企画制作会社カピィのプランナー。女性クリエイター集団「Punto」を率い、女性向け商品のWebや販促ツール、動画制作などを手がける。仕事柄トレンドチェックは欠かさず、日々東京の街をウォッチ。目と舌の肥えたキビシイ女性たちに囲まれ、手みやげセンスを磨く毎日を送っている。
マシュマロ。なかなか自分で買って食べる機会が少ないお菓子だと思いますが、みなさんはいかがですか? 今回はマシュマロ専門店「やわはだ」で見つけた、悶絶級の可愛い手みやげを紹介します。さすが専門店、ただのマシュマロではありません。猫と肉球のマ…
2014年12月31日お菓子研究家いがらしろみさんがプロデュースするカップケーキとスコーンのお店「フェアリーケーキフェア」。季節のフルーツと素材を使った、見ても食べてもたのしいお菓子が揃います。その中でもひときわ可愛いのが動物のベイクドカップケーキ! 写真は、…
2014年12月29日クリスマスといえば、日本ではケーキとチキン。この二つが揃うと、テーブルが一気に「らしく」「豪華」に見えますよね。ケーキはたくさん選択肢がありますが、案外チキンってどこで買えばいいの? となりませんか。そこで今回は、東京・麻布の「ロティサリ…
2014年12月07日毎年干支の動物をモチーフにしたエクレアが人気のパティスリー ル・ポミエ。今年は午(うま)年だし、可愛さに欠けそう…とノーマークでした。…ところが!あまりにも見事なウマヅラ! 大きな歯といたずらな瞳がユーモラスで、たてがみも決まっています。…
2014年11月23日2014年のハロウィンは10月31日。金曜日ということで、夜には街のあちこちで仮装する人が見られそうですね。ハロウィン用のお菓子や、パーティにお呼ばれした時の手みやげ、みなさんはもう用意してありますか?これからという人は、steka&mj…
2014年10月26日今回ご紹介するのは、キュートな見た目で選ぶのも楽しいIrina(イリナ)の手みやげ。職場や取引先などへの差し入れにもぴったりです。女子度の高さをアピールするチャンスにも?!カラフルなミニロールケーキ! ドットやしましま、ゼブラ柄…可愛いビ…
2014年09月07日ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」(以降「SATC」)にも登場する、ニューヨークの人気カップケーキ店「マグノリアベーカリー」がついに日本初上陸! 今回はこの“旬スイーツ”を手みやげに推薦したいと思います。とびきりガーリーでキュートなビ…
2014年08月14日夏といえばカレーですよね! そして、なぜか男子ってカレー好きじゃないですか? 今回、男ウケ抜群の手みやげということで、「デリーのカレー」をご紹介します!東京にはカレーの名店がたくさんありますよね。その中で代表格といっても過言ではない、上野…
2014年07月13日今大人気のグルメポップコーン! 海外の有名店が次々と東京に進出し、特に原宿・表参道は激戦区に。今回は朝から長い行列ができるギャレット ポップコーン ショップスの手みやげをご紹介します。写真は、昨年原宿駅前にオープンしたギャレット ポップコ…
2014年06月15日ホームパーティや持ち寄り女子会などで「おつまみ担当」を任されることってありますよね。そんな時、ワインやビールなどに合うものを知っておくと便利! 今回はのんべえさんにも「気がきいてる~」と喜ばれる手みやげを紹介します。田園調布の住宅街にある…
2014年05月03日いまや定番というか、ひと昔前のイメージすらある「塩キャラメル」。でも、ロールケーキにまとわせたらびっくりするほど美味しいんです…! ロールケーキ専門店「ARINCO」の「TOKYO STATION 塩キャラメルロール」(1,429円/税抜…
2014年04月27日ウェディングケーキやバースデーケーキなどが人気の青山・アニバーサリー。そこで見つけたパウンドケーキが激カワ! なんともハッピーで女子力の高いビジュアルで、春の手みやげにぴったりです。カットすると断面からハートの形をしたゼリーが出現する「ハ…
2014年04月20日手みやげに和菓子を…となった時、意外とセレクトに迷いませんか? 老舗の定番・テッパンもいいけれど、今回はちょっと斬新な和菓子をご紹介します!「一瞬一粒(ひとつひとつ)に想いを込めてつくる。」を理念に活動する、二人の職人による創作和菓子ユニ…
2014年03月23日偶然か、仕事でご一緒する女性クリエイターさんには猫飼い人が多い! イラストレーターやデザイナー、フードコーディネーター…そのビジュアルと生態がクリエイターたちを魅了するのでしょうか。さて今回は、そんな猫好きさんにピッタリな手みやげのご紹介…
2014年03月09日昨年夏、ニューヨークで有名な「クリントン ストリート ベイキング カンパニー」の世界2号店が東京・青山に進出。アイコンメニューのパンケーキ以外にも手みやげにピッタリなテイクアウト商品が充実しています。ニューヨーカーにも大人気で、現地ガイド…
2014年02月16日今、東京で一番アツいパウンドケーキといっても過言ではないでしょう。開けた瞬間にバナナの芳醇な香りが部屋中に広がり、ひとくち食べればその濃厚さにノックアウト…。オンラインショップでは人気すぎて2~3週間待ちのことも。東京・表参道の小さな屋台…
2013年12月29日お正月に彼の実家にお伺いすることに…彼ママと初めての対面!そんな時に知っておきたい手みやげマナー&選び方とは? 彼ママとの初対面は、ヘタに加点を狙うより減点回避がポイント。まず初めに基本的な手みやげマナーを押さえましょう。■のしは必要? …
2013年12月28日以前 トトロのシュークリーム をご紹介したところ、「可愛い!」と大反響だったので、キャラ手みやげシリーズ第2弾。今回はSuicaのペンギン型ケーキをご紹介します。まぎれもなくSuicaペンギンです!この表情、たまりませんよね~。なんとなく…
2013年12月08日西荻窪。中央線で吉祥寺の隣駅。アンティークショップ、カフェ、パン屋さん、花屋さん…。古い商店街に小さくておしゃれなショップが混在する、面白い街。ここに、知る人ぞ知る「ニューヨーク」がありました。今回ご紹介する「Amy’s Bakeshop…
2013年12月01日「食通でおしゃれなあの人に中途半端なモノはあげられない…」そんな、手みやげセンスを試された時のとっておきがコレ。今回はジューン・テイラーの絶品ジャムをご紹介します。最近注目されつつある「高級ジャム」。都内では専門店も増え、フランス語の「コ…
2013年11月21日最近もらって一番ヒットだった手みやげは、ファッションも音楽も本もお酒も、完璧な選球眼を持つ男友達がくれたおかし。「これ、今朝自転車で買ってきた。日曜日だけやってるお店の…」と差し出されたものでした。日曜だけというコンセプトも魅力的ですが、…
2013年11月07日ちょっとした変化球の手みやげをお探しの方、ドライフルーツという選択はいかがですか? ビタミンたっぷり、かさばらない、切らなくていい、日持ちする、ヘルシーで美味しい! 数人での持ち寄りでも、「かぶり」を心配しなくていい! 鎌倉の人気甘味処「…
2013年10月24日「モンサンクレール」の辻口博啓シェフといえば、日本でも指折りの有名・スーパー・カリスマパティシエ。今回ご紹介する手みやげは、そんな辻口さんが新たに手掛けた「Feve(フェーヴ)の豆スイーツ」です。「栄養豊富で保存に優れ、天然サプリメントと…
2013年10月10日イギリス人のローズ・カラリーニさんがフランス人のご主人と開業したローズベーカリー。「ベーカリー」といっても、単なる「パン屋さん」ではありません! 実はヘルシー志向の方にぴったりな手みやげ・差し入れが見つかるお店なんです。パリの人気店「ロー…
2013年09月22日清少納言も言っています。小さいものはみな「うつくしい」と。小さいと可愛さが断然アップしますよね。今回ご紹介する手みやげは、大阪・八尾に本店を構える老舗・風土菓 桃林堂の人気商品「小鯛焼」です。小さな鯛焼きがちょこんと並ぶ姿、何とも言えませ…
2013年09月08日前回に続き、新生東京駅の「KITTE」でおすすめの手みやげを紹介します。今回は東京初進出の「向山製作所」がプロデュースする絶品プリン!向山製作所は福島県にある電子部品会社。なんと事業多角化の一環でスイーツ事業に参入(乱入? )したという変…
2013年08月15日宮崎駿監督の最新作「風立ちぬ」が公開になり話題となっています。秋には高畑勲監督の最新作「かぐや姫の物語」の公開予定とのことで、今年はジブリイヤーになりそうですね。今回はジブリファンにピッタリの手みやげです!「白髭のシュークリーム工房」で大…
2013年08月01日数年前に旅したフィレンツェでお菓子屋さんに立ち寄りました。小さくて繊細で、濃厚そうな「ドルチェ」がたくさん並ぶショーケース。お店のベンチでイタリアの人々が美味しそうに頬張る姿…そんな光景を今も鮮明に覚えています。「PASTICCERIA …
2013年07月25日新しくなった東京駅が話題になっていますね。中でも、「KITTE」には東京初出店のスイーツがなんと12店舗も! これは きっといい手みやげが見つかるはず…と早速行ってきました。 フロアには初めて見るお店とスイーツが所狭しと並んでいます。平日…
2013年07月11日