主婦力も母力も0で結婚し、いつの間にやら5児の母に。年中空回っている『空回り母ちゃん』です。毎日子育てに奮闘中です。
年中空回っている『空回り母ちゃん』ことホリカンが描く、個性豊かな5人の子ども達と子育てに奮闘する私の日常。
子どものころから話すことが苦手で、聞き役になることが多かった私。 子どもが生まれてからもそれは変わらなかったんですが、幸い(?) 子ども達5人ともマシンガントークタイプだったので、毎日ひたすら子ども達の話を聞いて過ごしてきました。 更に、家事や仕事なども忙しく、子どもたち同士で楽しくおしゃべりしている間もバタバタし続けていて、私自身がガッツリ喋りまくる! みたいなシチュエーションは皆無でした。 そんな私が先日、珍しく長男と2人きりになったんですが… 下の子達がそれぞれ登校・登園した日。 振替休日だった長男と、仕事の合間にごはんに行くことにしました。 思春期真っただ中な中学生長男。 昔のように『聞いて聞いて!!』がなくなり、自分からガッツリ喋ることも減っていたので、「ここは私から!」と、長男に喋りかけました。 元々がどうしようもないくらい口下手な上に友達もおらず(←) そのうえこの十年以上、子ども達の話をただただ【聞く側】だった私が、思春期のわが子との会話を盛り上げるスキルなど持ち合わせているわけがなく…!! 特に盛り上がることもないまま普通にごはん食べて普通に帰ってきました。 【極度の口下手母ちゃん×思春期男子】 の組み合わせ。難易度が高すぎる(笑) 長男同様、長女も思春期にさしかかり、私レベルでは会話を広げることができないのですが、そんな思春期ペアに対し、本人たちから上手に話を引き出しつつ、かつ大盛り上がりすることのできる夫。 毎回その様子を見ながら 『スゲー…そのスキル分けて!』 って思ってます(笑)
2023年10月04日常に幼い子がいたこともあって、今まで大型プールとは無縁だったのですが、先日、家族で初めて大型プールに行ってきました。 シーズンオフな事もあり、めちゃくちゃ空いていたのですが、とにかく心配性の私は子どもが溺れたりすることがないように常に気を張っていました。 繁忙期には1時間待ちが当たり前のスライダーも、ほとんど待つことなく乗ることができました。 つまり、エンドレスで乗り放題!! 大人の付き添い必須な下の子がやたら乗りたがるので、そのたびに一緒に乗るんですが幾度となく付き合わされ、絶叫系がダメな私はそのたびにフラフラになりました。(ちなみに夫は夫で上の子に付き添っており、同じくフラフラになってました 笑) さらに、私の使い方が悪く、夫が間違って私の着替えが入ったカバンを車に積んできてしまった事が発覚。 閉園ギリギリまで遊んでおり、車に取りに行く時間もなかったため、私だけ着替えずに帰ることに。 プール施設の外にあるトイレで着替えようかとも思ったのですが、そこまで時間もかからず帰れるし、「全然大丈夫やろう!!」としっかり拭いてから車に乗り込むも、車の冷房を甘く見ており、全然大丈夫じゃない状況に…(笑)(後ろに乗ってる子ども達が暑がるので冷房は消せず) このあと用事があったこともあり、そのまま自宅に直帰。 速攻トイレに駆け込んで、事なきを得ましたが、暑いお風呂に入るまではしばらく動けませんでした(笑) お風呂で体が温まった後は冷えによる不調はすっかり良くなったものの、たいして泳いだわけでもないのに、体が異様に疲れてる! 鉛のように重たい体を引きずって寝るまでのルーティーンをこなし、布団に入るもあまりにも疲れすぎて逆に全然寝られない!!(歳いってから、疲れすぎると寝られなくなしました 謎) 気温も丁度いいくらいに涼しかったし、めちゃくちゃ空いていたにも関わらずここまで体力を削られるとは…。 はしゃぎまくってお疲れモードだった子ども達は、一晩ぐっすり寝て翌日には元気回復! しかし、お互い40代の中年夫婦は、数日疲れが取れませんでした(笑)
2023年09月27日いよいよ怒涛のイベントシーズン到来!! 地域によっては違う場合もあると思いますが、子ども達の学校は秋に集中してイベントがあります。 私立中学に通うため、家を出て夫の実家に下宿している長男。 アプリで文化祭の事は知っていたものの、本人からなんの連絡もないので聞いてみたら、全力で拒絶されました(笑) なんでやねん!! それぞれの園・学校でイベントがあるので、その分出向く機会が多くなります。(長男に文化祭は拒絶されましたが、運動会は家族で行く予定です 笑) さらに、現時点ではまだ分からないものの、現在小6の長女は長男と同じく中学受験の予定なので(長男とは別の所) もし見事合格した場合はその中学校にも出向くことになり、その翌年、長女に続き次男が上2人と別の中学校へ行った場合はさらにそちらにも出向くことになり… 上3人がそれぞれ別々の学校なら、その分別々にイベントがあり、当然下2人もそれぞれにイベントがあり。 もしもそれぞれのイベントが同日だった場合、夫と手分けして参加することになります。 でも、もしその日仕事だったら… 学校イベント以外にも、塾や習い事など、それぞれが何かを始めた場合。 中学・高校ともなれば自分で自転車をこいで行くことになると思うんですが、なにせ田舎なので日が落ちると本当に真っ暗で! さらにバスもほとんど走っておらず、どこかへ何かをしに行くにも結構な距離があるので必然的に送迎が必要になります。 そうなってくると、もう自分ひとりじゃ足りない。 もう一人自分が欲しい(笑) 夫婦で協力しながら、イベントも送迎も全力で頑張りたいと思います!
2023年09月20日相変わらず、色んなものを出しっぱなしにしていることが多い小5・次男くん。 次男だけに限らずですが、【あとで・絶対】という言葉ほど信用できないものはなくて…。 よほどその場すぐ片付けさせない限りは、何度言ってもそのまま放置されてることが多いんですが、先日、珍しく次男に【片付けスイッチ】が入った日。 弟達にも指示を出してあちこち片付けていて…。 私は待っていました。 彼がこの言葉を発する瞬間を。 普段は【促される立場】ですが、この時は【促す立場】になったわけです。 何度言っても片付けない。 片付けても片付けても散らかっていく様を、次男がいつもの私目線で感じた瞬間です。 私は次男に『分かった? つまり、そういう事だよ。その感覚をしっかりと覚えておいてね』と伝えました。 ただただ口うるさく言われ続けるより、こうして相手の立場になって相手の目線で物事を見る方がきっと色んなことに気がつけると信じて。 次男と同じく、でっかい長男(夫)も普段色んなものを出しっぱなしにするんですが、自分のスペースを片づけた時は必ずこう言うので、次男に諭すのと同じように夫にも同じセリフを言ってあげます(笑) 次男も夫も、言ったところでしばらくすると結局また同じことを繰り返すのですが、それでも彼らが相手(私)の立場になった瞬間を見逃さず、今後も伝え続けようと思います!
2023年09月13日もう一生このまま夏休みなんかじゃないかと思うほどに、長かった今年の夏休み(笑) 例年と言えば例年なんですが、兄弟喧嘩がまあ大変で!! 特に末っ子くんの【兄チクリ】が凄まじく。 末っ子の中では、【母に言ってやった事実】があれば気がすむので、毎回「はい、はい」って聞いてあげればいいだけの話なのですが… 毎日毎日、下手すりゃ毎時毎分、ず~…っと休みなく聞き続けていると、ただただ聞く事自体が困難になるほどストレスになってきて(笑) 夏休み中は小さなストレスが溜まりに溜まってギリギリの状態だったので、このストレスに見合うほどの 【お高めのバッグを買ってやる】 というご褒美設定をすることでどうにか爆発せずに乗り切ることができました。 いや、実際には買わない(買えない)んですが、 『こんだけ頑張ったんやからええバッグ買うても良い!!全然良い!!今爆発を我慢出来たら、自分にご褒美や!!』 って脳内で自分自身に語り掛けることで、不思議とイライラがスーッとおさまっていきました(笑) お酒を飲んでいた頃のストレス発散やデトックスは、夜間、スナック菓子を食べながらひとりで晩酌しつつ、子ども達が赤ちゃんだったころの懐かしい写真や動画を見ながら懐かしさに号泣する。 …というのがお決まりのパターンだったんですが、かれこれ一年ほどお酒はすっぱりやめてしまったし、 夏休みに入ってから毎日毎日それこそ丸暗記するレベルで過去の写真や動画を繰り返し見てすっかり慣れてしまったので、 インスタの赤ちゃん動画や幼児ちゃんのおしゃべり動画を見てニヤニヤとに悶えながら癒されています(はたから見たら相当気持ち悪いと思う) さまざまな技を駆使しつつ、自分の機嫌を自分でとりつつ、どうにかこうにか乗り越えることができた今年の夏休み。 正直、回復しきるまでかなりの時間がかかりそうですが、秋と言えば私の大好物なお芋の季節なので、早めに回復できるようにしっかり食べて夏休み前のペースに戻したいと思います!
2023年09月06日子ども達5人の中で、普段の私がどんな人間かを一番よく知っている長男。 私立中学の説明会の時も、普段ではありえないようなキレイめの服を着て行ったらまさかの一言(笑) そんな長男と先日、お祭りに参加した時。 小学校で開催されたお祭り。 長男は遅れて参加する予定だったので、私がお迎えに行き、下の子達と合流するまで2人で参加していました。 私は極度のコミュ障なので、人と話すのがとにかく苦手。 色んな人に話しかけていただくも、ひたすらおどおど。 普段からこんな感じなので、長男も特に何も思っていなかったようなのですが… 突然ですが私、自他共に認める【赤ちゃん大好き人間】なのですが、道行く赤ちゃんをガン見するわけにもいかず、いつも遠目でチラッと見てはキュンキュン。 そんな私の目の前に、今、先生が赤ちゃんを抱っこして立っておられる。 気が付いた時には叫び声をあげていました…。 両手をブンブン振りながら超ハイテンションで喋りまくる私。 先ほどまでとのあまりの別人感にただただ驚いた様子の長男。 先生とお別れした後、速攻でこの一言を言われました(笑) 社交的というか、ただただ赤ちゃん可愛さに大興奮してただけなのですが、 普段の私のコミュ障っぷりをよく知っている長男からすると、かなり衝撃的な光景だったようです(笑)
2023年08月30日忙しくて身支度を整える間もなく、バタバタとすっぴん部屋着で外出した日に限って誰かと会うという、呪いのような特異体質の私。 子ども達が幼い頃から日常的にこういう奇跡を起こし続けてきたんですが、子ども達が大きくなってきた現在でもその体質は健在で… 長男を駅まで送るだけだったので、完全部屋着(当然すっぴん)のまま出発したら、まさかの信号待ちの隣の車が知り合いの方で! 長男が最初に気付いたのですが、それにしてもすごい確率。 ありえないような話ですが、本当にこういうことが起こるんです。 そして極めつけは… 長女の塾の送迎。 塾正面の駐車場に停めて待っていると、自分で車の所まで歩いてくるのでいつものように車の中で待機。 この日、私は珍しく早めにお風呂に入っていたんですが、そんな滅多にないタイミングで長女からまさかの一言が!! お迎えの時、先生に呼ばれることも滅多にないんです。 そんな、滅多にない2つが重なるという奇跡…! 当然、わざわざ着替えに帰るわけにはいかないので、ありのままの姿で先生とお話させていただきました。 車から降りる予定がなくてもそれなりの恰好をしておかないといけないのか…と、先生と長女に申し訳ない気持ちになりながら帰りました(笑)
2023年08月23日毎度おなじみの料理下手くだり(笑) 今でこそ(というか今年に入ってやっと)ちょっと頑張るようになりましたが、結婚前なんて本当に酷くって!! 今では考えられませんが、当時は相当な脳内お花畑ちゃんだったので、なんの根拠もなく【自分は料理ができる】と思い込んでおり、 夫に初めて振舞った料理は油まみれの肉塊でした。(※一応、火は通ってました 笑) お付き合いを経て、結婚前に一年間同棲したのですが、夫の好物である唐揚げだけは一番にマスターしたくて、色々と試行錯誤。 研究熱心過ぎて週3・4で唐揚げディナー。(味変という概念がないので毎回同じ味…地獄) 当時の夫がこの暴挙に耐えてくれたおかげで、唐揚げが得意料理となりました。 子どもが生まれてからも相変わらず料理下手なままでしたが、唯一唐揚げだけはまともに作ることができるので、子ども達も唐揚げが大好物に。 保育園や学校のイベントでお弁当がいるときはほぼ毎回唐揚げをリクエストされました。 イベントごとに必ず食卓に上る唐揚げ。 まさにわが家の勝負メシ! 困った時は唐揚げを作っておけば、まず間違いありません。 唐揚げが不動の地位を築けたのも、当時の夫の犠牲があっての事なので、 夫、本当にありがとう!(そしてごめん!)
2023年08月16日夏休みで白目をむいている私のために、ひとりでゆっくりする時間を作ってくれた夫。 どうやら三男が張り切ってくれているようで、だからこそ一旦家を出てゆっくりしてきて欲しいとのこと。 静かな環境でひとりの時間が欲しかったので、最高の誕生日プレゼントや!! と大喜びしたのですが… 変なことを言うようですが私、祝われることが苦手なんです(笑) 私のためを思ってしてくれることは、どんなことであっても涙がでるほど心からうれしいのですが、そのうれしい気持ちを外に出して表現することが苦手なんです。 もし、子ども達が私のためにせっかくサプライズを用意してくれたとしても、子ども達が喜ぶようなリアクションができるだろうか…。 せっかく色々考えてくれているかもしれないのに、私の極薄なリアクションで、残念がらせてしまわないだろうか…。 外出先でもずっと考え続けていて、脳内で何度もシミュレーションしました。 思っていたよりも早く帰ることになってしまい、もしも何か準備してて早めに帰りすぎたらダメかな…? などと考えたものの結局帰宅。 帰宅後、特に何もなく夕ご飯の時間になり…。 なんもないんかい(笑)!! 時間を作ってくれたということだけで十分うれしいので、特に何か欲しかったわけでも何でもないんですが、 夫が言った【三男が張り切ってるみたい】という言葉に翻弄されて、一日中考え続けていた自分がめちゃくちゃ恥ずかしくなりました(笑)
2023年08月09日まだまだ、まだまだ続く夏休み。 ですが体感的には既に夏休み2回分くらいの疲労感が(笑) 朝起きた瞬間から布団の中で寝落ちる瞬間まで、ず~っとごはんのことを考え続ける日々。 毎日3食飯炊き… 正直もう何も思いつかない…。 いつものように朝の膨大な量の家事を終わらせて、やっと遅めの朝食。 息つく間もなくすぐにお昼なので昼の献立を考えながら食べていると、小5・次男が、算数の宿題の分からない部分を聞きにきました。 早速、問題を見てみたのですが… アレ…?おかしいぞ…?? 自分でも驚いたのですが、本当に頭が働かないのです。 次男に分かりやすく説明するために、まず自分で解こうとしたのですが、脳が拒絶しているかのように問題自体が全く頭に入ってこず、問題を解くことができませんでした。 何度もチャレンジしましたがやはり解くことができず、解くことができないので次男に説明することもできず…。 夫が休みの日だったので夫に任せることができたのですが、それにしても自分でもかなり困惑しました(笑) 自分の状態をよくよく観察してみると、朝起きた瞬間から、昼ごはんが終わって台所が片付くまではずっと脳が【飯炊き・家事】に全振りしており、 昼過ぎから夕ごはんを考え始める直前くらいまでは他の事も考えられるのですが(一日の中で唯一ちょっとほっとできる時間) 夕ごはん準備から夜の家事が終わるまではまた、【飯炊き・家事】に全振りスイッチが入るようでした。 きっと、色々ギリギリの状態なので脳が自動的に省エネモードに入るのでしょうね(笑) もう少し他の事も考えられるように色々と工夫が必要だなと改めて思いました。
2023年08月02日儀式…というほどの大袈裟なものではないのですが(笑) 終業式の日に持ち帰ってくる成績表。 わが家では毎回、夫にそれぞれが自分の成績表を両手で渡すことになっています。(夫も子供のころからずっとこうしてきたそうです) 今回もいつものようにひとりひとり両手で手渡ししながら、それぞれの項目の話や振り返りをしたりしながら盛り上がっていました。 ニヤ付きながら『期待したらアカンで!』と何度も念を押してくる三男。 これは【期待したらアカンと言いながら実はめちゃくちゃ期待していいやつ!】なのでは?? 自らハードルをグイグイと上げてきた三男くんなのですが… 何のひねりもなくまさに言葉通り!! あのニヤ付きはなんだったのか…(笑) あまりの言葉通りっぷりに大爆笑する夫と三男。 その後、夏休み中に頑張るべきところの話もきっちりして終わりました。
2023年07月26日今年の夏休みは例年以上に、体が全拒否しております(笑) …とは言え、 私の意志とは関係なく、夏休みは容赦なくやってくるわけで。 夏休みがツライ理由の一つがそう、【昼食作り】。 朝の家事を終わらせて(およそ3時間ぶっ通し)、自分の朝食を食べる頃にはもうお昼!! 私一人ならどうとでもできますが、子ども達がいる以上、用意をしなくてはいけません。 しかし… 正直、作りたくない(笑) 回避できるなら回避したい。 よし!!全員連れて外食しに行こう!! …と、一瞬はその気になるものの、直後に脳内で【シミュレーション】が始まります。 一番近場のフードコート。 小規模なので、端に座ったとしても全体が見渡せます。 上の3人は自分で好きな物を注文することが出来るので、遠くで見守っていればまあ大丈夫。 問題は下の2人。 小3三男はぽやっとしてるのでまだ付き添い必須だし、同じく付き添い必須な末っ子はとんでもないタイミングで【トイレ!!】を発動するし。 その他にもテンションが上がりすぎたり些細なことで喧嘩が頻発したり。 最初はやんわり注意しててもそのうち私の【鬼ババ】が炸裂して… まるで実際に目の前で繰り広げられているかの如く、とても鮮明に【シミュレーション】が行われた結果、 毎回、最終的に 【トータル、家で作った方がマシ】 という結論に(笑) いよいよ、長い長い夏休みが始まりますが、想像するだけでドッとくるので(笑) なるべく先を考えないように、毎日コツコツこなしていきたいと思います!
2023年07月19日先日、小5次男の4泊5日の林間学校がありました。 めちゃくちゃ楽しみにしていた次男は何日も前から用意をして、引き出しに入っていた服を全部カバンに詰め込んじゃうほどでした(笑) いよいよ当日! みんなに見送られながら、無事に出発した次男。 次男だけが5日間もいないなんて初めてのことです。 すると長女がある一言を…。 普段から物事を客観的に見ている長女が、私と全く同じことを考えていて驚きました(笑) 性格の似ている次男と末っ子。 とても仲が良くいつも一緒に遊んでいるんですが、その分ケンカもめちゃくちゃ多く。 ケンカ相手である次男が5日間も不在となると、さぞや静かになるのではと思っていたら… 驚くほどにほぼ変わらず(笑) 口が達者過ぎる末っ子くんがトラブルを量産してくれまして、無事、大騒ぎな5日間となりました(笑) 肝心の次男君はというと、5日間存分に楽しめたようで、帰宅後色んな話を聞かせてくれたので良かったです!
2023年07月12日少し前に、保育園から幼稚園に転園した末っ子くん。 毎日元気に通っているのですが、そんな末っ子くんの保育参観がありました。 幼稚園に通うようになって初めての保育参観。 しかし案の定、末っ子的には来てほしくないようで…。(うちの子ども達5人全員、私や夫が行くのめっちゃ嫌がります、なんでや!笑) この日は保護者参加型の歯磨き指導があったため、バッチリ参加しに行きました。 末っ子はきっと、私は来ないものだと思っていたのでしょう。 私の姿を見た瞬間、露骨にイヤそうな顔をしていました(笑) 歯磨き指導の序盤、『みんなはお休みの日遊びに行くか』の質問に対し、どこへも行っていないことを真顔でカミングアウトして指導員さんの苦笑いを誘ったり(ここ最近、週末忙しかったので、おうち遊びが続いてたので嘘ではない 笑)、仕上げ磨きの時も寝ころびながら悪態をついてみたり。 そして最後には、早々の帰宅を促してきました(笑) ひどいじゃないのさ! しかし。私は知っているのです。 とても分かりづらいですが、これらの態度が実は【テレ隠し】であるという事を…。 前回、中学の授業参観に行ったときの、私を見つけた時の長男とまったく同じ顔してました(笑) 基本的に、5人とも全員こんな感じなので慣れてはいるのですが、いつか歓迎される日がくるといいな~と思いながら、末っ子の希望通り早々に幼稚園を後にしました(笑)
2023年07月05日皆様、梅雨のこの時期、どのようにお過ごしでしょうか…。 わが家はゲームなどはなく、テレビも長時間見続けるのは禁止にしているので基本的に弟トリオ3人で遊んでいます。 その遊び方がまあダイナミックで…。(ちなみに、わが家は田舎の戸建てで周囲がぐるっと空き家か空地なので可能な過ごし方だと思います 笑) 体力が有り余り過ぎて発散させないと落ち着かないのでしょう。 あの手この手で大暴れ! 対照的に紅一点の長女。 幼い頃からこの環境で育ってきたので、弟たちがいくら暴れて大騒ぎしても【ただのBGM】ぐらいの感じで、全く気にすることなく黙々と自分の時間を自分のペースで過ごしています。 さて、散々暴れた後の弟たちは… ヤジ(?)飛ばし。 最初、リバウンドしまくった母に言ってるのか?!と思ったら(笑) バスケットのリバウンドの事なのだそう。なぜかずっと3人で連呼してました(謎!) そしてそして、最近の一番のブーム。 イヤーマフラーを装着し、好きな音楽を流しながら… イントロと同時に曲の紹介をし、歌い出し直前に曲名を言う、【ラジオのDJごっこ】。 いかにタイミングよく曲名を言えるかが勝負なのだそうです(謎!) 以上、一ミリも参考にならないわが家の雨の日の過ごし方でした(笑)
2023年06月28日少し前に、私立中学に通う長男の授業参観がありました。 いつもは夫に車で送ってもらうのですが(中学校及び周辺は駐車できないので)、長女の塾があったので、この日は初めて電車で行くことになりました。 電車なんて本当に久しぶり過ぎて、間違えることなくちゃんと目的地に着けるか不安で…(笑) スマホで路線図を何度も確認しながら、電車に揺られているうちにウトウト。 当時は徹夜が続いていて、かなり疲れていたこともあり、ぼーっとしながら乗換駅に着きました。 本来は、到着したホームの向かい側に乗り換え電車がくるので、ただただそれに乗ったらいいだけだったのに、何を思ったのか改札を出て、徒歩5分ほどの別の駅に向かったのです。 別駅の路線図を見ても目的の駅がなく(当たり前)、駅員さんに聞いてからはじめて自分が無意味な行動をしていることに気が付き、元来た道を猛ダッシュ。 昔、電車を利用していた時は毎回このルートで乗り換えをしていたので、【完全無意識】で改札を出てしまったのです。 走る目的では作られていないキレイ目な靴で猛ダッシュしたこともあり、ガッツリ靴擦れ。 電車の中で自分のバカさ加減と足の痛さにひとりで絶望しながら、どうにか中学校の最寄り駅に到着。 駅からは少し距離があったので、方向音痴の私はスマホでナビを起動させながら歩き始めたのですが、どういうわけか住宅密集地のかなり細い道ばかりを案内されました。 近道なんかな?…と疑うことなくそのまま従ったのですが、歩けど歩けどなかなか着かない…! 結局、3倍の時間をかけてようやく到着しました。 幸い、決められた時間内であれは出入りが自由なオープン参観だったので、少し遅れたものの、どうにか無事しっかり授業風景を見ることができました。 授業終了後、白シャツに黒ズボンのリクルート風コーデに身を包み汗だくになりながら、ハアハア言う腹の出た小太り中年を見つけた長男は絶望した様子で、目線で【先に帰ってくれ】と言ってきました。 この日は夫の実家に帰らず(長男は夫の実家に下宿させてもらいながら通っています)自宅に帰ってくる予定だったのですが、思春期中学生男子の気持ちを汲み取り、先に帰ることにしました。 帰りも同じナビを利用したのですが、行きとは打って変わってスムーズに駅に到着(なんでなん)。 その後、1本遅れで自宅の最寄り駅についた長男と合流し、駅前のうどん屋さんでうどんを食べてから家に帰りました。 …ホント、疲れました(笑)
2023年06月21日昔からとんでもなく空回り体質なんですが、重なるときはホントに重なるんですよね…。 土曜日。前日夜に炊いてあると思った米が炊いておらず、炊飯器の前で絶望の雄たけびを上げ(冷凍してたものでどうにかした 笑)、夫が子どもたちを体験教室に連れて行ってくれて、しばらく付き添った後に仕事へ。 入れ違う形で私がお迎えに行く予定だったのでお迎えまでの時間に仕事を。 いつものように濃い目のコーヒーを飲みながら作業していたんですが、こういう日に限って色々イレギュラーが… 時間ギリギリまで作業に追われ、歯磨きをする間もなく車でお迎えへ。 入り口付近でお礼を言ってから子ども達を連れ帰るだけの予定だったので油断していたら、まさかの保護者の方とお話しする機会に見舞われて…。 心の中で、「口が…!コーヒーくさくて本当にすみません…!」と思いながら不自然なおちょぼ口でお話しし、その後帰宅してバタバタと昼食。 ほどなくして長女を塾へ送りに。(弟3人だけでのお留守番はケンカして危ないので、こういう時は必ず全員連れて行ってます) ギャーギャーしながら車で送り届けた後… 帰宅した直後に、夫の実家から中学校へ通っている長男から週末の帰宅メール!! 再び全員を車に乗せて駅にお迎え。 一旦自宅に帰ってもまたすぐ出ないといけない微妙な時間だったので、そのまま長女の塾へお迎えに。 すぐ近くの公園でしばらく遊ばせようと思った矢先に末っ子が衝撃発言。 公園のトイレも故障して使えず、唯一ある塾のトイレもたまたま使えなくなっており(絶望) 猛ダッシュで車に飛び乗り、一番近くの商業施設のトイレに駆け込んだらまさかの気のせいやった発言(←おい!) 長女の塾が終わる時間が迫っていたので再びダッシュで車に飛び乗り、どうにか間に合って全員乗せて帰宅。 あまりにも疲れすぎて夕飯を作る気力がなかったので、ストックしておいた業務用サイズの冷凍チキンカツとレタスを洗ってちぎるだけにしようと思ったら、野菜室にあったのはレタスじゃなくてキャベツだったっていう(トドメ) キャベツを出すときはいつも千切りにしたり炒めたりするんですが、そんなことをする余裕は全くのゼロだったので、レタスかのように洗ってちぎってそのまま出しました(笑) ひとつひとつは些細な事でも、重なるととんでもないダメージだなと改めて思った日でした(笑)
2023年06月14日【子どものスマホ問題】。 それぞれの家庭でそれぞれの考え方があると思うんですが、わが家は結構慎重派。 特に夫は早くからスマホを自由に使わせることに反対で(メリット・デメリット熟考したうえでの判断)、中学入学と同時に家を出た長男にも 【様子を見て、必要と判断してから買い与える】 ということでまだ持たせずにいたのですが… 長男、初めての電車通学初日。 事前に何かあった時のために、近くの大人や駅員さん助けを求めたり、公衆電話で電話をするなどの対応は何度も練習していたものの、一時的に連絡が取れなくなるハプニングがあり…(最寄り駅でお腹が痛くなり、トイレに入っている間に登校時間が過ぎてしまったようです)。 結局、無事に家(夫の実家)に帰ってきたのですが、この事があってから、夫のお母さんがスマホとGPSを持たせてくださり、長男のスマホデビューが決まりました。 SNSの怖さなどは特に時間をかけて何度も話をしました。 スマホに関する色んな事をしっかり話し合い、夜9時以降は使えない設定にして自宅に持ち込まない。 成績が著しく下がってしまった場合は一時的に没収する。 …など、使う上での約束事も決めました。 一応、約束は守っているものの、ふとした時にダラダラと動画を見ている様子が見られたり…。 スマホの使い方の線引きがなかなか難しく、試行錯誤しています。 分からないことだらけの子どものスマホデビュー。 それぞれの家庭でそれぞれの考え方があり、「これが正解!」というのがないだけに、子どもの様子を見ながらその都度対応を変えたり、しっかり話し合っていく必要があるなと感じます。 2番目である長女も中学受験予定なのですが、長男の時の教訓を活かしつつ、持たせるタイミングを見極めたいと思います。
2023年06月07日1週間の過ごし方でそれぞれ違ってくると思うのですが、私の場合、疲れのピークが土日にきます。 土日…そう…。 家族がお休みなので【お昼】ごはんも必要となり、疲れた心と体を奮い立たせて【三食】飯炊きするわけなんですがこれがまあ辛いこと辛いこと(笑)!! 私は月曜日を【リフレッシュ日】と決めていて、午前中に仕事を終わらせた後はひとりでお気に入りのカフェへ。 心身共にリフレッシュできた月曜日に、まとめて大量に作り置きをします。 週の前半~中ごろくらいまでは作り置きが豊富にあるので余裕なんですが、後半~週末にかけて、一番疲れてくるころに作り置きがなくなります。 週末困らないように、余裕のある時は作り置きと同時に冷凍ストックも作っておくのですが、それすらもない時。 ホント…料理作りたくなさ過ぎて絶望します(笑) かといって外食するにもどこも激混みだし、人数が多いので席も取りづらいし、まっすぐ歩かないし、すぐ喧嘩するし、むしろ外食の方が疲れるんですよね…。 なのでこんな時は、非常用に置いておいたカップラーメンを出すのですが… 手料理よりも、カップラーメンや買っておいた冷凍食品など、そういうものの方が大喜びする子ども達。 …正直、母としては複雑なんですが(笑) とりあえず喜んで食べてくれたらなんでもOK!! GW終了もつかの間。 背後から夏休みがチラチラとこちらを見ている気配をモロに感じて、まだ始まってもいないのに早くもぐったりしております(笑)
2023年05月31日元々在宅ワークな私。 このご時世になってからは対面することもほぼなくなり、全てリモートになったので日中はずっと家にいます。 で、平日上の子達は小学校、末っ子は保育園に通っているのですが、絵本で色んなお仕事の話を読んだり、お友達からおうちの人がどんなお仕事をしているかなど聞いているうちに、ふと 『母ちゃんは何の仕事をしているんだろう?』 と思ったようで… 以前から、家に居ながらパソコンで仕事をしている話はしていましたが、改めて 『ずっと家に居ながら仕事ってなんぞ??』 と思ったようで…(笑) 先日、突然とある提案をされたんです。 母は仕事してると言いつつ、ただ家にいるだけだと思っているようで、まさかのおすもうさんへの転職を提案されました(笑) 末っ子が大好きな絵本の中におすもうさんの絵本があるのですが、なんかお母ちゃんに似てるし!! おすもうさんのお仕事いいやん!! と思ったようです(笑) ただふくよかだからというだけで、簡単におすもうさんにはなれないことを伝えると、他にも仕事を探してくれるとのこと(笑) ちなみに、同じぽっちゃり仲間の夫にも、『おすもうさんカッコイイし!! 父ちゃんもおすもうさんになったらいいねん!!』とおススメしてました(笑)
2023年05月24日子ども達が幼い頃は寝る前に毎晩絵本を読み、消灯した後はその日あったことや短い創作話をして眠りについていました。 あれから子ども達も大きくなって… わが家には大量に漫画があるのですが(爽やかな内容の少女漫画など種類豊富に取り揃えてます )、それらを読むようになってから【恋愛話】にも興味を持つようになってきた子ども達。 私と夫がどのように出会ったかなどにも興味があって、夫がそのことをやや脚色も交えながら面白おかしく話してからというもの興味がさらに加速してしまい…。 さっそく、先日の寝かしつけタイムに…! やっぱり聞いてきました(笑) しかし… 黒歴史と言っても、付き合っても短期間で『重い。面倒。』と言ってフラれまくり(十分黒歴史!)、夫との出会い方もかなり強引に押し切った感じなので(ろくでもない)、子ども達が聞いて楽しめるようなものでもなく(笑) 夫のように脚色を交えて面白おかしく話すこともできず、かと言って作り話をすることもできず…。その日以降も何度も話してほしがるのですが、やんわりとかわしています(笑)
2023年05月17日夫の実家でお世話になりながら、中学に通っている長男。 今回の連休久しぶりに帰ってきて、弟達も大喜び! 私の身長もとっくに越して、心身共に急成長中の長男は 【絶賛・反抗期】中 です。 反抗期と言ってもまだまだ可愛いものなのですが、私自身、反抗期というものが全くない状態で育ったので、そういう意味では逆に長男がこうして反抗的な態度をとるのも信頼関係があってこそ。 健全に成長している証でもあり、喜ばしいことなのです。(あくまで個人の意見です) 母として、ここは穏やかな心で温かく見守… 大人げ感ゼロ過ぎて(笑) 腹立つものは腹立つ!! とはいえ、ここで同じ土俵に立ってしまうと良くない。 感情だけでぶつかってしまわないよう、伝えるべきことはきとんと伝え(※重要) そのあとは台所の籠城。 泡立て器に全ての思いを込めて混ぜて混ぜて混ぜて… 大袈裟じゃなく、本当にパンケーキを山のように積み上げて食べました(笑) 使えるべきことをきちんと伝えた後、悪い雰囲気を長く引きずったままなのはお互いに良くない。 なので私は毎回、お菓子を大量生産して食べます(笑) 子ども達が幼い頃からそうでしたが、美味しいものを食べてるときって平和なんですよね。 私自身も美味しいものを食べることで心が満たされて落ち着いてくるし、気が付いたら長男も一緒に食べてて元の雰囲気に。 まだまだ始まったばかりの反抗期。 どうするのが正解なのか分かりませんが、探り探りやっていきたいと思います。
2023年05月10日子どもが生まれてからかれこれ10年以上。 未だになんやかんやと口うるさく言ってしまう私。 そんな私が唯一、【子ども達に制限することなく、好きなだけさせてあげることができる】事があって… 自分自身が絵画の講師をしていたこともあり、お絵描きや工作に関しては思う存分させていました。 最近は100円ショップなどで工作に使えそうな材料を買い込み、自宅で広げてはウットリ。 子ども達がいつでも制作を楽しめるように、色んなものを常に大量ストックしています。 子ども達は5人とも幼い頃から工作を楽しんでいたので、材料さえ揃っていれば自分たちで楽しんでくれるようになりました。 なので連休前には必ず材料の買い出しをするようにしています。 連休中は子ども達がいる分、家事や仕事が思うようにはかどらないので、だからこそ子ども達が熱中している間がチャンスのはずなのに… 私自身が子どもたち以上に工作が大好きで…(笑) 子ども達を見ているとつい自分も何か作りたくなってしまい、結局何もかもほったらかしで制作に没頭している…。 って言うのが連休中のお決まりパターンです(笑)
2023年05月03日年々、【まともに会話する】ということが困難になってきている今日この頃。 とはいえ、子ども達の行事ごとなどで保護者の方をお会いしたときは【会話】は必須。 長年の経験から、例えば『子供の成長って早いですよね~!』(下のお子様がいる場合) 『こないだまで抱っこ紐で抱っこされてましたよね!? もうこんなに大きくなって~! いや~、自分の子どもでも思いますが、よそ様のお子さんってあっという間に大きくなってますよね~!!』 …みたいな感じで、【困った時に話すテンプレ】みたいなものが出来上がりました。 先日、小学校の授業参観があったのですが、各クラスを見学させてもらった後、保護者の方が話しかけてくださったので… この保護者の方どころか、お会いする方ほぼ全員に同じ内容を複数回話していると思います(笑) 話している最中は極度の緊張で気が付いておらず、帰宅途中あたりで『あ…前も全く同じこと喋ったわ…(絶望)』と気が付き、その後自分の不甲斐なさに数日引きずる…というがお決まりのパターンとなっております。 正直なところ、5歳の末っ子の方が会話スキル高いので(笑)、子どもに会話の仕方を教えてもらわなくちゃとわりと本気で思ってます。
2023年04月26日昔はお出かけするにしても下の子は抱っこ必須。 みんなが幼くちょろちょろするので常に神経を尖らせていました。 あれから数年、5人ともみんなそれぞれ大きくなりました。 お出かけも当時に比べるとずいぶんと楽になったものの、 【兄達と同じようにできると信じて疑わない期】 である末っ子・5歳はまだ危ないので手をつなぐのですが… 次男&三男もなかなかのややこしさ(笑) 現在ハマっている捜査官ごっこを外でも始めてしまうのでその都度声掛け。 その他にも床に映った電気を踏むゲーム、○○色のタイル踏んだらダメゲーム、そもそもまっすぐ歩かないなどなど… まともに付いてきてくれる上2人に対し、まだちょっと心配な下3人(笑) そんな3人ですが、それぞれひとりづつで出かけるとちゃんと付いてきてくれるんですよね。 3人が組み合わさるとややこしさが発動されてしまうようで…(笑) 神経を尖らせず普通に安心してお出かけするには、まだあともう少しかかりそうです(笑)
2023年04月19日春休みはほぼおうちで過ごしていたため、連日室内で大騒ぎ! さらに息つく間もなく、3食飯炊きに追われる日々。 そんな日々もようやく終わりを迎えたと思ったら、始業式は速攻で帰宅、さらに翌日は土日で再び休み!! 早く…早く【母ちゃんの春休み】が欲しい…!! 先日の日曜日。 夫が昼前から子ども達を夫の実家に連れて行ってくれました。 さらにさらに、夕ご飯を食べてくると言うではありませんか…!! 一番忙しい夕方から夜にかけての時間にまさか【自由時間】をいただけるなんて…!! 夫の善意に心から感謝しながら、念願だった【自由時間】の過ごし方を考えてワクワク!! …していたんですが、周囲にはオシャレなディナーを食べられるところなどなく、行くにしても車でそこそこの距離を走らなければならず。 暗い夜の時間帯に運転することがほとんどないため、不安が襲ってきて… いや…そもそも…私今、何食べたい?? どうしても食べたいものってある…?? などとぐるぐる考えた結果、どうなったかというと… 結局どこへも行かず(笑) 冷蔵庫に残っていた残り物を食べ、滅多にない【時間を気にしなくていいバスタイム】なのに、お風呂入ってる間にもし誰か来たらどうしよう…と急に怖くなっていつも以上に一瞬であがる…。 そして家族が帰ってくるまで静まりかえった部屋でひとり些細な物音におびえながら過ごしました(笑) 妄想のような素敵な時間の使い方は全然できませんでしたが、私のために時間を作ってくれた家族に心から感謝しました。
2023年04月12日春休みは特に学校の宿題がないため、子ども達は朝からハイテンション! 春休みに限らずですが、連休中は家族がくつろいでいる間、母は朝から洗濯やら掃除やら3食の食事準備やらで大忙し! ほぼ毎時間子ども達の『今日のごはん何!?』攻撃にあいながら食事準備。 大量の作り置きを小分けにして並べるだけなのでそこまで負担ではなかったのですが、このあと実はごはんのたびにちょっとストレスに感じていることがあって…。 「ごはん何!?」と聞いてくるわりに、いざ出来上がるとなかなか【食卓につこうとしない】のです。 毎回ではないのですが、例えば遊びに夢中だったりテレビを見ていたり、夫の場合は仕事をしていたり。(仕事の場合はしょうがないのですが、遊びやテレビは途中で中断させます) 家族にもそれぞれタイミングがあるのももちろん分かるんです。 キリが悪かったりすると、「あともう少し!」ってなるのも分かるんです。 分かるんですが… こちらの気持ちとしては、毎食毎食、温かい料理を温かいうちに食べてほしくて色々考えて出しているので、なかなか食卓に来てくれないと地味~にストレスが。 気持ちは分かる。でも早く食べて欲しい。 そんな両方の思いがぐるぐるして春休み中は毎日なんともいえない気持ちに。 新学期まであともう少し。 自分の機嫌は自分でとりつつなんとか乗り切りたいと思います!
2023年04月05日今まで、兄弟同士で遊ぶ時は年長者である長男が主導権を握っていましたが、長男が家を出てからは次男が主導権を握るようになりました。 人一倍負けず嫌いな次男。 自分が有利に~というよりは、全力で勝ちにいくという感じです。 もちろん手加減をして弟達を勝たせてあげることもあるんですが、それって次男からすると、ずっと負け続けなければならないということで…。 やっぱり毎回負け続けるのって、しんどいんですよね。(当然です) 自分が主導権を握った状態で全力を出し、勝ちにいくたびにそのやり方が気に食わない弟たちの反発にあってたびたびケンカになってしまいます。 春休みに入り久しぶりに長男が帰宅。 そうなるとやっぱり、遊びの主導権は自然と年長者である長男になります。 中学生の長男は、弟たちと同じ土俵に立つことはなく、上手に遊んで【あげる】ことができます。 一緒に楽しみつつも、全員が楽しめるようにバランスをとることができます。(長女もこのタイプです) 長男が理不尽に勝とうとすることはないものの、次男からするとやっぱり面白くなく… 今まで圧倒的強者だった次男が、長男が帰宅したことで我慢することも増えるわけなんですが、そんな時こそ学べる絶好のチャンス。 今まで下の三男や四男が自分に反発してきた気持ちもこの時身をもって知ることができる。 勝つこと。負けること。 兄弟同士で遊ぶ時のバランスなど、兄弟が多いからこそ、学べることが沢山あります。 中学や高校など、世界が広がれば広がるほど、思い通りにならないことなんて山ほどあります。 だからこそ、今のうちから兄弟という小さな世界の中で色んなことを学んでいってほしいと思います。
2023年03月29日いよいよマスクが個人の判断に委ねられることとなりました。 ようやくここまで来られたのだな~となんだか感慨深いのですが、マスク生活が当たり前となったこの数年で、私、信じられないくらい老けまして!! 体重増加も合わさって、あご下のたるみがとんでもないことになっております(笑) あご肉の急成長に伴い、やたらと家族がタプタプタプタプしてくるようになりました。 あまりにもみんながタプりにくるので、「くそ~!! 今に見てろよ!!」というわけでダイエットを決意。(何回目やねん) ダイエットを宣言すると、必ずこのお方の監査が入るのですが… 結構厳しめに監査が入るので(笑)、これがいい具合にお菓子を減らすきっかけとなってくれるんですが… 三男によるまさかの発言!! 私のあご肉はいつしか家族のスクイーズ的な【癒しアイテム】となっており(どういうことやねん) 私が痩せるとあご肉も減ってしまうため、お菓子を食べていても止められなくなってしまいました(笑) お菓子を我慢すべきなのか。 ダイエットを我慢すべきなのか…。 もうじき春休み。 ダイエットの結果は今から目に見えまくっています(笑)
2023年03月22日長男と同じく、中学受験予定の長女さん。 わが家初の受験生となった長男の時はなにかと大変で… 幼い頃から常に男兄弟4人で遊んでいたこともあり、 【弟たちは遊んでいるのに自分だけが勉強しないといけない】ということに、なかなか折り合いをつけることが難しかった長男。 なるべく本人が集中できるように、長期休みの間は夫の実家でお世話になりながら塾に通って受験勉強を頑張っていました。 長男の時とは違い、もともとマイペースに過ごすことが多かった長女。 さらに弟たちの騒がしすぎる声にも慣れており(笑)、ペースを乱されることなく、自らしっかりと塾の課題に取り組んでいます。 私自身、勉強がとても苦手で、一夜漬けでどうにかしようとしたりメリハリを付けられずに苦労したタイプなんですが、長女は全くの逆。 決められた課題をコツコツこなし、さらに勉強と息抜きのバランスも自分で上手にとれるタイプ。 かなり親バカですが、本当に人生何周かしてるんだろうなと思うほど自己管理がしっかりできています(笑) 受験生である長女に私がしてあげられることなんて限られていますが、引き続きしっかりサポートしていきたいと思います!!
2023年03月15日