「ホームパーティ」について知りたいことや今話題の「ホームパーティ」についての記事をチェック! (1/13)
テクノロジーで気軽な住み替えをサポートする株式会社property technologies(以下「当社」)のグループ会社である株式会社ホームネット(以下「ホームネット」)は、2025年3月19日、次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より『くるみん認定』を取得しました。『くるみん認定』とは『くるみん認定』とは、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。この認定を受けた企業の証が、「くるみんマーク」です。▶厚生労働省「くるみんマーク・プラチナくるみんマーク・トライくるみんマークについて」 当社は、働きがいのある企業を目指し、環境整備など、仕事と子育ての両立支援について検討を重ね、多様で柔軟な働き方の拡充に取り組んでまいりました。今後も、仕事と子育ての両立支援を積極的に推進し、多様な人材が活躍できる企業を目指してまいります。株式会社ホームネットについて【ホームネット】中古マンション売買|リノベーション : 株式会社ホームネットは、中古マンションのリノベーション事業を核とする住まいの専門企業です。東京に本社を構え、札幌から沖縄まで全国15都市にて、リノベーションによって新たな価値を加えた物件を販売しています。株式会社property technologies(プロパティ・テクノロジーズ)についてproperty technologies : 「UNLOCK YOUR POSSIBILITIES. ~テクノロジーで人生の可能性を解き放つ~」というミッションを掲げています。年間36,000件超の不動産価格査定実績やグループ累計約13,500戸の不動産販売で培ったリアルな取引データ・ノウハウを背景に、「リアル(住まい)×テクノロジー」で実現する「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来に向け、手軽でお客様にとって利便性の高い不動産取引を提供しています。<会社概要>会社名:株式会社property technologies代表者:代表取締役社長濱中 雄大URL: 本社:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階設立:2020年11月16日上場:東京証券取引所グロース市場(5527) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月18日歌手の相川七瀬(50)が10日、自身のインスタグラムを更新。“出身地つながり”で開催されたホームパーティの様子を公開した。相川は「上新庄繋がりでの投稿」とし、「先日、かまいたちの濱家くんちでのホームパーティにお邪魔した」と報告。「清塚さん、水田さん、桑原さん、坂本さん清水さんと」と、食事を囲むショットを公開。ピアニストの清塚信也が「お会いできて嬉しかったです~」とコメントを寄せた。さらに相川は「濱家くん は小学校も中学校も一緒だぜ」とつづり、ハッシュタグに「岡村さんもいたら完璧」などと添えた。この投稿に「賑やかそうで何よりです」「好きなメンバーが集結してて大混乱~」「同郷の仲ですね いい思い出」などのコメントが寄せられた。
2025年04月10日9人組グループ・Snow Manの阿部亮平が、不二家『ホームパイ』の新ブランドキャラクターに就任することが決定した。阿部が出演する新CM『不二家ホームパイ おいしい秘密』篇が、4月1日より全国で放送される。阿部の知的で老若男女問わず愛されるキャラクターと、「ホームパイ」のおいしさをより幅広い世代に知ってほしいという想いが合致し、今回のブランドキャラクター起用が決定。新CMの撮影は、たくさんの本や地球儀、天体望遠鏡や天秤などが所狭しと並んだ書斎のセットで行われた。「ホームパイ」の包みを開けるシーンの撮影では、阿部が何度も香りをかいで幸せそうにほほ笑む。ようやく「ホームパイ」を食べるシーンの撮影が始まると、カットがかかった瞬間「うまっ」と一言。「近くに『ホームパイ』があるとバターの香りがすごくて、お昼ご飯を食べたはずなのに終始お腹が減っていました」と明かしていた。■阿部亮平コメント――「ホームパイ」のCMに出演が決まった時の感想は?昔から食べているお菓子だったので嬉しかったですね。小さい頃って、チョコとか甘くておいしいお菓子がいっぱいある中で、このバターのおいしさに気づけた俺、大人かも?みたいなことを(子どもながらに)思っていました。「ホームパイ」ばかり食べていた時期があったので、その時の自分にこの(CM出演の)ことを知らせたら、すごくびっくりしてくれるんじゃないかなと思います。「ホームパイ」はたくさんの人に愛されているお菓子なので、僕もそういう存在になれるように「ホームパイ先輩」に続きたいなと思います。――CM撮影の感想、CMの見どころは?CM撮影中の自分のセリフで知ったのですが、(生地が)700層もあるんですね。どうなっているんだろう……。「ホームパイ」のおいしさについて自分なりに研究してみるシーンがものすごくコミカルに描かれているんです。そこはCMの見どころとして皆さんに楽しんでほしいです。探究心が高じて「分身」してます(笑)。――「ホームパイ」は誰とどんなシチュエーションで食べるのがおすすめですか?ホームってついてるので、家族が集まった時に……って言いたいんですが、人が集まってそこに「ホームパイ」があったら、もうそこはホーム感が溢れる空間になっているんじゃないかなって思います。人が集まったら「ホームパイ」。人が集まらなくても700層のサクサク食感で、食べていたらテンションも上がるし、噛むことによって頭脳が活性化されるので、勉強中のお供にもすごくいいなと僕は感じました。筆記用具の隣に「ホームパイ」を置きたいなと思います。
2025年03月20日ジャムホームメイド(JAM HOME MADE)の新作ネックレス「BLOOD TYPE ネックレス」が登場。2024年12月23日(月)より、ジャムホームメイド東京店などで予約販売を行う。“血液型パーツ”×極太ボールチェーンのネックレス「BLOOD TYPE ネックレス」は、極太の6mmボールチェーンと血液型モチーフのパーツを組み合わせたネックレス。チェーンをつなぐコネクターパーツの立体的な断面が、アルファベットのA・B・O・AB型を模した形になっており、さりげない遊び心が楽しめるアクセサリーだ。すべてのパーツは、上質なシルバー925で作製。カラーは、鏡面仕上げのシルバーと、RAWカラーの2色を用意する。RAWカラーは、あえて銀をあらかじめ硫化させた、これ以上変色することのない銀の“生”の色。着用することで自然に磨かれ、銀本来の輝きを取り戻していく経年変化を楽しめる。詳細カシラ×ジャムホームメイド「BLOOD TYPE ネックレス」予約販売開始日:2024年12月23日(月)販売店舗:ジャムホームメイド東京店、ジャムホームメイドオンラインショップ、ジャムホームメイドZOZOTOWN店サイズ︓50cm素材︓シルバー925カラー︓シルバー 88,000円/RAWカラー 82,500円
2024年12月23日年末年始に多い友人や親族とのホームパーティ、どんな手土産を選んでる? 高感度なママたちが実際に「センスいい!」「さすが!」と褒められたことのある珠玉の手土産たちをご紹介。育児に仕事にバタバタで買いに行く暇がない……という人でも大丈夫、今回は忙しい合間でもポチ可能な、オンラインで購入できる旬フード&ドリンクたち。渾身の手土産リストを保存して♪CONTENTSおしゃれな大人に刺さった和洋菓子チーズケーキ、全世代にウケる説もらって嬉しいおしゃれ調味料粋なノンアルドリンク有名店でひとひねりのチョイスおしゃれな大人に刺さった和洋菓子01HIGASHIYA柿衣、棗バター柿衣(5個入) ¥3,348、棗バター(6個入) ¥2,376/HIGASHIYA(問)03-6261-9262冬季限定の柿衣は、長野県産の干し柿に白餡とバターをはさみ、表面にはもち米を細かく砕いた上南粉をまぶして、美しく白い衣をまとったようなその佇まいと味わいは上品そのもの。棗バターは、棗椰子に胡桃と発酵バターをはさみ、香ばしく濃厚。素材のおいしさを引き立て合う和洋の絶妙な組み合わせにファン多数。宇都木まりさん(5歳男の子のママ)job:ネイリストinstagram:mariutsugi味が本当においしい。ラッピングも素敵!須長さん(2歳女の子のママ)job:アパレル販売員instagram:gnocchico410まずはパッケージがおしゃれで喜ばれるのと、干し柿とあんことバターの組み合わせが新鮮だけどおいしいと喜んでいただけます。生山アキさん(11歳男の子&7歳男の子のママ)job:植物療法士instagram:oiyama_aki日本を感じる季節の物や、縁起物なので年配の方はもちろん、同年代の方にも喜んでもらえました。パッケージも素敵でお祝いごとなどにもぴったりです。02京のこころを贈る洋菓子一善や干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ2025年干支 巳・干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ(6個入)限定縁起風呂敷包み ¥5,000/一善や(問)有限会社一善やinfo@ichizenya.comつぶつぶ食感の国産無花果、ねっとりとした自然な甘さの干柿、カリっとした胡桃、そして甘さ控えめのホワイトチョコレートとビターチョコレートの5素材で構成されたミルフィーユ。味も食感もまるで交響曲を聴いているような立体的なおいしさ。無花果・干柿・胡桃は縁起物の食材として知られており、新たな一年の幸運と繁栄を願って。長尾あずささん(10歳男の子&8歳女の子のママ)job:販売員instagram:___azn.282___年齢関係なく大人の方に喜ばれます。お茶菓子としてはもちろんお酒にも合うので、どなたにも贈りやすいです。オプションで選べる風呂敷包も素敵でおすすめです◎03cocochouchouヴィーガンバターサンド信州ヴィーガンバターサンド・巨峰(6個入) ¥2,970/CocoChouChou(問)info@chouchou-sweets.com卵・乳製品・小麦・白砂糖不使用、ヴィーガン&グルテンフリーの体に嬉しいバターサンド。バターを使わないのに芳醇でミルキーな味わい深いクリームに、サクサクほろほろのクッキーがベストマッチ。「巨峰レーズン」はいわゆるレーズンのラムっぽさがなく、甘味の濃い凝縮された果実味を堪能できる。yurinagamineさん(1歳女の子のママ)job:PRinstagram:yurinagamineココシュシュのヴィーガンバターサンドは、長野のフレッシュフルーツが入ったバターサンドで、こってりすぎず、食べやすいのが特徴です!リッチな気持ちになれるのがお持たせにはよいポイントです!04CAFE OHZANクロワッサンラスク、スティックラスク【公式オンラインストア限定】ギフトセット カドーミニョン ¥4,320/CAFE OHZAN(問)0120-129-683すべて職人の手作業で作られ、良質な小麦・バターを使用したラスクを濃厚チョコレートでコーティング。コロンとしたクロワッサンは、表面だけでなく中までサックサクで楽しい食感。スティックタイプは、繊細な生地が幾重にも重なり軽やかな食感。バケット状ラスクのような硬さがないので子どもから年配の方まで食べやすい。ささき あやかさん(11歳女の子、7歳男の子、5歳女の子のママ)job:元イラストレーターinstagram:sasakidesuzo見た目が華やか。箱や紙袋も可愛く、女性や子どもには絶対にウケます! そしておいしい。季節によってデコレーションが違うので毎シーズン楽しみ。05koti ナッツクッキーとヴィーガンクッキーナッツクッキー缶(5枚入) ¥1,944、ヴィーガンクッキー(ロースト&紫いも) ¥3,150/koti(問)美容室『ARhair』で出していたサービスのおやつが好評のあまり販売をスタート。大判ナッツクッキーはキャラメリゼした香ばしいアーモンドがたっぷりで、ザクザク食感。ヴィーガンクッキー各種は、アレルギーの有無に関わらずおいしく食べられるようにとの想いが込められ、紫いもなどの素材そのままのやさしい甘みがふわっと広がる。りなさん(11歳女の子&5歳男の子のママ)job:デザイナーinstagram:riiiiiiii7とにかく材料にこだわった体にやさしいおやつ。味も抜群です! 子どもも大人も喜んでくれます。06シヅカ洋菓子店ビスケット缶No. 24 Winter Biscuits ¥5,983/シヅカ洋菓子店(問)03-6381-7770冬期限定のビスケット缶。環境負荷の小さい栽培方法でつくられた原料選定にできるだけこだわり、無農薬栽培のフランボワーズを使用した甘酸っぱいジャムサンド、キビ糖キャラメルと天然岩塩を使用したキャラメルビスケット、香り高いベルガモットを有機和紅茶にマリアージュしたアールグレイビスケット、北海道産バターを使用しリッチな食感が楽しめるガレットブルトンヌなどがひとつの缶に詰まった贅沢な逸品。おおや さおりさん(5歳男の子ママ)job:美容師・アイブロウリストinstagram:ohyasaori銀座と田町にある、シヅカ洋菓子店という焼き菓子とケーキのお店。クッキー缶が見た目も可愛いし、ほんとにおいしいクッキーばかりで感動します! クッキー缶はお友だちや先輩のお誕生日プレゼントや手土産に最高です!チーズケーキ、全世代にウケる説07ミスターチーズケーキ4種のアソートセットMr. CHEESECAKE assorted 4-Cube Standard ¥4,968/Mr. CHEESECAKE(問)Mr. CHEESECAKE 公式オンラインストアフレンチレストラン出身シェフによるトーキョーチーズケーキ。小麦粉を使わない製法で、ベイク&レアチーズケーキの味わいが同居。濃厚なのにスッと溶ける食感は病みつきに。定番フレーバー4種「Classic」、「Raspberry Lime」、「Caramel Earl Grey」、「Fine Green Tea」のキューブ型ケーキを詰め合わせ。荒井麻衣さん(2歳女の子のママ)job:アパレル販売員instagram:_ikmi大人数でもシェアできるのと、何よりおいしいのが嬉しいです。アユミさん(10歳、8歳、6歳男の子のママ)job:オンラインショップ経営instagram:newage.aa箱もシンプルで好きです。味もラッピングも高級感あり。大人はもちろん子どももチーズケーキ好きなお友だちが多く、喜んでもらえるイメージです。08cafe The SUN LIVES HERECHILK(チルク)プレーン4個BOXCHILK(チルク)プレーン4個BOX ¥2,280/cafe The SUN LIVES HERE(問)03-6875-1730三層の瓶詰めチーズケーキ。1層目は国産の濃厚生クリームを贅沢に使ったレアチーズケーキ、2層目は"生乳100%ヨーグルト"を使用したやさしいミルキーなベイクド、3層目は"手づくりのサワークリーム"を使用したNYベイクド。マイルドな酸味のサワークリームがアクセントになっており、軽やかな後味。ちえみさん(4歳女の子のママ)job:美容師instagram:pledica_chiemi1人分ずつ瓶に入ったチーズケーキなので、その場で食べてもいいし、持ち帰りもできるのでちょうどいいです。もちろん味もおいしい! 大人にも子どもにも喜ばれます◎もらって嬉しいおしゃれ調味料09HEARTBEATクラフト ホットソースクラフト ホットソース ¥2,000/HEARTBEAT(問)hello@hotsauce-bar.comふだんの料理を楽しく味変。日本ではタバスコくらいしかあまり馴染みのないホットソースだけど、アメリカでは今クラフトホットソースが大盛り上がり中なんだとか。パイナップルのフルーティーさとともに、タマネギやニンニクの風味がしっかりするので、料理に馴染みやすい。特に豚肉との相性が抜群。ピザやハンバーガーにかけるとハワイアンな風味に!おはぎさん(6歳女の子のママ)job:会社員instagram:ohagi___見た目からは想像つかない辛いソース。どんな料理とも相性がいいのでパーティメニューでも活躍します♪ テーブルに置いてあっても可愛い。10wellkCARAMEL AU BEURRE SALÉ(塩バターキャラメル)CARAMEL AU BEURRE SALÉ(塩バターキャラメル) ¥1,058/wellk(問)03-6303-2411目黒三田通りにある人気カフェレストラン「wellk」による塩バターキャラメル。クッキーやスコーン、パン、バニラアイスに添えるのがおすすめ。硬めのテクスチャーで濃厚ながら甘ったるくなく、絶妙な塩味が好バランス。キャラメル特有の苦味も少なく、思い切ってたっぷり乗せてもトゥーマッチにならない。木村さやこさん(11歳男の子、8歳女の子、5歳女の子のママ)job:アクセサリーデザイナーinstagram:chobis義母へのお土産に購入したところ、見た目も素敵でとても喜ばれました! ファミリーやご夫婦、どの世代も喜んでくれると思います! お値段が手頃なところも◎。お店で知ったのですが、ネットでも買えるので手土産リスト入りしました♡粋なノンアルドリンク11長屋紬甘酒3種セット【ギフト】紬甘酒3種セット(箱入り) ¥3,350/長屋(問)長屋「飲む点滴」「飲む美容液」と言われる甘酒の原料は米と米麹だけのノンアルコール・ノンシュガー。腸活に効果的なオリゴ糖や食物繊維、代謝をアップするビタミンB群や美肌効果の高いコウジ酸などを含み栄養満点。離乳食時期(おかゆを食べ始めた頃)からOKで、ヨーグルトへの甘さだしやお味噌汁のコクだし役にも多用できる。山本莉昌子さん(1歳男の子のママ)job:フリーランスPRinstagram:yama_riyo子どもも飲めるのでファミリーに! 見た目も美しく、種類があるので飲み比べも楽しい。12SOILジンジャーシロップVIVID GINGER(1本) ¥2,160、RELAXING HOT APPLE GINGER(1本) ¥2,160/SOIL(問)080-3254-6914お酒に引けをとらない「夜のジンジャーエール」がコンセプト。山梨県南アルプス市の自社農園で栽培したショウガを用いたジンジャーシロップ。蜂蜜や山梨特産の果実による甘味のあとにくる、スパイスやショウガによるナチュラルな刺激がたまらない。炭酸やお湯、ホットミルクなどで割り、いろいろな飲み方で楽しめる。ノンアルコールでも特別感を演出!荒井麻衣さん(2歳女の子のママ)job:アパレル販売員instagram:_ikmiパッケージも可愛く、クリスマスなどのホームパーティにぴったり。体質的にお酒が苦手な人、さまざまな理由からお酒が飲めない状況にある人の個性を尊重し、あらゆる大人が楽しめます。13TangerineWASE JUICE、GOKUWASE JUICEWASE JUICE -2024- WASE 1 pc ¥1,980、GOKUWASE JUICE -2024-(1本) ¥1,940/Tangerine(問)Tangerine愛媛県の柑橘農園の6代目が手がける温州ミカンジュース。ミカンの種類や収穫時期によって味が異なり、右は9月〜10月初旬のミカン極早生(ごくわせ)を搾汁。甘すぎず、酸味が立ち、100%果汁だからこそ後味はさっぱり爽やか。左のラベルにポップに描かれているのはキュートなオーナーの祖父母! つくり手の師への愛とリスペクトも伝わる。さえりさん(2歳男の子のママ)job:美容師instagram:saeringggなんと言っても見た目がおしゃれ! いろんな種類のミカンジュースで大人から子どもまで喜ばれます。お呼ばれ時の差し入れやお返し、自宅パーティで愛用しています!14NOT TEA 和紅茶(WAKOCHA)和紅茶(WAKOCHA)¥16,200/NOT TEA(問)info@foundot.co.jp紅碾茶(あかてんちゃ)は、紅茶の碾茶(てんちゃ・揉まずに乾燥させた茶葉)で、試行錯誤を重ねて独自の製法で完成。水出しでボトリングしているのも『NOT TEA』のみ。甘く井草のような香りが立ち、飲み口はすっきりと軽く、後味のえぐみが一切ない透明感のある味わい。砂糖は不使用だが自然な甘味があり、少量のミルク割りもおすすめ。Shokoさん(7歳男の子&4歳女の子のママ)job:SNSマーケティングinstagram:0922_shokoお酒が苦手な友人や母も、飲む人と同じようにワイン感覚で飲めるボトリングティー。和紅茶をワイングラスで飲むラグジュアリー感は、ホームパーティや年末の集まりで大人気でした!有名店でひとひねりのチョイス15スターバックス®コーヒートラベラースターバックス®コーヒートラベラー(約12杯分) ¥3,500/スターバックス(問)0120-336-388営業時間:10:00-18:00(年中無休)※国際電話、IP電話からは03-5745-5890※通常時の提供カップはホリデー仕様ではありませんホットとアイスをチョイスでき、事前に注文すると、好きなコーヒー豆の種類を選べる。スターバックスクオリティのコーヒーを卓上で簡単に提供。レバーをひねるドリンクサーバースタイルがパーティシーンの気分を盛り上げてくれる。店舗数が多いからこそ、ピックアップするアクセスのよさも便利。高橋唯子さん(5歳女の子のママ)job:美容師instagram:yuicotakahashiアウトドアやホームパーティに持っていくと喜ばれます!16Soup Stock Tokyo3つのスープと石窯パンのセット3つのスープと石窯パンのセット/カジュアルボックス ¥3,950/Soup Stock Tokyo(問)Soup Stock Tokyo公式オンラインショップ看板メニュー「オマール海老のビスク」をはじめとした「東京ボルシチ」「とうもろこしとさつま芋のスープ 」といった人気のスープと、石窯オーブンで焼き上げたパンのセット。冷凍での展開なので、賞味期限は製造日から1年くらいと日持ちがかなり長いのも活躍シーンが広がり、素敵な心配りを表せる。※賞味期限は商品により異なります海老原 英里子さん(15歳女の子、10歳男の子、7歳男の子のママ)job:元アパレル販売員instagram:___iime自宅や友人宅でのランチの集まりに。お呼ばれすることが多いので、事前に「スープを持参するね」と伝えると喜ばれるし、自分も用意する側だとなかなかスープまで手が回らず、温め直す手間などは時間的にも難しいので、これはお助け手土産だと思ってマイベストギフトに殿堂入りしています。※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2024年12月22日現在のものです。\公式SNSをフォローして最新情報をCHECK!/
2024年12月22日カシラ(CA4LA)とジャムホームメイド(JAM HOME MADE)のコラボレーションハットが登場。2024年12月13日(金)よりジャムホームメイド東京店ほかにて発売する。"丸めても元通り"のボーラーハットコラボレーションハットは、丸いフォルムとくるっと上がったツバ先が特徴のボーラーハットがデザインのベース。ボーラーハットは、19世紀中頃にイギリスで生まれた伝統的な帽子の一種だ。ラビットファーを含んだフェルト素材を使用し、形状記憶仕様で扱いやすいのが最大の特徴となっている。また、ツバ部分にはジュエリーブランドのジャムホームメイドによるアイレットが施されている。【詳細】カシラ×ジャムホームメイド発売日:2024年12月13日(金)取り扱い店舗:ジャムホームメイド東京店、公式オンラインストアアイテム:「クラッシャブルアイレットボーラーハット」サイズ︓1サイズ展開、59cm※アジャスタブルテープ付き、-2cmまでサイズ調整可値段:35,200円
2024年12月15日サントリーサンバーズの髙橋藍選手が30日、自身のインスタグラムを更新。【画像】三笘薫が菅原由勢との日本人対決で2戦連発の活躍!「やっぱりホームゲームは最高‼️みんなで勝ち取った」と綴り、複数枚の写真をアップ。試合に勝利し、喜びをチームメイトと分かち合う姿を公開した。髙橋藍擁するサントリーサンバーズは、28,29日に行われた日本製鉄堺ブレイザーズとの試合を2連勝で飾った。 この投稿をInstagramで見る 髙橋 藍 Ran Takahashi(@ran.volleyball0902)がシェアした投稿 この投稿には、「テレビでの観戦でしたが最高でした!!来年、東京からホームゲーム駆けつけます!藍くんの活躍すごかったですね!! 藍ちゃん、おつかれさまでした。」などのコメントが寄せられた。
2024年11月30日・こういうのに弱いんだよ…。・か、かわいい!・写真を見せてくれてありがとう。助かります。・癒しキャラだな。Asa(@Asa_dinoclub414)さんがXに投稿した写真に、このようなコメントが寄せられています。注目を集めたのは、Asaさんが駅のホームで撮影した1枚。足元に『ある存在』を発見したそうです。刺さる人には刺さりそうな『かわいい存在』の正体が…こちら!『アンモくん』と名付けられた、アンモナイトの化石のキャラクターがいました!撮影場所は、福井県勝山市にある勝山駅。近くに恐竜博物館があることもあり、同駅のホームには、恐竜の足跡のイラストも施されているそうですよ。Asaさんは、アンモくんを「勝山駅の隠しキャラ」とつづっていました。電車を待っている間や、ホームに降りた時に、アンモくんを見つけたら癒されそうですね!勝山駅に降りる機会があったら、探してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年10月22日テクノロジーで気軽な住み替えをサポートする株式会社property technologiesのグループ会社である株式会社ホームネット(以下「ホームネット」)は、女性活躍の推進に取り組む企業として、2024年8月30日に厚生労働省より『えるぼし認定』の2つ星を取得しました。今回ホームネットは、『えるぼし認定』の5つの評価項目のうち、「採用」・「労働時間等の働き方」・「管理職比率」・「多様なキャリアコース」の4つの基準を満たし、『えるぼし認定』の2つ星(2 段階目)を取得いたしました。ホームネットの情報が掲載されているページは以下の通りです。(「女性の活躍推進企業 データベース」) 女性の活躍推進企業データベース : 『えるぼし認定』とは『えるぼし認定』とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。参考:厚生労働省女性活躍推進企業認定「えるぼし・プラチナえるぼし認定」について 女性活躍推進企業認定「えるぼし・プラチナえるぼし認定」|職場情報総合サイト しょくばらぼ|職場情報開示に積極的な企業紹介 : 株式会社ホームネットについて【ホームネット】中古マンション売買|リノベーション : 株式会社ホームネットは、中古マンションのリノベーション事業を核とする住まいの専門企業です。東京に本社を構え、札幌から沖縄まで全国15都市にて、リノベーションによって新たな価値を加えた物件を販売しています。株式会社property technologies(プロパティ・テクノロジーズ)についてproperty technologies : 「UNLOCK YOUR POSSIBILITIES. ~テクノロジーで人生の可能性を解き放つ~」というミッションを掲げています。年間33,000件超の不動産価格査定実績やグループ累計約12,000戸の不動産販売で培ったリアルな取引データ・ノウハウを背景に、「リアル(住まい)×テクノロジー」で実現する「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来に向け、手軽でお客様にとって利便性の高い不動産取引を提供しています。<会社概要>会社名:株式会社property technologies代表者:代表取締役社長濱中 雄大URL: 本社:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階設立:2020年11月16日上場:東京証券取引所グロース市場(5527) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月20日今も進化を続けるホームベーカリー。ご家庭で愛用している方も多いのではないでしょうか。パン以外にもピザやパスタ、スイーツなどが作れるモデルもある、便利な家電です。そこで今回は、ホームベーカリーの魅力や活用法について解説。手軽に作れるスイーツや、セットで飲みたいドリンクレシピもご紹介します。ティータイムのお楽しみにぜひ参考にしてくださいね。■ホームベーカリーの活用法手作りパンはとにかく手間がかかります。生地を手でこねたり、室温に気を遣いながら発酵させたりするのも経験とコツが必要で、初心者にはハードルが高いですよね。その点、ホームベーカリーは材料をセットしてボタンを押すだけで、食パンやパン生地が完成する優れもの。自分の好みに合わせて材料の分量を変えたり、具材を追加したりと、多様なアレンジも可能です。また、パン以外のメニューも豊富! ピザやパスタをはじめ、お餅やうどん、甘酒、ヨーグルトなどが作れるモデルも。加えて、混ぜ・こね・焼きといったホームベーカリー特有の機能を活かせば、手軽にスイーツも作れます。ボウルやハンドミキサーといった道具を使わないため、洗い物が少なく、片付けがラクなのも大きなメリットです。■道具いらずで簡単! ホームベーカリーの<スイーツ>レシピ4選・ホームベーカリーでココアマロンケーキココアベースのマロンケーキです。サラダ油を使うことでふわふわの生地に仕上がります。栗にからめたラム酒がふんわりと香る上品な味。翌日まで寝かしておくと、しっとり感が増します。・ホームベーカリーでブルーベリーのヨーグルトケーキブルーベリーが入った断面とアイシングがおしゃれ。プレゼントにもおすすめの一品です。ヨーグルトの水切りはコーヒーフィルターを使えば、驚くほど簡単ですよ。・パンだけじゃない! ホームベーカリーでチーズケーキ簡単なのにお店のような濃厚な味わいに。冷蔵庫で一日休ませることでしっとり度が一段とアップします。クリームチーズは一気に加熱せず、様子を見ながら少しずつ時間を足しましょう。・バナナたっぷり! ホームベーカリーでしっとり完熟バナナケーキ熟したバナナがあったら、迷わず作りたい王道のバナナケーキです。バターと生クリームを入れるため、リッチな食感。鼻に抜けるバニラの香りもたまりません。甘さ控えめにしたいのなら、ブラウンシュガーの量を減らしてもOK。■スイーツとのペアリングが最高! <ドリンク>レシピ6選・カフェオレケーキのおともにはやっぱりコレ! 好みに合わせて甘さやコーヒーの濃さを調整しましょう。牛乳の代わりに豆乳を使えばソイラテになりますよ。・セサミミルクティー牛乳で煮出す本格ミルクティー。練り白ゴマを入れたカップに注ぎ入れることで、ふわっとゴマが香ります。白ゴマはビタミンB2が豊富。目の疲れや美容にもうれしいドリンクです。・アイスティー搾りたてのオレンジ果汁入りのアイスティー。さっぱりとした後味で、スイーツとの相性抜群です。仕上げにオレンジの輪切りとミントの葉を添えれば、カフェのアイスティーに早変わり!・冷レモネード「おいしい!」100超えの大人気ドリンク。はちみつ入りでやさしい甘さです。ギュッと搾ったレモン果汁にオレンジジュースをプラスすることがおいしさの秘訣。炭酸水との比率はお好みで調整しましょう。・ピーチジンジャーエールいつものジンジャエールに一工夫。フレッシュな桃をふんだんに投入しましょう。桃は種に沿って切り込みを入れ、左右にやさしくねじるとキレイに分けることができます。リッチ感満載の一杯です。・冷凍ベリーのビネガーソーダ 今、人気を集めているビネガーソーダをご家庭でも! ミックスベリーを浮かべた見た目がキュートです。お酢のほど良い酸味が後を引きます。スイーツとの相性もピカイチです。1台で幅広いメニューが作れるホームベーカリー。パンを作るだけで終わらせるのはもったいないですよね。ぜひホームベーカリーをフル活用して、今回ご紹介したレシピに挑戦してみてくださいね。
2024年08月06日今回は「ホームクッキング教室で不当な謝礼を要求された話」を紹介します。ホームクッキング教室に参加している主人公。ですが、その開催をしているママ友がかなり、クセの強い人で…出典:Youtube「スカッとドラマ」[nextpage title="}0M00"]出典:Youtube「スカッとドラマ」[nextpage title="}0M00"]次回予告ママ友同士の料理教室で謝礼を要求するママ友。すでに月謝と材料費はいるのですが…この後、どのようになっていくのでしょうか?※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(愛カツ編集部)
2024年08月01日今回は「ホームクッキング教室で不当な謝礼を要求された話」を紹介します。ホームクッキング教室に参加している主人公。ですが、その開催をしているママ友がかなり、クセの強い人で…。≪HPはこちら≫ママ友の苦しい言い訳そうなんですか?不倫を疑われ…出典:Youtube「スカッとドラマ」「リョウ先生をご存じですか?」実は…厭らしいと言われ…出典:Youtube「スカッとドラマ」気づいてしまった違和感今は専業主婦だが…【次回予告】出典:Youtube「スカッとドラマ」突然ブランド品を身に付け始めたママ友。それと同時に幼稚園の先生もブランド品を身に付けるようになっていて…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(愛カツ編集部)
2024年07月28日今回は「ホームクッキング教室で不当な謝礼を要求された話」を紹介します。ホームクッキング教室に参加している主人公。ですが、その開催をしているママ友がかなり、クセの強い人で…≪HPはこちら≫出典:Youtube「スカッとドラマ」出典:Youtube「スカッとドラマ」【次回予告】出典:Youtube「スカッとドラマ」主人公は、みんなが引いていることを伝えました。ですが「ゴミみたいなものを持ってくるから恥ずかしいだけじゃないの!?」と言われ…しかし後日、主人公が“ある秘密”を暴露すると…※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(愛カツ編集部)
2024年07月25日皆さんは、ママ友の言動に悩んでしまったことはありますか?今回はパーティーに手ぶらで来るママ友の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:カタツモリ割り勘を提案すると…仲のいいママ友の紹介で、新しいママ友ができた主人公。しかしそのママ友は、家に招いても菓子などを持ってきませんでした。そんなことが何度も続き、ある日3人でホームパーティーをしたのですが…。ママ友は手ぶらでやってきて、片づけもせずに帰ってしまったのです。出典:CoordiSnap限界がきた主人公は「少しでもいいから割り勘しようと」と提案することに。しかし、一切払う気がないママ友は「うるさいなぁ誰が出すかよ」と言ってきたのです。ママ友の言動に腹を立て、連絡先を消去した主人公。ママ友と絶縁し、仲のいいママ友と遊ぶときも悟られないようにしようと決意したのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?徐々に距離を置く対等なはずのママ友同士の関係で、1人のママ友のワガママを聞き続けるのは大変です。そのようなママ友とは、徐々に距離を置こうと思います。(30代/女性)集まる場には呼ばない1人だけお菓子も持ってこず、片づけもしないなんて嫌な気持ちになりますよね。そんな行動が続く場合は、そのママ友をみんなで集まる場には呼ばないようにします。(50代/女性)今回はわがままなママ友の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。(CoordiSnap編集部)※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2024年05月18日今回は、婚活パーティーに参加した女性のエピソードを紹介します。ある日、友人と婚活パーティーに参加した主人公。プロフィール用紙を書こうと席に着くと…。婚活パーティーに参加テーブルがかなり小さい…聞こえてない…?この席はずれかも…トークタイムがスタート【次回予告】婚活パーティーで、無口な男性と2人になってしまった主人公。少しでも相手のリアクションがないと、困ってしまいますよね。2人のトークタイムはどうなってしまうのでしょうか…!?作画:kinako原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2024年05月01日新生活シーズンが始まり、何かとみんなで集まるイベントが多い季節となりました。週末や連休に向けて、友人ご家族とのホームパーティーを企画しているご家族も多いのでは? そこで今回はパーティーやおもてなしはもちろん、普段の食事にもおすすめのレコルト「卓上IHクッキンググリドル」に注目しました。■汁気の多い料理もOKな優れもの!「卓上IHクッキンググリドル」は、調理できる大きなプレートと円形のIHヒーターがセットになった卓上調理器。熱々の料理が食卓で出来上がり、そのまま大皿として使えるので移し替える手間がない上、おしゃれなデザインが食卓を華やかにしてくれます。テーブルをワイワイ囲みながら楽しむチーズフォンデュにもぴったり。プレートは中央に向かい、なだらかなカーブを描いているため、汁気の多いメニューの調理も可能。プレートの裏には3本のツメがついているので、炒め物でかき混ぜてもズレる心配なし。プレートの表面は汚れが落ちやすいフッ素樹脂加工。拭き取りも簡単にできて、お皿のように丸洗いもできるのもいいですよね。出し入れ可能な操作パネルはフラットで汚れも拭き取りやすい。付属の自立式スタンドですっきり収納できるのも嬉しいポイント。加熱、揚げ、低温調理、保温の4つのモードを搭載。幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。レコルト 卓上IHクッキンググリドル希望小売価格:19,800円(税込)カラー:卓上IHヒーター/クリームホワイト、グレー、 クッキンググリドルプレート/ホワイトセット内容: 卓上IHヒーター、クッキンググリドルプレート、電源コード、スタンド、専用レシピブック、ガイドシート、取扱説明書サイズ:卓上IHヒーター 約26.0(W) × 26.0(D)× 5.5(H)cm、 クッキンググリドルプレート 約38.0(W)×33.0(D)×4.2(H)cm重量:卓上IHヒーター 約1.8kg、クッキンググリドルプレート 約1.0kg使用可能鍋底径:直径12~24cm(揚げ:直径12~22cm) 電源:AC100V 50/60Hz消費電力:1200W品番:RIH-1【オプション】レコルト IH対応鍋希望小売価格:3,960円(税込)カラー: クリームホワイト、グレーセット内容:本体、フタ、取扱説明書サイズ:約27.0(W) × 23.5(D)× 11.5(H)cm容量:2.2L(実容量:2.0L)重量:約870g(フタ含む)品番:RIH-1PTお問い合わせ:レコルト
2024年04月08日今回は、婚活パーティーに参加した女性のエピソードを紹介します。ある日、友人と婚活パーティーに参加した主人公。プロフィール用紙を書こうと席に着くと…。婚活パーティーに参加テーブルがかなり小さい…聞こえてない…?この席はずれかも…トークタイムがスタート婚活パーティーで、無口な男性と2人になってしまった主人公。少しでも相手のリアクションがないと、困ってしまいますよね。2人のトークタイムはどうなってしまうのでしょうか…。作画:kinako原案:愛カツ読者編集:愛カツ編集部
2024年03月31日皆さんは、ホームパーティーをした経験はありますか?今回は子どもたちを呼びに行った女性のエピソードとその感想を紹介します。イラスト:良丘友人のホームパーティーへ大学時代の友人にホームパーティーに招待された主人公。主人公と友人は「久しぶり〜!」と再会に盛り上がります。子ども部屋で待機出典:愛カツパーティーの準備の間、子どもたちは子ども部屋で遊ばせていました。準備が終わり、友人から子どもたちを呼ぶように頼まれた主人公。「みんな準備できたよー!」と子ども部屋に行き、子どもたちは喜びます。そのとき、主人公は子どもの人数を数えながら「あれ?1人…」と数が合わないことに気づきました。子どもは確か5人いたはずで「あれ、1人いない?トイレかな?」と心配する主人公。子どもが1人突然いなくなってしまい、疑問を抱きます。しかし、元から子どもの人数は4人だったのです。主人公にみえていた一人は誰だったのか…謎に包まれたままです。読者の感想別室で待たせていた間、子どもの人数が1人減っていたら驚きますね。これからパーティーがはじまるというのに、なにかトラブルが巻き起こらないといいなと思いました。(30代/女性)子どもの人数が多いときはしっかい把握しておかなくてはいけませんね…。主人公の違和感がなんでもなければいいなと思いました。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年03月30日友人たちを招いてパーティーを開いた経験はありませんか?今回はそんなホームパーティーで起きた衝撃の体験談について紹介します。(イラスト/良丘)大学時代の友人が…子どもたちは別室へ[nextpage title="nP[N"]準備完了!子ども5人を呼ぶと…【次回予告】準備が完了するのを待ちながら、子ども部屋で遊んでいた子どもたち。みんな仲良さそうで一安心ですが…?このあと、ゾッとする展開になるのです。※こちらの記事では、皆さんから寄せられた実際にあったエピソードを紹介しております。
2024年03月27日主催:有料老人ホーム大阪フェスタ実行委員会 後援:公益社団法人全国有料老人ホーム協会有料老人ホーム大阪フェスタ実行委員会が、2024年3月23日(土)に「有料老人ホーム大阪フェスタ2024」(会場:大阪梅田ハービスHALLハービスOSAKA地下2F、後援:公益社団法人全国有料老人ホーム協会)を開催いたします。本セミナーでは、認知症予防や有料老人ホーム選びについての講演の他、近畿圏を中心に32の有料老人ホームによる個別相談会を実施します。ぜひご参加ください。【セミナー概要】■開催日時:2024年3月23日(土)11:00~16:30■参加費:無料(要事前予約)■会場:大阪梅田ハービスHALLハービスOSAKA地下2F(大阪市北区梅田2-5-25)JR大阪駅より徒歩約8分プログラム11:30~11:50 「不動産のプロが教える成功するシニアの住み替え‘’三ヵ条‘’」講師/東急リバブル関西支社 事業開発部事業開発課 部長貫見 力氏13:10~13:50 「知っ得!本当は予防できる認知症」講師/国立循環器病研究センター 脳神経内科部長猪原 匡史氏14:00~15:00 「令和時代の新常識!元気に暮らすための有料老人ホーム選び」講師/シニアの暮らし研究所代表岡本 弘子氏■各ブースにて個別相談会、悠・遊情報コーナー、パンフレットコーナー、健康相談コーナー、有料老人ホームなんでも相談コーナーご参加方法以下URLよりお申し込みください。【2024年3月23日開催】有料老人ホーム大阪フェスタ : セミナーに関するお問い合わせ有料老人ホーム大阪フェスタ事務局TEL:0120-20-3256(10:00~17:00土日祝除く)【協会概要】有老協は、有料老人ホーム利用者の保護と、ホームを設置・運営する事業者の健全発展を図ることを目的に設立された、老人福祉法第30条、第31条に規定されている公益社団法人です。主な事業内容は「入居者保護」「事業者の運営支援」「自治体との連携」の3つを柱としています。入居者保護事業として、入居者生活保証制度・入居者生活支援制度の運営や、苦情対応委員会設置のもと、苦情相談を受け付けています。同時に、入居検討者への情報提供事業として、有料老人ホーム等の情報提供を目的とした“有老協・リビング倶楽部”(会費無料)の運営をはじめ、入居相談や有料老人ホームへの理解を深めていただくため、各種講演会への講師派遣などの啓発普及活動、「有料老人ホーム基礎知識(冊子)」や情報誌の発行等を行っています。事業者への運営支援事業として、有料老人ホーム事業にかかわる様々な調査研究、入居契約書等の各種ガイドラインの策定、ホーム全体のレベルアップを目的とした職員研修の実施、サービスの質の確保・向上を目的としたサービス第三者評価事業などを行っています。自治体との連携として、全国の自治体が実施する事業者向け研修や集団指導への講師派遣や研修業務の受託、有老協ホームページ等で情報発信する等自治体の指導監督業務のサポートを行っています。有老協は、有料老人ホーム事業の健全発展を通し、高齢化が進む日本において、活力ある社会づくりに寄与するため、活動を続けています。■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める公益社団法人■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行■理事長:中澤俊勝■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階■協会事業:入居者生活保証制度の運営有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業契約内容の適正化と入居者の保護職員の資質向上のための研修事業調査研究事業啓発普及事業 等【お問い合わせ先】〒103-0027東京都中央区日本橋3-5-14アイ・アンド・イー日本橋ビル7F公益社団法人全国有料老人ホーム協会電話:03-3548-1077(月~金曜日10時~17時 祝日・年末年始を除く)※面談によるご相談の場合は、事前にご予約ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月11日今回は、物語をクイズ形式で紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。ママ友が勝手にホームパーティーを開いた結果主人公はママ友から嫌がらせを受けて困っています。嫌がらせがエスカレートしたママ友は、主人公がいない間に勝手に主人公の家でホームパーティーを開きました。しかしそれがまさかの事態を引き起こすことに…。主人公は病院にいるママ友に連絡します。気がついたら病院なんて出典:Youtube「Lineドラマ」ママ友は「ここは、病院?」と驚いている様子です。そこで主人公はママ友が病院に運ばれることになった原因を説明しました。ここでクイズ病院に運ばれる事態になったのはなぜでしょう?ヒント!ママ友はもう少しで命を落とすところでした。主人公の家が…出典:Youtube「Lineドラマ」正解は…正解は「家を全焼させてしまい、ヤケドしたから」でした。勝手にあがりこみホームパーティーをしていたママ友は、主人公の家を全焼させたのです。しかし「家を全焼させた」と聞いたママ友はそれが信じられず、主人公が嘘をついていると激怒するのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2024年02月28日今回は、ゾッとした体験エピソードを紹介します。ホームパーティーで…準備中、子どもたちは…準備完了![nextpage title="[P0i0\K0kL0O0h…"]準備できたよ!子どもたちを座らせると…楽しいホームパーティー…無事準備が完了しました!子どもの人数が少ないようですがトイレでしょうか…?※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。作画:良丘編集:愛カツ編集部
2024年02月26日ジャムホームメイド(JAM HOME MADE)から、バレンタイン・ホワイトデー仕様のユニセックスジュエリーが登場。2024年2月よりジャムホームメイド 東京店などで発売される。バレンタイン仕様の“ハート型チェーン”のジュエリージャムホームメイドのアイコニックなモチーフで、魔除けや幸運をもたらすお守りとして伝えられてきた勾玉をオリジナルフックのモチーフとして使用したジュエリーが、バレンタイン・ホワイトデー仕様のハート型チェーンとなってお目見え。勾玉のフックはそのままに、チェーンがすべてハートとなったブレスレットとネックレスが展開される。いずれもシルバーのカラーリングで、シンプルでありながら可愛らしい雰囲気を纏ったアクセサリーに仕上げている。【詳細】ジャムホームメイド 新作発売時期:2024年2月取扱店舗:ジャムホームメイド 東京店、公式オンライン、ZOZOTOWNショップ、楽天市場、アマゾンアイテム:・マガタマハートチェーンブレスレット(シルバー925) 13,200円・マガタマハートチェーンネックレス&ブレスレット(シルバー925) 17,600円【問い合わせ先】ジャムホームメイド東京店TEL:03-3478-7113
2024年02月09日特に重要なポイントをまとめました!公益社団法人全国有料老人ホーム協会(理事長:中澤俊勝/所在地:東京都中央区/以下「有老協」)では、多くの皆様に有料老人ホームを含む高齢者向け住まいを理解し、ご自身に合った住まいを選択いただくために、住まい選びに関する情報を発信しています。2024年2月1日より、有料老人ホームの入居を検討する際に重要な「重要事項説明書」の見方をまとめた資料を公開いたしましたのでご案内します。有料老人ホームの重要事項説明書は、入居を希望する方に対して契約事項を説明するための書類です。入居費用やサービスの内容、退去時の扱いなど、入居に関する重要な事項が記載されています。本資料では、重要事項説明書の構成や内容、特に重要なポイントをわかりやすく解説しています。【資料の概要】資料名:有料老人ホーム「重要事項説明書の見方」重要事項説明書記入サンプルを元に、各項目の説明と特に重要なポイントの解説対象者:有料老人ホームの入居を検討されている方【資料の入手方法】本資料は、有老協のホームページから無料でダウンロードいただけます。URL: 【協会概要】■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める公益社団法人■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行■理事長:中澤俊勝■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階■協会事業:入居者生活保証制度の運営有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業契約内容の適正化と入居者の保護職員の資質向上のための研修事業調査研究事業啓発普及事業 等【お問い合わせ先】〒103-0027東京都中央区日本橋3-5-14アイ・アンド・イー日本橋ビル7F公益社団法人全国有料老人ホーム協会電話:03-3548-1077(月~金曜日10時~17時 祝日・年末年始を除く)※面談によるご相談の場合は、事前にご予約ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月02日皆さんは、衝撃的な事実を知った経験はありますか?今回は「ママ友の家でのホームパーティー」にまつわる物語とその感想を紹介します。ママ友の家に…豪邸に住んでいるママ友を妬み「家に呼んで接待して」と要求した主人公。しかし断られ、主人公は苛立ちます。1週間後、主人公はママ友が家族旅行をしていると知りました。そこで他のママ友数人を呼び、ママ友の家に勝手に入ってホームパーティーをすることに。しかし翌日、目を覚ますと主人公はなぜか病院にいました。ママ友からは「あなたたちのせいで家が全焼した」と言われ…。これから事情聴取出典:Youtube「Lineドラマ」「警察が来るから対応してね」と言われ、主人公は「どういうこと!?」と唖然。ママ友曰く、ホームパーティー中に火事が発生していたようで…。酒に酔って倒れていた主人公たちは、旅行から帰ってきたママ友に助け出されたのです。信じられない展開に、主人公は愕然としたのでした。読者の感想不法侵入して火事まで起こすなんて、主人公の行動が信じられません。命が助かってよかったですが、ママ友からすると大迷惑ですね。(30代/女性)目を覚ますとなぜか病院にいるなんて驚いてしまいますね。ママ友の家で勝手にホームパーティーをしたうえに、家を全焼させるとは衝撃を受けました…。(20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(Grapps編集部)
2024年01月17日■これまでのあらすじ夫の悠馬と1歳の陽菜と暮らす美和は、現在育休中。気分屋の夫にいつも振り回されている美和。夕食や通信教育や保育園選びもドライブの行き先も…前言撤回されることが多く、面倒きわまりない。コロコロ意見を変える夫に向き合い、改めてほしいと言っても、「家族だから心を許してる」と取り合ってもらえなかった美和。小さいことでもチリつもで疲れる美和だったが、ある日、ホームパーティに行くと夫から誘われる。不満を抱えながら、参加したパーティだったが…。ホームパーティでは、普段見ない夫の姿が…。話を盛り上げるために話を盛ったり、出されたご飯を褒めたり、家では悪口を言っていた上司に「尊敬している」と伝えたり…。周りの人に気遣いを見せる様子を目の当たりにした私は、家での私への態度とのあまりの違いに、どれが本当の夫なのかわからなくなりました。どうして他の人にはできるのに、私にはしてくれないの? ないがしろにされていることを改めて実感。話し合いもうまくできないし、とにかく期待しないで過ごすしか道はないのか…と落ち込んでいる中、夫からある提案をされました。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています脚本・ 日野光里 /イラスト・ エイデザイン
2023年12月21日12月といえばクリスマス。自宅でホームパーティーを計画している人も少なくないでしょう。パーティー用にケーキを手作りしたいけれど「ホイップクリームを作るのが面倒…」と悩んだことはありませんか。本記事ではケーキ作りの中でも命ともいえる、ホイップクリームが簡単にできる2つの方法を紹介します!普通にホイップクリームを作ると何分かかる?まずは比較対象として、一般的な方法でホイップクリームを作ります。準備するものは以下の通り。泡立て器の代わりにハンドミキサーがあれば、より早くできますよ。【用意するもの】・ 乳脂肪分35%の生クリーム1003・グラニュー糖10g・氷水適量冷蔵庫から出したばかりの生クリームをボウルに移し、グラニュー糖10gを加えます。用意した氷水で冷やしながら、泡立て器で勢いよくかき混ぜましょう。3分ほど経ったところで、ようやく兆しが見えてきました。両利きの筆者は手を変えてかき混ぜていますが…正直かなりキツイです。4分28秒で、やっとホイップクリームが泡立て器から落ちてこなくなりました。しかし、ケーキ用のクリームにするには、もう少し硬めのほうがいいのかもしれません…。それでは、こんなに大変なホイップクリーム作りが簡単になる方法を試してみましょう!レモン汁を加えてホイップクリームを素早く作る方法紹介するのは、一般的なホイップクリームの作り方に、レモン汁、もしくはイチゴジャムを入れる方法です。まず始めに、レモン汁を入れてホイップクリームを作る方法から検証します。一般的な方法と作り方は同じですが、グラニュー糖を加えるタイミングで、生クリームの分量の5%のレモン汁をプラス。今回は小さじ1杯ほどのレモン汁を加えて混ぜました。かき混ぜていると、なんと2分が経過した時点で早くも兆しが!一般的な作り方よりも1分ほど早いです。さらにかき混ぜ続けていくと、3分弱でもったりとしたホイップクリームが完成しました!レモン汁のクエン酸には、生クリームに含まれるタンパク質を固める効果があり、早く作れるのだとか。スプーンですくって味見をしてみると、かなりレモンの風味を感じました。さわやかなクリームなので、甘さ控えめのケーキが作れそうです。ほかにもチーズケーキやガトーショコラなどの横に添えるクリームにぴったりでしょう。イチゴジャムを加えてホイップクリームを素早く作る方法続いて、イチゴジャムを使ったホイップクリームを作っていきましょう。この方法を試す際は、必ずペクチン入りのジャムを使用してください。このペクチンがゲル化剤のような働きをすることで、通常よりも早く固まるのだとか。用意するのは1003の生クリームと、イチゴジャム大さじ1杯。イチゴジャムは甘いため、この方法ではグラニュー糖を使わずに作っていきます。すでに2種類のホイップ作りを終えた筆者の腕は、相当疲弊していましたが、1分半を過ぎたところで、早くも兆しが…!疲労も相まって3分以内にはできなかったものの、一般的な方法に比べて1分以上も早くクリームが完成しました。写真では伝わりにくいのですが、イチゴジャムによりクリームがほんのりピンク色になり、とてもかわいい仕上がりに!これはおいしいに違いないですが、味見をしてみましょう。想像通り、甘みもちょうどいいイチゴ味のホイップクリームになっています!手作りのショートケーキによく合うのではないでしょうか。ケーキに使う以外にも、カットしたイチゴをクリームに加えて冷凍したら、最高の手作りアイスになりそうです。今回はイチゴジャムで検証しましたが、ペクチンが含まれているほかのジャムでもいいかもしれません。みなさんもこの裏技を活用して、今年のクリスマスケーキを手作りしてみてはいかがでしょうか![文/キジカク・構成/grape編集部]
2023年12月13日クリスマス会、忘年会、新年会、そして春のお祝い行事など、これからの季節にホームパーティーを予定している方も多いのではないでしょうか。日ごろから来客が多いご家庭にも、ホームパーティー初心者さんにもおすすめの 「ホームパーティー、これがあると便利だよ!」 なアイテムを種類豊富に集めました。おじいちゃんおばあちゃん、お友達、家族、いつでも誰とでも楽しくホームパーティーできるようになる、パーティーお役立ちアイテムたち。ゲストを喜ばせつつ、招く側の負担減も目指していきましょう。【1】 主役に抜擢、マルチグリドルこれまでパーティーの主役がホットプレートだったとしたら、これからの新主役はこのマルチグリドルです。と言い切りたいほど、スタッフ達も絶賛の調理器具です。家電っぽいけど、家電じゃない。これはいったい?!「調理できる角皿」マルチグリドル・ 大皿、フライパン、ホットプレート代わりの3役。・ 調理してそのまま食卓へ、しかもオシャレ。・ 屋外でも使えます。「持ち運びも楽で軽い」「フラットなのでお手入れ簡単ですし何より有害物質が熱しても出ないところがいいです。」と、嬉しいレビューもいただいています。▲ タコス、焼き肉チャーハン、バゲットの温め、フレトーにも。食卓でのホームパーティーはもちろん、暖かくなったらベランダご飯やアウトドアにも良いですね。誰かと一緒に食べる幸せが倍増しそうです。 【ご紹介したアイテム】四角形で広さがあり、大きなフライパンのようにも、ホットプレートのようにも使えるマルチグリドル。キッチンで作った料理を、熱々のままサーブもOK。ホットプレート代わりにも。⇒ 家でもアウトドアでも使える マルチグリドル IH対応 ソリッドグリルパン/Dr HOWS ドクターハウス 【2】 パーティーの助っ人、グリラー「どうしよう、パーティーメニューが1品足りないんだよ、助けてよ~。」タララタッタラー「グリラー!」そんな、ひみつ道具レベルで助けてくれる、パーティー料理に欠かせない名脇役です。ホームパーティーに推せる3つの理由1. コンロが埋まっていても1品作れる(魚焼きグリル、オーブン、レンジで使用可)2. 材料を詰めて焼くだけ(ほぼほったらかし調理)3. 洗い物がコレ1つ(調理→食卓へ)お酒に合わせておつまみを追加したり、下ごしらえだけしておいてベストなタイミングでできたてを運べたり、キッズ向け料理を別に作ったり。簡単に1品作れるのは大助かりです。あり合わせでパパッと美味しく作れるので、「あと1品どうしよう」と悩む時間が減らせます♪ 【ご紹介したアイテム】オーブンや直火はもちろん、魚焼きグリルにも入る薄型グリラー。蓋をすれば全体から食材にじっくりと熱が伝わり、おいしい蒸し焼き料理が作れます。⇒ グリラーGRILLER【オリジナルレシピ付】 【3】 うっかり割らないワイングラスワイングラスを洗っていたら、、、怪力でパリーンッと割ってしまった。洗い物の食器の山が崩れてガシャーン。ほろ酔いで手元がふらついてガシャーン。パーティーシーンでけっこうありますよね。安全にパーティーを楽しむために、このグラスに替えてみてはいかがでしょう?エレガントで美しい、割れないグラス[安全] 割れにくいプラスチック製。[収納] 組み立て式です。[煌めき] 切子ガラスのような華やかさ。▲ PET素材ですが、ガラスくらいの重さがあり安定。ほろ酔いの大人も、元気なキッズも、せっかくのパーティーでグラスを割ってしまって、しょんぼり...そんなNGシーンにさようならできます。 【ご紹介したアイテム】ただ割れにくいだけじゃなく、扱いやすさや華やかさも魅力の樹脂製ワイングラス。切子が光を取り込むと煌めき、空間を華やかにしてくれます。⇒ とても割れにくい ワイングラス 4個セット(近日販売予定)【4】 かさばらないバブルタンブラーパーティーならではのポップな食器があると、いつもと違う雰囲気で、撮影小物のように写真映えもよくなりますよね。これは、パーティー用コップの新定番になりそうな予感!こう見えて、実は機能的なんです。・ 耐熱性あり、食洗機使用可。・ スタッキング収納OK。・ 350mlの缶ビールにちょうどいいサイズ感。昼も夜も、どんな時間にも合う万能タンブラー。お友達の家とカブらないデザインも新鮮ですよね。パーティーを楽しんだ後は、サッと重ねて運んで、食洗機にジャンジャン入れて、後片付けをラクしましょう~。 【ご紹介したアイテム】コロンとしたシルエットが食卓のアクセントになるバブルタンブラー。ガラスではなく樹脂製なので割れにくく、耐熱温度も高いので食洗機で洗えます。子供用にもおすすめ。⇒ スタッキングできる 樹脂製 バブルタンブラー 410ml/abode homewares 【5】 シンプルな来客用箸セット割りばしではなく、バラバラの普段使いのお箸でもなく、やっぱり来客用のお箸は持っておきたいですよね。いつ誰を招いても大丈夫という安心感。おもてなしの気持ちを大切に、これを1セット持っておくと便利です。様々なホムパに対応する、万能シンプル・ ユニセックスで使えるデザイン。・ テーブルコーデや料理ジャンルを問わない。・ チープに見えない福井県小浜市の名産箸。和風すぎない色使いが ”お箸で洋食”にも違和感なく使えます。▲ 収納にも使える筒形パッケージ入りです。ワイワイと賑やかな時間を想像しながら、お箸を並べてテーブルセッティングする幸せな時間。準備は大変だけれど、たくさんの笑顔があふれるホムパはやっぱり楽しい! 【ご紹介したアイテム】和食器にも洋食器あわせにもおすすめな、シンプルカラーのお箸6膳セット。ユニセックスで使えるサイズで、来客用にも◎。保管に便利な筒形ケース入りです。⇒ bon moment シンプルで使いやすい 箸6膳セット/ボンモマン 【6】 ホームパーティーのお皿問題、解決お料理、飲み物、食器カトラリーで、毎回テーブルがぎっちぎち。。。そう、食卓にお皿を何枚も並べてしまうと、スペースも必要になるし、交換したり、洗い物も山盛りになるんですよね。そこで、この仕切りプレートの出番です。例えば、前菜、副菜、メインなど、取り分けプレートとして◎。収納時もスタッキングできるので、何枚か揃えておくと便利です。いつもの固定メンバーでの集まりにいかがでしょうか?▲ レンジも食洗機も使用OKです。使い捨てプレートよりもきちんと、お皿を複数枚使うよりもスッキリと、割れにくく。休日ランチやお誕生会などのカジュアルなパーティーなら、この仕切りプレートが大活躍です。 【ご紹介したアイテム】電子レンジ・食洗機対応・軽い・割れにくい・熱くなりにくい、という使いやすさのポイントがたくさん詰まった仕切りプレート。バランス良く盛れて洗い物も減らせます。⇒ bon moment 電子レンジ&食洗機が使える 仕切りプレート/ボンモマン 【7】 使って便利を実感、まな板皿チーズ、ソーセージ、サラミ、ピザ、ホールケーキ、キッシュ。テーブルに出したはいいけど、さてどうやって切り分けよう?パーティーで卓上に普段使いのまな板を出してくると、一気に生活感が出てしまうんですよね・・・こちらは、「まな板になるお皿」です。食材を乗せて、カットして、卓上でスマートにサーブ。食べる分だけカットしたり、食べる人に合わせて小さく切り分けたり、さりげない気配り。まな板の生活感をオフしつつ、洗い物も減らる。ちゃっかりラクできる系のアイテムです。何度も席を立つことなく、座ってゆっくり飲んで食べておしゃべりしたいですものね。テーブル上で気楽にカットして、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。 【ご紹介したアイテム】まな板として使えるプレート。フルーツやお肉、ピザトーストをカットして、そのまま食卓へ。スレートにも似た質感のプレートは、お料理を美味しく見せてくれます。⇒ まな板になるお皿 CHOPLATE 260mm/チョップレート いかがでしたか?ホームパーティーは慣れてくるとグッと楽しみ度が増しますよね。お互いの緊張をほぐすためにも、お役立ちアイテムを取り入れてパーティーの成功を目指しましょう。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2023年12月12日皆さんは、思わぬトラブルに遭遇したことはありますか?今回は思わずゾッとした恐怖エピソードと読者の感想を紹介します!イラスト:良丘友人とホームパーティー大学時代の友人に、ホームパーティーに招待された主人公。大人がパーティの準備をしている間、子どもたちは子ども部屋で遊ばせることに。やがてパーティの準備が完了し、子ども部屋に子どもを呼びに行ったのですが…。子どもが1人いない…出典:愛カツ子どもたちの人数を数えると1人足りず、主人公は「…トイレかな?」と思いましたが…。友人に確認すると「子どもは4人しか来てないよ」と言われます。しかし、子どもたちは5人いたことを確認していた主人公。予想外の展開に、思わずゾッとする主人公なのでした。読者の感想自分にしか見えていなかったという状況が怖いですね。せっかくのパーティなのに、楽しめなくなってしまいそうです。(30代/女性)パーティーの場で恐怖体験するとは予想外でした。気のせいだと思いたいですが、しばらくトラウマになってしまいそうです。(20代/女性)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2023年12月09日人間誰しも、歳をとると心身に影響が生じるもの。いつか、1人では満足に日常生活を送ることすら、困難になってしまいます。そこで、社会を支えているのが、介護施設(通称:老人ホーム)という場所。多くの介護士が、施設を利用する高齢者を助けてくれているのです。いわずもがな、高齢者のサポートは決して楽ではありません。体力勝負な点に加えて、人と人とのコミュニケーションも重要といえます。頑なに風呂に入らない高齢者を動かした『ひと言』をぎくぼ虫(@wogikubomushi)さんが描いたのは、以前勤めていた、老人ホームでのエピソード。その施設には、入浴を無性に嫌う男性がいたのだとか。そのため、をぎくぼ虫さんは、風呂に入るよう説得をしていたといいます。どういった理由かは分かりませんが、身体を洗わない状態が続くのは、衛生的とはいえません。最悪の場合、病気につながる可能性もあるでしょう。彼の健康のためにも、なんとか風呂に入ってもらいたかった、をぎくぼ虫さん。そんな中、現れたのは…。大きな岩のように不動だった男性を、風呂場に向かわせた、ホーム長のひと言。もちろん、ホーム長の言葉は真っ赤なウソです。しかし、男性には動かざるを得ない理由になったのでしょう。自分の苦労を一瞬で解決したホーム長の行動に、衝撃を受けたという、をぎくぼ虫さん。介護をする上で大切なことを教わったといいます。ホーム長のスマートな対応に、漫画を読んだ多くの人からも驚く声が上がりました。・一見シンプルだけど、相手の価値観を把握しているのがよく分かる。これがプロか。・戦争経験者だったのかもしれませんね。利用者の人生を知っているからこその言葉なのかも。・なるほど、その発想はなかった。利用者側は、冗談と分かっているのか、それとも本気で受け取っているのか…。日々のコミュニケーションを経て、一人ひとりの利用者の性格や歩んできた人生、価値観などをしっかりと理解しているからこそ、ホーム長は効果的な対応を思い付いたのかもしれません。漫画を通して、介護も人と人とのコミュニケーションであることを、多くの人が再認識したようです。[文・構成/grape編集部]
2023年12月03日