「蛯原友里」について知りたいことや今話題の「蛯原友里」についての記事をチェック! (1/3)
モデルの蛯原友里が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】蛯原友里「お祝いの一杯はこれ!」退職した父に贈る感謝のひとときをシェア「明けましておめでとうございます!新年早々、親戚と集まれて、笑顔いっぱいのスタートを切ることができました!」と新年の挨拶を綴り、動画をアップした。双子の妹・蛯原英里と子どもたちと一緒に踊ってみた動画を公開した。一見どちらが蛯原友里か分からないぐらい2人ともよく似ている。ファンからも「どっちかわからんさすが双子美人姉妹」「一瞬、どっちがえびちゃん?ってなりました」といったコメントが寄せられた。 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 この投稿に1万以上のいいねが集まり、「めっちゃ、可愛いっっっ」「エビちゃんもエリさんも可愛い」と可愛すぎるといった声が多数届けられた。
2025年01月04日モデルの蛯原友里が、27日発売の『STORY』2月号企画と連動し、『STORY』公式インスタグラムでダンスを初披露。動画で踊っている楽曲は、夫であるILMARIがMCを務めるRIP SLYMEの代表曲「楽園ベイベー」となる。45歳を迎えた蛯原にファッションから美容、新年のWISHまで迫った『「ALL ABOUT エビちゃん!」’25』。そのなかで母業に仕事にと大忙しの蛯原の「もし今、1時間あったらヒップホップダンスを習ってみたい!」というWISHを『STORY』編集部で叶えた。大学時代にダンスサークルに所属していた蛯原は30分もしないうちに振り付けをマスター。スタッフ陣を驚かせた。『STORY』世代の40代にも踊りやすいダンスを考案したのは『それSnow Manにやらせて下さい』に出演していた憧氏。なんとも贅沢なダンスが完成した。
2024年12月28日RIP SLYME・ILMARI(49)の妻でモデルの蛯原友里(45)が25日、自身のインスタグラムを更新。“太もも”チラリな美脚ショットを公開した。蛯原は「Happy Holidays!! 素敵なクリスマスをお過ごしください」と呼びかけ、2枚の写真をアップ。ライトブルーカラーのセットアップに、おおぶりリボンが印象的なトップスをあわせ、ミニスカートから太もも美脚をのぞかせている。この投稿に「キレイ過ぎ ずっと若さが更新され続けてます」「一生美しい 一生憧れ」「めっちゃ綺麗なライトブルーで似合っていて素敵です」「やばっ」「エビちゃんの衰えない美しさすごいな」「最高のクリスマスプレゼント」などの声が寄せられている。
2024年12月25日モデルでタレントの梨花が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】【蛯原友里】ドイツ・ベルリンで息子が撮ってくれた写真に上機嫌コペンハーゲンからベルリンへの旅の様子を投稿し、美しいヨーロッパの景色とともに移動中の充実ぶりを伝えた。投稿にはシンプルなコメントが添えられ、落ち着いた大人の旅スタイルがうかがえる。 この投稿をInstagramで見る 梨花(@rinchan521)がシェアした投稿 ファンからは、「馴染みのある風景が出てきてビックリ!」「素敵だな〜ほっこり」などのコメントが寄せられた。梨花の感性豊かな旅の記録に多くの人が共感している。梨花の上品な投稿は、日常から少し離れた異国の風を感じさせてくれる。次の旅先での報告にも期待が高まる。
2024年12月10日モデルの蛯原友里が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】蛯原友里「お祝いの一杯はこれ!」退職した父に贈る感謝のひとときをシェア日頃からお世話になっている雑誌「STORY」の忘年会に参加したことを報告し、「こんなにたくさんのスタッフの皆さんと作っているんだーって、感激しました!」と、制作現場への感謝を綴った。 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 ファンからは、「来年もエビちゃんの表紙を楽しみにしています」「素敵なチームですね」「来年も応援します」といった温かいコメントが寄せられた。エビちゃんの活動に期待を寄せる声も多数見受けられる。長年支持される蛯原友里の存在感と、雑誌スタッフの情熱が一体となり作り上げられる「STORY」。来年のさらなる盛り上がりに期待が高まる投稿となった。
2024年12月05日蛯原友里が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】蛯原友里がサボテンを抱え笑顔を見せる「かわいすぎる‼︎」「両親が遊びに来てくれた週末、長年勤めた会社を退職した父を家族で労いました!目の前の仕事と全力で向き合う姿勢は、父の背中に教えてもらいました。本当にお疲れ様でした♡お祝いの一杯はSAKE HUNDREDの「百光」で。お友達にいただいて以来、エレガントな香りとすっきりとした味わいで、普段日本酒を飲み慣れていない我が家でも人気です。」と綴り、最新ショットを投稿。父親への尊敬と労いの気持ちが丁寧に表現された投稿である。 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 ファンからは「綺麗」や「素敵」とコメントが寄せられた。
2024年11月28日KADOKAWAは12月2日、『ポジティブマインドセット プラス15%の前向きさで人生を好転させる方法』(著:笹川友里)を発売します。■心の持ち方をポジティブに変えていく75個のコツを紹介同書は、TBSテレビのアナウンサーからフリーランス、起業家へとキャリアを重ねた笹川友里さんが、失敗や困難を乗り越えながら得たというポジティブ思考のコツを紹介した書籍。プラス15%のポジティブな視点を取り入れるだけで、心がぐっと軽くなるという見解のもと、日常のちょっとした習慣で自己肯定感を高め、心の持ち方をポジティブに変えていく方法を75個掲載しています。たとえば、仕事での失敗も「次のチャンスへのステップ」と捉える柔軟さ、自分を好きになるための小さな習慣を積み重ねるコツなど、ほんのプラス「15%」のポジティブな視点を取り入れるだけで、心がぐっと軽くなります。具体的には・素の自分で油を売りに行ける場所をつくる・本当に疲れたらひとりで夜の散歩・相手のいいところを見つけたら言葉にする癖をつける・モヤモヤした気持ちは次へのチャレンジにつながる・おしゃれと清潔感を両立させるなど忙しい毎日でも、「ちょっと試してみようかな」と思えるヒントが満載です。20~40代の女性たちに向けた、読んだその日から実践できる具体的なアドバイスが盛りだくさん。「自分らしく、でも無理せずに生きたい」と願う女性たちに寄り添う一冊です。■書誌概要ポジティブマインドセット プラス15%の前向きさで人生を好転させる方法著者:笹川友里発売日:2024年12月2日価格:1,760円URL:(フォルサ)
2024年11月28日モデルの蛯原友里が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】永遠に美しい!蛯原友里の誕生日にファン歓喜、変わらぬ美貌が話題に「もうクリスマスツリーの季節ですね」と綴り、4枚の写真をアップ。しかし、蛯原が選んだのはクリスマスツリーではなく、サボテンだ。投稿された写真には、サボテンを抱え笑顔を見せる蛯原の姿が収められている。続けて「寄り添っている感じが子どもたちみたいで、かわいすぎる‼︎」と綴っており、サボテンを気に入っているようだ。 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「エビちゃんの笑顔大好きです」「エビちゃん可愛い❤️サボテンも可愛い」といったコメントが寄せられている。
2024年11月19日モデル・蛯原友里の双子の妹でチャイルド・ボディ・セラピストとして活躍する蛯原英里が11日に自身のアメブロを更新。誕生日を迎えて友里家族と外食をした日のエピソードをつづった。この日、英里は「今年の誕生日」というタイトルでブログを更新。「毎年恒例!誕生日は、姉の友里ファミリーとディナー」と友里家族と外食をしたことを報告し、友里との2ショットを公開した。続けて「子どもたちが私たちを出迎えてくれました!」と明かし「その姿がかわいすぎてもう一回やって!っておねだりしてしまう私たち」「だって4人が可愛すぎるんですもん」と出迎えの様子も写真で複数枚公開。最後に「計画してくれたパパたち&子供たち」「ありがとう」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2024年10月12日女優、ファッションモデルの長谷川京子が2日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】カリスマモデル「蛯原友里」の本気!公開された撮影ムービーにファン「すんごい美脚」と震える「展覧会『写真を囲むフレーム:ポール・スミス テーラリングの60年」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。彼女は、良き時代の良き物に新しい風を入れる、そんなポールスミスが長く愛される理由が分かったと感動を胸に刻んでいる。着座した脚を組んだ彼女のフォト、さらに2枚目にはカリスマモデルとして必見のムービーも挟んでいるので、ファンは要チェックだ。 この投稿をInstagramで見る 長谷川京子(@kyoko.hasegawa.722)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「オシャレで美しい」「レジェンド的デザイナーの一人!もう60年ですか⁉歴史を感じます!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月02日株式会社ニコリオは、腸内環境の改善・便通の改善・高めのBMI低下をサポートする機能性表示食品『Lakubi premium(ラクビ プレミアム)』にて、蛯原英里さんを起用して、2023年11月10日(金)より広告を展開してまいります。便秘気味の方の腸内環境を改善する機能と高めのBMIが低下するのをサポートする機能蛯原さんはベビーマッサージ講師として、そして2児の母としても幅広く活躍しています。そんな忙しい毎日でも健康へのこだわりは妥協しない蛯原さんに、手軽に腸活ができる『Lakubi premium(ラクビ プレミアム)』を活用いただきます。■蛯原さんコメント日々の生活の中で腸活は頑張るようにしています。腸にいいものはなるべく食べるようにしていますが、それで食べるものが偏ってしまうのは気になりますよね。だから、もっと手間なく気軽に続けられる対策をしたいと思っていました。実際にラクビ プレミアムを使ってみて、これはすごくいいなと思ったんです。これからも飲み続けたいですね。■Lakubi premium(ラクビ プレミアム) について日本初※1の機能性関与成分「酪酸菌CB80(R)※2」と「HMPA」のニコリオオリジナル配合で、便秘気味の方の腸内環境を改善する機能・便秘気味の方の便通(量・回数)を改善する機能・BMIが高め(23以上30未満)の方の高めのBMIが低下するのをサポートする機能がある機能性表示食品です。ラクビシリーズにおいて4年連続売上No.1※3を獲得しています。※1:ラクビシリーズにおいて(2022年8月時点 消費者庁データベースより)※2:酪酸菌CB80(R)は、機能性関与成分「酪酸菌」に関するニコリオの登録商標です※3:富士経済H・Bフーズマーケティング便覧2020-2023機能志向食品編機能志向食品 ダイエット・その他ブランドシェア(2018年-2020年実績)機能志向食品 その他ダイエットブランドシェア(2021年実績)■商品概要商品名:Lakubi premium A(ラクビプレミアムA)販売開始日:2023年10月30日(月)販売料金:3,480円(税込)販売店:ニコリオ公式サイト(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年11月28日2023年11月16日、モデルの蛯原友里さんがInstagramを更新。同日より、東京都渋谷区の表参道にて開催されるイベント『ディオールホリデーポップアップ』のフォトコールに出演した際の写真に、反響が上がっています。蛯原友里、ドレスアップした姿に反響蛯原さんは、ファッション雑誌『CanCam』の専属モデルとして、2002~2008年まで活動。『エビちゃん』の愛称で親しまれ、ファッション業界の第一線で活躍し、蛯原さんの美貌とスタイルに憧れる女性が続出しました。その後、ヒップホップグループ『RIPSLYME』のILMARIさんと結婚。2児の母親になった蛯原さんは、2023年11月16日現在、44歳になりました。蛯原さんの近影がこちらです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 ノースリーブドレスに身を包み、エレガントな姿を披露した海老原さん。『エビちゃん』として大ブレイクしていた2000年代と、変わらない美貌に、思わず息を呑みます…!年齢を感じさせない蛯原さんの容姿に、驚きと称賛の声が寄せられました。・輝いている!美しすぎます…。惚れた!・きれいすぎて見惚れる。ため息が出ちゃいました。・いつまでも憧れの存在でいてくれるエビちゃん、最高です。モデルとして活躍し続ける上で、蛯原さんは裏で絶え間ない努力を重ねているのかもしれません。蛯原さんの今後の活躍からも、目が離せませんね![文・構成/grape編集部]
2023年11月18日モデルの蛯原友里が16日、東京・表参道で行われた「ディオール ホリデー ポップアップ」プレビューに登場した。先月3日に44歳の誕生日を迎えた蛯原は、デコルテや背中があらわなドレスをまとい、ミニバッグを手に登場。変わらぬスタイルと美貌で魅了し、フォトセッションではカメラに向かって笑顔で手を振っていた。11月18日~12月25日まで開催される同ポップアップは、ディオール 2024年クルーズ コレクションに登場したバタフライモチーフに彩られ、店内には、ゴールドやホワイトカラーのバッグやドレス、限定アイテムをはじめ、11月発売の新作ファイン ジュエリーなどホリデーギフト選びのイマジネーションを刺激するさまざまなアイテムが並ぶ。
2023年11月16日YouTubeで900万回再生された動画100本以上の『収納ノウハウ』を1冊の書籍にまとめた、赤工友里の初書籍『新しい収納の教科書「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」でどんな家も片づく』がKADOKAWAから出版されました。一生使える収納の「仕組み作り」の全知識・約100の収納テクニックを集約!Amazonの整理・収納カテゴリ新着ランキングで1位を獲得しました。『新しい収納の教科書』赤工友里【書籍について】“仕組み”を知ればもうお片付けで頑張らなくていい人は無意識にモヤモヤ、イライラを感じています。面倒くさい、掃除がキライ、やりたくない、毎日大変、家が狭い、時間がない、着る服がない、あれどこ??、etc…でも、すべて収納で解決します。収納を変えれば、●1歩も動かず、秒でできるように!●何でもついでにできる。苦にならない!●家にあるものが一目瞭然。ムダ買いなし!●家族が手伝ってくれる!●いつも片づく。家事がラク!家が片づかないのは“人のせい”ではなく“収納のせい“でした。「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」で空間も時間もゆとりができます。暮らしがラクに、楽しくなります。収納で、生まれる4つのゆとり。「時間」「空間」「お金」「心」のゆとりが手に入ります。-赤工友里\YouTube「かぞく収納CHANNEL」900万回再生を突破!/整理収納アドバイザー「赤工友里」の初書籍、全国の書店で発売中!赤工友里PROFILE▼著者 赤工友里名古屋市出身。夫、息子、娘の4人家族。大阪芸術大学卒業後、舞台に関わった後、大手アパレル企業に就職。ワーキングマザーとして、仕事・家庭・子育てに奮闘する中で、家族が協力しやすい住まいを作ろうと整理収納アドバイザー1級を取得し、「家族が幸せになる収納ブログ」を開設すると1日18万アクセスを記録。「家の中が整うと家族が自立し笑顔が増える」ことを実感し、家族のために頑張るお母さんのお手伝いをしたいとの想いから、2017年に株式会社Y-Styleを設立。2020年にYouTube『かぞく収納CHANNEL』を開設し累計900万回再生を突破。SNSのフォロワー数は10万人超(2022年11月30日現在)。TV、雑誌、セミナー・講演、商品プロデュース他、各種メディアで幅広く活動中。▼書籍情報書籍名 :新しい収納の教科書「浮かせる」「立たせる」「寝かせる」でどんな家も片づく著者 :赤工友里(あかくゆり)出版社 :KADOKAWA発売日 :2022年12月22日単行本 :フルカラー144ページ販売情報:全国の書店やオンラインにて販売▼カドカワストア ▼Amazon ▼楽天ブックス ▼紀伊国屋書店 『新しい収納の教科書』赤工友里表紙◇ホームページ : ◇YouTube『かぞく収納CHANNEL』: ◇オフィシャルブログ : ◇Instagram : 【プレスリリースに関するお問い合わせ先】株式会社Y-Style(ワイスタイル)電話番号 : 052-693-5175/070-1670-0939メールアドレス: info@kazokushuno.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月28日モデルの蛯原友里さん(43)は、かねてよりお付き合いしていたRIP SLYMEのILMARIさん(47)と2009年に結婚。その後2015年に第1子男児、2021年には第2子女児が誕生し2児のママに。今年で結婚14年目を迎えるお2人のツーショット写真が公開され反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!夫ILMARIさんとの密着ツーショットにファン歓喜 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 「撮影の様子、少しだけ金スマで密着しています♡」と、レアな夫婦ツーショット写真を公開した友里さん。紺色のアウターを着用し密着する姿が絵になりますね。なかなか見ることができなかった念願の夫婦ツーショット写真ということで、コメント欄には「わー素敵。えびちゃんの綺麗の秘密は素敵なご家族なのかなあ♡」「夫婦ショット初めてみましたー!素敵すぎる」「やば!!!!!ずっと見たかった2ショ!!!!!ありがとうございます!」「撃ち抜かれました→♡→」と絶賛コメントが相次いで寄せられておりました。友里さん同様、ILMARIさんも自身のインスタグラムに投稿していますが、ホリデーシーズンに向けたトッズのスペシャルプロジェクトにお2人で参加しているようです。今後の発表からも目が離せないですね!あわせて読みたい🌈潮田玲子さん、吉田沙保里さんらが制服姿を公開「これぞ最強女子」「JKにまだ戻れるわ」と反響
2022年11月04日2022年10月28日、モデルの蛯原友里さんが自身のInstagramを更新。2009年に結婚した、ヒップホップグループ『RIP SLYME』のメンバー、ILMARIさんとの夫婦ショットを公開し、反響を呼んでいます。蛯原友里、ILMARIとの夫婦ショットに「すごい」ファッション誌『CanCam』の専属モデルとして、『エビちゃんブーム』を巻き起こした、蛯原さん。ILMARIさんもまた、『RIP SLYME』のメンバーとして若い世代を中心に抜群の知名度を誇っており、人気者同士の2人の結婚は、当時、大きな注目を集めました。しかし、結婚後は夫婦そろってメディアに出演する機会も少なく、蛯原さんが公開した貴重な夫婦ショットに、ファンからは歓喜の声も寄せられています。 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 バラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)の告知も兼ねた、今回の投稿。スタイリッシュな夫婦ショットに「美男美女」「憧れる」といった声が寄せられるなど、その人気の高さは健在です。また、中には蛯原さんが2022年で43歳という年齢に触れ、『エビちゃんブーム』が巻き起こった当時と変わらぬ美貌に驚く声も目立ちました。・夫婦ショット、初めて見ました!素敵すぎる!・20代といわれても、不思議じゃない美貌。憧れる。・ずっと見たかった、ツーショット。今も、夫婦それぞれ第一線で活躍している、蛯原さんとILMARIさん。平成で一時代を築いた2人の現在に、再び注目が集まりそうです。[文・構成/grape編集部]
2022年10月28日モデルの蛯原友里が出演する、P&Gジャパン・h&sの新CM「地肌に愛をこめて」編が、17日より放送される。新CMでは、蛯原が入浴姿を披露。「すこやかな髪は、すこやかな地肌から」というナレーションと共に地肌ケアによって蛯原の髪がハート型の泡に包まれ、まとまる美髪が実現する様子を描いている。
2022年09月16日マタニティウェアと授乳服のスウィートマミー(運営会社:株式会社スウィートマミー、所在地:東京都港区、代表取締役:鵜澤 光児)は、2022年9月15日より、蛯原英里さんをメインモデルに起用した、産後ママとすべての女性に向けた新ブランド「ETERNITY SELECT エタニティセレクト」の発売を開始いたします。蛯原英里さんを起用した「ETERNITY SELECT エタニティセレクト」長年マタニティウェアや授乳服、ママ用雑貨などを中心に企画・販売をしてきましたが、「スウィートマミーと一緒に年を重ね、産後も輝き続ける女性でいて欲しい」という想いから産後ママとすべての女性のための新ブランドを立ち上げました。時代やトレンドは変わりますが、感性や自分の好きなものは変わらないことから「愛すべきものは変わらず、いつまでも私らしく」をブランドコンセプトに、「素材の良さ」「シルエットの良さ」「着心地の良さ」を大切にデザインしました。「人生」を「ファッション」を楽しむ為のワードローブとして展開します。第1弾では上質なタフタ素材を使った立体的なフォルムが美しいスカートやワンピが登場。シーズン問わず合わせるだけで華やか&エレガントに。シワになりにくく高見えしながらもお手入れが簡単なところはママブランド発想ならでは。【商品概要】商品名: キャミソールワンピ価格 : 8,800円(税込)サイズ: M、Lカラー: ブラック、ブラウンURL : 商品名: レーストップス価格 : 6,600円(税込)サイズ: M、Lカラー: ベージュ×ブラック、ブラック×ブラックURL : キャミソールワンピ(8,800円)、レーストップス(6,600円)商品名: レースドッキングドレス価格 : 17,600円(税込)サイズ: M、Lカラー: ベージュ×ブラック、ブラック×ブラックURL : レースドッキングドレス(17,600円)商品名: ロング丈フレアスカート価格 : 8,800円(税込)サイズ: S、M、Lカラー: ブラック、ネイビーURL : レーストップス(6,600円)、ロング丈フレアスカート(9,900円)また、ニットだと思わせないよう目の詰め方にこだわった、ブラウスライクな着用感の上質ニットトップス。ワードローブにあるものは時が経っても愛しつづけられるものに、1つのアイテムを末永く使えるよう、上質な素材とトレンドに左右されないデザインに加え、他にも使用できる襟付きインナーを付けて着回し度は200%に。商品名: 5分袖ニットトップス/襟付きインナー付属価格 : 9,900円(税込)サイズ: M、Lカラー: ホワイト、ブラックURL : zロング丈フレアスカート(9,900円)、5分袖ニットトップス/襟付きインナー付属(9,900円)商品名: 9分袖ニットトップス/襟付きインナー付属価格 : 9,900円(税込)サイズ: M、Lカラー: ライトグレー、ブラックURL : 商品名: セミフレアプリントスカート価格 : 8,800円(税込)サイズ: M、Lカラー: ブルー、ブラックURL : 9分袖ニットトップス/襟付きインナー付属(9,900円)、セミフレアプリントスカート(8,800円)商品名: レースフレアスカート価格 : 8,800円(税込)サイズ: M、Lカラー: ブルーグレー、ピンクURL : 9分袖ニットトップス/襟付きインナー付属(9,900円)、レースフレアスカート(8,800円)■ETERNITY SELECT ■ETERNITY SELECT instagram ■マタニティウェアと授乳服のスウィートマミーとは「ママになってもおしゃれでいてほしい」という想いから生まれたブランド。決して妥協せず、マタニティから授乳期、卒乳後まで着回しできる、ユーザー目線に立った「オリジナル商品」を自社で企画・製造し販売しています。本店サイトはEストアーショップサーブを利用する12,592店舗の中から優秀店を決める「ネットショップ大賞2020」においてマタニティ部門で2冠を達成し、7年連続の受賞となりました。楽天市場店では、5万ショップ以上の中から優秀店舗に贈られる、「ショップ・オブ・ザ・イヤー2020」のベビーマタニティジャンル賞を受賞いたしました。近年はママウェアに限らず、ママリュック、マスク、母の日や父の日、敬老の日向けのオリジナルギフトなど、「家族に寄り添うスウィートマミー」として様々なオリジナル商品を企画・開発、販売しています。【会社概要】社名 : 株式会社スウィートマミー所在地 : 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山9階代表者 : 代表取締役 鵜澤 光児設立 : 2004年資本金 : 1,000万円本店URL : 代官山店: 東京都渋谷区恵比寿南3丁目7-10 グランドメゾン代官山 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月15日モデルの蛯原友里さん(42)は、かねてよりお付き合いしていたRIP SLYMEのILMARIさん(47)と2009年に結婚。その後2015年に第1子男児、2021年には第2子女児が誕生。2児のママになった今も昔と変わらず可愛いエビちゃんの姿はファンから熱い支持を受けているようです。先日、メガネ姿を投稿したところ反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!いつもと雰囲気が違う?!キュートなメガネ姿にファン歓喜 この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 「今日も暑いですね。皆さまも、暑さにお気をつけて!」と自身のインスタグラムを投稿した友里さん。投稿した写真のファッションはいつもの友里さんの雰囲気と違いデニムシャツにジャケットとカジュアルファッション。メガネをかけ、ひとつにまとめたヘアスタイルや、ネックレスにパール使いなど、とても上品で真似したいと思った方も多かったのでは。コメント欄には「前髪短いのとメガネ姿可愛いです♡前髪真似したい」「やばい♡うつくしすぎる」「雰囲気が全然違いますね」「暑さも吹っ飛ぶ可愛さ♡」とフォロワーの視線をくぎ付けにした友里さん。ファッションリーダーの友里さん。今回のような秋のファッションもこれから続々投稿されそうですね。次はどんな新しいファッションを見せてくれるのか投稿が楽しみです!あわせて読みたい🌈お腹ふっくら?第1子妊娠の大島優子さん、オーバーサイズシャツ姿がキュート
2022年08月22日俳優の堤真一、モデルの蛯原友里、女優の森七菜が出演する、三井不動産商業マネジメント「三井ショッピングパークららぽーと」の新CM「出会いに、会いに。」2022年編が、29日より放送される。堤の撮影は、ららぽーとの“パーク感”、“多様性”を表現した壮大なセットの中で行われ、広い青空・緑あふれる空間で人々が思い思いにららぽーとを楽しんでいる様子が描かれている。また、蛯原は友人と館内でワークショップに参加したり、家族とアパレルショップでお買物を楽しむ様子を、森は友人とバーベキューをしたり、気持ちのよい青空のもとドッグランでくつろぐ様子などを表現している。なおCMの放送開始に合わせて、堤へのインタビューの様子を記録したスペシャルコンテンツが、ららぽーと公式Youtubeチャンネル限定で公開される。○■堤真一インタビュー――CM撮影時の感想を教えてください。今回初めてららぽーとの館内ではなくスタジオでの撮影でした。素敵なセットで、よりららぽーとのよさが表現されていると思います。――お買い物は即決派? 吟味派?僕はどちらかというと吟味派です。ネットでのお買い物も苦手なんですよね。ちゃんと物を見て、いいなと おもっても少し考えて一回妻と相談して買うか買わないか決めるタイプです。――夏になったら必ずすることは?僕は関西人なので、鱧の湯引きが出ると夏だなと思います。僕が東京に出てきた頃は鱧を食べる習慣がなかったみたいで。だけど、今はスーパーでも売っているので鱧を食べますね。
2022年06月28日モデルの蛯原友里さん(42)は、かねてよりお付き合いしていたRIP SLYMEのILMARIさん(46)と2009年に結婚。美男美女で人気者同士の結婚発表ということもあり、世間からは驚きの声があがりSNSには多くの反響が寄せられました。結婚後もますます美しさに磨きがかかる友里さん。先日、大胆に背中が開いた洋服の写真が投稿され注目が集まっているようです。早速チェックしてみましょう!いつもと違う色っぽいスタイルにドキドキ この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 ボディスーツのような体にピッタリとフィットする白のワンピース姿でしゃがみこみ、背中は大胆なカットが。いつもの可愛いエビちゃんファッションとは違うセクシーなスタイルに、ファンから「はなじでる♡」「この美しさはもはや芸術です」「その体型のどこに2人も産んだ奇跡があるのだろうか」と美しさに見惚れる声が続々と寄せられておりました。ママになってもなおエビちゃんの可愛さは増す一方。今後の活躍からも目が離せないですね!
2022年05月31日モデルの蛯原友里さん(42)は、かねてよりお付き合いしていたRIP SLYMEのILMARIさん(46)と2009年に結婚。2人の気になる馴れ初めですが、共通の知人の紹介で知り合ったそうですが友里さんは元々RIP SLYMEのファンだったとか。現在は2人のお子さんが誕生し、友里さんは家事や子育てをしながらモデル活動も頑張っているようです。先日は友里さんがアップの自撮りショットを投稿したところ注目が集まっているようです。早速チェックしてみましょう!友里さんの美しいアップショットに反響! この投稿をInstagramで見る YURI_EBIHARA(@yuri_ebihara)がシェアした投稿 自撮りと思われる顔のアップショットを投稿した友里さん。メイクもすっぴんかと思われる素肌感があり、穏やかな表情の友里さん。女神のような美しさでついつい見入ってしまいますね。コメント欄には「綺麗すぎて感動」「自然体な感じが素敵です」「この顔に産まれたかった」「ほんと、ため息しかでない」と称賛のコメントが相次ぎ、見惚れる声続出でした。今も変わらず可愛くて女性の憧れの存在であり続ける友里さん。今後も友里さんの可愛い姿を見るべく新しい投稿をチェックしていこうと思います!あわせて読みたい🌈長谷川京子さん、ぷっくりセクシーな口元に「エロいなぁ」「キスしたい」と反響
2022年04月28日モデルの蛯原友里が出演する、三井不動産商業マネジメント「三井ショッピングパーク ららぽーと」の新CM「『明日行こっと、ららぽーと。』蛯原さん編」が18日より放送される。新CMで、ららぽーとへと買物に訪れ、ショップスタッフに相談しながらトップスを選ぶ蛯原。ショップスタッフが着用していた商品が気になり、「これかわいいですね」と声をかけ試着し、「ちょーかわいい!」と気に入った様子で買い物を楽しむ姿が描かれる。また、CM撮影の裏側を記録したWEB限定のメイキングムービーも、公式サイトにて公開される。
2022年04月15日初回はポーチの中身を大公開2022年4月8日(金)、ファッションモデルの蛯原友里は、自身がMCを務めるテレビ朝日のビューティ専門番組『BeauTV~VOCE』の初回が同日の25:50からスタートすることをSNSを通じて報告。ポーチの中身やトレーニングなどについて紹介することを明かした。第2回は4月15日(金)25:50から放送。ヘア&メイクアップアーティストの高橋里帆、ビューティプロデューサーの美香、ネイリストの黒崎えり子が登場し、最新のビューティテクニックを紹介する。初回を見逃した人は、民放公式テレビポータル「TVer」にて視聴可能。金曜は夜更かしをして、蛯原友里と一緒にキレイを目指してみてはいかがだろうか。ライフスタイルも注目される蛯原友里蛯原友里は1979年10月3日生まれ。ファッション誌「CanCam」「AneCan」「Domani」の専属モデルを務めた経験を持ち、現在は「Marisol」のカバーモデルとして活躍。多くの雑誌やCMにも出演している。インスタグラムのフォロワー数は80万人以上。著書には『YURI EBIHARA 2002-2019 THE DAYS』『YURI EBIHARA Here I am』などがある。(画像は蛯原友里オフィシャルブログより)【参考】※蛯原友里オフィシャルブログ※蛯原友里オフィシャルインスタグラム※蛯原友里オフィシャルサイト※テレビ朝日
2022年04月11日明治学院大学は法学部グローバル法学科でワイン法を研究する蛯原健介教授のインタビューを公開しました。 明治学院大学 蛯原健介教授ワインの生産地を保護し、品質を維持するため、特にヨーロッパではさまざまな法的ルールが整備されてきました。2015年には、日本でもワインラベルの表示基準が定められ、産地や品種の表示について、初めて法律上の根拠をもつ明確なルールが示されました。蛯原教授は、日本でワイン法の概念がほとんど知られていなかった時期から研究に取り組んできた、ワイン法の第一人者です。ワインをグローバルとローカルの両方の視点から捉え、気候変動や外交、サステナビリティの観点など、さまざまな角度からワインを巡る法的問題への考察を深めています。インタビューでは、ワインというグローバルかつローカルな飲料の価値を守るため、複雑で奥深いワイン法が世界でどのように展開されているか、また、EUのワイン法では当初ラベルへの記載が許されなかったブドウの品種「甲州」が、いかにしてヨーロッパへの輸出に至ったかなど、印象的なエピソードを語っています。日本の大学で、ワイン法の授業を法学部で開講するのは本学だけと話す蛯原教授は、ワイン法の教育・研究を通じて、グローバルな問題を考えると同時に、地域特有の産品の価値を高め、ブランドを守り、地域の活性化に貢献することに意欲を燃やしています。●蛯原健介 法学部 グローバル法学科 教授2000年立命館大学大学院法学研究科博士後期課程公法専攻修了。博士(法学)。2000年4月、本学法学部に着任し、2018年より現職。専門分野はEU法、ワイン法、公法学。2006年から本学でワイン法の研究、教育を始め、大学では日本で唯一となる「ワイン法ゼミ」を担当しています。国際ワイン法学会理事。2014年に出版した著書『はじめてのワイン法』(虹有社)が、ワイン界で最も権威のあるOIV賞を受賞しました。明治学院大学 蛯原健介教授●インタビュー 「明学の理由。」明治学院大学では、2020年度より教員の研究に関するインタビュー「明学の理由。」のWebサイトへの掲載を開始し、社会において注目を集める先端の研究内容を紹介しております。メディア関係者をはじめ、学生、受験生、一般の方に興味深くお読みいただける紹介記事です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月03日「第13回ベストマザー賞2021」発表・授賞式が6日、都内で行われ、受賞した篠田麻里子、蛯原友里、蜷川実花、潮田玲子、三浦瑠麗、タサン志麻が出席した。NPO法人日本マザーズ協会が2008年より開催し、今年で13回目を数える「ベストマザー賞」。毎年母の日の時期に行われ、1年間を通して全国で開催されるイベントのアンケートや各種ネット・モバイル投票を部門ごとに分類集計し、得票の高い著名人のベストマザーを全国のママたちの投票のみで選出している。芸能部門で受賞した篠田麻里子は、2019年に一般男性と結婚し、昨年4月に第1子となる女児を出産。「こんな素敵な賞をいただるとは思ってもいなかったので自分が一番ビックリしています。去年初めて出産したんですが、コロナ禍の中で見えないウイルスの不安と初めての出産の不安との戦いで、毎日無事生まれるのかなとかコロナどうなるんだろうという不安の中で出産しました。我が子に会えた瞬間は感動という言葉だけでは言い尽くせないうれしさを覚えています」と産みの苦しみと新たな命の誕生の喜びを感じたといい、「コロナ禍の中、不安を拭ってくださった医療従事者の皆様には心から感謝を申し上げたいです」と感謝の言葉を述べた。続けて「まだ子どもが1歳でお母さんができているか不安ですが、これからも子どもにとってのベスト、自分にとってベストを尽くして子育てを楽しんでいけたらと思っています」と今後の育児に意欲を見せた。また、ママの先輩でもある前田敦子には出産から育児までの相談をしているという。「『肩の力を抜いて大丈夫だよ。育つから』と言われて励みになりました。適当にしているつもりがどこかで一生懸命やっている自分もいて、あっちゃんの『気を抜いていいんだよ』という言葉で手を抜いてみようと思うようにしています。ありがたいママ友というか先輩ですね。何かあったら相談していますし、昔から最高の仲間だと思っています」と絶大な信頼を寄せていた。文化部門には、蛯原友里が受賞。夫・ILMARIとの間に出産した第1子となる男児が今年で5歳になったという。「まさか自分がこの賞をいただけるとは思っていなかったので本当にうれしいです」と受賞を喜び、「今朝、息子にママってどんなママ? と聞いたら『分かんない』と言ってましたが、後から走ってきて耳元で『明るいママだよ』と言ってくれました。その言葉を聞いてうれしかったですし、お母さんって毎日大変ですが、その分楽しいことがいっぱいあると実感しています」と幸せオーラ。夫・ILMARIには「この場に立っていられるのも側で支えてくれるパパの存在が大きいです。私もお仕事をしているので、仕事と家庭のバランスが取れていない時はパパがいてくれるから子どもが笑顔でストレスなく楽しく毎日過ごせていると思います。色んな面で感謝しています」と感謝しきりで、「最近はパパと息子がお相撲をしていて、それを見ているとほのぼのとしていて楽しいなって思います」と母としての顔も覗かせていた。なお、篠田と蛯原以外には、芸能部門で蜷川実花、スポーツ部門で潮田玲子、政治部門で三浦瑠麗、特別部門でタサン志麻がそれぞれ選ばれた。
2021年05月06日TBSの笹川友里アナウンサー(30)が2月7日、自身のインスタグラムを更新。2月末で同局を退社すると発表した。笹川アナは2013年に一般職採用で入社したが、バラエティー番組で「美人過ぎるAD」として取り上げられて話題に。14年4月にアナウンス部へ異動を果たしていた。プライベートでは、17年に日本フェンシング協会の太田雄貴会長(35)と結婚。19年6月に第1子となる女児を出産し、昨年10月に仕事復帰したばかりだった。笹川アナはインスタで、「ADとアナウンサーどちらも経験させて頂いた、8年間の会社員生活で築けた沢山の思い出と経験と一生物の仲間を大切にしながら、今後も人生を歩んでいこうと思います」とつづっている。「彼女は仕事復帰したものの、どこかで違和感のようなものがあったといいます。コロナ禍ではイベント司会などの仕事が減っているので、このタイミングでのフリー転身は厳しいはず。それでも会社に残るという選択肢はなかったようです」(TBS関係者)先月には笹川アナの後輩の伊藤楓アナ(27)が、絵本作家へ転身するために2月末で退社することを出演したラジオ番組で発表。女子アナの相次ぐ退社となったが、それには大きな理由があるようだ。「TBSは14年の田中みな実アナ以来、吉田明代アナ、宇垣美里アナら主力級が続々と退社。その原因は『NEWS23』や人気バラエティー番組にフリーアナを起用していることもあったと言われています。そのため自局のアナを積極的に起用することにしたが、重用され始めているのは田村厚相の娘である田村真子アナや狂言師・野村萬斎の娘である野村彩也子ら若手が中心。あまり重用されていない中堅アナにとっては、“居場所”がないように感じてしまうのではないでしょうか」(放送担当記者)
2021年02月09日モデルの蛯原友里(えびはら・ゆり)さんが、2020年8月25日にインスタグラムを更新。美しい家族写真でファンの心を癒しています。蛯原友里の投稿に「幸せそう…」蛯原友里さんは2009年にヒップホップグループ『RIP SLYME』のILMARI(イルマリ)さんと結婚。2015年11月に第1子となる長男を出産したと報告しています。今回の投稿では「夏の思い出」というコメントともに、ビーチを駆ける夫と長男の後ろ姿を撮影した写真を公開。「絵画のように美しい…」と大きな反響を呼んでいます。 この投稿をInstagramで見る ・ 夏の思い出☺︎ ・ YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara)がシェアした投稿 - 2020年 8月月24日午後10時30分PDT蛯原友里さんが笑顔でカメラを構えている様子が想像できますね。投稿を見たファンは「きれいすぎる!」「めちゃくちゃいい写真ですね」と絶賛。「今度は家族3人の写真が見たい」とリクエストする声も寄せています。・まさに常夏の楽園。幸せの象徴だね!・息子くん、大きくなりましたね。とっても楽しそう。・えびちゃんとのスリーショットが見たいです!蛯原友里さんはインスタグラムで、家族仲のよさがうかがえる写真をたびたび公開しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Nov 3, 2017 at 12:59am PDT この投稿をInstagramで見る ・ 毎年訪れる大好きな場所☺︎ 今日みたいに、とても暑い日に ふと思い出しちゃう。 来年は行けますように! #finland #フィンランド ・ YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara)がシェアした投稿 - 2020年 8月月13日午後9時02分PDT この投稿をInstagramで見る ・ ・ 楽しいひととき♡ ・ 待ってるときって おんなじように、あたま傾けてるんだなぁ☺︎ ・ ・ #チボリ公園 #tivolipark #デンマーク #denmark #コペンハーゲン #copenhagen ・ YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara)がシェアした投稿 - 2019年 7月月10日午前3時11分PDT この投稿をInstagramで見る この写真は今月号Domani8月号のプライベート特集して頂いた時のカット。 どんなに忙しくても、大変でも、やっぱり息子との時間は大切にしたいなぁ♡ #癒し#癒される時間#最高なひととき#ずっとこうしてたい#domani YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara)がシェアした投稿 - 2017年 7月月18日午後10時12分PDTモデルとしてだけでなく、ママとしても輝き続ける蛯原友里さんからますます目が離せません!蛯原友里の現在は?双子の妹・蛯原英里との写真に「美人すぎる」「最強の姉妹」[文・構成/grape編集部]
2020年08月26日モデルの蛯原友里(えびはら・ゆり)さんが、2020年8月12日にインスタグラムを更新。4歳になる長男の写真を公開しています。蛯原友里、長男のほのぼのショットを公開蛯原友里さんは、砂場作りにチャレンジする長男の写真をアップ。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram ・ 砂場作りに挑戦‼︎ 一緒に木の土台から組み立てて、砂で作った恐竜と標識が完成。 『ここですなばアそべるよ』 頑張ったね ・ A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Aug 11, 2020 at 8:47pm PDT木の棒を片手に一生懸命に作業している姿が、なんだかいじらしくてかわいいですね。また、砂場を囲ったテントには「ここですなばアそべるよ」と長男直筆の紙が貼られており、蛯原友里さんも子供の成長の早さに驚いたようです。そんな親子のやり取りにコメント欄には「癒された」という声が殺到しました。・親子で全力で遊ぶ姿に感動…。真似したいな。・砂場の出来栄えがすごすぎる!・息子くん、大きくなりましたね。後ろ姿だけでもかわいい…。蛯原友里さんは2009年にヒップホップグループ『RIP SLYME』のILMARI(イルマリ)さんと結婚。2015年11月に第1子となる長男を出産しています。モデルとしてだけでなく、ママとしても輝き続ける蛯原友里さんからますます目が離せません!蛯原友里の現在は?双子の妹・蛯原英里との写真に「美人すぎる」「最強の姉妹」[文・構成/grape編集部]
2020年08月13日『えびちゃん』の愛称で親しまれている、モデルでタレントの蛯原友里(えびはら・ゆり)さんには双子の妹がいます。名前を蛯原英里(えびはら・えり)さんといい、一卵性の双子だけあって蛯原友里さんとそっくり。そんな蛯原英里さんについての情報や姉・蛯原友里さんとの写真、さらに香取慎吾さんとの豪華なスリーショットをご紹介します。蛯原友里が双子の妹の写真を公開!蛯原友里さんは、自身のインスタグラムで双子の妹・蛯原英里さんとのツーショットを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Aug 26, 2015 at 2:38am PDTあまりにそっくりな2人の写真を見た人からは、「どちらが友里さんで、どちらが英里さんなのかが分からなくなる…」といった声も。ほかにも、蛯原友里さんは妹とおそろいのメガネをかけてクレープを食べているところや、一緒にグアムを旅行しているところを写したツーショットも公開しています。 View this post on Instagram A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Jun 3, 2015 at 10:35pm PDT View this post on Instagram A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Apr 5, 2017 at 8:23pm PDT View this post on Instagram 久々に英里とショッピング♪ #shopping#sister#久しぶりに#妹と#双子 A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Jan 12, 2016 at 9:22pm PST蛯原友里の双子の妹・蛯原英里はどんな人?蛯原英里さんは芸能界に進んだ姉とは違い、看護師の道を選びました。看護学校を卒業した後はNICU(新生児集中治療室)で6年間勤務し、アパレル関係に転職しています。その後は「母親と赤ちゃんの手助けをしたい」という思いから始めたベビーマッサージを続け、2015年には『日本チャイルドボディケア協会』を創設しました。私生活では、2004年に結婚。2014年に長女、2018年に長男を出産し、2人の子供の母親として暮らしています。 View this post on Instagram A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Oct 3, 2016 at 7:58am PDT蛯原友里は双子の妹と仲よし蛯原友里さんと蛯原英里さんは双子というだけあって仲がよく、町でばったり出会ったり、たまたま同じコーディネートをしていたりという偶然があるそう。2013年10月12日の蛯原友里さんのブログでは、東京駅で偶然、蛯原英里さんと出会った時の話がつづられています。今朝早く、仙台へ向かうため6:30分に東京駅へ。タクシーから降り、外を見た瞬間っ!あれ⁈めちゃくちゃ英里に似てる人がいるー⁉まさかね...。って思って、その人の後を駆け足でついて行ってみると...やっぱりだぁ!!英里もビックリっ‼お互い、同じ時間に東京駅に到着するとは...‼信号ひとつ違うだけで、もう会えなかったんだもんねぇ!まさかの展開に2人して驚いてしまいました(笑)☆こんな偶然って、もっといろんな所で起こってるんだろうなぁ♡なんだか素敵♡蛯原友里オフィシャルブログーより引用そんな蛯原友里さんと蛯原英里さんは結婚しても変わらない親密さで、インスタグラムにツーショットを投稿しています。 View this post on Instagram ・ ・ 今日は10月1日発売のスタイルブックの撮影でした♡ 妹の英里も遊びに来てくれました☺︎ ・ 2人の2ショットもあるよ〜‼︎ ・ ・ #marisolmagazine #予約発売受付中 ・ A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Jul 15, 2019 at 11:47pm PDTWエビちゃんが香取慎吾とスリーショット!2019年6月、蛯原友里さんと蛯原英里さんは、タレント・香取慎吾さんの個展を訪れました。その際、居合わせた香取慎吾さんとスリーショットを撮影し、インスタグラムに投稿しています。 View this post on Instagram A post shared by YURI_EBIHARA (@yuri_ebihara) on Jun 14, 2019 at 6:19am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。蛯原友里さんは、「双子だと楽しいことも嬉しいことも、友達も2倍になる」とブログにつづっています。蛯原英里さんは、蛯原友里さんにとって生まれた時からのかけがえのないパートナーなのでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2020年04月17日