@Pressがお届けする新着記事一覧 (7/1358)
ジュニアカートスクールの運営管理をおこなう株式会社ISKは、待機児童10人の超人気スクール「ISK浜名湖店ジュニアカートスクール」のカリキュラムとして、2024年12月8日(日)に『1DAYジュニアカート体験スクール』を開催いたします。スクールに参加する全てのお子様に、「感動」と「達成感」を手にしていただきます。みんな真剣な眼差しで乗車■第1回 ジュニアカート体験スクール2024年12月8日(日)10:00~12:00 開催 ISKは日本で唯一、常設のジュニアカートスクールを21年間開講してきました。カートは楽しい!だから休まない、チャレンジすることを諦めない!楽しさの正体が「感動」と「達成感」であることをスクール生はみんな知っています。■ISKジュニアカートスクールで驚くべき能力アップ!(1)高い集中力がつきます走行中は瞬時の判断が継続的に求められるため、カート以外の好きな事、得意な分野でも高い集中力が持続します。(2)反射神経が良くなります筋肉の反応速度が速くなるので、カート以外のスポーツでの得意分野も伸ばします。(3)体幹が鍛えられますコーナーGは身体に負荷を与え続け、特に上半身の筋肉、姿勢を支える体幹を強化します。カートが生み出す驚きの効果です。ISKジュニアカートスクールに通うことで、上記のような能力アップが期待できます。ほかにも、自己判断力や周りを見る力も養われ、自分で考え行動できるようになります。ほぼ全員がカート初体験です■カートを体験したその日から「僕(私)には出来る!」運動は苦手!それでも安心、大丈夫です。ワクワクと不安の中、カート走行を体験した子供たちはみんな目をキラキラとさせ、自信に満ちた顔をして戻ってきます。きっとお子様も「僕には出来る!」「私には出来る!」と無限大の可能性を確信されることでしょう。部活動が縮小されていく昨今、運動神経に関係なく、ほぼ誰もが未経験で始めるモータースポーツは、頭を使い身体を鍛えさらに心も強くする習い事としても注目され始めています。次はどうやって走ろう?と考え中タイムが上がると嬉しいね!■1DAYジュニアカート体験スクール開講!「一度はやらせてみたい!」と、親御さんにも人気の体験スクール。お子様の可能性を大きく広げるパワーの源「好き」や「得意」を見つけるきっかけ作りとしてご参加いただけます。体験スクールでは、実際の授業でのカリキュラムを体験でき、体験後にはサーキットを一人で走れるようになります。お問い合わせ・お申し込みをお待ちしております。【ジュニアカート体験スクールの内容】<開催日>2024年12月8日(日) 午前10時~12時 2時間<開催場所>ISKイオンモール土岐店 サーキット(岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1)<参加資格>身長125cm以上 小学2年生~6年生<当日のカリキュラム>●カートの乗降、基本動作●アクセルペダルとブレーキペダルの踏み込み練習●ハンドルの操作と目標物を見る目線の練習●10~20メートルの短い区間の走行練習●コース全周の走行<受講料>5,000円(税込)※当日、受付時にお支払いいただきます。<定員>8名<特別講師>池田 多津夫(株式会社ISK 代表取締役 ジュニアカートスクール創業者)1997年4月 レンタルシステムのカート場「クイック浜名」(現ISK浜名湖店)を開設2003年4月 常設のジュニアカートスクールを開講カートが生み出す達成感が、心を開放し、コミュニケーションを求める作用を生み出すことを知り、親子・家族のコミュニケーション・絆に繋がることを確信して、開講。<講師>河添 浩司(ISKイオンモール土岐店 店長)倉見 優斗(ISKイオンモール土岐店 副店長)藤井 敬大(ISKイオンモール土岐店勤務)※雨天時の対応について走行当日、雨でもスクールは開講します。但し、台風や雪の場合、主催者判断で中止とさせていただく事があります。<その他>ヘルメット、長靴(雨天時)は主催者が無料でレンタルいたします。グローブは滑り止め加工されているイボ付きのものを持参してください。服装は安全のため、長袖・長ズボン、運動靴で参加してください。当スクールで撮影した写真、動画はISKの広報に使用させていただくことを予めご了承ください。【お申し込み方法】詳細ページ( )をご確認のうえ、お申し込みフォームに必要事項を記入しお申し込みください。当日、店頭にて受付をしていただき体験スクールにご参加ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日はらメディカルクリニック(東京都渋谷区、院長:宮崎 薫)は、精子提供を通じて家族を形成した親が自身の子どもに出自を伝えるための絵本「ねえ、しってる?」を共同作成する会を、2024年11月23日(土)に渋谷区内の会場(詳細は要問い合わせ)で開催します。絵本「ねえ、しってる?」共同作成会今年で2回目となるこの会は、当クリニックの副院長、鴨下 桂子(産婦人科医師)が発起人です。鴨下は、精子提供の医療を提供する側は、医療の提供にとどまらず、告知に戸惑いや不安を感じる多くの当事者たちを支援することも重要な責務であると考えています。親が自分たちの言葉で告知できるような準備を支援することで、告知のハードルを下げたいとの思いから絵本作成会を起案しました。絵本作成会では、参加者は、精子提供で生まれた5歳と1歳の子どもがいる先輩夫婦と、18歳の子どもがいる先輩ママの告知体験談を聞きます。そして、「子どもに何を伝えたいのか」「なぜ出自を伝えるのか」「どのように伝えるのか」について考える時間をもった上で絵本を制作します。このプロジェクトに欠かせないのは、人気絵本作家、よしだるみとの特別なコラボレーションです。鴨下は自身が愛読する「どうぶつのかぞくえほん」の著者であるよしだるみの温かいイラストが子どもたちに夫婦の想いを伝えるのに最適だと考え、直接彼女に連絡しました。よしだは、プロジェクトの意義と鴨下の熱意に触れ「このプロジェクトのためにイラストを描きたい」と感じたそうです。よしだの心温まるイラストと、鴨下の精子提供で繋がる家族への想いと、参加する夫婦の子どもへの愛が融合し、世界で一冊だけの絵本が誕生します。絵本は印刷と製本を行い、約2ヶ月後に各家庭に届けられます。鴨下は「告知とは、ご夫婦それぞれが子どもに“『かけがえのないあなた』と家族が出会った物語”を伝えることだと思います。世界でたった一つの家族の絵本を作成するという経験を通して、ご夫婦が告知の一歩を踏み出せるような会になれば幸いです」と述べています。絵本「ねえ、しってる?」絵本「ねえ、しってる?」は、精子提供を通じて生まれた子どもの誕生を祝福し、家族の絆を深めるツールの1つです。<絵本作成会>開催日:2024年11月23日(土)場所 :東京都渋谷区参加者:夫婦42組(84名) ※定員に達し、申込みは締め切りました。登壇者:・鴨下 桂子(産婦人科医師)・才村 眞理(社会福祉士)・戸田 さやか(臨床心理士)・寺山 竜生(一般社団法人AID当事者支援会代表)・ゆきさん(一般社団法人AID当事者支援会会員)内容 :・告知について考える・先輩パパママの告知体験談・夫婦の絵本作り参加費:夫婦で6,000円(絵本作成料、送料込)第1回となった昨年の開催では、41組82名のご夫婦が参加し、告知への理解が深まり、不安が減ったという調査結果となりました。会場の様子調査結果左:よしだるみ、右:鴨下 桂子鴨下 桂子 プロフィールはらメディカルクリニック副院長、医学博士日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医、日本生殖医学会認定 生殖医療専門医。東京医科大学卒2009年-2021年 東京慈恵医科大学産婦人科教室助教2021年10月 はらメディカルクリニック勤務2023年6月 はらメディカルクリニック副院長就任著書「誰も教えてくれなかった卵子の話」よしだるみ プロフィール絵本作家・クレヨン画家、武術講師。東京都渋谷区生まれ。幼少期をニューヨークで過ごす。青山学院女子短期大学芸術学科卒業。京都に移住したのを機に再び絵を本格的に描き始める。中国武術の講師を務めながら、絵本と絵画作品を製作している。京都市在住。著作に、『いつかは ぼくも』をはじめとする、「よしだるみの どうぶつの かぞくえほん」(国土社)、『ぼくのそりすべり』(福音館書店)などがある。絵本「ねえ、しってる?」あとがき■会社概要商号 : 医療法人社団暁慶会 はらメディカルクリニック代表者 : 院長 宮崎 薫所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10巌ビル2F設立 : 1993年6月事業内容: 不妊治療専門クリニックURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日MS&ADインシュアランス グループのMS&ADインターリスク総研株式会社(代表取締役社長:一本木 真史)は、メディアなどでも注目の「腸活」の効果や健康経営での活用事例および業務パフォーマンス向上につながるコンディション調整の視点について解説するオンラインセミナー「<実践!健康経営セミナー>多様な施策で業務パフォーマンス向上!~腸活活用のススメ~」を2024年12月10日に開催します。本セミナーのなかでは、当社コンサルタントより「腸活をどのように健康経営に取り入れ推進するか」についても解説します。【「<実践!健康経営セミナー>多様な施策で業務パフォーマンス向上!~腸活活用のススメ~」セミナー】【「<実践!健康経営セミナー>多様な施策で業務パフォーマンス向上!~腸活活用のススメ~」セミナー】*「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。詳細URL: ■開催概要(1)日時 2024年12月10日(火) 14:00~15:00(2)開催形態 Webによるライブ配信 (Zoomウェビナー)(3)主催 MS&ADインターリスク総研株式会社株式会社サイキンソー(4)講演者および講演内容第一部「“正しい”腸活で、さらなる業務パフォーマンスを」株式会社サイキンソー CFO室管理栄養士 小川 静香 氏第二部「どのように健康経営に取り入れ、効果的に推進するのか」MS&ADインターリスク総研株式会社リスクマネジメント第四部 人的資本・健康経営グループ上席コンサルタント 原 佑輔※上記プログラム、演題名は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。(5)参加費 視聴無料(通信料、専用サイトにアクセスするための費用は視聴者負担)(6)対象者<おすすめ>企業において、経営企画・人事総務部門等で健康経営を推進・担当されている方産業医・保健師等の産業保健スタッフ(7)お申込下記URLへアクセスの上、お申込みください。 (8)留意事項※当セミナーの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。※個人の方、ご同業の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。※お客さまのご登録情報やアンケート回答情報はMS&ADインターリスク総研株式会社および共催企業にて共有し、今後のイベントやサービス等のご案内に使用することがあります。【MS&ADインターリスク総研株式会社について】本社 : 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス(10~11階)代表者 : 代表取締役社長 一本木 真史設立 : 1993(平成5)年1月4日資本金 : 3億3,000万円URL : 事業概要: コンサルティング、受託調査研究、セミナーの開催/講師派遣、出版 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日CKCネットワーク株式会社(代表取締役:山崎 朋宏、本社:愛知県名古屋市 Preステップオンライン運営支社:福岡県福岡市)は5回目となる『出席扱い制度オンライン説明会』を2024年12月14日(土)に開催いたします。説明会タイトルロゴ【イベント概要】◆名称: 出席扱い制度オンライン説明会◆会場: オンライン(Zoom)◆日時: 2024年12月14日(土)11:00~12:00◆内容: 出席扱い制度の内容の説明、制度の利用の仕方◆申込: ※12月13日(金)締め切り●第4回出席扱い制度オンライン説明会参加者の声・中学卒業後の進路などで不安があったので参加した。活用について動いてみようと思いました。・私の周りにいる不登校のお子さんをお持ちの人にこの制度について教えようと思いました。また以下のような声もありました。・制度を活用するために子どもが勉強をしないといけないがちゃんと継続してできるか不安。・学校や地域によって活用できるかどうか違うので私の子どもは活用できるのか心配。このように活用をするためのサポートや地域間の違いも課題です。出席扱い制度については、活用までの流れやルールについてよくわからないという声を、今までの参加者からもお聞きしました。出席扱い制度はお子さまの状況、地域、学校によって対応が変わる可能性があります。今回のオンライン説明会では個別での相談もできます。それぞれの悩みに個別に寄り添えるよう行っていきます。1:出席扱い制度とは?文部科学省は出席扱い制度を社会的自立に向けて努力をする不登校児童生徒の学習活動を評価し、支援するための制度としています。教育支援センターやフリースクールなどのオフラインでの学習活動のみではなく、通信教材やオンライン授業などのICTを活用した自宅での学習活動でも評価される可能性があります。本プレスリリースではICTを活用した「出席扱い制度」についての現状と課題をとりあげます。2:出席扱い制度の活用人数不登校児童生徒は年々増加しており、大きな社会問題となっています。文部科学省の発表では2012年では約11万人であった不登校児童生徒は2023年には約35万人となっています(グラフ1)。この数字は病気を理由とせず、年間30日以上の欠席をした生徒を不登校として計上しているものです。そのため、不登校の前段階にあたる「行き渋り」や「五月雨登校」を考慮するとその数はさらに多くなることが予測されます。グラフ1グラフ2はこれら不登校児童生徒の中でICT等を活用した学習活動を出席として評価された数です。2019年まではあまり活用がされていませんでしたが、2020年に利用者が大きく増加しました。その後2021年には利用者が1万人を超え2023年も同様に1万人を超えています。利用者の増加は以下の要因が考えられます。・コロナによる不登校の増加。・コロナによりオフラインの学習活動が困難になった。・タブレットの配布などによるオンライン授業環境の整備。・馴染みが少なかったオンライン授業への抵抗が少なくなった。主にコロナをきっかけとした学習環境の変化がオンラインでの学習活動に大きく影響を与えました。グラフ2利用者が増加している出席扱い制度ですが不登校児童生徒数に対する割合ではまだ低い傾向にあります(グラフ3)。利用者が増加した2021年でも不登校児童生徒全体の4.7%しか活用できていません。この要因として(1) 制度が認知されていない(2) 出席扱い制度を活用して何ができるかわからない(3) 制度を活用するまでの流れがわかりにくいがあると考えています。次章以降で(2)(3)について解説いたします。グラフ33:出席扱い制度を活用してできること出席扱い制度を活用することで得られる学校の評価とは一般的に通知表(あゆみ)です。通学できていない場合「評定不能」という評価になります。しかし、出席扱い制度を活用することで評定で「1」の評価を得られる可能性が出てきます。さらに学校のテストなどを受けることで「2」「3」の評価を得られる可能性、「4」「5」に関しては実験や授業態度が関わってくるので学校の授業への参加が必要です。このようにお子さまの頑張りが評価される出席扱い制度を活用することで以下のようなメリットがあると考えています。・評定がつくことによる選択肢の増加公立高校など進路選択に評定が必要になる可能性が高いものが選択肢として選べるかもしれません。お子さまにとって未来の選択肢が増えることは社会的自立に向けての後押しとなり得ます。・頑張りが目に見えることによる自信の増加学校に戻ったり、進路を考えたりするときに、学校の授業に参加していないことでお子さまは多くの心配を抱えています(グラフ4)。出席扱い制度を活用し、学習へのきっかけと学習活動を評価されることが学習への自信を付けられる可能性があります。グラフ4そのほか以下のようなメリットが考えられます。・勉強習慣がつく・生活リズムがつく・お子さんに目的意識ができる・親子で共通の目標ができる・学校に関わるきっかけができる何をメリットとして出席扱い制度を活用するかに正解はありません。お子さまと保護者の方にとってメリットとなり得そうであれば活用するという考え方が大切です。4:出席扱い制度活用までの流れ出席扱い制度を活用にするにあたっては注意をしないといけないことがあります。・学習活動を開始してすぐに認めてもらえるわけではない・全国でルールが統一されていない・必ず活用できるわけではない活用までの流れ(図5)を踏まえて解説いたします。・学習活動を開始してすぐに認めてもらえるわけではない出席扱い制度を適用できるかを過去の学習実績をもとに判断することがあります。お子さまが継続的に安定して学習できているかを見られます。そのため1ヶ月ほど取り組んで、学習状況等を報告できる状況になってから学校に相談を行うのが好ましいです。・全国でルールが統一されていない不登校の状況はお子さまによって違います。そのため出席として認められるのかどうかは多くの場合校長先生または教育委員会の判断にゆだねられることになります。学校や地域で前例がないと認めることに消極的になることもあるため全国での事例の共有が求められています。・必ず活用できるわけではない先述したように活用に関しては明確な基準がありません。同じ学校内であっても認められるお子さまがいれば認められないお子さまが出てくる可能性もあります。出席扱い制度を必ず認めてもらえるような記載があるICTを活用した学習教材のサイトもありますが必ず認めてもらえるICTを活用した学習教材はありません。学校に相談を行い、活用できるかどうかを事前に確認することが好ましいです。不登校のお子さまには、学校に戻ることを希望する方も、しない方もいます。出席扱い制度は、不登校状態にあるお子さまをお持ちの保護者の方々に知っていただきたい制度です。当社は出席扱い制度を通してお子さまの家庭での頑張りを「出席」という目に見える結果にして自信につなげたい、その自信をもとに未来の選択肢を作り、選んでほしいと考えています。図5【CKCネットワーク株式会社について】『家族に自慢できるサービスを、世の中に提供する。』を理念として1990年に愛知県で創業しました。通信指導実績34年、累計指導会員数50万人以上を誇る総合教育企業です。オンライン個別指導塾「Fit NET STUDY」や、マンツーマン学習サポート「Preステップオンライン」など、幅広い事業を運営しています。CKCネットワーク株式会社URL: PreステップオンラインURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日社会保険労務士法人ナデック(所在地:三重県鈴鹿市)の代表社員 小岩広宣は、株式会社日本実業出版社(所在地:東京都新宿区)から、新刊『多様化する人材と雇用に対応する ジェンダーフリーの労務管理』を2024年11月22日(金)に全国の書店で発売します。また、2024年12月3日(火)には東京・新宿で出版記念会を開催予定です。《詳細》 小岩広宣著『多様化する人材と雇用に対応するジェンダーフリーの労務管理』(日本実業出版社)■『多様化する人材と雇用に対応する ジェンダーフリーの労務管理』についてこれまで日本では「男は仕事、女は家事・育児」といった固定的な性別の役割が、男女の差別的な関係や経済的な格差を醸成し、多くの職場では「男らしさ」「女らしさ」という偏ったジェンダー観に基づいて従業員を雇用・管理してきましたが、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」での「ジェンダー平等」やLGBT理解増進法などの動向にも見られるように、ジェンダーをめぐる規範の変化や多様化が進むなか、大企業だけでなく、中小・零細企業の労務管理にもジェンダーへの思い込みや偏見を解消する具体的な取り組みが求められるようになってきています。本書では、ジェンダーやダイバーシティ分野に詳しいジェンダー法学会会員の社会保険労務士が、募集・採用、賃金、福利厚生、服務規律、職場のドレスコード、トイレや更衣室などの施設管理、ハラスメントや懲戒といった様々な観点から実務ポイントを解説しています。一般的な本ではほとんど触れられていない「ジェンダーや性的マイノリティ、多様性をめぐる労務管理への対応」「今後の社内コミュニケーションに必要な知識とステップ」なども取り上げている点が大きな特徴です。経営層や人事労務担当者の実践的な参考図書として、管理職の研修テキストとしてもおすすめです。〈目次〉マンガでつかむ本書のポイント第1章 ジェンダーと労務管理の全体像第2章 募集・採用・労働契約第3章 雇用形態・勤務条件第4章 賃金・福利厚生・施設管理第5章 服務規律・服装規定第6章 ハラスメント・懲戒第7章 解雇・退職おわりに〈書籍概要〉タイトル: 多様化する人材と雇用に対応する ジェンダーフリーの労務管理著者 : 小岩広宣価格 : 2,750円(税込)発売日 : 2024年11月22日(金)ページ数: 272ページ 単行本(ソフトカバー)発行元 : 日本実業出版社URL : 著者・小岩広宣■出版記念会について本書の発刊を受けて、出版記念会を2024年12月3日(火)に開催します。このイベントは、「多様化する人材」の労務管理をわかりやすく解説するをテーマに、人材の確保・定着、意欲の向上に課題を抱えている企業や、ジェンダーをめぐる雇用問題に対応したい企業経営者および実務担当者、企業から労務に関する相談を受ける士業やコンサルタントを対象にしたものです。既存の労務管理をめぐるルールのアップデートが求められている時代への問題意識と実務手法の提起を通じて、新たな時代に備えた労務管理のあり方について学び合いと交流の場を作ります(会場代等実費)。〈開催概要〉場所 : 西新宿大京ビル貸会議室(東京都新宿区西新宿7-21-3)日時 : 2024年12月3日(火) 15:00~17:30参加費用: 1,500円(税込)詳細 : 〈お申し込みフォーム〉 【法人概要】法人名 : 社会保険労務士法人ナデック所在地 : 〒510-0211 三重県鈴鹿市東旭が丘4-4-5 ソシアハート102号室代表社員: 小岩広宣開業 : 2002年9月法人化 : 2009年1月(社会保険労務士法人)URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日明治学院大学「AI・データサイエンス教育プログラム」の科目「AI・データサイエンス入門」(担当:情報数理学部 永田毅教授)を履修する学生グループによる研究「生成AIを活用した顔表情からの表情コピーと感情マップ生成」が2024年11月2日、3日にかけて行われたフォーラム顔学2024(日本顔学会)にて輿水賞を受賞しました。この賞は日本顔学会大会(フォーラム顔学)における研究発表の中から、その着想と構想において顔学構築にインパクトをもたらす研究に貢献した発表者に、その功績を顕彰するものとして授与されます。本研究は生成AI技術と感性情報を結び付けるための基盤として「様々なドメインを貫く基盤となる骨太な研究をこれからも期待する」と評されました。本学では2023年度から全学部対象の「AI・データサイエンス教育プログラム」をスタートさせ、AI時代の新たな基礎知識を、文系学部生にも教授しています。今回の受賞はそのプログラムの中の「AI・データサイエンス入門」の履修者である様々な学部に所属する学生たちが研究に参加し、ひとつの成果となりました。文理融合型の研究として今後のさらなる発展が期待されています。◆研究概要生成AIの顔パラメータを活用すると、ある人物の表情を別の人物にコピーすることができます。この技術を使うと、無表情な顔画像から、様々な表情の顔画像を生成することも可能です。本研究では、この技術を使って、ある特定の人物の無表情顔画像から、ラッセルの円環モデル(注)上の様々な感情の表情を生成し、円環モデル上に配置した「感情マップ」を提案しました。この感情マップを活用すれば、個人に特化した「顔表情からの感情推定」が可能となり、高精度かつホワイトボックス型の感情推定AIが実現できます。こうした研究は、商品やCMに対する印象計測などのビジネスへの応用や、メンタルヘルスへの応用、気分や機嫌の悪い人を早期に発見してケアにつなげるなど、様々な応用が考えられます。注)ラッセルの円環モデルとは、人間の感情を、感情価(感情のポジティブ・ネガティブ度)と活性度(感情の活性度が高いか低いか)の2軸で表現できるとする感情表現モデルです。発表者とポスター◆永田毅教授コメントこの研究を進めるに当たり、まず顔撮影実験を行いました。趣旨に賛同していただいた10名の学生被験者に様々な感情を伴う台詞を読んでもらって撮影し、1400枚の画像を抽出しました。その画像について、138名に上る学生の研究参加者に、各画像の感情価と活性度の主観評価を行ってもらい、その中央値を正解値として、機械学習しました。研究終盤に参加してくれた131名の学生の力により、本研究は大きく加速し、顔学会に間に合わせることができました。ポスターには参加者皆さんのお名前を記載しています。参加してくださった学生の皆さん、本当にありがとうございました。▼永田毅教授研究者情報 ◆参加学生(代表)コメント<心理学部心理学科4年 中村明日香さん>今回の研究では、実験の参加と、学会での発表を行いました。以前、別プロジェクトに参加していたご縁で、永田先生からの打診を受け、実験に参加しました。その後、研究の内容の説明を受け、表情コピー技術の活用方法について話し合いました。また、発表時に用いる表情コピーについて説明するための映像制作もお手伝いしました。学会当日は急遽発表を担当することになりました。学会の一般参加や、大学外での学会で発表者として出ることは初めてで、明治学院大学の名を背負う緊張や伝えられるか不安がありましたが、事前の練習や学会での交流を通じ、落ち着きをもって発表をすることができました。また、普段関わらないような企業の方や大学院生の方の発表を聞いたり交流したりでき、興味深い話を聞くことができたので、純粋に楽しかったです。AI・データサイエンス教育プログラムを受講したことで、これまでとは違った新しい視野をもてるようになりました。これまで知らなかったデータの扱いや分析手法を学ぶことで、仕事や生活において新たな視点を持って考える力が身についたと感じています。また、私は来年卒業するので、レベル3以上の講義を受講できないのが惜しいです。<法学部消費情報環境法学科3年 堀越月乃さん>永田先生の過去の研究を見て興味が湧き、私からぜひ顔の研究に携わりたい、とお願いをしてこの研究は始まりました。そして、賛同してくれたメンバーとミーティングで議論を交わしながら研究を進めました。私は文系でプログラミングの知識が乏しいと感じていたので、不安はありましたが、先生が親切にいろいろ指導してくださいました。顔学会本番は都合により、残念ながら参加することができませんでしたが、受賞出来て本当に嬉しいです。<法学部消費情報環境法学科3年 遠藤洋さん>今回の研究では主に、AIに学習させるデータの準備に協力しました。AIが表情から感情を推定するためには、「嬉しいときには笑う」「悲しいときにはこわばる」というような人間が常識的に知っている表情と感情の繋がりを大量に学習させる必要があります。顔撮影実験で得られた多種多様な表情の顔写真について、1個ずつ目視で感情を評価し、そのレベルを数値化してAIに入力する作業をひたすら繰り返しました。全国から多数の方が集まって会場は盛況であり、同学会に対する関心の高さを実感しました。大学・企業の研究者の方々とも数多く知り合うことができ、各業界の貴重なお話を伺うことができました。後日、オーディエンス賞を受賞したポーラ化成工業の方と、再度お会いする機会をいただくなど、嬉しく貴重な経験の連続でした。ずっとITに興味があり、2年次の「AI・データサイエンス入門」に引き続き、3年次では「プログラミング入門」「データ解析・活用入門」を履修しています。すべての始まりは先生に誘われて昨年の日本顔学会に参加したことですが、私の大学生活がそこから一変したと思うと、本当に感慨深いです。▼日本顔学会「フォーラム顔学」のページはこちら フォーラム顔学会2024の詳細はこちら ◆明治学院大学「AI・データサイエンス教育プログラム」についてAIとビッグデータの時代を迷いなく生きるために欠かせない知識を培うことができるプログラムとして文系学部生向けに2023年から開講しました。年間約3000名が履修しています。初歩から応用まで3段階のステップで構成され、履修者の習熟度に応じて学びを深めることが可能です。「AI・データサイエンス教育プログラム(レベル1)」は、2024年8月27日に文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」の認定を受けています。▼関連するリリースはこちらから明治学院大学の「AI・データサイエンス教育プログラム」が、 優れた教育プログラムとして文部科学省より認定を取得 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)ロゴ□■明治学院大学について■□創設者は“ヘボン式ローマ字”の考案や和英・英和辞書『和英語林集成』の編纂、聖書の日本語訳完成などの業績があるヘボン博士。建学の精神である「キリスト教による人格教育」と学問の自由を基礎とし、ヘボン博士が貫いた“Do for Others(他者への貢献)”を教育理念としています。2024年は本学初の理系学部「情報数理学部」を開設し、既存の学部・組織との有機的な連携、産学官連携を行うため「情報科学融合領域センター」も併せて開設しました。スポーツ分野では2028年度までに箱根駅伝本戦出場を本気で目指し、MG箱根駅伝プロジェクト「Road to HAKONE 2028」をスタートしました。▼大学公式Webサイト ▼MG箱根駅伝プロジェクト特設サイト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日株式会社ユアネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:勝又 直紀)は、2024年11月11日より、学習塾・スクール向け業務管理システム「スクパス」にて、新機能「教室カレンダー」の提供を開始いたしました。詳細URL: 新機能!教室カレンダー■教室カレンダーとは教室のあらゆる予定を共有できる万能カレンダーです。教室スケジュールを自由に作成し、カレンダーに表示することができます。教室の予定をまとめて確認でき、これひとつで教室の予定管理をスムーズに行える機能です。また、教室カレンダーは、生徒・保護者とも共有できます。■教室カレンダーでできること(1) 教室スケジュールの作成任意の内容で教室スケジュールを作成し、管理画面・アプリに共有できます。把握しておきたいスケジュールをカレンダーに表示できるため、スクール内での共有も円滑に行えます。例えば…夏季休業・年末年始休業・検定・模試のスケジュール・入試日程・各種申し込み受付期間・締切日・イベント・発表会・季節講習・テスト対策講座・保護者説明会・学校別スケジュール(定期テスト・始業式・終業式)・月謝支払日・自習室開放日・教室長不在日など(2) 既存機能との連携教室カレンダーは座席管理・予約管理と連携しており、確定した予定をカレンダー画面で確認できます。カレンダーに表示された予定から、クリック一つで各メニューの詳細画面が開くので、詳しい内容をその場ですぐに確認できます。(3) 生徒・保護者にアプリで共有作成した教室スケジュールや開校時間、授業スケジュール、面談、イベント等、確定している予定を生徒・保護者と共有できます。生徒・保護者側には、生徒本人に関係する予定のみ表示されます。管理画面と同じく、表示されている予定をタップすることで詳細が確認できるので、操作が苦手な方でも簡単です。教室の予定が一つのカレンダーから確認できるので、授業忘れ等の防止に期待できます。なお、生徒・保護者との共有は不要という場合は、アプリの教室カレンダーを非表示にすることが可能です。■「スクパス」とはスクパスは、現役講師の声から生まれた学習塾・スクール運営支援システムです。学習塾をはじめ英会話教室・プログラミング教室・ピアノ教室・スポーツクラブなど様々なスクールでご利用いただけます。スクール運営における煩雑な業務を効率化する機能や、生徒・保護者とのコミュニケーションを円滑にする機能が19種類以上備わっています。スクールの先生方が「生徒・保護者とじっくり向き合う時間」「学習の質を向上させる時間」を確保できるよう、ITシステムで支援をさせていただきます。■「スクパス」の特長(1) アプリレビュー★4.5アプリを利用される保護者・生徒からは、高い評価をいただいています。先生のみならず生徒・保護者のニーズにも寄り添い、開発されています。(2) 生徒1人あたり月額190円~19種類以上の機能から、必要なものだけを選択できます。コストを抑えながら業務を改善できます。(3) 塾スクールと共に成長するシステム企画から開発まで一貫して自社で行っています。そのため、お客様からのご意見・ご要望に柔軟かつ迅速に対応することが可能です。スクパスはお客様とともに成長し続けるシステムであり、お客様に寄り添ったサービスを提供します。■運営会社概要会社名 : 株式会社ユアネット代表者 : 代表取締役 勝又 直紀所在地 : 〒410-0831 静岡県沼津市市場町12-10 沼津支社設立 : 2003年2月事業内容: スマートフォンアプリ事業・WEB システム事業・メディア事業・ゲーム事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日パーソナルジムの運営を行うDAZZLE Personal Gym(所在地:東京都江東区、代表:二宮 博貴)は、日本初の元プロボートレーサーが手掛けるパーソナルジムを2024年10月、門前仲町駅徒歩2分の場所にオープンしました。詳細URL : 公式LINE : Instagram: 店舗外観店舗内観ViPRトレーニング・元プロスポーツ選手と管理栄養士によるWサポートDAZZLEのトレーナーである二宮氏や梅内氏は、元プロボートレーサーです。アスリートとしてのキャリアの中で体重管理を徹底的に行ってきたことから、「減量のプロ」としての知識・経験を豊富に持っています。その経験を活かし、健康的なダイエットやボディメイクを無理なく持続可能な方法で導くサポートをマンツーマンで行います。また、食事指導に関しては担当管理栄養士がクライアント一人ひとりに付き、栄養バランスを重視した個別の食事プランを提供。一般の方々が健康的かつ一時的でない理想の体型を目指せるよう、運動と栄養の両面からそれぞれの目標への道のりをフルサポートします。・運動経験を問わず、目標へ邁進できる快適環境DAZZLEは完全個室のトレーニング空間を提供し、個々のトレーニングを快適で集中しやすい環境で行えます。薄暗いストイックな空間とは異なり、モチベーションを維持できるおしゃれで清潔感あふれるインテリアが整えられています。また、ウォーターサーバーや無料でウエア・シューズ・タオルのレンタルサービスも完備しており、利用者は手ぶらで通うことが可能です。・科学的データに基づく進捗管理とInBody測定DAZZLEでは、定期的に体組成測定を行い、クライアントの体の変化をデータで視覚化し、成果を確認することができます。測定結果に基づき、トレーニングや栄養計画を調整することで、より効果的で無駄のないプログラムを提供しています。また、クライアントは専用アプリを通じて自身のデータを管理でき、進捗状況をグラフで確認することが可能です 。また、遺伝子検査や腸内DNA検査のオプションも取り揃えています。・ファンクショナルトレーニングと多彩なエクササイズDAZZLEでは、ファンクショナルトレーニングを中心に、日常生活での動作を基にしたトレーニングを採用しています。これにより、実用的な筋力や柔軟性、バランス能力の向上を図り、日常生活での体の負担軽減や体力向上に貢献します。また、バリエーション豊富なエクササイズを組み合わせることで、クライアントが飽きずに楽しく続けられるプログラムを提供しています 。・駅近で通いやすい立地とスタイリッシュな環境門前仲町駅から徒歩2分というアクセスの良さもDAZZLEの魅力の一つです。仕事帰りや忙しいスケジュールの中でも気軽に立ち寄れるため、トレーニングの継続がしやすい環境が整っています。また、富岡八幡宮のすぐそばに位置しており、ジムに通うことで心身のリフレッシュも期待できます 。・DAZZLEのビジョンと使命DAZZLE Personal Gym代表の二宮氏はボートレース競技中の事故により長期戦線離脱し、約1年のリハビリを経て戦線復帰するが後遺症の影響により引退。自身が競技者として引退後も身体作りやフィットネスへの情熱を持ち続け、経験と知識を役立てたいとDAZZLE Personal Gymを立ち上げました。DAZZLE Personal Gymのビジョンは、「誰もが一生健康であり続けるためのサポートを提供する」ことです。クライアントの短期的な目標達成のみならず、長期的な健康維持と生活の質の向上に寄与するためのアプローチを追求しています。◎店舗概要店舗名 : DAZZLE Personal Gym開店日 : 2024年10月所在地 : 〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目11-4 青木ビル101アクセス : 東西線「門前仲町」駅 徒歩2分、「木場」駅 徒歩10分営業時間 : 9時~21時定休日 : 不定休ホームページ: 公式LINE : Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日「キューズモール」4施設(あべのキューズモール・あまがさきキューズモール・みのおキューズモール・もりのみやキューズモールBASE)では、クリスマスイベントやコラボレーションイベントなど冬を楽しむイベントを開催します。あべのキューズモールでは、2024年12月1日(日)から「昼もネーション」と題して、昼も夜も楽しめる新感覚のクリスマスイベントを開催します。太陽の光を反射させる煌びやかなオーナメントを装飾し、昼間の明るさを生かした「光のトンネル」のイルミネーションのほか、2階 エントランスには、通行者に関西弁で語りかけるおしゃべりなツリーが登場します。また11月24日(日)から、ワークショップをはじめとする子どもから大人まで楽しめるクリスマスイベントも実施します。あまがさきキューズモールでは、2024年12月1日(日)から『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』とのコラボレーションイベントを開催します。本イベントでは、『忍たま乱太郎』のキャラクターがお出迎えする装飾や、劇場版で活躍する「土井先生」などのフォトスポットのほか、巻物風のクイズラリーなど忍者気分が楽しめるイベントが盛りだくさんです。また12月21日(土)、22日(日)にはクリスマスマーケット「Heartful Christmas Market」も開催します。みのおキューズモールでは、2024年12月7日(土)からクリスマスにぴったりなイルミネーション「みのおイルミナイト2024」を開催します。12月7日(土)には、点灯式として約200個のランタンを夜空に放つ「ランタンフェスティバル」を実施し、幻想的な冬の夜を演出します。同日には、クリスマスを盛り上げるダンスコンテストも開催します。もりのみやキューズモールBASEでは、2024年12月21日(土)、22日(日)に「クリスマスカーニバル」を開催します。ホットチョコレートやシュトーレンなどの販売、アルコールインクアート、キャンドルサシェ体験などをお楽しみいただけるプチクリスマスマーケットのほか、クリスマスダーツなどのミニゲームもお楽しみいただけます。■ ■あべのキューズモール実施概要名 称:昼もネーション期 間:2024年12月1日(日)~12月25日(水)10:00~23:00場 所:あべのキューズモール 2階 アーバンアベニュー内 容:太陽の光を活かした新感覚のイルミネーションやクリスマスにちなんだワークショップなど、子どもから大人までお楽しみいただけるクリスマスイベントを開催。U R L: ▼光のトンネル、光のサークル場 所:あべのキューズモール 2階 アーバンアベニュー内 容:サンキャッチャーを施したオーナメントが赤・青・緑の3 色に輝く「光のトンネル」と、昼は太陽が反射して輝き、夜は光が灯る「光のサークル」は、昼も夜も煌めくイルミネーションです。「光のトンネル」イメージ▼トーキングツリー場 所:あべのキューズモール 2階 エントランス設置期間:2024年12月1日(日)~12月25日(水)内 容:「一緒に写真撮らん?」「その服よう似合ってるな~」など通行者に関西弁で語りかけてくるおしゃべりなツリーが登場します。<語りかけてくる日時>12月1日(日)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)上記の12:00~17:00「トーキングツリー」イメージ▼親子で楽しめるワークショップ等も開催!・ABCクラフト ワークショップ日時:2024年11月24日(日)、12月1日(日)、7日(土)、15日(日)、21日(土) 各日10:30~17:00場 所:あべのキューズモール3階 ABCクラフト店前内 容: 松ぼっくりのクリスマスツリーや、スノードーム作りなど、ものを作る楽しさを体感できるワークショップを開催します。11月24日(日) 大きな松ぼっくりのクリスマスツリー 参加費1,980円(税込)12月1日(日) クリスマスランタン 参加費1,650円(税込)12月7日(土) クリスマスのスノードーム 参加費1,650円(税込)12月15日(日) シーグラスで彩るウォールデコ 参加費1,320円(税込)12月21日(土) 紙で作るスノードーム 参加費1,650円(税込)参加方法:ワークショップ当日、ABCクラフト店前にて受付ワークショップイメージ・こそだてらす日 時:2024年12月12日(木)10:30~11:00 紙芝居&絵本2024年12月20日(金)10:30~11:00 クリスマスライブ場 所:あべのキューズモール 2階 キューズランドベビー内 容:赤ちゃんや小さいお子様・ママ・パパが集う「こそだてらす」。12月は親子でクリスマスの雰囲気を楽しんでいただける、紙芝居や絵本の読み聞かせ、クリスマスライブを開催します。U R L: ・靴下でぬいぐるみを作ろう!日 時:2024年12月14日(土)、15日(日)13:00~16:00 ※各回約30分場 所:あべのキューズモール 1階 スケッチャーズ前内 容: 「靴下屋」で靴下を作る際に出る廃材を使って、かわいい動物のぬいぐるみを作るワークショップを開催します。参 加 費:500円(税込)※「靴下屋」でご使用いただける500円クーポンを差し上げます定 員:各回8名対象年齢:4歳~(保護者の同伴が必要となります) ※大人も参加可予約方法: 「靴下屋あべのキューズモール店」へお電話または店頭にてご予約ください。靴下屋あべのキューズモール店 電話番号:06-4396-9900(受付:10:00~21:00)U R L: ワークショップイメージ■ ■あまがさきキューズモール実施概要名 称:『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』× あまがさきキューズモール期 間:2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)10:00~20:00場 所:あまがさきキューズモール館内内 容:『忍たま乱太郎』のキャラクター名の多くは尼崎の地名が由来しており、『忍たま乱太郎』の原作の“聖地”として、多くのファンが尼崎に訪れています。2024年12月20日公開の『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』を盛り上げるとともに地元の方々や「忍たま」ファンに喜んでいただきたいという想いのもと、コラボレーションイベントを開催します。U R L: ▼エントランス装飾や劇場版のフォトパネルが登場場 所:あまがさきキューズモール館内内 容:「忍たま乱太郎」のキャラクターたちがお客様をお出迎えする装飾が登場。さらに、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』のフォトパネルを設置します。館内装飾イメージ▼忍者になって館内を回遊!「巻物ラリー」を開催期 間:2024年12月1日(日)~2025年1月31日(金)10:00~20:00場 所:あまがさきキューズモール館内内 容: 館内4箇所に設置されたヒントを探して巻物に書かれた謎を解く「巻物ラリー」を開催します。すべての謎を解くと、抽選で忍たま乱太郎グッズやギフトカードをプレゼントします。巻物イメージ名 称:Heartful Christmas Market日 時:2024年12月21日(土)、22日(日)11:00~18:00場 所:あまがさきキューズモール 2階「Q’s park」内 容:クリスマスにぴったりなスイーツ、フードのほか、リースなどのクリスマス雑貨を販売するクリスマスマーケットを開催します。ステージでは地域で音楽活動をされている方々によるクリスマスコンサートも実施します。U R L: ■ ■みのおキューズモール実施概要名 称:みのおイルミナイト2024期 間:2024年12月7日(土)~12月25日(水)17:00~22:00※初日のみ18:30からの点灯式・ランタン打ち上げ時に点灯場 所:みのおキューズモール CENTER棟、STATION棟間デッキ内 容:かわいい動物たちなどのオブジェでクリスマス期間を彩るイルミネーションを実施します。主 催:箕面商工会議所青年部後 援:箕面市、箕面商工会議所、みのおキューズモールU R L: 「みのおイルミナイト2024」イメージ▼200個のランタンを放ち幻想的な光が広がる「ランタンフェスティバル」開催日 時:2024年12月7日(土)11:00~19:00場 所:箕面市立かやの広場内 容:イルミネーション初日の12月7日(土)には、「みのおイルミナイト2024」の点灯式として約200個のランタンを夜空に放つ「ランタン打ち上げ」を実施します。そのほか学生たちによる「箕面ダンスコンテスト」のほか、キッチンカーや模擬店の出店で、みのおキューズモールのクリスマスを盛上げます。主 催:箕面商工会議所青年部■ ■もりのみやキューズモールBASE実施概要名 称:クリスマスカーニバル日 時:2024年12月21日(土)、22日(日)11:00~18:00場 所:もりのみやキューズモールBASE 1階 BASEパーク内 容:ホットチョコレートやシュトーレンなどの販売や、アルコールインクアート、キャンドルサシェ体験などをお楽しみいただけるプチクリスマスマーケットを開催します。当日のもりのみやキューズモールBASEでのお買い上げレシート金額1,000円(税込・合算可)以上で挑戦できるクリスマスダーツなど、ミニゲームコーナーもご用意しています。U R L: ■ ■キューズモール各施設概要あべのキューズモール所在地 : 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1店舗数 : 約250店舗営業時間: 物販 10:00~21:003階 フードコート 10:00~22:004階 レストラン 11:00~23:00※一部店舗により異なる代表TEL: 06-6556-7000公式 HP : アクセス: JR大阪環状線・阪和線・関西本線「天王寺」駅、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅、Osaka Metro御堂筋線・谷町線「天王寺」駅・谷町線「阿倍野」駅、阪堺電車上町線「天王寺駅前」(路面電車)各駅前あまがさきキューズモール所在地 : 兵庫県尼崎市潮江1-3-1店舗数 : 約140店舗営業時間: 物販10:00~20:001階 フードコート 10:00~21:004階 レストラン 11:00~22:00※一部店舗により異なる代表TEL: 06-6493-5583公式 HP : アクセス: JR神戸線・宝塚線・東西線「尼崎」駅北口直結みのおキューズモール所在地 : 大阪府箕面市西宿1-15-30店舗数 : 約150店舗営業時間: 物販 EAST・WEST・CENTER:10:00~20:00STATION:10:00~21:00飲食11:00~22:00代表TEL: 072-729-1090公式 HP: アクセス: 北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」より徒歩1分もりのみやキューズモールBASE所在地 : 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70店舗数 : 約50店舗営業時間: 10:00~21:00※一部店舗により異なる代表TEL: 06-6941-1090公式 HP : アクセス: JR大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩3分、Osaka Metro中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩1分 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日在日インド大使館 協力支援団体である一般社団法人マハリシ総合教育研究所(本部:東京都千代田区麹町、代表理事:鈴木 志津夫)は、ヨガとアーユルヴェーダに関する好評のアユシュセミナー(the AYUSH Seminar)が、2024年11月26日(火)、東京・インド大使館ヴィヴェーカーナンダ文化センター講堂にて開催されることをお知らせいたします。会場:在日インド大使館ヴィヴェーカーナンダ文化センター講堂【開催概要】日時 :2024年11月26日(火)16時30分~17時30分会場 :在日インド大使館ヴィヴェーカーナンダ文化センター講堂東京都千代田区九段下2-2-11参加費 :無料 ※セミナー終了後に軽食をご用意の予定最寄り駅:地下鉄半蔵門線・都営新宿線・東西線 九段下駅下車2番出口 徒歩6分■テーマ ※講義は日本語で行われますAYUSH: Healthy Practices & Holistic Living !(アユシュ、健康的な各種の実践と全体的な生活!)シビ・ジョージ大使の挨拶後、講師のレクチャーがございます■講師・臼井 幸治 医師銀座レンガ通りクリニック院長・坂入 洋右 教授 (心理学博士)常葉大学 教育学部 心理教育学科、筑波大学名誉教授他参加費は無料です。ご参加をご希望の方は、下記のリンクよりお申し込みください。 ■主催在日インド大使館 ※同大使館では、ヨガやアーユルヴェーダに関する知識をするセミナーを月例で開催しています■インド大使館 協力支援団体名称 : 一般社団法人マハリシ総合教育研究所代表者 : 代表理事 鈴木 志津夫所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-10-1F社団法人設立: 2011年6月10日(創立1974年1月12日)URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日山田水産株式会社(本社:大分県佐伯市、代表取締役社長:山田 信太郎)は、2024年11月18日(月)にうなぎの多彩な楽しみ方を提供する飲食店『山田のうなぎ うな骨らーめん 築地本店』をオープンいたしました。山田のうな骨らーめん山田のうなぎ飯『山田のうなぎ』は、「愛情品質」を大切にしてきた山田水産が、鹿児島にある自社の養殖池で「無薬養鰻」や「鰻師謹製」にこだわり、うなぎのおいしさを追求し作り上げた、うなぎのプレミアムブランドです。今回オープンする『山田のうなぎ うな骨らーめん 築地本店』の看板メニューは、『山田のうなぎ』の骨からじっくりと出汁を取ったスープを使用した新感覚のうな骨らーめん。日本の伝統食であるうなぎを国民食とも言われるラーメンに昇華させ、うなぎの新しい食べ方を提案します。『山田のうなぎ』の健康なうなぎでなければ引き出せない、唯一無二の美味しさに仕上がりました。また、貴重な資源であるうなぎを骨一本無駄にしないサステナブルな取り組みでもあります。さらに、「山田のうなぎ飯」や「山田のうなぎ肝串」、「山田のうな骨スープ」など、うなぎの多彩な楽しみ方を提供いたします。ぜひ一度、お店にいらしてご賞味ください。■提供メニュー ※全て税込価格<メインメニュー>●山田のうなぎ飯・うな骨スープセット 3,600円●山田のうな骨らーめん・小うなぎ飯セット 2,800円●山田のうなぎ骨らーめん 1,500円<サイドメニュー>●山田のうなぎ 3,000円●山田のうなぎ 白醤油焼 3,000円●山田のうなぎ肝串 500円<トッピング>●追いうなぎ(刻みうなぎ) 300円●漬け卵黄 200円●替え玉 200円<ドリンク>●獺祭スパークリング 1,200円●ハートランド小瓶 600円●アサヒドライゼロ 500円●スパークリングウォーター(ペリエ) 500円<テイクアウト>●山田のうなぎ弁当 3,300円■『山田のうなぎ』「愛情品質」を大切にしてきた山田水産が、以下のこだわりをもって作り上げたうなぎのプレミアムブランド。◯鰻師謹製鰻のプロ。鰻師が良質な鰻を育てています。◯無薬養鰻病気にさせない。だから健康に育った美味しい鰻です。◯天然水育鹿児島の豊かで良質な天然水育ちです。◯炭火直焼火入れとタレつけの技術がこだわりです。◯木樽仕込み醤油タレ 味の決め手は、熟成醤油から仕込んだ特製タレ。◯鹿児島産もちろん国産。鹿児島の水がふるさとです。山田のうなぎ ロゴ■店舗概要店舗名 : 山田のうなぎ うな骨らーめん 築地本店所在地 : 東京都中央区築地6丁目21-4 築地大長ビル 1Fアクセス: 東京メトロ日比谷線「築地駅」、都営大江戸線「築地市場駅」駐車場 : なし営業時間: 11:00~15:00、17:00~20:00定休日 : 日曜日HP : ■会社概要名称 : 山田水産株式会社設立 : 昭和48年9月10日創業 : 昭和38年2月代表取締役社長: 山田 信太郎従業員数 : 430名事業内容 : 【有明事業所】うなぎ養殖・うなぎ加工<志布志工場>フライ加工・真空加工・うなぎ駅【垂水事業所】ししゃも加工【石巻事業所】焼魚加工・凍結事業【大分事業所】養殖用飼料・モイストペレット・凍結事業・鮮魚加工公式サイト : 公式EC : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日タイのチェンライ在住の傘寿を超えた老人が、初めて執筆した小説の自費出版を目指し、クラウドファンディングに賭けています。(2025年01月05日(日)まで実施中)「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイトURL: CAMPFIREのフロントページ■開発背景81年に亘る長い人生の中で様々な経験をし、多くの人との出会いや別れを刻んできました。これまで培ってきたスキルとノウハウを、ささやかなレガシーとして残したいのです。しかし、海外に住み円安に苦しむ年金生活者の私には、自費出版の資金を調達できません。そこで、私の凍えそうな情熱を支援者の温もりで、暖めて欲しいのです。■特徴<後期高齢者のチャレンジ>日本は男女平均の健康寿命が、最も長い国だと認定され、“人生百年”などと言われています。若年労働人口が年々減少する中で、高齢者がそれを補完する役割を担い、様々な分野での活躍が期待されます。<ロングタイトル>「マスカレード・ダンサー ~我が人生は小説よりも奇なり~」は、洋風(New)と和風(Old)のフレーズを合成したものです。つまり、若者から年配者までを対象にした、メッセージ・ノベルを意味します。<リアルストーリー>波瀾万丈の圧倒的な事実を前にして、なまじのフィクションは影が薄くなります。虚構でなくファクトから得られる感動は、人の心を揺さぶる力があります。これは、大リーグの大谷翔平選手が、漫画のヒーローに勝る活躍で証明されています。<カミングアウト・ノベル>私は知られたくない真実を仮面で覆い、夢と幻に彩られたステージで、様々なダンスを踊ってきました。誰からも問われなかったので、生い立ちや様々な秘密は封印したのです。それを、今、小説のスタイルを借りて、白日の下に晒しカミングアウトします。■リターンについて2,000円 書籍の表三に著者の謝辞やサインと日付を、肉筆で書き入れたものを提供します。(450ページの文庫本は、1,500円以上のバリューあり)さらに、チェンライ在住歴13年の筆者が、製作したオリジナル動画(約20分)を、メールで提供します。一般の観光客が行くことのない、チェンライとその周辺のスポットも、そのほぼ全域に亘り紹介します。タイトル「麗しの古都チェンライのすべてを」60,000円 2名様をタイ・チェンライの自宅に、2泊3日でご招待いたします。近隣のホテルに泊まっていただき、朝食はホテルで昼食は屋台や食堂などで、夕食は拙宅にてテイクアウトかケータリングでとってもらいます。タイで有名なタイスキのMKにも行けます。2日間に亘り、支援者様に同行しチェンライ市内、及び近郊のガイドをいたします。(チェンライ空港の送迎あり)【1日目のコース】パヤオ(パヤオ湖)→ホワイトテンプル→ブルーテンプル→ブラックハウス→クロックタワー→カンワット・ファイ・プラカン→シンハーパーク→ビッグマーケット etc.【2日目のコース】メーサロン→ドイトゥーン→メーサイ→ゴールデントライアングル→三ヤンマー(タチレク)※時間があればバンドウ天然かけ流し温泉で旅の疲れをとる。※支援者様のご負担は、成田⇔バンコク⇔チェンライの往復航空券のみです。さらに、以下も提供させていただきます。(1)拙著の「トラベル&シネマエッセイ『忘れじのヨーロッパ紀行』」の、ダイジェスト版をメールで送ります。(画像はイメージ)(2)書籍の表三に著者の謝辞やサインと日付を、肉筆で書き入れたものを提供します。(3)タイのチェンライよりお礼の手紙を、国際郵便で差し上げます。(4)チェンライ在住歴13年の筆者が、製作したオリジナル動画(約20分)を、メールで提供します。一般の観光客が行くことのない、チェンライとその周辺のスポットも、そのほぼ全域に亘り紹介します。タイトル「麗しの古都チェンライのすべてを」※画像はイメージ90,000円 タイ・チェンライの将来を嘱望される、若手画家の人物画を提供します。構図はありふれていますが、色彩は目を見張るものがあります。実物は写真の数倍の色彩美に溢れています。(横57cm×縦78cm〈約20号〉/額装済み/2023年制作)さらに、以下も提供させていただきます。(1)拙著の「トラベル&シネマエッセイ『忘れじのヨーロッパ紀行』」の、ダイジェスト版をメールで送ります。※画像はイメージ(2)書籍の表三に著者の謝辞やサインと日付を、肉筆で書き入れたものを提供します。(3)タイのチェンライよりお礼の手紙を、国際郵便で差し上げます。(4)チェンライ在住歴13年の筆者が、製作したオリジナル動画 (約20分)を、メールで提供します。一般の観光客が行くことのない、チェンライとその周辺のスポットも、ほぼ全域に亘り紹介します。タイトルは「麗しの古都チェンライのすべてを」150,000円 美術工芸品ほかを提供します。(1)拙作に登場する「オードリー・ヘップバーン展」で、展示した主人公二人とベスパの、精巧なブロンズ像を提供します。(イタリア製/横28cm×縦27cm×幅18cm・重量3.5kg)著者が所蔵する最高のコレクションを、本プロジェクトのために捧げます。滅多に手に入らない逸品にして貴重品です。購入価格は210,000円でした。ブロンズ像をイラスト化したミニアートボードも提供します。(インドネシア製/横15cm×縦22cm/木製)(2)自転車形アンテーク置き時計(フランス製/横38cm × 縦23cm)も提供します。さらに、以下も提供させていただきます。(1)拙著の「トラベル&シネマエッセイ『忘れじのヨーロッパ紀行』」の、ダイジェスト版をメールで送ります。※画像はイメージ(2)書籍の表三に著者の謝辞やサインと日付を、肉筆で書き入れたものを提供します。メールかで礼状を差し上げます。(3)タイのチェンライよりお礼の手紙を、国際郵便で差し上げます。(4)チェンライ在住歴13年の筆者が、製作したオリジナル動画(約20分)を、メールで提供します。一般の観光客が行くことのない、チェンライとその周辺のスポットも、ほぼ全域に亘り紹介します。タイトル「麗しの古都チェンライのすべてを」◆スペシャルサンクスとして、書籍のエンドロールページに、支援者様全員のお名前を表記します。■プロジェクト概要プロジェクト名: 「81歳で処女作となる長編小説を上梓しました。自費出版にあなたの光を当てて下さい」期間 : 2024年11月8日(金)10:00~2025年01月05日(日)23:59URL : <製品概要>商品名 :「マスカレード・ダンサー ~我が人生は小説よりも奇なり~」種類 :小説内容 :エンターテインメントサイズ :文庫版販売場所:アマゾン、全国有名書店(予定)【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】ALPHIX担当 : 高瀬 祐一Mail : takase7@hotmail.com Phone: +66-6-3185-9553 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日子どもの成長をサポートするポップでかわいいキャラクターや音楽、保育向けのコンテンツを制作する、おちゃのまコンテンツスタジオ株式会社TAN-SU(たんす/千葉県流山市、代表取締役:山口泰志、HP: )では、オリジナルの音楽コンテンツを活用した食育活動「いただきますとごちそうさまキャンペーン」第2弾開催中です!キャンペーンメイン画像第2弾となる今回のキャンペーンは、食への興味の入り口や野菜への関心を高める食育応援企画のための紙芝居をお届けします。ちいさなおいもを大切にしたくなるような子どもの食育を応援する紙芝居を、園や施設(放課後デイサービスや図書館など)のみなさんを対象にプレゼントいたします。プレゼント内容:「おいもほりのちいさなたからもの」の紙芝居(A3サイズ)イラスト :リベットボタン(TAN-SU あそびクリエーター)当選人数 :5名様にプレゼント応募期間 :2024/11/11(月)~11/24(日)23:59まで応募条件 :申込者は指定園の先生・お子様に関わる施設で働かれてらっしゃるまたはそれに準ずる方限定といたします。応募方法 :Instagramをフォロー&コメントご当選されました方にはDMにて通知をさせていただきます。鍵アカウントの方の場合は一度コメントでおしらせいたします。※応募に関する注意事項はキャンペーンページをご覧ください。 <紙芝居のあらすじ>今日は待ちに待ったおいもほりの日!幼稚園のバスにゆられながらおいもほりへ向かいます。みんなたのしそうにおいもを掘っていると、男の子は小さなおいもを見つけます。おおきなおいもに目が行きがちなおいもほりですが、小さなおいもも大切にしようという気持ちが芽生える食育向きの内容となっています。おいもほりに行く前や、食育の授業などにもおすすめです。たくさんのご参加お待ちしております。いただきますとごちそうさま裏面イメージA3サイズ■おちゃのま商店 TAN-SUが運営するオンラインショップ「おちゃのま商店」では、保育や工作、食育でご活用いただけるオリジナルアイテム(データ版含)を販売しています。【前回のキャンペーン情報】「いただきますとごちそうさまキャンペーン」第1弾公式サイト 前回実施した第1弾キャンペーンは、同社あそびクリエーターのリベットボタンが歌う食育ソング「いただきますとごちそうさま」を、全国の保育や教育現場、子供たちをサポートする現場の皆さんにご活用いただくことを目的とした楽譜等の素材配布を行いました。日本の大切な文化でもある「いただきますとごちそうさま」の意味をわかりやすく楽しく理解する歌詞、「食への興味」や「感謝」をイラストにして親しみをもって学べるようなセット内容となっており、全国から150以上の施設、団体にご応募をいただきました。前回第1弾のキャンペーン画像画像キャンペーンコンセプト■こちらもチェック!1億回再生!日本をはじめ海外でも人気の食育ソング「いただきますとごちそうさま」「いただきますとごちそうさま」は、子どもたちに人気のリベットボタン(あそびクリエーター)が制作したオリジナルソングです。音楽配信サービスでは1億回以上再生されており、保育や教育現場、施設、地域のイベント、レシピ動画のBGM、SNS動画など日本のみならず海外でも多くの方々にご活用いただいています。YouTubeでは日本語字幕およびローマ字の字幕入りアニメーション動画も配信しているので、ご覧ください。「いただきますとごちそうさま」ミュージックビデオ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日LIVE BORN株式会社が手がける新感覚レザーブランドブランドYUKIZNAから、新しいハンドメイドライン「LEATHER PUZZLE YUU」が登場しました。そして、2024年11月から東京都台東区蔵前にて本格的にワークショップ体験をスタートします。シンプルなベースデザインに自由自在なアレンジが加わり、色彩豊かなパズル感覚で自分だけのレザーアイテムを作り出せる「LEATHER PUZZLE YUU」。その場で作品を作る楽しさはもちろん、完成品としての購入も可能な、まったく新しいレザークラフトの世界をご体験いただけます。「LEATHER PUZZLE YUU produced by YUKIZNA」公式ECサイト Shoulder Pouch■「余計な装飾を一切排したシンプルなデザイン」―シンプルでも、アレンジは無限大―「LEATHER PUZZLE YUU」の最大の特徴は、あえてシンプルに設計されたデザインと、そのアレンジの幅広さにあります。ベースがシンプルだからこそ、20色のレザーピースを自由に組み合わせ、まるでパズルを完成させるような感覚でアイテムを作り上げます。シンプルでミニマルな美しさと、組み合わせ次第で無限の個性を表現できる魅力は、ファッションの枠を超え、クラフトとアートの融合を実現しています。お好みの色で、自分だけの「LEATHER PUZZLE YUU」を完成させてください。ピンセットでピースを繋げるShoulder Pouch/Square Pouch■クラフトだけど、クラフトじゃない 選ぶもよし、作るもよし「LEATHER PUZZLE YUU」は、蔵前の実店舗と、公式ECサイトでのキット購入の2つの方法で、オリジナルのレザーアイテム作りを提供しています。ワークショップでは、実際に手で触れて色や質感を確認しながら、レザーピースを組み合わせてピンセットで完成させる作業の楽しさを体験できます。自宅でじっくり作りたい方には、オンラインでキットを購入することで、自分のペースでオリジナル作品を仕上げることが可能です。キットは、初心者向けのシンプルなキークロシェット(税込2,640円)から、上級者向けの使い勝手抜群なトートバッグ(税込51,920円)まで幅広く揃え、生活シーンに合わせてお選びいただけます。Mini Bucket BagMini Bucket Bag kit内容物作る様子また、年内限定の特典として、ワークショップ参加者にはワンドリンクが提供され、リラックスしながらクラフトに集中できる環境が整っています。気軽に挑戦できるキークロシェット作りは、材料費とレッスン料を含めて3,000円(税込)で提供しており、初心者から上級者まで幅広く楽しんでいただけます。レザーアイテム作りに興味がある方、何か新しいことに挑戦したい方は、ぜひ蔵前の「LEATHER PUZZLE YUU」ワークショップにご参加ください。YUKIZNA Craft & Cafe@蔵前Key Crochet kit内容物Key Crochet【私たちについて】LIVE BORN(ライブボーン)は、新商品の開発や新規事業の立ち上げを行い、知的財産権を活用して他社が模倣できない市場の創造を志しています。私たちは、知的財産権を取得することを目的とするのではなく、革新的で社会に貢献するアイデアを生み出すことを重視しています。異分野でのイノベーションを促進し、クリエイターと協力して競争力のある製品を提供しています。レザークラフトの新しい時代を切り開くLEATHER PUZZLE YUUの他にも、多様なクリエイティブプロジェクトを展開中です。詳細は公式ウェブサイトでご覧ください。LIVE BORN株式会社〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-7-5 日経茅場町第二別館2階TEL : 03-6661-2791FAX : 03-5847-8555公式ウェブサイト: 公式ECサイト : YUKIZNA Craft & Cafe〒111-0051 東京都台東区蔵前3-7-9 永沼ビル1階TEL :03-5823-4891営業時間:11:00~18:00(火曜 定休日) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日株式会社SEQUENCE(代表取締社長:高田 一司)が運営するDJナイトクラブ「エピカ・沖縄」(所在地:沖縄県那覇市松山1-5-1 ナムラプラザビル3F)は、2024年12月1日(日)より、株式会社SUPER ME(代表:高橋 良)とクリエイティブ・ディレクター契約する事が決定いたしました。<高橋 良(Ryo Takahashi) プロフィール>長年にわたり、アーティストKOHHのクリエイティブ・ディレクターを担当。2024年、千葉雄喜・楽曲「チーム友達」マーケティング、映像制作。日本デザイナー学院・グラフィックデザイン科卒業後、ニューヨークに渡りアメリカ文化と音楽を学ぶ。帰国後、東京を拠点に音楽プロデュースや映像ディレクションの活動を開始し、数々のミュージックアルバムやプロモーションビデオを手がける。株式会社SUPER ME代表 兼 Creative Director高橋 良(Ryo Takahashi)Instagram: 株式会社SUPER ME WEBサイトURL: 高橋 良【JAPAN NO.1 HIP HOP CLUB EPICA】エピカ・沖縄とは、世界最大規模のヒップホップフェスティバル『Rolling Loud Thailand』のプレパーティーにも推奨され、グローバルな視点で高田 一司氏がプロデュースするDJナイトクラブになります。国内外屈指のトップクラスDJキャスティングや、ヘッドライナークラスのアーティストキャスティング制作や、更に高田 一司氏自らが才能を見出した若手から中堅のアーティストなどのキャスティングによるパーティー制作は、リゾート地での各シーズンでのテーマを決め、マーケティングし、毎回満員御礼となる実績を残しております。2019年4月~、CEO兼PRODUCERに『高田 一司(takada katsuji)』氏を迎え、独自の沖縄地域マーケティング論、クラブビジネスのブランディング戦略論、リゾート地での人事戦略論を提唱し、EDM全盛期後に流行りばかりを追いかけ、コンセプトの無い潰れかけたナイトクラブを見事に再生いたしました。日本のインバウンド需要のテーマでもある、ナイトエンターテインメントをヒップホップという音楽のジャンルにセグメントを切り、世界でも注目される、ジャパンNo.1ヒップホップクラブを誕生させました。爆発的な集客数や、話題性の高いアーティストキャスティング、パーティー制作により、1つの店舗が地域の文化となり、周辺の商業施設の活性化へと繋がりました。□CEO/PRODUCER高田 一司(takada katsuji)Instagram : X(旧Twitter): Facebook : 〈実績〉◯2024年、世界最大規模のヒップホップフェスティバル『Rolling Loud Thailand』とのポップアップ・プレパーティーをDJ LEAD氏と共に開催。○日本人ヒップホップアーティスト初の約6万人を動員した東京ドームソールドアウト公演『BAD HOP THE FINAL at TOKYO DOME』を成功させ、解散した元『BAD HOP』メンバーとの業界では超異例のパーティー制作を、BAD HOPメンバー8人と『Vacance』を制作し、共同開催。○2023年、2024年、2年連続『AK-69』オフィシャル全国ツアー「AK-69 LIVE TOUR 2024 -Enlightenment-」全国唯一のクラブ会場として2年連続開催。○元KANDYTOWN『KEIJU』2024年、東名阪神Zeppツアー 唯一のクラブ会場での開催。○2023年7月にスタート『THE WAVE』エピカにて毎週土曜日、1,000人をアベレージで集客する日本No.1ヒップホップ、モンスターパーティーを『DJ DANBO』とプロデュース開催。◯渋谷、道玄坂のHIP HOPの聖地“HARLEM”にてDJ KOYA & DJ KANGOの2人で2001年にスタートし、2019年に幕を閉じた伝説のモンスターイベント、『RED ZONE』を2024年10月12日にエピカ・沖縄にて5年ぶりに復活開催させ、1,200人の集客を収める。◯世界的アーティストKOHHとして引退後、2年半の時を経て、チーム友達の楽曲で2024年彗星の様に現れた千葉雄喜をキャスティング制作。更にクリエイティブ・ディレクター高橋 良、世界的ビートメーカーKoshy、マネージャー庄司 俊平、YOUNG COCO、MaRI、SOCKSを迎え、9周年アニバーサリーパーティーとしてキャスティング制作。◯2022年、2023年、2024年、エピカの7~9周年アニバーサリーマンスリーパーティーの3年連続ヘッドライナーとしてOZworldを制作キャスティング。◯2024.9.5からスタートした、『NEW WAVE NEXT』CEO/PRODUCER 高田 一司氏が、自らがライブを鑑賞し、感銘を受けた新人アーティストをピックアップし、通常であれば人気アーティストをブッキングする祝前日に、キャスティングする、業界初の人気企画パーティーをvol.3まで開催。【epica OKINAWA】〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-5-1 ナムラプラザビル3F◇年中無休 OPEN - CLOSED9:00PM - 6:00AM(週末・祝前日/WEEKEND)9:00PM - 5:00AM(平日/WEEKDAY)◯SNS Follower女性入場無料&3ドリンクU-19男性入場無料(イベント時は適用外になる場合がございます。)※18歳から入場可能■VIPご予約/お問い合わせ■TEL:098-917-0729(21:00~)TEL:070-3851-9056(13:00~)【エピカ 公式WEBサイト】URL: 【SNS】Instagram : TikTok : X(旧Twitter): Facebook : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日フリースクール事業を行う株式会社N・SOURCE(所在地:東京都立川市、代表:八田 一彦)は、eスポーツができる「フリースクール」の利用者急増に伴い、ビル拡張のためクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて2024年11月7日(木)より開始いたしました。「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト キャラクターリビル■クラウドファンディング実施の背景近年、小学生中学生の生徒児童の不登校が社会問題となっています。不登校児童生徒数は30年以上にわたり増加傾向で、令和2・3・4年度中学校の不登校が急増(約13万人→約16万人→約19万人)。不登校割合としては、小学校で約60人に1人、中学校で約17人に1人が不登校。直近3年間、中学校の不登校割合は約4%→約5%→約6%と推移。このように年々不登校児童は増えています。この社会問題を解決したいという想いから、クラウドファンディングを実施することといたしました。■特徴【ゲームを介して友達ができる】もうあと少しだけゲームをしたいって挑み続けていたら、傍にいつのまにか友達がいる。そんな、誰もが一度は経験したくなるような環境を提供できる“夢の体験”が可能な施設です。eスポーツを初めて体験したり、大会を開催したり、そんな「eスポーツ」を楽しむ児童に至福の体験を用意してくれる施設を、自分たちで企画したのが本施設です。【個別指導】勉強が得意な子・不得意な子様々な子がいます。ですが、私たちは子供たちの「学んでみたい!」という純粋な意志を尊重し日々一緒に勉強しています。そこには気づかぬ間に私たちも学ばさせてもらっています!もちろん子供達がつまずいたり、わからないこともありますが、子どもたちの声を受け止め共に成長しています。私たちはいつも、“子どもたちと成長していきたい”と願っています。【プログラミング】たくさん笑い、多くのことに挑戦し、素敵な仲間たちとの出会いは「生きているって幸せ!」「自分は今の自分でいいんだ」と思える手助けとなります。例えば子供達がプログラミングを学びたい!と思えばそれは「大きな成長」です。RE:VISIONではそんな学びたい!を歓迎しています!【eスポーツ授業】私たちの使命は子供達の「やってみたい」をサポートすることです。RE:VISIONではRE:VISIONのコーチ陣からのeスポーツの授業があります!eスポーツ練習会では、ゲームを通して新しい出会いの場の提供とオフラインで集まることによりコミュニケーション能力を高めチームワークを作る場として開催していきます。■リターンについて3,000円 :オリジナルステッカー12,000円:チケット60時間分30,000円:フリースクールチケット(新店舗フリースクール優先入会権利)■プロジェクト概要プロジェクト名: eスポーツを中心にしたフリースクールを運営中!満席のため同じビル内で拡張したい期間 : 2024年11月7日(木)~12月31日(火)23:59URL : 【カリキュラム】 個別授業、プログラミング、eスポーツ、トレーニング、ストリーミング(配信)等【定員・対象】 15名 小学生以上【日時】 月曜日~金曜日 9時~17時(お昼は持参)※土日祝日休み、年末年始、夏休み、お盆はお休みです。【場所・定員】 RE:VISIONフリースクール1 定員20立川市錦町3-6-6 中村LKビルB01B■会社概要商号 : 株式会社N・SOURCE代表者 : 代表取締役 八田 一彦所在地 : 〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-7設立 : 2018年1月事業内容: テニスショップ運営・美容室運営・eスポーツジム運営等資本金 : 10万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社N・SOURCE お客様相談窓口TEL:042-849-1555 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日今秋、関西テレビ放送(以下、カンテレ)ステーションキャラクターのハチエモンと、大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが、プロモーション映像と商品でコラボレーション!コラボレーション映像コラボレーションのきっかけは、大阪市北区にあるカンテレ本社社屋の青と赤という色合いがミャクミャクカラーと同じだという発見から、ミャクミャクがカンテレ社屋に降臨したら!?という流れに発展。ハチエモンも「ミャクミャクなりきりハチエモン」に変身し、ミャクミャクとともにカンテレ社屋の周りで、大阪・関西万博のテーマソングである、コブクロの「この地球(ほし)の続きを」に合わせて踊るプロモーション映像になっている。わずか15秒のプロモーション映像だが、もちろんハチエモンがただ素直に踊るはずはなく、チャームポイントのおしりを振ってみたり、ご機嫌で踊るミャクミャクに「踊ってんと、万博会場に行かんでええんか?」とつぶやくなど、“関西のおっさん”らしいオチ付きだ。この他にも10秒バージョンの動画や、2秒のジングル(カーンテレ!ハッチャン!)もミャクミャクとのコラボレーションバージョンとなり、今秋から万博開催期間中にわたって、地上波テレビやWEB、SNSで展開される。コラボレーションジングル(1)また「アクリルスタンド」「アクリルキーホルダー」「ネックストラップ」「ボールペン」「シャープペン」「クリアファイル」計6種類のコラボレーション商品も登場。アクリルスタンドは、台座に印刷された二次元コードをスマホで読み込むと、AR(拡張現実)が始動し、「ミャクミャクなりきりハチエモン」とミャクミャクがアクリスタンドから飛び出して動き出す動画を見ることができ、コラボレーションをより身近に感じる楽しい仕掛けとなっている。これらのコラボレーション商品は、11月22日(金)から、「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア」や、カンテレ公式グッズサイト「カンテレストア」、公式ショップ「カッテーネ」(カンテレ本社1階)で購入することができる。またカンテレ1階アトリウムのガラス面には、「ミャクミャクなりきりハチエモン」とミャクミャクのイラストが登場!ここでも、掲出されている二次元コードを読み取って、実際のカンテレ社屋にかざすと、「ミャクミャクなりきりハチエモン」とミャクミャクが社屋上空でダンスする動画をARで見ることができ、一緒に記念撮影もできる。加えてARコンテンツを体験した方には、「EXPO2025デジタルウォレット」(※1)のNFT(※2)スタンプがプレゼントされる。カンテレ1階アトリウムガラス面11月22日(金)~24日(日)は、カンテレや隣接する扇町公園にて、『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』が開催され、イベント中日にあたる11月23日(土)は、午前10時30分から午後7時まで、約8時間に及ぶ大型生特番『カンテレ祭り!人気番組大集合!8ちゃめちゃ生テレビ』を放送(※一部中断あり)。カンテレ人気番組の豪華MC陣が集結し、枠をこえた1日限りのコラボが実現する。ミャクミャクとハチエモンが5つの種目で対決する今回限りの特別企画や、『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』会場からの生中継も必見。扇町公園にソフトオープンしたテイクアウトショップ「扇町茶屋」では、11月22日(金)からハチエモンの形をしたマシュマロを使った限定メニュー「ハチエモンドリンク(チョコレート/抹茶ミルク)」を展開。カフェ&レストラン「Botanico 扇町公園」も併設しており、いずれもハワイアン・カフェダイニング「アロハテーブル」など、ハワイや東京で多くの人気店を手掛ける株式会社ゼットンがプロデュースしている。■カンテレ 大阪・関西万博サイト ■ハチエモン ミャクミャク なりきり アイテム(全6種類)クリアファイル(2枚セット) 660円(税込)ネックストラップ 1,870円(税込)アクリルスタンド 1,760円(税込)アクリルキーホルダー 1,210円(税込)ボールペン 990円(税込)シャープペン 990円(税込)ハチエモン ミャクミャク なりきり アイテム(全6種類)■コラボレーション商品販売店舗 *11/22(金)より発売<2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア> <カンテレ公式ショップ>・カンテレストア ・カッテーネ:大阪市北区扇町2-1-7 関西テレビ放送1階営業日 水曜/13:00~17:30土曜・日曜・祝日/11:00~17:30(11/22(金)は、午前11時~臨時営業)■イベント情報タイトル : 『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』日程 : 11月22日(金)~11月24日(日) 午前9時30分~午後8時(予定)会場 : カンテレ扇町スクエア(関西テレビ1階)/扇町公園(大阪市北区)チケット料金: 入場券 1,500円(当日券 2,000円)/グッズ付入場券 5,000円URL : ■番組情報タイトル: 『カンテレ祭り!人気番組大集合!8ちゃめちゃ生テレビ』放送日時: 11月23日(土) 午前10時30分~午後7時放送(関西ローカル)※午前11時50分~12時、午後5時30分~午後6時30分は中断。URL : ■テイクアウトショップ「扇町茶屋」営業時間 8:00~17:0011/14(木)にソフトオープン。12/4(水)からグランドオープン予定※イートインスペース店内16席、テラス席利用可能 ハチエモンドリンク(チョコレート/抹茶ミルク)※11/22(金)より発売「ハチエモンドリンク(チョコレート/抹茶ミルク)」600円(税込)※11/22(金)~24(日)、12/4(水)~12/15(日)はチョコレートのみ特別価格の300円(税込)にて販売。※本メニューは「扇町茶屋」のみでの販売となります。※限定メニューのため、予定数に達すると販売終了となる場合があります。■カフェ&レストラン「Botanico 扇町公園」営業時間 9:00~22:0011/21(木)からソフトオープン(11:00~17:00)12/4(水)からグランドオープン予定※店内86席、テラス席利用可能 (注釈)※1 「EXPO2025デジタルウォレット」大阪・関西万博でのキャッシュレス推進の理解促進や万博開催前からの盛り上げ、万博のテーマである「デジタル」「未来への行動」を理解いただき、万博に参加いただくことを目的としたアプリサービス。※2 NFT(Non-Fungible Token)容易にコピーや改ざんがない唯一無二の価値を持つデジタルデータ。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日畑八開発株式会社(本社:長野県南佐久郡佐久穂町、代表取締役:笹崎 俊一※)と、協力会社であるアドバンス株式会社(本社:兵庫県豊岡市、代表取締役:池田 俊介)の2社が運営する「道の駅八千穂高原」は、2024年9月27日(金)のグランドオープンから1ヶ月を迎えました。道の駅八千穂高原 外観約1ヶ月で来場者数11万人を突破し、佐久穂町の基本計画にて想定されていた来場者数(1年で約33.5万人予想)の三分の一ほどがすでに来駅されたこととなります。好調な理由として、開業前からSNSを積極的に活用し、グランドオープンまでに1,500人以上のInstagramのフォロワーを獲得するなど準備段階からの広報活動に力を入れたことや、プルーン・リンゴなどのこだわり食材を中心に南佐久エリアから信州の旬のものを揃え、地元の事業者と力を合わせることで、観光客だけでなく地元民にも喜ばれる品揃えであることが挙げられます。道の駅八千穂高原は、佐久穂町が地域振興の場として開設した南佐久の玄関口とされる道の駅で、農業地帯である南佐久地域における農産物の魅力発信拠点としても注目を集めています。新鮮な地元野菜・果物の販売や、地元食材を使った料理の提供、観光案内所、車中泊施設、アウトドアショップなど、より多くの人に佐久穂町の魅力に気づいていただけるよう取り組んでおり、地元の方以外にも観光客や家族連れを中心に来場者数が増加しています。直売所やレストラン、観光案内所となるビジターセンターをはじめ、2階の屋内交流スペースや車中泊施設も好評の声を多くいただいています。直売所「Bloomin」●屋内交流スペース直売所2階の屋内交流スペースは、緊急時の指定避難場所として作られた場所で、普段は無料のフリースペース、キッズスペースとして活用しており、読書コーナーやジャングルジムを設置したことにより、毎日たくさんのお子様だけでなくゆっくり過ごしたい方にも利用されています。無料で楽しめるミニゲームコーナーもあり、靴を脱いでご利用いただく休息スペースでは、まだ歩けない小さなお子様でも利用しやすい施設になっています。近くには、キッズトイレやキッズケアスペースを設置し、その付近と24時間トイレ付近にベビーケア用品専用の自動販売機を2台設置しています。屋内交流スペース●車中泊施設「やちステーション」電源付きの車中泊施設であるやちステーションは、週末は満床になることが多く、特に県外からの観光客中心に利用されています。特徴として、大石川のせせらぎを聞きながらガスコンロでのバーベキューができることや、24時間営業のコンビニとコインシャワーが併設されていることから、利便性と安全性などで好評いただいています。やちステーションの予約受付を行うビジターセンターでは、利用者を対象としてビジターセンター内にある「やちカフェ」や、レンタサイクルを行う「やちホイール」で使える特典がついています。車中泊施設「やちステーション」●その他施設詳細・【直売所】みなさくマルシェ Bloomin(ブルーミン) 9:00~18:00・【レストラン】BISTRO8(ビストロエイト) 11:00~15:00(14:30L.O.)・【観光案内所】八千穂高原ビジターセンター 8:15~17:00・【カフェ】やちカフェ 9:00~17:00(16:00L.O.)・【レンタルEバイク】やちホイール 9:00~17:00・【車中泊用区画サイト】やちステーションチェックイン:13:00~ チェックアウト:~12:00・【コンビニエンスストア】ファミリーマート 24時間・【ドッグラン】 9:00~18:00・【アウトドアショップ】mont-bell 10:00~19:00道の駅八千穂高原は「あふれる つながる 生きていく」をコンセプトに、地域の皆様のお力添えもいただきながら、『元気の出発点』を目指します。一人でも多くの方に佐久穂町の魅力に気づいていただけるよう、今後も季節ごとにさまざまなイベントを行っていく予定です。●道の駅八千穂高原 基本情報所在地 : 〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町畑1190-1電話番号 : 0267-88-8901/0267-88-8902MAIL : info@yachi-michi.com 公式サイト: Instagram : michinoeki_yachihokogen <アクセス>・お車の場合中部横断道「八千穂高原I.C」を降りて右折。その先200mで右側・市バスの場合「道の駅 八千穂高原」停留所 千曲バス 白駒線で1日4便運行<駐車場>普通車:155台、バイク:15台、大型車両:9台、車中泊スペース(有料):5区画、サイクルスタンド:有り、EV充電:2区画※車中泊スペース以外での長時間の駐車はお断りさせていただきます。※「崎」正式にはたつさき 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日長期滞在ビザや空港でのVIP待遇、銀行口座開設などの特典が人気を博し、世界で3万人を超える会員を有する「タイランドプリビレッジ(旧タイランドエリート)」。国営企業Thailand Privilege Card Co., Ltd.と正規代理店タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)が、タイ国政府観光庁の協力のもと、2025年2月10日(月)にゴルフコンペ“Thailand Privilege Cup 2025 in ROBINSWOOD GC”を、新ハイクラスゴルフクラブROBINSWOOD GCで開催します。今回はタイ女子プロゴルファー9名参加予定。タイランドプリビレッジ・ROBINSWOOD GCのメンバー以外の方も参加歓迎です。公式ハンディキャップをお持ちでない方も、自己申告にてお申し込みいただけます。毎年ご好評のうちに開催しているタイランドプリビレッジカップ。今回は2024年にオープンしたアジアには数少ない高級ゴルフコースであるROBINSWOOD GCで開催。高級分譲住宅やインターナショナルスクール等を有する広大なエリアに存するこのゴルフクラブは世界中のゴルファー垂涎のゴルフ場として知られています。参加申込はこちらから: ゴルフカップ・フライヤー【Thailand Privilege Cup 2025 in ROBINSWOOD GC 概要】■主催Thailand Privilege Card Co., Ltd.タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)■後援タイ国政府観光庁■メインスポンサーROBINSWOOD GC、Med Park Hospital、心友不動産■運営協力SIAM CENTER、SIAM DISCOVERY、SIAM PARAGON、ICONSIAM、SIAM PREMIUM OUTLETS BANGKOK、ICHIRIN、SAKE FOREST、ASCOTT THOGLOR、SRIXON、Arch JAPAN、A.D.G INTERNATIONAL、PACIFIC CROSS、Tour Edge、HEALTH LAND、KIS International School【開催場所】ロビンスウッド・ゴルフクラブ(ROBINSWOOD GC)所在地:888 Lam Sai Lam Luk Ka, Pathum Thani, Thailand 12150ロビンスウッドは、東南アジアで最も高級なゴルフクラブの1つとして位置づけられており、ゴルフコースの建築、デザインなど技術的に高度な施設です。バンコク郊外にあるレインウッド・パーク内に位置するロビンスウッドは、私有地、コミュニティモール、広大な庭園、スポーツ施設、インターナショナルスクールを含む画期的な多世代ライフスタイル開発の中心として人気を博しています。ROBINSWOOD GC【開催日時】2025年2月10日(月)10:00 受付開始12:00 ショットガンスタート【定員】MAX144名【競技方法】Wぺリア&ストロークプレイ【参加費】タイからのご参加は7,000バーツ(税込)日本からのご参加は31,500円(税込)【参加タイ女子プロ(予定)】青山桃子プロ、Kanyanat Saithip、Kornkamol Sukaree、Ornicha Konsunthea、Pattra Boonsnapetch、Athijit Vitayanonektavee、Nimmita Juntanaket、Nemittra Juntanaket、Rachanok Rahulpan参加申込はこちらから: タイランドプリビレッジ■タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジとはタイ国政府観光庁直営の国営企業が運営するタイ長期滞在プログラム。2003年にタイランドエリートとして開始。2023年、20周年の節目にタイランドプリビレッジとしてメンバーシップをリニューアル。メンバーには入出国時のVIP待遇や銀行口座開設などを含む、各種の特典がある他、5年から最長20年のタイ滞在が可能になる特別なビザ【タイランドエリートビザ】が発給され、タイ長期滞在を実現できる。■タイランドプリビレッジ&ROBINSWOOD GC特別パッケージタイランドエリートインフォメーションセンターでは、タイ国家プログラムのタイランドプリビレッジの5年メンバーシップであるGOLDとROBINSWOOD GCの5年メンバーシップを特別にパッケージした【GOLD ROBINSWOOD Package】も販売しており、特別価格での購入も可能となっています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日株式会社わたしのお教室(本社・東京都港区、代表取締役社長兼CEO 中屋 昌太)が運営する学びのプラットフォーム「manatea(マナティー)」は、全国の習い事をしたことがある小中学生の子どもがいる親を対象に「『子どもの習い事』に関する意識調査」を実施しました。子どもの習い事意識調査昨今、国の調査によって、子どもの学校外での「体験活動」が、心身の成長に良い効果をもたらすと示されており、様々な体験の機会を得られる「習い事」の重要性についても改めて注目されています。また、同時に子どもの体験格差について問題視されていますが、住む地域によって習い事の実態や親の悩みは異なるのでしょうか?今回、三大都市圏とそれ以外のエリアに分けて調査を実施しました。1. アンケート調査の概要■対象 :全国の小中学生の子どもを持ち、子どもに習い事をさせた経験のある保護者■実施期間:2024年10月1日(火)~2024年10月9日(水)■実施方法:インターネット調査■回答人数:550名[三大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府) 275名・その他の地域 275名]※本調査をご利用いただく場合は、出典元として「manatea(マナティー)調べ」と記載いただき、 へのリンクをお願いいたします。(1) 調査サマリー● 子どもに習い事をさせている小中学生の親で「送迎」に負担を感じている人の割合が、三大都市圏では44.2%、その他の地域では49.8%という結果が出た。また、「費用」を負担に感じている人の割合は三大都市圏では61.3%、その他の地域38.5%で、都市部と地方ともに「送迎」と「費用」が主な負担としてあがった。● 習い事を選ぶ際に最も重視していることは、都市部と地方ともに「子ども自身の興味・関心があること」で次に重視することは「通いやすさ(場所や時間)」。地域による違いはなかった。● 習い事の月額費用や移動時間では地域による差が見られたものの、全国で共通して習い事の選択には「子供の興味関心」と「通いやすさ」が重要視され、また、親の負担となっているのは「送迎」と「費用」であった。● 全国的に送迎負担が大きくなっている理由としては、共働き世帯の増加に関連していると推測される。送迎イメージ(2) 本調査(抜粋)■子ども(一人)の習い事にかける月額平均費用は?月額費用■ご自宅からお子様の習い事の場所までの移動時間はどれぐらいかかりますか。移動時間■あなたが子供の習い事を選択する際に重視することを教えてください。選択理由■あなたがお子様の習い事を選ぶ際に負担や不安に感じたことはありますか?親の負担■フリーコメント「自分の足でいってくれる習い事ならどんどんさせたいです。共働きなのでどうしても制約がでてしまうのが懸念点です。」「親としては、送迎の負担がないことは正直とても大きな決め手になります。」「人口減少に伴い、近くに習い事をする場所が少なくなっている気がします。」「とにかく送迎が大変。車に乗らないので自転車で一緒についていく。また迎えに行く。負担過ぎる。」「どちらが送迎するかが夫婦喧嘩の原因になることも。」「習い事の多くは、入ってみないと自分の子どもに指導方法や人間関係が合うかわからないところがある。」「たくさん体験して適正がわかるシステムがほしい」(3) まとめ■送迎クライシスを乗り越えるためには?親の大きな負担となっている「送迎問題」を解決するためには、下記のような新しいサービスの活用、さらなる充実が必要となっています。● 送迎サービス送迎サービス付きの習い事や、ベビーシッターによる送迎サービス、子ども専用の送迎シャトル運行サービスなどが増えてきている。但し、現状ではまだ都市部や限られた習い事のみの提供となっており、地方の課題解決は難しい。● オンラインレッスン場所や時間による制限を受けずにレッスンが受けられるオンラインレッスンは、今後ますます需要が高まると考えられる。また、オンラインであれば、都市部と地方の壁なく、一流講師のレッスンなども受けられることで、子どもの興味関心を深めることができ、地域格差の解決にも繋がる。2. 「manatea(マナティー)」のサービス紹介「人生が変わる学びの体験と出会おう」をコンセプトに、先生と生徒の学びライフを応援するプラットフォームです。チャット相談、オンライン、対面、動画の4つのレッスンタイプ、そして個人レッスン、グループレッスンと一人ひとりのライフスタイルに合わせて学ぶことができます。140以上のジャンルで、各分野で活躍する一流アスリートやアーティストも先生として登録多数。プレミアムな先生から直接学ぶことで、スキルを高めると共に、興味や関心をさらに深めることができます。manatea(マナティー)公式サイト: 公式Instagram : 公式YouTubeチャンネル : 3. 運営会社 株式会社わたしのお教室について当社は「人生が変わる学びの体験を世界に届ける」をミッションに、これからの時代に求められる、新しい学びのカタチを追求し続ける、Edu-tech企業です。会社名 : 株式会社わたしのお教室代表者 : 代表取締役社長 兼 CEO 中屋 昌太所在地 : 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3Fコーポレートサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月19日東京工芸大学(所在地:東京都中野区 以下、本学)芸術学部アニメーション学科学生たちが制作に参加したアニメーション、「TOTOトイレ川柳20回記念 1(ワン)ロールシアター」が、2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS、フィルムクラフト部門で入賞作品に選ばれました。このアニメーションは、2024年6月17日(月)からTOTO株式会社公式Webサイトで公開されています。ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSは、一般社団法人 ACCが主催し、テレビ、ラジオCMの質的向上を目的に、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードです。日本最大級のアワードとしても広く認知されており、クリエイティブ業界で活躍する関係者の大きな目標となっています。入賞した手描きアニメーション「TOTOトイレ川柳20回記念 1(ワン)ロールシアター」入賞作品に選ばれた「TOTOトイレ川柳20回記念 1(ワン)ロールシアター」は、TOTO株式会社が主催する、「TOTOトイレ川柳」20回目の募集開始記念として制作されたアニメーションです。このアニメーションは、日常や家族の生活が詠まれた過去の句を使用してアニメートされた原画を元に、本学芸術学部アニメーション学科の山中研究室所属の学生を中心とした14名と山中准教授が、トイレットペーパーに1コマ1コマ手描きし、制作しました。描画作業は2024年5月31日(金)~6月1日(土)の2日間、本学中野キャンパス2号館アニメーション学科の研究室で行われました。それをコマ撮りしたトイレットペーパー1ロール(約110m)分に描かれたイラストは、原画600枚相当になります。参加した学生からは、「滲むのが難しかった」、「破れていたトイレットペーパーがあったが、破れた部分も味になった」との感想がありました。アニメーションは、2024年6月17日(月)からTOTO株式会社公式Webサイトで公開されています。また、制作時の様子を収めたメイキング映像も同時公開され、学生たちの制作に込めた思いやこだわりを知ることができます。東京工芸大学学生による「TOTOトイレ川柳20回記念 1(ワン)ロールシアター」描画作業の様子■2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSURL: ■「TOTOトイレ川柳」関連記事【URL】 (TOTOトイレ川柳) (時代を反映したトイレ川柳、今年で20回目) (東京工芸大学 アニメーション学科学生がTOTOトイレ川柳20回記念アニメーションの制作に参加)■描画を担当したアニメーション学科参加者一覧3年 :駒崎鈴美香、池上優也、井上莉多、尾嶋倖、XU WANYU、周シン旭、白井陽人、高尾陽太郎、ファンク空、山下優季、吉田菜々美、鈴木伶奈、佐藤維4年 :ZHONG JIAHENG教員:山中幸生准教授■東京工芸大学 芸術学部 アニメーション学科本学アニメーション学科は、日本の4年制大学で初めてのアニメーション学科として誕生しました。この学科では、アニメーションを作る「制作分野」と、学問としてアニメーション研究を行う「研究分野」の二つを併せ持ちます。制作分野は、従来のテレビや映画産業にとどまらず、次世代のアニメーションに関連する様々な分野で活躍できる人材の育成を目指しています。研究分野では、世の中にあるアニメーション作品を客観的に評論、制作過程の文化的側面などを明らかにし、学術的にアニメーションを研究します。■東京工芸大学東京工芸大学は1923(大正12)年に創設された「小西寫眞(写真)専門学校」を前身とし、創設当初からテクノロジーとアートを融合した無限の可能性を追究し続けてきました。2023年に創立100周年を迎えました。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日株式会社CREATE-Linksは、2024年11月29日より、大阪・イオンシネマ茨木にて、映画「虹、結」(大原誠弍監督作品)が一般劇場公開されることをお知らせいたします。この作品は、映画「風が通り抜ける道」(2024年1月一般劇場公開開始)のスピンオフ版アナザーストーリーとなります。映画「風が通り抜ける道」(原作脚本/監督/総指揮 田中壱征)ー沖縄県本土復帰50周年記念映画ー沖縄県後援・沖縄国際映画祭2023年 正式出品作品メイン画像日時 :2024年11月29日(金)~12月12日(木)※舞台挨拶は11月30日(土)に2回、予定しています。上映 :イオンエンターテイメント(大阪・イオンシネマ茨木)〒567-0033 大阪府茨木市松ケ本町8-30-2 イオンモール茨木4F チケット:一般鑑賞券1,800円 (イオンシネマ茨木HP)全国共通前売券1,200円 (映画「虹、結」公式HP)監督 :大原誠弍出演 :高(※)木七海/海道力也仲田幸子/ひーぷー/市山貴章/佐々木綾香/泉裕/ひこにゃん春風亭昇太(※)「高木七海」の「高」の字は、正しくは「はしご高」です。本映画の本撮影が大阪府で行われ、先行として大阪府で幕開けスタートを切ります。大阪府での撮影では、認定NPO法人日本レスキュー協会、大阪沖縄県人会連合会をはじめ、さまざまな企業・団体様にご支援をいただき撮影が行われました。先行一般公開を、是非、ご覧ください。【映画「虹、結」ストーリー】幼少から自分の意見を伝えるたびに家族が壊れていく事に耐えられなくなった皐(さつき)は、大人になって大阪の実家を離れ、東京で働いていた。良い人間でいたいため、周りの意見に従うだけの生き方は、結果、孤立を生んでいくようだった。そして、自分にも周りの言葉にも閉塞的になってしまう皐。偶然、沖縄県の血を引く大阪市大正区民と結婚した幼馴染と再会すると、自分を変えたくて、そして、ぬくもりを求める様に沖縄へ旅立つ決心をする。沖縄を一人でしか過ごせない皐は、ふと、海の先の両親を想ってしまう。沖縄移住者たちに紹介されたウチナーのおばあが、皐の魂に問いかける。「ご両親が好きだから、怖いんでしょ?」。もう一度、自分の言葉を伝えるため、皐は実家に向け、歩き出す・・・。想いがすれ違う、愛深き家族の物語。映画「風が通り抜ける道」に登場する上原(行き場を無くした異色の戦場カメラマン)の行く末が、この「虹、結」で明かされる!!【大原誠弍監督よりメッセージ】東京都内・芸能界で自分が一人ぼっちだと思っていた時期、一緒に活動しようと声をかけてくださった師匠の丈さん、「本当の家族」の様に接してくれて、そして、商業映画監督にしてくださった田中壱征監督、困ったことが無いか、いつも気にかけてくれださった沖縄県と大阪府の先輩方・仲間たち。多くの方々のおかげで、当作品が完成いたしました。深く感謝を申し上げます。私が受けた様々な人間愛が、次の方へと伝わり、世界中に広がる事を心より願います。JR茨木駅から遊歩道もございますので、是非、劇場へ足をお運びください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日子どもの幸せ・良縁を願い、龍神様をお祀りし雲海参拝ができる神社「東京 潮見龍宮社」(所在地:東京都江東区)は、運河に繋がる特別な場所に位置し、合格祈願御守りのための落ちない御守りの頒布をスタートします。合格の"願い"を込めて、運河に浮かべたわずか1メートルの七福龍神船。船の上に御守りを乗せ、東京湾そして世界へ繋がる運河に出航。多くの御守りが落ちる中、落ちなかった御守りだけを使用し『合格祈願の御守り』に。11月24日(日)、元東大王 水上 颯さんをお迎えし、神主と共に運河に浮かべる七福龍神船の進水式を開催することとなりました。東京 潮見龍宮社[落ちない御守り] 御守りを乗せて運河に出航元東大王 水上 颯さんをお迎えします雲海を出すとさらに神秘的に■東京 潮見龍宮社とは?東京 潮見龍宮社は「子どもの幸せを願う神社」「子どもと大人すべての方の良縁を願う神社」として2024年3月に建立されました。お子様の安産や無病息災・幸せ、恋人との未来や、まだ見ぬ良縁への願い、お仕事などの新たな縁を龍神様に願い、成就させる神社です。東京 潮見龍宮社は、神様と人々との架け橋でもあり、尊い願いを天に届けることができる特別な場所でもあります。参道にも雲海が出現御神木の前に「七福龍神船」満潮時は水位が上がりライトアップされる■進水式 進行イメージ日時 : 2024年11月24日(日)15:30-16:30所在地 : 東京都江東区潮見2-1-10 メゾンデラメール地下1階最寄駅 : JR京葉線「潮見」駅から徒歩2分ホームページ: Instagram : (1) 開式の辞(2) 龍宮社 御神前にて祈祷(3) 御命名(4) 運河にて祈祷(5) 進水(6) 閉式の辞参道を歩く様子1参道を歩く様子6参道を歩く様子7 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日収納用品をはじめとする生活用品の製造、販売を行う、ライクイット株式会社(所在地:奈良県葛城市、代表取締役社長:吉川 和希、以下 ライクイット)は、人気商品「クローゼットシステム」シリーズからトレータイプの新色を公式オンラインストアで2024年11月15日(金)より販売開始しました。オールホワイト新登場!▼販売ページはこちら ■スッキリ整う奥行52cmの衣装ケース【高さが揃う】高さが揃うS×4段/M×3段/L×2段で高さが揃う設計。全タイプスタッキング可能で自由に組み合わせられます。収納量に合わせて増やしてもスッキリ並べられます。【選べる引出しタイプ】選べる引出しタイプ収納物によって引出しタイプとトレータイプからお選びいただけます。▼しっかりと収納できる引出しタイプ下の段でも楽に引き出せるように取手の位置を工夫しました。▼よく使うモノを取り出しやすいトレータイプ衣類だけでなくバッグや帽子などの収納にも便利です。■シンプルでスタイリッシュな新色オールホワイト新色オールホワイトのトレー引出しタイプの人気色・オールホワイトとの合わせ使いで統一感ある収納システムに。Sサイズ…Tシャツの平置きや書類の収納に。スリッパや靴収納としても使いやすいサイズ。Mサイズ…小ぶりのバッグ、帽子やマフラーなどの防寒グッズを通気性良く収納できます。Lサイズ…バッグの収納に最適。日用品ストックやキッチンのお鍋なども入ります。■使いやすさを考えた安心機能【抜け落ち防止ストッパー】抜け落ち防止ストッパートレーの抜け落ちを防ぐストッパー付き。また、水平状態を保てるので斜めになって収納物が落ちる心配もありません。耐荷重は4kg。【背面ロック構造】背面ロック構造積み重ねてもずれにくく倒れにくい設計。重い物を入れて引出しても本体が前に倒れ込まず安心です。■商品概要クローゼットシステム トレー オールホワイト通常価格:Sサイズ 2,640円(税込)Mサイズ 2,970円(税込)Lサイズ 3,740円(税込)サイズ :Sサイズ 約幅26.5×奥行47.5×高さ11.5cmMサイズ 約幅32×奥行50.5×高さ21.5cmLサイズ 約幅32×奥行50.5×高さ31.8cm材質 :本体・トレー・天板/ポリプロピレン、枠/スチロール■今だけお得にGETできるキャンペーン実施中キャンペーン実施中2024年12月15日まで!公式オンラインストアでクローゼットシステム全品10%オフ実施中。秋から冬へと変わり、衣替えの準備が進むこの時期、使う場所・収納するモノ・使いやすさを考えた収納ケース“クローゼットシステム”がおすすめです。クローゼットシステム全品を見る>> 創業1932年【ライクイット株式会社について】「これが好き」をキャッチコピーとして生まれた生活用品ブランド、ライクイット。ゴミ箱や整理収納用品など、様々な製品をデザイン・製造・販売しています。国内だけでなく、北米やヨーロッパからも人気が高く、お客様に愛され続けるブランドを目指して成長し続けています。ライクイットの強みは、使う人や使う時のことを考えて、長く快適に使えるものづくりを徹底すること。そうすることで、使い捨てにならない、サスティナブルな商品の開発を実現しています。2030年のSDGs達成に向けて、「プラスチックゴミの削減」や「環境に優しい素材の開発・研究」などに取り組み、環境保全の社会的課題に貢献しています。ライクイット株式会社は2022年に創業90周年を迎え、今後もお客様に快適な生活を提供し続けていきます。【会社概要】会社名 : ライクイット株式会社設立 : 1986年12月代表取締役社長 : 吉川 和希事業内容 : 株式会社吉川国工業所のプロダクツ事業における製品の「販売」及び企画本社 : 〒639-0271 奈良県葛城市加守814-1東京オフィス : 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20-6 恒倉ビル4F※オフィシャルサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日千葉県の観光牧場「成田ゆめ牧場」(代表取締役:秋葉 秀威/千葉県成田市)では、来る2024年11月24日(日)に、女優・モデルの高橋愛さん率いるダンス・ボーカルユニット「GOKI-GENs」ほか計4組のライブ・パフォーマンスを中心としたイベント「秋のゴキゲンズわくわくデー」を開催いたします。牧場オリジナル曲初披露!女優・モデルの高橋愛さんが率いるダンス・ボーカルユニット「GOKI-GENs」が、この秋、3度目の牧場ステージ登場を果たします。今年メンバーを増員、キレと迫力を更に増した同グループは、日本武道館を目指して活躍中。今回最大の目玉は「牧場オリジナルソング」の初披露です。お客様に「ゆめ牧場らしい」フレーズを公募、それを元に作詞・作曲された世界唯一の楽曲が、「GOKI-GENs」によって初めて公開されます。曲に合わせたオリジナルの振り付けも構想されており、お客様も巻き込んだ楽しいパフォーマンスが期待されます。また、ステージにはAKB48とのコラボなどでも知られるジャズ風ロックバンド「雨ふらしカルテット」、ゆめ牧場のひまわりアンバサダー「向日葵プリンセス」、千葉県出身のシンガーソングライター「ゆうなみ」と計4組のアーティストが続々登場。当牧場では過去最大級のライブ・パフォーマンスが繰り広げられます。雨ふらしカルテット向日葵プリンセスゆうなみ● 秋のゴキゲンズわくわくデー ゴキゲンズスペシャルステージ開催日時: 2024年11月24日(日)第一部 9:45~10:45第二部 12:30~14:00場所 : 牧場内エーカー広場ステージ ※雨天決行料金 : 無料(牧場入場料別途)URL : 〈出演アーティスト〉第一部:GOKI-GENs・雨ふらしカルテット・向日葵プリンセス第二部:GOKI-GENs・雨ふらしカルテット・向日葵プリンセス・ゆうなみ※諸事情により出演アーティストは変更になる場合があります 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日JR西日本SC開発株式会社、JR西日本ステーションシティ株式会社、株式会社阪急阪神百貨店、阪急阪神不動産株式会社の4社は、「CREATIVE COMMUNITY 2024 Winter HUG!」を12月7日(土)・8日(日)の2日間に開催※します。本イベントは、クリエイターとのコラボレーションにより、感度の高い次世代を巻き込み、大阪梅田エリアのまちの魅力に繋げることを目的に開催するもので、大阪梅田のまち全体を「抱きしめる」ような一体感を醸成するイベントにしたいとの想いを「HUG!(ハグ)」という言葉に込めてテーマとしています。開催2回目となる今回は、大阪梅田エリアの複数箇所で、次世代を担うクリエイターがクリスマスに因んで制作した商品販売、考案したワークショップ等を展開します。さらに今回は、まさに次世代を象徴する地域の大学生・専門学生たちが自らの手で制作した雑貨を販売する企画によって、次世代間の出会いや交流を促します。また、阪急サン広場・ルクア大阪・阪急うめだ本店・JR大阪駅アトリウム広場の会場を巡ると素敵な賞品があたる抽選に参加できる回遊スタンプラリーも実施します。ぜひ、クリエイターの作品に触れたり体験したりすることを通じて、冬の大阪梅田をお楽しみください。※阪急うめだ本店は12月4日(水)~10日(火)の7日間開催します。開催概要■ 名称:CREATIVE COMMUNITY 2024 Winter HUG!■ 開催期間:12月7日(土)・8日(日)※阪急うめだ本店は12月4日(水)~10日(火)■ 開催場所:(1)阪急サン広場(2)ルクア イーレ4階イベントスペース「sPACE」(3)阪急うめだ本店3階「Something Good Studio」(4)JR大阪駅2階 アトリウム広場■ 主催:JR西日本SC開発株式会社、JR西日本ステーションシティ株式会社、株式会社阪急阪神百貨店、阪急阪神不動産株式会社阪急サン広場会場 実施概要クリスマスの雰囲気があふれる会場で、クリエイターや地域の大学・専門学校と連携したPOPUPを展開!■ 開催日時:12月7日(土)・8日(日) 12時~18時■ 場所:阪急サン広場(大阪府大阪市北区角田町8-47)ルクア イーレ4階 イベントスペース「sPACE」 実施概要買うだけを超えたもっと新しいを提案するルクア大阪のプロジェクト「PACE」が運営するイベントスペース「sPACE」にて、『あなたもわたしもクリエイター!』をテーマに、参加者自身もクリエイターになれるようなアートのワークショップを開催。年齢関係なくアートを楽しめる企画をご用意しています。おひとりさまはもちろん、お子さまやお友達同士など複数人のご参加も大歓迎です。■ 開催日時:12月7日(土)・8日(日) 10時半~20時 ※ワークショップによって開催日時が異なります■ 場所:ルクア イーレ 4階イベントスペース「sPACE」(大阪府大阪市北区梅田3-1-3)■ イベントHP: 阪急うめだ本店3階「Something Good Studio」 実施概要Z世代の好きなモノやコトを発信する阪急うめだ本店3階「Something Good Studio」では、『Christmassyyy!』をテーマに、特別で可愛いクリスマスを提案します。みんなにうらやましがられるくらい「かわいい」+「特別」をキーワードに、大切な人への贈り物や、自分へのご褒美にもおすすめのアイテムをラインアップ!まるでクリスマス映画に出てくる海外のおうちのような店内装飾もお楽しみに。■ 開催日時:12月4日(水)~10日(火) 10時~20時 ※最終日12月10日(火)は18時に終了■ 場所:阪急うめだ本店 3階「Something Good Studio」(大阪府大阪市北区角田町8-7)JR大阪駅2階 アトリウム広場 実施概要アトリウム広場では、『大阪おんねんけど、会えへん?』をテーマにした大阪芸術大学学生によるインスタレーションを展開。JR大阪駅5階の「時空(とき)の広場」を中心に周辺のスポットや風景を巡り、人と人とが会う楽しさや幸せを繋ぐストーリーの短編映像を放映します。■ 開催日時:12月7日(土)12時~20時、8日(日) 12時~19時■ 場所:JR大阪駅2階 アトリウム広場(大阪府大阪市北区梅田3-1-3)阪急阪神不動産株式会社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日カシオ計算機創業者の一人で発明家である樫尾俊雄の理念を社会に伝える樫尾俊雄発明記念館(運営:一般財団法人樫尾俊雄記念財団)は、発明による社会貢献の喜びを次世代に伝えることを目的とした第7回「樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト」の最終選考会を2024年11月17日(日)にオンラインで開催。低学年の部で東京都サレジアン国際学園目黒星美小学校1年「鳥海 櫂生(とりうみ かい)」さん、高学年の部で東京都江戸川区立西一之江小学校5年「野口 こころ(のぐち こころ)」さんのお二人が最優秀賞である樫尾俊雄賞を受賞しました。(URL: )第7回樫尾俊雄発明アイディアコンテストまた、優秀賞の発明記念館賞は、低学年の部で東京都荒川区立第四峡田小学校3年「佐藤 大悟(さとう だいご)」さん。高学年の部で東京都小金井市立小金井第一小学校4年「永井 彩羽(ながい あやは)」さんが受賞しました。発明アイディア奨励賞は、低学年の部 東京都サレジアン国際学園目黒星美小学校2年「瀧山 夢叶(たきやま ゆめと)さん。高学年の部 愛知県刈谷市立住吉小学校5年「水谷 斗緒(みずたに とお)」さんが受賞しました。審査員特別賞には、低学年の部東京都サレジアン国際学園目黒星美小学校2年「本田 旭(ほんだ あさひ)」さん愛知県刈谷市立富士松南小学校3年「加藤 瑠惟(かとう るい)」さん高学年の部千葉県浦安市立高洲北小学校5年「北島 華来(きたじま かこ)」さん愛知県刈谷市立富士松北小学校6年「加藤 歩夢(かとう あゆむ)」さんが、それぞれ受賞しました。今回で7回目となる樫尾俊雄 発明アイディア コンテストには、全国の小学生から237作品の応募があり、第1次・第2次審査で選出された高学年5名・低学年5名の計10名が11月17日(日)オンラインによる発表を行い、最終選考が行われました。最終選考に残った10名の学校所在地は、東京都(6名)、千葉県(1名)、愛知県(3名)でした。審査員には、特定非営利活動法人 ガリレオ工房名誉理事長 滝川 洋二氏、株式会社グローバルエナジーハーベスト 代表取締役 速水 浩平氏、サイエンスパフォーマー すずき まどか氏、樫尾俊雄記念財団伊部菊雄、同理事長の樫尾 隆司の5名による審査が行われました。また、昨年低学年の部で、「センサーつきのエスカレーター「エレンサー」またなくてもいい!」で樫尾俊雄賞(最優秀賞)を受賞した東京都サレジアン国際学園目黒星美小学校の「瀧山 夢叶(たきやま ゆめと)さんが入賞者の中で唯一2年連続で入賞しました。今年の応募者の作品の傾向として、低学年の部では人々の生活を豊かにする身近なアイディアや体の不自由な方をいたわるアイディアが多く、高学年の部では、今年、能登半島地震や豪雨などの大きな災害を報道で知った事により、それらの災害を防ぐことができるようなアイディアや環境問題などに取り組むSDGsに関する作品が多数見受けられました。審査員長の樫尾 隆司は「皆さんからいただいたアイディアは、どれも素晴らしいものばかりでした。昨年からテーマに加わった「体の不自由な人の役にたつもの」についても、思いやりの溢れる素晴らしい作品がたくさんありました。皆さんがこのコンテストをきっかけにして、これからも、世の中の役に立つものを考え続けてくれたらうれしく思います。今回受賞した作品は、東京都世田谷区の樫尾俊雄発明記念館( )において展示されますので、是非とも樫尾俊雄発明記念館にお越し下さい」と語りました。■作品紹介と受賞コメント【低学年の部】 第7回樫尾俊雄賞(最優秀賞)東京都サレジアン国際学園目黒星美小学校1年 鳥海 櫂生(とりうみ かい)作品名 :雨しずく、カラッとかいさつ応募テーマ :生活に便利で役立つものアイディアポイント:雨の日に電車にのると、かさやかばんがぬれているとめいわくなので、かいさつでしずくをとばす。受賞コメント :樫尾俊雄賞がもらえて今、うれしい気持ちです。毎日、電車で学校に行っていますが、おとなの傘が自分の身体に当たることが困っていて、雨のたびに嫌だと思っていました。濡れたくないからどうしたらいいのかなと考えました。雨の日、改札を通るときに、暖かい風が出て身体とかカバンについた雨しずくを吹き飛すことができるアイディアを考えました。第7回樫尾俊雄賞 鳥海 櫂生(とりうみ かい)さん「雨しずく、カラッとかいさつ」【高学年の部】 第7回樫尾俊雄賞(最優秀賞)東京都江戸川区立西一之江小学校5年 野口 こころ(のぐち こころ)作品名 :かさぶたBANK改め爪BANK!応募テーマ :人の役に立つものアイディアポイント:みんなの協力が得やすい!!皮フ移植が必要な人々の力になれる!受賞コメント :樫尾俊雄賞を受賞できてとてもうれしいです。やけどをした知り合いが健康な自分の皮膚を取ってやけどをした所に使うということを知って、かさぶたを集めて皮膚を作れたらいいなと1年前に考えました。かさぶたを集めるのは皆が協力しにくいと思い、爪ならたくさん集められると、ひらめいてわくわくしました。爪BANKでたくさんの人を助けられそうというのが好きなところです。第7回樫尾俊雄賞 野口 こころ(のぐち こころ)さん「かさぶたBANK改め爪BANK!」【低学年の部】 発明記念館賞(優秀賞)東京都荒川区立第四峡田小学校3年 佐藤 大悟(さとう だいご)作品名 :牛のゲップが世界をすくう!“O2ぼ牛”(オーツーボウシ)応募テーマ :未来の世界であったらいいなと思うものアイディアポイント:地球温だん化の原因である牛のゲップを吸引して酸素にかえて放出するボウシです。光合成をします。発明記念館賞 佐藤 大悟 (さとう だいご)さん「牛のゲップが世界をすくう!"O2ぼ牛”(オーツーボウシ)」【高学年の部】 発明記念館賞(優秀賞)東京都小金井市立小金井第一小学校4年 永井 彩羽(ながい あやは)作品名 :盲ろう者のためにある「白状ポケット」応募テーマ :体の不自由な人に役立つものアイディアポイント:盲ろう者のために白状や点字などの身の周りのことを利用してやりました。発明記念館賞 永井 彩羽(ながい あやは)さん「盲ろう者のためにある「白状ポケット」」【低学年の部】 発明アイディア奨励賞東京都サレジアン国際学園目黒星美小学校2年 瀧山 夢叶(たきやま ゆめと)作品名 :トイレでけんこうチェック! “チェット”~チェックトイレ~応募テーマ :人の役に立つものアイディアポイント:けんこうでいるためになにが大切か考え毎日の生活の中であたりまえにする。トイレでけんこうかんりができたらいいなと思いました。発明アイディア奨励賞 瀧山 夢叶(たきやま ゆめと)さん「トイレでけんこうチェック! “チェット”~チェックトイレ~」【高学年の部】 発明アイディア奨励賞愛知県刈谷市立住吉小学校5年 水谷 斗緒(みずたに とお)作品名 :手と心で感じる プラネタリウム応募テーマ :体の不自由な人に役立つものアイディアポイント:目の不自由な方でも楽しめるプラネタリウムなので点字を利用して触れることができる。発明アイディア奨励賞 水谷 斗緒(みずたに とお)さん「手と心で感じる プラネタリウム」【低学年の部】 審査員特別賞東京都サレジアン国際学園目黒星美小学校2年 本田 旭(ほんだ あさひ)作品名 :大好きバッジ応募テーマ :未来の世界であったらいいなと思うものアイディアポイント:気もちをおくってがんばれるようになる。審査員特別賞 本田 旭(ほんだ あさひ)さん「大好きバッジ」【低学年の部】 審査員特別賞愛知県刈谷市立富士松南小学校3年 加藤 瑠惟(かとう るい)作品名 :思い出カメラ応募テーマ :体の不自由な人に役立つものアイディアポイント:とったしゃしんから、においやかんしょくがわかって、どんな人でも楽しめる。審査員特別賞 加藤 瑠惟(かとう るい)さん「思い出カメラ」【高学年の部】 審査員特別賞千葉県浦安市立高洲北小学校5年 北島 華来(きたじま かこ)作品名 :スーパーストロー応募テーマ :生活に便利で役立つものアイディアポイント:飲むときに使うストローが人間にももっとやさしくなった。審査員特別賞 北島 華来(きたじま かこ)さん「スーパーストロー」【高学年の部】 審査員特別賞愛知県刈谷市立富士松北小学校6年 加藤 歩夢(かとう あゆむ)作品名 :災強ビル応募テーマ :人の役に立つものアイディアポイント:いろいろな災害が起こるので建て物自体がいろいろな災害に対応できる構造になっています。審査員特別賞 加藤 歩夢(かとう あゆむ)さん「災強ビル」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日株式会社日本教育指導総合研究所JET(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:屋口 京子)が運営する中学受験専門の個別指導塾・家庭教師派遣の受験Dr.は、「算数男子のための 直前期 今から伸ばす 開成中学国語戦略セミナー」を、2024年11月25日(月)・29日(金)に開催する。算数男子のための直前期 今から伸ばす 開成中学国語戦略セミナー■「算数男子のための 直前期 今から伸ばす 開成中学国語戦略セミナー」とは●開成志望の「算数男子」保護者対象●「算数男子の思考回路」に基づいた「つまずきポイント」を徹底攻略●大学受験まで役立つ「国語のプロの解法」をお伝え■開催概要セミナー名:算数男子のための直前期 今から伸ばす 開成中学国語戦略セミナー日程 :2024年11月25日(月)・2024年11月29日(金)時間 :●午前の部 10:00~13:00●午後の部 19:00~22:00※各回の内容は同一です。【セミナー受講料】11,000円(税込)【お申し込み】電話(03-5304-8225)もしくは下記申し込みフォーム 【担当講師】春野 陽子 講師春野 陽子 講師クラウンドクター講師 国語科指導最高責任者 御三家国語最高責任者【セミナー参加特典】講演資料事前送付アンケート特典トレーニングブック【注意事項】・6年生の保護者対象 ※5年生以下不可・同業他社の参加禁止・セミナー中の撮影・録音・録画禁止■受験Dr.について「受験Dr.」は【目の前の1人を勝たせる】をモットーに、お子さん一人ひとりの性格や学習状況に合わせたオーダーメイド指導の「個別指導塾」「プロ家庭教師の派遣」「オンライン授業」のサービスを提供。開成中学校の合格者数は2020年、2021年、2022年、2023年、2024年の5年で計51名となり、個別指導No.1の合格実績を達成しています。■会社概要商号 : 株式会社日本教育指導総合研究所JET代表取締役社長: 屋口 京子所在地 : 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2-8 四谷THビル7階設立 : 設立 1998年2月/法人化 2003年10月事業内容 : 中学受験プロ講師による個別指導塾・家庭教師 受験Dr.校舎 : 四谷本部校、麻布十番校、代々木校、自由が丘校、吉祥寺校、東京校、成城学園校、白金高輪校、横浜校、京都駅前校資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日株式会社日本教育指導総合研究所JET(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:屋口 京子)が運営する中学受験専門の個別指導塾・家庭教師派遣の受験Dr.は、「国語女子のための 直前期 今から伸ばす 桜蔭中学算数戦略セミナー」を、2024年11月25日(月)・29日(金)に開催する。国語女子のための直前期 今から伸ばす 桜蔭中学算数戦略セミナー■「国語女子のための 直前期 今から伸ばす 桜蔭中学算数戦略セミナー」とは●桜蔭志望の「国語女子」保護者対象のセミナー●残り二か月で後「5点、10点」を上乗せ●「国語女子のつまずくポイント」に基づいた「合格戦略」をお伝え■開催概要セミナー名:国語女子のための 直前期 今から伸ばす 桜蔭中学算数戦略セミナー日程 :2024年11月25日(月)・2024年11月29日(金)時間 :●午前の部 10:00~13:00●午後の部 19:00~22:00※各回の内容は同一です。【セミナー受講料】11,000円(税込)【お申し込み】電話(03-5304-8225)もしくは下記申し込みフォーム 【担当講師】海田 真凜 講師海田 真凜 講師クラウンドクター講師 四谷本部校校長 校長総責任者【セミナー参加特典】講演資料事前送付アンケート特典トレーニングブック【注意事項】・6年生の保護者対象 ※5年生以下不可・同業他社の参加禁止・セミナー中の撮影・録音・録画禁止■受験Dr.について「受験Dr.」は【目の前の1人を勝たせる】をモットーに、お子さん一人ひとりの性格や学習状況に合わせたオーダーメイド指導の「個別指導塾」「プロ家庭教師の派遣」「オンライン授業」のサービスを提供。開成中学校の合格者数は2020年、2021年、2022年、2023年、2024年の5年で計51名となり、個別指導No.1の合格実績を達成しています。■会社概要商号 : 株式会社日本教育指導総合研究所JET代表取締役社長: 屋口 京子所在地 : 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2-8 四谷THビル7階設立 : 設立 1998年2月/法人化 2003年10月事業内容 : 中学受験プロ講師による個別指導塾・家庭教師 受験Dr.校舎 : 四谷本部校、麻布十番校、代々木校、自由が丘校、吉祥寺校、東京校、成城学園校、白金高輪校、横浜校、京都駅前校資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日農林水産省は、令和6年(2024年)11月26日(火)から11月28日(木)までの3日間、東京ビッグサイトにおいて開催する、農林水産・食品分野の技術交流展示会「アグリビジネス創出フェア2024」の出展者について追加情報を公開いたします。今年のテーマは 「距離が縮まるマッチングAgri」です。アグリビジネス創出フェア2024「アグリビジネス創出フェア2024」は、全国の産学官の機関が有する、農林水産・食品分野の最新の研究成果を展示やプレゼンテーションなどで分かりやすく紹介し、研究機関同士や、研究機関等と事業者との連携を促す場として開催する技術交流展示会です。今年も全国の136の研究機関が最新の研究成果を出展するとともに、各分野の有識者による講演や、農林水産・食品分野のスタートアップの創出に向けたセミナーなど、様々な企画を行います。多くの皆様の来場により、出展者の研究成果が注目され、実用化への第1歩となり、将来的に社会に貢献できる仕組みが出来上がることを期待しています。<出展者紹介>・株式会社サイキンソー/ス-07スタートアップ志向ゾーン次世代シーケンサー(NGS)を元に微生物分析技術を活用し、有機農業を実現するための土壌微生物指標の研究・開発を進めています。株式会社サイキンソー・北海道大学/林-03林業ゾーン軽くてしなやかなのに折れにくい硬式野球バットを北海道産ダケカンバで提供します。北海道の優占種であるダケカンバは再生可能な循環型森林資源です。北海道大学・国立研究開発法人 国際農林水産業研究センター/農-35農業ゾーン「窒素施肥量を大幅に低減できるBNI強化コムギ」や「アフリカのリン欠乏土壌でイネ増収を実現するP-dipping施肥」など、世界の食料問題に貢献する成果を紹介します。国際農林水産業研究センター・農研機構(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)/総-26総合ゾーン農業技術クラブが選定する「農業技術10大ニュース 2023年」に選定されたサツマイモ品種等をご紹介します。農研機構 サツマイモ品種「アグリビジネス創出フェア2024」へご来場いただくためには、オンラインサイトでの事前登録(無料)が必要になります。【「アグリビジネス創出フェア2024」開催概要】□名称 :アグリビジネス創出フェア2024□会期 :2024年11月26日(火)~28日(木) 10:00~17:00□会場 :東京ビッグサイト 南2ホール〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1・りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分・ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅下車徒歩約3分□主催 :農林水産省□出展機関 :136機関□来場事前登録:参加費は無料ですが、本フェアに参加するには、専用サイトでの事前登録が必要です。事前登録は、以下のURLの専用フォームから行うことができます。▼来場事前登録専用フォーム ■出展者一覧オンラインサイトにて出展者一覧をご覧いただけます。出展者一覧ページ: ■基調講演11月26日(火曜日) 13時00分から14時00分まで メインステージ「美味しいものを食べ続けられる未来をつくる ―都市農業×農福連携×食育の可能性―」株式会社AGRIKO 代表取締役・俳優 小林 涼子氏この他、農林水産・食品分野の最新の研究成果や、知的財産戦略に関するセミナーなどを実施します。基調講演・セミナーに関する最新情報は、以下のURLからご確認ください。 ■コーディネーターについてアグリビジネスを熟知した産学官連携コーディネーターが来場者のニーズと出展者及び全国のシーズ保有者の橋渡しを行います。コーディネーター: □コーディネーターカウンター来場者と出展者とのマッチングを促進するため、農林水産・食品分野の専門家が常駐する「コーディネーターカウンター」を会場内に設け、来場者からの相談に対応します。□ビジネスチャンス発掘ツアーガイド役のコーディネーターと共に特定のテーマに沿った出展者ブースを訪問し、マッチングに向けたヒントを探るツアーを実施します。ツアー参加希望の方は、会場内コーディネーターカウンターまでお越しください。○11月26日(火)11時00分~「新技術を用いた食品素材開発」14時15分~「家畜の健康は安定した腸内細菌叢の維持と腸内免疫の活性化が基本」○11月27日(水)11時00分~「遠隔操作や自動機械等が活躍するスマート農業」14時00分~「食の多様性が広がる技術を巡る」○11月28日(木曜日)11時00分~「今、スタートアップは何をめざしているのか?」14時00分~「猛暑にどう対処する?~作物の高温ストレスに打勝つための技術をご紹介~」■オンラインサイトより多くの方にフェアの魅力的な情報を発信し、新たなマッチング機会を創出しています。 出展者ページにて、出展者の魅力ある技術シーズを紹介し、資料ダウンロードや出展者へのお問い合わせが可能です。 【一般の方向けのお問い合わせ先】アグリビジネス創出フェア2024事務局(株式会社フジヤ内)電話 : 03-3533-5522E-mail: agri-ex@fujiya-net.co.jp アグリビジネス創出フェア2024オンラインサイト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月18日