掃除のしやすさで人気のスティッククリーナーは、さまざまなタイプが発売されています。選択肢が多い一方で、「何をどう見て選べばいいのか分からない…」と悩む人も多いのではないでしょうか。家電量販店エディオン(official_edion)のInstagramでは、スティッククリーナー選びのポイントを解説しています。一緒に選ぶ時のポイントを見てみましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る エディオン【公式】EDION 家電 新商品 お得情報 豆知識 イベント企画など…ご紹介(@official_edion)がシェアした投稿 スティッククリーナーの選び方3つのポイントエディオンが挙げた『スティッククリーナーを選ぶ時の3つのポイント』を順に見てみましょう。1.重さスティッククリーナーの強みは、いつでも手軽に掃除できるところです。本体がズシッと重い場合、掃除機を出してかけるという行為を面倒に感じてしまいます。軽いものを選んだほうが、負担を軽減できるでしょう。2.ゴミの捨てやすさ本体に溜まったゴミをどう捨てるのかという点も、モデルごとの差が出やすいポイントです。紙パック式なら、そのまま捨てるだけという手軽さがある一方、紙パックの購入費がかかります。ゴミ収集スタンド付きなら、本体に溜まったゴミを自動で吸引しまとめて捨てられるので、毎回お手入れする必要はありません。その分、価格帯が高めのものが多いでしょう。3.音の大きさ掃除機の動作音は、できるだけ小さいものを選ぶのがおすすめです。周囲や時間を選ばず、自分の好きなタイミングで使えるでしょう。3つの視点を確認して、満足できるモデルを見つけ出してみてください。特にこだわりたいポイントを決めておくのもおすすめスティッククリーナーのメーカーは、それぞれ異なる強みを持ちます。軽量化を得意とするメーカーもあれば、静音性にこだわっているところもあるでしょう。すべてにおいて優れた1台を見つけられればよいのですが、実際には難しいものです。だからこそ、スティック掃除機を選ぶ時には、自分のなかで『もっとも重視するべきポイント』を決めておくとよいでしょう。重視したいポイントと妥協できる部分を明らかにしておくと、理想の1台を絞り込みやすくなります。例えば女性や高齢者など、あまり力に自信がない場合は、3つの中でも特に『重さ』に注目するのがおすすめです。カーテンレールやエアコンの上、天井近くの壁面など、高い場所を掃除したい人も、できるだけ軽いものを選ぶと使いやすくなります。幼い子供やペットと一緒に暮らしているなら、『音の大きさ』に特に注目して選んでみてください。※写真はイメージスティッククリーナーの使いやすさを実感したいなら、家電量販店の店頭でデモ機を使ってみるのがおすすめです。あれこれ試してみると、製品ごとの違いを実感しやすくなります。購入したスティッククリーナーをどう使いたいのかもイメージして、自分に合うモデルを探してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年09月13日葉物野菜やトマトなどのサラダに使う野菜は、足が早いものが多く、「サラダにしようと思った時には傷んでた」という経験がある人も多いでしょう。野菜はそれぞれに合った方法で適切に保管すると長持ちします。『三菱電機らく楽アシスト(@ME_RakuRaku)』のXアカウントでは、野菜ごとの保存テクニックを紹介しています。どのような方法なのか見ていきましょう。サラダを長持ちさせるコツ4選①葉物野菜→湿らせたペーパータオルで包んで、通気性の良い袋に入れる②トマト→ヘタの部分が下になる様におくと長持ち③セロリ→葉と茎を切り分けて別々に保存する④もやし→水を張ったタッパーに入れて、冷蔵庫で保存する(水は毎日変えましょう) #サラダ記念日 pic.twitter.com/TuzNY6l3H3 — 三菱電機らく楽アシスト (@ME_RakuRaku) July 6, 2024 葉物野菜の保管方法レタスや小松菜、ホウレンソウといった葉物野菜は、乾燥させないことが大切です。購入後の葉物野菜は、水で湿らせたペーパータオルで包んで、ビニール袋などに入れて保管しましょう。野菜室で保存しても構いませんが、葉物野菜の最適な保存温度は0~5℃といわれています。冷蔵室のスペースに余裕があれば、冷蔵室で保存するのがおすすめです。トマトの保管方法トマトは『ヘタの部分が下になるように』置いておくと長持ちします。トマトはヘタ側の果肉が硬いので、ヘタを下にすることで潰れにくくもなるのです。まだ青いトマトは追熟できるよう、ペーパータオルに包み『常温の冷暗所』で保存しましょう。赤いトマトは過度な追熟を避けるため、野菜室で保存します。ペーパータオルで包んでから、ジッパー付きの保存袋に入れて野菜室に入れましょう。セロリの保管方法セロリは『葉と茎を分けて』保存しましょう。太い茎と細い茎を切り分けたら、最後に葉を切り離します。水で湿らせたペーパータオルで葉と茎を分けて包み、それぞれ別のジッパー付き保存袋に入れましょう。保存袋に入れたセロリは、野菜室で『立てて』保存するのがポイントです。牛乳パックや縦長の保存容器を使うと、簡単に立てられます。モヤシの保管方法野菜の中でも傷むスピードが速いモヤシは、『水を張った保存容器』に入れておくと長持ちします。水の量の目安は『モヤシ全体が漬かるくらい』です。保存容器のふたを閉めて冷蔵庫に入れておき、水は毎日交換しましょう。野菜に合わせた保存方法を知っていれば、おいしさが長持ちし、食品ロスも防げます。日々の暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年08月31日8月はナスやトマトなどの夏野菜がおいしい季節です。しかし、量が多いと食べきれず、野菜室に入れっぱなしで時間が経ってしまったことはありませんか。その場合、野菜の劣化具合を確認するにはどうすればいいのでしょうか。東京都足立区にある人気の青果店『杉本青果店』の杉本晃章さんに聞きました。野菜の劣化具合を見た目で判断するのは…杉本さんに古い野菜の見分け方を聞いたところ、このような回答がありました。昔と比べて今の野菜は品種改良されて、長持ちするようになっています。特に皮が硬く丈夫になっているので、見た目で野菜が古くなっているのかを見分けるのは、一般の方だと難しいでしょう。では、夏野菜はどのくらいの期間でおいしさを失うのでしょうか。夏野菜に限らず、野菜は5~7日程度しかおいしい期間を保てません。皮は丈夫なので見た目は変わりませんが、中身が劣化します。ナスだと中が黒っぽくなり、キュウリは茶色っぽくなり、食感もパサパサになります。特にキュウリは、取れてから3日間ほどでキュウリの独特の香りがなくなってしまうのだとか。おいしく食べたいのならできるだけ早めに消費するのがおすすめです。また、野菜の皮がしなしなになるなど見た目が変わっていると、中身はより劣化している可能性があります。中が変色していたり、グズグズになっていたりしたら、食べるのは避けたほうがいいかもしれません。※写真はイメージ野菜は安い時に大量に買うことがありますが、保存期間が長いとせっかくのおいしい野菜が台無しになってしまいます。おいしく野菜を食べるためには『おいしい期間内』で食べられる量だけ買うのも、1つのポイントだといえますね。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力杉本青果店
2024年08月21日クリニーク新作はスティック美容液!皮膚科学から生まれた「クリニーク」のエイジングケア“スマート リペア シリーズ”に、乾燥や小ジワなど気になるサインを狙い撃ちできる新作スティック美容液が仲間入り。2024年8月16日、「スマート リペア R スティック バーム」(税込3,960円)が発売されました。敏感肌にも優しい低刺激のレチノール誘導体配合「スマート リペア R スティック バーム」は、濃密なバームに低刺激のレチノール誘導体やヒアルロン酸Naなどのエイジングケア成分を配合したスティックタイプの美容液。濃密なテクスチャーで肌にピタッと密着し、目元や口元、眉間など、気になる箇所に美容成分をダイレクトに届けることができます。シワ改善をサポートするレチノールは、敏感肌でも朝晩使えるよう低刺激の次世代型レチノイドをセレクト。シワ改善をサポートし、弾むようなハリとみずみずしいうるおいを叶える1本です。他の美容液とも併用できるため、いつものお手入れのプラスワンや大切な日の前の集中ケアとしても活躍します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月20日「クリニーク」がスティックタイプの新美容液発売ニューヨーク発「CLINIQUE(クリニーク)」のエイジングケアシリーズ“スマート リペア”より、気になる年齢サインをピンポイントにケアできるスティック状の美容液が新登場。「スマート リペア R スティック バーム」(税込3,960円)が、2024年8月16日に全国発売された。濃密バームでなめらか弾力美肌に「スマート リペア R スティック バーム」は、約40年にわたるエイジングケア研究をもとに皮膚科学発想で厳選した成分を配合した美容液。敏感肌でも使いやすい低刺激のレチノール誘導体が、シワ改善をサポートしてなめらかな肌に。肌に優しい次世代型レチノイドのため、朝晩使うことができる。また保湿成分のヒアルロン酸Naがうるおいを与え、乾燥小ジワを目立たなくさせる。スティックタイプで気になる箇所にサッと塗れる手軽さ。濃密なテクスチャーのバームが目元や口元、眉間などにもピタッと密着して瞬時に浸透する。ほかの美容液とも併用可能で、いつものスキンケアのプラスワンとして取り入れたいアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月19日おもてなしやバーベキュー、晩酌など、様々なシーンで活躍する「野菜スティック」。野菜を切るだけなので小腹が空いた時にももってこいの食べ方ですね。ディップソースにすこし工夫をすると、飽きることなく食べられるんですよ。 そこで今回は、切るだけで簡単に作れる野菜スティックのアイデアレシピを15選ご紹介。アレンジディップをはじめ、蒸し野菜、焼き野菜など幅広いラインアップ。野菜をたくさん食べて体の内側からキレイになりましょう!■大人気!【野菜スティック~豆乳マヨネーズ添え】豆乳とオリーブオイルで作る卵を使わないふわふわのヘルシーマヨネーズです。材料を入れてミキサーで5分で完成! 生野菜だけでなく、蒸し野菜や焼き野菜にも万能です。豆乳マヨネーズはグラタンやポテトサラダなど幅広く使えるんですよ。野菜スティック【みそベース:3選】・みそマヨディップみそとマヨネーズを混ぜるだけ、思い立ったらすぐできる「みそマヨ」ディップは、野菜が持つ素材の旨みを引き出します。これをベースにすりごまを入れたり、七味唐辛子を入れたりアレンジするのも◎・野菜のみそヨーグルトディップもろみみそや唐辛子みそなどで食べる野菜スティックは、ヘルシーで晩酌のお供に欠かせません。そんなみそに水切りしたヨーグルトを加えてクリーミー&ヘルシーに仕上げたディップソースはとってもまろやか。隠し味で加えたカラシがピリッとアクセントになっています。・ナッツみそ美肌に良い成分がたくさん詰まったアーモンドやクルミをフライパンで炒って刻んだら、みそ、ツナ、マヨネーズと和えて完成です。ナッツの香ばしさと食感が楽しいディップは、チコリやセロリなど少しクセのある野菜ともよく合います。野菜スティック【アレンジディップ:6選】・アボカドディップアボカドをマッシュして、レモン汁やマヨネーズで和え、塩コショウをしなじませます。隠し味にタバスコを加えると味にまとまりが出ますよ。野菜をはじめ肉や魚など様々な食材に合う万能ディップです。・ミルクポテトペーストラップをし、丸ごとチンしたジャガイモに、牛乳やツナ、ニンニクを入れてマッシュした食べごたのあるディップ。スティック野菜だけでなく、塩気の効いたクラッカーやバゲットと合わせても良いですね。・豆腐明太ディップマヨネーズの代わりに豆腐をつぶして作るヘルシーなディップです。豆腐と明太子があれば簡単に作れます。お好みの野菜やクラッカーにのせて食べてくださいね。・カッテージディップ爽やかな酸味があるカッテージチーズにユカリを入れた新しい味わいのヘルシーディップ。1人分100kcal以下なのでダイエット中の方も安心して食べられます。ユカリの香りが新鮮なディップソースです。・電子レンジでバーニャカウダ野菜をおいしく食べられるバーニャカウダソースが電子レンジで簡単に作れます。材料も、ニンニク、アンチョビ、オリーブオイル、生クリームの4つで作れます。おもてなしにも喜ばれる美味しくて簡単なレシピです。・フムス(ヒヨコ豆のディップ)ヒヨコ豆を潰して、オリーブオイルやピーナツペーストなど、植物性食品だけで作る中東や地中海の家庭料理「フムス」。クラッカーにつけてもおいしいですよ。蒸し・焼き野菜スティック【ディップ:5選】・熱々チーズディップクリームチーズとスイートチリソースがあれば簡単に材料2つでオリジナルのディップソースが完成します。BBQで野菜をおいしく食べるにはもってこいのレシピです。・マスカルポーネの明太ディップマスカルポーネチーズと明太子だけ、材料2つで作れるシンプルなディップです。マスカルポーネチーズのリッチな味わいが楽しめます。蒸した野菜やパン、パスタのアクセントと幅広く使えます。・蒸し野菜チーズソース粉チーズをたっぷり使ったチーズソースは蒸したブロッコリーやカリフラワーとよく合います。ビタミンAやCなど栄養をあますことなく摂取できます。・ゴマみそディップマヨネーズ、すり白ゴマ、 ショウガ、 砂糖、みそで作る濃厚なゴマみそディップは、温野菜だけでなく、生野菜にも合います。・焼き野菜のひき肉ディップディップにひき肉を入れることで、食べごたえ満点の一品に仕上がります。たくさんの野菜を用意すれば、これ一皿でも満足できるおかずが完成しますよ。今回ご紹介したディップソースで野菜をたくさん食べて体の内側からキレイになりましょう!生野菜だけでなく、蒸しや焼き野菜もおいしく食べられますよ。
2024年08月11日冷蔵庫にあまっている野菜の消費レシピとしても人気の『野菜炒め』。しかし、「なぜか自分で作るとべチャッとしちゃっておいしくない…」と感じている人も多いのではないでしょうか。調理師免許を持ち、さまざまなレシピをInstagramに投稿しているイソカカ(isokaka.kyoto)さんは、野菜炒めをおいしく作る方法を紹介しました。あるコツを押さえておくだけで、水っぽくならずシャキシャキに仕上がるのだそうです。野菜炒めを作る時の量は『フライパンの半分』が目安イソカカさんの投稿によると、野菜炒めをおいしく作るには、フライパンに入れる野菜の量が重要とのこと。ついつい、たくさん作ろうとフライパンいっぱいに野菜を入れてしまいがちですが、目安はフライパンの半分以下なのだそうです。野菜の量を調節することで、水っぽくならずシャキシャキっと仕上がるのだとか。投稿では、このコツを使った野菜炒めのレシピも紹介されていたので、ぜひ参考にしてみてください。秘伝のタレで作る野菜炒め材料(1人前)・あまり野菜…両手に山盛り1杯ぶん・ごま油…大さじ1【A】ショウガチューブ…23(生をすりおろし時は小さじ2分の1)【A】ニンニクチューブ…23(生をすりおろし時は小さじ2分の1)【A】醤油…大さじ1と3分の1【A】みりん…大さじ1紹介されたのは、冷蔵庫にあまっている野菜をイソカカさん考案の秘伝のタレで炒める野菜炒め。使っているのは、白菜、玉ねぎ4分の1、ニンジン4分の1、ニラ1本・パプリカ6分の1の5種類です。野菜の量は、こちらの画像のようにフライパン半分が目安です。まず、【A】の調味料を混ぜ合わせ、秘伝のタレを作っておきます。白菜とニラは33幅に切り、ニンジンは拍子木切り、パプリカと玉ねぎは薄切りにしてください。フライパンにごま油を引いて熱し、火の通りにくいニンジンと玉ねぎから中火で炒めます。油が回ってきたら、火の通りやすい白菜、ニラ、パプリカを加え、全体に油を絡めるように強めの中火で炒めてください。全体が少ししんなりしてきたら、一度火を止めて、タレを回しかけて合わせます。再度火をつけて、中火で全体をザッと炒めたら完成です。ショウガやニンニクの効いたタレがたっぷりかかっていて、どんどん箸が進みそうですね。野菜の量を抑えめにしているので、フライパンからこぼれにくく炒めやすいのも嬉しいポイントです。ちょっとしたコツで、野菜炒めがワンランク上のおいしさに。シャキッとしておいしい野菜、家族もモリモリ食べてくれそうですね。野菜炒めを作るのに苦手意識がある人も、ぜひ挑戦してみてください。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る イソカカ(@isokaka.kyoto)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年07月30日メイクの上からも使用可能株式会社ウィルミナから、ぬるだけで目元のハリ感をアップさせる目元用美容液スティック「アガリーヌ美容液スティック」(税込 2,068円)が7月10日に発売された。商品は、生活協同組合、ウィルミナECモールにて購入できる。新商品は、目元のくすみ、クマ、乾燥が気になる人や、手軽に目元のリフトアップをしたい人におすすめの、目元用美容液スティック。ベタつかずメイクの上からでも使え、目元のメイク直しにも利用可能。スティックタイプなので手を汚さずにぬることができ、持ち運びにも便利だ。目元のハリ感アップ、引き上げて小じわもカバー「アガリーヌ美容液スティック」は、目元ハリ成分のベビコラ(カーネーション花エキス)、アデプルン(アルニカ花エキス)、スプリングミント(セイヨウハッカ葉エキス)を配合。目元にぬってマッサージするだけで、瞼や目元のたるみのハリ感をアップさせる。また、引き締め成分のカフェインとショウガ根茎エキス配合により、目元のクマなど気になる老け見えを引き上げてカバー。目元の小じわを、アミノ酸と植物由来原料からできたアミノパウダーが埋めて隠し、クリアピンクで血色感をプラスして明るい目元に導く。さらに、うるおい成分のナイアシンアミド、ワイルドタイムエキス、ビタミンC誘導体のテトラヘキシルデカン酸アスコルビルの配合により、乾燥知らずでサラッと仕上がる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月17日オサジ(OSAJI)の2024年秋ベースメイクとして、新作スティックファンデーション「オサジ ニュアンス スキンスケッチ ファンデーション」が登場。2024年8月21日(水)に予約開始の後、8月28日(水)より発売される。ワンストロークで薄膜カバー!新スティックファンデーション新作「オサジ ニュアンス スキンスケッチ ファンデーション」は、絵を描くように“スルスル”と顔にすべらせると、薄膜カバーでなめらかな美肌が叶うスティックファンデーション。ワンストロークで、赤みやくすみ感、色ムラといった肌悩みをしっかりカモフラージュし、ナチュラルな仕上がりに。薄膜のため、重ね塗りはもちろん、コンシーラーとしてポイントカバーに使用するのもおすすめだ。また、肌の凹凸にフィットするパウダーを配合しているのもポイント。“つるんとした”ツヤ肌に整えるのに加え、テカリによる化粧崩れを防いでくれる。保湿成分をたっぷり含むオイルリッチ処方で肌にうるおいを閉じ込め、敏感肌の人でも美しいベースメイクをキープすることが可能だ。カラー展開カラーは、抜け感を演出するニュアンスカラーの全4色を展開する。01:ピンク寄りの明るめなヌード。02:黄みを抑えたピーチ寄りのニュートラルなヌード。03:赤みを抑えたオークル寄りのニュートラルなヌード。04:ヘルシーな肌印象を生み出すオークル。コントゥアリングや目の下のクマカバーにも。使い方スティックファンデーションを3mm程度を繰り出し、顔の中央部分から外に向かってストロークし、指またはスポンジでなじませるだけでOK。目や小鼻周りなどの細かい部分には、少量をのせてから軽く叩くようになじませるときれいに仕上がる。コンシーラーとして使用する場合は、“トントン”と重ねてなじませるのがおすすめだ【詳細】オサジ ニュアンス スキンスケッチ ファンデーション 6g 全4色 各4,730円<新製品>発売日:2024年8月28日(水)予約開始日:8月21日(水)取扱店舗:オサジ直営店・公式オンラインショップ・一部取り扱い店舗【問い合わせ先】OSAJI サポートセンターTEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00、13:00~18:00 ※土日祝除く)
2024年07月01日リンメル(RIMMEL)の2024年秋コスメとして、新作スティックアイシャドウ「ワンダー ラスト アイシャドウ スティック」が、2024年9月13日(金)より発売される。“煌めく目もとを叶える”新スティックアイシャドウ「ワンダー ラスト アイシャドウ スティック」は、ひと塗りでパールの煌めく目もとを叶える新作スティックアイシャドウ。まぶたや涙袋になめらかに塗布することができ、これ1本で華やかなまなざしを演出する。水や汗に強いウォータープルーフ処方で、美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのも嬉しい。カラー展開カラーは、ベーシックなブラウンからこなれ感のあるローズ、ぷっくりとした涙袋を描けるベージュまでの全5色が揃う。使い方は、アイラインに沿って1回塗った後、アイシャドウを指でアイホール全体にぼかす。また二重幅に先ほどより濃いイメージで1回塗り、少しぼかしたら、目の際にアイラインを引くように塗布すればOK。簡単にグラデーションアイが完成する。001 スターシャインドリーム:都会的なクールブラウン003 コッパーウィンク:トレンドの赤みオレンジ004 ソフトバブルズ:誰でも馴染むパールベージュ005 フロスティローズ:女性らしいパールローズ007 ピンクフィズ:主役級パールピンク【詳細】「ワンダー ラスト アイシャドウ スティック」全5色 各1,540円<新製品>発売日:2024年9月13日(金)※8月30日(金)~ロフトにて先行発売。【問い合わせ先】リンメルTEL:0120-878-653
2024年06月16日野菜を食べる時『水で洗い流すだけ』という人が多いかもしれません。実は、食器洗い洗剤を使って野菜や果物が洗えることを知っていますか。くらしのマーケット(@curama.jp)の公式Instagramでは、食器洗い洗剤や重曹を使った野菜や果物の洗い方を紹介しています。基本的に水洗いでも問題ないとのことですが、農薬や汚れが気になっている人は、ぜひチェックしてください。野菜や果物を洗剤で洗う必要性野菜や果物を洗剤で洗う主な目的は、農薬や汚れを取り除くことです。生野菜などは、食中毒を起こす微生物が付着して増える可能性は低いとされています。基本的には、生で食べる場合でも水洗いで問題ありません。とはいえ、「外側のワックスを落としたい」「汚れが気になる」という場合は食器用洗剤で洗うといいでしょう。すべての食器洗い洗剤が、野菜や果物を洗うのに適しているわけではないため、ボトルの裏面に記載された使用上の注意をよく読んでから使うようにしましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る くらしのマーケット【公式】(@curama.jp)がシェアした投稿 洗剤で洗う方法食器用洗剤で野菜を洗う場合は、洗剤を溶かした水を使いましょう。漬け置きする方法もありますが、長くても5分程度にしてください。洗剤の種類によって使用量は異なりますが、くらしのマーケットのInstagramでは、1ℓの水に対して0.753の洗剤を使用しています。洗剤が野菜や果物に残らないよう、洗浄後は流水でしっかりと洗剤を洗い流し、野菜や果物に洗剤が残っていないことを確認しましょう。洗剤の香りが気になる場合は、無香料の製品を使うのがおすすめです。重曹で洗う方法重曹も野菜や果物の洗浄に効果的です。重曹水に、野菜や果物を30秒ほど漬け置きしましょう。1分以上漬けると、ビタミンが溶け出してしまう可能性があるので注意が必要です。重曹を使う場合は、大さじ1杯の重曹を水1ℓに溶かします。重曹は食品にも使われる安全な成分ですが、洗浄後はしっかりとすすぎ、重曹が残らないようにしましょう。野菜や果物の洗浄は、おいしく、安全におこないたいもの。適切な洗浄方法を選んでくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年06月12日野菜室で保存していた野菜がなぜか凍っている…。そんな経験をしたことはありませんか。野菜室は実は凍りやすい性質があるため、凍結防止の対策をする必要があります。4つの対処法をご紹介しましょう。野菜室の野菜は凍りやすくなることも冷蔵庫の野菜室は、冷蔵庫や冷凍庫の比べると『冷えにくい』『凍りにくい』というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。しかし、家電メーカー・日立によると決してそんなことはないそうです。日立によると、ほかの部屋よりも湿度が高いため、水分を含んだ食品が凍りやすくなることがあるのだそう。「どうして野菜が凍っているんだろう」という謎が解けた人もいるかもしれません。とはいえ、凍らせたくない野菜が凍るのは困ります。新鮮でおいしい状態のまま食べるためには、日立が提案する対処方法を取り入れて、野菜の凍結を防ぎましょう。1.水気の多い野菜は注意葉物のように水気の多い野菜は根菜よりも凍りやすいため、保存の際にはひと手間かけてあげましょう。野菜室の底面に発泡トレイを敷いてから収納すると水気が吸収され、凍結予防になります。2.モード設定の確認冷却モードの選択機能がある冷蔵庫なら、野菜室の冷却モードを確認してみてください。冷却モードが『強め』『強』などの場合、野菜が凍結する原因になります。取扱説明書に照らし合わせながら手順を確認し、設定を解除しましょう。3.『ぴったりセレクト』設定の解除すべての冷蔵庫ではなく、日立の該当製品を使っている人が対象になりますが、『ぴったりセレクト』設定を確認してみましょう。ぴったりセレクトは野菜・冷凍・冷蔵モードから好きな設定にできる機能ですが、野菜室の設定が『冷凍』『冷蔵』になっていると、野菜が凍ってしまうことがあります。初回設定時は、上段が 「冷凍(標準)」、下段が 「冷蔵(弱め)」 に設定されていますが、野菜室を「冷凍」や、「冷蔵」にしていると、食品が凍ってしまいます。日立ーより引用『野菜室』に切り替えることで適切な温度設定ができるようになり、凍結を防止できるでしょう。4.周囲の温度を確認冷蔵庫の周囲の外気温が低すぎる場合、野菜室の食品が凍ってしまうことがあります。「設定温度が低すぎなければ平気なのでは?」と思うかもしれませんが、周囲の外気温は意外な悪影響を与えてしまうことが少なくありません。外気温が5℃以下の場合には凍結の可能性が高くなるため、設定温度を『弱』『弱め』に設定して凍結を防止しましょう。おいしい状態が長く続くのが野菜室の魅力。それなのに凍ってしまってはがっかりするどころではありません。適切な温度設定やモード設定、野菜の保存方法などを活用して、凍結を防止していきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月11日ディオール(DIOR)の2024年秋ベースメイクとして、初のスティック ファンデーション「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」が登場。2024年7月5日(金)より発売される。“美肌フィルター級”仕上がりのスティック ファンデーション“崩れない美容液ファンデ”でお馴染みの「ディオールスキン フォーエヴァー」シリーズから、洗練された立体感を叶える新作ベースメイクがお目見え。「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」は、“美肌フィルター級”のカバー力とうるおいを実現する、ディオール初のスティック ファンデーションだ。ポイント1:クリームからパウダーに変化するテクスチャーもっとも魅力的なのは、これまでにない革新的なテクスチャー。スティック ファンデーションと言えば、カバー力はあるものの、どうしても厚塗りになり、べたつきのあるイメージだが、今回の「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」は、そんなネガティブな要素を払拭するアイテムだ。伸びはいいのにべたつかない。スティックを肌に滑らせた瞬間、クリームがふわりと軽やかなパウダーに変化し、素肌に一体化する。ひと塗りで毛穴や色ムラ、凹凸をなめらかにカバーして、厚塗り感のない美しい仕上がりを長時間キープしてくれる。ポイント2:素肌の美しさを高めるスキンケア効果上質なヴェールを纏ったかのようにナチュラルなカバー力はもちろん、スキンケア効果にこだわっているのもポイント。花由来のスキンケア成分を高配合することで、使うたびみずみずしいうるおいを与え、素肌自体の美しさも高めてくれる。ポイント3:どんなスキントーンにもマッチする全6色カラーは、自分の肌色に合わせて選べる全6色。日本開発処方で、日本人女性の肌色にマッチする色だけを揃えた。使い方は“3”がキーワード使い方は、“3”を意識するのがおすすめだ。両頬の高い部分とおでこの計3か所に1ストロークずつすべらせて、人差し指・中指・薬指の3本の指を使って顔全体へと伸ばしていく。指の体温によって、ファンデーションがなめらかなヴェールに変化していくのを感じられる。くすみや肌悩みが気になる部分には、部分用コンシーラーとして使用してもOK。その際は指にとって、気になる部分をタップするだけ。持ち運びしやすいスティックタイプなので、外出先でのメイク直しにも重宝する。【詳細】「ディオールスキン フォーエヴァー スキン パーフェクト スティック」 全6色 各7,370円<新製品>発売日:2024年7月5日(金)【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2024年06月02日『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』『CYBER・アナログス ティックカバー ねこにゃん(PS5用)』株式会社サイバーガジェット(本社:東京都千代田区)は、、PS5用アイテムの新製品として『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん(PS5用)』を2024年5月27日(月)に発売いたします。本製品は、PS5用コントローラー(DualSense/DualSense Edge)のアナログスティックに装着できる、ねこの肉球をデザインしたカバーです。アナログスティックにかぶせるだけで、簡単に装着が可能。すべり止め効果で操作性が向上し、細かなゲーム操作もラクラク行えます。また、カバーを装着することで、アナログスティックをキズや汚れから保護する効果もあります。6個セットの「パステル」と4個セットの「黒」「白」の合計3種類をご用意いたしました。『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』 『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん(PS5用)』の特長・ PS5用コントローラー(DualSense/DualSense Edge)のアナログスティックカバー・アナログスティックにかぶせるだけで、簡単に装着が可能・すべり止め効果で操作性が向上し、細かなゲーム操作もラクラク・アナログスティックをキズや汚れから保護・PS4用コントローラー(CUH-ZCT2J/ZCT1Jシリーズ)にも装着可能・ 6個セットの「パステル」と4個セットの「黒」「白」の合計3種類ねこにゃん プラス《 パステル 》 ※6個セットねこにゃん プラス《 パステル 》 装着イメージねこにゃん《 黒 》 ※4個セットねこにゃん《 黒 》 装着イメージねこにゃん《 白 》 ※4個セットねこにゃん《 白 》 装着イメージ商品概要『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん プラス(PS5用)』『CYBER・アナログスティックカバー ねこにゃん(PS5用)』■カラー:[ねこにゃん プラス] パステル[ねこにゃん] 黒/白■対応機種:PS5用コントローラー(DualSense/DualSense Edge)※DualSense Edgeで使用する場合は「標準キャップ」を装着してください。PS4用コントローラー (CUH-ZCT2J/ZCT1Jシリーズ)■セット内容:[ねこにゃん プラス] アナログスティックカバー×6[ねこにゃん] アナログスティックカバー×4■素材:シリコン■価格:[ねこにゃん プラス] オープンプライス(参考価格 ¥1,100《税込》 ¥1,000〈本体〉)[ねこにゃん] オープンプライス(参考価格 ¥990《税込》 ¥900〈本体〉)■発売日:2024年5月27日(月)■製品ページ :[ねこにゃん プラス] [ねこにゃん] ※各製品はサイバーガジェットのオリジナル製品であり、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス製品ではありません。会社概要株式会社サイバーガジェット〒101-0021東京都千代田区外神田5-1-2公式サイト: 公式ECサイト: 公式X(Twitter): 公式YouTube: 公式X(Twitter) : 公式YouTube : ※製品レビュー用などでサンプルをご提供可能ですので、ご希望の際は prcyber@cybergadget.co.jp までお気軽にお問い合せください。個人ブロガー、YouTuber様などからのお問い合わせも歓迎いたします。在庫状況によりお断りする場合がございます。その際は、ご了承ください。一般のお客様からのお問い合わせ先サイバーガジェット ユーザーサポートメール: support@cybergadget.co.jp ※24 時間メール受付、順次返信 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月24日ノエビアグループの常盤薬品工業は5月14日、メイクアップブランド「エクセル」より、なめらかで高密着なスティックアイシャドウ「エクセル グリームオンフィットシャドウ」のオンライン限定色「GF12 (アミュレットブーケ)」を発売します。■大粒パール配合で目元にきらめきと透明感を添えるベージュカラー「エクセル グリームオンフィットシャドウ」は、2022年3月の発売以来、SNSでも大きな話題を呼んでいる、繊細にきらめく美しい目元を演出する、高密着なスティックアイシャドウ。18時間仕上がり持続テスト済み*1。抜群の密着力で、夜までヨレずに美しさが続きます。クリーミーでなめらかな質感で、ムラなくするする描けて目元にフィット。目元の乾燥を防ぐセラミド*2・スクワラン(すべて保湿)配合。汗・皮脂・水に強いウォータープルーフかつ、こすれに強いスマッジプルーフです。今回の限定色「GF12(アミュレットブーケ)」は幸せの光が舞うグロウベージュ。大粒のブルーやパープル、繊細なピンクのパールを配合し、既存色よりもパール感の強い、透明感の感じられるカラーです。明るさと鮮やかさを調整し、目元に馴染むカラーバランスにもこだわりました。アイホール全体に塗ってきらめきを楽しむのはもちろん、涙袋の中央や目頭へのポイント使いで自然な濡れ感をプラスするのもおすすめです。「アミュレットブーケ」の色名の通り、塗るだけでどんなアイメイクもぱっと華やぎ、願いをも輝かせるようなカラーに仕上げています。*1 同社調べ。仕上がりには個人差があります。*2 セラミドNP■商品特長◇直感スマート POINT1.Performanceなめらかな質感と繊細なきらめき。高密着なスティックアイシャドウです。2.Quality(1)18時間仕上がり持続テスト済み*1。抜群の密着力で、夜までヨレずに美しさが続きます。(2)クリーミーでなめらかな質感。ムラなくするする描けて目元にフィットします。(3)目元の乾燥を防ぐセラミド*2 ・スクワラン(すべて保湿)配合。3.Designポーチの中でかさばらない細いスティック形状を採用。まぶたに広く塗りやすい丸い芯先です。*1 同社調べ。仕上がりには個人差があります。*2 セラミドNP◇パッケージデザイン◇HOW TO☆BASICアイホール全体や下まぶたなど、お好みのポイントにオン。薄く重ねてグラデーションや、目のキワに細く入れてラインカラーにも。☆TRENDアイホールに塗った後に指でぼかすと、パールが際立ち、よりきらめきが感じられる目元に。※塗った後すぐ、乾く前にぼかしてください。■商品概要「エクセル グリームオンフィットシャドウ GF12 (アミュレットブーケ)」1,320円※表示価格は、希望小売価格です。発売日:5月14日※発売日はメーカー出荷日となります。購入可能日は各企業により異なります。販売:エクセル公式オンラインストア及び amazon、ロハコ、@cosme ショッピング等(エボル)
2024年05月13日バジルにガーリック、クミン、パプリカ、ターメリックなど、さまざまな料理に使える洋風スパイスとハーブ。でも瓶入りを買って結局使いきれなかった、なんてことはありませんか?今年エスビー食品から発売されたスティックタイプのスパイス「スティックスパイス」なら、スティック1本につき小さじ1杯分なので使い切りやすく、余らせてしまう不安もなし。全12種類の豊富なラインナップ。スリムで収納しやすいパッケージ。※スティックのイメージスティック1本で作れるレシピもあれば、カレーのように複数のスパイスを組み合わせても◎!クミンを和えたフライドポテト。チリパウダーで作るメキシカン風の枝豆。カレーなら、コリアンダー、クミン、ターメリック、ガラムマサラなど、好みのスパイスを組み合わせれば、本格的な味わいに。組み合わせて楽しむレシピは公式サイトでもチェックできます。いろんなスパイスもスティックタイプなら手軽に揃えられるので、料理のレパートリーも広がりますよね。それにいつでも開封したての香りが楽しめるのも、スティックタイプならではのメリット。持ち運びも楽にできるので、これからのシーズン、キャンプなどのアウトドアにもぴったりです。エスビー食品 スティックスパイススティックスパイス: お問い合わせ:エスビー食品
2024年05月01日汗ばむ季節にぴったり常盤薬品工業株式会社は4月16日、同社が展開するスキンケアブランド「サナリンクルターン」から、スティック美容液「薬用リペア コンセントレートバームCL」を限定発売すると発表した。「薬用リペア コンセントレートバームCL」は、24時間いつでもうるおいがチャージでき、しわ改善とシミ対策を同時に叶えてくれる美容液の冷感タイプ。メイク前のクールダウンや、汗をかいた後のメイク直しにもぴったりで、24時間いつでも、さまざまなシチュエーションで使用でき、涼やかに速攻でうるおったハリつや肌になれるアイテムである。大人のエイジングケア常盤薬品工業株式会社の「薬用リペア コンセントレートバームCL」は、税込み価格1,980円の医薬部外品である。有効成分ナイアシンアミドが肌の奥の真皮までしっかり届き、しわを改善するだけでなく、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすも防いでくれる。そのため、使うたびに透明感のある肌をキープすることができる。また、ピュアレチノールやハリ・つやサポート成分を配合しており、弾力感のあるハリ肌へと導いてくれる。さらにストレッチ性のあるパウダーが肌の凹凸にフィットしてしわぼかし効果をうみ、お肌をつるんと滑らかにみせてくれる。定番品である「薬用リペア コンセントレートバーム」の手軽にサッとケアできる点やべたつかない使用感はそのままに、ひんやり冷感成分がプラスされているので、暑い夏を乗り切るのにおすすめの商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月17日「Shin;Kuu」より株式会社ほぼ日は4月2日、使いやすいマルチスティックをトータルビューティ―ブランド「Shin;Kuu」(シンクー)より発売開始すると発表した。「Shin;Kuu」は同社とヘアメーキャップアーティストの岡田いずみさんが一緒につくりあげているブランド。2024年4月9日より発売するマルチスティック「portray me stick」(ポートレイ ミー スティック)は、肖像画の手法から抽出した色合いが年齢や性別を問わず、ボーダレスに使えるマルチスティックである。6つの「透け色」揺るぎない存在感を放ち人々の心をとらえる肖像画には、影色や血色、透明感といった記憶に残る「透け色」が使われている。株式会社ほぼ日の新商品「portray me stick」は、ロンドンの美術館でブランドディレクターが目にした肖像画たちから発想を得ており、本質的に人の肌に存在する「透け色」を採用している。そのため、どんな肌色や骨格でも生まれ持った特徴と調和し、自分だけの魅力を最大限に引き出してくれる。カラーバリエーションは6つ。具体的には、「01 オリーブカーキ」、「02 ゴールデンブラウン」、「03 レッドクレイ」、「04 ヌードピンク」、「05 アイスペール」、「00 ベース&グロス」となる。この中から好きな2色を選び、ホルダーと組み合わせて使うマルチスティックなので、使い切った色だけカートリッジを交換すれば、ホルダーはそのまま繰り返し使える仕様となっている。価格は、カートリッジ2色とホルダーのセットが税込みで6,820円。カートリッジ単体がそれぞれ税込み価格2,750円。そしてホルダー単品が税込み価格2,200円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月08日家電ライターの田中真紀子さんが、おすすめのスティックタイプ掃除機を教えてくれました。スティックタイプ掃除機は機能のバリエーションが多彩!主流はサッと掃除しやすいスティック型。紙パック式と水拭きできるタイプに注目を。「床をさっぱり清潔にし、ゴミやホコリに触れたくないというニーズが高まっています。掃除の面倒を軽減する、手頃で“ちょうどいい”機種も続々登場中です」意外と力がいる水拭きが高速振動で手軽にできる!【アイリスオーヤマ】電動フロアワイパー SWD‐Aヘッドに使い捨てウェットシートを装着し、毎分約1000回の前後振動で床を水拭きできる。ざらつきやべたつきが短時間でスッキリ。電源オフで通常のフロアワイパーとしても使用可能。「床にしっかり密着し、軽い力で拭き掃除ができます。市販のシートが使える手軽さも魅力」。¥10,978*編集部調べ(電気製品アイリスコール TEL:0120・311・564)パワフルな吸引力が持続。使い勝手を考えた独自構造も。【シロカ】紙パック式コードレススティッククリーナー らくらクリーナー SV‐SK151パワフルなモーターと吸い込み口の改善などで集じん率99%以上を実現。モーターユニットが上下に組み替えられる独自構造で、下にすると重心が安定して手元の負担が軽減され、上にすると狭い場所の掃除がしやすくなる。「ゴミがたまると吸引力が落ちるという紙パック式の弱点を克服し、機能と価格のバランスがいい。ハンディとしても使えます」。¥24,860(シロカ TEL:0570・001・469)モップが一体化した掃除機。ゴミの吸引と水拭きを同時に。【アクア】水拭きフロアクリーナー WIPEL(AQC‐WX1P)固形物や水分を吸い取りながら水拭きできるフロアクリーナー。専用洗剤とお湯が使え、べたつきやペットによる汚れもキレイに。コンパクト設計で狭い場所も掃除しやすく、ヘッドブラシは充電台で自動洗浄できる。「掃除機かけと水拭きを一度にしたいというニーズは一定数ありました。掃除しにくい玄関のたたきに使うのもおすすめ」。¥30,800*編集部調べ(アクア TEL:0120・880・292)エコ素材で環境にも配慮。ゴミに触れるストレスもナシ。【パナソニック】紙パック式コードレススティック掃除機 MC‐PB60J集じん力の高い自走式パワーノズルを採用。ローラーの配置やノズル形状の工夫により、前後左右の動きがなめらかに。空気の流れをスムーズにして吸引力の持続性も高めた。「ラクポイ構造」で紙パックに触れずにゴミ捨てできる。本体ボディは業界で初めてリサイクル率95%の樹脂を使用し、環境への配慮も。¥49,500*編集部調べ(パナソニック TEL:0120・878・691)床掃除も窓掃除もお手のもの。パッドの自動洗浄も。【サンワダイレクト】電動回転モップ 200‐CD0782つのモップがモーターで回転し、軽い力で水拭きや乾拭きができる。モップパッドを自動で洗浄、脱水するバケツも付属。軽い力で前に進み、ゴシゴシこすらずとも床の汚れをしっかり落とす。「ヘッドが軽く、窓掃除や浴室の水滴取りなど垂直面でも便利」。メーカー直販サイト「サンワダイレクト」のみで販売。在庫限りで生産終了。¥12,800(サンワダイレクト TEL:086・223・5680)田中真紀子さん家電ライター。白物と美容家電を中心に、自宅で常時200以上の最新家電を所有し、実際に使用して生活者目線で分析。それぞれの特性や使用感を発信する。テレビやラジオの出演も多数。※『anan』2024年3月27日号より。写真・中垣美沙スタイリスト・池田沙織取材、文・熊坂麻美(by anan編集部)
2024年03月22日アピュー(A’pieu)のUVケアアイテム「アピュー ジューシーパン UVスティック」から、ロッテのアイスキャンディ「スイカバー」「メロンバー」とコラボレーションした2024年春夏の限定品が登場。2024年3月29日(金)より、全国のバラエティショップほかにて数量限定発売される。「スイカバー&メロンバー」限定デザインのUVスティック「アピュー ジューシーパン UVスティック」は、手を汚さずにさっとUVケアができるスティックタイプの日焼け止め。2022年4月に数量販売され、まるでアイスキャンディーのような可愛らしい見た目と手軽さ、果実感たっぷりのジューシーな香りで“即完売”を記録した人気アイテムだ。“ほんのり甘い香り”までも再現!そんな「アピュー ジューシーパン UVスティック」が、ロッテのアイスキャンディ「スイカバー」「メロンバー」とコラボレーション。「スイカバー」「メロンバー」を連想させるカラーやパッケージに加え、ほんのり甘い香りまでも再現した。透明スティックで簡単塗り直しOK使い方は、容器から5mm程度を繰り出し、肌に直接すべらせるだけでOK。手や衣服を汚さないクリアタイプなので、白浮きすることなく、素肌感を残しながらナチュラルなツヤ肌を叶えることができる。オイルベースでさらさらとした塗り心地のスティックは、化粧下地としてはもちろん、日中の塗り直しにもぴったりだ。国内最高値SPF50+/PA++++の高いUVケア効果また国内基準最高値のSPF50+/PA++++で、強力な紫外線から肌をプロテクトしてくれるのもポイント。美容保湿成分「ナイアシンアミド」配合でスキンケア効果にこだわっているほか、汗や水に強く夏場でも落ちにくいのも嬉しい。【詳細】「アピュー ジューシーパン UVスティック」 SPF50+/PA++++ 限定2色 15g 各1,650円<数量限定>全国発売日:2024年3月29日(金)取扱店舗:全国のバラエティショップ・ドラッグストア・GMS・ミシャジャパン公式オンラインショップ
2024年03月02日周南市野菜メニューコンクール受賞者の河繫莉々花さんが、野菜ソムリエの西川満希子さんと一緒に実際に作ってみました山口県周南市では、子どもたちにたくさんの野菜を食べてもらおうと2007年(平成19年)より毎年市内の小学6年生を対象に「野菜メニューコンクール」を開催しています。令和5年度も「家族と一緒に食べたい!いちおし野菜メニュー」のレシピ募集を行い、市内の小学校26校の児童から869作品の応募がありました。この度、応募作品の中から優秀賞を受賞した河繫莉々花(かわしげりりか)さんの考案メニュー「野菜たっぷり、レンチン朝ごはん」を、コンクールの審査員で、野菜ソムリエ上級プロの西川満希子さんと考案者の河繫さんが一緒に作りました。色どりがきれいで、手軽に作れ、野菜たっぷりで、朝食にぴったりのメニューです。この様子は令和6年3月の1か月間、CCSシティーケーブル周南のトークバラエティ番組「ズッキーニ」で放送されます。受賞者の河繫莉々花さんと野菜ソムリエの西川満希子さん「野菜たっぷり、レンチン朝ごはん」の作り方材料(2人分)トマト1個(182g)ズッキーニ1/2本(85g)※今回はスナップえんどうを使用ブロッコリー30gごはん適量とけるチーズ2枚鶏がらスープの素3g水100mL作り方①トマト、ズッキーニをスライス、ブロッコリーは小房に分ける。②ごはんを平らに盛り、チーズをのせる。③①をごはんの上にちりばめる。④鶏がらスープの素を水に溶かしたものをかける。⑤ふんわりとラップをかけ、500Wのレンジで5分焼いたらできあがり。家族のために工夫したところ簡単に朝から野菜たっぷりのごはんが食べられるように栄養バランスを考えて作った。四季折々の食材に変えて作ることができる。トマトは、包丁全体を使って手前にすーっと引くときれいに切れます。野菜をきれいに並べて、電子レンジで加熱します。撮影があったので緊張しましたが、いつも通り、上手に作ることができました。熱いので気をつけてラップをはずします。できあがり試食をしました。色々な野菜でアレンジできそうです。河繁さん、河繁さんのお母さん、西川さんにインタビュー●お料理は好きですか?(河繁さん)好きです。お母さんのお手伝いをよくします。●どんなお料理を作りますか?(河繁さん)ポテトサラダや、コロッケや、ハンバーグを作りました。●将来の夢は?(河繁さん)料理に関係する仕事をやってみたいです。理由は、料理が大好きになったからです。●河繁さんのお母さんの思い食べ物のことを知ると、食べてみようかなと思えるので、食材を学ぶことやお料理をする体験は大切なことだと思います。●この作品を選ばれた理由を教えてください。(西川さん)色どりがきれいで、レシピなしでも再現性が高いことが一番のポイントです。●「えんどう豆」の「ヤサイコトバ」は何ですか?(西川さん)「必ずくる幸せ」です。成長するによって名前が変わるので、そのように名づけました。※西川さんは、花にある花言葉のような野菜言葉の「ヤサイコトバ」作家としても活動しています。野菜メニューコンクールの審査について令和5年度の野菜メニューコンクールは、生活協同組合コープやまぐち、山口県東部ヤクルト販売株式会社、株式会社丸久、山口県農業協同組合、ゆめタウン新南陽店、ゆめタウン徳山店、山口県漁業協同組合周南統括支店、株式会社シマヤ、フジ新南陽店、道の駅ソレーネ周南、大塚製薬株式会社、徳山歯科医師会、周南市食生活改善推進協議会、周南市母子保健推進協議会、周南市地産地消推進協議会、周南ちるちあネット、山口県栄養士会など(順不同)の企業や団体、学校給食センター栄養士、周南市教育委員会から選出された審査員により審査されました。審査及び副賞の提供、受賞作品の普及啓発についてご協力をいただいております。審査の様子優秀賞受賞作品の学校給食提供について優秀賞受賞作品のメニューの中から給食賞に選ばれた作品は、令和6年度の周南市内の小・中学校の学校給食の献立として提供する予定です。令和5年度野菜メニューコンクール応募状況と入賞作品食べた人が笑顔になれるアイデアあふれるメニューをたくさんご応募いただきました。河繁さんの考案したレシピ他、優秀賞受賞作品はこちらをご覧ください。 お問い合わせ先周南市役所あんしん子育て室山口県周南市児玉町1−1Tel:0834-22-8550 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月24日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、ビタミンC*1(製品の抗酸化剤)高配合のスティック状美容液『VC90ホワイトスティック』を、2024年4月18日(木)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『VC90ホワイトスティック』は、ビタミンC*1(製品の抗酸化剤)のほか、美容液成分セピホワイトMSH*2や保湿成分グリチルレチン酸ステアリルを配合、くすみ*3や肌荒れなど夏の様々な肌ダメージに働きかけます。スティックタイプなので気になる部分にピンポイントでぬり集中的かつダイレクトにケアすることができます。しっとり滑らかな塗り心地で美容液成分や保湿成分がピタッと密着、明るい肌*4に整えてくれます。『VC90ホワイトスティック』3,520円(税込)≪商品概要≫商品名 :VC90ホワイトスティック価格 :3,520円(税込)商品特長:◎ビタミンC*1(製品の抗酸化剤)を高配合。さらにセピホワイトMSH*2配合で、夏の様々な肌ダメージに働きかけます。◎保湿成分グリチルレチン酸ステアリルも配合で、日焼け後の肌にもやさしく馴染みます。◎気になる部分にピンポイントでつけられるスティック状で、ダイレクトケアが可能です。◎しっとり滑らかな使い心地、成分がピタッと密着し明るい肌*4に整えてくれます。使用方法:化粧水のあと、5ミリくらいをくり出し、気になる部分に直接塗ってなじませます。※なくなり次第、終了となります。*1 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル*2 ウンデシレノイルフェニルアラニン(皮膚コンディショニング成分)*3 乾燥やキメの乱れによる*4 うるおいのある肌≪無添加主義(R)≫ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。ハーバー 5つの無添加<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram: X(旧Twitter): Facebook: YouTube: ■お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月16日プロのこだわりが詰まったナチュラルヘアバーム美容事業を展開する株式会社リベルタは、スティック型のヘアスタイリング剤『SUMIDAY HAIR BALM』を2月20日に発売する。Cosme Kitchen10店舗とWEB STORE、リベルタオンラインショップ、ECモールで販売する。「SUMIDAY(スミデー)」は、ヘアスタイリストで毛髪診断士のshuco氏が立ち上げたヘアケアブランド。『SUMIDAY HAIR BALM』は、リベルタとshuco氏が共同で企画した“ナチュラル×ヘアケア×スタイリングすべてを叶える”アイテムである。持ち運びに便利なサイズで外出先でもOK『SUMIDAY HAIR BALM』は、スタイリングとヘアケアを両立する、オーガニックな美髪成分を配合している。shuco氏がヘアケアを考えて厳選した、ツバキ油・オリーブ油・ひまわり油が髪に潤いとツヤを与え、しなやかな美髪に導いてくれる。同製品は、まとめ髪をした時に出てくる、浮き毛・アホ毛・おくれ毛をまとめられる。油脂ベースでしっかりとまとまるのに、固めずに自然な仕上がりとなる。髪にあたる面はフラットで、ブラシのように絡んだり、引っかけたりしてスタイルが乱れることがない。自然なツヤ感が出るので、髪の中間部や毛先に使用するのもオススメ。「ナチュラルカラー」は、どんな髪色も使用可能。ビターオレンジの香りで、オレンジ・グレープフルーツ・ライムの爽やかな柑橘系の中に、ビター感のあるプチグレンを加えた。「ダークブラウンカラー」は、生え際やもみあげの白髪も一時的に隠すことができる。リラックス効果を持つとされているヒノキの香りが楽しめる。顔まわりの髪に使用した場合、額や頬にふれても気にならないように、マルチバームとしても使用できる優しい処方となっている。価格は、15g入りで、各2,970円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年01月27日毎日の料理でどうしても出てしまいがちな半端な野菜はどうしていますか。保存したくともどんどんしなびていってしまうので、お味噌汁に入れたり、野菜炒めにしてしまうという人も多いでしょう。しかし、野菜炒めをおいしく作るのは意外と難しく、べしゃっと水っぽくなってしまいがちです。そんな悩みを解決してくれる、簡単・おいしい野菜炒めレシピを紹介します。余り野菜をおいしい炒め物にするコツと秘伝のタレ冷蔵庫で眠る余り野菜を見つけると、「捨てるのはもったいない、でも使い勝手が悪くて…」と悩みがちです。野菜料理のレシピに詳しいイソカカ(isokaka.kyoto)さんによると、「余った野菜は炒めてしまえ!」とのこと。しかも、おいしく作るコツや秘伝のタレまで教えてくれました。材料は余り野菜(両手に山盛り1杯ぶん)が基本。イソカカさんの動画では以下のものが使われています。・鍋で残ったハクサイ・・・適量・タマネギ・・・4分の1・ニンジン・・・4分の1・ニラ・・・1本・パプリカ・・・6分の1・ごま油・・・大さじ1また、味付けに使う「秘伝のタレ」は以下の調味料を合わせます。・ショウガチューブ・・・23、すりおろす場合は小さじ2分の1・ニンニクチューブ・・・23、すりおろす場合は小さじ2分の1・醤油・・・大さじ1と3分の1・みりん・・・大さじ1ハクサイとニラは33幅に切り、ニンジンは拍子木切り、パプリカとタマネギは薄切りにします。だいたい同じ大きさにするとよいそうです。秘伝のタレはこの時に合わせておきましょう。フライパンにごま油を熱したら、ニンジン、タマネギを先に炒めます。火が通りにくい野菜から炒めるということですね。その後、ハクサイ、ニラ、パプリカを加え、強めの中火で炒めます。全体がしんなりしたら一度火を止め、秘伝のタレをかけて合わせましょう。最後にもう一度点火し、中火でザッと炒め合わせれば完成です。イソカカさんによると、炒める時に大切なのは「野菜の量はフライパンの半分以下」にすることだそう。確かに、しっかり油や調味料を野菜に回すためには、いっぱいいっぱいよりも余裕があるフライパンのほうがよさそうですね。余り野菜の調理以外でも覚えておきたいコツではないでしょうか。野菜好きから集まった喜びのコメント「秘伝のタレで炒めるのもいいですね」「残り野菜も無駄なく片付けられますね!」「フライパンに対しての適量があるのね」コメントでは秘伝のタレや炒める時のコツに感心の声が寄せられていました。どうしても出てしまいがちな余り野菜も、これからはおいしく食べられそうです。イソカカさんは野菜がもっと好きになるレシピや豆知識を多数発信しています。野菜不足を感じたり、野菜をもっとおいしく食べたい人は、ぜひ参考にしてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る イソカカもっと野菜が好きになるレシピ(@isokaka.kyoto)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年01月18日1食ぶんの野菜をとれるので、野菜不足が気になる人にうってつけの飲料といえる『野菜生活100』。カゴメ株式会社(以下、カゴメ)のウェブサイトには『野菜生活100』を使ったアレンジレシピ『野菜生活のソーダ割』が掲載されています。いつも飲んでいる『野菜生活100』が、新鮮な味わいになりそうなレシピ。「これは思いつかなかった!」と気になり、早速作ってみることにしました!シュワッとはじける!カゴメの『野菜生活のソーダ割』カゴメのウェブサイトで紹介されている材料は、以下の通りです。材料(1人分)野菜生活100オリジナル720ml120ml炭酸水80mlカゴメ株式会社ーより引用作り方はとても簡単!まず、氷の入ったグラスに『野菜生活』をそそぎます。次に、炭酸水をゆっくりそそいでいきましょう。計量するのが面倒な人は、『野菜生活100』と炭酸水が3:2くらいの割合になるように入れてください。この割合はあくまでも目安なので、好みによって調整するといいでしょう。筆者は炭酸飲料で試してみましたが、炭酸で割っただけで、子供がいつも以上に喜ぶ飲み物に大変身しました!炭酸のシュワシュワ感のおかげで華やかに見えるので、誕生日などのパーティーにもピッタリ!ミントやレモン、ライムを飾ればよりオシャレになりそうです。無糖の炭酸飲料を使えば、スッキリとした味わいを楽しむことができますよ。いつもと違った楽しみ方をしたい人は、『野菜生活のソーダ割』を試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年01月12日ピンポイントでイミニ免疫薬粧株式会社は12月26日、免疫力を見つめるブランド「imini」よりスティック美容液「イミニ ラインズバーム」を発売開始すると発表した。「imini」は、年齢や生活環境、ストレスに左右されることなくいつまでも生き生きと輝きたい人に向けたブランド。古来より伝え継がれる滋養の知恵やゆるぎない自然の恵みを取り入れることで、人の「自己活力」を育むことを目指している。新商品の「イミニ ラインズバーム」は、おでこ、目もと、口もとといった特に気になる部分をピンポイントに集中ケアできる美容液。スティックタイプのため、乾燥が気になる日中の潤いやツヤ補給にも手軽に使えるのが特徴的である。発売日は、2024年1月4日を予定している。肌本来の力を引き出すイミニ免疫薬粧株式会社の新商品「イミニ ラインズバーム」は、税込み価格4,400円の商品である。肌本来の力を引き出す「パントエア菌LPS」を配合しており、ひとりひとりの年齢肌にアプローチ、ハリ感のある肌へと導いてくれる。また、保湿力に優れたヒアルロン酸も配合されており、使うたびに気になる部分を滑らかにしてふっくらとした美しい肌を楽しむことができる。他にも保湿成分としてナイアシンアミド、レチノール、コラーゲン、3種のセラミドなどが配合されており、それぞれの成分が肌に機能的に働くことでしっかりと集中ケア。ハリ・弾力・潤いにあふれた、弾むような肌へと導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※imini公式ホームページ
2023年12月27日ミス ディオールのアイコニックなフレグランス「ミス ディオール ブルーミング ブーケ」と「ミス ディオール オードゥ パルファン」から、小さな見た目で一際エレガントな魅力を放つ、スティック フレグランスMINI MISSが2024年1月19日に登場します。(1月2日より伊勢丹新宿店、公式オンライン ブティックにて先行発売予定)Courtesy of DIORこのポータブルな香りのアクセサリーは、クリスチャン・ディオールが、ドレスやバッグ、シューズを忠実に再現したミニチュアの作品をコレクション ボックスに収めて世界を旅し、オートクチュール コレクションを紹介したエピソードにインスパイアされて生まれました。このユニークな発想から生まれたMINI MISSは、自然由来成分をふんだんに配合。クチュールの美しさとナチュラリティが出会い、ミス ディオールのフローラルの香りがあなたを魅了します。Courtesy of DIOR可憐な花々が煌めくフレッシュな「ブルーミング ブーケ」と幾千もの花々を束ねたセンシュアルな「オードゥ パルファン」。MINI MISSはオリジナルの香りに忠実に、ミス ディオールの愛に満ちた香りと心地よいテクスチャーで、優美なフレグランスの纏い方を叶えます。手首、首元やデコルテなど、体温の高いポイントに優しくタッチ。ローズワックス※1 がとろけるように肌に馴染み、豊かに咲き誇る花々の香りが穏やかにゆっくりと香り続けます。※1 センチフォリアバラ花ロウ、ダマスクバラ花ロウ(整肌成分)Courtesy of DIOR自然由来成分を81%配合したクリアなピンクのスティックが叶えるのは、アルコールフリーのナチュラルな心地よさ。色移りしないオーガニック ピグメントを採用した明るいキャンディー カラーはMINI MISSの魅力をより一層輝かせます。スティックが収められたクチュール ケースには、千鳥格子模様があしらわれエレガントに。リフィラブルでお気に入りの香りを長くお使いいただけます。クチュールのヘリテージから生まれたMINI MISSの魅力に、心はときめき、溢れんばかりのフェミニニティが輝きます。ミス ディオール ブルーミング ブーケ ミニ ミス本体価格 7,100円(税込価格 7,810円)リフィル 本体価格 5,500円(税込価格 6,050円)ミス ディオール オードゥ パルファン ミニ ミス本体価格 8,900円(税込価格 9,790円)リフィル 本体価格 6,900円(税込価格 7,590円)2024年1月19日(金) 全国発売予定2024年1月2日(火)より伊勢丹新宿店、ディオール 公式オンライン ブティックにて先行発売予定Courtesy of DIORLa Malle Enchanté de DIOR ディオール、魔法のトランクパルファン・クリスチャン・ディオールは、新宿伊勢丹本館 ザ・ステージにて期間限定イベント、「La Malle Enchanté de DIOR ディオール、魔法のトランク」を2023年1月2日から1月9日まで開催します。春を呼ぶ花々とともに、ミス ディオールからスティック フレグランス「MINI MISS」が全国発売より一足先に先行登場。さらに、メゾンのアトリエをイメージしたトルソーのエンボスが施されたディオールショウ サンク クルールや、クチュールの代表的なファブリックであるポプリンの柔らかさを思わせる、ピュアでデリケートなベビー ピンクのディオールスキン ルージュ ブラッシュなどの伊勢丹限定のメイク品が登場します。期間: 2023年1月2日(火)~ 1月9日(火)場所: 伊勢丹新宿店本館1階 = ザ・ステージお問い合わせ先 : 新宿伊勢丹本館1階 ディオール 03-3350-6097お問い合わせ:パルファン・クリスチャン・ディオールTEL 03-3239-0618
2023年12月22日香り付きのスティック美容液を数量限定で発売msh株式会社が、同社ミネラルコスメブランド『タイムシークレット』から、香り付きのスティック美容液「タイムシークレット 薬用デイエッセンスバーム リフレッシュハーブの香り」を数量限定で、2024年1月10日に発売する予定だ。同スティック美容液にはナイアシンアミドが配合されており、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことによる美白をかなえるほか、コラーゲンの産生を促進することでシワを改善。紫外線などのダメージによる肌の炎症を抑え、肌あれ防止の効果も期待できる。また、エイジツエキスとアーティチョークエキス(いずれも保湿成分)を配合。乾燥して目立つ毛穴に潤いを与え、ふっくら肌へと導く。3種の精油によるリフレッシュハーブの香り「タイムシークレット 薬用デイエッセンスバーム リフレッシュハーブの香り」には、ベルガモットの香りを基調とし、ユーカリ、レモン、ローズマリーの3種の精油を配合。リフレッシュハーブの香りとなっている。1個あたりの容量は7gで、税込み価格は1,980円。2024年1月10日からmsh公式オンラインストアで先行発売され、2024年1月中旬からは全国のバラエティーショップ、ドラッグストアにて順次販売が開始される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※タイムシークレット 薬用デイエッセンスバーム
2023年12月22日ニンジンやタマネギ、葉野菜など、料理に使う多くの野菜は使う時に「くず」が出ます。食べるところではないので捨ててしまうのが一般的ですが、もったいないと思うことはありませんか。実際に食べることはない部分でも、野菜そのものの栄養は残っています。フードロスを減らす観点からも、この野菜くずを効率的に使いましょう。カエルのマークで知られるサステナブルハウスケアブランド「Frosch(フロッシュ」のInstagramアカウント(frosch.jp)では、野菜くずからあるものを作る方法を紹介しています。ベジブロスを作ろう!ベジブロスは、ベジタブル(野菜)とブロス(だし)を合わせた言葉で、意味はそのまま「野菜で作るだし」のことです。ブイヨンのように野菜を丸々使うのではなく、野菜のへたや皮、芯などを使います。SDGsへの取り組みが盛んな今、フードロス削減につながると注目されている調理法です。ベジブロスに使う野菜に決まりはありませんが、相性のいい野菜はあります。代表的なのが、ニンジン、タマネギ、セロリ、パセリ、ジャガイモ、ネギです。反対に、あくの強い野菜やキャベツやブロッコリーなどのアブラナ科の野菜は相性がよくありません。ベジブロスの作り方を見てみましょう。1.野菜くずを洗っておく2.大きめの鍋に野菜くずと水を入れ、火にかける3.沸騰したら弱火に変え、30分ほど煮出す4.30分たったら火を止め、ザルでこす煮出すことであくが出てきますが、その中に「ファイトケミカル」というさまざまな栄養素が含まれているので、アクは取り除かないようにしましょう。ベジブロスは、スープやカレー、炊き込みご飯などに使えます。普段の料理に加えてみましょう。保存のコツできあがったベジブロスは、粗熱を取ってボトルや保存容器に入れて冷蔵庫に入れましょう。使い切る目安は、約3日です。ジッパーバッグに入れれば、冷凍保存もできます。小分けにしたい場合は、製氷器を使うのもおすすめです。冷凍保存の場合は、解凍後すぐに使うようにしましょう。野菜くずがそこまで多くないという場合は、たまるまでジッパーバッグに入れて冷凍しておく方法もあります。野菜くずがたまってきたら、ベジブロスを作りましょう。SDGsの取り組みは、自宅でも簡単にできます。ベジブロス作りを、その一歩にしてみませんか。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Frosch(フロッシュ)(@frosch.jp)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年12月14日寒い季節はグリーンサラダなどの生野菜は冷たくて食べづらいですよね。そんなときは体を温めてくれる「蒸し野菜」がおすすめ! 蒸し野菜のメリットは加熱することで柔らかくなり、カサが減って一度にたくさんの野菜が食べられること。生で食べるよりも野菜の甘みや旨みを増し、栄養も逃しにくいと言われています。いつもの野菜を蒸して味わってみませんか?今回は、蒸し野菜のレシピ【20選】をご紹介します。蒸し野菜を飽きずに食べられるアレンジソースやアイデア料理を多数ラインナップ。お子様も、野菜嫌いを克服できるかも!? ぜひ参考にしてくださいね。■【シンプル】蒸し野菜レシピ4選・蒸し野菜のホットサラダ蒸した野菜をさっぱりとした白ワインビネガードレッシングでいただきます。シンプルな味つけで、野菜の甘みや旨みが感じられるのが魅力。お好みで粗びき黒コショウを加えるのもアリです。少しスパイシーになり、食欲を刺激されますよ。・レンジで失敗なし! 温野菜サラダ蒸し器やせいろがなくてもレンジで簡単調理! シリコンスチーマーなどがあると便利です。レシピのマヨしょう油ドレッシングがほっこりとした食感の蒸し野菜と見事にマッチ。美味しくモリモリ食べられますよ。・簡単蒸し野菜フライパンに食材を重ねて蒸すだけでOK。野菜から出る水分量を見ながら、フライパンが焦げつかない程度に水を足しましょう。数種類の野菜を使うときはカットする大きさを揃えると、火が通るタイミングが一緒に。・豚バラ肉と根菜のせいろ蒸しせいろは蒸気で食材に水分を与えながら温めるので、ふっくらホクホクに仕上がります。お肉をプラスすれば、蒸すだけでごちそうに。豚バラ肉は蒸すと脂が落ちてヘルシーになるのもポイント。ガッツリ食べたいけどカロリーが気になる方におすすめです。■【洋風】蒸し野菜レシピ4選・蒸し野菜チーズソース蒸し野菜にコクのあるチーズソースをたっぷりかければ、パンに合うおかずやワインのおつまみに。乳製品のカルシウムも同時に摂れる、うれしい一品です。・蒸し野菜とバーニャカウダ蒸し野菜とバーニャカウダソースは相性バツグン! ニンニクの香りとアンチョビの塩気が感じられる本格ソースもたまりません。レンジで手軽に作れるのもうれしいですね。冷凍保存も可能なので、たっぷり作っておくといつでも楽しめます。・温野菜タラコドレがけつぶつぶ感がくせになるコク旨たらこマヨドレッシングなら、お子様も蒸し野菜を喜んで食べてくれそうです。ほんのりピンク色もかわいらしく、食卓が華やかになりますね。・蒸し野菜 トンナートソーストンナートソースとはイタリア風にアレンジされたツナマヨソースのこと。濃厚なソースが蒸し野菜の風味を引き立ててくれます。白ワインにもよく合います。このソースは肉や魚料理、バゲットに添えても◎です。■【和風】蒸し野菜レシピ3選・たっぷり野菜の塩麹蒸し塩麹とオリーブ油をからめて蒸すだけで野菜の甘みがアップ。驚くほどの美味しさになります。使うのは冷蔵庫に余っている野菜でOKです。常備菜にもなり、野菜不足解消に役立ちますよ。・スチーム野菜のゴマみそディップ蒸した野菜を濃厚なゴマみそにディップして召し上がれ。みそのコク、ゴマの風味、マヨネーズの酸味が絶妙で、あっさりとした蒸し野菜とよく合います。思い立ったときにすぐに作れるのもポイント。・蒸し野菜のネギダレ 甘みの増した蒸し野菜に万能調味料「ネギダレ」をかければ、やみつきになる、おかずが完成。最後まで美味しくいただけますよ。こちらのレシピでは蒸し器の代用として「鍋+ザル」で調理します。■【中華・エスニック風】蒸し野菜レシピ2選・蒸し野菜のネギ肉みそのせ白ネギがたっぷり入った肉みそソースの蒸し野菜は、お酒も進むしっかりとした味つけで、食べ応えがほしい方におすすめ! 豆板醤のピリッとした辛味も効いています。ご飯にかけてもOKです。・野菜のスパイス蒸し煮チリパウダーをひと振りするだけで、いつもと一味違う蒸し野菜に大変身。ほど良い辛味が食欲をそそります。体も温まるため寒い時期にもってこいです。■蒸し野菜を使った【アレンジ】レシピ5選・鶏肉と野菜の蒸し煮焼き色をつけた鶏肉の上に野菜をたっぷりのせたら、ローズマリーを加えて弱火でじっくり蒸し煮します。鶏肉の旨みが野菜になじみ、ローズマリーの風味が広がって、簡単ながらもレストランのような味わいの一品です。・野菜だけの蒸しピザ野菜を重ねていくだけの簡単ピザ風レシピです。弱火でじっくり蒸すことで野菜の甘みが増します。とろ~りチーズを組み合わせれば、野菜が苦手なお子様も食べられそうですね。見た目も華やかでそのまま食卓にも出しても◎。・鮭と野菜のみそ蒸し煮フライパンひとつで完成。たっぷりの野菜と魚で、栄養バランスが良く、コクのあるみそ味でご飯も進みます。野菜を先に敷き詰めた上に魚をのせるのがポイント、野菜から出る蒸気でふっくら仕上がりますよ。・豚肉と野菜のヘルシー蒸しお肉も野菜もたくさん食べたい方にはコチラ! 蒸し器に白菜、モヤシ、ニラ、マイタケ順に並べ、最後に豚バラ肉をかぶせるのがコツ。野菜に豚肉の旨みがたっぷりしみ渡り、ヘルシーながらも満足感バッチリです。・コロコロ野菜のおかかナムル蒸し野菜をナムルにアレンジ! 野菜をサイコロ状にカットして蒸し煮したら、かつお節+ごま油+しょう油を混ぜ合わせます。どんな料理にも合うため、常備菜やお弁当のおかずにおすすめです。■蒸し野菜を【添える】料理レシピ2選・鶏肉のグリル野菜の蒸し煮添え鶏肉の焼き汁に野菜、白ワインを加えれば、蒸し野菜が出来上がり。鶏肉の旨みが移って、野菜の美味しさマシマシに。鶏肉をオーブンで焼いている間に、付け合わせを準備できるのは助かりますね。・秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え魚の包み蒸しを作る際は一緒に旬の野菜も添えてみましょう。夏ならトマトやズッキーニ、冬なら根菜類やキノコなど、彩り豊かになってごちそう感が増しますよ。食材を活かしたシンプルな調理法なので、ダイエット中の方にも最適です。野菜をシンプルに味わえる蒸し野菜。日頃、野菜不足を感じているなら、ぜひ毎日の食卓に取り入れてみてください。生よりも量が食べられて、味つけを変えれば飽きずに楽しめますよ。
2023年12月03日