新生活のスタートとともにスキンケアを見直したいという方は、新発売の縁起物オールインワン『しあわせ想い』はいかが? 時短や美を叶えてくれるだけでなく、四つ葉のクローバー成分や金箔といった縁起も兼ねる希少成分を配合しており、縁起物としての要素もプラス。使うたびに幸運を呼び込めちゃうかも!? 3D形状記憶ジェルや独自処方プラチナAce、CICAケア成分などたっぷりの美容保湿成分を配合しているため、うるおいとハリ感のある肌を叶えたい方にもぴったり! その使用感をさっそくおためししてみた!希少成分を配合! 縁起の良い『しあわせ想い』で新生活をスタートAce Agent(奈良県)は、広告事業や通販事業などを行う会社。そんなAce Agentが運営する「ウツクシア」は、コスメコンシェルジュこだわり品質のオリジナルスキンケアコスメを販売するインターネット通販ショップだ。ウツクシアから今回新発売となる『しあわせ想い』(53g・通常価格 税込5,980円 ※定期特別初回価格 税込2,980円・2022年4月28日発売)は、「心と肌に、幸せを。」をコンセプトに誕生したオールインワンジェル。幸せのシンボルとしておなじみの「四つ葉のクローバー成分」や、金沢産の「金箔」といった希少成分を配合しているのが特長だ。また3D形状記憶ジェルが、肌のハリ感と弾力感にアプローチ。肌荒れにアプローチしてくれるビタミンA誘導体(レチノール)やビタミンC誘導体、ビタミンB(ナイアシンアミド)、ビタミンE(トコフェロール)も配合されている。ほかにも、韓国で大人気の整肌成分「ツボクサエキス(シカケア成分)」をはじめ、酒粕エキスやセラミド、リンゴ幹細胞などの美容保湿成分を配合! うるおいに満ちたハリを感じる肌へと導いてくれる。肌へのやさしさにもこだわっており、合成着色料やアルコールなどを使用せず肌を想う処方をしているのも嬉しいポイントだ。思わず笑顔になれちゃうスキンケア! たった1つの時短ケアでうるおいたっぷりのモチモチ肌へさっそく『しあわせ想い』をおためししていこう!ジャータイプのパッケージは縁起の良さそうなデザインになっており、使うたびに元気になれそう!透明のジェルの中には金箔が入っており、高級感もある。専用のスパチュラが付属しているため便利。毎回衛生的に使うことができる。使用量はパール1~2粒程度。手にとってみると、香りは特になく、かためのぷるぷるしたジェルテクスチャーで、ゼリーのような感じだ。顔の内側から外側へ、下から上へと引き上げるようにしてなじませていく。かためのジェルテクスチャーでありながら予想外に伸びがよく、少量でもなめらかに伸び広がって使いやすい。スーッと肌になじんでいくのが心地いい。目の周りや口の周りなど乾燥が気になる部分にはしっかりめに塗るのがコツだ。肌が手に吸い付いてくるようなもちもちの肌に! たっぷり配合された保湿成分で肌がしっかりとうるおい、キメがなめらかに整った。指で頬に触れるとぷるんとしたハリと弾力を感じて、思わず笑顔になってしまう。洗顔後のワンステップでうるおいとハリ感をしっかり実感できるのはありがたい。時間が経っても乾燥は感じず、しっとりとうるおったまま。べたつかないためその後のメイクの邪魔にならないのも嬉しいポイントだ。夜使っても翌朝までうるおいが続き、しっかり保湿力の高さを実感できた。幸せスキンケアで心地いい毎日を『しあわせ想い』はシンプルスキンケアでしっかりと保湿ケアをしたい方、肌のハリやうるおいを実感したい方、時短ケアをしたい方、使うたびに幸せ気分を味わいたい方におすすめ。新生活を機にスキンケアを見直し、すこやかなうるおい肌を目指そう!商品は通販ショップ「ウツクシア」から購入できる。
2022年05月11日春は初めて一人暮らしをスタートしたり新しい環境でお仕事を始めたり、引き続きまだテレワークの方も多いと思います。することが盛りだくさんの日々は疲れが出る分しっかりご飯を食べないといけませんね。そんな時にオススメなのがフライパン1つで完結する「ワンポットパスタ」です。フライパンに材料を入れて火にかけるだけ。野菜もたっぷり入れれば栄養もしっかり摂れますね。洗い物も少ない上、コンロは1つあればOK。防災の時にも役立つレパートリーです。今回は、自炊応援!フライパンひとつで完成するワンポットパスタのレシピをご紹介します。■ツナとトマトソースのワンポットパスタキッチンが狭くてもフライパン一つで作れるパスタは活躍すること間違いなし!サバ缶やひき肉でも美味しく作れます。シメジなどのキノコ類は小分けに冷凍しておくと便利です。■ツナとエリンギの和風ワンポットパスタ味付けは麺つゆのみ。失敗知らずの簡単レシピはテレワークのランチにもってこいの一皿です。大根おろし、大葉を絡めて召し上がれ。お好みで最後にバターを入れるとコクが出ます。■アサリとキャベツのワンポットパスタアサリから出た旨味をパスタがたっぷり吸い込んだワンポットパスタ。一つのフライパンで作ると、絡めて作るよりも凝縮した味が楽しめます!■鍋ひとつでできる!カルボナーラアスパラガスとベーコンをパスタと一緒に茹でる絶品カルボナーラ。フライパンの余熱でソースを絡めるのでクリーミーに出来上がります。■パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ手で丸めず、挽肉をフライパンに押し付けて焼けば、ゴロゴロお肉の食べ応えがあるボロネーゼの完成です。煮込むように乾麺を茹でていくのでしっかり味が染み込みます。■ナスとベーコンとモッツァレラアラビアータのワンポットパスタズーム会議を終えホッと一息、業務を終えて自宅に戻ってホッと一息。疲れている時こそ美味しいご飯が食べたくなります。ジューシーなナスとトマトで作るワンポットパスタは最後にモッツァレラを乗せて見た目も味も満足な仕上がりに。業務スーパーで人気の冷凍揚げナスがあれば更に簡単時短で作れます。■黒コショウとバターのシンプルなワンポットパスタ茹でて和えるだけの簡単パスタ。具がないので作り置きできるサラダと組み合わせましょう。栄養価の高い切り干し大根のサラダ、具沢山のピクルス、ラタトゥイユなどの日持ちがする副菜を週末に作っておくと平日のランチや疲れて帰宅した日のおかずとして重宝します。オススメの副菜フライパン一つで作れるパスタは麺がくっつきやすくなるので麺をほぐしながら作ると失敗なく作れます。テレワークのランチタイムはバタバタ忙しくなりますが、フライパン一つで作れるパスタをマスターすると残り時間でリラックスできますね。日々のご飯作りを今回ご紹介したワンポットパスタで上手に乗り切ってくださいね。
2022年05月10日今回は、健康、エコ、美容に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人の女性たちに「お弁当事情」についてリサーチを行いました。どんな冷凍食品が人気なのか、どんなお弁当箱を使っているのかなどを聞いてみました。女性約100人に聞いた「お弁当事情」anan Beauty+ clubのメンバーに、お弁当についてリサーチ。まずは「オススメの冷凍食品」について聞いてみました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。オススメの冷凍食品を教えてください!「占いがついたミニグラタン」(31歳・会社員)「ミニえびグラタン。小さい頃から大好きで美味しい!」(38歳・フリーランス)「チキチキボーン」(34歳・会社員)「ひじきなどのお惣菜は、カラダに良い感じがして好きです」(35歳・会社員)「牛カルビマヨネーズ」(31歳・会社員)「ミニグラタン」が1番人気。占い付きのミニグラタンは底に占いが書いてある、大人気の冷凍食品です。子どものお弁当にもピッタリ!主食だけを持参し、+αにおかずを購入したことはありますか?続いて「会社などに主食(おにぎりなど)だけを持参し、おかずやサラダなど+αを購入して、お昼ご飯にしたことがありますか?」とアンケート。その結果、約6割の人が「はい」と回答。半数以上の人が、手作りだけでなく+αで買い足すことも多いよう。毎日全てを作ることは大変ですから、納得の結果です。そのランキングはこちら!第3位 「チキン」「コンビニのサラダチキンが好き」(35歳・会社員)第2位 「スープ」「野菜たっぷりのスープ」(24歳・会社員)「カップ味噌汁はよく買い足します」(38歳・フリーランス)第1位 「サラダ」「ファミリーマートの根菜サラダをよく買います」(30歳・会社員)「タンパク質の摂れるサラダが好き」(38歳・専門職)「セブン-イレブンのカップサラダ。特にタコと枝豆とブロッコリーのジェノベーゼソース和えや、はるさめサラダがお気に入り」(29歳・専門職)一番多かった+αメニューは「サラダ」。意識的に、低カロリーのものや高タンパクのものを選んでいる人が多いよう。よく使うお弁当箱は1段ですか?続いて「お弁当箱」について。「よく使うお弁当箱は1段ですか? 2段ですか?」とアンケートをとったところ、7割近くの人が、1段のお弁当を使っている結果に。1段の少なめのお弁当箱を使いつつ、+aでコンビニなどでおかずやスープを買い足す人もいるようです。続いて、愛用しているお弁当箱のお気に入りポイントについても聞いてみました。「蓋ごとチンできるプラスチック製密閉容器が便利。見た目にこだわりはありません」(30歳・会社員)「レンジOKのプラスチック製密閉容器を使用。におい漏れや液漏れがないので安心」(29歳・専門職)「スリムなお弁当箱。カバンに入れてもかさばらない」(38歳・専門職)「スヌーピーの絵が書いてあるお弁当箱。好きなキャラクターなので、テンションが上がります」(24歳・会社員)「丼型のお弁当箱。ご飯とおかずが1品あれば簡単にお弁当になるので重宝しています。おかずを入れられる仕切りもあるので、おかずをがっつり作りたい日は普通のお弁当箱としても使えて優秀です」(30歳・会社員)いかがでしたか。お気に入りのお弁当箱に、好きな食材を入れればランチタイムがさらに楽しみになるはず。毎日のお弁当作りに、ぜひ参考にしてみてください!(C)yumehana/Getty Images文・武市彩花
2022年04月30日お弁当を作るとき、何を入れたらいいか迷う日ってありますよね。今回は、健康、エコ、美容に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人の女性たちに「お弁当に欠かせない食材」についてリサーチを行いました!お弁当に欠かせない食材を教えてください!anan Beauty+ clubのメンバーにお弁当についてリサーチ。「お弁当に欠かせない食材」についてアンケートをとりました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。ウインナー「シャウエッセンのウインナー。とにかくパリッと食感が美味しくて飽きません」(30歳・会社員)子どもから大人まで愛されているウインナーは、シャウエッセンが大人気! 他では味わえない、パリッと食感が最高ですよね。面倒くさくなければ、たこさんウインナーにしたいところです。ほうれん草の胡麻和え「ほうれん草の胡麻和え。作り置きしておけば彩りや隙間を埋めるのにいい」(38歳・フリーランス)朝作るとなると手間なので、時間がある日に作って小分けにして冷凍保存しておくのがオススメなのだそう。そうすることでお弁当を作るとき、ササっと入れられて栄養も摂れて便利!ミニハンバーグ「作り置きのミニハンバーグ。冷凍しても美味しいお肉系おかずNo.1だと思います。お弁当の満足度も上がるし欠かせません」(29歳・専門職)ハンバーグだとお弁当のスペースをとりすぎてしまうので、ミニハンバーグが丁度良い!プチトマト「彩りと隙間をうめるためにマストアイテムです」(29歳・専門職)「プチトマトは定番です。とりあえず入れとけば色どりがよくなる」(31歳・会社員)調理せずに、ポンっと入れるだけなので超手軽。お弁当全体が一気に彩り豊かになるので、お弁当を毎日作る人は冷蔵庫にストックしておくと良いかも。ひじき煮「お弁当感がそれだけで出るかなと思う」(39歳・専門職)食物繊維、ミネラル、ビタミンなど、栄養豊富なひじき煮。栄養不足を感じているなら、入れておきたい一品です。たまご焼き「甘いたまご焼き。お弁当といえばやっぱりこれ」(35歳・会社員)「たまご焼きは、とにかく好きなのでほぼ毎回入れています」(31歳・会社員)今回のリサーチで1番人気だったのが「たまご焼き」でした! 甘いたまご焼きにしてみたり、のりを入れたり、明太子やチーズなどアレンジしても美味しいので、飽きずに楽しめますよね。何を入れるか迷ったら、定番食材が間違いない!リサーチの結果、美味しいから入れているという理由はもちろん、お弁当全体の彩りや見た目のバランスを見て、食材を決めている人が多いようです。新生活が始まってお弁当を作るようになった人など、何を入れるか迷ったら、ぜひマネしてみてくださいね。(C)Promo_Link/Getty Images文・武市彩花
2022年04月27日桜も咲いてだいぶ暖かくなりましたね。新生活は何かとあわただしくなりますが、そんな時にお気に入りのキッチン小物などがあると、ホッと気持ちが和みますよ。そこで、今回は、新たな生活をほんのちょっと楽しくしてくれる、おすすめのキッチン小物を集めてみました♪レトロフォルムで見た目もGOOD!タンブラーにもなっちゃう『小型ミキサー』レトロなフォルムが可愛い『小型ミキサー』。ブレンド後は、そのままタンブラーとして持ち歩けるのでとっても便利です♪朝は、ほうれん草や小松菜、パセリなどの葉もの野菜にイチゴやキウイ、バナナなど、好きなフルーツをMIXしてスムージーに。夜はデザート代わりに、プロテインにフルーツをMIXしてミキサーにかけたオリジナルドリンクを。おすすめは、ベリーやアセロラなど酸味があるプロテインに、イチゴや冷凍ベリーミックス、冷凍パイナップルなどの組み合わせです。チョコ系プロテインにバナナも鉄板ですね!冷凍フルーツを使用する時は水分を少なめにすると、ヘルシーなアイスになります。水分は、低脂肪牛乳や豆乳、アーモンドミルクなどでヘルシーにするとGOODです♪寝る前のたんぱく質摂取は、肌や髪の毛、筋肉の修復にも使われるので、春からの習慣にしてピカピカ素肌を目指しましょう♪アイテムを見てみる!猫好きにはたまらない『猫マグ』猫好きが狂喜乱舞しそうな、しっぽが持ち手になった『猫マグ』。絵柄が2種類あって、2個セットになっているのも嬉しいポイント。置いておくだけで絵になる可愛さですね!朝、コップ一杯の水を飲むのは美容や健康においてとても重要なことですが、起きがけに水ってなかなか飲みづらい……。でもこんなに可愛い猫マグでならむしろ楽しみになるのではないでしょうか⁉︎アイテムを見てみる!自宅で手軽に泡ビールが楽しめる『クリーミービールサーバー』「生ビール」と言うと、お店で出てくるような泡々のビールをイメージする人も多いと思いますが、実は「生ビール」は非加熱のビールのことで、日本のほとんどのビールは缶ビールも瓶ビールも生ビールなんです。とはいえ、やっぱり泡がたっぷりのビールって視覚的にも美味しそうですよね!そこでおすすめなのが『クリーミービールサーバー』です。スイッチを押すだけで、簡単に泡が作れちゃいます!これからビールの美味しい季節。自宅で泡々のビールを楽しみましょ〜!缶の上部に取り付けるだけで、お店のような泡が作れます!350ml缶・500ml缶どちらも取り付け可能です。自宅で、お店のようにビールの飲み比べもできちゃいます♪自宅でお店のようなビールの飲み比べも♪アイテムを見てみる!自宅で簡単『タルゴナ作りセット』で、タルゴナコーヒーを楽しむ♪韓国で人気のタルゴナコーヒー♪ 自分で作ってたのしみましょう!韓国ドラマ「イカゲーム」に登場したことをきっかけに、再注目されはじめた韓国の伝統的なお菓子「タルゴナ(カルメ焼き)」。最近では、その名を冠した「タルゴナコーヒー」の方が有名かもしれません。タルゴナコーヒーとは、泡立ててホイップ状にしたコーヒーをミルクにのせて飲むドリンクのこと。コーヒーホイップがお菓子のタルゴナに似ていることから名付けられました。いまや世界的に流行っているタルゴナコーヒーですが、韓国のカフェなどではタルゴナそのものをのせたタルゴナコーヒーも大人気なんだとか。ここで紹介する『タルゴナ作りセット』を使えば、自宅で簡単にタルゴナが作れちゃいます。そのまま食べるのはもちろん、タルゴナコーヒーにのせて贅沢なひとときを味わうのもおすすめです♪純銅お玉、 下板、 押さえ板、 へら、 型枠がセットになっていて、材料さえ揃えればすぐに作れます。イカゲームで再注目され話題のタルゴナ。自分で作ってみましょう!カフェラテに割り入れれば完成。砂糖とベーキングソーダで作るタルゴナはそのまま食べても美味しいし、カフェラテの上に浮かべるとサクサクの食感がクセになります!アイテムを見てみる!ホワイトカラーでおしゃれな『ミニサイズフライパン』あまり見かけないホワイトカラーがおしゃれで、テンションもUP。楽しく自炊できそう♪円形と四角のフライパン2種に、ミルクパンがセットになった本商品。大きいとついつい作りすぎちゃったりしますが、1人前を作れるミニサイズなので一人暮らしに最適です。作ったあとは、そのまま食卓へ出すのも◎。洗い物も少なくなって一石二鳥ですね♪目玉焼きやスープを作って、そのまま食卓へ。アイテムを見てみる!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】オリジナルサイトで読む!でもっと見る!アイテムが登場!LIMIAタイムセールタイムセールを見てみる!
2022年04月22日可愛いながら使い勝手がいい、キッチングッズが続々登場!新生活を彩る新作アイテムをご紹介!AWESOME STORE(オーサムストア)「新生活をHappyに!NEWキッチンアイテム」オーサム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堀口康弘)が運営するライフスタイルショップ「AWESOME STORE(オーサムストア)」では、機能性とデザイン性を兼ね備えた、気分が上がるキッチングッズ各種を、全国の「オーサムストア」店舗、およびオンラインストアにて展開しております。すべて低価格ながらデザイン性が高いオリジナルアイテムとなっております。■概要毎日の「料理」を、もっと楽しくHappyに!オーサムストアではそんな気持ちにお応えすべく、低価格ながらデザイン性に優れたキッチングッズを幅広く展開しております。ご好評いただいているクマのフリーザーバッグには、新しくSサイズが仲間入り!合わせて、新デザインのフリーザーバッグも入荷いたしました。また、”シリーズ累計販売数200万個”を突破したマイクロファイバーのキッチンスポンジの新柄や、キャッチーでキュートな形状のキッチンスポンジ、スポンジとセットで使いたい便利で可愛すぎるスポンジキャッチなど、お食事後の憂鬱な食器洗い時間などをハッピーにしてくれる新作のキッチングッズを多数取り揃えております。ぜひお近くのオーサムストア店舗、またはオンラインストアをご利用ください。『新生活をHappyに!NEWキッチンアイテム』特集ページ フリーザーバッグセレクション待望のSサイズ&新作デザインが登場です!ダブルジッパーが機能的、キッチンの用途はもちろん、小物の収納にもおすすめです。「フリーザーバッグ Bearシリーズ 各種」【NEW】「フリーザーバッグ S 15P Bear」価格:209円/サイズ:W18×H20cm(厚さ0.07mm)、15枚入り「フリーザーバッグ S 15P Bear」ダブルジッパー部分「フリーザーバッグ M 15P Bear」価格:253円/サイズ:W20×H23cm(厚さ0.07mm)、15枚入り「フリーザーバッグ L 10P Bear」価格:253円/サイズ:W24×H28cm(厚さ0.07mm)、10枚入り【NEW】「フリーザーバッグ M 15P Food」価格:253円/サイズ:W20×H23cm(厚さ0.07mm)、15枚入り「フリーザーバッグ M 15P Food」ダブルジッパー部分【NEW】「フリーザーバッグ L 10P Food」価格:253円/サイズ:W24×H28cm(厚さ0.07mm)、10枚入りスポンジセレクション定番のキッチンスポンジから新作が多数入荷いたしました!カットして自分好みに使用可能なスポンジワイプや、あると便利なスポンジキャッチなどの新作もご紹介いたします。【NEW】「キッチンスポンジ」(アップル、はちみつ)「キッチンスポンジ アップル」価格:107円/サイズ:W9.5×D2.7×H9.7cm「キッチンスポンジ はちみつ」価格:107円/サイズ:W10×D2.7×H11cm【NEW】「スポンジワイプ」(Sparkling、Orange)「スポンジワイプ Sparkling」価格:209円/サイズ:W17.5×H19.5cm「スポンジワイプ Orange」価格:209円/サイズ:W17.5×H19.5cm【NEW】「スポンジキャッチ 2個入」(Cow、Lemon Soda)「スポンジキャッチ 2個入 Cow」価格:107円/サイズ:W4.9×D0.1×H4.5cm「スポンジキャッチ 2個入 Lemon Soda」価格:107円/サイズ:W4.7×D0.1×H4.7cm【NEW】「マイクロファイバーキッチンシリーズ」(Native、Apple)「マイクロファイバーキッチンスポンジ 5P Native」価格:209円/サイズ:W12×H8cm「マイクロファイバーキッチンスポンジ 5P Native」セット内容「マイクロファイバーキッチンスポンジ 5P Apple」価格:209円/サイズ:W12×H8cm「マイクロファイバーキッチンスポンジ 5P Apple」セット内容「ドライングマット M Native」価格:319円/サイズ:W40×D23cm「ドライングマット M Apple」価格:319円/サイズ:W40×D23cm「ドライングマット L Native」価格:539円/サイズ:W40×D45cm「ドライングマット L Apple」価格:539円/サイズ:W40×D45cm”AWESOME STORE(オーサムストア)”とは?商品イメージ原宿・表参道店 外観■AWESOME=スゴい!「AWESOME STORE」は、デザイン性が高いオリジナル製品を、驚きの低価格帯で提供する、原宿発祥のライフスタイルショップです。シンプル&ナチュラルをベースに、遊び心を加えた雑貨アイテムを多数取り揃えています。■全国に店舗を展開!まだまだ増加中!2014年に原宿表参道に旗艦店を構え、現在では東北から九州まで、64店舗を展開。全国のお客様にお買い求めいただけるよう、さらに店舗数を増やしていく予定です。また直営のオンラインストアもご用意しております。※2022年4月21日現在■ストアリスト ■オンラインストア ■SNS・Instagram(@awesomestore_jp) ・Twitter(@awesomestore417) ・Facebook(@awesomestore.jp) ※価格はすべて税込み表記です。220421「AWESOME STORE」プレスリリース.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月21日「帰ったら20分で夕飯作らなきゃ!」「あ、子どもの学校のプリント記入もしなくちゃ」「洗濯物も取り込んで畳まないと…」 ママたちのスケジュールは分刻み。時間に追われ、毎日綱渡りで何とかこなしているという方も多いのでは? とくに春先は新しい環境となり、いつも以上にストレスを抱えてしまいがちです。「私が倒れたらおしまいだから…!」と気合いで乗り切ろうとしたものの、思わぬタイミングで体調を崩してしまい、大変な目に遭った…なんてことも。気を付けていたはずなのに…!(涙)ママの体調管理“トホホ”なエピソード家族の健康を気遣いながら、日頃からたくさんのミッションを抱えて走り続けていると、つい自分自身のことはないがしろにしてしまいがち。でも、多くの方が経験しているように「自分自身が倒れてしまう」と本当に大変なのです! 育休明けで体力が落ちたせいもあって、保育園が始まってから親子ともにダウン。GWはずっと家で寝込んでいたという苦い思い出があります。会社員Iさん(20代 1児のママ)下の子の夜泣きと上の子のイヤイヤ期、さらにワンオペで体力は限界。それが2ヶ月ほど続いたあと、ついに具合が悪くなって一家で全滅してしまったことが。自分も体がだるい中、子どもの世話をするのは本当に大変!フリーランスOさん(30代 2児のママ)子どもの発表会まで体調管理をしっかりしてあげなくちゃ! とすごく気を遣っていたんですが、自分自身は昼食を抜くなどかなり適当に過ごしてしまって。当日の朝、体調を崩してしまい、せっかくの発表会を見に行けませんでした…。パートSさん(40代 2児のママ)とくに育休復帰直後や新しい環境下だと、ママたちはついがんばりすぎてしまう傾向も。心にゆとりがなくなると、体調にも影響が出てしまいます。家族みんなの笑顔のために「ママの体調管理」は重要ミッション! 子どもにとっては、大好きなママが元気でいてくれることが一番です。だから「ママ自身の体調管理」は、家族の最重要ミッション。ほんの少しでもよいので “自分のための時間” を持ち、心と体のケアを習慣化していきましょう。バランスのとれた食生活はもちろんのこと、軽い運動をする、質の高い睡眠をとるなど、適度に力を抜いて楽しみながらやれることから始めてみましょう。隙間時間にできるオンラインフィットネスサービスもおすすめ。また、機能性の高い枕やパジャマに切り替えて睡眠環境の改善をしてみても。すべてを完璧にこなそうとしなくて大丈夫! 自分に時間やお金を使っているという罪悪感も不要、 “自分自身をいたわる気持ち” が大切なのです。“おいしい習慣”なら続けられる!ママの体調管理に「腸活」をプラスとはいえ現実問題、毎日が忙しいのはたしか。そんなママたちには、生活習慣の中で手軽に取り入れることができる “がんばらない体調管理” がおすすめです。「明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ」は、“強さひきだす乳酸菌”のフレーズでもおなじみのヨーグルトドリンク。朝食や間食のお供にプラスするだけで、毎日手軽に体調管理ができます。「明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ」112ml 143円(税込)使用されているのは、乳酸菌について40年以上も研究してきた明治が6000種類以上の乳酸菌から選び抜いた“1073R-1乳酸菌”。日本でヨーグルトドリンク売上No.1(※1)というだけあって、コンビニやスーパーなど身近なところで手に入るし、酸味も少なく飲みやすいので家族みんなでおいしく続けられます。さらにこの春、R-1シリーズから鉄分がプラスされた「明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分」が新登場しました!ママに不足しがちな鉄分や葉酸をプラス! 「明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ 満たすカラダ鉄分」 112ml 143円(税込) 4月12日 全国発売実は30~40代の女性は鉄分の摂取量が不足しがちというデータもあるんです(※2)。貧血になりやすかったり、朝に疲れが取れていないなど、心当たりがある方も多いのでは。でも、毎日の食事から鉄分を補うのはなかなか難しいもの。そんなときは、1日分(※3)の鉄分に加え、葉酸やビタミンB12が配合されているこちらがぴったり。不足しがちな成分が1本にギュッと入っているので、ママのお守りドリンクになりそうです。※1:インテージ SRI ドリンクヨーグルト市場 2018年8月~2019年7月 累計販売金額※2: 厚生労働省 鉄の食事摂取基準のデータ および 令和元年 国民健康・栄養調査結果の概要 より※3: 栄養素等表示基準値 より<編集部も試飲してみました!>低糖・低カロリータイプなのがうれしい! すっきりした甘さでクセもなく飲みやすい風味だから、毎日飽きずに続けられそうです。「多忙なママの味方」をフル活用!体調管理も“楽しい習慣”に家族みんながハッピーでいられるのもママの元気があってこそ! それには、時間がなくても気軽に取り入れられるお助けアイテムを毎日の暮らしにうまく取り入れて、“マイルール” 化していくことがポイントです。「明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ」なら、おいしくて気軽に飲めるので、毎日の体調管理にぴったり。ムリせず周りのモノや人にも頼りながら、楽しく体調管理を続けていきましょう。 \強さひきだす 乳酸菌/明治プロビオヨーグルトR-1 時間に追われるママたちの体調管理に「明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ」お客様の健康な毎日に貢献したいと願う、明治の乳酸菌研究の中で選び抜かれた「強さひきだす乳酸菌1073R-1乳酸菌」。それを使用した「明治プロビオヨーグルトR-1」はママをはじめ家族の毎日の体調管理にぴったり。時間がないママも手軽に飲めるドリンクタイプのヨーグルトです。 \忙しいママの体調管理に/明治プロビオヨーグルトR-1 \今ならTwitterキャンペーン実施中!/1年間の体調管理をサポートするプロジェクト「Sponsoring Our Heroes.」始動「明治プロビオヨーグルトR-1 満たすカラダ鉄分」発売開始に伴い、日々頑張る女性たちと明治が実際にスポンサー契約を締結。1年分商品提供による体調管理サポートをすることで、強さひきだすエールを、身近なヒーローへ贈るプロジェクト「Sponsoring Our Heroes.」を始動しました。本プロジェクトは、すべての女性たちの“日々の頑張り”にスポットライトを当て、彼女たちの体調管理をサポートするプロジェクトです。 “日々の頑張り”は実は当たり前ではないことを伝え、エールを贈り合おうというメッセージを伝えていきます。また、Twitterで“日々の頑張り”を投稿していただいた方の中から抽選で2,000名様に、明治プロピオヨーグルトR-1( @yogurt_r1 )と1週間のスポンサー契約を通じて、体調管理をサポートするキャンペーンを開始します。 キャンペーンの詳細はこちら PR: 株式会社 明治 文:佐々木彩子 イラスト:チッチママ
2022年04月21日新生活を迎える4月、5月は新生活ストレスにより体調を崩しやすく、精神的・身体的疲労が蓄積する“春だる”の時期です。精神的・身体的疲労のケア方法について、疲労の専門医 倉恒弘彦先生(大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 招へい教授)に伺いました。侮れない!新生活シーズンの紫外線量出典:気象庁「日最大UVインデックス(観測値)年間推移図」を改変―新生活シーズンの4月を迎えて生活環境も変化し体調が乱れがちです。この季節に気をつけるべきことを教えてください。倉恒先生:4月に入って、気温もあがり日差しが強くなったように感じられるのではないでしょうか。なんとなくやる気が起きない、体がだるいなど、この季節に特徴的な症状である“春だる”を生じる要因として注意したいのが紫外線によるダメージです。新生活シーズンは環境変化によるメンタルストレスと紫外線による酸化ストレス*で精神的・身体的疲労がたまる時期といえます。(*酸化ストレス:活性酸素の還元処理が追い付かないと、細胞を傷つけ、細胞にダメージを与えてしまいます。細胞の障害を酸化ストレスと呼びます)心身へのダメージ=酸化ストレスが招く“精神的・身体的疲労”のメカニズム―酸化ストレスとはどのようなものでしょうか。倉恒先生:人が活動するためのエネルギーは細胞が酸素を取り入れて作り出されます。オーバーワークやストレスで活動量が多くなるほど酸素の消費量は増加し、活性酸素の発生量も増えます。酸化ストレスを受け続けると、ストレス耐性が低下し、自律神経の乱れを生じます。自律神経の乱れに伴い、睡眠に障害が起こったり、脳の緊張状態が続くと、精神的疲労や身体的疲労が蓄積していきます。精神的疲労と身体的疲労は相互に影響しあっており、片方の疲労だけが 蓄積するわけではありません。疲労を解消するためには、精神的疲労と身体的疲労を招いている自律神経を整えていく必要があります。―疲労をためないための方法について教えてください。倉恒先生:疲れが取れない、よく眠れない、仕事のミスが増えた、度忘れが増えた・・・。これらは「疲労」のサインです。ストレス負荷が続くと自律神経バランスが崩れて、交感神経系の過緊張状態に陥り、放っておくと疲労が蓄積します。自律神経の歪みを治す最適な方法が生体リズム(体内時計)を整えることです。朝日とともに目覚め、日中は活発に活動し、夕方から徐々に副交感神経を優位にして深い睡眠をとる――このリズムが疲労をためない最良の方法です。生体リズムを整える三大要素が、睡眠、運動、食事です。それに加えて、ストレッチ、半身浴、アロマ、音楽など自分に合った方法で自律神経のひずみを治すことで疲労をためないことが大切です。疲労や自律神経の状態が気になる方は、スマホで簡単に自律神経の状態や脳疲労度をチェックできるアプリのご利用をお勧めします。詳しくは「ヒロミル(脳疲労・ストレス スキャン)」Webサイト(記事下部参照)を参照ください。自律神経を整え、「精神的・身体的疲労感」を軽減するパラミロンEOD-1―疲労軽減に効果のある食べ物について教えてください。倉恒先生:自律神経のバランスを整える食品成分としてパラミロンを紹介します。パラミロンは、ユーグレナEOD-1株に豊富に含まれる成分です。経口摂取で腸の中に直接作用することが明らかになっていて、体内で吸収されることなく腸管内の神経系・免疫系・内分泌系のセンサー細胞が集まる、いわゆる「腸ツボ」を押すことが特徴です。ヒト試験によって精神的・身体的疲労感の軽減に効果があることがわかっています。出典:Nutrients2020,12(10),3098.9より作図同じくヒト試験により、パラミロン摂取により酸化ストレスを抑えるBAP値(抗酸化力値)が有意に上昇していることが分かりました。パラミロンEOD-1を摂取することで抗酸力が上昇し、酸化ストレスを軽減し、自律神経のバランスを整えたと推察されます。出典:Nutrients2020,12(10),3098.9より作図また、疲労負荷期と回復期の自律神経活動についても、回復期2時間後にパラミロンEOD-1摂取群がプラセボ群と比較して有意な低値を示しました。パラミロンEOD-1の摂取により回復時において、早期に副交感神経活動が優位なバランスに整えたと考えられます。パラミロンEOD-1は自律神経のバランスを整えることで、「精神的・身体的疲労感」を軽減すると考えられます。―倉恒先生、“春だる”の季節に心と体の疲労をためない方法をお教えいただきありがとうございます。睡眠、運動、食事の三つを日頃から気をつけていきたいと思います。パラミロンは現在サプリメントなどでも手に入るので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。倉恒弘彦 先生医学博士大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻招へい教授大阪大学大学院医学系研究科卒業。専門は慢性疲労症候群。関西福祉科学大学健康福祉学部学部長を務め、現在は大阪市立大学医学部付属病院において疲労クリニカルセンターの診療を統括するなど疲労研究・診療の第一人者。国立研究開発法人理化学研究所客員主幹研究員。日本疲労学会理事。【参考】※株式会社ミカレア企業webサイト※「ヒロミル(脳疲労・ストレス スキャン)」Webサイト※気象庁「日最大UVインデックス(観測値)年間推移図」
2022年04月18日大相撲の元横綱・若乃花でタレントの花田虎上が16日に自身のアメブロを更新。娘の新生活に慣れず、疲弊した様子をつづった。7日のブログで、花田は「百華の入学式でした」と娘が中学校に入学したことを報告し「小学校一年生の時は毎日泣いて、6年間通えるかなぁと心配した」と回想。「あっという間にもう中学一年生です」と述べ「楽しんで中学に通って欲しいです!」と親心をつづっていた。この日は「一週間が終わったぁ」と切り出し「夕食は久々に妙膳閣の火鍋」と外食したことを報告。火鍋について「見た目より辛くないです」と写真とともに紹介し「一品料理が増えてたので頼んでみた豆苗と麻婆豆腐どちらも美味しかった」と満足した様子でつづった。続けて、食事中の自身と娘の2ショットを公開しつつ「疲れた顔ですみません」とコメント。「百華の新生活にまだ慣れなくて疲れ切ってます」と告白し、ブログを締めくくった。
2022年04月18日新しいおうち、新しい環境──春から始まる新生活に向けて、準備をしている方も多いこの季節。あれも欲しい!これもいいなぁなんて、いろいろな家具や雑貨にワクワクしていることでしょう。当記事では、あなたの生活をステキに彩るオススメの収納グッズをご紹介。さぁ、さっそくいってみましょ〜!「すっきり・可愛く・キレイに」 三拍子揃った収納グッズをお届け!収納グッズと一口に言っても、見せる収納なのか、隠す収納なのかで選ぶアイテムは変わってきます。たとえばアクセサリーなどの小物類は“見せる収納”がおすすめ。何があるのか一目で分かりますし、服を選びながらのコーディネートもしやすいです。一方“隠す収納”ですが、これはただ見えないようにすればいい……というわけではありません。隠す収納の代表格は収納ボックスなどですが、見えないからといってとにかく詰め込む……というのはNG。いかに取り出しやすく、整理するかが重要です。というわけで当記事では、「すっきり・可愛く・キレイに」をコンセプトにおすすめの収納グッズをご紹介していきます。Qoo10で買える!おすすめの収納グッズたちまるでお店のディスプレイ!種類も豊富な大人気『収納ラック』組み立て不要で、購入したらすぐに使える人気の『収納ラック』です。ヴィンテージ感もあって、レトロモダンな部屋にピッタリ!床置きタイプ、壁掛けタイプの複数あるのも嬉しいですね。香辛料の瓶や紅茶缶を見えるように置いたり、香水やちょっとしたフィギュアなどを飾ったり……う〜ん、夢が広がります♪アイテムを見てみる!不足がちな靴の収納スペースもこれで解決!『シューズラック』パンプスやスニーカー、ヒールやブーツなど、シーンに合わせて揃えてきたたくさんの靴たち。なのに……しまうところがなーい!なんでうちの靴箱こんなに小さいわけ⁉︎なんてよくある話。これを一発で解決してくれるのが、収納スペースのアレンジが可能な『シューズラック』です。組み立ても簡単で女性の一人暮らしでも安心♪買ったときの箱に靴をしまい込んでいる方は、この機会にキレイに整理してみては?アイテムを見てみる!これはもう“魅せる”収納? 『大容量アクセサリーケース』が可愛い!乱雑しがちな小物類を「すっきり・可愛く・キレイに」まとめてくれるアクセサリーケースがこちら。美しくディスプレイできるだけでなく、ピアスキャッチなどをまとめておける収納スペースや、上下に調整可能な溝付きのドア裏収納など、使い勝手にもこだわっています。カラーはホワイト・ピンク・ブルーの3色。お部屋の雰囲気に合わせて選びたいですね!アイテムを見てみる!この発想はなかった……すべてをここに!『卓上収納ティッシュケース』どんなお家にも必ずあるティッシュ。その置き場所自体を収納スペース化してしまおう!という大胆な発想から生まれたアイデア商品がこちら。小物収納は上部後方に2箇所あり、手前にはスマホ等を立てられるスタンド付きです。デスクに散らばるリモコンなどを収納するもよし、食卓でスプーンやフォークなどを入れるもよし、バスルームで化粧品やクシなどを入れるもよし、と使い方は多彩です!アイテムを見てみる!見えないところもしっかりと!『下着収納ボックス』新生活をはじめた当初は綺麗に畳んでいたはずなのに、いつの間にかグチャグチャに収納していた……なんてことありませんか?この『下着収納ボックス』はブラジャーや靴下などを型崩れせずにしまうことのできる優れもの。ぱっと見でどこになにがあるのか分かるので、コーディネート時も迷いません。水洗いできるのも◎!アイテムを見てみる!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】オリジナルサイトで読むでもっと見る!お得なクーポンをGET!
2022年04月12日ルイ・ヴィトンより、新生活の始まりと共にそろえたい、新作小物をはじめとするおすすめアイテムを発売しました。スマートフォンを手軽に着せ替えられるポップなカラーのスマートフォンケースから、本やノートを保護するラグジュアリーなブックカバー、紫外線とブルーライトカット効果が嬉しいアイウエアまで、バリエーション豊富にそろいます。©LOUIS VUITTON「IPHONE・バンパー 13PRO」iPhone 13 Proのためにデザインされたスマートフォンケースは、しなやかなカーフレザーで仕立て、外側にはモノグラム・キャンバスのフラットポケットがあしらわれています。堅牢かつスリムなデザインとマイクロファイバーのライニングが、スマートフォンを衝撃から守ります。価格: 4万9,500円サイズ:W8xH15xD2CM素材: カーフレザーカラー:(左から)GUIMAUVE、BLUE NUAGE、TROPICAL CORAL©LOUIS VUITTON「ブックカバー」 ※日本限定アイテム本やノートを保護するラグジュアリーなブックカバーは、耐久性に優れたモノグラム・レザーで仕立て。洗練されたステッチやコントラストカラーのしおりに、メゾンならではのディテールへのこだわりが光ります。価格: 6万4,900円サイズ:W31xH16CM素材: カーフレザー©LOUIS VUITTON「マイ モノグラム・スクエア」Zoomやソーシャルメディアを利用する際に最適な「マイ モノグラム・スクエア」は、有害な紫外線やブルーライトをカットして目を保護する、スタイリッシュなアイウエアです。テンプルに沿ってあしらわれた5つのモノグラム・モチーフがポイントです。価格: 6万4,900円素材: アセテートフレーム、ブルーライトカットレンズ©LOUIS VUITTON「エトゥイ・リュネット GM」ステートメントを放つ大ぶりなアイウエアを収納できる、ゆったりとしたサイズ感のメガネケース。モノグラム・キャンバスとレザーを使用し、繊細なフレームを外出先でも安全に保護します。メゾン愛好家へのギフトにも最適のアイテム。価格: 6万7,100円サイズ:W17xH8,5xD6,5CM素材: モノグラム・キャンバス、レザー以上すべて税込み価格【ルイ・ヴィトン 公式サイト】【ルイ・ヴィトンについて】1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的という、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」という精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家、アーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ、ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。詳細は、ルイ・ヴィトン 公式サイトwww.louisvuitton.com をご覧ください。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年04月12日ピーステックラボは、モノの貸し借りアプリ「Alice.style(アリススタイル)」にて、新定額プラン「Alice.style PRIME(アリスプライム)」の提供を開始しました。「アリススタイル」で新しく提供された「アリスプライム」は、話題の最新家電や美容家電など約300種類の商品が月額2,980円で自由に交換し放題になるプランです。送料無料で返却期限がないので、利用シーンや必要なタイミングに応じてより自由に、もっと気軽に商品をレンタルできるようになります。現在、新定額プラン提供開始を記念して、初回1カ月無料体験キャンペーンを実施中。好きなものを必要なタイミングだけ借りて、あとは返却すればOKなので、新生活などまとまった出費をしたばかりで節約したいという方にもおすすめです。節約できてSDGsにもつながる新しいサービスを、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。■サービス概要「アリススタイル」公式サイト:※「アリスプライム」の利用には「アリススタイル」への登録が必要です。(マイナビウーマン編集部)
2022年04月07日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、春の新生活におすすめのくるみレシピを公式ウェブサイト上で公開しました。( )4月おすすめレシピ今回ご紹介するのは肉を一切使わずくるみ、豆腐、干ししいたけで作ったパテが特徴の「くるみが決め手の豆腐バーガー」、くるみを加えて満足感をプラスした「くるみのスパニッシュオムレツ」、発酵食品とくるみの組み合わせで腸活効果が期待できる「くるみとはちみつのギリシャヨーグルト」、くるみをお子さまにも食べやすくアレンジした「たっぷりくるみとバナナのプリン」の4点。いずれもオメガ3脂肪酸をはじめ豊富な栄養素がぎゅっと詰まったくるみをふんだんに使い、春の新生活をサポートする健康的で栄養満点なレシピです。カリフォルニアの太陽をたっぷり浴び、スーパーフードと呼ばれるくるみには、必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸の他、抗酸化物質、食物繊維、たんぱく質、ビタミンB1、ミネラルなど健康的な生活の手助けをしてくれる栄養が豊富に含まれています。パンやお菓子だけでなく、そのままスナックとしてはもちろん、朝食から夕食まで手軽に食事に摂り入れて栄養を摂ることができる嬉しい食材です。この春、くるみを使ったヘルシーレシピで健康的な新生活をスタートしませんか。<参考資料>●くるみの新生活レシピ「くるみが決め手の豆腐バーガー」「くるみのスパニッシュオムレツ」「くるみとはちみつのギリシャヨーグルト」「たっぷりくるみとバナナのプリン」●4月13日(水)スタート!#いつでもくるみ ヘルシー&おいしい 春のプレゼントキャンペーンカリフォルニア くるみ協会は、2022年4月13日(水)から5月31日(火)の期間中、“ALWAYS WALNUTS(いつでもくるみ)”をテーマに誰でも簡単にLINEでプレゼントキャンペーンに参加できる「#いつでもくるみ ヘルシー&おいしい 春のプレゼントキャンペーン」を実施します。カリフォルニア くるみ協会LINE公式アカウントにお友だち登録をして簡単なクイズに答えると、抽選で210名様にヘルシー&おいしいプレゼントが当たります。【ヘルシー賞】サラヤ株式会社と限定コラボ!くるみを使ったスムージー 100名様【おいしい賞】クイーンズ伊勢丹オリジナル!マッシュルームとくるみのポタージュ 100名様【協会特別賞】アメリカ直輸入!ウォルナット サラダボウル&サーバー 10名様春のプレゼントキャンペーン●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で*1、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含むナッツです。*2 脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)*3。オメガ3脂肪酸●定期的なくるみの摂取によって平均寿命の延伸につながる可能性が、最新研究により示唆されていますくるみの摂取は健康長寿との関連性が示されています。*4 ハーバード大学T.H. CHAN公衆衛生大学院の高齢者を対象にした研究によると、くるみの摂取が増えるほど死亡リスクが低減され、さらに平均寿命が延伸する可能性が示されました。*4 この研究では、1週間につき5つかみ以上のくるみを食べることにより、(全死因)死亡リスクが14%、心血管疾患による死亡リスクが25%低く、平均寿命は約1.3年延びるという結果が出ました。1週間に2~4回くるみを摂取する人の場合でも同じく有益性を得ることができました。また、Journal of Aging Researchで発表された研究では、50代後半から60代前半の女性がくるみを週2回摂取した場合、摂取しなかった女性に比べて、健康長寿の確率が高まることがわかりました。*5 この研究で「健康長寿」とは、65歳以降において認知機能低下や身体障害がない長寿と定義されます。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: *1 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850*2 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.*3 日本人の食事摂取基準(2020年版) *4 Liu, X.; Guasch-Ferre, M.; Tobias, D.K.; Li, Y. Association of Walnut Consumption with Total and Cause-Specific Mortality and Life Expectancy in U.S. Adults. Nutrients 2021, 13, 2699. *5 Freitas-Simoes TM, Wagner M, Samieri C, et al. Consumption of Nuts at Midlife and Healthy Aging in Women. J Aging Res. 2020; Article ID 5651737. doi.org/10.1155/2020/5651737 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月04日コロナ禍で新生活を迎えるあなたへ、おうち時間が楽しくなる謎解き1年分をプレゼント!全世界で820万人以上を動員するリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区)は、謎解きのサブスクリプションサービス「Mystery for You ー毎月届く、あなたのためだけの謎ー」新生活応援キャンペーンを本日4月4日(月)~4月17日(日)の期間限定で実施いたします。☆Mystery for You公式サイト: 「Mystery for You」は、簡単な10個に質問に答える「謎診断」でお客様の好みを分析し、ぴったり合う謎や物語を毎月ご自宅にお届けするサービスです。第1回目の緊急事態宣言が発令された2020年、「お家で過ごす時間に、もっと未知のワクワクをプレゼントしたい。」そんな想いから、本プロジェクトが始動しました。長期化する外出自粛期間の中、多くのお客様に楽しんでいただき「Mystery for You」の会員数は9,000人を突破いたしました。心温まるストーリー謎や、頭フル回転のパズル謎、折ったり切ったり仕掛けいっぱいの謎など、数々のリアル脱出ゲームを生み出してきた選りすぐりの謎制作ディレクターが、本サービスのために最新&ここだけの謎と物語を制作し、お届けしています。この春、入学、就職、転勤など、新生活を迎えられた方も多いのではないでしょうか。コロナ禍で新たな環境にチャレンジしている皆様を応援するため、「Mystery for You」では新生活応援キャンペーンを実施いたします。本キャンペーン開催期間中に、リアル脱出ゲーム公式Twitterアカウント/SCRAP公式Instagramアカウントのいずれかをフォローいただき、指定のハッシュタグをつけて「新生活でチャレンジしたいこと」について投稿いただいた方から、抽選で合計10名様に「Mystery for You」1年分をプレゼント!「Mystery for You」は、先行きが見えなかった2020年6月に「未来の楽しみを作りたい」という気持ちでスタートしたサービスです。まだまだ不安定な情勢の中ではありますが、新生活を明るく前向きな気持ちで迎えるための楽しみになることができればと考えております。たくさんの皆様のご応募をお待ちしています!キャンペーン概要■実施期間2022年4月4日(月)10:00~2022年4月17日(日)23:59■ご参加方法☆Twitterでご参加の場合①リアル脱出ゲーム公式Twitterアカウント( )をフォロー。②指定のハッシュタグ #MysteryforYou #新生活応援キャンペーン をつけて「新生活でチャレンジしたいこと」について投稿。●Twitterに投稿してくださった方の中から抽選で5名様に「Mystery for You」1年分をプレゼント!※2021年1月〜12月お届け分の作品より、12作品をランダムに選定してお送りします。☆Instagramでご参加の場合①SCRAP公式Instagramアカウント( )をフォロー②指定のハッシュタグ #MysteryforYou #新生活応援キャンペーン をつけて「新生活でチャレンジしたいこと」について投稿。●Instagramに投稿してくださった方の中から抽選で5名様に「Mystery for You」1年分をプレゼント!※2021年1月〜12月お届け分の作品より、12作品をランダムに選定してお送りします。「Mystery for You」サービス概要■「Mystery for You ー毎月届く、あなたのためだけの謎ー」とは?リアル脱出ゲームのSCRAPが送る、サブスクリプションサービスです。謎診断によって、あなたにぴったりの謎や物語をセレクト。毎月、驚きの仕掛けや感動が詰め込まれた体験を、あなたのお家にポストにお届けする「謎」の定期便です。折ったり切ったり仕掛けいっぱいの謎、心温まるストーリーに包まれた謎、超高難易度なパズル。あなたにピッタリ合うのは何でしょう?どんな体験が届くのか、それは未来のお楽しみ。☆公式サイト: ☆POINT1:最新、ここだけの体験届く謎や物語は本サービスのために制作。ここだけの体験をお楽しみください。☆POINT2:あなたの好みの「謎」を診断10個の簡単な質問に答えてあなたの好みを分析。謎解きの知識は不要です。☆POINT3:定期的に毎月の楽しみが届くあなたに合った謎や物語が毎月届きます。もし合わない場合は再度診断も可能です。■販売価格:月額1,200円(税込)※別途送料500円(税込)が発生します。■Mystery for Youが届くまで・STEP1:謎診断をする診断結果に基づき、あなたに合った謎や物語をセレクトします。ご購入手続きは診断のあとにございます。・STEP2:ポストに届く謎はポストに届くので、忙しくても受取は安心です。・STEP3:謎解きがスタートひとりでもご家族とでも、お好きな時間に、お好きな場所で謎解きをお楽しみいただけます。どんな謎が届くかお楽しみに。■販売元/企画制作:SCRAP補足情報【SCRAPとは?】2008年、株式会社SCRAPを設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けています。★オフィシャルサイト⇒ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月04日中医学士で漢方薬剤師の大久保愛先生よると、新生活では変化が多いため、やりたいことが多いのに混乱してゆとりがなくなってしまうことが多いようです。愛先生が頭が冴えてストレスに負けない、簡単な方法を教えてくれます!最近、集中力が落ちていると感じていませんか?【カラダとメンタル整えます愛先生の今週食べるとよい食材!】vol. 154いよいよ今年も4月、新年度がはじまりましたね。新しく変わるもの残るものといろいろな変化があり、環境になれるまでに時間を必要とするタイミングなのではないでしょうか。あれもしなければ、これもしなければと義務的にやることもあれば、見に行きたい場所、食べたいものなどワクワクすることも多いと思います。4月はさまざまな出来事に優先順位をつけることが難しい時期ですよね。また、新しく責任感が増えた人、プレッシャーが増えた人も多いと思います。のびのびと気持ちの良い気候とは裏腹に日常は激務となってしまいがちですよね。ですが、春というきれいで儚く、瞬間瞬間を楽しむ今の季節は心と時間の余裕も必要になるものです。冷静で理論的に複数あるタスクを一つ一つ集中力をもって対処できれば良いのですが、さまざまな案件が一気にやってくると優先順位をつけることまでもがタスクに感じられ、結局時間ばかりかかって集中できないこともあるのではないでしょうか。そこで、今週は、頭をスマートに働かせるための食薬習慣を紹介します。今週は、頭をスマートに働かせるための食薬習慣気持ちがいっぱいいっぱいになっていませんか?気持ちに余裕がないといつも通りの自分の実力を発揮できないので、悔しい思いをしたり、ストレスをためてしまったり、時間を無駄に使ってしまったりともったいないことばかりが、立て続けに起こってしまいます。春という季節柄、ある程度は仕方のないことですが、新年度というスタートの時期には、物事をスマートに働かせ、時間と心に余裕をもって過ごしていたいですよね。この時に必要なものを漢方では、集中力と気力を養う『気血』とストレスに負けないように『気』の巡りを改善することと考えます。そこで、今週は円滑にものごとが進むように『気血』を補い、『気』を巡らせる食薬習慣がおすすめです。今週食べるとよい食材は、【手羽先の香草焼き】です。食薬ごはん【今週食べるとよい食材・メニュー:手羽先の香草焼き】作り方は、ビニール袋に手羽先、手羽中、手羽元のどれでもよいので入れます。そこに、塩多め、コショウ、ローズマリーを二つまみ、お好みでガーリックパウダーや刻んだニンニクなども入れます。袋を軽くもみ、30分程度放置します。その後、フライパンで両面焼いたら完成です。手羽先高タンパクであり、抗酸化作用、バリア機能などが期待できるビタミンAや脳疲労の回復に役立つイミダゾールペプチドなどが豊富に含まれています。心身ともに疲れやすい春におすすめな食材です。『気血』をしっかり補ってくれます。ローズマリーシネオールという香り成分が含まれ、心の安定や頭をクリアにしたい時などに役立ちます。また抗酸化作用の高いウルソール酸なども含まれています。意外と淡白な料理やスープなどにも活用できたり、口臭予防にもなるので、常備していると便利なハーブです。『気』の巡りの改善に役立ちます。年度末が終わり、慌ただしさを感じている人も多いと思います。この時期には、しっかりタンパク質とミネラルをとり、環境に揺るがない体を作りましょう。そして、心を安定させるローズマリーをはじめとして、自分のお気に入りのハーブを見つけてみることがおすすめです。ほかにも心と体を強くするレシピは、『不調がどんどん消えてゆく食薬ごはん便利帖』(世界文化社)で紹介しています。もっと詳しく知りたい方はぜひご覧ください。※食薬とは…漢方医学で人は自然の一部であり、自然の変化は体調に影響を与えると考えられています。気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えています。学生の頃、太陽暦や太陰暦を学んだことを覚えていませんか?一月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことはご存知のかたは多いと思います。月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。そう考えると、人間も月や太陽の影響を受けることは想像しやすいことだと思います。中国最古の医学書である皇帝内経(こうていだいけい)にも、月が体調に影響を与えることは記されています。つまり、気温、湿度、気圧、太陽、月の変化とさまざまなものを指標にすることにより、より正確に体調管理をすることができます。この体調管理に食事内容を役立てることを『食薬』と呼びます。Information大久保 愛 先生漢方薬剤師、国際中医師、国際中医美容師、漢方カウンセラー。アイカ製薬株式会社代表取締役。秋田県出身。昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学研究室卒業。秋田の豊かな自然の中で、薬草や山菜を採りながら暮らす幼少期を過ごし、漢方や食に興味を持つ。薬剤師になり、北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人で初めて国際中医美容師資格を取得。漢方薬局、調剤薬局、エステなどの経営を経て、漢方・薬膳をはじめとした医療と美容の専門家として活躍。おうちで食薬を手軽に楽しめる「あいかこまち」を開発。漢方カウンセラーとして、年間2000人以上の悩みに応えてきた実績を持つ。著書『1週間に1つずつ心がバテない食薬習慣(ディスカヴァー・トゥエンティワン)』は発売一ヶ月で七万部突破。『心と体が強くなる!食薬ごはん(宝島社)』、『女性の「なんとなく不調」に効く食薬事典(KADOKAWA)』、近著に「不調がどんどん消えてゆく食薬ごはん便利帖(世界文化社)」がある。公式LINEアカウント@aika『1週間に一つずつ心がバテない食薬習慣』(ディスカヴァー)。『女性の「なんとなく不調」に効く食薬事典』(KADOKAWA)体質改善したい人、PMS、更年期など女性特有の悩みを抱える人へ。漢方×栄養学×腸活を使った「食薬」を“五感”を刺激しつつ楽しく取り入れられる。自分の不調や基礎体温から自分の悩みを検索して、自分にあった今食べるべき食薬がわかる。55の不調解消メソッドを大公開。©Five/Gettyimages©Jamie Grill/Gettyimages©sakkmesterke/Gettyimages文・大久保愛
2022年04月03日お引越し&新生活の季節ですね。引っ越す方もそうでない方も、春らしくサッパリと新しい日用品で新年度をスタートしてみてはいかがでしょうか。せっかく買い替えるなら、使い勝手のよさに加えて、心もスッキリと気分が上がるような見た目もあわせて選びたいですよね。清潔感をキープしながらインテリアの美化も手に入る、そんな日用品5アイテムをご紹介します。【1】 奥行7cmで置ける、小さなトイレブラシまずは、引越しで新居へ持って行くか迷うもの...トイレのお掃除ブラシ。もう長年使ってきたし。ブラシ部分の衛生面にモヤモヤするし。転居を機にトイレブラシを買い替えようかな?とお考えの方へ。買い替え候補「お手入れラクチン」トイレブラシ・ 市販の使い捨てシートを挟んで、・ ゴシゴシお掃除して、シートを流しておしまい。・ ブラシのお手入れ不要、狭いトイレにもコンパクトに置けます。※挟むシートは、市販の使い捨てシートや流せるトイレブラシだけでなく、トイレットペーパーも挟んでお使いいただけます。小さくて目立たないルックス、それでいてスティックもケースまるごと抗菌加工で安心。トイレにあったほうがいいけど見せたくない、でもやっぱり必要なトイレブラシ。このカタチなら、スッキリ解決ですね。 【ご紹介したアイテム】使い捨てブラシやシート、トイレットペーパーを使用して掃除できる、マーナのStick 抗菌トイレクリーナー。L字カーブが便器のフチ裏までしっかり汚れを落とします。⇒ マーナ Stick 抗菌トイレクリーナー/MARNA 【2】 レビュー絶賛!その名も「掃除の達人」クロス簡単に使えてプロ級の仕上がりを叶えるMARNA(マーナ)の掃除の達人シリーズ。レビューでも、“100均の物とは差があります。”“こんなに快適になるなら、日常の消耗品こそこだわるべきだなと目からウロコ。”といったお声をいただくほど良い仕事をしてくれるんです。「これはいい!水だけでIHがすっきり。油汚れも乾燥してこびりついたような汚れも綺麗になります。」「ほこりが溜まりやすいテーブルとか棚とかモニターとか平面をさっと拭き取るのに便利で使いやすいです。からめ取るのでほこりが飛びません。」(汚れからめ取りクロス購入者様)↑ ふかふかマイクロファイバーの「汚れからめ取りクロス」は、テレビや棚上のホコリ、コンロの油汚れ、冷蔵庫内、シンクの油汚れ、ガラスなどに。「めちゃくちゃ綺麗になりました!びっくりです。」「ガラスを拭いても拭きあとが残らずよかったです。」「鏡も窓もスッキリ!洗剤も使わず手も汚さず家の中が明るくなった感じがします。」(ガラス・鏡ピカッとクロス購入者様)↑ 繊維を残さないパイル無しタイプ「ピカッとクロス」は、ガラスや鏡(水垢、手垢、水ハネの跡)、蛇口(くもり、水垢)などの水まわりに。試し拭きしてみると、あまりにもピカピカになるのでそのまま家のあちこちを掃除したくなります...どちらもグレー系で生活感をオフできる見た目の良さも、新生活にピッタリですね。 【ご紹介したアイテム】ホコリの溜まりやすい場所の日常的なお掃除や、油っぽいコンロ掃除にも重宝するマイクロファイバークロス。三角形状のマイクロファイバー繊維が汚れをしっかりかき取ります。⇒ マーナ【掃除の達人】汚れからめ取りクロス/MARNA 【ご紹介したアイテム】毎日の水まわりの小掃除に重宝するマイクロファイバークロス。乾拭きするだけで、三角形状のマイクロファイバー繊維が汚れをしっかりかき取ります。⇒ マーナ【掃除の達人】ガラス・鏡ピカッとクロス/MARNA 【3】 1個持っておきたい、蓋つきバケツいつもと違うお洗濯やお掃除習慣がスタートすることもある新生活。このマーナのバケツは、いかにもバケツ!ではない、蓋つき・シンプル・コンパクトな美デザインが人気の理由です。引越し退去時の掃除、新居での掃除、雑巾やクロスのつけ置き、学校の上履き、スニーカー、汗っかきスポーツウェアの予洗い、ベビー用品の別洗い...1個あると便利。だからこそ、これを選んで(つけ置き洗い&別洗いの面倒クサイ度)を下げちゃいましょう〜。 【ご紹介したアイテム】洗面台でお湯や水を入れやすい、コンパクトなサイズ感のバケツです。上履き、スニーカーなどもつけ置き洗いしやすいスクエア型。マスクや靴下のつけ置きにも◎。⇒ マーナ 【きれいに暮らす】 バケツ/MARNA 【4】 速乾と吸水どっちも、機能派バスマット買い替えタイミングを逃して、ヨレヨレでパサパサ状態のバスマット。。。新年度、サラッとフワッと新しくして、お風呂上がりのリラックス度を高めませんか?その吸水力は、アクリルの2倍以上!クラレトレーディングが開発した日本製素材が、足裏を瞬時にサラッと&バスマットの速乾性も抜群という快適さを実現させました。吸水速乾、ふんわり肌触り、お洗濯後も乾きやすく、インテリアにも馴染むカラーバリエ。これだけ揃ったバスマット、なかなか見つかりません。◎ 一番人気は【60×45cm】タイプ。お洗濯しやすく、脱衣所でも場所をとらないサイズ感です。◎ ファミリーには、少し長めの【90×45cm】タイプ。お風呂上りにバスマットの上でおしくらまんじゅう状態の親子に。家族で最後に入った人も、これなら乾いた部分がみつかる。そんなファミリーに喜ばれるワイドなサイズ感です。 【ご紹介したアイテム】ふんわりとしたや柔らかい肌触りが気持ちよく、すばやく吸水・速乾。濡れた足裏もすぐにさらっと快適に。洗濯機で丸洗いもできます。⇒ bon moment 吸水速乾 さらさらバスマット M 60×45cm 日本製/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】ふんわりとしたや柔らかい肌触りが気持ちよく、すばやく吸水・速乾。濡れた足裏もすぐにさらっと快適に。洗濯機で丸洗いもできます。⇒ bon moment 吸水速乾 さらさらバスマット 90×45cm 日本製/ボンモマン 【5】 リピ買い続出、ヘタりにくい黒スポンジ朝も夜もバタバタと忙しい新生活。キッチンの後片付けがスムーズに捗ると、気持ち的にも少しの余裕が生まれますよね。家事の後の気持ちの切り替えが上手くいくというか。そこで、優秀スポンジに手伝ってもらいましょう。「耐久性抜群。まさか、こんなに使いやすいとは!へたりにくくて汚れを落としやすい!」「初めは100均のスポンジっぽいって思いましたが、ホントにヘタレない!気づいたら半年経ってた。」(レビューより)・ なんと車の部品にも使われる程、強度に優れたウレタン素材。・ 泡立ちモコモコ、しっかり洗える。・ 水切れ抜群、油のヌメヌメもケチャップの色も残しません。リピート買いされる方も多いこの黒スポンジ。買い置きしやすいペタンコの圧縮パッケージも気が利いています♪ 【ご紹介したアイテム】耐久性のあるウレタン素材のスポンジ。長持ちするのが特徴で、また泡立ち・水切れが良いから食器をスッキリ洗えるのもポイント。モノトーンのインテリアにも合うブラックです。⇒ bon moment へたりにくいキッチンスポンジ いかがでしたか?毎日使うからこそ、手に取りやすい範囲内で良いものを選べたら理想的。キッチン、バスルーム、トイレといった水まわりを整えて、シャキッと新年度をスタートさせたいものですね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2022年04月01日出産後もタレント・モデルとして活躍する高橋ユウさんに、妊娠・出産・育児でのエピソードをインタビュー。 芸能人・有名人ママのインタビュー連載がスタート!ママたちに人気の芸能人・有名人ママに、妊娠・出産・育児エピソードのリアルを教えてもらいました。 高橋ユウさん(31歳)は、2018年にK-1ファイターの卜部弘嵩さんと結婚。2020年に第一子禅清(ぜんせい)くんを出産し、現在子育て中。旦那さんと一緒にテレビに出演する、仲睦まじい姿も印象的です。 今回は妊娠中大変だったこと、出産後に仕事との両立で悩んだことなどたっぷりお話しを伺いました。 妊娠中に悩まされた「食べづわり」 「夫婦で“子どもがほしいね”と話してから、2カ月くらいですぐに授かりました。妊娠経過は順調でしたが、妊娠3カ月後半から5カ月くらいまで、食べづわりがあったのがつらかったです。食べると元気なんですけど、少しでもおなかがすくと吐き気がしてしまって。 食べづわりのときに体が求めていたのは麺類! ラーメン、パスタ、マカロニグラタンのマカロニとか! とにかく麺が食べたくて仕方ありませんでした(笑)。 妊娠中もお仕事を続けていたんですが、“おなかがすいた”と思ったころには手遅れなので、移動中にパクッと食べられるものを事前に準備していました。でも麺類は太るし持ち歩きにくいので、ドライフルーツを食べて気を紛らわしていましたね。 普段は甘いものが好きなんですけど、その時期は欲しくならなかったです。すっきりするものが無性に食べたくて、パイナップルのドライフルーツをよく食べていました」 出産して、一番変わったのは「自分の性格」!「出産して一番変わったと思うのは、自分の性格だと思います。もともと優柔不断で“気にしい”なんですよ。でも、子どもが生まれてからは、気持ちの切り替えが早くなったような気がします。一番の味方がそばにいてくれるから、自信がつきました。 子どもは私のことをいつも肯定してくれるのに、その子にとってのお母さんを否定したらよくないなって思って。自己肯定感が強くなって、決断力もつきました。生まれて来てくれて良かったです」 赤ちゃんを預けて働くことへの葛藤…でも今は「息子は1歳まで保育園に通っていて、1歳以降はプリスクールに行っています。お仕事で夜遅くなってしまうときは、シッターさんや託児所を使っていろんな方に見ていただいています。 出産後に仕事を始めるとき、“1歳までは一緒にいた方がいいんじゃないか”とか、“赤ちゃんのうちは親が近くにいてあげないとかわいそうかな?”と悩みました」 「でも、お仕事中に息子を預けると子どもは全力でその場を楽しんでいて、会ったときに一回り成長して帰ってくるんですよ。“また人一倍、男気あふれる感じで帰って来た”とか。そういう姿を見ると、親といることだけがすべてじゃないんだなって思えるようになりました。 私自身が子どもと一緒にいたいという気持ちもありつつ、仕事をすることが私のリフレッシュにもなっているので、家に帰ったときに全力で愛情を注げています。今ではバランスも取れて良いことだらけだなって思います」 「子どもの意思」を尊重した子育て「子育てをするうえで、大切にしているのは、“1人の人間として、子どもの意思を尊重すること!” 例えば、息子は踏切が好きなんですけど、大人は踏切の音を“カンカンカン”って表す人が多いじゃないですか。でも、息子は“ダンダンダン”って言うんですよ。その子にとっては、そう聞こえているので、大切な感性を大人の意見で直さないようにしています。 息子自身が感じたものを、そのまま突き進んでいってほしいと思っています」 少しの時間離れた息子に会うたび「子どもがいてよかった」と思う 「仕事終わりに息子と会った瞬間、すべての悩みとか、疲れやイライラが全部取りのぞかれますね! “この子がいれば大丈夫”って思わせてくれるところは、本当に子どもがいて良かったなって思います。 子どもが日々成長して、喜怒哀楽を全力でぶつけてくれるところを見ると、一生懸命生きてるなって嬉しい気持ちになります」 最後に、ママたちへメッセージ「自分がママになってから、“世の中のママたちって、みんなすごく頑張っているんだな”って思いました。ママたちは毎日の育児や家事、お仕事などに疲れて、寝不足だったり、時には子どもを叱りすぎて自己嫌悪に陥るときもあると思います。でも、どんなママでも子どもはしっかりお母さんの愛情を感じながら育っていると思うので、自信を持って自分なりの子育てを貫いてほしいなって思っています」 ◇◇◇ 高橋さん、ありがとうございました! 仕事と子育ての両立はワーママ共通の悩みですよね 。お子さんも、仕事も大切に向き合っているのがひしひしと伝わってきました。 次回は、そんな高橋さんの【育児ルーティン】をご紹介♪ ぜひ、チェックしてくださいね。profile:高橋ユウ1991年1月19日生まれ滋賀県出身。モデル・女優。雑誌専属モデルを経て、ドラマやミュージカルなど女優としても活躍。2018年にK-1ファイターのト部弘嵩選手と結婚。2020年に第一子を出産。現在は、バラエティー番組に多数出演する他、YouTube配信も行う。高橋メアリージュンは実姉。 著者:ライター 廣瀬尚子二児の母。女性誌の編集を経て、フリーランスに。広告やアパレルブランドの撮影、雑誌やWEBマガジンの執筆などを手がける。
2022年03月31日新生活応援ログインボーナス株式会社インフィニブレイン(本社:大阪市中央区、代表取締役:武山 英治)は、オンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」( )にて配信している、近未来くノ一ロールプレイングゲーム『対魔忍RPG』において、4月1日(金)より、新生活応援ログインボーナスなどをお知らせいたします。▼公式サイト ▼公式Twitterアカウント(@taimanin_rpg) ▼公式対魔忍RPGチャンネル ▼新生活応援ログインボーナス開催開催期間:2022年4月1日 (金) 00:00 ~ 4月14日 (木) 23:59通常のログインボーナスとは別にアイテムをプレゼントいたします。開催期間中、最大7日ログインで合計『対魔石(無償)x5』などさまざまなアイテムをプレゼントいたします。新生活応援キャンペーン▼新生活応援キャンペーン・メインクエストレイドボス出現率アップ開催期間:2022年3月31日 (木) 16:00 ~ 4月15日 (金) 09:59期間中、メインクエストの消費APが半減。さらに、レイドボス出現率がアップ致します。決戦ピックアップガチャ▼決戦ピックアップガチャ開催開催期間:2022年4月1日 (金) 00:00 ~ 4月30日 (土) 23:59『決戦クエスト』で有利となる属性のユニットの出現確率が高くなっております。対象属性とピックアップユニットは以下のとおりです。【対象属性】・精神【ピックアップユニット】・SR【潜入装備】ふうま亜希注意事項・キャンペーン、イベントの仕様、日程については予告なく変更する場合があります。・本イベントは今後、再度開催する可能性があります。▼製品概要タイトル:対魔忍RPGプラットフォーム:DMM GAMES/DMM GAMESストア権利表記:(C)2018 LILITH.ALL Rights reserved.<対応環境>WindowsOS:Windows8.1(64bit) 以上【推奨ブラウザ】Google Chrome(64bit)Microsoft Edge(Chromium版)(64bit)※バージョン記載のないものは最新バージョンとなります。※上記は推奨環境となり、動作を保証するものではありません。※掲載内容は予告なく変更される場合があります。■会社概要名称:株式会社インフィニブレイン所在地:[大阪本社]〒542-0061大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル8F[東京支社]〒108-0014東京都港区芝5-1-13 三ツ輪三田ビル2F代表:代表取締役武山 英治事業内容:ゲーム・アニメの企画・販売、ゲームパブリッシング事業、グッズの企画・開発・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月31日4月から新生活を控えた子どもたち。ピアノを習わせようかと検討しているママ・パパは3月29日までの4日間限定で開催されている、「Amazon新生活SALE」をチェック! 今だけの特別価格で電子ピアノが販売されています。今回はその中から初心者におすすめの電子ピアノをご紹介します。【「新しいこと、お得に始めよう」Amazon新生活セール開催中!】Amazonでは3/26[土]9:00-29[火]23:59 の4日間、 Amazon新生活セール を開催。パソコンやスマートフォンなどの「電子機器」、テレビや冷蔵庫などの「大型家電」、ストウブ、ル・クルーゼといった有名ブランドの「キッチン用品」、お米や飲料水などの「日用品」など、多くの商品がお得なセール価格で購入できます!1万円以上のお買い物をすると最大10,000ポイントが還元される ポイントアップキャンペーン も同時開催されています(エントリーが必要)。 「Amazon新生活セール」の会場はこちら ●さらにAmazonポイントがUP!購入前に Amazonギフト券に現金でチャージ してからお買い物をすると、1回あたりのチャージ金額に応じ、プライム会員は最大で2.5%、通常会員は最大で2.0%のポイントが貯まります。 「Amazonギフト券 チャージタイプ」の詳細・購入はこちら ※金額は2022年3月28日時点のものです。ご購入の際はAmazonの商品ページで、タイムセール価格になっているか、サイズ、付属品などの詳細をあらためてご確認ください。◆「KORG コルグ 電子ピアノ 88鍵盤 LP380 USB ホワイト 」特選タイムセール価格:55,080円(15%OFF)スリムなデザインと高品位なサウンドを両立したKORGの国産の電子ピアノ。純正ヘッドフォンとペダルが付属。表現力豊かな音色を30種類内蔵。低音部では重く、高音部ほど軽くなるグランド・ピアノのタッチを再現。2つのヘッドフォン端子を装備しているから連弾やお子様との練習に最適です。商品のサイズ:1,355(W)x 351(D)x 936(H)mm(キーカバーを開けた状態)。プラス110円で設置・組立のサービスもあります。 商品画像出典: Amazon.co.jp セール価格で「KORG コルグ 電子ピアノ 88鍵盤 LP380 USB ホワイト」を購入する ◆「888M Alesis 電子ピアノ 88鍵盤 セミウェイト【Amazon限定ブランド】」特選タイムセール価格:17,344円バネと重りを使用したセミウェイト鍵盤で、タッチレスポンスの調整も可能。5種類の音色を搭載。鍵盤を左右に分割し、同じ音程と音色で演奏できるレッスンモードも。初心者に嬉しい3か月間無料のオンラインレッスン付き。PC、iPhone、iPadがあればピアノレッスンが受講可能(Android非対応)。外形寸法:約 W1,283(W)x 291(D)x 87(H)mm)。 商品画像出典: Amazon.co.jp セール価格で「888M Alesis 電子ピアノ 88鍵盤 セミウェイト」を購入する ◆「888M Alesis 電子キーボード 54鍵盤 初心者【Amazon限定ブランド】」特選タイムセール価格:5,235円(32%OFF)54鍵盤の電子キーボード。マイク付属。300もの音色を内蔵しており、ピアノ/弦楽器/金管楽器/木管楽器/パーカッション/マレット/ギター/シンセ/サウンドエフェクトなど色々な楽器の音を楽しめます。2種類のサウンドを重ねて演奏する「レイヤーモード」の他、キーボードを左右に分け、右手と左手で違う音色を演奏する「スプリットモード」も搭載。こちらも3か月間無料のオンラインレッスン付き。PC、iPhone、iPadがあればピアノレッスンが受講可能(Android非対応)。商品のサイズ:82.9(W)× 32.6(D)× 8.2(H)cm。 商品画像出典: Amazon.co.jp セール価格で「888M Alesis 電子キーボード 54鍵盤 初心者」を購入する ◆「RockJam 54鍵 電子キーボード」フルサイズの54鍵が本格的なピアノ鍵盤のタッチを再現。持ち運び自由な軽量キーボードだから、しまう部屋と使う部屋が別でも問題ありません。100種類の音色を搭載。iOS、Android対応のアプリケーションで様々な楽曲の練習をサポートしてくれます。商品のサイズ:85.1(W)x 33(D)x 11.9(H)cm。特選タイムセール価格:4,886円(23%OFF) 商品画像出典: Amazon.co.jp セール価格で「RockJam 54鍵 電子キーボード」を購入する ◆「RockJam 61鍵 電子キーボード 初心者セット」初心者に嬉しいキーボードスタンド、椅子、サステインペダル、ヘッドフォンが付いたオールインワンパッケージ61鍵フルサイズキーボード。スタンドと椅子は高さを調節できるので成長に合わせてお使いいただけます。200種類の音色搭載。iOS、Android対応のアプリケーションで様々な楽曲の練習をサポートしてくれます。商品のサイズ:90.4(W)x 32(D)x 10.9(H)cm(スタンド除く)。特選タイムセール価格:9,086円(23%OFF) 商品画像出典: Amazon.co.jp セール価格で「RockJam 電子キーボード 61鍵 初心者セット」を購入する 他にも「新生活SALE」でセール価格で販売中の電子ピアノがたくさんあるので、ぜひ見比べてみてくださいね。 新生活SALEの「電子ピアノ」をもっとみる 「Amazon新生活セール」の全ての商品をみる ※金額は2022年3月28日時点のものです。ご購入の際はAmazonの商品ページで、タイムセール価格になっているか、サイズ、付属品などの詳細をあらためてご確認ください。※記事内のリンクから商品を購入すると、売上の一部がエキサイト株式会社に還元されることがあります。
2022年03月28日均のおしゃれで可愛いおすすめ文房具特集お手頃価格で優秀なアイテムが揃う100均ショップ。中でもこの春注目しておきたいのが100均のバリエーション豊富な文房具です。新学期や新生活に向けて準備するなら、プチプラでおしゃれな100均の文房具に決まりです。今回はそんなおすすめ文房具をピックアップして特徴や使い方のアイデアをご紹介します。100均のおすすめ文房具|ペン・パンチetc..機能性も抜群なキャンドゥのシャープペンinstagram(@maaco.uw)キャンドゥのシャープペンは芯が折れずに最後まで使いきれる優秀アイテム。定番のブラック、ホワイトからネオンピンク、イエローまでカラーバリエーションも豊富なところが魅力。カバンの中に入れて持ち運んでも衝撃に強く、芯が折れにくいのも嬉しいポイントです。キャンドゥのシンプルなボールペンinstagram(@maaco.uw)キャンドゥのシンプルで書き心地も抜群なボールペンは、100均文房具のおすすめアイテム。使いやすい0.5mm、なめらかインクの軽い書き味で手帳への書き込みにもピッタリです。家計簿や手帳に便利なダイソーのカラーペンinstagram(@alinu.h.h.k)ダイソーのマーキングペンは5色セットでコスパも抜群なおすすめ文房具です。カラーも程よい濃さなので手帳や家計簿の色分け管理にも便利に使うことができますよ。便利に使えるキャンドゥの1穴パンチinstagram(@maaco.uw)キャンドゥの1穴パンチは、コンパクトに収納できて便利に使える100均の優秀文房具です。オリジナルのラベルやタグ作りの際にも大活躍してくれますよ。いろいろ使えるセリアのカッティングマットinstagram(@maaco.uw)セリアのカッティングマットはコンパクトなサイズで使い勝手も抜群です。カッターを使う際に敷いたり、机を傷つけたり汚したりしないように敷いたりと、自由自在に使えてとっても便利。マウスパッドとして使うのもおすすめですよ。キャンドゥの便利なマスキングテープカッターinstagram(@maaco.uw)キャンドゥのマスキングテープカッターは、クリップのように挟んで簡単に使えるデザインが特徴。カットする刃は直線とギザギザ、2種類の切り口が選べるのも便利なポイント。クリップ式なのでワンタッチで付け替え可能な100均おすすめ便利グッズです。キャンドゥのスチール製ペンケースinstagram(@maaco.uw)キャンドゥのシンプルなスチール製ペンケースは、ペン類はもちろん、細かいシールを整理収納するのにもとっても便利。スクエア型なので引き出しや棚にもスッキリ収まり、使い勝手も抜群な100均おすすめ文房具です。キャンドゥの大理石柄ファスナーポーチinstagram(@maaco.uw)キャンドゥの高級感溢れる大理石柄ファスナーポーチは、ペンケースにも最適な100均おすすめグッズ。ポーチとしても使える少し大きめなサイズなので、メモ帳やハサミなどもスッポリ納まります。L字ファスナーで間口が大きく開き、出し入れしやすいのも便利なポイントです。100均のおすすめ文房具|手帳・マステetc..セリアの可愛いA5リフィルinstagram(@maaco.uw)セリアのA5リフィルは可愛らしい絵柄で、100均とは思えないクオリティーの高さ。マンスリー、ウィークリーと組み合わせ次第で、新生活にピッタリな自分好みの手帳がカスタムできますよ。キャンドゥの手帳に便利なマステinstagram(@maaco.uw)手帳のシンプルなページをウィークリーカレンダーにカスタムできる、おしゃれで便利な100均マスキングテープ。シールやマステを使って、手帳を自分好みにアレンジしたい方におすすめの100均グッズです。セリアのパスワード管理ノートinstagram(@maaco.uw)あれこれアカウントを作ったけど、パスワードを忘れてしまったという経験があるなら、100均のパスワード管理ノートがおすすめです。シンプルなデザインでメモしやすいところが便利なポイントです。セリアのおしゃれなミニクリップボードinstagram(@maaco.uw)セリアのクリップボードがあれば、大切なメモをなくす心配がなくなりますよ。名刺サイズのメモが挟めて、おしゃれに保管できるおすすめ文房具です。お気に入りのカードを挟んで壁に飾り付けるのも◎キャンドゥのシンプルでおしゃれなメモinstagram(@maaco.uw)無印良品のアクリルペンスタンドに、キャンドゥのシンプルなメモ帳&ボールペンが好相性。ミニマルなデザインなので、お部屋にそのまま並べてもおしゃれに映えて、インテリアに馴染んでくれるのも嬉しいポイントです。ダイソーのおしゃれで便利なシール&マステinstagram(@maaco.uw)ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均ショップでは、シールやマステ、ラベルのバリエーションが豊富でおしゃれなデザインが見つかりますよ。システム手帳をマステやシールでデコれば、自分らしさが光る一冊が完成です。セリアのキュートなフレークシールinstagram(@maaco.uw)子どもから大人まで楽しめるデザイン豊富なシールが見つかる100均ショップ。時期によってさまざまなデザインが入手できるのも嬉しい魅力です。シールやマステを上手に組み合わせて、ノートや手帳をデコレーションするのが楽しくなりそうです。ダイソーのおしゃれなマスキングテープinstagram(@maaco.uw)100均ショップでは、水彩風のデザインや北欧テイストのデザインなど、豊富なバリエーションのマスキングテープが見つかりますよ。手帳やノートに貼り付けてアレンジしたり、食べかけのお菓子の袋を留めたり、可愛いデザインに乙女心がくすぐられます。100均のおすすめ文房具を使いこなそうセリアやダイソー、キャンドゥなどの人気100均ショップで見つかる、おしゃれで可愛い文房具をご紹介しました。ペン類はもちろん、手帳やシール、マスキングテープなど、種類も豊富でリーズナブルなのも嬉しいポイントです。ご紹介したおしゃれで可愛い文房具を参考に、新学期や新生活に向けて100均ショップで文房具を揃えてみませんか?
2022年03月25日LINE株式会社は、同社が保有するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」にて、全国の18歳から24歳までの男女を対象に新生活に関する調査を行いました。2022年に就職する予定がある18歳〜24歳の新社会人がこの春予定していることとは? 調査結果を抜粋して紹介します。2022年春の予定は、「旅行に行く」2022年に就職する予定がある18歳~24歳の男女に、この春に予定していることについて聞くと、調査時点(2022年2月末)では、まん延防止等重点措置の適用期間の地域も多いことから割合は高くないものの「旅行に行く」が26%となりました。また、新生活に向けて「一人暮らしを始める」「引っ越しする」という人も15%~20%程度いることがわかりました。新生活に対して「期待のほうが強い」が3割超新生活に対してどのくらい期待しているか、新生活に対する気持ちを聞くと、「期待がいっぱい」「期待と不安がどちらもあるが、期待のほうが強い」を合わせた「期待のほうが強い 計」は3割超でやや上昇傾向にあります。一方「期待と不安どちらもあるが、不安のほうが強い」「不安でいっぱい」を合わせた「不安のほうが強い 計」は2020年から減少傾向になっています。中でも「不安でいっぱい」は昨年から5ポイント減少していることがわかりました。なお、男女の期待値の差はほとんどありませんでした。新生活で不安に思うこと新生活で不安を感じると回答した人*にどのようなことを懸念しているのか聞いてみました。今年は「仕事についていけるか」がもっとも高くなり8割弱。次いで「上司や同僚とうまくやっていけるか」「朝、ちゃんと起きられるか」となりました。例年と上位項目に変動はありません。以前と比べて割合が高くなっている項目は、「新しい友だちができるか」「いま仲のいい友だちと会う機会が減ってしまいそう」など友人関連や「勉強や課題が大変そう」「仕事についていけるか」という勉強や仕事に関することが上昇傾向にあることがわかりました。一方、以前と比べて割合が減少している項目では、「朝、ちゃんと起きられるか」「満員電車に耐えられるか/電車の乗り継ぎがうまくできるか」などとなりました。*新生活に対する気持ちとして「期待でいっぱい」「特に何も感じない/新生活を意識しない」と回答した人以外の新社会人頑張りたいことは「貯金」が上昇傾向に新生活でがんばりたいことについては、今年の結果をみると、「仕事」が7割弱、「貯金」が5割弱でした。2020年から上位の項目に変動はみられませんでしたが、今年は「趣味・自分の好きなこと」が3割強と3番目に高い割合となりました。「貯金」は昨年から約6ポイント上昇。一方で「収入・資産を増やす(投資など含む)」は昨年から8ポイント減少する結果となりました。また、「運動・健康・ダイエット」「友だちづくり・人脈づくり」も昨年から減少しています。■調査概要2022年3月度調査LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査調査対象:日本全国の18歳~24歳の男女実施時期:2022年2月28日~3月2日有効回収数:2,274サンプル集計対象:有効回収数の中から、2022年の3月~4月に就職する予定がある男女403サンプル※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック2021年3月度調査LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査調査対象:日本全国の18歳~24歳の男女実施時期:2021年3月5日~3月8日有効回収数:2,285サンプル集計対象:有効回収数の中から、2021年の3月~4月に就職する予定がある男女429サンプル※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック2020年3月度調査LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査調査対象:日本全国の15歳~24歳の男女実施時期:2020年3月12日~3月16日有効回収数:2,353サンプル集計対象:有効回収数の中から、2020年の3月~4月に就職する予定がある男女325サンプル※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック※表/グラフ中の数字は小数点以下第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならないことがあります
2022年03月23日大容量でも軽量バックパックで、新生活の不安を解消。PRIVEVEで発売中のTHE VEGAN LEATHER DESIGN BACKPACK (3色展開)は、13インチノートパソコンもすっぽり収納新社会人に共通する悩みとはこの春、新大学生や新社会人となる人。新しい生活に対するワクワクとドキドキが入り交じるこの季節。「新生活に対する気持ち」 をアンケートで聞いてみたところ、意外にも不安の占める割合が高いことがわかります。新高校生、新大学生、新社会人と年代が上がるごとに、その”不安”の占める比率が上がっていますから、やはり、それぞれが負う責任感に比例していると考えられます。不安の中身で注目したいのは、「朝ちゃんと起きられるか」という項目。おもしろいことに新高校生では5位、新大学生では4位だったこの項目ですが、新社会人では次のとおり3位へと、かなり大きな心配事になっているのがわかります。『不安に感じること』について、「不安がある」と回答した新社会人に聞いたところ、「仕事についていけるか」が8割でした。次いで「上司や同僚とうまくやっていけるか」が約7割、「朝ちゃんと起きられるか」は、高校生、新大学生と比較しても最も高く5割弱という結果となりました。大学生の時とは異なり、社会人として遅刻はしてはいけない、しっかりしなければいけないという意識のあらわれかもしれません。出典:LINEリサーチ いつでも"READY TO GO"な自分を実現しておくバッグ。それこそが、忙しい新社会人の朝に、マストハブなアイテム新生活は朝の一分一秒が貴重。新社会人でなくとも、朝の出発前の時間はとても忙しいものです。朝目覚めて、身支度をして、バッグに荷物を詰めてさあ出発。ノートパソコンをはじめ、充電器やイヤホン…仕事道具の一式にはじまり、コスメポーチ、鍵類、ハンカチにマスク、と社会人に必要なものは、意外とたくさんあります。スーツ姿やオフィスカジュアルなスタイルの日に、アウトドアなバックパックというわけにもいかないし…そんな悩みに対応すべく、街でも見かけるようになったのが革のリュックです。しかし、いかんせん本革となると、どうしても重量が気になります。そこで、登場したのが、このヴィーガンレザーを用いたバックパック。大容量でも本体が約900gと軽量なので、必需品がまるごと入っちゃいます。慌ただしい朝の強い味方です。さらに、カジュアルからガーリーな服装にまで広く対応できるデザインのバックパックとなれば、平日だけでなく休日にも大活躍。外側の大きなジッパーの他に、裏側についたジッパーでバッグの中へアクセスできるので、満員電車の中でもスッと中身を取り出すこともできます。また、中の荷物が少ないときはフックをカチッとかけることで、スリムなバッグに変形し、持ち運びやすくなります。THE VEGAN LEATHER DESIGN BACKPACK ¥ 15,730 (税込)BLACK/IVORY/BEIGE冒頭の画像でも紹介している、PRIVEVEのバックパック。スマートなデザインでありながら、13インチのノーパソから、雑誌や上着などもしっかり収納できる頼もしい収納力を備えています。中に入れる量に合わせて使い分けられる二段階のクリップも装着し、コンパクトにも使用可能。そして、このクリップが防犯性を高める役割も。小物収納に対応する、多くのポケットや開け口を擁し、機能性も抜群。その裏地も遊び心のある色合いとなっています。新生活に一役買う、他のアイテムもご紹介ここでは、一着で整ってすぐに出かけられるワンピース、足元もぬかりなくすごせるソックスなど、慌ただしい新生活の朝に役立つアイテムをご紹介します。いずれも、PRIVEVEのHPで詳細をご確認いただけます。 春らしく新人らしい色合いでカジュアル素材ながら、襟つきで、きちんと感をリラックスモードで過ごしたい日にいざという時に困るのが、きれいな足元。歓迎会のお座敷で靴を脱いでもドキッとしないように一つは新品を常備しておきたい。新生活を準備中の方へのギフトにも最適どうしても、コンパクトに荷物をまとめる必要がある日に。見かけによらずかなりの容量を実現しているハンドバッグ。ブランド紹介Priveve /プリヴェヴェ2020年4月にECを中心としたレディースアパレルブランドとして誕生。上品で洗練された個性的なデザインが特徴のワンピースなどを多く取り揃えている。デザイナー・ディレクターを務めるのは金光みり愛。「あなたの最も大切な感情とつながりあえる服を」というコンセプトのもと、女性の外見を美しく飾るだけでなく、洋服を纏った個人の内面にも寄り添うような服作りを提案している。デザイナー紹介金光みり愛(かねみつ・みりあ)Milliah Kanemitsu1994年生まれ。福岡県出身。幼少期をアメリカで過ごし、03年帰国。2016年、大学在学中に渡英し、ロンドンにてファッションについて学ぶ。卒業後はNYLON JAPAN公式ブロガーとして活動する他、雑誌・広告、ランウェイショーのモデルとしても活躍の場を広げる。2017年、ファッションデザイナーとしてのキャリアをスタートし、2020年4月、まっすぐで、純粋な想いを持った女性に寄り添うブランド「Priveve」のデザイナー・ディレクターに就任。Priveve公式ウェブサイト・オンラインストア Priveve公式インスタグラム 金光みり愛 インスタグラム Privève (プリヴェヴェ) OFFICIAL ONLINE STORE : ■本件に関するお問い合わせ先企業名: 有限会社ディーエスエスアール代表者: 代表取締役本間 英俊広報担当: 立川真美所在地:〒107-0062東京都港区南青山4-5-17 1FURL: Mail: info@priveve.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月23日新生活がスタートする春は、メイクも一新して新しい自分に変身するチャンス。そこで今回は、『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』といったキャンメイクアイシャドウの人気色をはじめ、マスカラやリップティント、チークの全4アイテムを使って、新生活にもぴったりの旬な垢抜けフェイスになれる2022年春メイクをご提案! キャンメイクの新作や人気アイテムの使い方をチェックしながら、おしゃれなこなれ顔を目指そう!目次・『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』商品特徴/価格・『キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ 02』商品特徴/価格・『キャンメイク ジューシーリップティント 02』商品特徴/価格・『キャンメイク マットフルールチークス 05』商品特徴/価格・『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』を実際におためし・『キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ 02』を実際におためし・『キャンメイク ジューシーリップティント 02』を実際におためし・『キャンメイク マットフルールチークス 05』を実際におためし・まとめ/公式サイト全部揃えてもリーズナブル! 垢抜けフェイスが作れるキャンメイクの人気コスメ4アイテムをピックアップ株式会社井田ラボラトリーズ(東京都)の「CANMAKE(キャンメイク)」といえば、かわいくて高品質なのにリーズナブルで、キレイを目指す女性に大人気のメイクアップブランド。学生から社会人まで幅広い年齢層の女性に支持されている。そんなキャンメイクのコスメを使って、今回は新生活にぴったりな垢抜け顔がつくれる春メイクをご紹介! 使用するのは次の4アイテムだ。・『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』・『キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ 02』・『キャンメイク ジューシーリップティント 02』・『キャンメイク マットフルールチークス 05』まずはそれぞれの商品の特長についてチェックしていこう!『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』(価格 税込858円・発売中)は、その日の気分で2タイプのメイクが楽しめる5色入りアイシャドウパレット。右上と左下の2か所にメインカラーがセットされているので、使用順を右回りor左回りに変えれば、2パターンのメイクが可能だ。パレット中央にセットされた高輝度のラメシャドウは、ほとんど色はつかずにラメ感だけをプラスできる。下まぶたに使えば涙袋メイクも簡単に完成!今回ピックアップする人気色「24 メロウミルクティー」は、上品な温もりを感じるヌーディーカラー。右上のコーラル系ピンクをメインで使えばかわいいイメージに、左下のブラウン感の強いピンクベージュをメインで使えば大人っぽいイメージに仕上がる。1つあれば愛されモテメイクも大人のブラウンメイクもキャンメイクアイシャドウなら思いのまま! ケースにはチップと鏡も付いているため、外出先でのメイク直しにも便利。『キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ 02』(価格 税込748円・発売中)は、カールアップ&キープ力を備えた、繊維入りのロングマスカラ。繊維がたっぷり入っているため、重ねるほどロングなまつげを演出できる。ボリュームも適度に出るため、目元印象がグンとアップ!今回ピックアップするのは、02のブラウンカラーだ。水や汗、涙、湿気に強いウォータープルーフ/スマッジプルーフ処方なのもポイント。保湿成分やエモリエント成分からなる「まつげケア成分」も5種類配合されている。『キャンメイク ジューシーリップティント 02』(価格 税込660円・発売中)は、水に対して約2倍のオイル成分を配合した「オイルinウォーター処方」が特長のリップティント。塗ってから5分ほど経つと色が定着して落ちにくくなるとともに、じゅわっとしたツヤ膜が形成され、まるでグロスを重ねたような仕上がりを叶えてくれる。保湿成分が9種配合されており、みずみずしいツヤ感が持続するのも嬉しい。今回ピックアップするのは、ベージュレッドの「02 シナモンアップル」。色落ちしにくいティント処方のため、マスク生活中にも常に血色感のある明るい表情をキープできる。『キャンメイク マットフルールチークス 05』(価格 税込880円・発売中)は、透け感のある仕上がりでふんわりした頬を演出してくれるマットタイプのチーク。しっかり密着して血色感をアップし、かわいらしいほっぺに仕上がるのが特長だ。エクトインやコラーゲン、ヒアルロン酸などの美容保湿成分が配合されているため、マット質感でもうるおいをキープできるのも嬉しい。今回ピックアップするのは、オレンジブラウンの「05 マットパンプキン」。崩れ防止パウダーも配合されているので、キレイな発色と仕上がりが長時間続くのもポイント!それでは早速キャンメイクの4アイテムを使って、垢抜けフェイスをつくっていこう!『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』まず使用するのは、人気アイシャドウ『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』。腕で5色の色味を見てみると、ほんのりピンクニュアンスのベージュ系・ブラウン系のヌーディーでナチュラルな色味が揃っており、デイリーメイクにぴったり! コーラル系ピンクもセットされているため、デートの際などにはあざといメイクやモテメイクもできる。今回は左上をアイホール全体にのせた後、メインカラーとして左下のブラウンみのあるピンクベージュを重ね、右下を目のキワへ細めに塗るという使い方でおためし。最後に中央のラメカラーを上まぶたの黒目の上あたりにのせて完成だ。やわらかな色味を重ねたグラデーションが美しく、優し気で上品な印象の目元に仕上がった。ヌーディーカラーなのでナチュラルだが、抜け感もあってこなれた印象になっている。上まぶた中央にのせたラメも上品な煌めきで美しく、立体感もプラスしてくれている。ギラギラしていないため派手になることもなく、学校やオフィスでも安心して使える。また使用感の良さも◎ 粒子の細かいパウダーには保湿成分のスクワランが配合されているためしっとりとしたテクスチャーで粉飛びしにくく、ピタッと密着。ラメもあちこちに飛ぶことなく、しっかり密着して使いやすかった。『キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ 02』次に使うのは、『キャンメイク クイックラッシュカーラーロングマスカラ 02』。腕で色味を見てみると、ほどよい明るさのブラウンカラーで、自然なぱっちりアイを叶えてくれる。ブラシにはゆるめのカーブがついている。まつげの根元から毛先に向かってブラシをジグザグに動かすようにして液をつけていく。ブラシのゆるやかなカーブがまぶたの形状にフィットして使いやすい。下まつげにはブラシを縦にして先でつけるようにすると塗りやすい。繊維入りのマスカラ液がまつげの根元から毛先までしっかり密着し、ロングな仕上がりに。液が付きすぎてダマになることもなく、ボリューム感もナチュラルにアップしてちょうどいい仕上がりになった。ブラウンカラーがやわらかな雰囲気で垢抜け感のある目元を演出してくれているのも嬉しい。時間が経っても上向きなまつげをキープ! 下地を使わなくてもしっかりくるんと上向きになっているのはありがたい。また汗や涙などで滲むこともなく、キレイな仕上がりをキープできたのも良かった。『キャンメイク ジューシーリップティント 02』続いて『キャンメイク ジューシーリップティント 02』を使用。腕で色味を見てみると、落ち着いた色味のベージュレッド。こっくりした色味で大人っぽい。小さめのチップはやわらかく平たい形状になっており、唇に直接塗りやすい。滑らかなテクスチャーが唇に溶け込むようにピタッと密着。チップもしなやかで塗りやすかった。ベージュレッドがじゅわっとジューシーな高発色で唇を鮮やかに彩り、上品で大人っぽい印象に。グロスのように美しいツヤ感も演出されているが、べたつきはなく軽いつけ心地なのも嬉しい。高発色で美肌補正効果があり、肌を明るくキレイに見せてくれるのもポイントだ。また5分ほどおくと色が唇にしっかり定着し、コップやペットボトルへの色移りもしにくくなった。これならマスクメイクにもぴったり!『キャンメイク マットフルールチークス 05』最後に使うのは、『キャンメイク マットフルールチークス 05』。5色の花デザインが見た目にもかわいい。腕で色味を見てみると、肌馴染みがよく、落ち着いた印象のオレンジブラウン。中央のチーク部分を付属のブラシで2~3回、クルクルと混ぜて使用する。マットでソフトな質感のパウダーなのに、肌に溶け込むようにしっかりと密着して心地いい使用感だ。仕上げとして、ぼかしたい部分に左下のマットパウダーをのせるのがポイント。マットな質感でも重くなりすぎず、透け感のあるふんわりした仕上がりに! オレンジブラウンが自然な血色感をプラスしてくれ、ヘルシーでおしゃれな印象のこなれ顔が完成。ソフトフォーカスパウダーが配合されているため毛穴も目立ちにくくなり、つるんとした滑らかな肌に仕上がったのも嬉しい。キャンメイクの4アイテムを使って、新生活にぴったりな好印象メイクが完成! ブラウンを基調としているため全体的にナチュラルな仕上がりだが、大人っぽく上品で抜け感もたっぷりだ。春の新生活はキャンメイクの大人メイクで好印象を与えよう!『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24』をはじめ、キャンメイクの全4アイテムで簡単に大人っぽいこなれ顔がつくれるため、是非ためしてみてほしい。ご紹介したメイクは、派手にならずさりげなくおしゃれ感を漂わせたい方、地味に見えない大人のブラウンメイクを楽しみたい方、新生活を機に垢抜けたい方におすすめ。 今回使用した4アイテムは、それぞれキャンメイクの公式サイトや全国のドラッグストア、バラエティショップなどから購入できる。チェックしてみて!
2022年03月20日新生活でお弁当作りをスタートさせる人に注目してほしい銅の玉子焼き器。良い道具には理由があった。正しく手入れして一生使いたい。ふっくら玉子焼きが簡単。手入れも簡単な一生モノ。焦げない、くっつかない。玉子焼きを上手く焼くコツ。キッチンペーパーを使い、油を側面までなじませる。卵がジュッと音を立てるまで熱したら卵液を流し入れる。銅は熱しやすいので、その後は弱火で調理。プロ用の商品を家庭でも使いやすい仕様にした浅商店オリジナルの「銅厚手たまご焼器」8,360円。通常1.2ミリの厚さを.5ミリにし、蓄熱性アップ。(浅1商店オンラインショップ)「新生活で調理道具を新調する人には、料理の腕に関係なく思い切って上質な道具を購入するのがおすすめです。初心者でも使いやすく、料理の仕上がりも格段に良くなる。銅板がすぐ温まるので調理の時短にも繋がるし、お手入れすれば一生使えて、長い目で見れば経済的なんです」と百合岡実希さん。中でも入門編としておすすめなのが玉子焼き器。朝食やお弁当にも重宝するし、小さいので1人暮らしのキッチンでも場所を取らないのが理由だ。銅製の玉子焼き器は、専門店などでプロも愛用する品。熱伝導が良いので熱のムラが起きにくく、均一に火が通り、短時間で簡単にふんわりした玉子焼きが出来上がる。底に凹凸がないため焦げつきにくく、巻いた玉子焼きの表面が美しく仕上がるのも嬉しい点だ。ただ気になるのはお手入れ方法。プロ用の品並みの手間がかかるのでは?とハードルの高さを感じている人も多いけど、実はとても簡単。「日常のお手入れはシュロのたわしで汚れを優しく落とすだけでOK。たわしは面でなく点で洗うので、洗剤などを使用しなくても汚れをしっかり落としてくれます。また完璧に油分を洗い落とさなくても、表面についた油膜が焦げつきやサビの防止にも役立ってくれるのです」一方で銅は酸や塩分に弱く、使用後、放置しておくと変色の原因に。調理後は料理を取り出し、早めにシュロのたわしで汚れを落として水か湯ですすぐのがおすすめだ。「金属たわしなどでゴシゴシ洗うのは、表面を傷つけてしまうのでNG。また銅は湿気に弱いので、洗った後は乾いた布でしっかり水気を取るのがポイントです」銅は使い込むほどに変色してくるもの。この経年変化も道具の味わい。どうしても気になる人は、酢と塩で手入れすれば、元の輝きを蘇らせることができるのも銅の魅力だ。初めて使うときのお手入れ【用意するもの】・スポンジ・中性洗剤まず準備するのは市販のスポンジと中性洗剤。スポンジは柔らかいものがベスト。布などでもOK。金属たわしは表面に傷をつけてサビの原因になってしまう場合もあるのでNG。まずは全体を洗剤で洗う。最初に使うときは洗剤を使って全体を洗う。これは製造の過程で表面についたホコリや汚れを落とすことが目的なので、ゴシゴシと力一杯磨いて表面に傷をつけてしまわないよう注意。油塗りはしなくてOK。普段のお手入れ【用意するもの】・ふきん・シュロのたわし特にシュロのたわしは繊維が柔らかくコシがあるので、傷つけず、軽くこするだけで効率よく汚れを落としてくれる。〈浅商店〉では〈高田耕造商店〉の製品を中心に様々な種類を取り扱う。Step#1 たわしで水洗い。調理後は洗剤を使わず、たわしで水or湯洗いを。洗剤を使うと玉子焼き器になじんだ油膜が落ちてしまい、焦げつきやすくなってしまうことも。角にこびりついた細かい汚れなども放置しておくと腐食の原因に。Step#2 しっかり拭く。銅は濡れたまま放置すると緑青が発生しやすいので、洗った後は水気をしっかり拭き取る。乾燥させるため火にかけてしまうと、温度が上がりすぎ、内側に施してある錫(すず)の加工部分が剥がれる可能性が。さびたときのお手入れ【用意するもの】・塩・酢・使い古した歯ブラシ塩や酢は種類を問わず手頃なものを。酢がない場合はレモンの搾り汁での代用も可。歯ブラシは使い古しで十分。ない場合はキッチンペーパーや柔らかめの布で拭いてもOK。塩と酢だけでサビが落ちる。10円玉が緑色に変化するように、銅にはサビの一種である緑青が発生しやすい。これを除去するには塩と酢を1:1の割合で混ぜ合わせたペーストを使用。ブラシにつけて表面を磨くと、がんこな緑青も落とせる。【LEARN MORE!】経年変化の変色はそのままが愛おしい。ピカピカの銅も美しいけど、年期の入った道具もまた魅力的。経年変化と共に銅が酸化し黒くなった玉子焼き器。でも表面に適度な油膜があって焦げつきにくく使いやすいもの。料理の味にも影響しないので、無理に落とさずそのまま使って。シュロのたわしは万能選手。優しく汚れを落とす。ヤシ科の植物・シュロでできたたわしは鍋を傷つけず、流行の鋳物スキレットをはじめ様々な調理道具に最適。お手入れも、普段は水洗い後、水気を切っておくだけでOK。臭いが気になったら熱湯で煮て天日干しすれば、寿命も長い。Teacher…〈釜浅商店〉広報・百合岡実希(ゆりおか・みき)明治41年創業の老舗料理道具店〈釜浅商店〉の商品を熟知し、プロの料理人をはじめとする様々な人の料理道具の相談に向き合う。主婦でもあり玉子焼きを作るのは日課。(Hanako1206号掲載/photo : Yoichi Nagano text : Kimiko Yamada edit : Nao Yoshida)
2022年03月20日これから新生活を始める方必見!筆者が新生活において買って後悔したものをピックアップしました。新生活となると気分は上がりますが、そのテンションで買い物をしてしまうと無駄なものにまで手を出してしまうことも…!?新生活、これはなくても大丈夫!季節は春。これから新生活を始める方や、家具家電の新調を考えている方も多いのではないでしょうか。買い物をしているとつい気持ちが大きくなることもあるのですが、ちょっと待った!いらないものまで購入しようとしていませんか?そこで今回は筆者がこれまでに買って後悔した生活グッズをピックアップ。使わずにオブジェ化なんてことにならないよう、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。間接照明「おしゃれな部屋には間接照明でしょ!」と謎の意気込みで購入した間接照明。購入して数回は使用したものの、すぐにただの飾りになってしまいました。その理由は、普通の照明だけでも十分だから。明度や照明の色をリモコンひとつで変えられるものにしていたので、わざわざ間接照明を使わずとも部屋の雰囲気を変えることができたんです。間接照明だけで生活するおしゃれな方もいますが、パソコンをよく使う私にとって暗さは天敵。よって間接照明はほとんど使われないまま、引越しのタイミングで処分してしまいました。DVD/Blu-rayレコーダー暇な日は録りためた番組を見るだろうとDVD/Blu-rayレコーダーを購入。しかし、使ったのは最初のみ。気づけば録画せずとも動画コンテンツを見られる時代になっていたんです。1週間以内であれば見逃し配信で見られるし、それを逃しても月額1000円以内でこれまでの放送を見られるサービスがたくさん。また、テレビだけでなく、YouTubeやTikTokといったSNSでもさまざまな動画コンテンツが無料で楽しめるため、レコーダーを使う機会はどんどん減ってしまいました。ホットプレートたこ焼き用の型や鉄板などがついた便利なホットプレート。来客があるときに使うであろうと購入したものの、ほとんど日の目を見ないまま棚の奥底へしまわれていきました。使えば便利だとわかっているのですが、用意したり片付けたりといった手間を考えるとつい常備してあるフライパンに手が伸びてしまいます。しかも、しまうとなるとかなりかさばるのがさらなる難点。一人暮らしのときはしまいどころに苦労しました。スリッパテンションを上げようと可愛らしいスリッパを買ったのですが、履いていたのは最初だけ。3日後にはどこに置いたかわからなくなる始末。夏は裸足で過ごせるし、冬になるとスリッパよりもモコモコソックスのほうが暖かいと気づき、スリッパを必要とする季節がなくなってしまったんです。さらに、素材にもよりますが、スリッパはかなり汚れやすいアイテム。洗うのが面倒になり、結局古くなり手放して以降、新たに買うことはなくなりました。スリッパはトイレにあれば十分かも。スピーカー音楽のある暮らしをしようとスピーカーを購入したのですが、起動するのは年に数回。購入しなくて良かったかも、と思っています。スピーカーがなくても携帯やパソコンで音楽は聞けるし、大音量で聞きたくても集合住宅で暮らしていてはなかなか叶いません。大きな音で聞きたくなったらイヤホンをするしかないので、スピーカーを使う機会がほとんどないんです。あまり音質を気にしないのであれば、スピーカーがなくても音楽のある暮らしができることを悟りました。ミキサーこちらもおしゃれな暮らしに憧れて買ったもの。スムージーや野菜ジュースを作ろうと購入したのですが、使ったのは一度だけ。筆者には使いこなせませんでした。料理の幅はたしかに広がります。ただ、洗うことを考えると面倒でなかなか手を伸ばさなくなり…。もうミキサーは買わないと誓い、実家へと送ったのでした。必要なものを、必要な分だけ。これまで挙げたものは、ほとんどが衝動買い。「本当に必要?」と自分に問う時間を設けずに買った物の多くが使わずじまいでした。新生活を楽しみたいという欲には忠実でいたいものの、無駄なものを買うのはエコじゃない!ぜひ何かを買うときは、「本当に必要?」と自分に聞く時間を作ってみてくださいね。(C)byryo/Getty Images文・比嘉桃子
2022年03月19日エシカルな考え方や行動はサステナブルな社会をつくるために大事なことのひとつ。そこで、近年エシカル素材としてファッション業界でも注目されているのが“ヴィーガンレザ―”です。ヴィーガンレザ―とは、動物の皮を使用せずつくられたレザ―のこと。そこで今回は社会人におすすめのヴィーガンレザ―の名刺入れを紹介。エシカルな考えに触れながら働けば心が穏やかになるかもしれません。■EVA(カードケース)/FUMIKODA(フミコダ)アニマルフリーレザー(人工皮革)を使用したFUMIKODAのカードケースは、ラグジュアリーな質感と、劣化しづらく動物皮革に勝るほどの高い耐久性が魅力。アニマルフリーレザーは水に強く、使い込んでも色あせにくいため、長く使うことができます。また、スマートな見た目をしていますが、底までマチを取っているので、およそ30枚以上の名刺を入れることも!見た目だけでなく実用性にも優れたとっておきの名刺入れです。価格:19,800円■Apple Card Holder/LOVST TOKYO続いて紹介するのは、「アップルレザー」を使用した名刺入れ。りんごジュースを生産する際に出たりんごの搾りかすをアップサイクルしたレザ―です。アップルレザ―は水に強く、とても軽いのが特徴で、身軽に持ち歩くことができます。外側はシンプルなデザインで、内側はステッチのきいた遊び心のあるデザイン。スナップボタンで大事な名刺をしっかり固定できるのも魅力です。価格:13,200円(3月下旬ECにて予約販売開始)■Card Case – White/CACTUS TOKYOこちらはサボテン由来のレザ―素材を使った名刺入れ。しっとりなめらかで手になじむ手触りを実現しつつも、水分を弾くため汚れやシミがつきにくいのが特徴です。マチが薄く、カバンやポケットにスマートに入れることができるスリムな形状なので、荷物をコンパクトに収めることができます。また、シンプルでありながら高級感を感じさせるデザインは利用シーンを選ばず使うことができますよ。価格:12,000円■まとめヴィーガンレザーは動物性のレザーに比べて耐久性が低いイメージがありますが、比較的丈夫で思っている以上に長く愛用できます。エシカルな行動ひとつが、持続可能な社会に向けた一歩になることは間違いありません。これからはエシカルな選択を視野に入れてみてはいかがでしょうか。(写真・文:杉田穂南/マイナビウーマン編集部)
2022年03月18日もうすぐ4月を迎えるこの時期は、新生活のための準備をしている人も多いかもしれませんね。そこで今回は、新生活に向けて買いたいカップから、「あなたが密かに憧れている人生」がわかる心理テストをご紹介します。Q.新生活に向けて買うならどのカップ?A:左上のカップB:右上のカップC:左下のカップD:右下のカップあなたはどれを選びましたか?さっそく結果をみてみましょう。この心理テストでわかるのは?あなたが密かに憧れている人生深層心理において、“新生活で使うためのアイテム”は未来への期待やプレッシャー、そして飲み物を入れる“カップ”は、人生を投影するものと考えられています。そのため、新生活に向けてどのカップを買いたいかによって、「あなたが密かに憧れている人生」を探ることができるのです。A:「左上のカップ」を選んだあなた……豊かな人生丸みを帯びたこのカップを選んだ人は、ソフトで調和的な性格。争いや不和を嫌い、安定や平和を求める傾向が強いようです。そんなあなたが密かに憧れているのは、豊かな人生。豊かというと、経済的に豊かな状態を連想するかもしれません。でもあなたが憧れているのは、本を読んだり、映画を見たり、美しい音楽を聴くといった文化的に豊かな人生なのでは?日々の生活のなかで感動体験を積み重ねていくことが、あなたが望む“豊かな人生”への近道となりそうです。B:「右上のカップ」 を選んだあなた……ドラマティックな人生このカップを選んだ人は、リアリスト。良くも悪くもドライで現実的なため、甘い夢を見るのは苦手みたい。そんなあなたが密かに憧れているのは、ドラマティックな人生。それは裏を返せば、今の合理的な人生に退屈や飽きを感じているということかも。まずは髪型やファッションなど、自分にとって簡単なことからでいいので、少しずつ変えていくとよさそうです。そうすれば思った以上に気分が明るくなるでしょうし、それがトリガーとなり刺激的な日々が幕を開けるかもしれません。C:「左下のカップ」を選んだあなた……自由な人生深層心理において、猫は自由をあらわします。そんな猫が描かれたカップを選んだあなたは、自分のやりたいことが自由にできる人生に密かに憧れているようです。今のあなたは慎ましく、周りにかなり遠慮して生きているみたい。今までもやりたいことをいろいろと我慢してきたのかもしれません。とはいえ、それはあなた自身が選んでいる生き方でもあります。これを機にあなたが自由に生きる道を選べば、進む方向はすぐに変えられるでしょう。自由気ままな猫のように、しなやかに一歩を踏み出してみて。D:「右下のカップ」を選んだあなた……愛あふれる人生お花が描かれたカップを選んだあなたは、ここ最近、恋愛から縁遠い日々を送っているのでは?そんなあなたが密かに憧れているのは、たくさん恋をして、大好きな人と愛しあう人生。恋人が欲しいと思っている人は、自ら出会いやチャンスを探すようにしましょう。いつもと違うお店やエリアに行くだけでも、出会い運がアップしそう!ピンクのリップや服を身につけることで、愛ある人生への道がひらけるかもしれません。さいごに買うという行為が、憧れの未来を引き寄せることにつながることも。ぜひ今回の診断結果を、憧れている人生に近づくための参考にしてみてくださいね。月風うさぎ(つきかぜうさぎ)占術研究家&心理テストクリエイター。学生時代、友人に頼まれてやった占いが当たると大評判になり、占い師を志す。干支、西洋占星術、血液型、心理テスト、数秘術、手相、タロットなど、様々な占術をコラボさせたオリジナル占いが得意。著書「キラッ 妖精の心理テスト」(ポプラ社)、「商談は「名字の相性」で決まる ~ビジネスで使える姓名判断~」(impress QuickBooks)など。現在1羽のやんちゃなうさぎ()と同居中。©GoodStudio/shutterstock文・月風うさぎ
2022年03月17日新生活のお部屋に置きたい!暮らしが整うタンスのゲンの快適ベッドをご紹介します♪大容量の収納や、コンパクトな折り畳みタイプなどあなたのスタイルに合うベッドを探しましょう!!”まるでタンスの収納力”収納付きベッド✅410Lの超大容量収納✅スライドレール付きの4杯の引き出し収納✅引き出しはレイアウトに合わせて左右変換可能商品はこちら立ち座りらくらく 折りたたみベッド✅敷布団もピッタリ入るワイド幅!✅立ち座りしやすいハイタイプ✅ベッド下スペースも有効活用商品はこちら耐荷重”500㎏”頑丈宮付きベッド✅安心の頑丈設計✅便利な宮棚付きすのこベッド✅寝ながらスマホを使いやすいスマホスタンド付き商品はこちら家具・インテリア×ECの老舗タンスのゲンなら欲しいアイテムが見つかります!タンスのゲンでは家具・寝具・インテリア・アウトドア用品・キッズ、ベビー用品等様々なジャンルの商品を取り扱っているので是非一度チェックしてみてください!今後もタンスのゲンのおすすめ商品をご紹介していきます。タンスのゲン本店ストアページ
2022年03月16日一人暮らしにおすすめの100均キッチングッズ特集一人暮らしの新生活におすすめなのが100均のキッチングッズ。ダイソーやセリア、キャンドゥなど、人気の100均ショップでは種類も豊富でおしゃれなキッチングッズが見つかります。プチプラで手軽に揃えられるので、これからお料理を始める方にもおすすめです。今回はそんな一人暮らしにおすすめのおしゃれで便利な100均キッチングッズをご紹介します。一人暮らしの100均キッチングッズ|食器・カトラリー1つで何役もこなす100均耐熱ガラスマグカップinstagram(@maaco.uw)こちらの耐熱ガラス製のマグカップはダイソーのアイテム。ホットでもアイスでも使えておしゃれに映える耐熱マグカップは、一人暮らしさんにおすすめの100均グッズです。収納場所が限られていてキッチングッズの種類を増やしたくないときにピッタリ。ドリンク類はもちろん、スープを盛りつけるのにも重宝しますよ。カフェ風の盛り付けが叶う100均木製トレーinstagram(@maaco.uw)キャンドゥやダイソーなど、100均ショップでは木製トレーを数多く取り扱っています。大き目のプレートやボウルを使って盛り付けすれば、一気にカフェ風ごはんが完成です。一人暮らしの食事も、盛り付けを工夫することで食欲をそそるおしゃれなテーブルコーディネートが楽しめますよ。韓国気分が味わえる100均ステンレスボウルinstagram(@maaco.uw)ダイソーのステンレスボウルは、自宅で韓国風の盛り付けが楽しめるおすすめキッチングッズ。2層構造になっていて熱いスープを盛りつけてもGOOD。お手入れ簡単でおしゃれなテーブルコーデが叶う一人暮らしにおすすめのキッチングッズです。モノトーンがおしゃれな100均マグカップinstagram(@ki_mi.555)ブラック×グレーのツートーンカラーで仕上げたセリアのおしゃれなマグカップ。保冷保温機能のあるマグカップなので、一年中大活躍してくれますよ。キッチンの棚にそのまま並べても映える、おしゃれなデザインが一人暮らしのキッチンにピッタリです。カフェ気分が味わえる100均ドリンクジャーinstagram(@ki_mi.555)セリアで人気のドリンクジャーは、本格的なカフェ風ドリンクが楽しめる一人暮らしにおすすめのキッチングッズ。飲み物を入れて使うのはもちろん、キッチンツールやカトラリーの収納グッズとしても活躍してくれますよ。他にもお部屋に花を飾ったり、ペンを立てたり、使い方も自由自在に楽しめます。高級感たっぷりの100均カトラリーinstagram(@ki_mi.555)大理石調のデザインがおしゃれで高級感たっぷりなダイソーのカトラリーシリーズは、新生活を始める一人暮らしにおすすめのグッズ。ナイフやスプーンなどお揃いにすれば、テーブルコーディネートもバッチリ決まります。おしゃれテーブルコーデが叶う100均カトラリーinstagram(@maaco.uw)ダイソーやセリアなど、人気の100均ショップでは種類も豊富でおしゃれなカトラリーが見つかります。ゴールドやモノトーンカラーのカトラリーは、プチプラなのに高級感たっぷりでおしゃれなテーブルコーデを叶えてくれますよ。一人暮らしの100均キッチングッズ|キッチンツール可愛らしい100均ミニココット&スプーンinstagram(@ki_mi.555)セリアで大人気のココットシリーズは、ディップソースやお弁当の盛り付けに便利なおすすめキッチングッズ。ダイソーのモノトーンカラーのミニスプーンを組み合わせれば、センス抜群のテーブルコーデが叶います。そのまま並べて飾っても可愛くて、一人暮らしのキッチンインテリアにもピッタリです。お料理が捗る便利な100均キッチンツールinstagram(@ki_mi.555)お料理が捗るおしゃれで便利なキッチンツールが見つかる100均ショップは一人暮らしの強い味方。ダイソーのシリコンスパチュラは、お料理やお菓子づくりにはもちろん、ジャムなどを最後まで綺麗にすくうことができる優れものです。キャンドゥの小さなマドラーは、ドレッシングや卵を混ぜるときにサッと使えてとっても便利。料理初心者に嬉しい100均計量スプーンinstagram(@ki_mi.555)新生活でお料理に挑戦するなら軽量スプーンは必須アイテムです。ダイソーの軽量スプーンは、シンプルでおしゃれなデザインが見つかります。グレーのシックなカラーがキッチンインテリアに馴染み、見せる収納もおしゃれに演出してくれますよ。使い勝手の良い100均シリコン菜箸instagram(@maaco.uw)ブラックカラーがクールでおしゃれなセリアのシリコン菜箸は、キッチンの必須アイテムです。シリコン製で滑りにくく、耐熱性も◎角型のデザインになっているので、転がらず使いやすさも抜群なところが魅力的です。キッチンに映える100均ガラスキャニスターinstagram(@maimelemon)ダイソーのガラスキャニスターは、プチプラなのに高見えするおすすめキッチングッズ。ナッツやクッキー、砂糖や小麦粉などを詰め替えて並べるだけで、見せる収納がワンランクアップしますよ。サイズバリエーションも豊富なので、用途に合わせてチョイスできるのも嬉しいポイントです。野菜もおしゃれに収納できる100均かごinstagram(@maimelemon)ダイソーのかごは、キッチンの野菜やフルーツをまとめて収納するのにおすすめです。常温保存のじゃがいもやたまねぎをひとまとめにすれば、たちまちおしゃれな収納が完成です。ナチュラルな素材感がインテリアに馴染みやすく使い勝手も◎。シンプルで使いやすい100均コンテナボックスinstagram(@maaco.uw)シンプルデザインのセリアのモノトーンタッパーは、バターケースにもピッタリなサイズ。おしゃれなホワイトカラーで、一人暮らしの常備菜などの保存にも最適です。蓋のパッキンが取り外せて、清潔に使えるのも嬉しいポイントです。盛りつけにも使える100均カッティングボードinstagram(@maimelemon)ダイソーのコンパクトなカッティングボードは、まな板としてはもちろん、プレートとして盛りつけにも使える便利なキッチングッズ。キッチンにそのまま立て掛けて収納してもサマになり、インテリアのアクセントとしても一役買ってくれますよ。一人暮らしキッチンに100均グッズが活躍一人暮らしの新生活におすすめの100均キッチングッズをご紹介しました。お手頃な値段でおしゃれなアイテムが見つかる100均は、一人暮らしの強い味方です。ダイソーやセリア、キャンドゥなど、100均ショップを上手に活用して、キッチンを充実させてみませんか?
2022年03月14日均食器で新生活の準備をしよう4月から新生活が始まる方は、揃えなければいけないものがたくさんあるので大変ですよね。毎日使う食器は100均で揃えておくと、新生活にかかるお金を節約できるのでおすすめです。今回はキャンドゥ、ダイソー、セリアで手に入るおすすめのテーブルウェアをご紹介いたします。100均に見えない高見えテーブルウェアがたくさん登場するので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。キャンドゥでおすすめのテーブルウェア結露しにくいダブルウォールグラスinstagram(@haru2422)キャンドゥのダブルウォールグラスは2重構造になっているので、結露しにくく熱い飲み物を入れても熱くならず持てます。ロゴがプリントされているのですが、シンプルでおしゃれなデザインが魅力的ですね。無垢材のテーブルは結露した水が染み込んで、輪染みになってしまうこともありますよね。大事な家具を守るためにも、ダブルウォールグラスを使って結露を防いであげましょう。上品なデザインのバラボールinstagram(@mono___chan)バラの形をした上品なバラボールは、小鉢として使ったり醤油さしとして使ったりと、いろいろな使い方ができるシンプルなお皿です。デザートやお菓子、おつまみなどを盛り付けても美味しそうですね。シンプルなデザインなのでどんな料理でも使えて便利です。オーブンの使用はできませんが食洗機や電子レンジの使用は可能なので、安くておしゃれな食器をお探しの方におすすめ。写真映えするシャンパングラスinstagram(@shigepy_)お子さんのいるご家庭におすすめなのが、割れない素材のシャンパングラスです。ポリスチレン素材なので落としても割れず、キラキラのラメがたくさん入っているので高級感もたっぷり。お誕生日やハロウィン、クリスマス、こどもの日などいろいろなイベントで活躍すること間違いなし。写真映えするテーブルコーディネートにしたい方におすすめのグラスです。ダイソーでおすすめのテーブルウェア高級感のあるゴールドカトラリーinstagram(@akane.920)クチポール風のおしゃれなカトラリーは、ゴールドカラーでとても高級感がありますね。ゴールド×ブラックの色の組み合わせが、海外風で素敵です。税別で1本200円とお値段もお手頃価格なので、家族分揃えやすくおすすめ。高いカトラリーは気兼ねしてしまいますが、安くて可愛いカトラリーなので気兼ねせずガンガン使えます。高見えするので、来客用のカトラリーとしてもおすすめ。菊の花のような小鉢instagram(@mono___chan)小鉢は副菜を盛り付けるのにぴったりのサイズ感で、家にあると毎日使えるのでおすすめです。カラーもデザインもシンプルですがお花のようなデザインが可愛く、料理を美味しそうに盛り付けられます。小鉢は程よい深さもあるので、少し汁気のある副菜を盛り付けてもOK。和洋中どんな料理にも合う万能な食器なので、日常使いしやすくおすすめです。持ちやすい人気のオーロラグラスinstagram(@mika.re12)一見普通のグラスに見えますが、傾けるとオーロラのような色に見えるオーロラグラスもダイソーの人気アイテムです。丸いグラスよりも角があるグラスの方が持ちやすく手に馴染んでくれるので、日常使いしやすくなっています。お茶やジュースはもちろん、お酒やアイスクリームなどのデザート、ヨーグルトなどを入れてもOK。セリアでおすすめのテーブルウェア繊細でおしゃれなガラス食器instagram(@chicamera.y)とても繊細なガラス食器は、ディティールまでこだわって作られている人気の食器です。ガラス製の食器は爽やさもあり、サラダや副菜、デザート、ヨーグルトなど何を盛り付けても美味しそうに見えますよ。大きいサイズと小さいサイズあるので、用途に合わせてサイズを使い分けるのもおすすめ。ホームパーティーなどのおもてなし時にも役立ってくれます。ストーン柄が可愛い食器instagram(@shigepy_)小さい石がたくさん入ったようなおしゃれな食器は、インスタグラムでも大人気。オーバルプレートは意外と使いやすく、お肉や魚などのメイン料理はもちろんパスタの盛り付けにも使えます。あると使えるドレッシングボウルも、ドレッシングや出汁を入れて使えるので便利です。洋食だけではなく和食も美味しく見せられるので、日常使いにぴったり。アンティーク風のおしゃれなプレートinstagram(@color.of.picnic)グレー、グリーン、パープルの3色ある可愛いプレートは、アンティーク風のデザインがとても可愛いですね。お皿の縁が波打っていて、とても100円のクオリティとは思えません。こういったくすみカラーはインテリアでもファッションでもトレンドですし、より料理を美味しそうに盛り付けられるので1枚持っていて損はありません。お花柄のおしゃれな食器instagram(@color.of.picnic)丸型とオーバル形のおしゃれな食器は、どこか懐かしさを感じるレトロなデザインが魅力的ですね。黄色と緑というカラフルな色合いも、お花柄がモノトーンなのでよいアクセントになっています。料理を盛り付けるとお花は見えなくなりますが、ふちの部分に柄が入っているのでとても可愛いです。シンプルな食器に飽きてしまった方におすすめ。100均の食器を活用しよう!今回はキャンドゥ、ダイソー、セリアで手に入るおしゃれな食器をたっぷりとご紹介いたしました。100均のクオリティが年々高くなってきているので、チープに見えないテーブルウェアがたくさん揃っています。割れても買い替えやすいので、食器は100均がおすすめです。お皿を人数分揃えようと思うとお金もかかるので、新生活の準備にはぜひ100均を活用してみてくださいね。
2022年03月13日