働くママの退勤後はタスクだらけ! 怒涛のスケジュールとは?子どもを育てながら共働きをしている夫婦にとって、朝起きてから夜寝るまで、毎日が分刻みのスケジュールという人も多いでしょう。「ほかの夫婦は、忙しい毎日をどう過ごしているの?」「パパと…
2020年12月24日(イラスト:まちこ @achiachiachico)あなたと夫の家事の割合を教えてください。※その他の内訳は「妻:夫=4:6(2%)」「妻:夫=1:9(2%)」「妻:夫=3:7(1%)」「妻:夫=0:10(1%)」働くママに「自分と夫の家…
2020年12月18日【左】黒石宏さん(仮名/43歳/グラフィックデザイナー)【右】黒石真希子さん(仮名/40歳/編集)妻の真希子さんはもともと、明るくてパワフルで、まわりまで元気にさせてくれる女性だ。穏やかな性格の宏さんとは仕事を通じて知り合い、結婚。真希子…
2020年12月16日【左】山下留美さん(仮名/39歳/IT・事務)【右】山下秀介さん(仮名/38歳/広告・編集)夫婦のルールといっても、そう簡単にできるものじゃない。むしろ、苦しみ、ぶつかり合い、窒息寸前の泥沼のようなところから、ようやく生み出された光である…
2020年11月24日『母たちの戦場~幼稚園共働き役員ママ物語~』登場人物紹介畑楽(はたらく)さんこの話の主人公であるフルタイム正社員ママ。保活に失敗し、幼稚園に子どもを通わせている。卒園式実行委員会に選ばれた。園長畑楽さんの子どもが通う幼稚園の園長先生。卒園…
2020年11月23日僕は純、34歳。妊娠を機に、妻のひかりの提案で彼女の実家近くに引っ越してきた。新居からは通勤時間が片道2時間弱もかかり正直つらかったが、産後のひかりの負担を考えたら少しぐらいの苦労なんて問題ないだろう…その時は本気でそう思っていた。しかし…
2020年11月18日結婚したときは彼のことが大好きだったはずなのに……いつの間にか冷めきった夫婦になってしまうことも。いつまでもラブラブな夫婦だっているのに、一体何が違うのでしょうか?そこで今回は、仲良し夫婦がやっている習慣をご紹介します。ラブラブ夫婦の共通…
2020年11月17日(イラスト:まちこ @achiachiachico)「夫婦一緒に子育てができている」と感じていますか?働くママたちに、「夫婦一緒に子育てができていると感じるか」を尋ねたところ、約6割が「感じている」、約4割が「感じていない」という結果にな…
2020年11月17日「2人目いいな」そう素直に思えたころ、突然の体調不良。大学生のときに付き合い始め、社会人3年めで、妊娠を機に結婚。「この人とならしあわせになれる」と思っていた、いくたはなさん。しかし、長男が産まれて、家事に育児にと生活が一変したはなさんに…
2020年11月12日育休前は辞めたかった仕事、でも復職はうれしかった。大学生のときに付き合い始め、社会人3年めで、妊娠を機に結婚。「この人とならしあわせになれる」と思っていた、いくたはなさん。しかし、子どもが産まれて、家事に育児にと生活が一変したはなさんに対…
2020年11月11日