『燃ゆる女の肖像』(C)Lilies Films.カンヌでクイア・パルム賞と脚本賞に輝いた『燃ゆる女の肖像』昨年の第72回カンヌ国際映画祭で『パラサイト 半地下の家族』とパルムドールを競い、受賞は譲ったものの同映画祭の脚本賞とクイア・パル…
2020年12月06日一生忘れ得ぬ、鮮烈な恋の決して消えることのない燃ゆる炎を描いたフランス映画『燃ゆる女の肖像』。世界が絶賛を惜しまない必見作から、主人公のふたりの女性の心が初めて近づく、印象的な本編シーン映像を独占入手した。貴族の娘エロイーズ(アデル・エネ…
2020年11月30日おとな向け映画ガイド今週は、ベストテン入り間違いなしの『燃ゆる女の肖像』と、アン・ハサウェイが怪演!『魔女がいっぱい』の2本をオススメします。ぴあ編集部 坂口英明20/11/29(日)イラストレーション:高松啓二今週のロードショー公開は1…
2020年11月29日昨年の第72回カンヌ国際映画祭で脚本賞とクィア・パルム賞をW受賞した『燃ゆる女の肖像』。クィア・パルム賞とは同映画祭上映作品の中からLGBTQ+をテーマにした作品に与えられる賞で、過去には『わたしはロランス』や『キャロル』『Girl/ガー…
2020年11月25日お家時間を大切にしたい、今日この頃。居心地のいい住まいをつくる上でやっぱり欠かせないのが、花。ここでは、通年購入できる花や秋の花を使って、気軽に実践できる花暮らしのアイディアを「edenworks」のフラワークリエイター・篠崎恵美さんに教…
2020年11月22日スウェーデンの陶磁器ブランド、マリアンヌ・ハルバーグ(Marianne Hallberg)から瀬戸焼を使用した新作陶器・雑貨が登場。2020年12月上旬より順次、リサ・ラーソン直営店 necono shopにて発売される予定だ。マリアンヌ…
2020年11月02日昨年のカンヌ国際映画祭で脚本賞とクィアパルム賞をW受賞し、世界の映画人から絶賛を受けるフランス映画『燃ゆる女の肖像』。この度、女性画家と貴族の娘が徐々に距離を縮めていく様子と、彼女たちの視線を堪能する新場面写真10枚が一挙に到着した。母が…
2020年10月26日フランスで早くからその才能を評価され、独自の世界観を築いてきた女性監督セリーヌ・シアマが手掛ける『燃ゆる女の肖像』(英題:Portrait of a Lady on Fire)。この度、炎とともに佇む女性の姿が強い印象を残す日本版ビジュア…
2020年09月14日映画『燃ゆる女の肖像』が、2020年12月4日(金)より日本公開される。2人の女性が織りなす、炎のように鮮烈な愛の物語カンヌ国際映画祭W受賞をはじめ、数々の受賞歴『燃ゆる女の肖像』は、2019年のカンヌ国際映画祭で脚本賞とクィアパルム賞を…
2020年09月07日昨年、カンヌ国際映画祭で脚本賞とクィアパルム賞をW受賞したフランス映画『燃ゆる女の肖像』の日本公開が決定。日本版予告編も到着した。画家のマリアンヌは、ブルターニュの貴婦人から娘のエロイーズの見合いのための肖像画を頼まれる。だが、エロイーズ…
2020年09月04日18世紀に実在した伝説のプレイボーイの人生最期の恋を情感豊かに描く『DERNIER AMOUR』(原題)が邦題『カサノバ~最期の恋~』として7月31日(金)より順次公開。この度、ポスタービジュアルと予告編が解禁された。イタリアの文筆家ジャ…
2020年07月02日お部屋でお気に入りの音楽を聴くのもいいけれど、時間があるならいままで聴いたことのなかったような、新しい作品に出合ってみるのはいかが?そこで今回は、〈LOVE PSYCHEDELICO〉のお二人がレコードライフをはじめるのにおすすめ…
2020年05月10日新型コロナに感染するセレブが相次ぐ中、マリアンヌ・フェイスフルがロンドンの病院に入院したことが分かった。マネジメントによると、容態は安定しているそうである。フェイスフルは現在74歳。過去に違法薬物の依存症、また拒食症だったことがあると、本…
2020年04月06日『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディ・マーキュリーの恋人メアリーを演じたルーシー・ボイントンが、歌手・女優のマリアンヌ・フェイスフルの伝記映画『Faithfull』(原題)に主演する。「Variety」誌などが報じた。舞台は1960年代半…
2020年02月05日ロールストランドの洗練された北欧食器スウェーデン王室御用達の窯として、1726年に創業したRorstrand(ロールストランド)社。歴史と由緒がある陶器メーカーが手掛ける食器から、今回は華やかなデザインのシリーズをピックアップしていきます…
2019年12月28日フランスの人気監督フィリップ・ガレルの息子で、俳優としても活躍するルイ・ガレルが監督と主演を務め、1人の男と2人の対照的な女の三角関係を描いた『パリの恋人たち』から、予告編とポスタービジュアルが解禁となった。今回解禁となる予告編では、冒頭…
2019年10月25日映画『名もなき生涯』が、2020年2月21日(金)に公開。監督は、『ツリー・オブ・ライフ』『シン・レッド・ ライン』を手掛けたテレンス・マリック。第二次世界大戦下、愛と信念に生きた1人の男の物語物語の舞台は、第二次世界大戦下、ドイツの侵攻…
2019年09月09日ナチスの脅威に屈さず己の信念を貫き通し、揺るぎない家族への愛を胸に生きた男の実話を描いた巨匠テレンス・マリック監督最新作『A Hidden Life』(原題)が日本公開されることが決定した。本作の舞台は第二次世界大戦下、ドイツの侵攻ととも…
2019年09月06日パリを舞台に1人の男と2人の女が織りなす大人のラブストーリー『A Faithful Man』が、邦題を『パリの恋人たち』として日本公開することが決定。併せて、監督と主演を務めたルイ・ガレルのコメントと場面写真が解禁となった。ジャーナリスト…
2019年09月06日『アレノ』『海辺の生と死』の越川道夫監督作『愛の小さな歴史誰でもない恋人たちの風景vol.1』が10月19日(土)より公開決定。本作で初ヌードを披露した瀬戸かほと宇野祥平のラブシーンを写す場面カットが到着した。癒えない悲しみを抱え、人の間…
2019年07月31日人生に絶望した売れない小説家が、ある日、年老いて腕が鈍っていくばかりの殺し屋と出会ったことから、一週間以内に殺してほしいと依頼し、契約を結ぶことから始まる『やっぱり契約破棄していいですか!?』。それぞれ愛する人を巻き込み、互いの人生をかけ…
2019年06月27日ジミー チュウ(JIMMY CHOO)の2019年春夏コレクションから、新作シューズ&バッグを紹介。新作シューズ「アナベル フラット(ANNABELL FLAT)」は、甲に施した結び目がポイントのスリングバックシューズ。ラズベリーカラーに…
2019年01月28日実りの秋。食欲の秋!食卓の雰囲気もちょっぴり変えて、お家ごはんを楽しみませんか。アンジェ恒例のうつわ企画、今秋みなさんにご紹介したいのは 「北欧食器と楽しむ豆皿Market」 。日本古来のうつわ「豆皿」は、和食使いがスタンダート。ですが、…
2018年09月25日