーからヘアパック、頭皮ケアまでこれ1本でOK「リフレッシュトリートメントシャンプー」は、夏の紫外線ダメージや頭皮トラブルにフォーカスした、「パーフェクトワン」初となる夏季限定アイテムです。ダメージ吸着成分が強力な紫外線により乱れたキューティクルを整え、パサつきや広がりのないしなやかな髪へ導きます。また、べたつく頭皮もすっきり洗い上げるスムースクリア処方を採用。シロキクラゲ多糖体や複合型コラーゲンEX、紫根エキスなど、42種の保湿成分の働きで髪と頭皮の乾燥を防ぎ、健やかな状態を保ちます。蒸し暑い夏はドライヤーの時間を少しでも短くしたいもの。同商品はクイックドライ成分や速乾作用に優れたヒートバリアオイルを配合し、ブランド史上最速の乾きを実現しました。2種類の清涼成分とローズマリーやレモングラスをブレンドした天然精油の香りで、使うたび気持ちもリフレッシュさせてくれるシャンプーです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年07月10日スモカ歯磨株式会社は、2024年7月3日(水)から7月30日(火)まで@cosme OSAKAにてホワイトニングに特化したパウダー歯みがき「MASHIRO -マシロ-」の特設コーナーを展開いたします。より多くの人が商品に出会えるように■背景当社の製品「MASHIRO -マシロ-」は、歯磨き粉とは思えないおしゃれなパッケージと粉タイプの歯磨き粉という独自性を持ち合わせた歯磨き粉であり、web販売を中心に高い評価をいただいておりました。その反面お客様に直接製品を手に取ってもう機会が少なく、「どこの店舗で購入できるのか?」との問い合わせも多くあり、より沢山のお客様に特徴や効果を理解していただき、MASHIROと出会う機会を準備させていただきたく、日本最大のコスメ・美容の総合サイト@cosme(アットコスメ)の旗艦店、@cosme OSAKAにて期間限定の店頭販売を実施することにしました。■商品紹介<MASHIRO -マシロ-“健康的な歯の白さ”へ導く薬用ホワイトニングパウダー>◇研究を重ねた、新・ホワイトニングMASHIROは、これまでのホワイトニングとは異なり、歯の白さと、歯の健康の両立を考えた粉ハミガキコです。特徴(1) 超微粒なマイクロシリカ(※1)で、汚れは落ちて歯に優しい。特徴(2) ホワイトニング力が高いピロリン酸Caを配合。特徴(3) 葉緑素で口臭を抑え、ビタミンEとGK2が歯周病(※2)を予防しWの効果。これらの特徴成分があなた本来の歯の美しさを導きだします。※1無水ケイ酸※2歯周炎・歯肉炎の総称です。◇ギフトにしたくなるデザインでグッドデザイン賞受賞歯磨き粉とは思えない洗練されたおしゃれなパッケージデザインで2021年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。■特設コーナー取り扱い商品MASHIRO薬用ホワイトニングパウダーハーブミント30g1,800円(税込)MASHIRO薬用ホワイトニングパウダーザクロミント30g1,800円(税込)MASHIROTOOTHBRUSH480円(税込)■開催概要開催日時: 2024年7月3日(水)~7月30日(火)会場: @cosme OSAKA 特設コーナー(〒530-8558大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 3F)アクセス: JR線「大阪」駅徒歩1分(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月09日「猫が幸せ、私も幸せ」をブランドスローガンに、美しく機能性にも優れた猫の生活用品の製造・販売を手掛ける株式会社猫壱は、累計300万個販売突破の大人気ハッピーダイニング食器シリーズから、傾斜付きでフードが手前に集まり食べやすい「脚付にゃにゃめフードボウル」を2024年7月より販売開始いたします。脚付にゃにゃめフードボウル「5つの猫工学デザイン」猫の食生活を見つめるところから誕生したしあわせの食器。猫壱の脚付にゃにゃめフードボウルは5つの猫工学に基づいた商品設計で、猫が心地よく、食事の時間を楽しむことができます。(1) 食べやすい脚付食器猫は比較的食道がまっすぐ、という身体的特徴があります。そのため、低い位置に食器を置いてしまうと、胃よりも頭が下になるため、食道にたまった食べ物が逆流しやすい状態で食事をしなければなりません。食器を脚付にしてあげることで、逆流を防ぎ、吐き戻しを軽減してくれる効果があります。※高齢などで立って食事ができない場合を除く(2) フードが手間に集まり食べやすい「15度の傾斜付き」猫の身体学的特徴に合わせて、お椀の部分に「斜め15度」の傾斜をつけることで、フードが自然に手前に集まるので、頭の位置を動かしたり、顔をお皿にうずめたりせずに食べられる、より食べやすい設計になっています。マズルが短めの猫種(エキゾチックショートヘアやマンチカンなど)に特におすすめの形状です。(3) 直径が広めのお椀で、ひげ疲れせず、食べることに集中しやすい猫のひげは感覚が鋭く、脳に刺激を送ります。食べるたびに、顔の筋肉を収縮させてひげが食器やフードに当たらないようにする動作を繰り返すことで、食べることに集中しにくい、ストレスになり、食べるのをやめてしまうことがあります。脚付にゃにゃめフードボウルは、お椀の直径を広く設計し、ひげ疲れにも配慮しています。毛にフードが付きやすい長毛種の子にもおすすめです。(4) 食べこぼしを防ぐ「かえし」付き食事を舌ですくって食べる猫の食性を考慮し、お椀の縁の部分には「かえし」をつけています。かえしにより、食べこぼしが起きにくく、最後のひと舐めまでお食事を楽しめます。また、フードが床などにこぼれにくいので、衛生的で安心です。(5) ニオイ残りが少なく、安定の重量感がある磁器製前に食べたフードや洗剤などのニオイ残りが少ない磁器の食器なので、風味に敏感な繊細猫ちゃんでも安心してお使いいただけます。また重量感があり、食事中も滑りにくく、倒れにくい点にもこだわっています。また、品質検査を実施し、国内外の4つの有害物質試験をクリアした、安心の「鉛・カドミウムフリー」食器です。■商品概要商品名: 猫用 脚付にゃにゃめフードボウル レギュラー 猫柄参考売価: 2,480円(税込2,728円)製品サイズ: 幅134mm×奥行130mm×高さ78~112mm販売開始日: 2024年7月1日(月)取扱い店舗: Amazonや楽天市場を中心としたオンライン店舗や実店舗※販売開始時期やお取り扱い商品、在庫状況は各店舗により異なります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月09日熊本天草市の離島にある株式会社白亜紀は、白亜紀時代の化石採集体験「化石ディグ」を2024年3月にスタート、開始3ケ月で来場者数3,000名を突破致しました。見つけた化石をお持ち帰りできる「化石の島」とも呼ばれる御所浦島の地層(御所浦層群)からは様々な化石が見つかります。「御所浦恐竜の島博物館」近くにある「トリゴニア砂岩化石採集場」では、中生代白亜紀(およそ1億年前)の二枚貝やアンモナイトなどの化石を探す体験を楽しむことができます。その発見率は、ほぼ100%!日本一見つかるといっても過言ではありません。化石の採り方は、常駐しているガイドに聞くことができます。採った化石について知りたい場合は、現地でかんたんな説明も行っています。採集した化石は5つまで持ち帰ることが可能です(ただし貴重な化石はお持ち帰りできません=寄贈をお願いしています)。見つかった化石に対して1人1枚「化石カード」というトレーディングカードを熊本県と開発し配布しています。それぞれの化石に対して学芸員監修のもと学術的な説明も記載されており、その種類はなんと43種類!レア化石のカードはホログラムキラの加工が施されている本格的なカードです。「御所浦恐竜の島博物館」は、2024年3月にリニューアルオープンしました。天草地域で発見された貴重な化石を中心に世界の恐竜の全身骨格なども含め、約2,000点の標本が展示されています。「この機会にぜひ、一億年の歴史、恐竜時代の地質に触れてみませんか?我々も絶対化石を持って帰れるよう全力でサポートします!」(化石ディグスタッフ一同)【イベント概要】■体験可能時間9:00~17:00(受付は16:30まで)※帰りの船の時間をご確認の上、おこしください。■定休日毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)年末年始(12/30~1/1)■体験料金大人1,000円/高校大学生800円/小中学生500円/幼児無料※別途団体割引や手帳保持者割引、地元割引等あります。※化石採集体験とは別途入館料が必要です。※年間パスポートもあります。■対象年齢4歳以上(小学3年生以下の方は保護者の引率が必要です)※4歳未満の方へはハンマーの貸し出しはできませんが、保護者の引率のもと参加可能です。■受付<個人>予約不要。当日、現地にて受付。当日御所浦恐竜の島博物館内の券売機より、チケットをご購入の上、現地までお越しください。<団体>要予約。詳細は出典元のプレスリリースをご確認ください。■準備物採集用のハンマー、化石を持ち帰るための新聞紙、ビニール袋はご用意しております。以下の物のご用意をお勧めしております。・軍手・運動靴(動きやすい靴)・長袖長ズボン(動きやすい服装)・帽子(熱中症対策)・雨具(雨天時)■体験場所・アクセス御所浦島内「トリゴニア砂岩化石採集場」〒866-0313熊本県天草市御所浦町御所浦4393-2御所浦港(博物館そば)より徒歩およそ5分【博物館概要】天草市立 御所浦恐竜の島博物館〒866-0313熊本県天草市御所浦町御所浦4310-5(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月09日兵庫県・淡路島から出航しているうずしおクルーズ、明石海峡大橋クルーズを運営するジョイポート淡路島株式会社は、新たなマリンアクティビティであるRIBを導入し、大阪・関西万博を見据えてモニター運航を行います。今回は、来年の本格実施に向けたコンテンツの磨き上げのためのモニター運航で、乗船者にはアンケートに答えていただき、日本ではまだ数少ないRIBをモニター特別料金で体験いただきます。安全性に優れたボートでスピードや旋回性を活かした疾走を■ RIBとはRIBは通常のFRP製ボートにさらに両舷に大きな浮力体のチューブがあるため、走破性に優れ、どんな海の状況でも安定した走行ができ、安全性にも優れています。そのため、サポートボートや災害救助艇、公官庁の保安任務、軍事利用をはじめ、ツアーボートやダイビングボートなどのレジャーシーンまで多種多様な活用がされています。RIBは欧米を中心に観光にも多数導入されており、海外旅行サイトでは非常に高い評価を受けていますが、日本での観光活用はまだ少ないのが現状です。淡路島では、他の地域に先駆けて海からの視点で自然を楽しみ、RIBならではのスピードや旋回性を活かした疾走をお楽しみいただけます。■ 淡路島アドベンチャーRIBライドの楽しみ方(1) 爽快感抜群のアクティビティ最大時速80kmを出せるRIBの性能を活かした高速走行や、波を越えていくジャンプ走行、旋回による傾き走行など、アトラクションのようなドキドキ感をお楽しみください。(2) 大鳴門橋を望む風景淡路島と四国をつなぐ壮大な大鳴門橋の全景を楽しめます。(3) 秘密のビーチ船でしか行けないきれいなビーチに近づき、ドリンク休憩でほっと一息(暑さ対策の水分補給)。(4) キャプテンの淡路島ガイド淡路島3年とらふぐやサクラマスの養殖いかだや、若人の広場公園のモニュメント、伝説のある大園島や煙島、この秋完成の福良港湾口防波堤など見どころいっぱいの福良湾の風景をキャプテンがガイドしてくれます。<淡路島アドベンチャーRIBライドモニター運航の概要>運航期間:2024年7月20日~8月31日の間毎日運航運航場所:兵庫県南あわじ市福良港(道の駅福良)出航時間:1日8便9時から16時の毎時0分に出航(20分前までに受付)9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00予約:WEB予約(当日券の販売あり)乗船時間:45分乗船料金:モニター特別料金:大人6,000円、子供(小学生)3,000円(予定通常料金:大人8,000円、子供(小学生)4,000円)*アンケート協力、SNSでの写真使用の承諾が条件となります支払方法:現金、クレジットカード各種付帯サービス:・乗船写真サービス(30日間写真データ取得可能)・乗船中ドリンクサービス(熱中症予防)使用船舶:RIB3艇(海人零、海人1、海人2)各船定員12名全長 約9m、エンジン 250馬力乗船条件:出典元のプレスリリースをご確認ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月09日奈良県、三重県、大阪府で飲食業を展開する株式会社武嶋が、奈良県香芝市のお芋スイーツ蜜いも天ぷら専門いも武前に自販機を設置し、おいもワンダフルとしてワンちゃんのお芋専門のおやつの販売を開始しました。日本初登場!ワンちゃん用「お芋のおやつ専門」自動販売機おいもワンダフルは6月26日に日本初登場(※当社調べ)として、ワンちゃん用のお芋のおやつ専門自動販売機を設置し、販売を開始しました。おいもワンダフルは、お芋スイーツ専門店の経験と技術を生かし、素材に拘り厳選したさつまいものほっこりとした甘さと風味を、飼い主様が安心してワンちゃんに味わって欲しいという思いで立ち上げたワンちゃん用のお芋のおやつ専門店です。無添加、手作りに拘り、国産素材のみ使用し、調味料、油を一切使わない、自然の美味しさを楽しんで頂けます。自販機設置場所は市街地の道路沿いで、駐車場も多数あり(共同駐車場)、利便性の高い24時間年中販売しています。買い物や、レジャーの往復の際などに、利用される方が大半です。また、全8種類(内2種類は自販機限定販売商品)のお芋のみのラインナップより、ワンちゃんのお好みに合わせて選べるのが好評です。【ワンちゃんの健康と環境に配慮したおやつ作り】一番人気商品のおいもチップスは、厳選さつまいもを1枚1枚手切りし、一度蒸したものを丁寧に並べてオーブンで焼いて製造しています。カリッとした食感とほんのりとした甘みが特徴で、購入したお客様より「ワンちゃんの食いつきがよく美味しそうに食べてくれる」との声を頂いています。また、おいもワンダフルでは環境に配慮し、さつまいもを余すところなく丸ごと利用しています。お芋の皮を干した皮チップスは、食物繊維と中身から染み出た蜜がたっぷりで、パリッパリの食感に仕上ており、購入したお客様より「素材感があり安心して食べさせられる」との声を頂いています。《おいもワンダフル自動販売機詳細》■販売商品 : (1)おいもチップス880円、(2)干し芋スティック880円、(3)皮付き干し芋880円、(4)皮チップス550円、(5)干し芋の端っこ440円、(6)皮チップスのふりかけ330円、(7)焼き芋の干し芋660円、(8)お試し4点セット330円※(7)(8)は当自販機専用商品です■場所 : 〒639-0236奈良県香芝市磯壁3-91-2(蜜いも天ぷら専門いも武前)■営業時間 : 24時間、365日稼働(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月09日富士錦酒造株式会社は、200セット限定商品の「日本一熟成~日本一深く、日本一高く~「海と空」」を2024年7月12日(金)から発売いたします。日本一深い駿河湾の海底と、日本一高い富士山頂の両方で貯蔵熟成させた酒をセットに■開発の背景「海と空」は「日本一熟成~日本一深く、日本一高く~」をコンセプトに、日本一深い駿河湾の海底と、日本一高い富士山頂の両方で全く同じお酒を同時期に貯蔵熟成させ、一つのセットにまとめた日本で唯一の商品です。ご存じの通り富士山はユネスコ世界文化遺産に、一方、駿河湾に面する伊豆半島はユネスコ世界ジオパークに登録をされています。世界的に認定されいる場所の活用は、様々な方たちの協力と、日本一深い海(駿河湾)・日本一高い山(富士山)がある、まさにこの場所でしか実現出来ない、人と地域資源の協調によって生まれた、しかもルールを守りながら実現した、世界遺産の価値をありがたく頂戴した商品になります。■商品の特長熟成させたお酒は、「海と空」両方とも同時にビンに詰めた富士錦酒造の同じ純米酒です。全く同じお酒であっても、貯蔵される場所や熟成方法によって、全く異なる味わいになる事を体感できます。海底のお酒は、常に海流にさらされ揺り動かされ、摂氏14℃の海底で一定の温度で熟成させたもの。一方、富士山頂越冬熟成酒は、富士山頂の山小屋の中で貯蔵されており、凍ったまま貯蔵されたと推測されます。静岡県の米を使用し、富士山からの伏流水と静岡酵母で仕込んだ純米酒を、更に富士山・駿河湾という特別な地にて昇華させた200本限定のお酒です。人の手に触れず、時を忘れて眠りについていたお酒は、果たしてどのような味がするのでしょうか?ご注文は、「富士錦」取扱店もしくは富士錦酒造までどうぞ。■商品概要商品名:日本一熟成~日本一深く、日本一高く~「海と空」価格:15,400円(税込)内容量:720ml×2本セット・駿河湾沖海中熟成純米酒720ml×1(熟成期間:2023年11月~2024年6月)・富士山頂越冬熟成純米酒720ml×1(熟成期間:2023年9月~2024年8月)原材料:米(国産)、米麹(国産米)発売日:2024年7月12日(金)販売:富士錦取扱店 もしくは富士錦酒造株式会社公式通販サイト(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月08日株式会社DINOS CORPORATIONは、ディノスオンラインショップにて2024年7月2日より、『自宅で簡単ぴったり!セミオーダーピロー』の販売を開始いたしました。一人ひとりに合った枕が完成高さの合わない枕で身体に負担がかかると、睡眠の質が低下して目覚めの疲れや首肩の不調を招く可能性があります。しっかりと身体を休めるためには自分に合った枕を使うことが大切です。そこで、既製品がフィットしない、オーダー品は高価なうえに店舗に出向くのも大変という方に向けて『自宅で簡単ぴったり!セミオーダーピロー』を企画開発し発売いたしました。付属のキットでご自身の首から頭部のカーブを計測し、高さ調節シート・中素材を微調整することで一人ひとりに合った枕が完成。店頭へ足を運ぶ手間もなく、とっても簡単!“自分にぴったりな枕”の感動が味わえます。【ディノス寝具のノウハウを反映した素材と構造の枕】心地よさを生み出すこだわりの構造設計。中央のくぼみにより頭部が安定します。両サイドは高さを持たせることで横寝の際も頭の高さをキープし、肩に負担がかかりにくい設計に。下部は肩や首にフィットするアーチ型のデザインで、スムーズな寝返りもサポートします。頭と首は「しっかり」サポート。頭部中央と首元は通気性がよく、ほどよい弾力のあるソフトパイプを採用。パイプが流動的に動くことで枕とのすき間を埋め、首元にフィットします。側地も通気性がよく、熱がこもりにくい立体メッシュ生地を使用しています。横寝は「ふんわり」サポート。サイドに使用したふんわりもっちりの粒わたは、横寝時の肌あたりと顔回りをやさしく受け止めるやわらかな感触。側地もソフトなニットで、抗菌防臭加工を施した清潔仕様です。【3ステップで自宅で簡単にセミオーダー枕!】付属のキットでご自身の首から頭部のカーブを計測し、高さ調節シート・中素材を微調整することで一人ひとりに合った枕が完成。店頭へ足を運ぶ手間もなく、とても簡単!“自分にぴったりな枕”が完成します。スリット式でシートの出し入れもラクラクです。高さ調節シートはファスナーのないスリットから抜き差しできるので、その日の気分や体調に合わせて手軽に調節ができます。【商品詳細】『自宅で簡単ぴったり!セミオーダーピロー』枕単品■税込価格7,980円お得な2個セット■税込価格13,960円■サイズ(約):57cm×37cm高さ3cm~8.5cm■素材:側地…[ニット部]ポリエステル100%(抗菌防臭加工)[メッシュ部・中生地]ポリエステル100%中素材…ポリエチレン樹脂パイプポリエステル粒わた■高さ調節用ウレタンシート2枚・補充用パイプ・粒わた・簡易測定キット付き■手洗い※ウレタンシートは洗えません。■中国製(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月08日ランドセル、ビジネスバッグを始めとしたスクールバッグ及び各種鞄類の製造・販売を行う「総合鞄ファクトリー」である株式会社榮伸は、これからランドセルを探されるお客様が楽しみながらランドセル選びをしていただけるように、夏の特別企画「conosaki サマーフェア 2024」を2024年7月4日(木)~8月18日(日)の期間、conosaki直営店舗で開催いたします。お店に行くのがワクワクするような特別なアイテムをご用意いたしました。さらにご入学してから役に立つ、あると便利で特別な数量限定のノベルティをご用意しております。conosakiのお店に行くのがワクワクするような特別なアイテムをご用意■プレゼント(1) - 「conosakiオリジナルのラムネ」直営店舗に期間中、ご来店のお子さまに「conosakiオリジナルのラムネ」をプレゼント!ご来店いただいたお子さま全員に「conosakiオリジナルのラムネ」をプレゼントいたします!カラフルで可愛いイラストがプリントされたオリジナルのラムネのセットです。イラストは全部で6種類。お気に入りのイラストを見つけてみてください。口どけの良い、やさしく爽やかな甘さをぜひご賞味ください。※数に限りがございますので、なくなり次第配布終了とさせていただきます。プレゼント期間:2024年7月4日(木)~8月18日(日)対象店舗:conosaki 東京2k540店、conosaki 横浜店、conosaki 大阪店■プレゼント(2) - 「conosaki 特製上履き袋」直営店舗にて期間中、ランドセルをご注文の方に、conosaki 特製上履き袋をプレゼント!期間中に直営店舗にてランドセルをご購入いただいた皆さまに、conosakiのロゴがプリントされた特製上履き袋をプレゼントいたします!ナチュラルカラーにネイビーのアクセントが可愛い、コットン素材のシューズケースです。出し入れ簡単なループタイプのデザインなので、使いやすさもバツグンです。小学生の必需品をこの機会に手に入れてください。プレゼント期間:2024年7月4日(木)~8月18日(日)対象店舗:conosaki 東京2k540店、conosaki 横浜店、conosaki 大阪店プレゼント対象:conosaki サマーフェア 2024期間中に直営店舗にてランドセルをご注文いただいた方お渡し方法:ランドセルご購入時にその場でプレゼント商品仕様:素材コットン100%注意事項:・ご用意している特典には限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます・ランドセルカバー単体でのご購入は対象外とさせていただきます■フェア概要名称: conosaki サマーフェア 2024開催日時: 2024年7月4日(木)~8月18日(日)※各店舗の営業時間による開催店舗: conosaki 東京 2k540店conosaki 横浜店conosaki 大阪店(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月08日50Wワイヤレス給電POWER SPOT(R)を提供している株式会社ベルデザインは、象印マホービン株式会社との協力により、革新的な新製品スマートタンブラー「POWER SPOT(R) MUG」を発表しました。このコラボレーションは、両社の強みを結集したものであり、市場に新たな価値をもたらすものです。ただ飲むだけではなく、いつも最適な温度で「楽しみたい」。一日の中で変化する気分、気候、環境に合わせて飲み物も好みの温度に変化させる。そんなライフスタイルに寄り添う特別なスマートタンブラー「MUG」です。新製品の特徴・まほうびん構造技術と保温・保冷機能スマートタンブラー「MUG」は、象印マホービン株式会社のまほうびん構造技術を採用、HOMEの上に置くと、注がれた飲料の温度を検知して最大63℃まで加温が可能。※1・オーガニックユーザーインターフェイス機能MUGを左右に回すだけで直感的に温度設定ができるオーガニックユーザーインターフェイス機能を搭載。・専用スマホアプリ「POWER SPOT SYNC」連動機能同スマホアプリとの連動により、温度管理やお好みの温度に設定可能。・洗練されたデザイン両社のブランドの要素を組み合わせた美しいデザイン。※1「HOME」とは50Wワイヤレス給電のベースユニットです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月08日総合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社は、洗浄力と抗菌力がアップした全自動洗濯機7.5kg「HW-DG75J」と、ボディ幅50cmのコンパクトサイズを実現した全自動洗濯機7kg「HW-G70J」を2024年7月に発売します。商品特徴●HW-DG75J銀イオン(Ag+)抗菌機能付き、サイズと容量のバランスがとれた洗濯機。1. 銀イオン(Ag+)抗菌:銀イオン(Ag+)ユニットで洗濯物を“抗菌”する。銀イオン(Ag+)をプラスされた洗濯水を使うことで、洗濯物が抗菌コートされてニオイの原因となる菌の繁殖を防いでくれます。2. シンプルで使いやすい、多彩な洗濯コースとプラス機能洗濯に合わせて、標準、おいそぎ、つけおき、念入り、自分流、毛布、ドライという7つの洗濯コースを選べます。その上に3種類の機能をプラスして設定できます。(プラス機能)・香&消臭:最終すすぎ時に柔軟剤のパワーを最大限に発揮させる機能です。・強すすぎ:お子様の衣類など、洗剤の残留が気になる衣類を強くすすぐ機能です。・部屋干し:部屋干しのために脱水を15分おこなう機能です。3. 3つの槽洗浄コース(1)10分コース:毎回洗濯の前や後にサッと水道水で洗い流す。(2)4時間コース :市販洗濯槽クリーナーで洗濯槽を清潔に。(3)12時間コース:黒カビをしっかり落とします。4. 頑固な汚れまでしっかり落とす洗浄力。(1)立体シャワー水流水を滝のように勢いよく落下させるタテ水流と、パルセーターの回転によるヨコ水流の組み合わせで、立体的な水流を生み出し、低い水位でも衣類をしっかり洗います。(2)激流パルセーター V3新形状のパルセーター(回転翼)で槽内に渦巻きのような水流を起こし衣類を舞いあげ、衣類の絡まりを抑えしっかり洗浄します。(3)ステンレス槽洗濯槽の内側は、ダイヤモンド形状のステンレス槽にすることで洗浄力をアップ。様々なタイプの汚れを効果的に落とします。5. 使いやすく美しいデザイン(1)スタイリッシュな天板のガラストップは美しいだけでなく、サッと拭くだけでラクにお手入れできます。(2)手を離しても、ゆっくり閉まる蓋。静かで、手を挟みにくい、安心な設計です。(3)ふとんや毛布などの大物洗いも可能な大容量でありながら、ボディ幅53.2cmのコンパクト設計で狭いスペースにもすっきり収まります。(4)大きな表示とシンプルな操作パネルは簡単に操作ができます。前面高さ88cmのローダウン設計なので、洗濯物をラクな姿勢で取り出せます。6. その他の機能(1)ほぐし脱水全てのコース脱水後にパルセーターをゆっくり動かして、衣類の絡みをほぐして取り出しやすくします。(2)洗剤投入ケース洗濯開始後、洗剤を水と混ぜながら投入。衣類にやさしく、素早く洗剤を浸透させます。(3)カセット式糸くずフィルター大容量でお手入れがラクな糸くずフィルターを配置。●HW-G70J洗濯容量7kgで、ボディ幅50cmのコンパクトサイズを実現。5.5kgクラスの洗濯機と同等スペースに設置可能。※当社HW-T55Hと比較。1. コンパクトサイズ(ボディ幅50cm):狭いスペースにも設置可能なコンパクト設計。5.5kgクラスの洗濯機と同等のサイズで、7kgに容量をアップ。2. 銀イオン(Ag+)抗菌:銀イオン(Ag+)ユニットで洗濯物を“抗菌”する。銀イオン(Ag+)をプラスされた洗濯水を使うことで、洗濯物が抗菌コートされてニオイの原因となる菌の繁殖を防いでくれます。3. 3つの槽洗浄コース:3つの槽洗浄コースを搭載。(1)10分コース:毎回洗濯の前や後にサッと水道水で洗い流す。(2)4時間コース :市販洗濯槽クリーナーで洗濯槽を清潔に。(3)12時間コース:黒カビをしっかり落とします。4. 頑固な汚れまでしっかり落とす洗浄力。(1)立体シャワー水流水を滝のように勢いよく落下させるタテ水流と、パルセーターの回転によるヨコ水流の組み合わせで、立体的な水流を生み出し、低い水位でも衣類をしっかり洗います。(2)激流パルセーター V3新形状のパルセーター(回転翼)で槽内に渦巻きのような水流を起こし衣類を舞いあげ、衣類の絡まりを抑えしっかり洗浄します。(3)ステンレス槽洗濯槽の内側は、ダイヤモンド形状のステンレス槽にすることで洗浄力をアップ。様々なタイプの汚れを効果的に落とします。5. シンプルで使いやすい、多彩な洗濯コース標準・おいそぎ・自分流・ドライ・毛布と部屋干しなどの5種類のセレクトコースがあります。洗濯物に合わせ、必要なコースを選べます。6. 使いやすくて美しいデザイン(1)スタイリッシュな天板のガラストップは美しいだけでなく、サッと拭くだけでラクにお手入れできます。(2)手を離しても、ゆっくり閉まる蓋。静かで、手を挟みにくい、安心な設計です。(3)ふとんや毛布などの大物洗いも可能な大容量でありながら、ボディ幅50cmのコンパクト設計で狭いスペースにもすっきり収まります。(4)大きな表示とシンプルな操作パネルは簡単に操作ができます。前面高さ813mmのローダウン設計ので、洗濯物をラクな姿勢で取り出せます。7. その他の機能(1)ほぐし脱水全てのコース脱水後にパルセーターをゆっくり動かして、衣類の絡みをほぐして取り出しやすくします。(2)洗剤投入ケース洗濯開始後、洗剤を水と混ぜながら投入。衣類にやさしく、素早く洗剤を浸透させます。(3)カセット式糸くずフィルター大容量でお手入れがラクな糸くずフィルターを配置。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月08日昨年も発売して人気!よーじやは2024年8月2日(金)、『ギンモクセイ』シリーズ3品を期間限定で発売します。同シリーズは、2022年から毎年期間限定で販売。金木犀よりも控えめな銀木犀の香りがやさしく漂います。『オードトワレ ギンモクセイ』は、爽やかなベルガモットをほのかに感じる銀木犀をトップノートに採用。時間の経過とともにジャスミンの香りに移り変わり、ラストはムスクとウッディのやわら華やかな香りを感じます。販売価格は3,960円です。祇園本店やジェイアール京都伊勢丹店、ルクアイーレサテライトショップ、オンラインショップなどで販売されます。香りの持続時間は3~4時間。体温の高い手首や首筋などにつけるのがオススメです。心地良い香りに包まれながら肌をやさしくケア『はんどくりーむ ギンモクセイ』は天然保湿成分『シルクセリシン』を使用しています。銀木犀の甘く、やさしい香りに包まれながら、潤いのある手肌に整えます。販売価格は880円です。『マルチボディオイル ギンモクセイ』はボディはもちろんのこと、爪や髪にも使用することができます。化粧水前の導入用オイルとしてもオススメです。販売価格は2,640円です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月08日北海道産小豆を使って、上品な甘さに仕上げました!ベースフード株式会社は2024年7月9日(火)、同社が展開する完全栄養パン『BASE BREAD』シリーズから、『BASE BREAD こしあん』を発売しました。同商品は、『BASE BREAD』シリーズ愛用者向けアンケートで「あんぱん」の人気が高かったことを受けて開発。ゼロから生地を開発し、「あんぱん」のおいしさを引き立てるようなもちもち食感に仕上げました。あんこは、上品な甘みの北海道産小豆を使用。やさしい甘みがありながら、罪悪感なく楽しめる完全栄養パンとなっています。1袋(94g)当たりの熱量は287kcal、たんぱく質は13.5g、糖質は39.6g、食物繊維は6.2gです。亜鉛、鉄、ビタミンCなどの栄養素もバランス良く摂取することができます。通常価格は289円です。ベースフード公式HPオンラインショップや他ECサイトなどで購入することができます。そのままでも、アレンジしてもおいしい!『BASE BREAD』シリーズは「菓子パン」「食事パン」「総菜パン」の3種類があります。「菓子パン」に含まれる『BASE BREAD チョコレート』は、生地にしっとりチョコを折り込んだマーブルチョコパンです。ベースフード公式HPオンラインショップでは、お得な継続コースを用意しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月08日プロテインをおいしく手軽に補おう!森永乳業株式会社は2024年7月9日(火)、同社が展開する『ギリシャヨーグルト パルテノ』シリーズから、期間限定商品『ギリシャヨーグルト パルテノ マンゴー&パインソース入』を発売します。同商品はなめらかでクリーミーなおいしさが特長。ヨーグルトの下には、夏にぴったりなマンゴー&パインソースが入っています。1個(110g)当たりのエネルギーは111kcalです。1個でプロテイン10.2gを摂取することができます。朝食はもちろんのこと、食後のデザートや間食などにもオススメです。希望小売価格は185円(税抜き)です。量販店やコンビニエンスストア、一般小売店で購入することができます。濃密なおいしさの秘密は「水切り製法」『ギリシャヨーグルト パルテノ』シリーズは、ギリシャ伝統の「水切り製法」を採用することで、濃密でクリーミーなおいしさを実現。ヨーグルト成分が3倍に濃縮されているため、プロテインを効率良く摂取することができます。『プレーン砂糖不使用』や『脂肪ゼロ プレーン砂糖不使用』『クリーミーバニラ味』など豊富なラインナップを展開。『ギリシャヨーグルト パルテノ』シリーズの公式サイトでは、ヨーグルトを使ったアレンジレシピを紹介しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月06日神奈川県鎌倉市・一般社団法人木和堂は、2024年7・8月に開催する「鎌倉みんなのけんちく学校」4期目の参加者を募集します。「鎌倉みんなのけんちく学校」は、小・中・高校生を対象に「日本の小さな木の家づくり」を通して、超一流の職人の技を「手」と「五感」でフル体験できる贅沢かつ貴重な全7回のワークショップです。テーマは「本物の『木』に触れる。本物の『手』に触れる」。鎌倉市外在住の方も大歓迎です。職人の技と知恵を学ぶ「けんちく体験ワークショップ in鎌倉」鎌倉には神社やお寺など日本の伝統的な木造建築が数多く残っており、自然豊かな緑があります。このような木造の建築文化を支えているのは、日本各地の森林で育まれた「木」とそれらを使いこなす「職人の技」です。「子どもたちに、森の恵みと知恵を伝える」活動の柱として、木和堂は「鎌倉みんなのけんちく学校」を毎年開催しています。■2024年度プログラムつくる!たてる!こわす!小さな木のおうち職人のわざと木のおうちの建築・解体・再生を学ぶ連続ワークショップ第1回(7/22 AM)小さなおうちを知ろう第2回(7/22 PM)設計のわざ第3回(7/23 AM)とびらのわざ第4回(7/23 PM)解体のわざ第5回(8/3 AM) 壁のわざ第6回(8/3 PM) 組み立てのわざ第7回(8/4 AM・PM)小さなおうちをつくってみよう■開催概要開催日: 前期:2024年7月22日(月)~23日(火)後期:2024年8月3日(土)~4日(日)対象: 小学3年生~高校生参加費: 55,000円(全7回・税込)■『鎌倉みんなのけんちく学校』の5つの魅力建築家や職人と一つ一つプログラムを作り上げてきました。私たちが考える『鎌倉みんなのけんちく学校』の魅力をご紹介します。1. 五感とからだをフルに使って感じる『鎌倉みんなのけんちく学校』では、人が植え、長い年月をかけて丹念に育ててきた森に入り、林業の現場を体験・見学します。森で働く人の話を聞きながら、森の空気感やスギ・ヒノキの匂い、倒されたばかりの切株の湿り気など、自分の五感とからだで森を感じてほしいと思っています。また、倒された木が乾燥、製材、加工されていく中で、どのように木の硬さや手触りが変わっていくのか、木片からどんな香りがするのか。木造の空間はどのような居心地がするのか。全回を通して、子どもたちはさまざまな形で木に触れていきます。それら全ての体験が子どもたちの記憶に刻まれていくのです。(2024年度は、森林・林業体験プログラムは実施されません)2. 歴史と文化を支え続けてきた職人の仕事を間近に法隆寺からつながる日本の木造建築文化。『鎌倉みんなのけんちく学校』の講師の皆さんは、木造建築の第一線で活躍されている方ばかりです。自ら仕事を選び、研さんを積まれ、さらに素晴らしい技を目指して、未来を見据えながら日々お仕事をされています。言葉は少なくとも、自らの仕事に対する厳しい姿勢、道具への愛着、職人としての矜持と向上心を持った背中は、職種を超えて、子どもたちに働くことの本質を伝えてくれます。3. 自らの手と道具を使った本物のものづくりを体験『鎌倉みんなのけんちく学校』では、自らの「手」を使うことを大切にしています。パソコンソフトや3Dプリンターなどが発達し、どんなに便利になっても、自分の感覚がものづくりの原点だからです。そして、自らの手を使うものづくりに欠かせないのが道具です。限られた資源を無駄なく使いながら、美しく、理想とするものを作るために、脈々と受け継がれた知恵の結集が、今の道具なのです。けんちく学校には子ども用のものはなにもありません。道具も素材も、プログラムの中で子どもたちが講師と一緒に作り上げるものも、すべて職人さんが扱う本物です。「簡単ではないからこそやりがいがある」これは講師の大工さんの言葉です。4. 日本の自然を活かす技と工夫への気づき日本には北の亜寒帯から南の亜熱帯まで、そして海抜ゼロメートルから3千メートル級の山岳地まで、世界でもまれにみる多彩で豊かな自然があります。このような風土の中で培われてきたのが、日本の木造建築の技でした。また、雨風を防ぎ、地震に耐え、湿度を逃がすために、素材の特徴を知り抜き、適材適所で活かし、組み立て方に工夫が凝らされています。それはいわば、自然を相手にしたチャレンジの連続でもありました。今ある資源を最大限に生かし、目の前の課題に対してできることは何か。『鎌倉みんなのけんちく学校』で学ぶ職人さんの技と知恵は、これからの社会を生きる子どもたちに、自ら解決策を考えていくことの大切さも示してくれます。5. 連続講座を通してもたらされる子どもたち自身の発見『鎌倉みんなのけんちく学校』は連続講座となっており、1回ごとの参加はできません。森で木を育てるところから、家を建てるまでにはさまざまな職人さんが関わっています。誰一人、抜けても成立しません。それぞれが役割を担うことで素晴らしい建築が出来上がるのです。そして、職人さんは自分の得意なこと、好きなことを生かして仕事をしています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月05日株式会社アニバーサリーが展開するアトリエ アニバーサリーは、ウェディングケーキがモチーフの1人から3人で楽しめるデコレーションケーキ「マリアージュ」4品を2024年7月1日から販売いたします。アニバーサリーの原点でもあるウェディングケーキを小さなサイズにし、下段はチョコレートケーキ、上段にショートケーキを載せて、ウェディングケーキ職人のパティシエが、繊細なデコレーションをしました。お誕生日や特別な記念日にぴったりのデコレーションケーキです。マリアージュの名前の由来マリアージュとは、フランス語で結婚を意味しています。ウェディングケーキを少人数で楽しめる小さなサイズにし、お誕生日はもちろん、結婚記念日やご友人、大切な方の節目のお祝いなどにおすすめの特別なデコレーションケーキです。いつもとはちょっと違う特別なケーキで記念日を思い出深く大切にお祝いしてもらいたいという気持ちを込めて作りました。下段にはフランス産チョコレートを使用した濃厚でくちどけのよいガナッシュを使用したチョコレートケーキ、上段にはアニバーサリーで定番人気のショートケーキをのせ、2つの味のマリアージュが楽しめる贅沢なデコレーションケーキです。アニバーサリーの原点ともいえるウェディングケーキをモチーフに、2段の特別なデコレーションケーキを発売するのは今回が初。もう一度食べたいと思ってもらえるような味わいや見た目の可愛らしさにこだわり、最適なクリームの調整や繊細なデコレーションは、パティシエの確かな技術で一つひとつ思いを込めて作り上げます。『ひと目で、ときめく。ひと口で、とりこに。』を大切にしてきたアトリエ アニバーサリーの職人の技が光る、華やかで風味豊かなスイーツが、心ときめく素敵な時間を演出します。■マリアージュピュアホワイト真っ白なお花がいっぱいのウェディングドレスとブーケをイメージしたデコレーションケーキ。友人の結婚祝いや二人の結婚記念日、両親への結婚記念日などにおすすめの繊細で華やかなケーキです。近年、ケーキに添えるチョコプレートのメッセージに結婚記念のお祝いをご希望されることが多くなっており、そんな結婚記念日のお祝いをする方にぴったりのデコレーションケーキです。何年たっても結婚当初の気持ちや感謝の気持ちを忘れずに、結婚記念日をお祝いしてもらいたいという気持ちを込めました。結婚記念日はもちろん、特別な記念日にもおすすめのデコレーションケーキです。【商品概要】商品名:マリアージュピュアホワイト販売価格:3,456円(税込)サイズ:下段8.5cm上段4.5cm(1-3人分)販売期間:2024年7月1日(月)~通年【ご予約について】ご予約なしでお求めいただけますが、数に限りがございますためご予約をおすすめします。・WEB予約は、お受け取り日の5日前までにご予約ください。・店頭予約は、お受け取り日の3日前の18時までにご予約ください。【取扱い店舗】アトリエ アニバーサリー早稲田店、ロリオリ365伊勢丹新宿店、東急フードショーエッジ店(渋谷スクランブルスクエア内)、日本橋高島屋店、二子玉川 東急フードショー店、札幌円山店、大丸札幌店※掲載商品の内容およびデザイン等は予告なく変更させていただく場合がございます。※在庫状況等により掲載商品をお取り扱いしていない場合もございますのでご了承ください。※写真はイメージです。実際の提供は写真と異なる場合がございます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月05日公益財団法人稲盛財団は、8月2日(金)~4日(日)の3日間、こども科学博2024を、京都市勧業館 みやこめっせで開催します。2024年のテーマは「テクノロジーのチカラ」。想像力を使って工夫する、試行錯誤する、新しいアイデアを発見するといった体験を通して、未来を切り開く探求力と論理的思考力を育む場を創出します。わくわく楽しみながら体験する子どもたちから「驚き(!)」や「疑問(?)」が次々に湧いてくることを期待しています。開催概要開催期間:2024年8月2日(金)・3日(土)・4日(日) 10:00~17:00 [入場は3部制]入場受付 グループ(1)10:00~11:00(2)12:00~13:00(3)14:00~15:00会場:京都市勧業館 みやこめっせ入場料:無料(要事前申込/抽選)事前申し込み受付は7月17日(水)23:59まで■「こども科学博」とは稲盛財団は、「京都賞」顕彰事業、研究助成事業、社会啓発事業の三つの事業を柱として活動を行っています。その社会啓発事業の一環として「こどものキヅキ応援プロジェクト」があり、「こども科学博」は本プロジェクトの一つとして、2019年にスタートしました。本プログラムは、子どもたちが不思議と出会い、自分で調べてみようと思うきっかけとなることを目指す小学生向けの科学の祭典で、多くの子どもたちに、五感を使った体験とコミュニケーションで楽しく科学にふれる機会を提供し、科学や技術の裾野を広げることを目指しています。2023年は、「生命」をテーマに京都市勧業館 みやこめっせにて、8月に3日間開催し、約6,300名の方々に来場していただきました。子どもたちにとって夏休みの楽しい体験の一つとなるよう、今後も毎年8月に京都市内での開催を予定しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月05日北海道芸術花火2024開催委員会は、2024年9月7日(土)に開催する「北海道芸術花火2024」において、史上初となるヒューマンビートボックスと花火の共演をお届けします。この壮大な取り組みを実現するのは、北海道を拠点として活動するヒューマンビートボックスクルー「4thGAS」です。日本最高峰の花火と、世界レベルのヒューマンビートボックスを綿密に計算してシンクロさせる新たなアートとなっています。花火とヒューマンビートボックスを綿密に計算してシンクロさせる新たなアート■4thGAS北海道を拠点として活動するヒューマンビートボックスクルー。ソロ、タッグともに日本チャンピオンであるTATSUAKI、世界大会にて日本人初の予選1位通過を果たしたSHOW-GO、日本初タッグチームアジアチャンピオンとなったRofuのメンバー、HIRO、Fugaから構成された4人組のクルーであり、メンバー全員がヒューマンビートボックスの世界大会日本代表の実績を持つ。人間の口から発せられる音のみとは思えない重低音のある4人のサウンドと、SHOW-GOの持つナイル川よりも長いと言われている襟足に注目。■イベント概要タイトル:北海道芸術花火2024日時:2024年9月7日(土) 19:15~20:15花火打上げ予定2024年9月8日(日) 世界一たのしいゴミ拾い会場:モエレ沼公園(札幌市東区モエレ沼公園1-1)主催:北海道芸術花火2024開催委員会/NPO法人モエレ沼芸術花火花火演出:北海道芸術花火DreamProject(日本各地のトップ花火師チームで組成)■芸術花火シリーズとは今年で12回目を迎え名称を北海道モエレ沼芸術花火から北海道芸術花火に変更し、より高度な演出を皆様にお届けし、世界に誇れる花火大会を目指しています。芸術花火とは 国内最高峰の花火師達が手掛ける芸術玉を中心に構成された花火は、音楽のリズムや曲調にシンクロするよう綿密にプログラムされた音楽花火です。会場のロケーションや地域性を取り入れた大胆な演出を得意とし、高度な技術によって従来の花火大会を芸術の域に押し上げました。2023年9月2日北海道モエレ沼芸術花火の様子■チケット※金額は税込一般発売:6月28日(金)18:00~・芝生自由席/赤・青・緑・黄・とうきびエリア席のみ 5,500円マイカーパック4名26,000円マイカーパック5名31,500円マイカーパック6名37,000円・芝席グループ指定席/ミルク・たまねぎエリア席のみ32,500円マイカーパック36,500円条件付きマイカーパック45,000円・プレミアム席(イス指定席)席のみ 10,500円マイカーパック4名46,000円マイカーパック5名56,500円マイカーパック6名67,000円・シェアタクシー定額券JRあいの里教育大駅発着3,600円※往復料金です。※ジャンボタクシーへ相乗りとなります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月05日Hondaの自動車大学校「ホンダ テクニカル カレッジ 関西」が2024年8月2日(金)、3日(土)に『夏の体験授業2024』を開催します。参加者は、在校生と先生がこの日のために考えたバイク・クルマの整備に、自動車研究開発コースの授業体験をすることができます。また、Hondaのスポーツカー『NSX』『CIVIC TYPE R』のエンジン始動体験、『ASIMO(ヒューマノイドロボット)』研究から生まれた、バランス制御技術を活かしたパーソナルモビリティー『UNI-CUB β』試乗、『ドライビングシュミレーター』体験等、参加者全員が楽しめるプログラムになっています。また、今回だけの特別企画として、F1ドライバー「角田 裕毅 選手」が所属している「ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ・ワン・チーム」のF1マシンも特別展示します。『夏の体験授業2024』が、自動車やものづくり業界への進学を検討している中学生・高校生および保護者様の一助になれば幸いです。『夏の体験授業2024』の概要開催日時: 2024年8月2日(金)、8月3日(土)両日とも10:30~15:30※ご参加者・同伴者様全員の昼食付開催概要: 在校生と先生が考えたバイク・クルマの整備、自動車研究開発コースの授業体験、お子様の入試に備え、事前情報をいち早くキャッチ!「保護者様向け説明会」学園がまるわかり!特徴と各学科の内容と就職先「学校説明会」校内と施設・設備を在校生が紹介!「キャンパスツアー」等特別展示: F1ドライバー「角田 裕毅 選手」が所属している「ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ・ワン・チーム」のF1マシンプレゼント: ホンダ学園 オリジナルTシャツ(参加者全員)参加者の枠: 1日あたり70名まで※先着順予約方法: 予約はHPのオープンキャンス予約から、お申し込みができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月05日口当たりがなめらかでおいしい!2024年8月5日、キッコーマン食品株式会社の『大豆麺』シリーズから、新商品『キッコーマン 大豆麺 平麺』が発売されます。同商品は原材料の50%に大豆を使用することで、低糖質・高たんぱく質な麺を実現。一般的な乾燥うどんに比べて、糖質量を40%カットすることに成功しました。たんぱく質は麺1食(62g)当たりに19g含まれています。麺は電子レンジでの調理もOK。温かい汁と合わせてうどんの代わりにしたり、パスタの代わりに濃厚なソースと合わせたりするのがオススメです。『キッコーマン 大豆麺 平麺 3人前』の内容量は186g、希望小売価格は410円(税抜き)です。『キッコーマン 大豆麺 平麺 1人前』の内容量は62g、希望小売価格は150円(税抜き)となっています。豊富なラインナップを展開『大豆麺』シリーズには、いろんなメニューに自由にアレンジができる麺単体タイプと、手軽に調理ができるソース付きタイプがあります。ソース付きタイプは『旨辛豆乳つけ麺』『汁なし担々麺風』『香る生姜かきたま』などのラインナップを展開。『濃厚ボロネーゼ』はソテーした牛肉とトマトソースを合わせて、濃厚な味わいに仕上げました。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月05日