料理ブロガー、フードコーディネーター。 簡単&手軽に作れて見た目がカワイイ料理のレシピを公開するブログ「ビジュアル系フード」を運営。食べ物のビジュアル感にただならぬこだわりを持ち、その感性を活かして雑誌や企業へのレシピ提供なども行う。6月に、初の単独レシピ本発売。
夏まっさかり。海にプールに川でBBQ…何かと薄着になるこの季節。薄着を通り越して水着なんて日も?! ぽっこりお腹に焦りますよね…。そんな時、ダイエットの救世主・キノコと、ビタミン豊富で栄養抜群なトマトの酸っぱ辛いスープはいかが? シャキシャキとした噛みごたえあるエノキの食感は食べ応え十分。トマトの爽やかな酸味と溶き卵のまろやかさ、ラー油のピリッとした辛味が、抜群の組み合わせです。 旬のトマトは、お値段も手頃でビタミンも豊富、美肌効果も期待できるとあれば、女子の強い味方。毎日でも摂取したいものです。 今日は少しダイエットも休憩。そんな時には、茹でた素麺やうどんを加えると、きちんとしたごはん1食分にもなってくれます。 ●トマトとエノキのサンラータン風 1人分 ・トマト(小)…1個 ・エノキ…100g ・長ネギ…30g ・卵…1個 ・片栗粉…小さじ1 ・酢…大さじ1と1/2 ・ラー油…小さじ1 ・粗びき黒胡椒…お好みで適量 (A) ・中華だしの素 小さじ1 ・醤油…小さじ1 ・水…250ml 下準備:トマトは縦6等分に切り、エノキは根元を切り落とし、長ネギは斜め薄切りする。 1)鍋に(A)を入れて煮立たせたら、トマト、エノキ、長ネギを入れて再び煮立たせる。 2) 同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけ、溶き卵をまわし入れて卵に火が通ったら、火を止めて酢を入れる。 3)器に盛り、ラー油をたらし、お好みで粗びき黒胡椒を振って出来上がり。 ※ラー油はお好みで加減して下さい。 エノキとトマトと卵、食材はいたってシンプルですが、炭水化物が入っていないとは思えないほどの食べ応えです。ピリ辛のラー油で代謝アップ、キノコの食物繊維が便通改善でお腹すっきり効果にも期待したいところです。 一夜漬けのダイエットは難しいですが、決戦の日にむけて、少しずつ低カロリーな食事で頑張りましょう!
2014年08月28日日々、頭を悩ませる平日のごはん。帰宅してから手間のかかるものを作る時間も気力もないけれど、毎回同じものや質素なごはんは嫌! そんな時は、週末時間のあるときに作り置きしておくと、とっても便利。今回は韓国風肉みそをご紹介します。 ひき肉をコチュジャンで炒めるだけの、とっても簡単レシピです。平日も週末も予定がびっしりで忙しくても、フライパン1つで10分あれば出来てしまうので、洗い物も最小限。お出かけ前にささっと作れる気軽さです。 ■韓国風肉みそ 作りやすい分量 ・豚ひき肉…200g ・すりおろしニンニク(チューブでも可)…小さじ1 ・コチュジャン…小さじ1 ・醤油…大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 下準備:ニンニクはすりおろしておく。潰すだけでもOKです。 1)フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。 2)ニンニク、コチュジャン、醤油を入れて、汁気がなくなるまで炒めたらでき上がり。 ※コチュジャンはお好みで加減して下さい。 ニンニクとコチュジャンの甘辛さが、とっても食欲をそそる味つけの、ご飯のおともの出来上がりです。市販のナムルやキムチと一緒に食べれば、ビビンバ風な味わいも。 ご飯にかけて食べるだけでも十分ですが、うどんにのせて、さらに白ごまとラー油をたらしてよく混ぜ合わせれば、即席の汁無し担々麺風に。うどんは冷凍うどんを電子レンジでチンしてしまえば、さらに楽ちんです。 他にも、サラダと温泉卵を添えて丼にすれば、韓国風タコライスに。インスタントラーメンにのせれば、一気にインスタント感減少です。ご飯に混ぜておにぎりにすれば、お弁当としても持って出かけられます。 忙しい方たちには、とっても便利な作り置き。冷蔵庫の片隅にいてくれると、とっても心強い味方になってくれます。簡単なものから、週末に時間が出来たときには、少し手の込んだものまで、あれこれ考えながら作ってみるのもいいですね。 アレンジ次第でバリエーション多様なので、作り置きさえしておけば、平日ごはんも大充実。帰って来てからのディナータイムが楽しくなること間違いなしです。
2014年08月10日毎日こうも暑いと、何か作る気力どころか、食欲もない…。そんな時は、1分間だけ力を振りしぼって頑張りましょう! 材料を切ってのせるだけの簡単工程、スーパー手抜きめしのご紹介です。 キュウリと万能ねぎを切ったらご飯の上に盛り、あとは仕上げに天かすをたっぷりと。麺つゆをお好きなだけかけて頂けば、不思議や不思議、たぬきそばならぬ、たぬき飯の出来上がりです。 きゅうりのシャキっとした食感と、天かすのサクっとした食感の組み合わせ。あとひく美味しさで、食欲不振の時でもさっぱりといただけます。 きゅうりは、利尿作用や体の熱をさます効果があると言われています。夏の暑さから来るだるさや消化不良など、夏バテ解消にもオススメの野菜なので、積極的に摂りたいですね。 ●冷やしたぬき飯 1人分 ・ごはん…1膳分 ・きゅうり…1本 ・万能ねぎ…2~3本 ・天かす…1/4カップ ・麺つゆ(3倍濃縮、ストレート、どちらでも可)…お好みで適量 ※3倍濃縮の場合には、かけすぎにご注意下さい。 下準備:きゅうりは細切りに、万能ねぎは小口切りにしておく。 1)丼にごはんを盛り、切っておいたきゅうりと万能ねぎをのせる。 2) 天かすは食べる直前にふりかけ、麺つゆをかけて出来上がり。 たっぷりきゅうりは、山のように盛れば見た目も迫力満点です。季節柄、ご飯をそうめんに変えてもいいです。お好みで、かまぼこや卵をプラスすれば、さらにボリュームアップで、栄養バランスも良好です。 冷やごはんと、キンキンに冷えた麺つゆで、冷やしたぬきももちろんのこと、温かごはんと温めた麺つゆで、温かく食べてみても、一味変わった美味しさです。その日の気分で、冷たくスッキリ仕上げたり、温めてほっこりしてみてもいいですね。 台所に長時間立っているだけでも、ぐったりしてしまう夏。できるだけ火を使わずに、ささっと涼しく作りたいものです。そんな時に、野菜を切るだけであっという間に作れてしまう、目からうろこのたぬき飯で、ひんやりさっぱり、暑い季節も爽快に過ごしましょう!
2014年07月27日薄着の季節到来。二の腕、出さざるを得ない足首。食事抜きやリンゴだけダイエットなど、無茶なダイエットとはさようなら。食べたい時は食べましょう! そんな時にそ“かさ増しご飯”の出番です。 おそばは1/2人前、その代わりに玉ねぎとたっぷりのキノコでかさを増したカレー風味のおそばなら、カロリー減で罪悪感も減です。それでいて食べ応えは十分。ダイエット中とは思えないほどお腹いっぱいになれます。 食物繊維が豊富で、超低カロリーなキノコ類はダイエットの強い味方以外の何者でもありません。しっかりとした歯ごたえと食感で、おそばは1/2人前なのにとてつもない満腹感! めんつゆを利用すれば、わざわざ出汁を取る手間も省けて、疲れて帰ってきた時でもササッと作れる手軽さ。では、早速レシピのご紹介です。 ●食べ応え満点!~キノコたっぷりカレーそば~ 1人分 ・そば…1/2人前 ・しめじ…1パック ・しいたけ…3つ ・玉ねぎ…1/2個 ・めんつゆ…大さじ4 ・水…250ml ・カレー粉…小さじ1 ・片栗粉…小さじ1 下準備:玉ねぎとしいたけは薄切りにし、しめじは石づきを取りほぐしておく。 1)鍋にお湯を沸かし、そばを茹でる。 2) 別の鍋に、玉ねぎ、しいたけ、しめじ、めんつゆ、水、カレーを入れて、玉ねぎがしんなりするまで煮る。 3)2)に同量の水で溶いた片栗粉を入れてさっと煮立たせたら、茹であがったそばの上にかけて出来上がり。 お好みで、小口切りにした万能ねぎや糸唐辛子を飾っても。色どりアップで、食欲もテンションも上がります。 今回は、しめじとしいたけを使用しましたが、キノコは舞茸やエノキなどお好みのものをなんでも入れてみて下さい。また、おそば以外に、素麺やうどんに変えても美味しくいただけます。 さらに辛いものがお好きな方は、七味唐辛子を振りかければ、よりスパイシーで、食べ終わる頃には汗ばむくらいに、スカーっとすっきり爽快。 「お腹いっぱい食べたいけれど太りたくないから食べられない、でも食べたい!」そんなストレスは、ダイエットの天敵です。 我慢して余計に食べてしまうぐらいなら、きちんと賢く無理せず食べる、おとな女子ダイエットで今年の夏は美ボディーを手に入れましょう!
2014年06月01日冬の乾燥で弱っている肌に初夏の強力な紫外線…。これからの季節、お肌のUVケアも欠かせませんが、体の内側からもお肌が喜ぶものを! 肌荒れやアンチエイジングに効果抜群とされるアボカドと、旬の初鰹をのせた丼はいかがでしょうか? 魚を家でさばくのはハードルが高いし、かと言ってサクで買ってきても食べきれない…。そんな女性の強い見方がお刺身です。切る手間が省け、まな板も汚さなくていいので、とっても助かります。 アボカドは、食べやすい大きさに切ったほうが見た目はいいですが、半分に切ったら種を取って皮をむき、切らずにそのままご飯の上に豪快にのせてスプーンで崩しながら食べてもOKです。 疲れているときは、ちょっぴりズボラなのもいいですよね。 ●切ってのせるだけ! 初鰹とアボカドの簡単丼 1人分 ・あたたかいごはん…1膳 ・鰹の刺身(たたきでも可)…4切れ ・アボカド…1/2個 ・白ごま…小さじ1/2 ・醤油…適量 ・おろし生姜…適量 ・カイワレ大根…適量 1)アボカドは半分に切り、種を取って皮をむき食べやすい大きさに切る。 2)あたたかいごはんを丼によそい白ごまをまぶし、鰹の刺身、アボカドをのせ、お好みでかいわれ大根を上に飾る。 3)おろし生姜と醤油をかけて出来上がり。 クリーミーなアボカドと、あっさりした初鰹の相性が抜群に美味しい丼です。旬の初鰹は、あっさりとしているので、濃厚なアボカドと合わせてもしつこくならず、とってもオススメの組み合わせ。 鰹のたたきを使っても、香ばしくまたひと味違った美味しさです。ちなみに今回は、鰹のたたきを使用しています。 丼にかけるタレは、わさび醤油でも、マヨネーズをかけても、鰹のたたきに付属のタレでも、お好みに合わせて色々楽しめます。 ささっと作れてお肌にも良いなんて、女性として食べない手はないですね。鰹の旬が過ぎても、他のお刺身×アボカドの組み合わせで、1年中楽しめる簡単便利な丼です。
2014年05月25日新年度開始からしばらく経ち、どっと疲れが押し寄せる頃ですね。そんな時には、疲労回復効果もあるといわれているアスパラのアスパラギン酸に期待! アスパラたっぷりの簡単レシピをご紹介します。 アスパラをさっと茹で、その茹でたお湯の中に卵を15分ほど卵をつけておくだけで、なんと温泉卵に! 少し時間がかかるように感じますが、卵をお湯につけている間は手が放れるので、忙しい朝はメイクをしたり、帰宅後の夜には着替えやメイクを落としたりして時間を有効活用すれば、たちまちでき上がり。 あとは、塩・こしょうに粉チーズをふりかけるだけです。あっという間に作れてしまう手軽さが、疲れている時にも嬉しいです。 ●放っておくだけ温泉卵でアスパラガスのビスマルク風 1人分 ・アスパラ…4本 ・卵…1個 ・塩・こしょう…適量 ・粉チーズ…お好み量 下準備:アスパラは根元の固い部分を切り落としておく。 1)大きめの鍋にお湯を沸かし、アスパラを茹でる。 2) アスパラが茹ったら取り出して火を止め、鍋に卵を入れて15分待つ。 3)お皿にアスパラをのせ、温泉卵を添えて、塩・こしょうをふり、粉チーズをかけて出来上がり。 ※鍋に蓋をしてしまうと卵が固くなってしまう事があるので、蓋は開けたままで15分待って下さい。 お好みでパンやジャガイモを一緒に添え、温泉卵にからめながら食べると、ちょっとしたライトミールに早変わり。 朝食から、帰りの遅い日の夕飯、夜食にまで、お好み次第で自由自在です。ヘルシーで胃にもやさしく、アスパラ効果で元気が出そう! 粉チーズをたっぷりかければ、お酒のおつまみにももってこいです。特にワインとは相性抜群です。週末、頑張った自分へのご褒美に、お酒のおともとしてでも嬉しいですね。 お湯につけておくだけの、この温泉卵の作り方を覚えておけば、丼ものや、サラダ、パスタなどのトッピングにも使え、一気に見た目が豪華に変身し、ボリュームも満点で、とってもおすすめです。
2014年05月18日何かと慌ただしいこの季節、気付けば外食が続いて野菜不足…なんてことも。そんな時におすすめなのが、旬の春キャベツをたっぷり食べられる時短サラダ! 手作りドレッシングまで作ってもたったの5分という、ささっとできる時短メニューをご紹介します。 みずみずしい旬の春キャベツは、ざっくりと手でちぎって生のままお皿に盛って食べるのがおすすめです。 カリカリの香ばしいジャコと、春キャベツならではの甘くてやわらかい組み合わせが、やめられない止まらない美味しさで、モリモリと食べられてしまいます。 ポン酢とごま油をあわせた即席ドレッシングをたっぷりかけてお召し上がり下さい。 ■手作りドレッシング&ザク切り春キャベツとジャコのサラダ(1人分) ・春キャベツ…3~4枚 ・ジャコ…大さじ2 ・サラダ油…小さじ1 ・Aポン酢…大さじ2 ・Aごま油…大さじ1/2 下準備:Aを合わせておく。 1)キャベツは水で洗い、水気をよく切ったら、食べやすい大きさに手でちぎりお皿に盛る。 2)フライパンにサラダ油を熱し、ジャコをカリカリになるまで炒めたら、1)の上にのせ、Aを合わせたドレッシングをかけて出来上がり。 ジャコを炒めるのが手間な時は、そのままのせるだけでもOKです。 最近では、あらかじめカリカリになったサラダトッピング用のジャコも販売されているので、そういったものを上手く活用すればさらに時間短縮になりますよ。 作りたての、シャキシャキ食感の春キャベツサラダも美味しいですが、翌日のドレッシングがしみてしんなりした春キャベツサラダもまた美味しいです。 多めに作ってドレッシングと和え、翌日にまた違った味わいを楽しむのもおすすめです。 こんな春らしいメニューの時は、ランチョンマットやテーブルクロスを敷くとテンションが上がりますよ! 時間がない毎日でも、時短メニューとちょっとした工夫で春を楽しんでみてくださいね。
2014年04月24日新年度スタートで、何かと忙しい季節。帰宅後、とても何か作る気にはなれない。かと言って、コンビニ弁当にも飽きてしまった…。そんな時、5分で夕飯にありつけてしまう、お手軽リゾットはいかが? 5分で出来る秘訣は、耐熱容器に材料を入れて電子レンジでチンするだけの手軽さ。フライドオニオンのコクと、野菜ジュースの自然な甘みで、とても数分で作ったリゾットとは思えない味わいに! これなら、遅い時間に食べても胃にやさしくヘルシーで、女性の強い味方です。疲労回復効果が期待出来るアスパラも入れて、明日の元気に備えましょう。 ■たった5分 レンジで作るヘルシートマトリゾット 1人分 ・ごはん…1膳分 ・野菜ジュース、またはトマトジュース…200ml ・アスパラ…1本 ・ベーコン…1枚 ・コンソメ…1粒 ・フライドオニオン…小さじ1 ・粉チーズ…適量 下準備:アスパラは5mmの輪切りにし、ベーコンは5mmの幅に細切りにしておく。 1)耐熱容器に、粉チーズ以外の全ての材料を入れラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分程加熱する。 2)電子レンジから出したらよく混ぜ、お好みで粉チーズをかけて出来上がり。 ※お使いの電子レンジによって、加熱時間は加減して下さい。 さらに裏ワザも。全ての分量を半分にすれば、マグカップでも作れてさらにお手軽な上、食欲のあまりない時や夜食としてもおすすめです。 また、野菜不足が気になる時には、玉ねぎやキャベツ、キノコなどを細かく刻んで一緒に入れてみてください。簡単にたくさんの野菜が摂れて栄養バランスもバッチリです。 ちなみに、冷蔵庫に残った野菜の使い道に困った時にも使えるレシピです。綺麗に使い切ると快感すらおぼえますよ! 簡単で美容健康にもよく、さらには節約にも…ぜひお試しくださいね。
2014年04月13日