スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!■今回の結果は?今日の質問は「どんなケーキが好き?」さてみなさんの回答は…?■今回の質問:どんなケーキが好き?・「どんなケーキが好き?」の結果は…・1位 … ショートケーキ 43%・2位 チーズケーキ 27%・3位 チョコケーキ 16%・4位 タルト 12%・5位 ケーキは苦手 2%※小数点以下四捨五入38,191票 ・結果はいかがでしたか?今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。■今日のおすすめレシピ
2025年03月17日ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)から、春限定スイーツ「ミスターチーズケーキ プティ サクラ エス」が、2025年3月16日(日)よりグランスタ東京店と羽田空港店にて販売される。“桜の塩漬け”入り春限定フレーバー「ミスターチーズケーキ プティ サクラ エス」は、甘く華やかな桜の香りを堪能できる春限定フレーバー。桜ペーストとヨーロッパ原産のベリー・赤スグリを合わせたチーズケーキに、桜の塩漬けと甘酸っぱい味わいの野菜・リュバーブを忍ばせて、桜本来のやさしい味わいを引き出した。ケーキの上部分はベイクド、下部分はレアといった異なる食感を楽しめるのもポイント。カップタイプで持ち歩きやすいため、お花見の時期にぴったりのスイーツとなっている。【詳細】「ミスターチーズケーキ プティ サクラ エス」891円発売日:2025年3月16日(日)販売店舗:ミスターチーズケーキグランスタ東京店、羽田空港店※常設ストア以外での販売なし。※セット商品の販売なし。
2025年03月13日腸内環境を整える食物繊維が豊富なサツマイモは、日持ちするためストックしておくと便利な野菜です。そんなサツマイモの中で、簡単に作れて人気が高いレシピが、大人も子どもも大好きなケーキ。今回は、サツマイモで作るケーキを5選ご紹介します。炊飯器で簡単に作れるものや、リンゴと合わせたケーキ、そしてプリンとスポンジのおいしいとこどりのプリンケーキなど、食物繊維が摂れて、体にうれしいレシピばかりです。食後のコーヒータイムやお子さんのおやつにオススメ。 ・サツマイモの栄養について栄養価が高いといわれるサツマイモ。中でも豊富に含まれているのが食物繊維。食物繊維は腸内環境を整えるため肥満予防に役立ちます。また、サツマイモはお肌のハリを保つビタミンCも豊富。美容と健康のためにも、日頃から意識してサツマイモを食べたいですね。■【炊飯器で簡単】サツマイモケーキサツマイモのスイーツといえば、スイートポテトという印象がありますが、スイートポテトより簡単に作れるのがホットケーキミックスと米粉で作るサツマイモケーキです。材料を炊飯器に入れてあとは待つだけ。火を使わず簡単に作れます。サツマイモの優しい甘さはどこか懐かしい味わいですよ。■【シナモン風味】リンゴとサツマイモのケーキサツマイモに秋の味覚のリンゴを合わせたケーキは、リンゴと相性のいいシナモンを混ぜて焼き上げます。しっとりした食感でクセになるおいしさ。プレゼントにもオススメです。■【いいとこ取り】プリンとスポンジ両方の美味しさ!サツマイモのプリンケーキ「スポンジのケーキも食べたいけど、プリンも食べたい!」そんな夢を叶えてくれるのが、プリンケーキです。サツマイモ入りのプリンはなめらかで濃厚な味わいです。コーヒーのおともにイチオシな絶品ケーキです。■【ラムの香り】ラムポテトチーズケーキサツマイモとクリームチーズで作るどっしりと濃厚なチーズケーキ。ラムレーズンを加えてちょっぴり大人な味わいに仕上げます。コーヒーはもちろん、ワインにも合いますよ。■【プレゼントに】スイートポテトバーケーキビスケットを砕いてバターを加え、スイートポテトの底に敷く生地を作ります。ビスケットの生地がスイートポテトをリッチな味わいに。棒状に切り分けるとまるでケーキのような仕上がりになります。プレゼントにもぴったりです。食物繊維やビタミンCが豊富なサツマイモ。ケーキにすると小腹が空いた時の栄養補給やお子さんのおやつに役立ちます。今回ご紹介したサツマイモケーキはいずれも簡単に作れます。ぜひ参考にしてくださいね。
2025年02月08日スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!■今回の結果は?今日の質問は「どんなカレーが好き?」さてみなさんの回答は…?■今回の質問:どんなカレーが好き?・「どんなカレーが好き?」の結果は…・1位 家のカレー… 74%・2位 インドカレー 12%・3位 そば屋のカレー 10%・4位 タイカレー 4%35,014票 ・結果はいかがでしたか?今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!オススメレシピもチェックしてくださいね。■今日のおすすめレシピ
2025年01月28日今年のクリスマスは手作りケーキに挑戦したい、という方にぴったりなレシピを3選ご紹介します。子どもと一緒に作れるヘクセンハウス風ケーキや、キュートな見た目のキャンドルロールケーキなど、クリスマスが盛り上がるレシピばかり!知っているようで知らない、日本でクリスマスケーキが定着した理由も要チェックです。■日本にクリスマスケーキ登場したのは明治時代クリスマスにケーキを食べる風習は、実は日本独自のものです。1910年(明治43年)に洋菓子店の不二家が販売したのが始まりで、当時はドライフルーツや洋酒を使ったどっしりとしたケーキだったと言われています。その後、ショートケーキや2段重ねのケーキなどが登場し、不二家以外の洋菓子店でも販売されるように。クリスマスケーキといえば、生クリームにイチゴが定番ですが、これには諸説があります。なかでも、サンタクロースの衣装に似せたという説や、おめでたい紅白にちなんだという説が有力です。【子どもと作ろう】食パンで簡単! ヘクセンハウス風クリスマスサンタのお家ケーキ童話に登場するお菓子の家が由来のヘクセンハウスで、サンタクロースのお家を作ってみませんか? ケーキ生地の代わりに使うのは食パン。オーブンがなくても作れるのがうれしいポイントです。食パンに詰めるフルーツは何でもOK。子どもと一緒にデコレーションすれば、一層楽しいクリスマスになりますね。【おしゃれな見た目】キャンドルロールケーキクリスマスケーキはホールのイメージがあるかもしれませんが、ロールケーキにすると切り分ける手間がかからず、大勢が集まるパーティーにぴったりです。イチゴジャムの酸味とホイップクリームの甘さが絶妙で、思わず笑みがこぼれます。ホイップクリームは少しゆるめの7分立てにすると、ケーキに垂れてきれいな見た目に仕上がります。【ふんわり食感】基本のパネトーネ ドライイーストで本格簡単 クリスマスを祝うパネトーネはドライフルーツがたっぷり入っているのが特徴。甘いのでクリスマスケーキとして食べても良いですね。発酵させる時間がかかるものの、工程自体はそれほど難しくないので、パン作り初心者さんにもおすすめ。好きな厚さに切ったら、トースターで軽く焼いていただきましょう。バターやジャムを塗ってもおいしいので、何通りもの食べ方を楽しめます。■今年のクリスマスは手作りケーキを作ってみて! クリスマスケーキを本格的に作りたい方は、パネトーネがおすすめ。ふんわり軽い食感はワインのおともにも良いですよ。食パンを使ったヘクセンハウス風はオーブンがなくても作れるのでとても簡単。家族や友だちとワイワイおしゃべりしながらデコレーションするのも楽しいです。いちごがキュートなロールケーキはおしゃれなクリスマスパーティーにイチオシ。ぜひ手作りケーキでクリスマスを盛り上げてくださいね。
2024年12月11日毎年12月25日はクリスマス。クリスマスシーズンには「ケーキが食べたい!」という人も多いのではないでしょうか。コンビニエンスストアの『ミニストップ』から、かわいくておいしい、クリスマスケーキが登場します!『ミニストップ』から2024年のクリスマスケーキが登場!『ミニストップ』から期間限定で販売されるのは、真っ白で、ふわふわな犬を表現したクリスマスケーキ『いぬぬバスクチーズケーキ』。月わずか3日間の営業で、早朝から行列ができると話題の、人気チーズケーキ専門店『A WORKS(エーワークス)』と『ミニストップ』のコラボレーション商品となっています。ペロッと舌を出した、愛らしい犬のビジュアルで、味だけでなく、見た目も楽しめます。真っ白でふわふわな毛並みは、チーズホイップで表現されているのだとか。ベースとなっている、濃厚なバスクチーズケーキには、レモンピールとイチゴソースが入っていて、さわやかな風味を味わうことができるそうです。『ミニストップ』から販売される、かわいすぎるクリスマスケーキは、ネット上でも話題となっています。・よし、『ミニストップ』まで、ワンちゃんを迎えに行くぞ。・かわいくて食べられない!食べるけど!・うちの犬に似ている。これは絶対に買います!2~3人向けのサイズなので、家族や友人とのクリスマスパーティーにもぴったり。あまりのかわいさに、ケーキを切ることをためらってしまうかもしれませんね。『いぬぬバスクチーズケーキ』は、2024年12月16日までウェブ予約、同月17日まで店頭予約を受け付けており、同月20~25日の間で引き取ることができます。ミニサイズの『いぬぬバスクチーズケーキ』が期間限定で発売中!同月3日から、1人で食べきれるミニサイズの『いぬぬバスクチーズケーキ』も発売されています。クリスマスパーティーへの差し入れだけではなく、自分へのご褒美にもよさそうですよね!期間限定での販売となるので、気になる人は早めの来店がおすすめです。真っ白でふわふわな犬のケーキとともに、癒しのクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか!【いぬぬバスクチーズケーキ(2~3人向け)】ウェブ予約:~2024年12月16日店頭予約:~2024年12月17日受け渡し期間:2024年12月20~25日販売店舗:全国の『ミニストップ』価格:2700円(税込)【いぬぬバスクチーズケーキ(1人向け)】発売日:2024年12月3日販売店舗:全国の『ミニストップ』価格:388円(税込)[文・構成/grape編集部]
2024年12月06日余ったケーキを冷蔵庫に入れる際にラップをすると、ラップがケーキにべったりとくっついてしまいます。せっかくきれいにデコレーションされたケーキも台無しになり、残念な気持ちになることもあるでしょう。なんとかケーキをきれいな状態で保ちながら、ラップしたいですよね。本記事では、そんな悩めるラップのかけ方について、便利な裏技を紹介します。ケーキをラップできれいに包む方法いつも通り、ケーキにラップをかけた状態がこちら。せっかくのクリームが崩れてしまいました…。ケーキをつぶさずにラップをかけるのに必要なのは、つまようじ。ケーキの大きさに合わせて、5〜6本使用しました。まず、つまようじをケーキに刺していきます。できるだけデコレーション部分は避けて、等間隔に刺しましょう。次に、刺したつまようじに乗せるようにラップをします。つまようじのおかげでラップがケーキに直接かからないので、ケーキのデコレーションが潰れません!横から見ても、ラップがふんわりとかかっていることが分かりますね。つまようじを少し外側に向けて斜めに刺しておくと、横のデコレーションを守れます。左がそのままラップをしたケーキ、右がつまようじを刺してラップをしていたものです。そのままラップをしていたものは、生クリームのデコレーションが潰れ、のっぺりとしています。ラップをはがした際、イチゴにもクリームがついてしまいました…。一方、つまようじを刺したほうは、箱から出したばかりのようにきれいなままです!つまようじの跡は気にならない?ここで気になるのが、「つまようじをケーキに刺したら、跡が残るのではないか」という問題。つまようじを刺してしまった以上、跡が残らないわけではありませんが、思ったより目立たないという印象です。何よりも、ケーキのデコレーションが崩れることと比較すれば、つまようじの穴のほうが見た目にも影響が少ないでしょう。今回はカットケーキで試しましたが、ホールケーキやロールケーキでも使える裏技ですよ。ケーキにきれいにラップをかけたい時には、ぜひつまようじを使ってみてください![文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年10月22日今回は「ケーキ屋の店長を悩ませる問題児店員」を紹介します。お客さんの遅刻を厳しく非難し続ける店員。かわりに主人公が深く頭を下げて、店員の言動について謝罪したのです。電話したことを言うと…主人公が深く謝罪…お客さんが帰った後…[nextpage title=""]メモが飛んでいってしまい…とにかく反省してね!?伝言メモが飛んでいってしまい、店員は遅刻のことを知らなかったようですが…。店員は過去にも、お店でトラブルを起こしていたのです。作画:Yukino_Akiya原案:愛カツ編集部編集:愛カツ編集部
2024年09月02日ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)の「タムラボ(Tam Lab.)」から、バスクチーズケーキが登場。2024年8月16日(金)から21日(水)まで麻布台ヒルズの期間限定ストア、8月14日(水)から27日(火)まで大阪・阪神梅田本店の限定ストアほかにて発売する。“香ばしさ”をケーキ全体で感じるバスクチーズケーキ「タムラボ(Tam Lab.)」は、「ミスターチーズケーキ」が“今までにないおいしさ“を探求するべくスタートしたプロジェクト。今回登場する「バスクチーズケーキ」は、バスクチーズケーキ特有の濃厚で香ばしい味わいを、焼き目からだけではなく、ケーキ全体から感じとることができる1品だ。「バスクチーズケーキ」は、焦がしバターやバニラ、黒糖など、様々な素材を組み合わせることで重層的な香ばしさを表現。生地はそんな芳しい味わいを引き立てるように、生クリームチーズやヨーグルト、生クリーム、練乳を用いて濃厚なコクと旨みのある味わいに仕上げた。内側は“とろり”レア食感、外側は濃密食感でまたバスクチーズケーキならではの“内側と外側で異なる食感”もポイント。火がしっかりと入る外側は濃密な食感を、内側はケーキの中心部分に近づくにつれて、レアに近いようなとろける食感を楽しめる。詳細ミスターチーズケーキ「バスクチーズケーキ」3,591円販売期間/場所■ミスターチーズケーキ 期間限定ストア 麻布台ヒルズ店(ガーデンプラザC 地下1階)販売期間:2024年8月16日(金)~21日(水)■ミスターチーズケーキ 期間限定ストア「Mr. CHEESECAKE YOUR CITY」大阪・阪神梅田本店販売期間:8月14日(水)~27日(火)■オンライン抽選販売2024年8月16日(金)〜8月18日(日)※当選は2024年8月19日(月)にメールにて発表。※8月21日(水)以降に順次商品を発送予定。8月23日(金)〜8月28日(水)の間で指定可能。申込み方法:ミスターチーズケーキ公式サイト内「バスクチーズケーキ」抽選申込み受付ページ※抽選詳細は抽選申込み受付ページを参照。
2024年08月16日記録的な円安や、それによる原材料費などの高騰によって、多くの飲食物の値上げが行われている、2024年7月現在。価格改定が行われるケースのほか、値段はそのままで内容量が減る『サイレント値上げ』もあり、消費者の財布に打撃を与えています。レジで精算をしたら合計額に驚かされたり、お気に入りのお菓子を開封したらサイズが小さくなっていてショックを受けたりするのは、今や『悲しきあるある』といえるでしょう。「ケーキが小さくなった?」という問いに、企業が回答「もしかして、以前よりもケーキのサイズが小さくなっているのでは?」消費者のそんな疑問を、ウェブサイトの『よくある質問』ページに掲載したのは、ケーキ専門店である『HARBS(ハーブス)』。1981年に1号店をオープンして以来、豊富な種類のケーキを提供している同店ですが、時々そういった疑問の声が寄せられるのだそうです。『値上げラッシュ』が続く昨今で、多くの店がドキッとしてしまうであろう、この質問。同店が返したコメントは、以下の通りです。創業当時より 1ホール8号サイズの大きさで展開しております。以前は1ホールを12カット 11カット 10カットとアイテムに合わせて変えていましたが、現在は全て10カットで提供しております。昔より小さくなったとお声をいただくことがございますが、カット数が1/10で統一され、大きくなっているだけでなくフルーツやクリームの容量を増やし、高さを大きくしており、ケーキの箱の高さ自体も2cm以上大きくなっております。ハーブスがケーキのサイズの規格を小さくすることはございませんのでご安心くださいませ。HARBS(ハーブス)ーより引用提供するケーキのサイズを統一し、むしろ以前よりも大きめのサイズになったという、同店。また、現状を踏まえて『サイレント値上げ』を心配する声に対しては、「ケーキのサイズの規格を小さくすることはございませんのでご安心ください」と、頼もしいひと言を贈りました。ケーキは誕生日や『自分へのご褒美』など、気分を上げたい時に購入しがちな食べ物。だからこそ、箱を開けて小さくなったケーキが出てきたら、より悲しい気持ちになってしまうことでしょう。消費者のそんな気持ちをくみ取るかのような、同店の回答はネット上でも話題になり、多くの人から称賛の声が上がりました。・かっこよすぎる。今後も推し続けたい!・いろんなスイーツが小さくなる中でこれは最高か!たらふく食べたいから、ありがたい。・なんという安心感。値上げをしてもいいから、サイズはそのままでいて!※写真はイメージ創業以来、「おいしいものを食べて喜んでもらいたい」という想いを持ち続けているという『HARBS』。そんな気持ちのこもったおいしいケーキは、今後もいろんな人に笑顔を届けてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年07月14日“小さなウェディングケーキ”がモチーフのデコレーションケーキ「マリアージュ」が、ケーキ店・アトリエ アニバーサリー(Atelier Anniversary)から登場。2024年7月1日(月)より発売される。1人から楽しめる“小さなウェディングケーキ”「マリアージュ」「マリアージュ」は、“ウェディングケーキ”の華やかな見た目はそのままに、1人~3人で楽しめる小さなサイズに仕上げたデコレーションケーキ。実際のウェディングケーキ職人のパティシエがデコレーションを手掛け、誕生日や記念日にぴったりの特別感溢れるビジュアルに仕上げた。下段にはフランス産チョコレートを使用した濃厚でくちどけのよいガナッシュのチョコレートケーキ、上段にはアニバーサリーで定番人気のショートケーキを使用。1度に2つの味のマリアージュを楽しめる、見た目にも味わいにも贅沢なケーキとなっている。“純白のバラ”を飾った「マリアージュ ピュアホワイト」ラインナップは全4種類。「マリアージュ ピュアホワイト」は、ウエディングドレスとブーケをイメージした“純白”のウエディングケーキ。トップにはバタークリームで作ったバラ、側面には繊細な小花のアーチを飾り、華やかでロマンティックな雰囲気を演出した。華麗でエレガントなケーキは、結婚祝いや結婚記念日にもおすすめだ。ピンクのリボンが目を惹く「マリアージュ ディアプリンセス」キュートなリボンが目を惹く「マリアージュ ディアプリンセス」は、全体を淡いピンク色のいちごクリームで仕上げた可愛らしい1品。上品なピンクの小花と、バタークリームで描いたレース模様でサイドを優雅に囲み、“まるでプリンセスのドレス”のようなビジュアルに。大人のチョコレートフレーバー「マリアージュ エターナルチョコ」大人のための洗練されたチョコレートケーキ「マリアージュ エターナルチョコ」。フランス産のスイートチョコレートとミルクチョコレートを使用したチョコクリームが、深いコクとリッチな風味を引き立てる。シンプルながらも艶やかな土台に、プラチョコで作られたリボンを大胆に飾り、甘すぎない大人の上品さを表現した。“羽根チョコ”が優雅な「マリアージュ フェアリーピスタチオ」「マリアージュ フェアリーピスタチオ」は、羽根の形のチョコレートを飾ったピスタチオのデコレーションケーキ。淡いグリーンのピスタチオクリームで落ち着いた色味にまとめつつ、絞りと羽根チョコのデコレーションで優雅さを添えている。イタリア産とトルコ産の2種類のピスタチオペーストを使用した、豊かな風味と濃厚な味わいもポイントだ。【詳細】「マリアージュ」発売日:2024年7月1日(月)取扱店舗:アトリエ アニバーサリー 早稲田店、ロリオリ365伊勢丹新宿店、東急フードショーエッジ店(渋谷スクランブルスクエア内)、日本橋高島屋店、二子玉川 東急フードショー店、札幌円山店、大丸札幌店価格:・「マリアージュ ピュアホワイト」 3,456円・「マリアージュ ディアプリンセス」 3,456円・「マリアージュ エターナルチョコ」 3,672円 ※札幌円山店、大丸札幌店はリボンの柄が異なる。・「マリアージュ フェアリーピスタチオ」 3,672円※掲載商品の内容およびデザイン等は予告なく変更する場合あり。※在庫状況等により掲載商品を取り扱いしていない場合あり。※写真はイメージ。※予約なしでも購入可。数に限り有り。※ウェブ予約は受け取り日の5日前まで。店頭予約は受け取り日の3日前の18:00まで。【問い合わせ先】アニバーサリーTEL:0120-014-487(月~金 10:00~16:00)
2024年07月01日恋愛に奥手だと、好きな相手に自分の気持ちを伝えるのはなかなかハードルが高いものですよね。好意を寄せる相手にさりげなく「好き」を匂わせるには、どんな言葉を選べば良いのでしょうか。この記事では、好きを匂わせる言葉と自然にアプローチするコツを紹介します。■好きを匂わせる言葉早速、相手への好意を匂わせる言葉について紹介します。かなり間接的なものから、少し攻めたものまで集めましたので、ぜひ関係性にあったフレーズを使ってみてくださいね。◇(1)「尊敬している」相手の振る舞いや仕事ぶりなど、尊敬できるところがあれば積極的に褒めてみましょう。「尊敬している」という言葉は、一見すると好意とは違うように思えるかもしれません。しかし、尊敬する気持ちは好意の根底にあるものともいえます。「○○さんの気遣いはすばらしい」「いつも一生懸命で素敵」など、尊敬できる部分を具体的に挙げるのがポイントです。◇(2)「いつも面白いね」意中の相手を褒める言葉として「○○さんはいつも面白いね」と伝えるもの良いでしょう。「一緒にいると楽しい」という気持ちを間接的にアピールできるフレーズです。特に男性は女性から「面白い」と言われることで、「相手を楽しませることができている」と自信につながるもの。具体的にどういうところが面白いのか伝えてみましょう。◇(3)「素敵だと思うな」相手の素敵な一面が見えた時、思い切って「○○さんのそういうところ、素敵だと思うな」と伝えてみましょう。直接的に好きだと伝えているわけではないものの、好意を抱いていることを匂わせられるフレーズです。「自分にとって魅力的に映っている」というアピールになるでしょう。◇(4)「かわいい」シンプルに「かわいい」と伝えるのも、好きを匂わせる言葉といえるでしょう。本人のことをかわいいと褒めると直接的ですが、例えばファッションやメイク、身に着けている物などに対してなら間接的に好意を伝えることができます。◇(5)「○○さんが恋人だったら楽しそう」意中の相手と恋愛の話題になったら「○○さんが恋人だったら楽しそうだな」と伝えてみるもの良いでしょう。少し踏み込んだ匂わせ言葉ですが、直接的に好きだと伝えているわけではありません。「あれはどういう意味だったんだろう」と相手があなたのことを意識するきっかけになる可能性もありますよ。◇(6)「○○さんの恋人は幸せだね」(5)と似たフレーズとして「○○さんの恋人は幸せだね」も好きを匂わせる言葉です。相手に恋人がいるかどうかを知る方法として、あえて恋人いる前提で話すというテクニック。もしフリーなら、相手は恋人がいないと伝えてくれるでしょう。また「幸せだね」という表現で、自分が恋人になりたいという気持ちを遠回しに伝えることもできます。◇(7)「恋人はいるの?」少し踏み込んで、「恋人はいるの?」と聞いてみるもの良いでしょう。相手に興味があることをアピールしつつ、直接的に好意を伝えているわけではないのがポイント。恋人がいるかどうか分かったら、そこから好きなタイプや恋愛観の話題に発展させていくこともできます。◇(8)「(好きなタイプを聞いた後)それ私だ!」相手に好きなタイプを聞いた後、冗談っぽく「それって私じゃない?」と返してみましょう。あくまでフランクに言うことがポイントです。自分もそういうところがあると、さりげなくアピールできるフレーズです。◇(9)「○○さんと一緒だから楽しい」意中の相手と何か一緒に作業をすることなどがあれば、「○○さんと一緒だから楽しい」と伝えてみましょう。このフレーズを言われて、嫌な気持ちになる人はまずいないはずです。ポイントは「○○さんと一緒だから」という点。特別な人だと思っていることを匂わせられるでしょう。◇(10)「次はどこに行く?」意中の相手と食事をした帰り、別れ際に「次はどこに行く?」と伝えてみましょう。少し勇気のいるフレーズですが、また一緒に出掛けたいという気持ちをアピールすることができます。相手も同じ気持ちであれば、2人の距離はグッと近づくはずです。◇(11)「○○さんのことをもっと知りたい」ややストレートな表現として「○○さんのことをもっと知りたい」と伝えてみるのもおすすめ。知りたいということは、相手に興味があるということです。友達や同僚としての関係から一歩先に進みたい時、勇気を出して伝えてみてはいかがでしょうか?◇(12)「夢に出てきたよ」ある程度の関係性が築けている相手には、「昨日、夢に出てきたよ」と伝えてみるのも1つの手。遠回しに、意識していることを伝えられるかもしれません。ただし、まだそこまで親密でない相手には引かれてしまう恐れもあるので注意しましょう。◇(13)「また連絡していい?」別れ際に「また連絡していい?」と伝えるもの、好きを匂わせることができるでしょう。連絡を取り合いたいと思うのは、好意があるからこそ。相手に関心があることを遠まわしにアピールすることができます。◇(14)「私もそれ好き!」相手が好きなものに対して「私もそれ好き!」と乗っかってみましょう。フレーズとしては、そのものに対して好きだと言っているのですが、「好き」という単語で相手をドキッとさせることができるかもしれません。◇(15)「私たち似ているね」好きな相手と価値観が合うことをアピールするなら「私たち似ているね」「気が合うね」と伝えるものおすすめ。好きな映画やドラマ、趣味などで共通する部分があれば、積極的にアピールしていきましょう。共通点があるということで、相手は自然と意識してくれるようになるかもしれません。■好きを匂わせる言葉で距離を縮めよう奥手な人や相手の気持ちが定かでない場合は、好きを匂わせる言葉でさりげなくアプローチを仕掛けてみましょう。今回紹介したフレーズを参考に、ぜひ好きな人との距離を縮めてみてくださいね。(#Lily_magazin)※画像はイメージです
2024年05月30日皆さんは、飲食店で頼んだものをシェアした経験はありますか? 今回は「客を見下す店員」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言お気に入りのケーキ屋へ新しい街で恋人と同棲をはじめた主人公。彼と2人で散策しているとケーキ屋を見つけ、店内に入ってケーキと紅茶を注文しました。甘いものが大好きな主人公ですが、体質的にあまり多くは食べられず…。ケーキを残してしまったことを店長に謝ります。すると店長は「彼氏さんとシェアしていただいて全然構わないですよ」と言ってくれて…。この店がすっかり気に入った主人公たちは、月に1回は通う常連になりました。そんなある日、ケーキ屋に行くと見慣れないバイトの店員が注文を取りに来ます。いつものように2人で1つのケーキを注文すると…。「え?それだけですか?」と見下したような態度をとる店員。主人公は「すみません、いつもそうしてもらってるんです」と説明します。ケーキを半分に出典:モナ・リザの戯言そして彼が席を外しているあいだにケーキが運ばれてきて、半分に切り分けていると…。「ほんとうに半分なの?キモ…」とイヤミを言ってきた店員。店員の態度にモヤモヤしてしまう主人公なのでした。読者の感想席に座るなら1人につき1人前の注文がマナーかもしれませんが、事情がある場合は仕方ないと思います。事情を知らなくても、見下すような店員の態度には腹が立ちますね。(30代/女性)事情を聞きもせずに「キモ…」と客に向かって言うなんて、店員の失礼な態度に唖然としました。もし店側にもルールがあるのなら、説明して双方が納得した上で注文したいものですね。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年05月28日今回は人気のマンガを紹介します!どんな結末になるか考えてみてくださいね。ママ友の見下し発言に唖然主人公の夫はケーキ屋を営んでいます。ある日、ママ友から「スペシャルなケーキをお願い!」と頼まれた主人公。ケーキを頼むママ友出典:Youtube「Lineドラマ」スペシャルなケーキがほしい出典:Youtube「Lineドラマ」注文を受けた主人公は「予算はいくらですか?」と尋ねました。するとママ友は衝撃の発言を放ったのです。ここで問題予算を聞かれたママ友の衝撃発言とは?ヒント!ママ友は「友達でしょ」と言いながら、ある発言をします。ママ友の衝撃発言出典:Youtube「Lineドラマ」正解は…正解は「タダで用意してほしい」でした。ママ友は「友達でしょ。タダで用意して」と言い放ちました。主人公が唖然とした態度で断ると…。「大した店でもないくせに」と主人公を見下し、逆ギレしてきたママ友。そしてママ友は翌日から保育園で主人公の悪い噂を流し始めたのです。ママ友の最低な行為に「本当に人の親?」と激怒する主人公でした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年05月27日今回は人気のマンガを紹介します!どんな結末になるか考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:たなご誕生日ケーキの名前が違っていた話主人公はケーキ屋に予約していたケーキをとりに行きました。ケーキを確認すると、プレートに書かれた名前が間違っています。主人公はそのことを店員に伝えました。プレートの名前が違う出典:愛カツ男性が助けてくれた出典:愛カツここで問題ミスを指摘された店員はどうしたでしょうか?ヒント!主人公はホッとしました。直しに行く店員出典:愛カツ正解は…正解は「しぶしぶ修正しに行った」でした。その後、プレートの名前を書き直した店員が戻ってきました。そして店員は「お会計4890円です」と会計をしようとします。ミスについての謝罪もない店員。まさかの対応に主人公は「え…それだけ?」と困惑するのでした。(愛カツ編集部)
2024年05月26日ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)は、3種の新作チーズケーキを含むアソートセットを、2024年6月2日(日)より、ミスターチーズケーキ麻布台ヒルズ店にて発売する。定番フレーバーに新作3種が仲間入りミスターチーズケーキのチーズケーキは、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの“いいとこどり”をしたような新しい食感が特徴的。小麦粉を一切使用せず、湯煎焼きをすることで、上はしっかりとしたベイクド、下はなめらかなレアチーズケーキと、一度に2つの食感を楽しめる。今回、これまで「クラシック」のみの展開だったミスターチーズケーキの定番チーズケーキに、新たに3種の新フレーバーが仲間入り。「ラズベリーライム」「ファイン グリーンティー」「キャラメルアールグレイ」が新登場する。異国情緒あふれる「ラズベリーライム」たとえば「ラズベリーライム」は、ラズベリーと“コンババ”と呼ばれるコブミカンの葉の香り、そしてライムを組み合わせた異国情緒溢れる味わいが特徴。コンババはエスニック料理で使われるハーブで、さわやかな香りと独特な風味はラズベリーとの相性が抜群。ココナッツクリーム、バニラ、バラの香りを加えることで、甘さと酸味の絶妙なバランスを整え、ライム果汁でフレッシュなアクセントを加えた。“八女抹茶”を使用した「ファイン グリーンティー」「ファイン グリーンティー」には、まろやかな甘味とコクが特長の福岡県・星野製茶園の八女抹茶を贅沢に使用。ほとんど渋味がない八女抹茶の甘みと香りを最大限に引き出すために、少量のバニラを加え、エクストラヴァージンオリーブオイルで軽やかな味わいに仕上げた。濃厚キャラメル×さわやかアールグレイの「キャラメル アールグレイ」これまで限定フレーバーとして登場するたびに人気を博してきたアールグレイを使用した「キャラメル アールグレイ」も見逃せない。薄焼きのクレープをオレンジ風味のソースでフランベした「クレープシュゼット」というフランスのデザートに着想を得ており、キャラメルの濃厚さにアールグレイの爽やかさを加えることで、甘くコクがありつつも爽やかなバランスの味わいに仕上げた。味わいの核となるのは、香ばしいキャラメル風味の赤砂糖にバニラとアールグレイの香りを移した生クリーム。クリームチーズやマスカルポーネを加え、オレンジ果汁で仕上げている。詳細ミスターチーズケーキ「アソート 4キューブ スタンダード」4,968円発売日:2024年6月2日(日)販売店舗:ミスターチーズケーキ麻布台ヒルズ店(当日の在庫が無くなり次第販売終了)、公式オンラインストア(発売日当日10:00~、在庫売り切れの場合、商品の入荷次第販売を再開)■ミスターチーズケーキ 麻布台ヒルズ店住所:東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ ガーデンプラザC 地下1階営業時間:11:00~20:00
2024年05月25日今回は人気のマンガを紹介します!どんな結末になるか考えてみてくださいね。ケーキを無料で作らせるママ友主人公は性悪なママ友に悩まされています。ある日、ケーキ屋を営む主人公にケーキを依頼するママ友。ママ友は「夫の昇進祝い」とマウントを欠かしません。そして「とびきりスペシャルなものをお願い」と言い…。さらにはケーキを無料で作るよう要求。主人公が断ると、悪い噂を流すなどの嫌がらせを始めたママ友。さらに「ケーキをくれないならもっとひどい噂を流す」と脅されます。仕方なく主人公はケーキを無料で作ることを了承。後日、ケーキを見たママ友から「どういうつもり!?」と連絡が…。慌てるママ友出典:Youtube「Lineドラマ」平然と返答する主人公出典:Youtube「Lineドラマ」ケーキに何かが…出典:Youtube「Lineドラマ」主人公が渡したケーキに激怒しているママ友。ここで問題主人公はどんなケーキを渡したのでしょう?ヒント!そのケーキを夫や義両親に見せたママ友は大恥をかきます。[nextpage title=""]主人公が渡したケーキ出典:Youtube「Lineドラマ」正解は…正解は「主人公とママ友のメッセージのやりとりがデコレーションされたケーキ」でした。ケーキには、ママ友が放った暴言が書き込まれており…。思わぬ形で、自分の暴言を夫や義両親に知られたママ友。「普段からこんなことを言っているのか」と怒られ、大恥をかいたママ友なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年05月21日今回は人気のマンガを紹介します!どんな結末になるか考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:たなごケーキ屋で店員に怒鳴られた話ある日、主人公はケーキ屋に予約したケーキを取りに行きました。しかし店員に「14時に予約した者です」と伝えると「受けつけていません」と言われてしまいます。そこで主人公がレシートを見せようとすると…。予約したケーキを取りに出典:愛カツ急に怒鳴られた出典:愛カツここで問題直後、怒鳴られた主人公を救ってくれた人とは?ヒント!その様子を見ていた人がいました。近くにいた男性客出典:愛カツ正解は…正解は「近くにいた男性客」でした。主人公が呆然としていると、近くにいた男性客が店員を注意してくれました。男性客の勇気ある行動に、感謝が止まらない主人公なのでした。(愛カツ編集部)
2024年05月20日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言ケーキ屋の新人バイト主人公夫婦にはお気に入りのケーキ屋がありました。体質的にケーキをあまり多くは食べられない主人公。初めて来店したとき、1つのケーキを夫と分けていると…。店長が気づいてくれて、それからはナイフを用意してくれるようになったのです。そんな店長の細やかな気遣いも通う理由の1つでした。ある日、いつものように夫とケーキ屋を訪れると…。見知らぬ新人の店員が注文を聞きに来ました。主人公夫婦は「シェアするのでケーキ1個で」と注文。すると店員は不思議そうにしつつも「わかりました」と去っていきます。ケーキが運ばれてきて…出典:モナ・リザの戯言そしてケーキが運ばれてきたので、主人公がケーキを切り分けていると…。店員がまさかの行動に出ます。問題さあ、ここで問題です。店員がとった行動とは?ヒントされて気分がいいものではありません。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:モナ・リザの戯言正解は「聞こえるようにイヤミを言った」でした。主人公の行動を見て「ありえないわ」と聞こえるように言う店員。その行動に、主人公は「えぇ!?」と驚きを隠せないのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(lamire編集部)
2024年05月18日今回は人気のマンガを紹介します!どんな結末になるか考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:たなご美味しいケーキを食べたいだけなのに主人公には、よく買いに行くケーキ屋がありました。そこはケーキが美味しくて感じのよい店員がいる店だったのですが…。最近店員が感じの悪い人に代わってしまい、主人公は嫌な思いをしていました。ある日、夫に頼まれて仕方なくそのケーキ屋に行くと…。ケーキの予約を依頼出典:愛カツ相変わらず感じの悪い店員。主人公は、ケーキを予約して店を出ました。ケーキの受け取りに行くと出典:愛カツケーキ屋には別の店員が。主人公は、予約していたことを伝えましたが、店員は「予約?聞いてないです」と言います。ここで問題ケーキの代金をすでに支払っていた主人公。店員はレシートを提示する主人公に、何と言ったでしょう?突然大声で出典:愛カツ正解は…正解は「知らないって言ってるでしょうが」でした。店員のまさかの言葉に絶句する主人公…。すると店内にいた男性客が「その態度はないでしょう!」とフォローに入ってくれたのでした。(愛カツ編集部)
2024年05月17日皆さんは、誰かと食べものをシェアした経験はありますか? 今回は「ケーキ屋で彼氏とケーキをシェアする女性」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言甘いものが好き甘いものは好きなものの、体質的にあまり多く食べられなかった主人公。そんな主人公には、彼氏と頻繁に通う行きつけのケーキ屋がありました。そのケーキ屋の店長は、主人公の事情を知ると1つのケーキを彼氏とシェアするよう提案してくれたのです。親切な店長の言葉に甘えて、彼氏と甘いケーキを楽しんでいた主人公。そんなある日、いつものように彼氏とケーキ屋に行くと見慣れない店員が対応します。主人公が「シェアするのでフォーク2本ください」と告げると、店員は「ええ…」と怪訝な顔をして…。店員の態度に違和感出典:モナ・リザの戯言感じの悪い店員の態度に違和感を覚えた主人公。その後、彼氏がお手洗いに行っている間に、ケーキが運ばれてきます。彼氏が戻ってくる前に、主人公がケーキを半分に切り分けていると…。その様子を見ていた先ほどの店員が「ありえないわ~」と小声で暴言を吐いてきたのです。失礼な店員の発言に、主人公は怒りで青ざめるのでした。読者の感想事情があってケーキをシェアしているのに、明らかに感じの悪い態度をされては気になってしまいますよね。聞こえよがしに暴言まで吐かれてしまい、主人公が怒るのも無理はないと思いました。(50代/女性)主人公の事情を知っている店長の粋な計らいには、とても素敵だなと思いました。ケーキをどう食べようと買った人の自由ですし、悪く言われる筋合いはないと思います。(30代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年05月15日大切な人の誕生日には、喜んでもらえる物を贈りたいもの。誕生日ケーキを用意する場合、デザインにこだわる人もいるようです。恋人が用意してくれたケーキのメッセージが…!日本人で韓国在住の@minami__486さんは、韓国人の恋人から『過去一斬新なケーキ』をもらったとして、1枚の写真をX(Twitter)に投稿しました。誕生日ケーキの容器の蓋を開けた瞬間、目に飛び込んできた光景に笑ってしまったといいます!ケーキの上には、「誕生日おめでとう」と書かれたチョコレートプレートがのっているのが定番ですが、恋人が用意したのは…。ケーキの上には、「『お前』おめでとう」の文字がのっていました!こちらはケーキに直接文字を描く『レタリングケーキ』。恋人は、感動すると泣いてしまう投稿者さんを笑わせようと、あえて日本語的に違和感を覚える面白い文字を選んだそうです。不意打ちのメッセージは、ネット上で好評を博しました。【ネットの声】・笑った。恋人ができたら、私もこんなお祝いをしてほしい!・歌詞に『お前』が多い、レゲエグループ『湘南乃風』の曲が頭に浮かんだわ。・『お前』呼びされるのが嫌なタイプなんだけど、これはなんか好き。相手のことを愛し、よく理解しているからこそ生まれた「『お前』おめでとう」のメッセージ。ケーキのインパクトと、恋人の優しさは、多くの人々を笑顔にしています![文・構成/grape編集部]
2024年05月14日おいしい上に、色とりどりのフルーツが散りばめられて華やかなケーキは、お祝いにぴったりの一品。1人でちょっぴりぜいたくな気分を味わっても、近しい人と一緒に賑やかなひと時を過ごすも、自然と胸が弾みますよね。はる(@haruchori_)さんが用意したのは、気分も気運も上がるケーキでした!友達へ用意した『特別なケーキ』に絶賛の声ある日、友人を自宅で迎えることになった、はるさん。この時間をより楽しんでもらうため、はるさんは、とっておきのケーキを用意した上で、友人を全力で歓迎することにしました。その結果、自宅にやって来た友人は、ケーキを見て大喜び!なぜならば、ケーキの上には特定の人が大好きなメッセージが書かれていたのですから…!友人は、旧『ジャニーズ事務所』である、株式会社SMILE-UP.(スマイルアップ)に所属するアイドルの大ファン。しかし、人気アイドルを応援する上で、誰もが通らなければならない試練があります。それは、チケットの争奪戦です。何度抽選に応募しても、「残念ながら今回はご用意できませんでした」という1文が書かれたメールが届く日々。『推し』に会うことができず、涙を流すファンも少なくありません。そんな『激戦』を経験してきた人にとって、これほど嬉しいひと言が書かれたケーキほど、縁起のいいものはないといえるでしょう!「このケーキを食べたら、今後の当選確率が上がるかも…」なんて思える、はるさんによる渾身の歓迎。写真は拡散され、多くの人が絶賛の声を上げています!・マジで最高のケーキじゃん!今一番欲しいメッセージだわ。・自分なら嬉しくて号泣するわ。『推し』がいる人全員に刺さりそう。・みんなが大好きなあのひと言だ!これを見るだけで幸せになれる。中には、「縁起がよさそうだから、とりあえずこの写真を拝んでおいた」という声も。はるさんが込めた愛と、「チケットが当たりますように」という熱い想いは、ケーキを通して友人へ伝わったに違いありません![文・構成/grape編集部]
2024年04月26日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!妻が記念日ケーキを食べた途端に豹変した話ケーキ屋で働いている主人公。ある日、ケーキを購入した客から「果物アレルギーの妻が倒れた」と問合せがありました。しかし果物アレルギーの客が購入したのはチョコレートケーキだったのです。何かを思い出す出典:エトラちゃんは見た!チョコレートケーキのアレルギー表示には当然果物は含まれていません。「果汁とか入ってたりします?」と聞く客に対し回答しようとした主人公。しかし主人公はその時に、ある事を思い出すのでした。問題さあ、ここで問題です。店員が思い出したこととは?ヒント主人公はケーキ作りも担当しています。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:エトラちゃんは見た!正解は「並べ間違えたオレンジをよけてそのまま店頭に出したこと」でした。ミスに気づいた主人公は、後日責任者と共に客のところへ謝罪しに行くことにします。経緯を知った客は、まさかの事実に驚きが隠せない様子だったのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年04月01日正気の沙汰ではない。そうX(Twitter)に投稿したのは、K(@Kazuhiro800)さん。百貨店の『松坂屋』で目にしたとある商品を見て、このように感じたといいます。一体何があったのでしょうか…。ケーキ…ならぬ『ケーキちらし』!ケーキの形をしたご飯の上に、サーモンがきれいに盛り付けられており、形状は本物のケーキとそっくりです。投稿者さんによると、「見た目も味もよかった」と大満足だったとか。斬新なちらし寿司に「なんと景気のいい…。作った人は器用だな」「一瞬面食らったけど、普通に食べたい」といったコメントが寄せられました。味だけでなく、見た目も楽しめるケーキちらし。思わず、食べてみたくなりますね!grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2024年04月01日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言客をバカに店員主人公夫婦にはお気に入りのケーキ屋がありました。そのケーキ屋では店内でケーキを食べることができ、さらに、ケーキに合う紅茶を一緒に頼むこともできるのです。店長もとても優しく、主人公が甘いものを多くは食べられない体質だと伝えたときも…。夫とのシェアを提案しケーキナイフを用意してくれました。お店の雰囲気や細やかなサービスが嬉しくて、主人公はその店へ頻繁に足を運ぶようになります。店に新しいバイトが入り…出典:モナ・リザの戯言そんなある日、主人公夫婦が来店すると、新しいバイト店員がいました。主人公の事情を知らない店員は、夫婦が1つのケーキしか頼まないことを不審に思ったようです。その様子を察した主人公は店員に「シェアするのでフォーク2本ください」と頼みます。すると店員は「かしこまりました」と言い去っていったのですが…。問題さあ、ここで問題です。ケーキを持ってきた店員の振る舞いとは?ヒント客に対しあり得ない態度です。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:モナ・リザの戯言正解は「ケーキを半分にする様子を見て『キモ』と暴言を吐いた」でした。しばらくしてケーキを運んできた店員は、ケーキを半分に分ける主人公を見て暴言を吐いたのです。店員のまさかの態度に、主人公は驚きを隠せないのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(lamire編集部)
2024年03月27日皆さんは、アレルギー症状に悩んだ経験はありますか? 今回は「妻の体に異変が現れた原因」にまつわる物語とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!チョコケーキを食べると…結婚記念日、ケーキを購入して帰宅した主人公。妻はフルーツアレルギーのため、フルーツの入っていないチョコケーキを購入しました。しかしケーキを食べた直後、妻の体に異変が。蕁麻疹が現れ、妻は「気持ち悪い…」とぐったりしてしまったのです。主人公は慌てて妻を病院に連れて行き、処置してもらっているあいだにケーキ屋へ連絡をして…。これ以外考えられない出典:エトラちゃんは見た!するとケーキ屋の店長は「もしかして…」とつぶやき、改めて連絡すると言いました。その後、店員のミスでチョコケーキにフルーツの果汁が付着していたことが判明。後日、店長はミスを起こした店員を連れて謝罪に来たのでした。読者の感想成分をきちんと確認して購入してもアレルギー反応が出てしまうなんて、こわいですね…。ミスをした店員は、深く反省してほしいと思いました。(30代/女性)結婚記念日に買ったケーキでアレルギーを発症してしまい、つらかったと思います。食べ物のアレルギーを持っていると、本人だけではなく周囲も慎重にならなければいけないなと思いました。(50代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年03月24日好きな彼とLINEすることもあるでしょう。彼とのLINEで、彼がどんな感情を抱いているかわからないと困ったことのある女性も少なくないと思います。今回は、彼があなたを特別に感じている可能性が高い、3つのLINE上での言動について解説します。自身の意見への興味彼があなたの意見を尊重して価値観を気にかけるのなら、それはあなたを特別視している証と言えます。「どう思う?」「この事についてどう感じていますか?」といった彼からの問いかけは、あなたの考え方を重視し、関係を深めたいという意欲の表れかもしれません。彼からこのような質問が来ていないか確認してみてください。休日のすごし方に関心がある彼があなたの休日を気にかけるという行為は、あなたへの興味を示している可能性があります。「今日は何をしてすごしてた?」といったメッセージからは、彼があなたについてもっと知りたく思っているということを感じ取ることができます。こうしたメッセージから、あなたとの新しい会話へと繋げようとしているのかもしれませんね。また、彼がこのようなメッセージを送るのは「空いている時間があれば一緒にすごしたい」という思いがあるからかもしれません。露骨でないデートの誘い男性は、直接的なデートの誘いよりも間接的な誘いをすることのほうが多いです。これは「断られたらどうしよう」という不安からきているのでしょう。彼が「このレストランの料理がおいしいらしいよ」や「この映画面白そうじゃない?」といったことをあなたに伝えることで、結果としてデートの誘いに繋がるよう誘導している可能性があります。彼からそうしたメッセージが来たときは、彼のそのような心情を察して「一緒に行く?」などと提案してみるのもいいかもしれませんね。彼の思いを察する男性は女性を好きになれば、その感情は自然と行動や言葉に表れます。LINE上での発言も例外ではありません。彼とのLINEのやりとりの中で、彼の思いを知って応えてあげることで二人の関係は大きな進展を遂げるでしょう。彼があなたに気を遣っていると感じたら、それは彼があなたを真剣に見ている証拠かもしれません。(Grapps編集部)
2024年03月24日相手のことが大好きなときは、どんな人でもその人の感情を知りたくなるもの。実は、男性も好きな人に対しては普段と変わった行動を取る傾向があります。今回は、そのような彼の行動をいくつか紹介します。他の男性にヤキモチを焼く男性は、心から好きな女性が他の男性と親しそうに話しているのを見たとき、敏感に反応することがあります。そして、思わずヤキモチを焼くことがあるようです。あなたに「彼とどんな仲なの?」と聞いてくる可能性もあるでしょう。そのような反応を見たときは、彼があなたに本気である可能性を考えてみましょう。あなたのスケジュールに合わせてくれる男性は惹かれている女性とのデートを計画する際には、女性のスケジュールを優先することが多いです。これは「絶対に会いたい」という感情が強く働いている証拠かもしれません。彼があなたの都合を優先することが難しい状況もあるとは思いますが、そんなときでも彼が自分から譲る姿勢を見せる場合、それは彼があなたに対して真剣な気持ちを持っている可能性を示しています。あなたに対して常に優しく接する男性がある女性に深く惹かれているとき、いい印象を残すために、誠実な態度で接する傾向があります。それは「彼女を失いたくない」「彼女を遠ざけたくない」からです。もし彼があなたにいつも優しく接してくれるのなら、それは彼があなたに対して本気である証拠といえるでしょう。あなただけに見せる独自の魅力これらのアピール行動は、あなたが彼にとって特別な存在であることの証明でしょう。「あなたは特別な人なんだ」という彼のメッセージを受け取ってみてくださいね。(Grapps編集部)
2024年03月19日皆さんは、店員の言動に腹が立った経験はありますか? 今回は「ケーキをシェアする客をバカにする店員」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言彼氏とケーキ屋へ…ある日、彼氏とケーキ屋に訪れた主人公。主人公は甘いものが大好きでしたが、あまり多くは食べられない体質でした。すると事情を知った店長が、1つのケーキをシェアして食べたらどうかと提案してくれます。店長の厚意に感謝し、その後もケーキ屋に通い続けていた主人公たち。そんなある日、主人公と彼氏がケーキ屋に行くと、見慣れない店員が対応します。主人公はいつものように彼氏と1つのケーキをシェアしますが…。なんと店員は「マジで半分ずつなの…?」と聞こえるように悪口を言ってきたのです。さらに後日、主人公が再び店を訪れると…。貧乏カップルと呼ばれ…出典:モナ・リザの戯言店員は知り合いの客に、主人公たちのことを貧乏カップルだと言ってバカにしていたのです。新人店員のあえりえない発言に、怒りで震える主人公。すると店の奥から険しい表情の店長が出てきて、店員は顔を青くしたのでした。読者の感想客に対して貧乏だとバカにするなんて信じられません。店長が失礼な店員を厳しく指導してくれることを期待します。(50代/女性)甘いものを多くは食べられない主人公に、優しく提案してくれた店長には感謝ですね。しかし、それをおもしろがる店員には呆れてしまいました。(30代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(lamire編集部)
2024年03月04日