気性の荒い3兄弟のママをやりながら、イラストや漫画のお仕事させてもらっています。インスタ、ブログは日常の出来事や過去の体験談などを漫画にしています。
近所に建った大きな戸建。子どもたちの年齢も近く、とても穏やかな家族に見えたけれど、日に日に違和感が増していく。一体なぜ? 違和感の正体は?
赤ちゃんが少し大きめだったこと、合併症があったため帝王切開で第一子を出産した主人公。しかし、それを知ったママ友たちから「かわいそう」「ラクでよかったね」など、帝王切開を軽視した言葉により傷つけられ…。
第2子を待ち望んでいた芽衣のもとにやって来た赤ちゃん。しかし妊娠9ヶ月のとき、赤ちゃんの肺に水が溜まっていることが発覚し…。ある家族に実際に起きた奇跡の物語。
育休中に保育園の役員となった紗希子は、率先して役員の仕事をしていたにもかかわらず、暇扱いされ、大量の仕事を押しつけられたり、一度仕事を断っただけで他の役員から嫌味を言われるように…。
幼稚園に通うしっかり者の長女に、お友だちトラブルが発生。そこで長女がお友だちと仲良くする方法を模索しようと先生に協力を求めた結果、保護者とのいざこざが起こってしまう…。
※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 児童相談所の訪問を切り抜けたミユキは、当初の計画通り娘のユメノを祖父母宅に預けることに。ユメノが「また幼稚園に通いたい」と願望を口にすると、ミユキは豹変し、ユメノを力ずくで黙らせる。やはりミユキはユメノに手をあげていたのだ…。 ■「優しい母」を演じるミユキ ■嘘を真実と信じ込ませる手口 ■母親の思うがまま… 児童相談所に嘘をつき、書類を偽造してまでユメノを自分から遠ざけようとするミユキ。ユメノに手をあげる一方で、嘘を吹き込み、自分を優しい母だと思い込ませています。 ユメノは母親であるミユキを思うあまり、自分の言動を謝るのでした。いったいなぜ、ここまでしてミユキはユメノにばかり酷いことをするのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月13日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 児童相談所への通報を待たずにユメノは幼稚園を辞め、祖父母に預けられることに。児童相談所の訪問に一瞬動揺したミユキも、自分を信頼しきっている再婚相手の言動を受けて安心していた。一方で「ミユキが子どもたちに手をあげているのでは」と疑いを持つアケミの心中は穏やかではなかった…。 ■ユメノの言葉に母親は… ■やはり… ■娘を力でコントロールしていた母 祖父母宅に預けられることになったユメノが「また幼稚園に通いたい。運動会までに戻りたい」と言った瞬間、ミユキはユメノを力ずくで黙らせました。 ミユキはやはり…ユメノに手をあげていたのです。一瞬で「優しい母」の顔を作り、嘘でユメノをコントロールするミユキ。ユメノを誰か助けてあげて…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月12日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束。後日、児童相談所の職員がミユキ宅を訪れる。児童相談所の来訪を受けても、ミユキはユメノを遠ざけることをあきらめなかった。再婚相手に促された診断書すらも、偽造するつもりのようで…。 ■ユメノとは今日でお別れ… ■親同士はあたりさわりのない会話だけ… ■ユメノを救ってくれると信じて ミユキの娘・ユメノが幼稚園に通う最後の日がやってきました。 親同士が別れの際に交わしたのは、当たり障りのない会話のみ。親しくしていた割には、あっけない別れとなっってしまいます。 ミユキはアケミが通報したと考えており、アケミはミユキがあの子に手をあげている、と考えているわけですから、当然といえば当然かもしれません…。 児童相談所がどう動いたかは、通報した者も含め第三者には知りようがありません。アケミにできるのは、ユメノの無事を祈ることのみです。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月11日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ ミユキが不在のあいだに児童相談所が来訪したことで、ミユキは動揺していた。しかし再婚相手がユメノの病気やミユキの意図についてまったく疑っていないことを知り、安心する。そしてミユキは児童相談所に通報した人物がアケミであることに気づいていた。ミユキは一体何を計画しているのだろうか…。 ■何食わぬ顔で帰宅… ■かわいそうな妻を演じる ■ミユキの考えとは… 児童相談所の来訪に動揺したミユキでしたが、再婚相手がユメノの病気についてまったく疑っていないことを知り、安心します。 自宅に戻る直前に慣れた手つきでタバコのにおいを消す周到ぶりを見せるミユキ。 再婚相手と相談し診断書を出すことにしますが、ミユキは偽造するつもりのようです。 なぜミユキはここまでして、ユメノを遠ざけようとするのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月10日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ ミユキ宅を児童相談所の職員が訪問したとき、ミユキはユメノを預ける算段をしていた。祖母にお金を渡し、ユメノの面倒をみるよう依頼する。祖母には「ユメノと別居する理由は、再婚相手がユメノに手をあげるから」と話していた。帰路でミユキは再婚相手に折り返しの電話をする。そのときに児童相談所の訪問を知り、動揺するのであった。 ■児童相談所の目的を探る… ■なにを計画している? ■不敵な笑いに込められた想いとは 児童相談所の来訪を聞き、ミユキは少なからず動揺しました。 ただ再婚相手がミユキの話を信じていることを知り、安心します。 そしてミユキは児童相談所に通報したのが、アケミであると勘づいていました。 ただ…「あと少し」とはどういう意味? 以前にも同じようなことがあったのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月09日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ ミユキの家を児童相談所の職員が訪れたとき、ミユキはユメノを預ける祖母の家にいた。祖母には過去にも何度かユメノを預けており、そのたびにお金を渡していたようだ。預かったお金をユメノのためではなくパチンコに使うという祖母。ミユキは帰路で、再婚相手に折り返しの連絡をすると…。 ■児童相談所の訪問にミユキの反応は…? ■動揺を隠せない… ■再婚相手の提案にミユキは… 帰路でミユキは、再婚相手から児童相談所の来訪を聞きました。ユメノにアザがあることを誰かが通報した、と聞かされ、心中穏やかではないようです。 さらに再婚相手から、「自分はユメノの病気について何も知らないこと」「ユメノの世話を任せきりなこと」について謝罪されます。 さらには「診断書をもって潔白を証明しに行こう」という再婚相手の言葉に、ミユキはどう出るのでしょうか? 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月08日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ ミユキの家を児童相談所の職員が訪れたとき、ミユキはユメノを預ける祖母の家にいた。揃ってタバコを吸いながらユメノを預ける話をする2人だが、ユメノを預ける理由は「再婚相手が手をあげるから」と祖母に話す。そして、祖母にひとつの封筒を渡すのだった…。 ■不可解なことだらけ ■ユメノを預けて本当に大丈夫…? ■帰路につくミユキはまるで別人 ミユキはユメノを預かってもらうお礼として祖母にお金を渡しました。 その人物の口からは「今回も」や「前の旦那との子(ユメノ)を追い出す」など信じられない言葉が次々と出てきます。 帰路につくミユキの姿は、先ほどまでとは打って変わって「いい母親」の表情をしていました。 家に戻ったミユキは再婚相手となにを話すのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月07日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束。後日、ミユキの家を訪れた児童相談所の職員は、疑惑について細かく再婚相手に確認する。再婚相手は時折声を荒げながらも、自分と妻の疑惑を否定した。職員が帰った後、不在だった妻に連絡するが、妻が電話に出ることはなく…。 ■なぜ電話に出ない? ■我が子を預ける理由は… ■差し出したものは… 児童相談所の職員が帰ったあと、再婚相手はミユキに連絡しますが、ミユキが電話に出ることはありませんでした。 ミユキは、娘のユメノを預ける祖母の家にいました。祖母には「再婚相手のせいで別居せざるを得ない」と伝えているようです…。 その封筒の中身は一体なに…? ユメノの未来が心配でなりません。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月06日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束。後日、児童相談所の職員がミユキ宅を訪れる。両親それぞれ手を上げた可能性について聞かれるも、再婚相手は真っ向から否定。そして幼稚園に通わせたことはユメノのためだった、と話すのだった。 ■妻の両親に預ければ安心? ■弟についても細かな確認が… ■妻に何を言う…? 再婚相手が、ユメノと別々に暮らすことを決めた理由を話すと、児童相談所の職員からは温かい言葉がありました。 ただ妻の両親について聞かれた再婚相手の口は、決してなめらかではないようです。妻の両親について、詳しく知らないのでしょうか…? 職員は弟のユウキについて確認したあと、ミユキの家を後にしました。 何事もなく児童相談所の訪問を終えたかに見えますが、再婚相手はすぐに妻のミユキに電話をかけます。 その意図とは…? 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月05日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束。後日、児童相談所の職員がミユキ宅を訪れる。職員に対して再婚相手は、自分と妻にかかる疑惑を否定する。そしてユメノを守るためにまた別々に暮らすことを告げるのであった。 ■せっかく一緒に住めるようになったのに… ■娘の願いを叶えたかった ■職員は何を思う… 再婚相手は、ユメノと一緒に暮らすことになった経緯や、また別々に暮らす予定であることを、つらつらと話しました。 ユメノの「幼稚園に行きたい」という願いを叶えるために家を建てたこと、結局、幼稚園を辞めることになって申し訳ないことなど…。 再婚相手の様子は、子どもを虐待する父親の姿とはかけ離れたものでした。 ご近所さんの家庭の真実は、どこにあるのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月04日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束。後日、児童相談所の職員がミユキ宅を訪れる。再婚相手の疑惑は晴れそうだが、職員はユメノの母親であるミユキがしている可能性がある…と指摘する。 ■悲しい現実… ■娘の今後を伝えるが… ■家族の決断… 児童相談所の職員は、子どもに手を上げる人物として「実親」を挙げました。 確かに最も子どもの身近にいる、力のある存在です。 しかし再婚相手は、妻のミユキがユメノに対してそんなことをするわけがないと否定しました。 そして話の流れで、ユメノがひとりで祖父母の家に住んでいた理由が明らかになります。 ミユキと再婚相手で、食い違うユメノを預けた理由…。いったいどういうことなのでしょうか。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月03日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない…アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束。すると後日、児童相談所の職員が「長女のアザについて通報があった」とミユキ宅を訪れ、再婚相手に疑惑を追及するのだった。 ■再婚相手の想い ■職員からの驚きの質問 ■現場をよく知る職員からの衝撃的な言葉… 児童相談所の職員に「子どもに手を上げているのでは?」と疑われても、再婚相手はその疑惑をきっぱりと否定しました。 病気について詳しく知らないことを職員は疑問に感じているようですが、再婚相手の言葉を信じている様子です。 一方で職員は、実母であるミユキにもその可能性があることを指摘します。 再婚相手は否定するも、親子間のトラブルをよく知る職員の言葉は重く受け止めるべきではないでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月02日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束してくれた。すると児童相談所の職員が、ユメノの体にあるアザについて通報があったと、ミユキの家を訪れてくれたのでした。 ■再婚相手は疑惑を全否定 ■娘の病名を知らない? ■再婚相手がユメノについて知っていること 突然訪問してきた児童相談所の職員たちに、再婚相手は丁寧に対応しました。 疑惑をかけられて大声を出すことはありましたが、素直にこたえているように見えます。 ユメノの病気について聞かれた再婚相手は、ミユキから聞かされたわずかな情報と、ユメノに対する想いを児童相談所の職員に伝えるのでした。 なにが真実なのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2025年01月01日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束してくれた。その一方でご近所ママの再婚相手がユメノに優しく対応しているところを見たアケミは、ある思い違いの可能性に気づき始めていた。その後、児童相談所の職員がミユキの家を訪れる。 ■再婚相手の対応は? ■職員が聞きたいこととは? ■再婚相手の言い分は? 児童相談所の職員がミユキの家がやってきたのですが、ミユキが不在だったため再婚相手が対応することに。 すんなりと職員を自宅に招き入れた再婚相手は、職員から「ユメノのアザについて通報があった」と言われ声を荒げました。 再婚相手はミユキから聞かされていた通り「ユメノのアザは病気のせいだ」と言い張ります。 その発言を児童相談所の職員はどう受け止めるのでしょうか? 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月31日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。幼稚園は児童相談所と協力することを約束してくれた。その一方でご近所ママの再婚相手がユメノに優しく対応しているところを見たアケミは、ある思い違いの可能性に気づくのだった…。 ■真実が見えなくなる… ■児童相談所の訪問 ■一体どうなる… ミユキの娘・ユメノに手を上げているであろう再婚相手が、ユメノに優しく接しているところを目撃したアケミは、新たな違和感を抱きます。 ユメノが再婚相手にとても懐いており、怖がっているようには見えなかったからです。 そんなある日、ついに児童相談所から職員がやってきました。再婚相手はどのように対応するのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月30日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手を上げているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。すると、先生たちもユメノの体にあるアザについて心配していたようだ。そして、幼稚園側から児童相談所へ通告することを聞かされる。 ■これで本当に良かった? ■ご近所ママの再婚相手が話しかけてきた! ■本当にあの人が娘を…? 幼稚園がご近所一家の疑惑に対応してくれることになったものの、「本当にこれで良かったのか…余計なことをしたのでは」と、アケミはなかなか納得できないでいました。 そんななか、ユメノに手を上げているという再婚相手と会話することに。 「子どもに手を上げているくせに」と構えるアケミに対し、再婚相手からはユメノとの付き合いについてお礼を伝えられました。 そしてユメノと再婚相手のやりとりを見たアケミは、新たな違和感を感じるのでした。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月29日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、子どもたちに手をあげているかもしれない。アケミは意を決して幼稚園の先生に意見を求める。幼稚園の先生は病気と聞いていたことを聞かされた。そこでアケミは、ユメノのアザの原因が病気ではない、と伝えると…。 ■詳しく話を聞いてくれそう… ■幼稚園も疑っていた? ■あの日見たことを伝える… 我が子を幼稚園に迎えに行き、ミユキの娘・ユメノのことについて先生に相談したアケミ。そこで幼稚園では、ユメノのアザについて「病気である」と認識していることを知ります。 このままでは何も変わらない! と、思い切ってアケミは、ミユキから聞いた再婚相手の話と先日見たスーパーの裏での出来事を先生たちに伝えました。 するとどうやら幼稚園側もユメノのことを心配していたようで、児童相談所に連絡してくれることに…! 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月28日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家が、両親そろって子どもたちにひどい仕打ちをしているのでは…と疑いを持つアケミ。子どもたちを何とか助けられないか、と考え、まずは幼稚園の先生たちの認識を確認しようと動き出す! ■勇気を出して聞くが… ■幼稚園が把握しているのは… ■あの子のアザは病気じゃない! わかって! 我が子を幼稚園に迎えに行き、ミユキの娘・ユメノのことについて先生に相談したアケミ。そこで幼稚園ではユメノのアザについて「病気である」と認識していることを知ります。 思い切ってアケミは、幼稚園の先生にユメノのアザの原因が病気ではない、と伝えますが…。 先生はどう反応するのでしょうか。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月27日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。身体にアザができていたミユキの娘・ユメノについて、ミユキからは、再婚相手が虐待している、とアケミは聞いていた。その現実に涙していたミユキの姿に同情していたアケミだったが、ある日スーパーでミユキがユメノの弟・ユウキの真横で喫煙しているところを目撃。しかも泣き続けるユウキに向かって暴言を吐いていた。そんなミユキの姿を見たアケミは、どちらの子どもも虐待されているのでは…と考え、ある行動を起こす! ■真実を確かめるために… ■子どもたちを助けたい ■なにか知っているといいけれど アケミは幼稚園の先生たちならば、ご近所夫婦と娘であるユメノについて何か知っているのではないか…と考え、幼稚園に電話をかけます。 我が子の迎えにいくついでに、話を聞くことにしたのです。自分が知っている情報を先生に伝えようと心に決めて…。 果たして、幼稚園の先生の反応は? 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月26日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。身体にアザができていたミユキの娘・ユメノについて、ミユキからは、再婚相手が虐待している、とアケミは聞いていた。その現実に涙していたミユキの姿に同情していたアケミだったが、ある日スーパーでミユキがユメノの弟・ユウキの真横で喫煙しているところを目撃。しかも泣き続けるユウキに向かって暴言を吐いていた。そんなミユキの姿を見たアケミは、どちらの子どもも親に傷つけられているのでは…と考える。 ■どうして我が子を… ■かわいそうなママを演じていたの? ■動き出すとき 子どものそばでタバコを吸い、暴言を吐くミユキの姿を見たアケミは、強い憤りを覚えます。 身近で起こっていた悲惨な現実をなかなか受け止められないようです。 もう見て見ぬふりはできない。ユメノやユウキのために、アケミは動き出しました。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月25日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。身体にアザができていたミユキの娘・ユメノについて、ミユキからは、再婚相手が虐待している、とアケミは聞いていた。その現実に涙していたミユキの姿に同情していたアケミだったが、ある日スーパーでミユキが息子・ユウキの真横で喫煙しているところを目撃。しかも泣き続けるユウキに向かって暴言を吐いていたのだった。 ■なにするつもり!? ■信じられない… ■もう「違和感」では済まされない アケミが見たのは、泣いているユメノの弟・ユウキを放置したままタバコを吸い、子どもに酷い言動をするミユキの姿でした。 そこにいたのは、再婚相手に虐待されているユメノの現状を嘆いていた母親ではなかったのです…。 そのときアケミは、子どもを虐待しているのは再婚相手だけではない、と確信します。 これはもう「違和感」では済まされませんね。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月24日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。ミユキと仲良くできそうな気がしていたが、アケミはミユキ一家に違和感を覚えていた。ミユキからはご主人とは再婚で、下の子の妊娠をきっかけにユメノへの虐待が始まったこと、ユメノを守るために実家に預けることを聞かされます。ユメノのことが気になるアケミですが、なすすべもなく、だんだんと距離を置くように…。そんなある日、買い物にいったときに喫煙所のないはずのスーパーでタバコの煙とにおいが…。アケミが目撃した光景とは。 ■なんで…? ■どうしてここにご近所ママさんが!? ■これが「本当の姿」? 再婚相手から虐待されている、というミユキの娘・ユメノを助けられないことをアケミはずっと悔んでいました。 しかしある日、買い物にいたスーパーで、ミユキが息子を泣かせたまま、タバコを吸っている場面を目撃してしまいます。 その姿は、我が子が再婚相手から虐待を受けて泣いていた姿とは、まるで別人でした…。 ミユキの本当の姿は、どちらなのでしょうか? 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月23日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。ミユキからはご主人とは再婚で、下の子の妊娠をきっかけにユメノへの虐待が始まったこと、ユメノを守るために実家に預けることを聞かされます。ユメノのことが気になるアケミですが、なすすべもなく、だんだんと距離を置くように…。 ■結局何もできなかった… ■出会う前の日々に戻るだけ… ■…ちょっと待って アケミは、ミユキの娘・ユメノが再婚相手に虐待されているとアケミから聞かされるも、なにもできなかったことを悔やんでいました。 しかし夫からこれ以上首をつっこまないほうがいい、といわれ、無力感に襲われます。 そんなある日、買い物にいったときに喫煙所のないはずのスーパーでタバコの煙とにおいが…。 さらにはタバコの煙と同じ方向から、赤ちゃんの泣き声まで! 何が起こっているのでしょうか? 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月22日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。ミユキからは、夫とは再婚で、下の子の妊娠をきっかけにユメノへの虐待が始まったこと、ユメノを守るために実家に預けることを聞かされます。ユメノをかわいそう、とは思うものの、自分ができることはなく、アケミは悶々とするのでした。 ■許せない… ■いつかあの子はいなくなる ■下の子は可愛がっているのに… 娘のユメノが再婚相手に虐待されていることを、アケミに打ち明けたミユキ。 ユメノを守るために、ユメノだけ実家に預けることも告げるのでした。 いつかおばあちゃん家に行ってしまうユメノのことが気になるアケミですが、だんだんとミユキ一家と距離を置くように…。 ただユキミの夫が自分の息子を可愛がる様子を見ると、無力感に襲われるのでした。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月21日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。夏休みが明けてユメノの元気な姿を見たもののアケミの違和感は消えず、ミユキに聞いてみることにしました。ミユキからはご主人とは再婚で、下の子の妊娠をきっかけにユメノへの虐待が始まったこと、ユメノを守るために実家に預けることを聞かされます。 ■あの子にとって一番いい対策って何? ■大の大人が子どもに手を出すなんて! ■夫は関わるなというけれど ミユキは再婚相手の暴力から娘のユメノを守るために、ユメノを実家に預けるといいます。 両親と弟から離れて暮らすユメノを想像すると胸が締めつけられます。 アケミは夫から「これ以上、関わるな」と忠告をうけますが、何かできることがあるのではないか…と悶々とするのでした。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月20日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。ある夏休み、ユメノがずっとおばあちゃん家に行く、と聞かされました。なぜユメノひとりだけで行くのだろうか…様々な違和感が頭から離れずにいるアケミ。夏休みが明けてユメノの元気な姿を見たもののアケミの違和感は消えず、ミユキに聞いてみることにしました。するとミユキから、「ユメノのアザは夫の暴力が原因」と聞かされます。 ■下の子の妊娠を機に変わった態度 ■誰かに相談したほうがいいのでは? ■解決方法はある? ミユキの自宅に招かれて聞かされたのは、ご主人とは再婚であること、娘のユメノがご主人に虐待されていることを聞かされます。 そう。アザの原因はご主人からの暴力だったのです。 ユメノを守るためにユメノを実家に預ける、というミユキ。アケミにできることはないのでしょうか…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月19日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。ある夏休み、ユメノがずっとおばあちゃん家に行く、と聞かされました。なぜユメノひとりだけで行くのだろうか…様々な違和感が頭から離れずにいるアケミ。夏休みが明けてユメノの元気な姿を見たもののアケミの違和感は消えず、ミユキに聞いてみることにしました。ミユキの自宅に招かれて聞かされたのは…。 ■打ち明けるとき ■涙あふれる… ■あの子のアザの原因は ミユキの娘・ユメノがいない夏休み。明けて幼稚園が始まる日、元気なユメノの姿を見て、アケミはホッとしました。 しかし、まだ体にはアザが残っています…。アケミは思い切って「自分にできることはないか」ミユキに聞いてみることにします。 ミユキの自宅に招かれて聞かされたのは、夫とは再婚であること、ユメノが夫に虐待されていることを聞かされたのでした…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月18日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。ある夏休み、ユメノがずっとおばあちゃん家に行く、と聞かされました。なぜユメノひとりだけで行くのだろうか…様々な違和感が頭から離れずにいるアケミ。夏休みが明けてユメノの元気な姿を見たもののアケミの違和感は消えず、ミユキに聞いてみることに…。 ■あの子は病気?それとも… ■私は助けたいんです!わかって! ■いよいよ真相がわかる? ユメノがいない夏休み。明けて幼稚園が始まる日、元気なユメノの姿を見て、アケミはホッとしました。 ミユキもユメノも夏休み前と変わらないように見えますが、アケミはどうしても違和感がぬぐえません。 そこで思い切って自分にできることはないか、聞いてみることに。 果たしてミユキの口からは何が語られるのでしょうか。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月17日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。ある日、ミユキの娘・ユメノの身体に多くのアザがあるのを目にしたアケミは、心配になりミユキに直接尋ねました。するとミユキから「娘はアザができやすい病気だ」と説明されます。その後、公園でミユキ一家を見かけたアケミが声をかけると、「ユメノは夏休みの間はずっとおばあちゃん家で過ごしている」と聞かされます。なぜユメノひとりだけで行くのだろうか…様々な違和感が頭から離れずにいるのでした。 ■元気なあの子に会えた! ■ママもあの子もいつも通り? ■ママもあの子も大丈夫? ミユキの娘・ユメノがいない夏休み。明けて幼稚園が始まる日、元気なユメノの姿を見て、アケミはホッとしました。 ミユキも娘のユメノも夏休み前と変わらないように見えますが、アケミはどうしても違和感がぬぐえません。 そこで思い切って自分にできることはないか、聞いてみることにしたようです。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月16日※このお話は作者リコロコさんに寄せられた複数のエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ アケミの家の近所にある新築に引っ越してきたミユキ一家。アケミは共通点が多いミユキと仲良くできそうな予感がしていたのですが、気がかりなことが増えていきます。ある日、ミユキの娘・ユメノの身体に多くのアザがあるのを目にしたアケミは、心配になりミユキに直接尋ねました。するとミユキから「娘はアザができやすい病気だ」と説明されます。その後、公園でミユキ一家を見かけたアケミが声をかけると、「ユメノは夏休みの間はずっとおばあちゃん家で過ごしている」と聞かされます。 ■湧き上がる疑問… ■おかしいことだらけ! ■このままで大丈夫…? 公園で見かけたミユキ一家のなかに、娘のユメノの姿だけが見当たりません。 アケミは思い切ってミユキに声をかけました。 すると「ユメノは夏休みの間ずっとおばあちゃん家で過ごしている」といいます。 ミユキの話を聞いたアケミですが、いかに子どもを守るためとはいえ、幼稚園の子どもをひとりで、長期間、祖母の家に預けるのは違和感があったようです。 アケミの違和感はむしろ大きくなっていくのでした…。 次回に続く「違和感のある家族」(全103話)は22時更新!
2024年12月15日