Woman Smart Lifeがお届けする新着記事一覧 (57/255)
株式会社モントワールは、頑張る女性を応援する素材菓子ブランド「ASHITAMO(アシタモ)」から、大袋タイプ『大麦あずき(希望小売価格:486円(税込))』を2024年3月4日(月)より、全国のスーパーマーケット・ドラッグストアなどで発売いたします。ザクザクした食感とあずきのほのかな甘み【開発背景】近年、健康食材として注目されている“あずき”と“大麦”を美味しく手軽に食べられるお菓子にしました。あずきはアンチエイジングによいとされるポリフェノールや便秘解消に効果的な食物繊維を豊富に含み、大麦は腸内環境を整えるβグルカンを含みます。当社で販売中のASHITAMOブランド人気No.1(※)「大袋 ご褒美 セサミンタイム」は多くの女性のお客様からご好評いただき、「美味しいのに罪悪感がない」「ザクザク食感が好き」などのお声をいただいております。今回、その人気に応え、姉妹品として本商品を開発いたしました。※1:2023年12月当社「ASHITAMO」ブランド大袋タイプの出荷数量【商品特徴】●あずきと大麦を蜜でぎゅっと固めたひとくちサイズのお菓子です。ザクザクした食感とあずきのほのかな甘みが楽しめます。●あずき・大麦パフ・砂糖・水あめのみのシンプルな原材料で作られています。●1食ずつ個包装されており、食べ過ぎ防止で“ロカボライフ”を応援します。(個包装1袋(標準12g当たり)糖質9.5g、食物繊維1.1g)【商品概要】商品名:ASHITAMO 大袋 大麦あずき内容量:84g賞味期間:150日販売エリア:全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなど希望小売価格:486円(税込)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年02月26日大阪市中央区に本社を構える株式会社ACNは、来たる2024年4月9日(火)・10日(水)に独自のゴルフ大会「第3回ACNチャレンジレディスゴルフカップ」を開催いたします。「自分を信じ、超えていけ」をキャッチフレーズに、今の実力を試したい、もっと経験・成長したいと思っている方のチャレンジを全力サポートいたします。大会概要名称: 第3回ACNチャレンジレディスゴルフカップ主催: 株式会社ACN運営: 株式会社ALBA開催日: 2024年4月9日(火)・10日(水)開催場所: 東急グランドオークゴルフクラブ〒673-1304兵庫県加東市長貞1843賞金: 賞金総額600万円優勝賞金200万円出場選手: 60名応募資格: 2023年度のJLPGAプロテスト出場選手スポンサー・主催者が推薦した選手TV放送: BS朝日にて後日放映予定(収録)【大会に関するお問い合わせ】ACNチャレンジレディスゴルフカップ事務局TEL:0800-170-2828(平日/9:00~18:00)(1)大会エントリー:エントリーフォームから申込をお願いします。(2)決定通知:出場決定選手には事務局又は運営会社より個別にご連絡をいたします。(3)最終案内:出場選手には大会の約1~2週間前に詳細をご案内いたします。「今こそ、夢の実現に向けチャレンジを」プロゴルファーを目指す選手たちに経験・成長できる場を少しでも多く提供し、夢の実現に向け、大きく羽ばたいてもらいたいという想いを込め、昨年に引続き、第3回大会を開催いたします。「ACNチャレンジレディスゴルフカップ」は、今回が3回目の開催となります。今大会は2日間開催となり、賞金総額600万円・優勝賞金200万円と賞金額も大幅アップ!第1回大会では金城 和歌奈選手が見事プレーオフを制し、初代チャンピオンに輝き、第2回大会では山口 すず夏選手が2代目チャンピオンに輝きました。大会主催者及び協賛企業が、将来有望なプロを目指す若手ゴルファーを応援すると共に、貴重な経験を通じてレベルアップしていく選手の勇姿をゴルフファンの皆様に届けてまいります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月26日クロッフルやホットク、トゥンカロンなど日本でもたくさんの韓国スイーツが流行っていますが、2024年は「ビヨット」と呼ばれるヨーグルトスイーツに火が付きそうです。ビヨットのほか、注目の韓国スイーツをご紹介します。新食感を楽しむビヨットビヨットとは、ヨーグルトにサクサクのチョコリングや香ばしいフレークが付属しており、それをヨーグルトにかけて食べるスイーツ。新しい食感が魅力です。■ビヨット ヨーグルト(ショップ名:nanamidining)朝ごはんやおやつに最適なチョコリング、チョコがパチパチして面白い食感のチョコポップなど、5種類から選べます。冷蔵配送で届くので安心です。■ビヨット5種類セット(ショップ名:新大久保の物語)セット販売もあります。クランチボールやクッキー&クリームなど人気のビヨットが、5種類ランダムで届きます。何が届くかワクワクして待つのも楽しい!この機会にぜひ楽しみたい韓国スイーツ毎年新たな韓国スイーツが話題となりますが、定番の韓国スイーツも引き続き大人気。おすすめ&売れ筋の韓国スイーツをチェックしましょう。■ホジョンガ もち米薬菓セット(ショップ名:K-FOOD Official Store)コーヒーやお茶によく合う、甘くてもちもちとした韓国伝統のお菓子。もち米入りで、もちもち感アップ!ずっしり&しっとりで、クッキーとはまた違う食感。シナモン風味です。■クッヒタンコンサンド(ショップ名:YCY MALL)香ばしいピーナッツクリームがたっぷりサンドされたクッキー。牛乳と一緒に食べるとさらに美味しいんですよ。個包装なので会社にも持っていけますし、おすそ分けもしやすいですね。■キャットマシュマロ(ショップ名:いただきプラザ)かわいい猫の顔と手がセットになったマシュマロ。そのままでもかわいいのですが、暖かい飲み物などにのせると美味しくいただけます。写真映えもバッチリなので、食べる前に撮影をお忘れなく!■青佑チョコパイ(ショップ名:Delicious Snack shop)濃厚なチョコレートチップが入ったクッキーにやわらなかもち米が入ったスイーツです。新たな食感がやみつきになってしまいそう!まだまだ寒い日が続きます。そんな日は家でお茶やコーヒーと一緒に韓国スイーツを楽しんではいかがでしょう。お手軽に韓国を旅行している気分になれそうです。※出典:プレスリリース
2024年02月26日人気のシャワーヘッド待望の新作を発売「ReFa」の大ヒットシャワーヘッド「ReFa FINE BUBBLE(リファファインバブル )」に新作が仲間入り。「ReFa FINE BUBBLE U(リファファインバブル U)」(ホワイト/シルバー:税込30,000円、ブラック:税込33,000円)が、2024年3月6日に公式オンラインストアをはじめ家電量販店や百貨店などで発売されます。微細な泡で毛穴汚れもすっきり!選べる4モード「ReFa FINE BUBBLE U」は、部位や目的に合わせて選べる4つのモードを搭載しており、最適な吐水穴の大きさや数、配置を0.1mm単位で計算し設計されています。顔など敏感な箇所にはふんわりやわらかな肌当たりの「ミスト」、頭皮ケアには水圧が最も強く爽快な肌当たりの「ポイントジェット」がおすすめ。また肌に優しいシャワーをたっぷり浴びたい時には、細かくて密度の高い水流の「ピュアストレート」が、時間が無いときに一気に浴びたい時には全身を包み込むような水流の「ストレート」を使用できます。スライドレバー式のため、直感的にモードを切り替えられる使いやすさも魅力です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月26日大人気毛穴ケアブランドより待望の新商品登場「毛穴フォーカスVC」が、部分用のシートマスクとしてもふき取り化粧水としても使えるトナーパッド「毛穴フォーカスVCVC3トナーパッド」(30枚入り・税込1,320円)を2024年3月21日に発売します。毛穴悩みを集中ケアする美容液がたっぷりと「VC3トナーパッド」は、3種類のビタミンC誘導体や肌の炎症を抑える「ツボクサエキス(CICA)」、角質を柔らかくする「アーチチョーク葉エキス」、整肌成分の「ドクダミエキス」、保湿成分の「ユズセラミド」など、たっぷりの美容成分をひたひたにしみこませた丸形のトナーパッド。「速攻型・安定型・浸透型」の特徴が異なるビタミンが、3段階で毛穴悩みにアプローチし、毛穴の目立たない陶器肌へと導きます。肌との摩擦を軽減できるよう、柔らかく肌当たりの良いシート素材を採用。表面はエンボス付き、裏面はなめらかになっており、表面の凸凹面で肌をふき取ることで古くなった角質を優しくオフ。なめらか面はフィット力が高いため、ひきしめパックとして使うことができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月25日敏感肌にやさしい「ARZTIN」の新作メイク落とし韓国の大手美容皮膚科から生まれたハイエンドメディカルスキンケアブランド「ARZTIN(エルツティン)」が、低刺激&ヴィーガン処方のメイク落とし「ピュアクレンジングオイル」(税込2,200円)を2024年2月19日に公式オンラインストアなどで発売しました。今後はバラエティショップやドラッグストアでも発売される予定です。頑固な汚れも負担をかけずにスルっとオフ!「ピュアクレンジングオイル」は、肌と地球環境へのやさしさにこだわったヴィーガン認証のメイク落としです。濃いメイクも肌に負担をかけずにすばやく落とせるよう、オイルの黄金比率を追求しました。またパッケージにはFSC認証の紙や大豆油インクなど、環境に配慮した素材を使用しています。「ツバキ種子油」や「オリーブ果実油」など6種の植物由来オイル成分配合で、しっとりとした洗いあがりに。べたつきやぬるつきを残さず、心地よいうるおいが続きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月25日“美まつげの先を行く”新次元マスカラ誕生「ヒロインメイク」のマスカラシリーズに、この春待望の新作「リアルラッシュマスカラアドバンストフィルム」(税込1,540円)が仲間入り。自まつげ感、長さ、セパレート、カール、落としやすさの全てを叶える“新次元マスカラ”が、2024年3月8日に新発売されます。カールもロングも1日中続く「リアルラッシュマスカラアドバンストフィルム」は、ブランド独自の「ロングEXファイバー」により、まるで自まつげそのものが長くなったようなナチュラルで美しいまつげが作れるマスカラです。汗や皮脂、こすれ、にじみに強い耐久力で1日中パンダ目をガード。またお湯と洗顔料で簡単にオフできる手軽さも魅力です。短いまつげも逃さずキャッチできる独自設計のブラシで、アイメイクが苦手な人でも簡単に繊細なセパレートロングまつげに仕上がります。また「ツバキオイル」や「野バラオイル」、「アーモンドオイル」など、6種類の自然由来成分がまつげのダメージをブロック。しなやかで健やかなまつげを保ちます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月24日ブランド史上初のフェイスパウダー遂に定番化へ漢方とサイエンスを融合した独自技術で肌悩みと向き合う「ドモホルンリンクル」が、ブランド初のメイクアイテムとして「フェイスパウダー」(税込5,940円)を2024年3月1日に発売します。また今年でブランド誕生50周年を迎えることを記念して、「フェイスパウダー」に様々な光刺激から肌を守るフェイシャルクリーム「光対策 ドレスクリーム」と、広島県熊野産の「フェイスパウダーブラシ」がついた「50th記念 光対策プレミアセット」(税込16,500円)も、数量限定で同時発売されます。“つけた方がうるおう”フェイスパウダー「ドモホルンリンクル」から待望のメイク用品として誕生した「フェイスパウダー」には、スクワランやハモコラーゲンなどたっぷりの保湿成分を配合。まるでパウダー状の美容液のようなスキンケア力と、光を味方にして毛穴を目立たなくさせるメイクアップ力を両立しました。セット発売される「光対策 ドレスクリーム」の上から使用することで、肌表面をコーティングしてクリームの効果を持続させる働きも。光のヴェールをまとったような、艶やかで透明感あふれる仕上がりが続きます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月23日ラージサイズの「UVミルク」新登場オーガニックコスメブランド「チャントアチャーム」が、「UVミルク」の大容量サイズ「チャントアチャーム UVミルク(ラージ)」を、2024年2月23日に全国発売します。通常サイズは100ml入りで税込3,410円、ラージサイズは150ml入りで税込4,180円と、たっぷり使えて価格もお得になっています。赤ちゃんからお年寄りまで!みんなで紫外線対策これから紫外線の量が増え、日焼け対策がより気になる季節。「チャントアチャーム」から、大容量で家族みんなで使える低刺激の日焼け止めが登場します。「チャントアチャーム UVミルク」は、紫外線だけでなくブルーライトや近赤外線など、様々な光刺激から肌を守る「ヒマワリ芽エキス」と、肌を保湿し水分保持力のある健やかな状態に整える「植物性セラミド」、肌荒れを防ぐハーブエキスなど、厳選した自然由来成分を配合。「まもる」と「うるおう」のWアプローチで、肌トラブルを防ぎます。石油系界面活性剤、石油系防腐剤、鉱物油、パラベン 、合成香料、シリコンは一切不使用。生後1ヶ月の赤ちゃんでも使える低刺激処方で作られ、バイオマスプラスチック容器を使用するなど地球環境へも配慮した日焼け止めです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月23日ニャンニャンパーク事務局はかわいい猫ちゃんたちと触れ合える期間限定イベント「ニャンニャンパーク」をMARK ISみなとみらいで2024年3月2日(土)~2024年3月31日(日)開催します。みなとみらいでニャンニャンたちと触れあおう!猫ちゃんたちと触れ合えるイベント「ニャンニャンパーク」を開催!猫用遊具などが設置されたスペースで可愛い猫たちと間近に触れ合うことができます。みなとみらいのニャンニャンパークで、たくさんのかわいい猫ちゃんたちがお出迎えするよ!可愛くって、もうたまらない、猫ちゃんたちに会いに来て!■詳細名称: ニャンニャンパーク会期: 2024年3月2日(土)~2024年3月31日(日)時間: 10:00~19:00(14:00~15:00休憩)会場: MARK ISみなとみらい5F特設会場(横浜市西区みなとみらい3-5-1)<料金(税込)>・入場料1名に付き800円/20分(小学生以上)・20分以降 300円/10分・平日限定1日フリーパス:1,800円・土日限定1日フリーパス:2,500円※限定1日フリーパスに関して、会場内人数が多い場合、入場規制及び時間規制があります。ご了承くださいませ。<注意事項>・小学生以下のお子様は入園には18歳以上の同伴者(有料)が必要です。・保護者1名につきお子様は3名まで入園可能です。・3歳以下は入場できません。・平日限定フリーパス以外の再入園はできません。★お問い合わせニャンニャンパーク事務局TEL :0120-132-762(平日10:00~17:00)運営:株式会社セッティングプロモーション名古屋市中区栄5-21-37 グランルージュ栄II 208号室(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月22日一般社団法人 野沢温泉観光協会は、2024年より野沢温泉におけるウェルネスツーリズムを推進してまいります。自然豊かな環境でのアクティビティと温泉、地域の人々との交流を通じて、心身の調和を取り戻す体験をお届けします。自然回帰や関係村民とのふれあいで目指す“真のウェルネス”■自然回帰による“真のウェルネス”の追求「健康志向」が高まる昨今、食事や運動などに気を配りながら生活をする人が多いものの、都市部での生活では十分なウェルネスを手に入れることは難しいのが実情です。そのような中、野沢温泉で体験できるウェルネスツーリズムは、四季折々の美しい風景が広がる中での地域独自の洗練されたアクティビティや、野沢温泉の泉質を活かした癒しの時間、地産地消の食事で味わう贅沢な時間など、アクティブとリラックスによる体験を提供します。また温泉地としての長い歴史から生み出された来訪者へのフレンドリーな雰囲気、さらにオリンピアンをはじめとする国際的なアスリートを多数輩出しているとして世界でも稀有な地域である特性を活かした「ウェルネスの極み」を実現します。■“身体のウェルネス”を支えるアクティビティ野沢温泉は、日本の中でも独自の文化を持つウェルネスリゾートとして、自然回帰による究極の身体の調和を提供いたします。<四季を通じた自然の中で楽しむアクティビティ>四季折々の景色の中で、新鮮な空気と絶景と共に贅沢なトレッキングやランニングをお楽しみいただけます。高原サイクリングやMTB(マウンテンバイク)などの自転車アクティビティ、神社や自然の中でのヨガセッション、湖でのSUPや雪山でのスキーなど、地域独自の洗練されたアクティビティが楽しめます。<外湯めぐりを楽しむ野沢温泉>野沢温泉の村内に点在している13の外湯めぐりで癒しの時間をお過ごしいただけます。天然温泉100%かけ流しの温泉による上質なリラックス体験は、身体の本来の調和を取り戻すのに最適です。<湧き水が紡ぐ豊かな地産地消ダイニング>ブナの原生林に降り注いた雪や雨が50年かけて湧き水となり、野沢温泉の人々をはじめ、動物や植物を育てます。この湧き水が育てた上質な食材を使用した地元のシェフによる地産地消の食事は、贅沢なダイニングエクスペリエンスを提供します。■“心のウェルネス”を深める交流野沢温泉での心のウェルネスは、地元村民との交流から得られる豊かな体験によって深まることが特徴です。野沢温泉スキー場の開場100周年を記念して発行されたシリアルナンバー入り「100周年記念カード」は、野沢温泉のまちづくりに貢献する意志を示す証として発行されています。このカードも地元の人々との交流の「きっかけ」の一つとして、親しみやすい雰囲気の中で心のウェルネスを高めることに寄与します。<限定3,000枚!100周年記念カード発行方法>野沢温泉観光協会、野沢温泉旅館組合の窓口、野沢温泉観光協会公式オンラインストアにて発行可能1枚 11,000円(税込)<100周年記念カードの特典>・リフト券ICカードとして使用可能(※専用サイトでチャージが必要)・冬季1日券の引換券(6,800円相当)・夏季ゴンドラ往復券の引換券(2,500円相当)・野沢温泉内の100周年記念カードのシールがあるお店でのさまざまな特典(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年02月22日新素材の樹脂、茶葉のバイオマスプラスチックの名刺入れの販売を行うビーテイル株式会社は、お茶の香りがする名刺入れ「ちゃばな」を、さらにお茶の香りを強化し、3月1日(金)にリニューアル&Amazon販売1周年記念セールを実施します。話題作りになる名刺入れ■製品について「名刺交換の際に話題作りが出来るように」をコンセプトに作られた名刺入れです。この名刺入れは現在、世の中にはあまり出回っていない茶葉の絞りカスが含有されたバイオマスプラスチックで出来ており、日本で唯一のお茶の香りがするプラスチックで出来た名刺入れです。茶葉の絞りカスを含有したバイオマスプラスチックで出来ているため、名刺入れからお茶の香りがします。そして、収納している名刺にもお茶の香りが移るため、相手に渡す名刺がお茶の香りを放ちます。また、従来のプラスチック製品と比べると、茶葉を21%、石灰石を30%配合することにより、半分以上が天然由来の成分を含んでおり、環境に配慮した製品です。デザインには日本の四大漆器である「紀州漆器」の根来塗(ねごろぬり)という塗り技法でつくられており、すべて職人による手作業で作られており、一点物として仕上がっております。■リニューアルポイント:お茶の香りをより強く従来の製品と比べ、茶葉の香りがより強くなるように含有量の変更と製造方法の一部を変更しました。お茶の香りが強くなったことで、名刺交換の際に相手に渡す自分の名刺にも、より強いお茶の香りが宿ります。■Amazon販売1周年記念セール3月1日より「ちゃばな」販売1周年記念セールを開催します。期間は3月1日~4月30日で、期間中は通常価格4,600円のところ3,980円で販売させて頂きます。3月1日からの販売分はリニューアルした製品となります。コロナ禍も落ち着き、名刺交換など対面の機会も戻ってきました。また4月は新社会人が活躍する季節です。その機会にぜひ、新しい名刺れを。■対象商品商品名: お茶の香りがする名刺入れ「ちゃばな」リニューアル日: 2024年3月1日(金曜日)~セール: 2024年3月1日(金曜日)~4月30日(火曜日)種類: 変根来(かわりねごろ)黒、変根来(かわりねごろ)赤価格: セール価格 3,980円(税込) 【通常価格:4,600円(税込)】内容: 1個サイズ: 約縦110mm×横66mm×厚9mm収納可能枚数: 約20枚素材: PP・茶葉・石灰石販売場所: Amazon.co.jp(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月22日株式会社ハーバー研究所は、2024年2月20日(火)より、ミルク状スクワラン『VCスクワミルク』を、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。角質層をすみずみまでうるおし、透明感を守る『VCスクワミルク』は、スーッと軽やかに肌に伸び広がり、包み込むようにうるおいをキープするミルク状スクワランです。ミルクタイプの化粧品を作るには、乳化剤の助けが必要となりますが、『VCスクワミルク』はビタミンC誘導体であるミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(製品の抗酸化剤)を用いた特殊乳化法により、ハーバー独自の技術で一般的な乳化剤を使用せずにスクワランを乳化しています。保湿力に優れたスクワランと、浸透性に優れたビタミンC(製品の抗酸化剤)を配合。軽い使い心地ながらも、角質層をすみずみまでうるおし、透明感を守ります。≪商品概要≫商品名:VCスクワミルク容量・価格:60mL3,520円(税込)商品特長:◎ミルク状のスクワランです。◎浸透力と安定性にすぐれたビタミンC誘導体(製品の抗酸化剤)を配合し、肌に潤いを与え透明感も守ります。◎伸びが良く、肌になめらかに広がり、うるおいをキープ。◎スーッと肌になじみ、軽い使用感。◎ビタミンC誘導体ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(製品の抗酸化剤)を用いた特殊乳化法により、ハーバー独自の技術で一般的な乳化剤を使用せずにスクワランを乳化しています。使用方法:化粧水の後、スクワランの代わりにご使用ください。使い方は、2~3プッシュを手に取り、顔全体になじませます。※なくなり次第終了となります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年02月22日株式会社G-Placeは、女性の目線で企画・開発する自社の化粧品ブランド「ecoluxe(エコリュクス)」から、2024年3月5日(火)に『オールインワン ハーバル モイストローション(120ml)』をEC先行発売します。一般販売は3月20日(水)から開始します。肌の根幹的な仕組みを支えるローション江戸時代から「美人水」と言われ、日本の女性に愛されてきたヘチマ水をベースに、ローズ水、月桃水など7種のハーブウォーターと植物エキスからなる保湿化粧水です。自然から生まれた良質な水分で肌を満たすことで、肌の根幹的な仕組みを支えます。デリケートな肌への心地よさを考え、防腐剤や合成界面活性剤はもちろん、水一滴さえも使用していません。上質なうるおいで角層を満たし、肌の疲れを癒し、肌本来の力を高めていきます。■特徴1:水を一滴も加えず美容成分のみで構成一滴の水も加えていない美容液成分のみを贅沢に配合した化粧水です。肌に染み渡るような浸透力で、不足しがちな潤いを補い、キメの整ったクリアな肌へと導きます。■特徴2:19種類の美容液成分配合ビタミンCが豊富なヘチマ水※、肌のターンオーバー促進作用のあるアロエベラ液汁※、非常に高い保湿力のあるローズ水、皮脂のバランスを整えるラベンダー水、肌の炎症を抑える月桃水※、毛穴を引き締めるネロリ水※、肌にハリを与えるローズマリー水※などの植物エキスがお肌にうるおいを与えてしっとりとなめらかな素肌に整えます。※はオーガニック成分です。■特徴3:サラっと伸びて、すっとなじむ水のようにサラサラとしていますが、肌に乗せるとお肌にすっとなじみ、肌の角質層まで潤いを届けます。保湿はしっかりとされますが、さっぱりとした仕上がりなのでベタつきません。■特徴4:女性の気分を高める香り肌にうるおいを与えるだけでなく、癒やされる、甘すぎない優しい香りです。■特徴5:7つの「不使用」&皮膚パッチテスト済みで敏感肌の方にも安心1. 合成界面活性剤2. 合成香料3. 防腐剤4. 着色料5. 鉱物油6. アルコール7. シリコン〇 皮膚パッチテスト済み■商品概要商品名:オールインワン ハーバル モイストローション内容量:120ml成分:ヘチマ水※、アロエベラ液汁※、ダマスクバラ花水、プロパンジオール、ラベンダー水、ゲットウ葉水※、ビターオレンジ花水※、ローズマリー葉水※、グリセリン、ヒアルロン酸Na、レウコノストック/ダイコン根発酵液、マグワ根皮エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、モモ葉エキス、ユキノシタエキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、ギョリュウモドキエキス、コメ発酵液(天然由来成分100%/※はオーガニック成分)使い方:適量をコットンまたは手のひらにとり、お顔全体になじませてください使用期限:未開封時は、冷暗所保管で3年防腐剤など一切使用しておりませんので、開封後は2ヶ月以内にご使用ください製造国:日本価格:2,948円(税込)販売店:<3月5日(火)EC先行発売>当社ECモール「グリーンパックス館」にて先行発売<3月20日(水)一般販売開始>全国バラエティショップ、通販・オンラインショップ、生協および会員制宅配サービス■こんな肌悩みをお持ちの方におすすめです〇 年齢とともにシミが増えてきた〇 肌がくすんで顔色が悪い〇 肌のハリが無くなり、たるんできた〇 肌が乾燥している〇 肌荒れしやすい〇 敏感肌(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月22日木々香る「フォレストグリーンの香り」新登場ネイルブランド「Ducato(デュカート)」の「ネイルオイルセラム」シリーズに、新たな香り「フォレストグリーンの香り」(税込1,100円)が仲間入り。シダーウッド、ユーカリ葉油、フランキンセンスをベースに爽やかなシトラスを加えた、森林浴気分を味わえるウッディな香りが、2024年2月17日より全国のバラエティショップ、ドラッグストアで発売されました。場所を選ばずサッとネイルケア!「デュカート ネイルオイルセラム」は、乾燥が気になる爪や甘皮に油分を補給してうるおいを保つネイル用美容液。液だれしにくいジェルオイル処方と柔らかな筆ペン付きのチューブ容器で、ポーチにしのばせておけばいつでもサッと取り出しネイルケアができます。爪を健やかに保つ「加水分解ケラチン」をはじめ、「シアバター」や「ゼラニウム」、「ユーカリ葉油」など、保湿力の高い植物由来成分を11種類も配合。合成着色料、合成香料は不使用で、肌への優しさにもこだわっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月22日「EKATO.」より新作日焼け止め誕生プロ級の仕上がりを自宅で叶えるセルフケアブランド「EKATO.(エカト)」が、美容成分91%のスキンケア発想で作られた日焼け止め・美容下地「リフティング カラーフィルター UV」(税込4,180円)を、2024年3月15日に発売します。カラーは血色感をプラスして柔らかな印象を作る「01 ピュアピンク」と、凜として涼やかな肌へ見せる「02 ペールベージュ」の2色展開です。ひと塗りで肌のノイズを一掃!「EKATO.」の新作「リフティング カラーフィルター UV」は、SPF50+/PA++++の高い紫外線カット力、均一でなめらかな肌へ整える補正力、汗や皮脂に強い耐水性、ファンデーションとの密着力を併せ持つ高機能下地。肌に乗せるとストレッチ性のある薄膜フィルムを肌表面に形成。テクニック要らずでフィルターをかけたかのような理想のナチュラル盛りを叶えます。また91%が美容液ベース。「エーデルワイスカルス培養液」や「ローズマリー葉エキス」、「ツボクサエキス」、「フユボダイジュ花エキス」など、肌をうるおしてハリを与え、炎症や酸化を防ぐ自然由来成分がたっぷりと含まれています。界面活性剤や紫外線吸収剤、パラベン、鉱物油などは不使用の低刺激処方で、海洋生物を守るサンゴフレンドリーであることにもこだわった商品です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月22日静岡県富士山世界遺産センター、公益社団法人静岡県観光協会及びNHK静岡放送局では、世界文化遺産である「富士山」の保全と世界的観光スポット「富士山」の魅力発信及び静岡県の観光振興への寄与を目的として、静岡県から見た絶景「富士山」と全国各地に広がる秀景「ふるさと富士(見立て富士)」の2部門からなる「第4回 絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト」を実施しました。このたび、静岡県富士山世界遺産センターにて「第4回 絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト入賞作品展」として、応募作品935点の中から、各部門のグランプリをはじめ入賞作品100点を令和6年2月23日(金・祝)~令和6年3月24日(日)に展示いたします。各部門のグランプリ作品を含めた 入賞作品100点を展示■企画展概要(1)会期令和6年2月23日(金・祝)~令和6年3月24日(日) 9:00~17:00(最終入館16:30)※会期中の休館日:令和6年3月19日(火)(2)会場静岡県富士山世界遺産センター2階企画展示室静岡県富士宮市宮町5-12(3)観覧料常設展観覧料で御覧いただけます。【常設展観覧料:一般300円、団体(有料観覧者20名以上)200円、15歳未満、学生、70歳以上、障がい者等:無料(要証明)】(4)展示作品●絶景しずおか富士山部門【対象:県内で撮影した富士山】入賞作品数:60点・グランプリ:1点・NHK静岡放送局長賞:1点・静岡県観光協会長賞:1点・入選:7点・佳作:50点●秀景ふるさと富士部門【対象:全国のふるさと富士(見立て富士)】入賞作品数40点・グランプリ:1点・静岡県富士山世界遺産センター館長賞:1点・入選:8点・佳作:30点■入賞作品発表令和6年2月18日(日)に静岡県観光公式サイト「ハローナビしずおか」内「第4回 絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト」の特設ホームページにて発表します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年02月21日「ARTを身近に感じてもらいたい」「作家さんを応援したい」という想いからスタートしたAzur rose Galerie(アズールロゼギャラリー)は、1年間限定の東京都チャレンジショップ「創の実」自由が丘を経て、2024年3月1日(金)、新天地「根津」に「ココロ踊るアートと癒しの空間~アートトリートメントギャラリー」をテーマにグランドオープンいたします。ココロ踊るアートと癒しの空間~アートトリートメントギャラリー当ギャラリーでは、美術館のように常時取り扱う作家の常設展示と月に1~2回期間限定で行う企画展示を主に実施していきます。日本人が持つ独自の感性や美意識を持つ注目の作家作品を展示・販売いたします。私達の日常にたくさんの色が溢れ、自然に存在するようにARTも身近に、生活の一部にしてもらえるような機会になれば幸いです。そして、根津では「アートトリートメント講座」という、ARTを通じて、視覚だけでなく、私たちの五感を刺激する講座を開催します。日常的なストレスから一時解放され、自分自身を癒す時間にしていただければと願っています。オープニング展示では、「MUSE」というテーマを作家に投げかけ、それぞれの中にある、あるいはもたらされた「MUSE」を制作いただきました。岩田 圭音、高橋 まき子、額賀 苑子、福田 美菜、ますだ 美砂5名の作家から生み出された「MUSE」をお楽しみください。■Opening Exhibition「MUSE」作家 : 岩田 圭音、高橋 まき子、額賀 苑子、福田 美菜、ますだ 美砂日時 : 2024年3月1日(金)~3月10日(日)13:00-19:00 *月火水 定休日開催場所 : Azur rose Galerie/台東区池之端3-3-5 ICビル1F(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月21日株式会社JTBと株式会社ジェーシービーの合弁会社である株式会社J&J事業創造は、「伝統の技」×「現代の技・アイデア」で未来の伝統工芸の形を創造するプロジェクト「Bank of Craft」の一環として、京都・西陣織柄のリ・デザインを活用したNFT※1商品を本日2月20日から「JINNAN HOUSE STORE」で販売を開始しました。限定4個のテーブルランナー本NFT商品はリ・デザインのデジタルデータのほかに、京都・西陣織の工芸事業者がそのリ・デザイン柄で購入後にテーブルランナー※2を織ってくれる権利がセットになったもので、テーブルランナーは後日購入者に届けられます。販売数は限定4個です(NFTマーケットプレイス「OpenSea」にも掲載)。今回の取り組みは昨年12月にスタートした、現代のクリエイターが伝統工芸の文脈や歴史からインスピレーションを受け、それぞれの解釈で考案したデザイン柄=リ・デザインを活用した4つのコラボレーションのひとつです。本コラボレーションはデジタルコラボレーションと称し、西陣織の織元である京都西陣おおば、株式会社安田、今河織物株式会社の3社の後継者が西陣の新たな文化を発信するために立ち上げたグループ「N180(ニシジンワンエイティー)」と、クリエイターのMasahiko Kajima氏がコラボ。Masahiko Kajima氏が考案した西陣織柄をリ・デザインした6種類のデジタルデータをNFTアートとして発売するとともに、今河織物の今河宗一郎氏がテーブルランナーを織りあげます。※1:NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)はブロックチェーンを基盤にして作成された代替不可能なデジタルデータのこと。NFTマーケットプレイスと呼ばれるインターネット上のプラットフォームで売買が行われている。※2:デジタルデータとは織物の特性上、色見などが異なります。<リ・デザインのポイント(Masahiko Kajima氏)>織物と対極にあるデジタル的な要素を織物にも表現できないかという着想から、西陣織の縦織や丸い糸の束を円と線で表現したタイポデザインを制作しました。当プロジェクト名である「Bank of Craft」と西陣織の職人チーム「N180」をマテリアルとし、ランダムにレイアウトした幾何学的なグラフィックとなっています。<商品概要>販売場所:JINNAN HOUSE STORE販売期間:2024年2月20日~販売数:4個限定テーブルランナーお届け時期:購入者に別途ご連絡いたします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年02月21日株式会社咲楽は、2024年2月20日(火)、新たに多種多様なペットに使用ができるお肌のケア用品「CARESUI(R)(ケアスイ)」全2種類を公式サイトにて販売を開始いたします。また楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon店舗でも、順次販売を開始いたします。「美肌の湯」をベースにした動物用スキンケア■ミネラル豊富な「美肌の湯」をベースにした動物用スキンケアシリーズ「CARESUI(R)」について「CARESUI(R)」ペットケアシリーズは、ボディなどの広範囲に使用できて便利な「ローション」、耳や目の周りなど部分使用に便利な「ジェル」の全2種類。「ローション」タイプには、環境に配慮したエコな詰め替えパックもご用意しました。温泉水とミネラルをとどめるための保湿剤だけというシンプル処方で、防腐剤・香料・着色料・鉱物油・シリコン等は不使用。「見栄えを良くするための意味のない成分は使わない」という想いから本当に必要な成分だけを配合しました。「CARESUI(R)」が、大切な家族であるペットと飼い主様の触れ合いの時間をより良いものにするためのお手伝いができることを願っています。■商品概要こだわりの製法で5倍濃縮した3種類の温泉水を100%使用(ベース水として)商品名:「CARESUI(R)」・ローションタイプ容量:150mL/価格:3,960円(税込)・ジェルタイプ容量:150g/価格:4,400円(税込)・ローション詰め替えパック容量:150mL/価格:3,860円(税込)・ローションお試し容量:30mL/価格:880円(税込)・ジェルお試し容量:30g/価格:880円(税込)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月21日明るい葬祭用品メーカー「三和物産株式会社」主催、金沢大学の学生4名と企画した『今こそ!死ンキング展』を2024年3月9日(土)に開催します。2024年3月9日(土)石川県 コワーキングスクエア金沢香林坊■「死ンキング」ってなんだ??死ンキングとは、これまでにない観点で 人生のヒントを見つける新しい考え方。初開催となる今回は、学生と企画した4つの体験をご用意しました。終わりから考えてみることで、新たな自分に気づくきっかけが見つかるかも。【こんな人におすすめ】・就活疲れたかも…・日常に刺激が足りないなぁ・将来をちょっと変わった視点で考えてみたい!・ガクチカのひとつとして何か経験してみたい!・なんかおもしろそう~■学生との取り組みについて三和物産株式会社は、『つながりが実感できる新たな別れのカタチをつくる』をミッションに掲げる葬祭用品メーカーです。お別れのワンシーンにおいて、あたたかく優しい物語になるような商品の開発に取り組んでいます。また、死や別れがタブー視される傾向にある日本の現状に対して『死生観のリデザイン』を掲げ、死から生をポジティブに考えてもいい社会をつくることを目指しています。三和物産の取り組みに共感した学生4名と共に、今回の死ンキング展を企画してきました。学生ならではの観点で企画されたこの『死ンキング展』の体験は、今までにない観点で自分の人生を考えるきっかけになるかもしれません。■概要日時:2024年3月9日(土)11:00~16:00会場:コワーキングスクエア金沢香林坊〒920-0961石川県金沢市香林坊2-1-1-2F(東急スクエア2階)入場:無料開催:【主催】三和物産株式会社【協力】株式会社ガクトラボ(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年02月21日東京国立博物館(台東区上野公園)は、「博物館でお花見を」と題した春の恒例企画を、2024年3月12日(火)~4月7日(日)に実施します。本館の各展示室では、絵画、陶磁器、きもの、工芸など、桜をモチーフにした日本美術の名品をご覧いただけます。また、本館北側に広がる庭園では、開花時期の異なる約10種類の桜を堪能いただけます。その他にもさまざまなイベントも開催します。展示室で美術品、庭で本物の桜の両方を楽しめる当館ならではの、特別なお花見をお楽しみください。東博で楽しむ特別なお花見■本館で桜めぐり主に日本美術を展示する本館の各展示室では、「犬追物図屏風」など春の風景を描いた絵画や、「金龍山桜花見」など花見を楽しむ人々を描く浮世絵、また桜をモチーフにした陶磁器や染織など、さまざまな工芸作品をご覧いただけます。該当作品のキャプションには桜マークが付いていますので、それを探しながら展示室内の桜をご堪能ください。【主な展示作品】※作品はすべて東京国立博物館蔵1. 桜蒔絵十種香箱(さくらまきえじっしゅこうばこ)江戸時代・19世紀吉田富子氏寄贈3月12日(火)~6月2日(日)本館12室にて展示香道の遊びに使う道具を二段重ねの箱に収めています。全体は黒漆塗で、桜の花と花弁の文様を金・銀・朱の蒔絵に金貝(かなかい)を交えて描き、様々な花の形と豊富な色使いであでやかです。2. 犬追物図屏風(いぬおうものずびょうぶ)筆者不詳江戸時代・17世紀2月20日(火)~4月7日(日)本館7室にて展示犬追物とは弓術の作法をみがく伝統競技です。見物をしている老若男女が桜の下で思い思いに楽しんでおり、たいへんな賑わいを見せています。3. 金龍山桜花見(きんりゅうざんさくらはなみ)鳥文斎栄之筆江戸時代・18世紀3月12日(火)~4月14日(日)本館10室にて展示桜の名所である浅草で、花見をする女性たちを描いた浮世絵です。遠景には浅草寺の本堂と五重塔がみえます。ほか■桜イベント*すべて事前申込不要、参加無料(ただし、当日の入館料が必要)◆ボランティアによるガイドツアー・スライドトークボランティアによるガイドツアーは、「博物館でお花見を」の期間中、桜に関するお話を加えたスペシャルバージョンになります。構内の樹木をご紹介する「樹木ツアー」では、桜や桜にまつわるエピソードを、桜を見ながらお話しします。当館の建築を見る「たてもの散歩ツアー」、建物や展示室の概要を英語でご紹介する「英語ガイド」、法隆寺献納宝物の魅力をお伝えする「法隆寺宝物館ガイド」でも、構内の桜についてお話しします。スライドトークでは、ボランティアがスライドを使って作品の魅力をお伝えします。「博物館でお花見を」の期間中、一部のスライドトークでは、桜や花に関わる作品も紹介する予定です。ボランティアによるガイドツアーやスライドトークなどの日時、詳細は当館ウェブサイトでご確認ください。*天候等により、内容は変更になることがあります。◆「春らんまん桜ぬりえ」桜をテーマにした当館所蔵作品のオリジナルぬりえをお楽しみいただけます。展示室にある作品の色づかいや表現にも注目してみてください。日時:3月22日(金)、23日(土)、24日(日)11:00~15:00(受付終了14:30)会場:本館19室*会場にて随時受付。1名につき1枚配布。なくなり次第終了◆お花見ヨガ in 法隆寺宝物館どなたでもお気軽にご参加いただける「お花見ヨガ」を実施予定です。詳細は当館ウェブサイトをご確認ください。◆東博句会「花見で一句」「博物館でお花見を」の期間中、桜をテーマにした俳句を募集します。桜咲く庭園や、桜をモチーフにした作品をテーマに、一句詠んでみませんか?応募方法等、詳細は当館ウェブサイトでご確認ください。■庭園散策について庭園には、ソメイヨシノをはじめ、オオシマザクラ、枝垂れのエドヒガンザクラなど、約10種類の桜が次々と開花します。池の前にある腰掛石に座って、ゆったりと景色を楽しむこともできます。散策のベストシーズンであるこの季節、展示室で見る桜の作品とあわせて、庭園で咲く桜もお楽しみください。開放時間:9:30~17:00※天候や整備作業等により、閉鎖もしくは散策エリアを制限する場合があります。※茶室内には入れません。■「博物館でお花見を」来館案内会期: 2024年3月12日(火)~4月7日(日)会場: 東京国立博物館〒110-8712東京都台東区上野公園13-9開館時間: 9時30分~17時 ※金曜・土曜日は19時まで※入館は閉館の30分前まで休館日: 月曜日※ただし、3月25日(月)は開館観覧料: 一般1,000円、大学生500円※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。※障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障がい者手帳等をご提示ください。※有料イベント等は別途料金が必要です。交通: JR上野駅公園口、鶯谷駅南口から徒歩10分東京メトロ上野駅・根津駅、京成電鉄京成上野駅から徒歩15分お問合せ: 050-5541-8600(ハローダイヤル)(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月21日ボディミストやマスク内のリフレッシュにも!株式会社KOKOBUYは2024年3月1日、オーガニック&ナチュラルブランド『product(以下、ザ・プロダクト)』から、『ザ・プロダクト ドライシャンプーシトラス』を公式オンラインショップ、ロフト、Biople(各店舗・WEB STORE)で先行発売します。同商品はメントールなどを配合、吹きかけた瞬間に爽快な気分を味わえます。ニオイやベタつきが気になるときに頭皮を中心にスプレーすると、清涼感も加わりすっきりリフレッシュ。トップノートには「ベルガモット果実」「アオモジ果実」「セージ」を、ミドルノートには「ニオイテンジクアオイ(ゼラニウム)」を採用しています。ベースノートに「ジプテリクスオドラタ豆(トンカ)」を使用し、爽やかなシトラスの香りに仕上げました。容量は115mL、販売価格は1,650円です。一般発売は3月16日(土)を予定しています。アメリカの2人の美容師が開発『ザ・プロダクト』は2007年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生しました。髪や頭皮に優しいマルチバーム『ザ・プロダクト ヘアワックス』が人気となり、日本では2011年から販売がスタート。『ザ・プロダクト ドライシャンプー(ミントの香り)』は2019年から販売しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月21日コーヒー本来のおいしさと健康効果を両立新日本製薬株式会社(以下、新日本製薬)は2024年3月1日、機能性表示食品のコーヒー『Slimore Coffee(スリモアコーヒー)』を同社公式オンラインショップで発売します。2種類のコーヒー豆(ロブスタ種とアラビカ種)をブレンドし、すっきりマイルドな味わいに仕上げました。同商品に含まれる機能性関与成分「コーヒー由来クロロゲン酸類」が、肥満気味の人の体重・お腹の脂肪減少をサポート。1日当たり180mgを60日間摂取することで、体重が約5kg減少したというエビデンスが確認されています。1カ月分サイズ(31日分)の容量は93g、販売価格は4,968円です。アロママネジメント製法を採用しているため、コーヒー本来の香りや味わいが楽しめます。「発売直前プレゼントキャンペーン」を開催新日本製薬は『Slimore Coffee』の発売を記念して、2月26日(月)8:00から2月29日(木)23:59まで、「発売直前プレゼントキャンペーン」を実施します。同キャンペーンは、Fun and Health by 新日本製薬 公式 Xアカウントをフォロー後、キャンペーンに関する投稿をリポストすることで応募することができます。応募者の中から100名に『Slimore Coffee』31日分をプレゼントします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月21日創業以来92年業務用スパイスを手がけてきた株式会社ケー・アイ・エスは、2024年2月4日(日)より初のブランド「SPICE KINGDOM」をスタートしました。「SPICE KINGDOM」の商品は自社ECサイトにて販売を開始しました。「SPICE KINGDOM」の商品長年にわたりたくさんの企業様からのお声を頂戴しながら、その時その時のニーズに合わせて商品を開発してきました。これまでに培った業務用の商品づくりのノウハウを活かした商品を準備させていただきましたので、是非手に取っていただければ幸いです。●シングルスパイス10品:ブラックペッパーホール、ブラックペッパーコース、ホワイトペッパーホール、ホワイトペッパーパウダー、カルダモンパウダー、ターメリックパウダー、クミンパウダー、バジルホール、唐辛子パウダー、ナツメグパウダー●ブレンデッドスパイス5品:シチリア岩塩&ハーブスパイス、エスニックレッドペッパー、甘口インドカレー、シビ辛四川花椒、にんにくこしょう※ブレンデッドスパイスとは?お肉やお魚、いつもの料理に一振りするだけで味が完成する、スパイスを主体としたミックス調味料、それが『ブレンデッドスパイス』です。KISがこれまでに業務用商品として開発した商品数は5,000以上、試行錯誤した分を含めればそれ以上の数になります。そのノウハウを存分に活かして、『ブレンデッドスパイス』として商品化しました。■「SPICE KINGDOM」の特徴特徴(1)入念な素材選びKISでは必要に応じて実際にスパイスの産地に足を運んで、調査を行なうこともあります。今回の「SPICE KINGDOM」の商品は、素材選びも簡単ではありませんでした。スパイスは同じ素材でも産地や種類による違いがあります。例えば、ブラックペッパーでは、ベトナム産とインド産で風味も違いますし、さらに同じインドの中でも収穫される地域によっても風味が違います。特徴(2)スパイスの香り・風味を落とすことなく、素材の持ち味を活かす加工技術力せっかくの良い素材を選んでも、スパイスを加工する過程で香りや風味が落ちてしまっては全く意味がありません。KISでは業務用としてたくさんの企業様やレストラン様の厳しい品質水準に応える中で、ハイクオリティな商品を開発してきたこともあり、それらが製造現場における職人気質な特徴となって、スパイスを加工する順序や挽き方などスパイスの香りを引き出すノウハウの数々となりました。例えば、ブラックペッパーの挽き方一つを見ても、アラビキからパウダーまで様々な粒度(粒の大きさ)に調整することができます。粒度によって香り立ちが大きく異なるため、お客様の使用用途に応じて最適な粒度にしています。それによって実現した商品の香りや風味の良さは、この「SPICE KINGDOM」でも手に取って最初に楽しんでいただけたら幸いです。特徴(3)スパイスなどの素材を調合・ブレンドして5,000以上の味を作り出した商品開発経験お客様のブレない味を支えるため、あらゆる業態のお客様の味作りのニーズにこたえるため、料理人出身の商品開発メンバーたちが多種多様な食品や料理のメニューにアジャストするスパイスを使った味作りをしてきました。それだけで味作りが完結できるように、スパイスとハーブをメインに食材を効果的に組み合わせて調合・ブレンドすることによって、特徴的な風味を演出します。その業務用で培ったノウハウを惜しみなく使って、ご家庭の食卓を彩るこだわりの味をセレクトしてお届けします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月20日職人、生産者と行うご当地文化体験星野リゾートが展開する温泉旅館ブランド「界」は、地域の文化を継承する職人や生産者の技をみて体験することができる「手業のひととき」を開催します。「界」では、「手業のひととき」を2021年4月より開催を始め、今回で4回目を迎えました。これまでに18施設で32の体験が実施され、全体で1,000名を超える人が参加しています。「手業のひととき」概要「手業のひととき」では、季節ごとに異なる施設で行われ、組数、人数限定のプライベート感ある文化体験を行います。実施期間は2024年3月1日~2025年2月28日。料金は1人5,000円~(税込み、宿泊費別)。体験受付は2024年2月7日より、12施設で受け付けが始まっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月20日マラソンと志摩スペイン村、どちらも楽しめる「志摩ロードパーティ ハーフマラソン2024」は、4月21日(日)に三重県志摩市のテーマパーク志摩スペイン村で開催します。マラソンに加えて大会当日と前日は、参加ランナーであればナンバーカード(ゼッケン)提示で志摩スペイン村に入園でき、同伴者(3人まで)もパスポートか2DAYパスポートが半額になります。開催概要メイン会場となるのは志摩スペイン村。種目はハーフマラソン、10km、パルケパーティラン(約3km)、バリアフリーパーティラン(約2km)。記録計測はパルケパーティラン、バリアフリーパーティランはありません。参加費はハーフマラソンが6,000円、10kmが5,000円、パルケパーティランが3,000円(小学生2,000円)、バリアフリーパーティランが3,500円です。走って、食べて、遊んでハーフマラソンと10kmは、起伏のある走り応えのあるコースです。パルケパーティランは、仮装での参加もOK。志摩スペイン村パスケエスパーニャを周回するコースです。大会会場では、海の幸や地元の食が気軽に楽しめる「ごちそう屋台 伊勢志摩物産市」も開催。家族や仲間とマラソンを走って、屋台で食べて、パークで遊んで一日中楽しめます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月20日ファンケルが新作エイジングケア美容液発売「FANCL(ファンケル)」より、ハリや弾力不足を集中ケアする美容液「インテンシヴ スキン ブースター」(税込13,200円・約10日分3本入り)が誕生。2024年2月16日より、直営店舗および通信販売にて販売を開始しました。使用する前にパウダーとエッセンスを混ぜ合わせて作る2剤式で、フレッシュな美容液でスキンケアできるのが特徴です。ハリ・弾力・透明感あふれる素肌にファンケルから新たに登場した「インテンシヴ スキン ブースター」は、角層の奥深くまで届いて高い効果を発揮する「APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)」を配合した速攻集中型のエイジングケア美容液。水の影響で不安定になりやすいAPPSを約1週間かけてじっくりフリーズドライ化することで、安定してしっかり効果を出せるようにしています。また「VCVE複合体」や「アミノC複合体」などの美容成分が、APPSの効果や肌本来が持つ力をサポートし、うるおいと透明感のある素肌を持続させます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月19日美味しさにこだわったご褒美サプリ株式会社white from greenが展開する青バナナ由来の難消化性でんぷん「from Banana(フロムバナナ)」に、「有機アガベイヌリン」と「有機アガベシュガー」を加えた腸活サプリ「from Banana(フロムバナナ)おいしさプラス」が、2024年2月9日に新発売されました。毎日の新習慣で腸内をキレイに!同商品の原材料は、有機グリーンバナナと有機アガベのみ。熟す前のグリーンバナナに豊富に含まれるレジスタントスターチは、胃や小腸で消化吸収されずに大腸の奥まで届き、腸内環境を整える善玉菌の栄養源となります。また「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の機能をバランス良く持っていることが最大の特徴で、腸内フローラを効果的に整える難消化性でんぷんです。今回新たに登場した「フロムバナナおいしさプラス」は、青バナナから抽出したレジスタントスターチに水溶性食物繊維「有機アガベイヌリン」と、低GIの甘味料「有機アガベシュガー」をプラスしたサプリメント。水や牛乳、珈琲、スムージーなど、さまざまなドリンクに混ぜて手軽に摂取できます。またヨーグルトにトッピングすれば、乳酸菌の働きを活性化させるシンバイオティクスの組み合わせとしても効果的です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月19日uka×UNDERSON UNDERSON初コラボ「uka(ウカ)」と「UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン)」の2ブランドが、初のコラボアイテムを2024年3月1日に発売します。コラボは“あなたと私と地球が、もっときれいに、うれしくなることをふやしていきたい”という、共通のヴィジョンにより実現。自然由来の機能を生かした「UNDERSON UNDERSON」の「和紙ビロードマルチタオル」に、「uka」のヴィーガンネイルカラー2色がセットで登場します。価格は税込3,300円です。春の指先を彩るネイルとマルチに使える自然由来タオル爪への優しさとストレスフリーなつけ心地にこだわった「uka」のネイルポリッシュからは、春の新色ピンク「uka pink study three 9/3」と美容成分たっぷりのベースカラー「uka color base coat zero 10/0」がセットに。また「和紙ビロードマルチタオル」は、シルク製の基布部分と和紙製のベルベット部分を組み合わせた構造。和紙には余分な皮脂や汚れを吸い取る性質があり、乾いたまま使えばあぶらとり紙代わりとして、濡らしてふきとれば石鹸不要で洗顔やボディケアができる多機能タオルです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月18日