コーヒーを売ったり、ライフスタイルをアドバイスしたり、化粧品開発をしたり、大学で学んだ社会科学とはまったく関係ない職を転々し、現在はフリーランスの編集・ライターに。歴史や経済などのまじめな記事から、ライフスタイル、エンタメ、恋愛、美容、スピリチュアル系のやわらかい記事まで、あらゆるフィールド(雑食ともいう)で活動中。(OFFICE-SANGA)
イマドキの夏フェスは、キッズスペースを設けるなどファミリー層も楽しめる工夫が満載! それでも、子連れはいろいろな準備や注意が必要です。 そこで、親子で夏フェスを楽しむためのポイントを紹介します。 ■夏フェスは若者だけのものではない! 夏フェスには学生や若者が多いイメージがあるかもしれませんが、実際に行ってみると40代以上の大人もたくさんいます。幅広い世代の人が「音楽が好き」という共通項で集まっているので、とてもピースフルな空間が広がっています。 子育て世代は子どもがいることで参加をあきらめがちでしたが、最近では、ライブ以外にも親子で楽しめる企画が盛りだくさん。ワークショップやボールプール、ご当地キャラとふれあえるコーナーを設けるなど、ファミリーでも参加しやすい夏フェスが増えてきました。 子連れで初めて参加するときには、キッズエリアが充実したイベントを選ぶといいでしょう。授乳室を設けるなど、子どもを連れていきやすい工夫が随所に見られます。 ■子どもの日焼けにも注意して 野外の広々とした空間で音楽を楽しむのは、日常ではなかなか味わえない体験です。しかし、夏真っ盛りに開催されるわけですから、熱中症対策は万全に。とくにライブエリアは屋根や木陰などがないので、より熱中症になりやすいといえます。 水分や保冷剤、タオル、帽子は必須です! ただし、麦わら帽子のようにツバの広い帽子は、後ろの人の視界を遮ることになるので避けたほうがいいでしょう。洗える素材の折りたためるキャップがあると、型崩れを気にせずライブを楽しめます。 夏フェスでは1日中野外にいるので、日焼け止めも持っていき、こまめに塗りなおしたいところです。顔や腕などには日焼け止めを塗ると思いますが、忘れがちなのが耳や首のあたり。こうしたところも日焼けしてしまうので、子どもにもこまめにケアしてあげましょう。 服装はTシャツが基本。アーティストグッズとしても販売されていることが多く、着ればさらにテンションUP! たくさん汗をかくので、着替え用もあると便利です。 Tシャツと合わせるならジーンズを選びたくなりますが、汗を吸って動きにくいので、綿のハーフパンツなどが無難です。下にレギンスを履けば、日焼け予防にもなります。 ■寝そべりながら音楽体験 休憩するためのレジャーシートや、突然の雨に備えてカッパも用意しておきましょう。テントエリアがある場合は、そこを利用すれば休憩所としても使えます。ただし、盗難には注意して。 ライブは大音量で行われますから、ステージから離れた場所でもじゅうぶん聴こえます。子どもと参加するときには「間近で見たい!」という気持ちをおさえて、離れた場所にシートを敷いて楽しむようにしましょう。ゆっくり寝そべってライブを楽しむのもいいものです。 イベントによっては、シートを敷けるエリアが決められていることがあります。その場合は、必ず指示に従いましょう。 ■子どもが遊ぶ時間を確保しよう 夏フェスでは、一度にたくさんのアーティストのライブを楽しめるのが魅力。タイムテーブルとにらめっこしながらスケジュールを立てるのが醍醐味でもあります。 ライブを楽しむ一方で忘れてはいけないのが、子どもが純粋に遊ぶだけの時間を組みこむこと。親の趣味に付きあってもらうのですから、子どもの時間も確保してあげましょう。 私が参加したイベントでは、キッズエリアはそこまで混雑していませんでした。ただし、各ステージから離れた場所にある場合もあるので、移動時間も考慮したほうがいいかもしれません。 ステージを複数設けた夏フェスは多いですが、それぞれが離れているので意外と歩きます。また、入場ゲートからライブエリアまでも距離があることが多いので、いざとなったら子どもをおんぶする覚悟で。本当に体力勝負ですから、自信がない場合は参加を控えたほうが賢明かもしれません。 ■いつも以上に子どもから目を離さないで! 子連れで夏フェスに参加する場合、とくに注意したいのが「迷子」のこと。広大なエリアにたくさんの人がいるわけですから、ちょっと目を離しただけでもすぐに迷子になってしまいます。 ライブ中でもわが子から目を離さないのはもちろん、移動するときには必ず手をつなぐこと。もしものときのために、スマートフォンと連動した迷子防止グッズを持たせておくとさらに安心です。 子連れでの夏フェス参加が受けいれられつつありますが、それでも「子どもなんて連れてきて!」という人はいます。それは、マナーが悪かったり、暑くても子どもにかまわずライブに夢中になったりするママやパパがいるから。 ファミリーにもやさしい夏フェスが増えるよう、参加するときは手本となるような行動を心がけたいですね。
2016年07月21日ボブヘアーは今年のトレンド。暑くなってきたし、イメチェンも兼ねて髪を切ろうと考えている人は多いかもしれませんね。 美容院へ行く前に覚えておきたいのが、「ヘアドネーション」というボランティア活動。病気で悩む子どもたちの医療用ウィッグをつくるために人毛を集め、賛同した女優たちも寄付しています。 ■髪を失った子どもたちをサポート ヘアドネーションは、女優の柴咲コウさんや水野美紀さんなど、芸能人たちが髪を寄付したことをSNSで報告して話題に。 日本では、「Japan Hair Donation & Charity(JHDC)」という特定非営利活動法人が窓口となり、病気などで頭髪の悩みを抱えた18歳以下の子どもに、寄付された髪を使った医療用ウィッグを無償で提供しています。 医療用ウィッグの価格は高く、さらに人毛を使用してフルオーダーすると、数十万円にもなることが。しかも、子どもは成長によってサイズが変わりやすく、買いかえるたびに金銭的な負担が大きくなってしまいます。 そこで、大阪の美容師を中心にJHDCを立ちあげたそう。海外ではすでにこのような活動が広がっていますが、日本で活動しているのはJHDCのみです。 ■寄付できる髪の条件は? 切った髪は、郵便や宅配便などでJHDCに送ればOKです。ただし、すべてウィッグになるわけではなく、寄付するには条件があります。 まず、切り口から毛先の長さは、乾いた状態で31cm以上あること。束ねる髪の量にあわせて、切り口から1~2cmのところをゴムできつくしばります。長さに関係なく、束には同一人物の髪を使用すること。ほかの人の髪を混ぜることはNGです。 また、カビや雑菌の繁殖を防ぐために、髪は完全に乾いた状態で送ります。切ったばかりの髪だけでなく、保存状態がよければ昔カットした髪でもOKです。 子ども用のウィッグなら、「カラーリングした髪や白髪混じりではNG?」と思うかもしれませんが、問題ありません。引っ張るだけで切れてしまうほど傷んだ髪は使えないけれど、枝毛や切れ毛があっても大丈夫。パーマがかかっていてもOKで、寄付する人(ドナー)の年齢や性別、国籍、輸血などの有無も問いません。 ■ドナー特典が受けられることも こうした活動は徐々に広がりを見せていて、全国に「賛同美容室」が増えています。トリートメントなど、ドナーへの特典を用意しているサロンも。 近くに賛同美容室がない場合でも、JHDCのサイトには、髪の束ね方などをまとめたPDFファイルがあるので、プリントアウトして美容師に見せるといいでしょう。予約の際に「ヘアドネーションに協力したい」と伝えておくといいですね。 病気で悩む子を助けたい。ママになると、その思いは一層強くなるのではないでしょうか。多額の寄付は難しくても、捨てるはずの髪が誰かの役に立つなんてすてきですよね。もっと多くの人にこの活動を知ってほしいものです。 (参考) ・ Japan Hair Donation & Charity(JHDC)
2016年06月14日子どものために家にいたくても共働きしないといけない家庭が増えているいま、専業主婦はある意味、あこがれの存在に。 亭主の稼ぎで悠々自適に暮らしていると思われがちですが、大変なこともあるのです。そこで、専業主婦ならではの悩みを聞いてみました。 ■役員決めではターゲットに PTAなどの役員決めのときには、仕事のほか、介護や持病を理由に「できないアピール」をするママは多数。子どもが幼稚園に入ったばかりのAさんは、専業主婦というだけで役員を押しつけられたそう。 「幼稚園にも、共働きのママはいます。役員決めのときには『専業主婦なんだから時間があるでしょ』といわれるのですが、はじめての通園でいっぱいいっぱいです」 これは小学校でも同様で、小2の子を持つMさんも「専業主婦がやれというムードができあがっている」といいます。 しかし、実際にはそれほどやることがない役職も多く、Mさんは年に数回、子どもたちと一緒に給食を食べるだけの「給食委員」をやることにしたそう。幼稚園も小学校も、じつは卒業間近のほうが卒業アルバムの制作や謝恩会などの大変な仕事が残っていることも多く、早めに役員をやることは悪いことだけではないようです。 また、子どもに中学受験をさせる家庭が多い学校では、内申点狙いなのか、自ら役員に立候補するママも。子どもが通う学校の役員制度を事前にチェックし、専業主婦で時間があるうちに立候補してしまうのもいいかもしれませんね。 ■社会復帰できるか心配 前述のMさんは、独身時代はバリキャリでした。それでも夫に「子どもが中学生になるまでは家庭に入ってほしい」といわれ、専業主婦をしています。 かつては大手企業で働き、簿記やTOEICなどの資格を持つMさんでも、「子どもが大きくなって働きたくなったときに復帰できるか不安」なのだとか。 「スキルや資格があったとしても、ブランクがあるので採用してもらえるかわからないという悩みはあります。将来は正社員として復帰したいけれど、そのときには40歳を過ぎているわけですから、中途採用の幅が狭くなるでしょうね」 残念ながら今の日本では、40歳以上の求人数が少ない状況。このような悩みをつねに抱えている専業主婦は、決してお気楽とはいえないでしょう。 ■家庭だけでいいのか… すでに子どもが中学生になった専業主婦のYさんは、「社会からとり残された気分になる」といいます。 「ママ友の多くが働き出して、自分だけとり残された気分に。仕事と家事の両立といった話題が多くなるので、話についていけないこともあります。社会感覚を失うのがこわいので、ボランティア活動に参加するようになりました」 Yさんはこのまま専業主婦を続ける予定ですが、ワーママと話すときには仕事の愚痴なども聞くようにしているそう。 「姑から『母親が働くのは信じられない』、『うちの子(夫)の稼ぎが悪いといいたいの!?』なんていわれるママも多いですね。でも、そういった話を聞くと相手もストレス解消になるし、もしも自分が働くことになったら参考になるので、“聞き役”に徹するようにしています」 こうすることでワーママになったママ友からやっかまれずに済み、ママ友とも良好な関係をキープできるのだとか。 専業主婦は「三食昼寝付き」なんていわれた時代もありますが、実際には義実家とのつきあいやPTA活動など、やらなくてはいけないことが何かとあるものです。専業主婦というだけでねたむのは間違っているし、自らの意志で専業主婦を選択していないママもいます。 立場だけで相手を見るのではなく、「人」としてママ友とつきあうようにしたいものです。
2016年06月14日植物のなかには、女性ホルモンの“エストロゲン”と似た働きをする「女性ホルモン(エストロゲン)様作用」「植物エストロゲン」という、美肌づくりをサポートしてくれる物質があります。大豆に含まれるイソフラボンをはじめ、こうした植物を美容に活用すれば、さらに輝く肌を手に入れられるかもしれません。 ■生命の果実といわれる「ザクロ」 原産地のペルシャ地方では「生命の果実」といわれ、不老不死の薬として知られています。エストロンという成分に女性ホルモン様作用がありますが、じつは種に含まれているのだとか。そのため、ジュースやザクロの果汁と砂糖から作られるグレナデンシロップでは効果が期待できないかもしれません。 生のザクロを食べるときには、種ごといただきましょう。少し苦味があるので、種を食べることに抵抗がある場合は、ザクロの種子エキスを使ったサプリメントや、種ごとパウダーにしたものがおすすめです。フリーズドライや冷凍ザクロも食べやすくなっています。 ■抜け毛や白髪予防には「ホップ」 ビールの原料でもあるホップにも、女性ホルモン様作用があるそうです。中年以降の女性が悩みがちな抜け毛や白髪予防に効果が期待でき、育毛剤に配合されることも。髪の状態が気になるときは、発泡酒や第三のビールよりも「ビール」を選ぶようにしましょう。 しかし、いくら美容効果があるといっても、飲みすぎるのは考えもの。ビールは適度に楽しみつつ、ホップエキスを配合したサプリメントを利用すると効率的です。 ■生理痛や更年期におすすめ「アロマオイル」 アロマオイルにも、女性ホルモン様作用があるといわれる植物が使われています。 ●クラリセージ PMSや更年期障害など、女性特有の悩みに効果的なのだとか。 ●フェンネル 生理痛などの症状のほか、母乳の出がよくなるといわれています。 ●イランイラン 「感応的な香り」とも評されるオイルで、女性ホルモンのバランスを整えるそう。 日本の食卓にはほとんど並ぶことのない植物が多いので、サプリメントや化粧品を活用するのが効果的。ただし、妊婦や授乳中のママには悪い影響を及ぼす可能性もあるので、医師などの専門家に相談してから使用するようにしましょう。
2016年06月12日子ども歓迎、ベビーカーも預かってくれる、さらには遊び場まで…。近ごろは、「子ども歓迎」のレストランが増えています。利用する側もつい甘えてしまいますが、最低限のマナーは心得ておきたいもの。 飲食業に長く従事していた私の経験もまじえながら、NG例を紹介します。 ■ドリンクバーは1人ずつ頼むこと ドリンクバーを共有するファミリーは、意外と多いもの。子どもがひと口飲むくらいならいいのですが、何杯も飲むなら別途注文するべきです。ドリンクバーは1人1つ頼むもので、それ以外は「回し飲み」として店員から注意されることもあります。 店によってはキッズ料金が設定されていますし、数百円程度ですからお金もそれほどかかりません。その費用をケチるママのなかには、注意すると逆ギレする人も…。 そのやりとりを見た周囲の人からも白い目で見られますし、近所の人にその光景を見られる可能性もあります。「数百円すらケチる家庭」と思われては恥ずかしいですから、必要な人数分を注文するようにしましょう。 一方、ドリンクバーには、ティーバッグ用にお湯だけいれられるようになっているものもありますが、調乳用にわざわざドリンクバーを注文してくれるママもいます。これはサービスとしてお出しできるので、遠慮なくスタッフに声をかけてください。こうした心配りができるママには、ほかの面でも手厚くサービスしたくなるものです。 ■おむつ交換はトイレで! ファミレスなどでは、利用時間によっては客が少なく、周囲に誰もいないこともありますよね。そうすると子どもが隣の席のソファで寝そべるなど、自由にふるまっていても注意しないママも…。 これはもちろんNGですし、何よりも行儀がよくありません。子どもを自由にしておくと、熱い料理を持ったスタッフとぶつかってしまう危険性もあります。おしゃべりに夢中になって子どもをかまわないことを「放牧」と揶揄(やゆ)することもあるように、常識がないママだと思われてしまうわけです。 また、たとえ周囲にほかの客がいなくても、客席でおむつ交換をするのは言語道断。信じられないかもしれませんが、混雑時でも「ファミレスならOK」と思うママは少なくないのです。 こうした振るまいは子どもにも引きつがれ、マナーの悪い子に育ってしまいます。子どもは親の姿を見て育つもの。これは座敷席や個室席でも同様です。 ■喫煙者にも配慮を 分煙が進んだいまでも、来店時に喫煙席しか空いていないこともあるでしょう。子どもがだだをこねる前に空いた席へつくこともありますが、その場合は周囲への配慮をお忘れなく。 隣にファミリーがくれば、タバコの煙がそちらへ行かないように配慮してくれる人もいます。しかし、タバコが吸いたくてその店へ行く人もいますので、すべての人に同様のことを求めることは難しいものです。 ここで露骨に嫌な顔をしたり、「タバコを控えて」なんていったりすると、トラブルに発展する可能性も。その店ではタバコを吸うことが認められているわけですから、煙を避けたいなら禁煙席が空くまで待つことをおすすめします。 グルメサイトなどで「子ども歓迎!」と書かれていても、最低限の常識は守らなくてはなりません。こうしたことができないママが多いと、「子どもNG」という店が増えてしまう可能性もあります。 キッズメニューのある店では1人1品頼むことが理想ですが、離乳食の持ちこみや親とシェアすることもありますよね。それを「当たり前」と思わず、店員に一声かけるようにするといいですね。 店員だって人間ですから、ていねいな対応をしてくれる客には、いつも以上のサービスをしようと思うもの。私も離乳食期の子連れファミリーが「申し訳ないのですが…」と声をかけてくれたときには、持参したスプーンを汚さなくてすむようにキッズ用スプーンや食器を使ってもらいました。 「客がえらい」という意識を捨て、ちょっとしたことわりを入れることで、よりよいサービスを受けられるでしょう。そのほうが快適だし、「お得」だと思いませんか?
2016年06月04日今では珍しくなくなりましたが、それでもまだ「キラキラネーム」については賛否両論。子どもの友だちに多いからと安心していても、小学校受験などで不利になることもあるといわれています。 このキラキラネームについて、教育の現場ではどのように思われているのでしょうか。小学校の先生たちに話を聞きました。 ■名前を覚えるのが大変! 小学1~2年生を受け持つことが多い女性教諭は、新学期を迎える前に「正しい漢字と読み方を覚えるのが大変」といいます。 「とくに低学年の子どもは、名前を間違えられることをとても嫌がります。まだ漢字を覚えていないので、名簿にもひらがなで名前が書いてあると思っている子も多いんですよ。間違えてしまったときに『先生なのにひらがなが読めないの?』と指摘されてしまったこともありました」 また、読み間違いからいじめやからかいに発展することもあるので、春休み中に漢字の書き取りのごとく覚えるようにしているのだとか。 彼女はキラキラネームをつけることに否定的ではないものの、「覚えやすい、書きやすい名前のほうが助かる」というのが本音だそうです。 ■偏見はよくない キラキラネームの子は悪ガキといわれることもありますが、「それは偏見だ」と語るのは、教師歴20年のベテラン男性教諭。周囲の大人がこうした先入観を持つことのほうが、子どもに悪影響を及ぼすといいます。 「友だちとも仲良くしている子が多いですよ。たしかに想像できないような当て字もありますが、その名前には意味があります。これを知れば自分の名前に誇りをもてるし、親の愛情を感じられていいのではないでしょうか」 最近では、「●●子」といった古風な名前が「シワシワネーム」といわれることもあるほどキラキラネームは一般的になり、名前だけでその子を判断することはできないそうです。 ■親に問題アリ!? 30代の女性教諭は、キラキラネームの子どもに対して問題を感じたことはないものの、その親に対して警戒してしまうそうです。 「言い方は悪いけれど、ちょっと変わった、こだわりが強い方が多いかもしれません。学芸会での配役や、運動会の種目に対してクレームをよこす、いわゆるモンスターペアレントが目立ちます。子どもは素直でいい子でも、親に対して注意するようにしています」 もちろん、キラキラネームを名づけた親すべてがこのタイプではないけれど、先輩からも注意するようにいわれることがあるのだとか。 世論だけでなく、教育現場でもキラキラネームは賛否両論。しかし、名づけられた子どもに対して批判的な意見はほとんどありませんでした。子どもが大きくなるまでに状況は変わるかもしれませんが、こうした現状も把握したうえで名前を考えていきたいですね。
2016年06月04日最近では、ファミリー席を用意するなど、ベテランアーティストのコンサートでも、子どもが参加できることがあります。子どもも音楽が好きなら一緒に楽しめるし、誰かに預けなくてもいいのでうれしいですよね。 しかし、マナー違反などの問題からトラブルが起こることも…。子どもをコンサートへ連れて行くときの注意点を考えてみましょう。 ■いつでも退場する覚悟で! コンサートは2時間前後、長いときには4時間近く行われることがあるので、子どもが好きなアイドルやアーティストでも、途中で飽きてしまうこともあります。飽きた子どもは途中でぐずったり、ワガママをいったりするものです。ステージに夢中になりすぎず、その様子を見逃さないようにしましょう。 子どもが飽きたときのためにスマホのゲームやポータブルゲーム機を用意している親を見かけることがありますが、暗い会場では光が演出の邪魔になるもの。子どもと一緒に参加するときには、いつでも退場する覚悟が必要です。少しでもぐずりそうなら、一度、客席から離れたほうがいいですね。 それでも、退場時には周囲に迷惑をかけてしまうので、開演前に周囲の人へひとこと、先に謝っておくといいいでしょう。 また、会場内のトイレは非常に混雑するので、会場外ですませておくのはもちろん、会場にも早めに入っておいたほうが安心です。空腹もぐずる原因となるので、食事のタイミングにも気をつけましょう。 ■子どもの安全を第一に考えて ロック系のコンサートではなくても、会場内の音量はかなり大きいです。とくにバンドなどの生演奏では、子どもは大人以上に音が大きく感じます。デリケートな耳に爆音を響かせてしまうと、難聴になる可能性も。 子どもの耳を守るために、防音効果のあるイヤーマフを用意しましょう。完全に音が聞こえなくなるわけではないので、音楽を楽しむことができます。しかし、つけなれていないと嫌がることがあるので、事前になれさせておくこと。 また、観客が総立ちになるコンサートでは、小さな子どもはステージを見ることができません。少しでも見せてあげたい気持ちはわかりますが、椅子の上に立たせたり、肩車をしたりするのはNG! 周囲への迷惑はもちろん、子どもにとっても危険です。 ただでさえ子連れでのコンサート参加は、周囲の目が厳しいものです。小さなころから生の音楽にふれさせることも大事ですが、子どもがマナーを守れるようになるまでは避けたほうがいいかもしれませんね。 どうしても連れていく場合も、事前に「少しでもさわいだら即退場」といったルールを教えておきましょう。子どもがファンだったら、「うるさくすると●●ちゃんが悲しむよ」と情に訴えてもOKです。コンサートに参加することが決まったら、DVDなどで予習をしておきましょう。
2016年04月28日クエン酸と重曹は、料理から掃除までさまざまな活用法が知られているアイテム。値段も手ごろで重宝している人も多いかもしれませんが、スキンケアでもその力を発揮してくれるのです。知らないと損をする、クエン酸&重曹の美容法をまとめました。 毛穴の黒ずみ解消に クエン酸と重曹は、どちらも洗顔に使われています。水に溶かしたクエン酸で顔を洗い流すと、ピーリング効果によって肌に透明感を与えます。殺菌効果も高く、ニキビが目立たなくなったという声も。 一方の重曹は、毛穴の黒ずみを解消するのに効果的。石鹸などを泡立てたら重曹をひとつまみくわえるだけでOK。水でペースト状にしたものをパックとして使えば、角質除去効果もあるといわれています。 重曹はお口のケアにも効果的 重曹とハチミツを混ぜて作るパックは、唇のケアにもいいのだとか。これも角質除去によるもので、つややかな唇へと導きます。 さらに重曹による歯磨きは、ホワイトニング効果があるといわれています。たしかに、黄ばみの解消に効果がありますが、ゴシゴシとこすることで歯を傷つけてしまう可能性が。歯磨き粉として使うのではなく、ペースト状にしたものを歯につけて、数分おいてから流すのがいいようです。 自宅で温泉気分を味わおう 全身をケアするなら、お風呂で使用してみて。クエン酸と重曹を組み合わせることで、自宅で炭酸風呂を楽しめるのです。炭酸風呂には疲労回復のほか、肌がすべすべになる嬉しい効果も。 もちろん、それぞれ単独で使用してもOKです。美肌効果だけでなく、体臭予防にもつながるるので、汗ばむ季節に活用すれば心身ともにすっきりするはず。 食品・掃除用でもスキンケアに使えるの? 重曹とクエン酸は、どちらも化粧品の成分としても使われています。そのことからも肌への効果が期待できますが、注意しなくてはならないこともあるのです。 重曹は食品としてだけでなく、掃除用としても販売されていますが、これらをスキンケアに応用するのは避けましょう。それぞれ粒子の大きさなどが異なるので、肌トラブルを招く可能性があります。化粧品用のグレードのものを使うようにしたいですね。 クエン酸も同様に、純度が異なるので掃除などに使う工業用は使わないこと。化粧品用のグレードのものは、手作りコスメ用品を扱う店や、ドラッグストアなどで購入できます。 クエン酸&重曹は食品にも使われているので、口に入ってしまっても安心できるのがうれしいところ。ふだんのケアにちょっとプラスするだけでOKなので、時間がないときにもおすすめです。
2016年04月26日新作の化粧品が登場すると、つい使ってみたくなりますよね。しかし、新しいものに手を伸ばした結果、肌が荒れたり、かゆみがでたりすることも。こうしたトラブルを予防するには、「アレルギーパッチテスト」が有効です。 健康保険が適用される試験方法 アレルギーパッチテストとは、化粧品を肌に塗布して反応を見る検査方法で、皮膚科にて行っています。対象となる製品をつけたテスターを背中や二の腕の内側に貼り、48時間後と72時間後の反応をチェックするものです。自分にとってのアレルゲンが含まれている場合は、30分以内に赤い反応が見られることもあります。 アレルギーパッチテスト中はテスターを水でぬらしてはいけないので、開始から2日間はお風呂に入れなくなるでしょう。また、テスターがはがれないように、激しい運動も避けるように指示されます。 化粧水などはそのまま使用しますが、シャンプーなどは薄めるのが一般的。金属アレルギーをテストする場合は、試薬を使用します。 アレルギーパッチテストは健康保険が適用され、検査項目にもよりますが、診察料+1,000円前後で受けられることが多いようです。 自分で行う方法とは 化粧品を切り替えたときには、このアレルギーパッチテストを行うことで顔につけてからかゆみが出た、といったトラブルを防ぐことができます。専門医に診断してもらうことが一番ですが、自分で行うことも可能です。絆創膏のガーゼ部分に化粧品をつけて、二の腕の内側に貼ってチェックしましょう。新商品などを使う場合は、事前にサンプルで試すといいですね。 テスト方法は、安全性、信頼性がともに高いといわれています。しかし、偽陰性になることもあるので、100%とはいえないようです。 自分の肌にあった化粧品を選ぶために アレルギーパッチテストはおすすめ また、このテストは製品に対して行うものなので、アレルゲンを特定することは難しいかもしれません。たとえば、保湿剤として多くの化粧品に配合されているグリセリンは、ヤシ油などの植物油脂が原料になっているものもあれば、石油パラフィンから生成されているものもあります。このように、メーカーによって原料の由来が異なるため全成分表示だけではわからず、「この製品は肌にあわない」ということがいえても、「肌にあわない成分はこれ」とはいいにくいのが現状です。 アレルギーパッチテスト中に強い反応が出てしまったり、その跡が残ってしまったりするリスクも忘れてはなりません。また、ホルモンバランスが不安定な生理中や妊娠中は正しく判定できないことがあります。 デメリットはありますが、肌への影響が確認できるので使用前に試したほうがいいですね。とくに化粧品かぶれを起こしやすい人は、トラブルのあった化粧品を複数テストすることで、原因となる成分の傾向を知ることができます。自分の肌にあった化粧品を選ぶことも、美肌づくりには欠かせないこと。肌が弱い人こそ、アレルギーパッチテストを受けることをおすすめします。
2016年04月25日ブログやSNSで育児日記をつづるママは多いですが、子どもの名前を伏せていても「個人情報をたくさん載せているな」と感じることがあります。たった1枚の写真によって、トラブルに巻き込まれる可能性もあるので気をつけたいところ。自宅がわかってしまうこともある、見逃しがちなポイントを紹介します。 ■近所のスポットを公表しない 日常をつづるブログなどでは、近所の施設に行った話を投稿することが多いのではないでしょうか。しかし、空き巣や誘拐犯などは投稿された記事を見続けることで、おおよその位置を割り出しているといいます。 子どもの名前や学校名を明らかにしなくても、行動パターンから学区を特定することは可能です。たとえば、近所の公園やスーパーの名前が出ていると、そこへ通う頻度から「何丁目付近」というところまでバレてしまうこともあります。「家の隣の公園」「毎週タイムセールを狙って買い物をしているスーパー」といった詳細な情報は避けたほうがいいでしょう。 とくにスマホやケータイで撮影した写真を投稿する人は要注意。写真には位置情報や撮影時刻が保存されることもありますので、この機能をオフにしておきましょう。 ■投稿内容から年収を推定されることも ちょっと高価なベビー用品やおすすめの化粧品など、うらやましくなるようなアイテムを写真とともに紹介しているママがいます。しかし、これもできれば避けたいところです。 あこがれのブランド品を多数紹介しているブログを見ると、「この人はお金持ちだな」と思いますよね。これは犯罪者にとっても同じで、お金を持っている人はよりターゲットになりやすいのです。 家の中のインテリアや食器類も同様で、投稿された写真を見れば年収レベルを推定することができます。つい見栄を張ったり自慢したりしたくなるものですが、家族の安全を考えたら避けるべきですね。 これは日常だけではなく、お出かけレポートにも同じことがいえます。遊園地などの有料施設に頻繁に出かけたり、豪華なホテルに家族で泊ったりしている家庭は、それだけ余裕があることを示しているようなものです。 また、犬を飼っている人は、その犬の服や首輪などの特徴から、お出かけ先で声をかけられることがあるといいます。犬のブログを開設している知人は、初めて訪れた場所で読者から声をかけられて驚いたそう。悪意のない人にでもわかるのですから、犯罪者ならすぐに特定できることでしょう。 ■育児ブログにありがちなミス 子どもがまだ赤ん坊のころ、すべてが新鮮でなんでも写真におさめたくなる気持ちはわかります。しかし、おむつを替えるところや入浴シーンまでインターネット上にアップするのは考えものです。 子どもの裸は小児性愛者に狙われます。大事なところをスタンプなどで隠しても、よからぬ妄想をする人がいるのも事実。性別は関係ありません。 見知らぬ人から、わが子がターゲットにされてしまうのは気持ち悪いですよね。たとえ接触がないとしても、こうした性犯罪から子どもを守ることは親の義務です。 ブログやSNSを通じてママ友ができたり、育児の情報交換ができたりするメリットはあります。しかし、ちょっとした不注意によって犯罪に巻き込まれる可能性もあることを忘れずに。安全に暮らすためにも、投稿前に「本当に載せてもいい情報かどうか」、慎重に検討することが重要です。
2016年04月25日大型連休や長期休みなど、イベントシーズンには子どもに関係するトラブルが多いもの。世の中には、「子どもがいるだけで嫌だ」と感じる人もいるのです。 こうした人には、できるだけ近づかないのが得策ですが、会社の人たちとバーベキューをしたときなど、意外な人が子ども嫌いで驚くことがあります。トラブルを招かないためにも、子ども嫌いの人の特徴を把握しておきましょう。 ■視線をチェック 子どもを見ると露骨にいやそうな顔をする人は、わかりやすいですよね。一緒の空間にいるだけでわずらわしいと思うようで、それが表情に現れています。 子どもと目線を合わせたがらない人も、子ども好きではない可能性大。「子どもが嫌い」だと大きな声ではいえないけれど、近づいてほしくないという心理状態を察することができます。 子どもと接する機会が少なくて「どう接したらいいかわからない」という場合もありますが、このようなタイプは子どもに話しかけられるだけで疲れてしまうことも。迷惑をかけないためにも、あまり近づかせないようにしたほうがいいでしょう。 ■ふだんの行動をチェック 仕事上の付き合いの人は、子どもが好きかどうかわかりにくいですよね。でも、行動パターンにある傾向が見られるように感じます。 たとえば、周囲には上から目線だけど、立場が上の人にはさからえないタイプ。弱い立場の人にはえらそうな姿勢から、子どもに対して強くあたる可能性がうかがえます。 また、イレギュラーなことに対処できない人も要注意。子どもの動きはつねに予測不能ですから、振り回されることを嫌がる傾向があります。神経質な人も同様に、子どもが汚したりしないか心配で、イライラしてしまうようです。 ■誰もが子ども好きとは限らない たとえば子どもがいる人の中にも、「自分の子ども以外はいやだ」という人もいます。誰もが子ども好きとは限らない。このことを忘れないようにするだけでも、トラブルの予防に役立ちます。 周りが子ども好きなことを前提に考えてしまうと、周囲に甘えてしまいがちです。嫌がられてしまう可能性もあることを意識し、子どもの行動に対してつねに注意を払うようにしましょう。 「子どもが嫌いなんて信じられない!」と思うかもしれませんが、犬を「かわいい」と思う人もいれば「こわい」と思う人もいるように、価値観は人それぞれです。子ども嫌いな人を察知して近づかせないようにする。トラブルのリスクを少しでも減らすために心がけたいところです。
2016年04月24日旬の食材は体に良いといわれています。春の恵みである「山菜」は、ヘルシーなのはもちろん、美容効果も期待できるのだそう。食物繊維が豊富で低カロリーなのもうれしいところ。今回は、アラフォー女性におすすめの山菜をピックアップして紹介します。 ふきのとう ふきのとうの独特の苦みを生み出す“アルカノイド”には、老廃物の排出をサポートするデトックス効果や、新陳代謝をアップさせる効果があるのだとか。ナトリウムの排出を促すカリウムが豊富に含まれているのも特徴で、むくみがちなボディをすっきりさせてくれそうです。 タラの芽 天ぷらにして食べることが多いタラの芽は、マグネシウムなどのミネラルが豊富。また、「若返りのビタミン」ともいわれる“ビタミンE”も含まれているので、アンチエイジングに取り組む女性にはおすすめの食材です。 さらに、苦みのもとになる“エラトサイド”には、糖の吸収を抑える効果も。糖尿病の予防効果も期待できるといわれています。 ウド ウドに含まれる“クロロゲン酸”という成分は、ポリフェノールの一種。抗酸化作用が高く、メラニンを抑制するといわれています。紫外線が強いこの時期には、積極的に食べたいですね。 このクロロゲン酸は、脂肪燃焼にも効果があると注目されています。美容とダイエットをサポートする、女性にうれしい食材です。 たけのこ 食物繊維を豊富に含んだたけのこは、便秘気味のおなかにやさしく働きかけます。さらに、“アミノ酸”類や“カリウム”が豊富で、美容食材としても優等生。しかし、食べ過ぎると吹き出物やシミの原因になることもあるのだとか。アレンジしやすい食材ですが、ほどほどにしたほうがよさそうです。 セリ セリは昔から生薬として知られ、解熱や神経痛の緩和に用いられてきました。また、香りの成分であるオイゲノールには、風邪の予防効果もあるのだそう。季節の変わり目に体調を崩しがちな人にはぴったりかもしれませんね。 もちろん、栄養もたっぷり含まれていて、美容には欠かせない“ビタミンC”や、美肌を作る“βカロテン”も豊富。健康的にキレイを目指すことができそうです。 子どもと一緒に山菜採りを楽しみ、自分で採った食材を調理すれば食育にもつながります。しかし、私有地である場合も多いので勝手に山林へ入ってしまうのはNG。マナーを守って旬の味覚を楽しみましょう。また、山菜に良く似た毒草もあるので、最初は体験農園などで教わるのがいいかもしれません。
2016年04月22日ココナッツオイルやエゴマ油など、体に良いといわれるオイルが続々とブームになりましたね。最近では新たに「ヘンプオイル」がスーパーフードとして注目されているのだとか。食べるだけでなく、化粧オイルとしても高い効果が期待できるヘンプオイルの魅力を紹介します。 肌を内側から若返らせる 「ヘンプ」とは大麻のことで、麻の実(種子)からとれる油をヘンプオイル(ヘンプシードオイル)といいます。大麻と聞くと違法なのでは? と思うかもしれませんが、麻薬として使われるのは葉や穂の部分で、種子は問題ありません。 この種子は栄養価に優れていて、とくに注目したいのが“必須脂肪酸”をバランスよく含んでいることです。必須脂肪酸は細胞膜やホルモンを作るなど、とても重要な役割を果たしていますが、体内で合成することはできません。そのため、食品から摂取する必要があります。 ヘンプオイルには必須脂肪酸であるリノール酸、α-リノレン酸、さらにγ-リノレン酸が含まれているのだとか。このうち、γ-リノレン酸の含有量は食用油の中でもトップクラスだそう。このγ-リノレン酸は肌を細胞から若返らせるといわれており、アンチエイジングの面でも注目されています。 PMSの改善や若返りも!? 女性にうれしい効果が満載 このγ-リノレン酸はホルモンのバランスを調整する働きがあり、PMSの改善にも効果があるといわれています。ほかにも、生活習慣病の予防やアレルギーの緩和などの効果も期待できるそう。 また、若返りだけでなく、髪や爪にも作用することから、全身をきれいにするオイルとして注目されているのです。 全身に潤いを与えながらケアする ヘンプオイルは食用だけでなく、化粧オイルとしても効果を発揮します。肌荒れを防ぎ、老化も予防できるといわれる“ビタミンE”を含んでおり、潤いを与えながら健やかな肌へと導いてくれるのです。浸透力にも優れていて、すーっと肌になじんでいきます。 肌に直接塗布するのはもちろん、肌なじみの良さをいかしてオイルマッサージに使うのもおすすめ。ヘッドスパやネイルケアにも使うことができ、まさに万能オイルとして活用できます。 ヘンプオイルは、自然食品を扱う店や、美容オイルを扱うショップなどでは見かける機会が増えました。インターネット通販でも購入できますし、気になる場合は早めに試してみることをおすすめします。流通量が多くないので、テレビや雑誌で紹介されると売り切れてしまう可能性があるので要注意です。
2016年04月21日美しさを手に入れるためには、食べるものを厳選することも大切です。これは今も昔も変わりなく、美人たちは美容に効果的な食材を積極的に取り入れています。 モデルが愛用していることで知られるスーパーフード「ゴジベリー」は、世界三大美人のひとり、楊貴妃も愛した「クコの実」だということをご存知でしょうか? 長きにわたって美容食として愛される理由を紹介します。 漢方としても親しまれるクコの実 「クコの実」は、杏仁豆腐やお粥にトッピングされている、あの赤い実のことです。「不老長寿の薬」といわれ、数千年も前から薬がわりに用いられてきた歴史があります。 漢方では肝機能や免疫力の向上、血圧を下げる作用など、生活習慣病の治療に用いることもありますが、現代ではアンチエイジングや美白など美容の効能について注目されているのです。 紫外線に負けない肌を作る 資生堂の研究により、クコの実のエキスを摂取することで、美白効果があることが発見されました。紫外線によって肌が赤くなったり黒くなったりすることを抑制し、肌が黒くなってしまった場合でも、その回復を早める作用があるのだそうです。 また、化粧品などの製造・開発を手掛けるサティス製薬の研究によると、クコの実エキスの美白作用はビタミンCの2倍、抗酸化用においては6倍もの活性がみられたといいます。 これから強い紫外線を浴びる季節になるので、毎日クコの実を食べることが美白やシワの予防にも役立ちそうです。 食べ過ぎ&妊婦は要注意! クコの実の抗酸化作用を生み出している成分のひとつに「ゼアキサンチン」という色素があります。このゼアキサンチンはブルーライトから目を守り、眼精疲労の解消や眼球を美しくするそうです。 また、クコの実は、更年期障害や月経不順といった、女性特有の症状にも効果的。これだけ優れた効果が期待できるのだからたっぷり摂取したくなりますが、食べ過ぎるとおなかを壊してしまうこともあるので注意が必要です。量は1日に10粒程度に抑えたほうがいいそう。ちなみに、楊貴妃は1日3粒のクコの実を食べていたといわれています。 また、クコの実には月経促進や早産の作用があるといわれていて、妊婦や授乳婦は避けたほうがいいとのこと。 美容や健康にいいといわれるものでも、適切な量がありますし、不向きな人もいるでしょう。「これがすごい!」という話題に振り回されず、まずは自分で情報を得て、納得したうえで取り入れていきたいですね。
2016年04月19日暖かくなってくると、ダイエットを意識せずにはいられません。冬はコートやセーターで隠せたボディラインがあらわになってしまうのは、恐ろしいですよね。 そんな時、アメリカでは「パレオダイエット」が話題になっているという情報をキャッチ! 日本でも注目されつつある「パレオダイエット」についてご紹介しましょう。 ハリウッド女優やスポーツ選手たちも取り入れている 「パレオダイエット」とは? パレオダイエットは「Paleolithic diet」のこと。Paleolithicには「旧石器時代の」という意味があり、まさに当時の食生活を意識しながらダイエットするものです。アメリカではハリウッド女優やスポーツ選手たちも取り入れているのだとか。 旧石器時代には、人々はまだ農耕や酪農を始めていません。そのため、野菜や果物、魚、肉、ナッツ類、卵は食べることができますが、米などの穀物や豆類、乳製品は避けることが推奨されています。 厳密には塩や砂糖もNGのようですが、それでは味気ない食事になってしまうので、海塩(シーソルト)やはちみつなどの自然の恵みはOKとするルールも。油は、ココナッツオイルやオリーブオイルを使うことが多いようです。 制限が少ないから、手軽にスタートできる このパレオダイエットは、食材のルールさえ守れば好きなだけ食べることができるので、カロリー計算は不要です。野菜も肉も食べられるし、甘いものが欲しくなったら果物を食べればOK! 糖質制限もされないので、イモ類を食べることもできます。 食べてもいい食材が意外と多く、ストイックな食事制限をしなくていいことから、長く続けられる人も多いそう。しかし、いざやろうと思っても、夫や子どもも同様に同じ食事にするのは難しいですよね。ママには実践しにくい面もありますが、その場合はパレオダイエットのいいところを取り入れることから始めてみてはいかがでしょうか。 添加物を減らし、自然の状態に近い食材を選ぶ このダイエットには、旧石器時代の食事をすることで加工食品に含まれた添加物を避けられるメリットがあります。できるだけ加工食品を使わない食事なら、それほど無理なく取り組めるはず。 また、できるだけ自然の状態に近い食材を選ぶ工夫もしてみましょう。たとえば、米なら玄米、小麦粉なら全粒粉を選ぶようにすること。こうして食材を吟味することで自然と栄養を意識するようになるし、ダイエット効果が薄れたとしても健康的な食生活を送れそうです。 つらい食事制限や運動をしなくてもいいことから、手軽なダイエットとして注目されていますが、家族と暮らしていると決して手軽とはいえないかもしれません。 しかし、どのようなダイエットにも、すぐに「まねできるポイント」はあるものです。また、あまりストイックになりすぎると挫折してしまう危険があるので、まずはルールを把握したうえで、自分にあったスタイルにアレンジしてはいかがでしょうか。
2016年04月18日健やかなるときも病めるときも、永遠の愛を誓ったはずなのに、夫の浮気によるトラブルが途絶えることはありません。何かありそうなときは「女の勘」でピンと来るものの、決定的な証拠がなければ問い詰めることができないですよね。 携帯電話やスマートフォンから発覚するケースもありますが、これだけ話題になっているといろいろ対策をとられてしまうので、証拠をつかむのは至難の業。 そこで、男性が見落としているかもしれない、浮気を見抜くために役立つアイテムを紹介します。 ■夫の行動を把握するカーナビ&ETC 夫が日常的に車を使うのであれば、カーナビの履歴をチェックしましょう。目的地の検索履歴や走行履歴から、浮気が発覚するケースは非常に多いそうです。 通勤や買い物などでは行かないようなルートが残っていたら、「黒」の可能性があります。 しかし、これらの履歴は消すことができるので、用意周到な浮気男ならしっかり削除していることでしょう。 そのときのために、夫には気付かれないように履歴が残る設定にしておくこと。夫の帰宅後、これが解除されていれば、浮気をしている可能性がますます高くなります。 泊りがけの出張やゴルフなどの付き合いが急に増えたときには、ETCカードの明細をチェックすることも有効です。 ETC利用照会サービスのサイトでカード番号などを入力すれば、高速道路の利用状況を確認できます。千葉方面のゴルフ場へ行ったはずなのに、なぜか箱根へ行った履歴があるなど、夫の行動がすぐにわかって便利です。 ■動かぬ証拠を記録するICレコーダー ICレコーダーやボイスレコーダーは、会話の録音に役立ちます。 妻がお風呂に入っているすきに、浮気相手へ電話をする不届き者もいるくらいなので、あやしいと思ったら部屋に仕掛けてみてはいかがでしょうか。ソファの下や観葉植物の影など、わかりにくい場所がいいようです。 夫が出かける前に、車の中に仕掛けておくという方法もあります。 もしも浮気相手をのせていれば、車内でまったく会話をしないことはまずありません。動かぬ証拠を記録することができ、浮気を理由に離婚したい場合にも役立ちます。 セットする時間が長くなるので、事前にバッテリーの持続時間と録音可能な容量をチェックしておきましょう。 ■持ち物リストを作って定期的にチェック! 浮気相手は夫が既婚者だと知っているのに、誕生日などにはちょっとしたプレゼントを渡していたりします。 妻に自分の存在を気付かせたい、マーキングのような行為です。しかし、仕事で使うペンやネクタイピンなど、ちょっとした小物が多いので、なかなか気付きにくいかもしれません。 こうした持ち物から浮気を見抜くためには、夫のカバンの中身やスーツなどの身の回りのものをリスト化しておきましょう。 女の勘が働いたときには、あやしいものが増えていないかチェックして。スーパーやコンビニでは販売されていないようなブランドアイテムを見つけたときには要注意です。 夫の浮気に気付いたとしても、感情的になって問い詰めるのは逆効果。うそを並べ立ててごまかしつつ、証拠隠滅に走ります。 「もしかして…」と思ったら、まずは証拠を集めましょう。この記事が役に立つ日がこないことを祈ります。
2016年04月17日栄養価が優れ、美容や健康にも効果的で、スーパーモデルやセレブたちにも注目されているスーパーフード。なかでも「カカオニブス」は「スプーン1杯でも若返る」といわれ、忙しいママのキレイづくりをサポートしてくれそうです。 チョコレートの原料がスーパーフードに カカオニブスとは、チョコレートの原料でもあるカカオ豆を焙煎したもの。それをチップ状に砕いたり、パウダー状にして販売されています。そのままではほとんど甘みがなく、ほろ苦い味わいが特徴で、スムージーやヨーグルト、シリアルなどに混ぜて食べるのが一般的。そのままスナック感覚でも食べられます。 このカカオニブスは、モデルの ミランダ・カー さんが愛用しているということで、さらに注目を集めました。 エイジングケアの強い味方 カカオニブスの特筆すべきポイントは、“ビタミンP”ともいわれる「バイオフラボノイド」が含まれていること。これには非常に高い抗酸化作用があるといわれ、老化を予防してくれるのだとか。また、ビタミンCの吸収をサポートして、コラーゲンの生成にも役立つといわれています。 さらに、デトックス効果も注目されていて、スプーン1杯でもじゅうぶんな効果が期待できるのがうれしいところ。ふだんの食事やドリンクにひとかけすればいいので、手軽に取り入れられそうですね。 子どものおやつにも◎ カカオニブスは栄養価が高く、必須脂肪酸や必須アミノ酸、食物繊維などを豊富に含んでいるのも特徴です。ミネラルも多く含まれていて、貧血予防にも効果的。女性のさまざまな悩みを解消するパワーを秘めているといわれています。 美容以外にも、殺菌作用があるところも見逃せません。噛むことで口の中を清潔に保ち、口臭や虫歯予防にもつながるそう。アイスクリームにトッピングしたりして、子どものおやつにも取り入れたいですね。 また、「幸せのホルモン」といわれるフェニルエチルアミンも含まれていて、女性の魅力をより引き出してくれるのだとか。食べることで体の内側から総合的にキレイを作ってくれるスーパーフードなのです。
2016年04月17日昔から香辛料が薬がわりに使われてきた歴史があります。そのなかには、美容や女性特有の悩みにうれしい効果が期待できるものも。キレイの源を食事に取り入れてみませんか? ターメリック(デトックス) ターメリックはカレーに欠かせないスパイスで、日本人には「ウコン」という名で昔から親しまれています。ライスの色づけに使われることもあるほど、強い黄色が特徴です。 ターメリックには肝機能をアップさせる効果があるといわれ、これがデトックスにつながるのだとか。また、抗酸化作用も高く、エイジングケアに取り組む女性におすすめのスパイスです。 サフラン(女性特有の悩みに) サフランもライスの色づけに使われるスパイスで、この黄色の色素が眼精疲労や肩こりなどに効果を発揮するといわれています。 また、インドでは昔から、生理痛や更年期障害など、女性特有の悩みに使われてきました。ただし、子宮を収縮させる作用もあるので、妊娠中には摂取しないほうがいいようです。 シナモン(代謝アップ) チャイやアップルパイなどにも使われているシナモンには発汗作用があり、冷え性の改善や代謝アップが期待できるそう。ほかにも、抜け毛予防や美肌など、美容にうれしい働きも注目されています。紅茶にもコーヒーにも合うので、ティータイムに取り入れたいですね。 フェンネル(むくみ解消) フェンネルは「ウイキョウ」ともいわれるセリ科の植物。さわやかな香りが特徴で、魚料理との相性も抜群です。 消化を助ける働きがあり、胃もたれや便秘解消のときにはフェンネル茶を飲むといいといわれています。また、利水効果や発汗作用もあるので、むくみの解消に効果的です。 クローブ(抗酸化作用) クローブは「丁子」ともいわれ、ハンバーグなどの肉料理に用いられるスパイスです。抗菌作用が強く、ニキビにも効果があるのだとか。また、さまざまな抗酸化物質が含まれており、老化予防の救世主として注目されています。 今回紹介したスパイスは、子どもにも比較的食べやすいものですが、年齢や量によっては下痢などの症状を引き起こす可能性もあります。子どもに与えるときには気をつけましょう。
2016年04月15日嫁姑問題は永遠のテーマ。仲良く暮らしている人もいるけれど、何かと問題を抱えている義親子は多いようです。 そこで、リアル姑にどうして嫁を嫌ってしまうのか、その理由を直撃! 姑たちの意見から、問題解決の糸口が見つかるかもしれません。 ■自分も姑にいじめられたから 50代のAさんは、姑からひどい仕打ちを受けていたそうです。義実家へ行くと手伝いばかりさせられるのに、自分の食事はない。顔を合わせるたびに嫌みをいわれる。典型的な嫁いびりをされたので、嫁をすんなり家庭に受けいれることができないといいます。 「さすがに私は姑のようにいじめることはありません。でも、私はあんなに苦労したのに、嫁だけがいい思いをするのはおもしろくないですよね。こうした経験があるから、仲良くしたいと思えないんですよ」 直接嫌みをいうことはないAさんですが、息子の家族が遊びにきても、嫁とは必要以上に話をしないそうです。 ■「家族」とは思えない 「息子とは家族かもしれないけれど、私と嫁は赤の他人。それなのに『おかあさん』といわれるのが嫌ですね」と語るのは、60代のCさん。「嫁はよそもの」という意識があり、家族として認められないそうです。 しかし、それをいうなら、Cさんも嫁いだときには「よそもの」だったのでは…。 「それはそうなんですけど、理屈じゃないんですよ。本能的というか、どうしても好きになれません」とのこと。こう思われてしまったら、距離を置いて付きあうほうがいいかもしれません。 ■私のかわいい息子に手を出すなんて! 50代のTさんは、嫁の態度が気に入らないとご立腹。どうやら、結婚前から遊びにきては、家でいちゃいちゃしているのが許せなかったようです。 「いくつになっても、私にとってはかわいい息子。子どものころと変わらないと思っているのに、『女』の顔で息子に甘えるんですよ。私は嫌な姑にはなりたくないと思っていましたが、これだけは許せません」 夫婦の仲が良いのはすばらしいことだけど、義両親の前ではほどほどにしておきましょう。 ■接し方がわからないだけ 最後に紹介する50代のEさんは、嫁のことが嫌いではありません。それでもそっけなくしてしまうのは、どう接していいかわからないから。 「うちには息子しかいないので、娘と接する感覚がわかりません。一緒に買い物もしたいけれど、嫌われてしまうのはこわいし…」といいます。嫁いびりをされないけれど、そっけない態度をとる姑には、自分から話しかけてみるといいかもしれません。 自分が姑に嫌われていると思ったら、その原因を探ってみるのも一案。姑によってその理由はさまざまですが、原因がわかれば対処しやすくなりそうです。
2016年04月15日お互いにやましい気持ちはなくても、結婚すると男友達とはつきあいにくくなります。だからといって、大切な友だちと疎遠になるのは悲しいですよね。どうすればうまくつきあっていけるのでしょうか。 ■夫に男友達の存在を明かす 学生時代から仲の良いグループに、男友達が含まれていることは珍しくありません。結婚後はふたりきりで会うことがなくても、個人的に連絡をとる機会はありますよね。 しかし、妻が自分の見知らぬ男と仲良くしていたら嫌がるのではないでしょうか。いくら学生時代の友だちと説明しても、後からそれがわかるのは男としてはおもしろくないようです。 結婚後もつきあいが続いている男友達がいるなら、早い段階で夫に紹介してしまいましょう。もちろん、ほかの友だちも一緒に。 自宅に招いて顔を合わせてもらうのが一番ですが、写真を見せたりして仲の良いグループに男友達もいることを知らせておくのも効果的。夫を不安にさせないことが重要です。 ■男友達との交流はオープンに 夫が相手のことを知っても、こっそりやり取りするのは避けたほうがいいでしょう。メールやLINEをするときには、どのような用事で連絡をとるのか、さりげなく夫に話しておくのがベター。理由がわかっていれば、安心してくれるものです。 SNSでの交流も、できればオープンにしたいですね。ふとした拍子に不安になった夫がこっそりスマホをチェックしたときに、男友達とのやりとりを見てしまったら、浮気を疑うことだって考えられます。 また、妻が自分以外の男と楽しそうにしている姿は、誰だって見たくないものです。たとえ、夫が男友達と仲良くなっていたとしても、昔の思い出をうれしそうに話すのはマナー違反です。 ■相談を受けているときにはどうすればいい? 恋愛や結婚について、男友達から相談を受けるケースもあります。その場合も夫に報告したほうがいいですね。 しかし、男友達のパートナーの話はしてもいいのですが、頻繁に相談されていると思わせないようにしましょう。恋愛相談から恋心が芽生えることもあるので、男友達が妻を狙っているのでは? と、勘違いするかもしれません。 単なる友だちとはいえ、結婚後は男友達との付き合い方を考えたほうがいいですね。ちょっと面倒ですが、これも家庭円満のため。自分の置かれている立場を意識することが、トラブル回避にもつながるはずです。
2016年04月11日いつまでも若々しさをキープしたい。「オバサン」なんていわれたくない! そんな意識から、結婚後も美容やファッションに手を抜かない女性は多いのではないでしょうか。 しかし、男性たちは、意外なところで妻のオバサン化を感じているようです。どのような行動がオバサンっぽいと思われてしまうのでしょうか? ■オバサンは他人の色恋が好き? 商社勤務のMさんの妻は、結婚してからやたらと芸能ニュースに詳しくなったといいます。 ウワサのカップルが結婚したという一次ニュースだけでなく、2人のなれそめや家族のことなど、周辺情報もチェックしているそう。 「ママ友との共通の話題になるようで、暇さえあればスマホでチェックしています。でも、ワイドショーや芸能ニュースって、オバサンが好きなイメージが強くて…。ウワサ話が好きになるのはオバサンになった証拠かな」 また、メロドラマや不倫ドラマも好んで見るようになり、これが「オバサンくさい」とMさん。 ただ見ているだけなら気にならないけれど、ドロドロしたストーリーをMさんにもうれしそうに話すところが引っかかっているようです。 ■オバサンは年相応ではないファッションが好き? Mさんは妻に対し、見た目にもオバサン化を感じているといいます。いつもおしゃれをして、ちゃんとメイクをしていても、年相応ではないところが気になるそう。 「40歳を過ぎたころから、ちょっとギャルっぽい服を好むようになりました。本人は若づくりのつもりなのでしょうが、あまりにも痛々しいですね。妻は童顔ではないし、全然似合わない! 無理をしている感じがまさにオバサンです」 年よりも若く見られたくて、若者向けのファッションやメイクを選んでしまうことはあるのでは? これにはドキッとしてしまいました。 ■オバサンはひとりごとが多い? メーカー勤務のTさんは、テレビを見ている妻の姿にオバサン化を感じたそうです。 「テレビに向かって文句をつけたり、同調したり。ひとりでブツブツと言っているのはオバサンくさいですね」とTさん。 家事をしながらひとりごとをつぶやくこともあり、若いときとは変わったと感じているといいます。 そのほかの変化では、「若いアイドルを見ても敵対視しなくなった」とのこと。 「以前は私がちょっとでもアイドルをほめると嫉妬したのに、いまでは若い子を見ると『かわいい』というんですよ」とTさん。 結婚して落ち着いたともいえるのですが、Tさんがほめても嫉妬しないところがオバサンになったと思うようです。 男性たちは、すっぴん&ジャージといったわかりやすい変化だけではなく、意外なところでオバサン化を実感しているようですね。 「あなただって、オジサン化しているのよ!」と反論したいところではありますが、客観的な意見として受け入れておきましょうか。 こんな自分の行動に気づいたら、要注意かもしれません。
2016年04月11日すっかり暖かくなり、お出かけにぴったりな季節がやってきました! 週末はどこかへ行きたいと思っても、お出かけスポットを探したり、準備したりするのは大変。 そんな忙しいママのために、都内から車or電車で2時間以内のおでかけスポットを厳選しました! ★…車で2時間以内のスポット ●…電車/バスで2時間以内のスポット ■星のあつまるキャンプ場「一番星ヴィレッジ 市原オートキャンプ場(千葉県)」★ 東京ドーム約13個分の広大な牧草地を開放したオートキャンプ場。 テントや寝袋などを一式レンタルできるので、手ぶらでも本格的なキャンプを楽しむことができます。 水の遊び場やツリーハウス、カブトムシゾーンなど、自然とふれあいながら遊べるスポットが満載なのもうれしいところ。 子どもたちが遊んでいる間、パパとママはバー「STORE LOUNGE」でひとやすみするのもいいですね。オリジナルシロップのかき氷やカクテルなどが楽しめます。日帰りでの利用も可能なのがうれしいところ。 千葉県市原市葉木176-1(京葉道路 蘇我インターチェンジより15分) チェックイン 13:00、チェックアウト 12:00(デイキャンプ 20:00) ※2016年は4月29日から8月31日の営業 公式サイト ■ひとに教えたくない!「THE FARM(千葉県)」★ かまどや、たき火によるダイナミックなバーベキューを楽しめると人気の農園リゾート。 新鮮な野菜はもちろん、脂身が少なめの豚肉や玄米パンなど、ヘルシーな食材がそろっています。 ダッチオーブンや飯ごうを使用するカレーや、ビーフシチューのセットも用意されているので、初心者でも本格的なアウトドア料理を楽しめるのが魅力。 日帰りでの利用もできますが、キッチンやハンモックのついたコテージに宿泊するのがおすすめです。 遊び疲れたら、天然温泉「かりんの湯」へ。広々とした大露天風呂もあり、星空を眺めながらいやしのひとときを過ごすことができます。 千葉県香取市西田部1309-29 受付営業時間 10:00~15:00/キャンプ場 10:00~17:00(7月~9月 10:00~18:00) 公式サイト ■充実のレクリエーション「塩原グリーンビレッジ(栃木県)」★ ログハウスでの宿泊や、オートキャンプを楽しめる施設。広大な自然に囲まれており、雑木林での野遊び体験ができます。 運が良ければ、ニホンカモシカに出会えることもあるのだとか。 自然体験のほか、テニスコートや卓球コーナー、夏季にはマスつかみ取りや、コイとニジマスのいるちびっこ釣り堀などのレクリエーションも充実しています。 さらに、自家源泉かけ流しの100%天然温泉「福のゆ」のほか、貸し切り温泉やペット専用温泉など、種類が豊富なお風呂にも注目。 「美人の湯」といわれるナトリウム・炭酸水素塩泉で、身も心も潤いをチャージしちゃいましょう。 栃木県那須塩原市塩原1230 チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00 公式サイト ■カラダをめいいっぱい動かせる「小金井公園(東京都)」● 広々とした草地が広がる、自然豊かな公園。都内にありながら、四季折々の花やバードウォッチングを楽しむことができます。 ユーカリ広場では、バーベキュー体験も可能。広大な園内は、レンタサイクルでめぐるのがおすすめです。保護者同伴なら子どもたちも自由に園路を走ることができます。 子ども用の練習場や、補助輪付き自転車の貸し出しもあるので要チェック! さらに、SL展示場やソリゲレンデ、ふわふわドーム、ドッグランなどの施設もあり、1日中たっぷり遊ぶことができます。 東京都小金井市関野町1-13-1(サービスセンター) バーベキュー広場 受付時間10:00~14:30(予約制) サイクリング場 栄養時間 9:00~16:30(貸し出しは16:00まで) 公式サイト ■たくさんの動物とふれあえる「こども自然公園(神奈川県)」● ゲンジボタルの生息地としても知られる、水が豊かな公園。 緑にも囲まれているので、森林浴をしながらピクニックを楽しむことができます。芝生が広がるエリアが多く、子どもたちが走り回っても安心。 アスレチックの要素を盛り込んだ大型遊具や、横浜市立野毛山動物園の分園「万騎が原ちびっこ動物園」など、1日中過ごせる施設が満載です。 動物園の入園料は無料ながら、モルモットやハツカネズミとふれあうこともできます。リーズナブルにお出かけしたいファミリーにおすすめのスポットです。 神奈川県横浜市旭区大池町65-1 万騎が原ちびっこ動物園 9:30~16:30 公式サイト 今回は1カ所でいろいろな過ごし方ができるスポットを集めてみました。 レジャー施設やグルメなどのお楽しみが充実しているので、子どもたちも飽きずに遊んでくれるはず。もちろん、ママも満足できる要素が満載です。 これからのレジャーシーズンに、忘れられない思い出を作りにお出かけしてみませんか?
2016年04月04日アニヲタ、ドルヲタ、鉄ヲタなど、「ヲタク」というだけで恋愛対象外になりがちですが、イマドキのヲタク男子は清潔感のある人も増えています。 しかも、恋人としてオススメなのです。その理由を、自らもややヲタクで数々のヲタ友がいる筆者が紹介します。 ■とにかく一途! ヲタク男子は趣味にのめりこむあまり、ファッションなどに無頓着な人もいますが、見た目は変えることができるので大丈夫です。 洋服はあなたが選んであげればいいし、そこでほめられればさらに研究してくれるはず。もともと凝り性なので、彼がおしゃれにもハマるように導いてあげましょう。 趣味を極めようとする姿勢からもわかるように、好きなものには一直線! 一度好きになってくれたら、自分だけを見てくれます。この一途さは女性ならうれしいのではないでしょうか。 ただし、趣味をコロコロ変える人は要注意。たとえばドルヲタ(アイドルファン)の場合、しょっちゅう「推し変」するような人はほかの女性に目移りする可能性があります。また、彼の推すアイドル以上の存在になることは結構難しいです。 ■意外とお金持ち どの趣味にも共通していますが、「ヲタク」とまでいわれる人たちは趣味につぎこむ金がハンパない! ドルヲタならライブや握手会のために遠征したり、同じCDを何十枚も買ったりします。鉄道マニアは乗り鉄なら交通費がかかるし、撮り鉄ならプロ顔負けの機材をそろえたりするものです。 これらはお金に余裕がないとできないこと。なかには身を削って「ヲタ活」している人もいますが、高所得者も多いです。 また、よく遠征をするドルヲタは、その都度、会社を休まなくてはなりませんが、それだけ休みやすい会社というのは大手企業であることも多いです。筆者の友人のドルヲタも、誰もが知る有名企業に勤めていたり、公務員だったりします。 ■お互いの時間を大切にできる 恋人の束縛が厳しくてつらい思いをしたことがある人もいるでしょう。そんな人にもヲタク男子はぴったり。彼女ができても趣味をやめなければ、彼がヲタ活をしているときは自由です。 また、趣味を持つ女性なら、相手の理解も得られるため、お互いの時間を大切にできます。 逆に、彼とはずっと一緒にいたいタイプには不向き。同じ趣味を楽しめればいいのですが、マニアックすぎてついていけないかもしれません。 このようにヲタク男子にはさまざまなメリットがありますが、問題は彼を振りむかせること。モテない反動で趣味に走った男性なら付きあえる可能性もあるのですが、アイドルや二次元キャラに「ガチ恋」(ガチで恋をしてしまうこと)している人は、目の前の女性に興味を示さないことも。 また、彼らの理想は高いので、相手にしてもらえないことだってあります。意外と条件はいいものの、ヲタク男子はなかなかの強敵なのです。
2016年03月31日アラサーくらいまでは、同世代や年上の男性に目が行きがちではないでしょうか。「年下」というだけで圏外になってしまうことが多いですが、それではもったいない! 年下男子と付きあうのも楽しいですよ。過去も現在も年下男子と交際中の筆者が、そのメリットを紹介します。 ■母性本能をくすぐられる 定番ですが、年下男子には母性本能をくすぐられます。年上の女性が好きな男性は甘え上手なタイプが多く、思わず頭を「よしよし」なんてなでたくなることも。ちょっとしたワガママもかわいくて、許せてしまいます。 だからといって、頼りないわけではありません。ふだんは甘えてくるのに、ふとみせる男らしい姿にギャップ萌え! このようにいろいろな表情が見られるのも、年下男子の魅力です。 ■自分みがきをがんばれる 年下の彼と釣りあうように、「自分も若さをキープしたい!」という意識が強くなります。女性は年齢に敏感ですから、1~2歳程度の差でもこう感じることも。実際には見た目がそれほど変わらないのですが、やっぱり意識してしまうものです。 筆者も3歳年下の彼と付きあったときには、スキンケアや体形維持をがんばりました。ファッションも若づくりしたくなりますが、似合わない服を着るのはNG。年相応よりもちょっとだけ若いブランドを選ぶといいでしょう。 ■3歳程度なら誤差 年齢が5歳くらい離れるとジェネレーションギャップを感じることもありますが、3歳程度なら誤差の範囲。大人になればなるほど、年の差は気にならなくなります。 ただし、弟がいる人はどうしても比較してしまうようですね。筆者と同じく年下男子が好きな友だちがいますが、4歳下の弟よりも年下の男性は、ちょっとだけ抵抗があるといいます。結婚したら、彼は弟にとって「年下の義兄」になることを意識してしまうそうです。 しかし、年下キラーの別の友人は、あえて年の差を楽しんでいるとのこと。学生時代にはやった歌や、子どものころに読んだマンガがちがっても、「お互いの世代について理解できるのがうれしい」といいます。同様にちがいを楽しめる人と出会えれば、視野を広げることができそうですね。 日本では、女性の平均寿命が男性よりも長いというデータがあります。めでたくゴールインできれば、より長く一緒にいられる可能性も。年齢だけではなく、「人」を見て判断することができれば、運命の人に出会える確率がアップすることまちがいなしです。
2016年03月28日恋愛ドラマでは、告白やプロポーズシーンがつきもの。現実にはありえないほどすてきな言葉がちりばめられていて、「こんな風にプロポーズしてほしい!」という女性の願望がぎっしりつまっています。 そんなキュンキュンする名セリフをドラマ好きの筆者がご紹介します。 ■『ラスト・シンデレラ』 「オレはもうあなたがいないと生きていけない、あなたがいないところでは生きたくない。もう離れたくないんだよ。二度ともう離れたくないんだよ」 アラフォー女性の遠山桜(篠原涼子)に、年下男子の佐伯広斗(三浦春馬)がプロポーズしたときのセリフ。「大好きです」という告白を「全然響いてこない」と却下されて飛びだしました。 紆余曲折ありながらも最終的に結ばれた2人だからこそ、心の声が聞こえるよう。「もう離れたくない」とはよく聞くセリフだけど、実際にはなかなか言われることがないですよね。だからこそ、一度は言われてみたい! ■『花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス』 「俺にしとけよ」 あこがれの男子を追って、男装して男子校に転入した瑞稀(堀北真希)。その恋心に気づきつつも、瑞稀にひかれてしまった中津(生田斗真)が瑞稀に告白したときのセリフです。 自分の思いをおさえきれない衝動や、瑞稀を本気で愛する気持ちが伝わります。 ドラマ「あすなろ白書」で木村拓哉さんが告白する、「俺じゃダメか?」も同様のシチュエーション。後ろから抱きしめるしぐさが「あすなろ抱き」といわれ、多くの女性を魅了しました。 ■『101回目のプロポーズ』でもあの名ゼリフではなく… 「僕は誓う、50年後の君をいまと変わらず愛している」 武田鉄矢さんと浅野温子さんによる「美女と野獣」カップルが話題になったドラマ。トラックの前に飛びだした達郎(武田鉄矢)が叫ぶ「僕は死にません!」というセリフが有名ですが、現実世界にぴったりなのは、「僕は誓う」ではじまるこのセリフではないでしょうか。 これは浅野さん演じる薫が、亡くなった婚約者からいわれたもの。おばあちゃんになっても愛することを約束してくれたら、答えは「YES」しかありませんよね。 ■『ビューティフルライフ』 「俺があんたのバリアフリーになってやるよ」 車いす生活を送る女性と、美容師の男性が恋に落ちるラブストーリー。このセリフは、木村拓哉さん演じる柊二が、常盤貴子さん演じる杏子にカットモデルを依頼したときに登場しました。 愛の告白で使われたわけではないのですが、障がいがあってもわけへだてなく接する柊の姿にキュンキュンする女性は多く、いまでも名ゼリフとして語りつがれています。 いかがでしたか? こんなシチュエーション憧れる! とコメントをつけてこの記事をSNSにシェアすれば、あなたに思いを寄せる男性からすてきなプロポーズをされてしまう…かも?
2016年03月27日女子会といえば恋バナは定番ですが、参加メンバーによっては会話の内容を吟味する必要があります。 気を許せる親友ならノロケ話でも盛りあがるけれど、会社の同僚など、2人だけでは遊ばない微妙な関係の人には嫌われる原因にもなりかねません。ちょっとしたグチのつもりが、自慢話と思われてしまうこともあるのです。 そんな注意すべき恋バナをチェックしてみましょう。 1.彼氏のグチ 仲の良い友だちの前でも、彼氏をほめるのは照れくさいですよね。そのため、ついグチをいってしまいがちですが、フリーの人の前では避けたほうがいいでしょう。 そもそも恋人がほしいのになかなかできないときは、彼氏の話を聞くだけで「自慢」だと思ってしまうことがあるのです。 「彼の仕事が忙しくてなかなか会えない」といえば、「それだけ重要なポストについているっていいたいの?」、「家のことを何もしてくれない」というと、「かいがいしく家事をしてあげているアピール?」なんて、何でもネガティブ変換してしまう人がいます。 その場は楽しく盛りあがっても、陰で何を言われることやら…。 2.好きな人との恋の行方 親友といえる関係なら、恋の進展を報告するのはアリ。適切なアドバイスをもらえたり、応援したりしてくれることでしょう。 しかし、微妙な関係の人には要注意。うまくいっていれば、やっかみからありもしないうわさを流されることもあります。 また、他人の恋が成就することをおもしろく思わない人もいるのです。ちょっとでもうまくいきそうなら、「それは脈なし」「遊ばれてるよ」なんてネガティブなアドバイスをされることも。恋の相談は相手を選ばないと危険です。 3.笑えない失恋話 失恋したら仲間とパーッと飲んで騒いで盛りあがる! それは大いに結構ですが、不幸ネタは笑い話に昇華できるまで控えたほうがいいでしょう。 会を盛りあげようと失恋ネタを提供したくなるものですが、そこまで仲が良くない人は笑っていいのか判断に苦しみます。 「彼の浮気相手が家まで押しかけてきて、とっくみあいのケンカに。でも、話をよく聞くとじつは彼の奥さんで、私が浮気相手だったの。慰謝料をよこせとか修羅場になって大変だった」 これは筆者が以前、職場の先輩に聞かされた話。先輩とはプライベートの話をするような関係ではなかったので、いきなりの告白に戸惑いました。 他人の恋バナにけちをつけたい人ほど、恋バナが大好物。そのため、微妙な関係の人との集まりでも、「最近どう?」なんて話題を振ってきたりします。 恋バナは心を許した相手にしかしない、あまり仲が良くない人がいる女子会には参加しない。これが余計なトラブルを招かないための鉄則といえそうです。
2016年03月25日皮膚科というと、皮膚炎やヤケドなどの皮膚トラブルに見舞われたときに行く場所というイメージがあるかもしれません。じつは、シミやシワ対策としても活用できることをご存知ですか? 化粧品や医薬部外品よりも効果のある医薬品を処方してくれることもあり、そのなかには保険が適用されるものもあるのです。 肌の悩みは皮膚科医へ相談しよう シワは老化だけでなく、乾燥によっても生じます。この乾燥が進むと肌のバリア機能が低下し、さまざまな皮膚トラブルに見舞われることも少なくありません。どこまでを「病気」ととらえるかは各人の症状や医師の判断によりますが、皮膚病を招くおそれがあれば、保険適用の治療や医薬品を処方してもらえるものです。 また、レーザーなどによるシミ取りにも対応しています。ヤケドなどのシミのできた原因によっては保険が適用されるので、診察を受けてみるのもいいでしょう。 たとえ病気とは診断されなくても、皮膚科医はスキンケアのスペシャリスト。肌の状態によって適切なケアの方法を指導してくれるので、悩みがあるときには相談してみては。 また、肌に合わない成分を調べるパッチテストを受けておくと、自分に合った化粧品探しの役に立ちます。調べる項目にもよりますが、保険適用の診療になるケースが多いので、一度受診しておくと安心です。 ただし、診療方針はクリニックによって異なるので、事前に問い合わせをしておきましょう。ホームページに美容関係の項目が掲載されていたり、女医がいたりすると、美容関係の相談に応じてくれることが多いように感じます。 シミやシワを撃退する医薬品も 肌の悩みが治療目的と認められれば、保険適用の医薬品を処方してくれます。化粧品はあくまで肌を健やかに保つものなので、美白やシワに効果があるということはできません。医薬部外品には美白効果をうたうものもありますが、改善を目的としている医薬品の効果が上回ることはいうまでもないでしょう。 美容マニアのあいだでも知られているのが 「ヒルドイド」 という医薬品。しもやけなどの症状に処方されますが、非常に優れた保湿効果があることで知られています。 美白には 「トランサミン」 や 「シナール」 という飲み薬があり、服用し続けることでシミやそばかすを改善できるのだとか。たとえ保険が使えないとしても、確実にシワやシミとサヨナラしたいなら、医薬品に頼る方法もあることを覚えておくと、いざというときに役立ちます。ただし、医薬品には副作用が生じることもあるので、必ず服用する前に皮膚科医へ確認を。 ほかにも、大人も悩まされる ニキビ の治療などに対応しているので、なかなか治らないときには相談してみましょう。もしかしたら、間違ったケアをしていたり、ニキビではなかったりするかもしれません。皮膚科を上手に活用できれば、美肌づくりの選択肢が広がるということを覚えておきましょう。
2016年03月25日100円ショップの商品は値段なりの品質、というのは昔の話。いまでは「これが本当に100円なの!?」と驚くようなものも販売されています。コスメもそのひとつで、使い勝手がよいうえにキュートなデザインのアイテムが増えているので要チェック! そのなかでもとくに使えるコスメを紹介します。 スキンケアには「ヒアルロン酸」 高保湿成分としておなじみの「ヒアルロン酸」は、アンチエイジングコスメにも欠かせない成分ですよね。このヒアルロン酸を使った美容液が100円ショップで買えると、美容マニアのあいだで以前から注目されています。 筆者はダイソーで見つけました。小じわの気になるところに塗布していますが、少しずつハリを取り戻しているように感じます。魅力的な涙袋を育てるにも役立ちそう。 そのまま塗布するのもいいですが、手持ちのスキンケアアイテムにプラスしてもOK! 化粧水だけでなく、乳液やクリームにも混ぜることができます。100円だから贅沢に使えるのもうれしいところです。 さまざまなカラーを試せる「カラーパレット」 トレンドカラーに挑戦したいけれど、似合わなかったら無駄になってしまう…。そのためか、口紅やアイシャドウなどのポイントメイクのカラーは、いつも同じ系統を選んでしまいがちでは。 そんなときには、「カラーパレット」がおすすめ。アイシャドウなら定番のブラウン系をはじめ、レッド系、ブルー系、グリーン系、イエロー系、口紅はピンク、レッド、パープルなど、さまざまな濃淡のカラーがそろっています。10色以上のカラーバリエーションを展開しているものもあるので、自分に似合うカラー探しのヒントに。どの100円ショップでも見かけます。 ポーチに入れておきたいラブリーコスメ 好きなものに囲まれた暮らしは、女性の気持ちを華やかにしてくれます。これもキレイを作るためには大切なこと。パッケージがキュートなコスメを選べば、メイクタイムも楽しくなりそうですよね。 100円コスメはシンプルなデザインのものが多いですが、ダイソーにはポーチに入れたくなるほどかわいいコスメがたくさんあります。とくにスティックタイプのアイシャドウは必見です。 ケースの先端がダイヤモンドのようにカットされていたり、エレガントなくびれのラインが表現されていたり。これまでの100円コスメの概念をくつがえすデザインが特徴です。オフィスでメイクを直すときに同僚に見せても、もともとこのアイテムを知らなければ100円コスメとは思われないでしょう。涙袋のメイクやアイライナーとしても活用できます。 話題の「クレヨンリップ」も100円ショップで! 雑誌で話題のコスメも100円ショップで買えるのをご存知ですか? ハイブランドでも注目のクレヨンリップは、100円ショップ各社で展開しています。 グロスのような質感ながらも、色落ちしにくい優れもの。発色も良く、口紅としてはもちろん、グロスの下地やチークに応用することも可能です。スイートなデザインも女子心をくすぐります。 また、いまでは定番化している「お湯で流せるマスカラ」も、100円ショップで買えるのです。がっつりマスカラを塗るとクレンジングでも落ちにくいことがありますが、これならさっと落とせるので忙しいママにもうれしいですね。 100円ショップコスメのコスパは最強。使い方次第で活用の幅が広がります。もし肌に合わなくても、100円だったらあきらめがつくというもの。新たなコスメに挑戦しようと思ったら、まずは100円ショップをチェックしてみてはいかがでしょうか。
2016年03月25日美容分野でも注目されている、天然の赤い色素「アスタキサンチン」。優れた抗酸化作用を持つことから、化粧品やサプリメントに配合されることが増えてきました。アンチエイジング効果が期待できるのもうれしいところ。アスタキサンチンが豊富に含まれる食材を日ごろの食事にも取り入れてみませんか? ビタミンC以上のパワー 2000年代の半ば、化粧品開発の現場ではすでにアスタキサンチンが見られました。富士フイルムの「アスタリフト」が発売されたころから、この成分を配合した化粧品が多く見られるようになったと感じます。 これまでもビタミンCやビタミンEなどの抗酸化作用がある成分はありましたが、アスタキサンチンのパワーはこれらの数千倍にも及ぶのだとか。老化の原因となる細胞の酸化を防ぐことで、シワやシミの予防効果が期待されています。 強い紫外線や排気ガスなど、肌が酸化しやすい環境にある現代社会においては、化粧品だけでなく食品からもアスタキサンチンを摂取したいところです。 アスタキサンチンが豊富な食材 化粧品に配合されているアスタキサンチンは、ヘマトコッカス藻という藻から抽出するのが一般的。入手するのは大変ですが、これを食べている魚介類にもアスタキサンチンが多く含まれているのです。 日本の食卓でもおなじみの紅鮭も、アスタキサンチンが豊富な食材のひとつ。家でも手軽に食べられますし、コンビニ弁当や外食でも取り入れやすいので積極的に食べたいですね。 白身魚の金目鯛にも、皮にアスタキサンチンが含まれています。食事に取り入れるときは皮ごといただきましょう。とくに煮付けにすると食べやすくなります。 ほかにも、桜エビやオキアミも要チェック。サラダのトッピングやチャーハンの具に使えば、毎日飽きることなく摂取できるでしょう。 赤い=アスタキサンチンが豊富とは限らない 赤い魚介類ならすべてにアスタキサンチンが豊富に含まれているかといえば、そうともいえません。たとえば、赤身魚の代表であるマグロには、アスタキサンチンが期待できないそう。アスタキサンチンを豊富に含む魚介類は加熱すると赤くなるのですが、加熱すると白くなるマグロはこれに該当しませんからね。カツオも同様です。 ゆでると赤くなるカニ類にもアスタキサンチンが豊富ですが、おもに含まれているのは殻の部分。一般的には可食部ではないので、あまり効果が期待できないかもしれません。 今回紹介した食材はご飯のおかずとしてはもちろん、酒のつまみにも合います。子どもにも食べやすいので、家族の食事として提供しても大丈夫。自分の美容のために毎日の献立を考えられるのも、一家の料理長を務めるママの特権です。積極的に取り入れていきましょう。
2016年03月25日恋人との連絡手段として、もはやLINEはなくてはならない存在になっていますよね。でも、やっかいなのが既読表示。もう読んでいるはずなのに、「どうして返信をくれないの?」と考えをめぐらせたことがある方も多いはず。 そんな連絡不精な彼は、どうすれば返信してくれるのでしょうか。まわりのモテ女たちのテクニックから、研究してみました! ■●●入りのスタンプをプレゼント 男性のなかには「既読」表示が、返信がわりになっている男性も少なくないのだとか。 Sさんの彼は、「相手に確認したことが伝わっているのだから、わざわざ返信をしなくてもOK」と考えているそう。たったひとことの返信すら面倒な男性心理をわかる女性は、なかなかいないかもしれません。 そんな彼にSさんは、「OK」「ありがとう」などのセリフの入ったスタンプをプレゼント。文字を入力するよりも簡単なので、返信がくる確率が高くなったといいます。 ■不要なメッセージを送らない 恋人に対しては、こまめにメッセージを送りたがる女性は多いもの。しかし男性には、そういったタイプはあまりいないですよね。 そのため、「いま何してるの?」という緊急性の低いLINEは、放置プレイされがちです。やりとりを楽しみたい気持ちはありますが、忙しい彼には控えたほうが無難のようです。 そんなLINEばかり送ってしまったUさんは、肝心な内容も既読スルーされてしまうように。それ以降は反省して、不用意にLINEを送る頻度を減らしたそうです。 ■思わずツッコミたくなる写真を送ってみる 「メッセージを疑問形にすると返信をもらいやすくなる」というメールやLINEのテクニックがありますが、「オッケー」すら面倒くさがる人には、質問に答えるのはハードルが高いことも。 そんな彼の気を引きたいなら、思わずツッコミたくなる写真を送ってみましょう! Mさんは彼から返信が来ないときには、街で見かけたおもしろい看板など、思わず「何それ?」と聞きたくなるような写真を送るようにしてから、よく返信がくるようになったのだとか。 ■話を長引かせない LINEではチャットのように会話を楽しめるので、つい長々とやり取りしてしまいがち。しかし、あまりにも続くとやめどきがわからなくなり、LINEがくるだけでうんざりしてしまう人もいるのだとか。 「この子のLINEは長引くからスルー」と思われたらアウトですよね。 そうならないためにも、きりのいいところで会話を終了させるのがポイント。ころ合いを見て、「明日も早いよね? 遅くまでつきあってくれてありがとう」「お風呂入った?」といった言葉で、彼を解放してあげましょう。 LINEはメールと比べると、手軽な通信手段だと思うかもしれませんが、それすら面倒だと感じる人がいるのも事実。 返信が欲しい相手が、返信しやすい環境を作ってあげましょう。「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス」の精神ですね!
2016年03月25日