フードサービス業界にて、レシピ開発やイベント企画等を担当し、メタボリックシンドローム予防の特定保健指導の相談員としても活躍。離乳食や幼児食などの食育活動、主婦向けの料理教室、レシピ提案など「作る人と食べる人の絆を結ぶおうちごはん」をテーマに、簡単で楽しく、美味しい料理を提案している。
自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰している管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。「睡眠」と「ダイエット」は深いかかわりがあることをご存知ですか?人は寝ている間に「成長ホルモン」を分泌します。このホルモンは…
管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。エネルギーを生み出すには「鉄」が必要ということをご存知ですか?「ヘモグロビン」という、「鉄」と結合した「輸送たんぱく質」によって、酸素は各細胞に運ばれ、エネルギーを生み出す反応に使われます。…
管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。スポーツや勉強、習い事、部活動など、毎日頑張っているお子さんには、食事面でサポートしてあげたいですよね。でも実際、何をどう食べさせたらいいのか、お悩みの声も耳にします。そのようなお悩みに役立…
自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。2021年が幕を開けました。ダイエットは見た目の問題だけでなく、食事や運動、睡眠を見直すことで、生活そのものを調えるチャ…
「自分にあう痩せ方」を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。あっという間に今年も残りわずかとなりました。今までの生活様式と変わる、初めての年末。感染予防に細心の注意を払って、大…
「自分にあう痩せ方」を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。「無理なダイエットをすると貧血になる」というのは有名な話ですね。栄養素は相互作用で働くので、単品だけのダイエットや極…
おうちごはん研究家の金丸利恵です。実りの秋。過ごしやすい気候で食欲がアップするのに比例して、食材も脂や甘みが増して、美味しくなります。素材の味を楽しむなら、味付けや調理方法をシンプルに。余計なカロリーや塩分をONしなくてすむのもうれしいで…
おうちごはん研究家の金丸利恵です。現在は、オンラインを中心に、おうちごはんを簡単に楽しく作れるような料理教室、食育や離乳食講座をはじめ、ダイエット講座などを開催しています。ダイエット講座では「太る原因は代謝に必要な栄養が足りてない」事を伝…
株式会社マミーゴー
きなこす
尾崎ムギ子
ライフスタイルジャーナリスト、エディター
東ミチヨ
料理家
保田 美幸