ウーマンエキサイト編集部のメンバーが、“愛あるセレクトをしたいママのみかた”をコンセプトに、くらしや子育て、ビューティ情報をお届けします。
学校、保育園、幼稚園などで発生する「ママ友」付き合い。決して悪いことばかりではないけど、時にはあんなことやこんなことも。ウーマンエキサイトに集まったエピソードを漫画化する連載です。
「こんな人いるの!?」時折、目の前に現れる非常識な人。他人であれば距離を置いておしまいで済みますが、近しい人とだとそうはいきません。夫や義父母・ママ友など、身近な人との間で起こりやすいトラブルを実例で紹介する連載です。
ウーマンエキサイトの読者から投稿があった本当にあった義実家トラブルを漫画化。読者の実体験をもとにお届けします。
普通に幸せになりたいと願ったはずが、どこかで人生の歯車を狂わせてしまうことがある。自分が信じた道は本当に正義だったのか? それとも彼女にしか見えてなかった歪んだ正義なのか…!?
結婚後、夫はスマホゲームにのめり込み、イクメンを気取りながらも育児を放棄。ギルドマスターとなり、依存度も課金額も増え続けていました。悩んだ妻がゲーム内で夫の動向を探ると、思いもよらぬ衝撃の事実が発覚してしまうのでした。
■前回のあらすじ 私の夫は家族の分の料理まで無意識に食べてしまう「食い尽くし系」。ある日の夜ご飯、餃子を大皿で出すと… それくらいで怒る自分もどうなのかという気持ちもありましたが、子どもたちがガッカリしている姿を見ても何も気にしていない夫に、イライラが溜まっていったのでした…。 次回に続く(全5話)毎日18時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口カエ
2021年06月04日■前回のあらすじ 彼が既婚者だった…そのことを恵が親友に話すと、「今すぐ別れた方がいい」と言われてしまいました。しかし恵は… 彼の離婚を待ち望んでいたはずなのに、どうしてだか聞いた瞬間、すごく罪悪感を持ってしまった私。おそらくまだ結婚を隠していた彼への違和感は拭えきれていなかったのです。でも彼の結婚生活の話を聞いて…。 彼はこれまでの経緯についても詳しく話してくれました。 彼から聞いた離婚理由にどこか安堵した私がいました。非は彼ではなく彼の妻の方にあったから…。 私に真摯に向き合ってくれた彼。たしかに結婚していたことを黙っていたことは重大な裏切り行為ですが、彼のその過ちすら私たちの試練のひとつだったのだ、と思うようになっていました。 次回に続く!(全19話)毎日17時更新! ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ きなこす
2021年06月04日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ 眠る夫の隣で後藤さんにLINEを送るハル。「また色々話しましょう」と言われて…? なぜ目が合ってしまうのでしょうか…。もしかして後藤さんもハルを見ている…? 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年06月04日『食い尽くし系』とは大皿に盛られた料理は全部平らげてしまったり(他に食べる人がいても!)、冷蔵庫にストックしている翌日の分を何も考えず食べてしまう、など周りに迷惑をかけるほど食への欲望が強い人を指すようなのですが、うちの夫はまさにそれ。 「食い尽くし系」の人は、意地悪でそうしているわけではなく、本人に悪気はないので厄介なのが特徴です。 私は洗い物を溜め込むのがすごく嫌なタイプ。 特にフライパンは放置しておくと、汚れも落としにくくなるので食事の前にパパッと片付けることが多いです。 いつも通り、少し遅れて食卓につきました。 こんなのはまだまだ序の口。 他にもこんなことが…。 次回に続く(全5話)毎日18時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ 山口カエ
2021年06月03日■前回のあらすじ イケメンで仕事ができる悠一との交際に舞い上がっていた恵。実家に「彼氏を連れていく」と伝えた後…悠一の口からとんでもない真実が! その日は親友と気まずいまま別れてしまいました。 彼に裏切られたと自分でも思っていたはずなのに、親友が彼を否定する厳しい言葉を聞くと、彼を守りたくなってしまい、彼の行動を真っ向から否定する親友とは意見が対立してしまいました。 今なら親友が私のために正しいことを言ってくれていたというのがわかります。 でもこの時には、私を想ってくれる親友の言葉は耳に入りませんでした…。 次回に続く!(全19話)毎日17時更新! ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ きなこす
2021年06月03日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ なかなか後藤さんから返信が来ず、気持ち悪がられたのではと不安になってきたハル。真夜中になって… 嫌われていなくてよかった! 彼の返信につい気持ちが明るくなったハルでした。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) > \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年06月03日■前回のあらすじ 義実家でのあからさまな無視や、人としてありえない発言、そして夫の態度に失望した理奈はついに… ※この話は「ひとり親世帯」の経済的支援と心の支援に取り組んでいるサービスwaccaに投稿された実話を元に漫画化しています。 離婚後、私は実家のそばに子どもと3人で暮らせる小さなアパートを見つけ、ポスティングの仕事をしつつ児童扶養手当、ひとり親世帯臨時特別給付金をもらって必死に子どもを育てました。 元義実家からではないかと思われる嫌がらせの連絡が続き、本当に嫌になりました。そこで争うことより縁を切りたいと思った私は、養育費をもらうのを辞めました。すると…嫌がらせはなくなりました。 その後、運よく近所のスーパーで仕事が見つかり、一日数時間のパートを始めることになりました。職場は良い人が多く、毎日やりがいを持って働いた結果、時給も上がってきました。 そんなときある話が…。 なんと「ひとり親をサポート」する仕事を紹介してもらうことができました。辛い時期も投げ出さずに、子どものためと前を向き続けた結果なんじゃないか…と思っています。 私は今、離婚して良かったと心から実感しています。私が笑顔でいることによって子どもたちも笑顔になるということを学びました。 私はさいわい実家に頼ることができましたが、それでもシングルマザーで2人の子どもを抱えて生きていくことはとても大変。でも誰にも頼れず、不安な声を聞いてもらえなかったツラさに比べたら、子どもたちと3人の笑顔がある暮らしはどれだけ心安らぐかわかりません。 これからは私も、頼れる人がいない、相談できる人が周りに誰もいない…そんな私みたいな人を一人でも生み出さないように、力を尽くしていきたいと思います。 ・児童扶養手当 ・ひとり親世帯臨時特別給付金 ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 記事協力:waccaのご紹介 ▼ひとり親のみなさまへ〜無料でお金や心の支援が受けられます waccaとは、ひとり親のみなさまが「万が一(失業、入院、癌)の時やお子様の入学の際のお金の支援」や「生活に関する質問相談」を、会員登録するだけで”無料”で受けられるサービスです。 詳しくはこちら ▼社会問題解決に興味がある方へ〜温かい社会作りチャレンジ waccaに参加すると、生活に困難を困難を抱える方々をお金や心の面で直接支援し、社会に感謝の輪を広げることができます。 詳しくはこちら 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ちゃんこ
2021年06月02日■前回のあらすじ イケメンで洗練された悠一とのお付き合いに舞い上がっていた恵。時々彼の電話に怪しげな着信はあったのですが… 彼とお付き合いが始まってから舞い上がりっぱなしの私はある時、彼を実家にサプライズでお招きしようと考えました。 役職についているという安心感からか、親はこの報告に大喜び。 私もうまくいけばトントン拍子で結婚かな…! なんて、かなり浮かれていました。しかし彼から思いも寄らない事実を聞かされるのです…。 たまにかかってくる不自然な電話や持ち歩く身の回りのモノなどからチラつく女性の影―もしかしたらほかに女性がいるのかも…と疑ったことはありました。それでも私を大切にしてくれる気持ちを信じようと思ってきたけれど、まさか結婚していたなんて! 「裏切られた!」という大きなショックを受けたけれども、このときの私はすでに彼のことをとても必要とし、大好きな気持ちまで変えることはできませんでした。それに私の結婚を楽しみにしている親にも「紹介する」と言ってしまった手前、もう引き返せない…。 この時の私には、彼の「信じて」という言葉を受け入れる以外の選択肢は考えられなかったのです。でも今から思えばこのタイミングが最大のチャンスだったと思います…。 次回に続く!(全19話)毎日17時更新! ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ きなこす
2021年06月02日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ 後藤さんにジュースのお礼をLINEで送った後、夫が帰宅しました。するとハルは思わず… やっと返信が来た…! 寝ている夫に背を向けて、ハルは返事を打ちます。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年06月02日■前回のあらすじ ワンオペ双子育児に限界を感じて自分の実家の近くに引っ越しを希望する理奈に対し、腹を立てた義父母は… ※この話は「ひとり親世帯」の経済的支援と心の支援に取り組んでいるサービスwaccaに投稿された実話を元に漫画化しています。 義父母は私をあからさまに無視したり、わざと聞こえるくらいの声で悪口を言ったり…私はいたたまれませんでした。 さらに悲しいことに、夫も受け流すだけで怒ってくれませんでした。 極めつけは義父母の家から帰る途中の車の中で… この帰省以降も、義両親から夫には私の悪口の連絡が入っているようでした。 夫には、実家より私たち家族を大事にしてほしかったけれど、自分の両親に逆らってまで私を守ってくれるということはなく、それどころか、子どもが病気で入院しているのに海外旅行に行ってしまったのです。 自分の子どもが苦しみ、さらにもう一人子どもを抱えた私が大変になる中、自分の両親を優先した夫をみて、私は離婚を決意しました。 夫は実家と私との板挟みが面倒と思っていたためか、離婚について揉めることはありませんでした。夫と話し合って条件なども決めたあとで、義父母には離婚することだけを伝えました。義父母からは文句が来るのを覚悟していましたが、夫が一人で説明をしに行って、私は会わずに終わらせることができました。 これでもう不必要に追い詰められることはなくなる。そう思っていたのですが…。 次回に続く(全5話)毎日21時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 記事協力:waccaのご紹介 ▼ひとり親のみなさまへ〜無料でお金や心の支援が受けられます waccaとは、ひとり親のみなさまが「万が一(失業、入院、癌)の時やお子様の入学の際のお金の支援」や「生活に関する質問相談」を、会員登録するだけで”無料”で受けられるサービスです。 詳しくはこちら ▼社会問題解決に興味がある方へ〜温かい社会作りチャレンジ waccaに参加すると、生活に困難を困難を抱える方々をお金や心の面で直接支援し、社会に感謝の輪を広げることができます。 詳しくはこちら 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ちゃんこ
2021年06月01日ゲーム好きで気が合ったのは、同じ会社の営業部長だった林田悠一さん。昨年、ヘッドハンティングされてきたというだけあって仕事が出来て、さらに爽やかな風貌で社内ではわりと有名な人でした。そんな人からこれまで経験したことがないようなロマンティックなシチュエーションで告白され、私は幸せいっぱいでした。 私より10歳ほど年上の彼とのデートでは、高級レストランでの食事、有名ホテルでのお泊まりといったこれまで経験したことないようなことばかり。しかも帰りはタクシーで送ってくれるのが当たり前…というかなり大人なお付き合いでした。 幸せな会話を遮るようにいつも来る気になる電話。 私は高級な食事やデート、彼から受けるお姫さまのような扱われ方にすっかり舞い上がっていました。だからたまに彼にかかってくる不穏な電話や、彼の持ち物に女性もののアイテムがあることには、気づかないふりをしていたのです――。 次回に続く!(全19話)毎日17時更新! ウーマンエキサイトのTwitter( @WomanExcite )をフォローすると、このマンガの更新を最速でお知らせ! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ きなこす
2021年06月01日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ パート先のアルバイトの後藤さんは大学院生でした。帰り道に話しかけると、ジュースを奢ってくれて…。 「普通にお礼が言いたかった」だけなのに、なぜスマホを隠してしまったのでしょうか…。ハル自身もわかりませんでした。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年06月01日■前回のあらすじ 双子を妊娠した理奈。重度のつわりで入院中、見舞いにきた義父母からさらなる仕打ちが…。 ※この話は「ひとり親世帯」の経済的支援と心の支援に取り組んでいるサービスwaccaに投稿された実話を元に漫画化しています。 双子が産まれ、初めての育児に翻弄(ほんろう)される日々が続きました。夜中もかわるがわるどちらかが起きて、ほとんど眠れない。こんな状況のなか、夫は出張でほとんど家に帰ってこられなかったのです。 すっかり追いつめられた私。このままでは自分も赤ちゃんも生きていかれない…。本当に限界となった私は、自分の実家に助けてもらおうと、久しぶりに帰ってきた夫に相談したのですが…。 手伝いにはきてくれないけど、遠くに住むのは許さないという義父母…。嫌みを言われつつも、私はなんとか夫を説得して実家近くに引っ越しました。 しかし引っ越し後、ますますヘソを曲げた義両親のさらなる信じがたい行動が待っていたのです…! 次回に続く(全5話)毎日21時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 記事協力:waccaのご紹介 ▼ひとり親のみなさまへ〜無料でお金や心の支援が受けられます waccaとは、ひとり親のみなさまが「万が一(失業、入院、癌)の時やお子様の入学の際のお金の支援」や「生活に関する質問相談」を、会員登録するだけで”無料”で受けられるサービスです。 詳しくはこちら ▼社会問題解決に興味がある方へ〜温かい社会作りチャレンジ waccaに参加すると、生活に困難を困難を抱える方々をお金や心の面で直接支援し、社会に感謝の輪を広げることができます。 詳しくはこちら 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ちゃんこ
2021年05月31日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ いつも不愛想な後藤さん。でもハルが言った一言に思わず笑いだしてしまいました。彼の新たな一面を見た気がしたハルは… 年下なのに、ジュースをおごってくれた後藤さん。どんどん彼の意外な一面が見えてきます…。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月31日■前回のあらすじ 仕事を辞めたと聞いたとたん、態度が豹変した義父母。これが嫌がらせの始まりだった…。 ※この話は「ひとり親世帯」の経済的支援と心の支援に取り組んでいるサービスwaccaに投稿された実話を元に漫画化しています。 義母も義父も『自分が黒と言えば黒』という考えの持ち主。私は何度か夫に「何とかしてほしい」とお願いしたのですが、争いたくないという環境で育った夫は義父母に何も言ってくれませんでした…。 誰も助けてくれないなら私が我慢するしかない…今思えばその考えは大きな間違いでしたが、その時はわからなかったのです。 妊娠は嬉しかったのですが、その後つわりが重症化してしまい、私は入院することになってしまいました。 お見舞いに来てくれたということは…? 義父母からいただいたお見舞いの品は、あまりマナーがないと言われる鉢植えや日持ちしない生菓子。病院に来てまで嫌みを言われていた私には、義父母のお見舞いはどうしても悪意にしか感じることができませんでした。 そして子どもが産まれたことで、私はさらに追い詰められていくのです…。 次回に続く(全5話)毎日21時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 記事協力:waccaのご紹介 ▼ひとり親のみなさまへ〜無料でお金や心の支援が受けられます waccaとは、ひとり親のみなさまが「万が一(失業、入院、癌)の時やお子様の入学の際のお金の支援」や「生活に関する質問相談」を、会員登録するだけで”無料”で受けられるサービスです。 詳しくはこちら ▼社会問題解決に興味がある方へ〜温かい社会作りチャレンジ waccaに参加すると、生活に困難を困難を抱える方々をお金や心の面で直接支援し、社会に感謝の輪を広げることができます。 詳しくはこちら 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ちゃんこ
2021年05月30日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ パートで疲れながらも、家事をして夫の帰りを待っていたハル。帰宅した夫にその日のことを話そうとしたのですが… やっと笑顔を見せてくれた後藤さん。その意外な姿に思わずハルは… 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月30日私は理奈(仮名)33歳。 今回「ひとり親世帯」の経済的支援と心の支援に取り組んでいるサービス wacca で私の体験を投稿したのをきっかけに、ウーマンエキサイトで漫画化されることになりました。全5話となります。 夫からの「家にいて欲しい」という願いを聞き、たしかに夫だけの収入でも十分な額だし、また子どもが大きくなったらパートでも…と考えて退職しました。 ところがそんな私の対応に義父母は…。 共働きだった義父母は『働かないやつは人間じゃない』という価値観の持ち主で、私がどれだけ浩人と話し合って決めたと言ってもわかってもらえませんでした。そして私に聞こえるところで悪口を言うようになっていったのです…。 それを夫に相談してみたのですが…。 次回に続く(全5話)毎日21時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 記事協力:waccaのご紹介 ▼ひとり親のみなさまへ〜無料でお金や心の支援が受けられます waccaとは、ひとり親のみなさまが「万が一(失業、入院、癌)の時やお子様の入学の際のお金の支援」や「生活に関する質問相談」を、会員登録するだけで”無料”で受けられるサービスです。 詳しくはこちら ▼社会問題解決に興味がある方へ〜温かい社会作りチャレンジ waccaに参加すると、生活に困難を困難を抱える方々をお金や心の面で直接支援し、社会に感謝の輪を広げることができます。 詳しくはこちら 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/イラスト・ ちゃんこ
2021年05月29日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ アルバイト先で出会った後藤さんは人見知りなのか、いつも話しかけてもそっけない態度。でもそれがハルにはなんだか可愛く思えてきたのでした… 思わず涙が出てきたハル。いつになったら夫は話を聞いてくれるようになるのでしょう…。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月29日■前回のあらすじ 早朝に激しい呼び鈴とドアを叩く音で目覚めると、そこには美沙さんと子どもたちが立っていて… 朝のドタバタした預かりの後、子ども達を迎えに来た美沙さんはいつも通り笑顔で「ごめんね〜」と軽く言いながら現れました。 私が今後子どものお預かりはできないと伝えたにも関わらず、何もなかったかのようにごまかし笑って帰っていく美沙さん。もう私の気持ちはわかってもらえない、そう思った私は習い事を理由に子どもを預からないようにしました。 その後、子どもを預ける場所がなくなった美沙さんは商店街に子どもを放置するように…。子どもたちは商店街で大声を上げたり走り回って遊んだりしたため、商店街の方に保護され、美沙さんも厳しく叱責されたとか。今は他のお子さんが多く遊ぶ公園で子ども達を遊ばせ、いろいろなお子さんの家を転々としているようです。 昔と違って親子3世帯で住んでいる家は少なくなり、子育ての負担はママやパパだけに重く圧し掛かってくる時代になりました。そんなときにもし地域全体で子どもを見守るという気持ちがあったらそれだけで心強く感じる人は多いことでしょう。 そんな温かい地域で子育てができるのであれば私も一緒に協力したいと思います。でも地域で子育てすることと、自分の子どもの我慢の上で成り立たせる地域の子育ては限界があると感じるのでした。 ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/作画・マスハタ
2021年05月28日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ パート初日。そこで出会ったアルバイトの後藤さんは、そっけない態度でしたが優しい言葉をかけてくれました…。 そっけないけれど悪い人じゃなさそうな後藤さん。なんだか可愛く思えてきてたのでした…。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月28日■前回のあらすじ 自分の忙しさを理由に、子どもを我が家に頻繁に預けるママ友の美沙さん。私は違和感を感じていて… ある休日の早朝、インターホンの激しい呼び鈴とドアを叩く音が…! あまりの勢いにお子さんを預かってしまいましたが、このやり方はあまりにも酷すぎる!! 非常識な言動が続く中、さすがにこのままではいけないと思った私はついに美沙さんに直談判することに決めたのです。 次回に続く(全3話)毎日17時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/作画・マスハタ
2021年05月27日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ 休日、夫のマコトとでかけるのを楽しみにしていたハル。しかし、遅めに起きてきたマコトがハルに言い放ったのは… 意外にも親切な言葉をかけてくれた後藤さん。これからのパート生活、どうなるのでしょうか。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月27日私は夫と息子の智樹と暮らしています。近所に住むママ友の美沙さんには、智樹と同級生の息子・直哉くんと4歳の悠里ちゃんがいるのですが、学校の役員・地域のボランティア・中学生のお子さんの部活のお世話係…と多忙なママです。 地域のためにと、いつも率先して大変な役回りを引き受けていて偉いなーと思っていたのですが、最近そうも言っていられない感じになってきました…。 次第に美沙さんは私の家を託児所のように扱うようになっていったのです。 私の気持ちはまったく伝わらず…美沙さんが私の家を「子どもを預かってくれる場所」として利用する日々は続きました。そして、ついにとんでもないことが起こるのです。 次回に続く(全3話)毎日17時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・高尾/作画・マスハタ
2021年05月26日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ もしかして夫に誘われた? 少しだけ期待していたハルだったのですが… 確かにこのままでは知り合いも増えない。この時、ハルは何かを始めてみようと思ったのでした。 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月26日■前回のあらすじ 夫の隆行にとどめの一言を言われた浩子は怒りが爆発してしまい…。 仕事を終えて慌ただしい中で食事を作っていた私に「料理も適当。オレに拾ってもらえなかったら結婚できてなかった」と言う夫。ついに堪忍袋の尾が切れた私は…。 私たちは同じ系列会社で働いていたので、夫が昇進できなくなったことは風の噂で聞いていました。それもあって、夫は自暴自棄になっているのかと思い、見下すような発言にも多少は目をつぶっていたのですが、私は我慢の限界を超え、思いをぶつけてしまいました。 私自身、これまで自分の気持ちを押さえていたのも悪かったと反省したのと同時に、夫にも身をもって私がしてきたことを体験してほしいという気持ちがありました。そこで、育児や家事を当番制にすることに。 しばらくして、家のことも育児のことも何もしていないのに文句を言っていた夫は、週に2回は夕飯を作り、ゴミ出しや春奈のお迎えも行くようになりました。 夫の本音を聞いて、ハッとしました。夫の昇進がダメになり、私は彼の苛立ちを自分が受け止めることが良いことだと思っていました。 しかし、それは逆に彼をみじめな気持ちにさせていったのかもしれません。もちろん私に八つ当たりしていた夫は悪いけれど、私が自分の頑張りを認めてほしかったように、彼も自分の頑張りや良いところを認めてほしかったのだと思います。 それができていれば夫婦がぶつかることもなく、彼の自信を取り戻すことができたのではないか…。 これから先もまた、仕事や育児で壁にぶち当たることがあるでしょう。でも、そういうときこそお互いの良いところに目を向け、相手が大切な存在であることを確かめ合っていければと思います。 ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ 古口春菜 /イラスト・ タキノユキ
2021年05月25日私は小学生と保育園児の二人の子どもを持つワーキングマザー。コロナ禍で仕事はほぼリモートワークとなりましたが、やはり子どもがいると1日がバタバタと過ぎていきます。 そんな私も30代半ばに差しかかったころから、ちょっとした悩みがありました。それは ボディラインの崩れ …! 外出自粛生活で運動不足も重なり、近ごろさらに拍車がかかってきたような!? 本当はスポーツジムに通いたいけれど、仕事と家事・育児に追われる日々でそんな余裕はないし、自宅でトレーニングするにも効果的なやり方がわからず、長続きしたためしがありません。 ある日、ママ友にそんな悩みを話してみたら… 調べてみると、動画サイトで見るだけのものとは異なる、オンラインで ライブレッスン が受けられるサービスで、いま人気なのだそう。 ジム通いは無理だし(コロナ禍で通うのもちょっと不安)…とあきらめていたけれど、 オンラインなら隙間時間に自宅で受講できる から、そんな心配もいらないよね…うん、いいかも!! いつでもどこでも気軽にフィットネス! ママに嬉しい「fimot(フィモット)」って? がぜん興味がわいてきた私は、数あるオンラインフィットネスの中でどこがいいのか、リサーチを始めました。 そこで目に留まったのが、 「fimot(フィモット)」 という新サービス。ヨガ、ピラティス、筋トレ、エクササイズ、ダンササイズ、セルフケア、ボクササイズ…とバリエーションも豊富で、 初心者から上級者までが楽しめるプログラム が揃っているとのこと。 さらに、サイトをよくよく見ていくと… たった 100円 で30日間、1日に2回までレッスンが受けられる!(※)破格のトライアル価格にガッチリ心を捕まれ、即決! 価格が魅力的なのもさることながら、登録インストラクターもクオリティが高くて充実していました。専門知識と確かな技術を備えたプロフェッショナルばかり、なんと総勢70名以上! メディアで活躍する著名なインストラクターをはじめ、海外在住のバイリンガルインストラクターや、解剖学知識も備えた機能改善のプロフェッショナル、食の知識が豊富なインストラクターも。 こんな先生たちに指導してもらえたら、トレーニングの効果も期待できそう~! 「fimot(フィモット)」の会員登録は簡単に完了したので、次はいよいよレッスンの申し込み。毎日 5:00~24:00 の間で 一コマ30分 のレッスンがたくさん開講されています。仕事や家事の合間で、30分を捻出できそうな時間帯と重なるレッスンを選んでいざ予約。 1レッスン30分というボリュームは、長すぎず短すぎずでちょうどいい感じ。 レッスン開始後15分以内なら 途中入室もOK とのことで、ちょっとした隙間時間に気軽に参加できるのも魅力! これなら無理なく習慣化できそう。 あとはPCやスマホ、タブレットなどからサイトにアクセスできれば、 いつでもどこででも レッスンが受けられます。ジムへ行く準備や往復の時間、マスクも消毒も必要ナシ。思い立ったらすぐ受講できるオンラインフィットネス、最高なのでは!? プライバシーが守られた、安心の独自システム すっかりノリノリの私でしたが、ふとある 疑問 が頭をよぎりました。 オンラインレッスンってことはもしかして、 こっちの映像や音声も向こうに公開されちゃうってこと? 家ではノーメイク、オシャレなウェアなんかも持ってないし、しかも子どもがいる時間だったりしたら…地獄! …と思ったけど、ちゃんと説明を読んでいくとその不安はすぐに解消されました。レッスンの申し込み時に、映像のつなぎ方を 「ギャラリー枠」 と 「ポーズチェック枠」 の2種類から選択することができるのだそう。 「ギャラリー枠」 はこちらの映像はオフ。どんな姿でも部屋が汚くても、そう、恥ずかしくない! 一方 「ポーズチェック枠」 はこちらの映像がオンになり、インストラクターからポージングなどの アドバイス を受けることができるんです。 そしてどちらを選んでも、 レッスン中はこちら側の音声は聞こえない ので、まわりで子どもが騒いでしまっても問題ナシ。これ、重要ですよね。(参加者同士も、お互いの姿が見えることはないそうです) レッスン開始前と終了直後のみ、音声はオン状態になるので、その時だけインストラクターに声をかけて挨拶したり質問するなど、交流することが可能。(音声オフにもできます)もちろん一切会話ナシで即退出するのも自由! …なるほど、気楽でいいかも~。 さらに、事前に登録しておいた “ニックネーム” で呼ばれるので、レッスン中に本名が晒されることもなし。ここまでプライバシーに配慮されたオンラインフィットネスサービスはまだ少ないのだとか。一つ先ゆくサービスなのね。 プライバシーの心配ごとはこれでクリアになったことだし、めいっぱいトライアルを楽しませていただきます! 無理なく運動を習慣化、心もカラダも調子いい! こうしてトライアルを始めて数週間…。 最初は「三日坊主になっちゃったりして?」と思っていたけど、その時の気分でいろんなプログラムや好きなインストラクターを選ベるので、飽きる気配はなし! いまではちょっとでも時間が空くと「fimotのレッスン、入れちゃおうかな~」とワクワクしている自分がいます。 運動不足が解消されると、心身がシャキッとして疲れも感じにくくなり、毎日ご機嫌に過ごせそう。 そして、「自分のためのフィットネスタイム」を無理なく確保できている充実感たるや! 有意義な時間の過ごし方ができると気分もいいし、カラダの調子もいい。 ずっと続けて、軽やかな心とカラダをキープしていきたいな。これからもどうぞよろしくね、「fimot(フィモット)」! \月額100円から始められる/ オンラインフィットネスサービス 「fimot(フィモット)」 「fimot(フィモット)」 は ライブレッスン配信 を中心とした、オンラインフィットネスサービス。ヨガをはじめ、ピラティス、筋トレ、エクササイズ、ストレッチ、ボクササイズなど豊富なレッスンが揃っています。 人気の公式アンバサダーによるレギュラーレッスンなども定期的に開催。フィットネス初心者から上級者まで、幅広い層が楽しめる多彩なプログラムが魅力です。 ▼初月はトライアル価格、なんと月額100円! 初回登録時のみ、30日間100円(税込)で利用できるお得なトライアルプランからスタート。(トライアル終了後「通常プラン」への加入が前提条件)トライアル期間中は、1日2回までお好きなプログラムを体験することができます。 トライアル終了後は、 3つの通常プラン から自分にあったコースを選択。無理なく運動を取り入れられるコースを選んでみましょう。 \ 詳しくはこちら! / 「fimot(フィモット)」を見る ※本記事に登場する人物とストーリーは、サービス特長をお伝えする目的で作られたフィクションとなります イラスト:ちょっ子 [PR]エキサイト株式会社
2021年05月25日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ 夫婦仲は悪くない。でも、1年以上、ない…。最後に夫から誘われたのは、2人で行った旅先ででした。 幸せだからいい。ハルはそう自分に言い聞かせます。でも、本当に…? 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月25日■前回のあらすじ 小学生の春奈が父親の発言を真似し、友達を悪く言ってしまい焦る浩子は夫の隆行を説得しなければと決意し…。 夫の私を卑下する発言の影響で、春奈がお友達に「ダメだなぁ」と言ってしまった日の夜。私は夫にこの出来事を話しました。 過去の発言に自覚のなさそうな夫でしたが、春奈にとって「これはまずい」と思ったのか「気を付ける」と言ってくれた夫。しかし数日後、休日を使って家族3人で遠出したときのこと。観光地でランチのお店を探していると…。 さすがにこの時ばかりは、夫も自分が知らぬうちに私のことを悪く言っていることに気付いた様子でした。 しかし、夫がめずらしく平日の夕方に帰宅してきた日のこと…。 ついにはオレがいなければ結婚できなかったと言い放つ夫に、私は怒りの境界線を超えてしまったのです。 次回に続く(全4話)毎日18時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ 古口春菜 /イラスト・ タキノユキ
2021年05月24日この漫画は書籍『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』(ただっち著)の内容から一部を掲載しています(全44話)。 ■前回のあらすじ かわいいお隣さんにデレデレする夫。その様子にイライラするハルに、彼は「ハルもかわいい」と言うのですが… 1年以上誘われないハル。夫にはもう「女」として見られていないのでしょうか? 次回に続く 「夫がいても誰かを好きになってもいいですか?」(全44話) 連載は7時更新! 『夫がいても誰かを好きになってもいいですか?』 ただっち著(KADOKAWA) ¥1,210(税込) \ この後どうなる!? / 書籍「夫がいても誰かを好きになっていいですか?」 はこちら 結婚3年目、専業主婦のハルは多忙な夫とすれ違う日々…アルバイト先の同僚の大学院生と、既婚者であることを隠し徐々に親しくなっていく。「ただの主婦が東大目指してみた」でおなじみのただっちによる既婚妻の恋愛ストーリー。人気の漫画を無料で試し読み!
2021年05月24日■前回のあらすじ 何かにつけて子どもの前で妻・浩子のことを見下すような発言をする夫の隆行は、自分の失敗は非を認めず…。 共働きで育児も家事もこなす私に対して、嫌味な物言いが増えてきた夫。 私はそんな夫に疲弊しつつも、目の前のことに精一杯の日々が続いていました。というのも、娘の春奈が小学校に入学したばかりで、今までとはまったく違う小学校のやり方に慣れず、いつも以上に余裕がなくなっていたのです。 私は、連絡手段がプリントだらけなことや、持ち物のお知らせが前日にくる小学校生活に戸惑っていました。 折り紙のことも、仕事帰りに学童に春奈を迎えに行き、帰宅後バタバタとご飯を食べさせお風呂に入れて、お知らせに目を通せたのは夜遅く…。家に折り紙を切らしていて、用意することができなかったのです。 春奈には申し訳ないことをしてしまったと思うし、自分のミスを反省してはいますが、仕事から帰ってくる時間も遅くなることが多く、子どものことは一切把握していない夫に自分を非難されたことが引っ掛かりました。 そしてその数日後、ついに私が「このままではいけない」と思う出来事が起きたのです…。 お友達を見下すような発言をした春奈に、私はとてもショックを受けました。その場でお友達には謝らせましたが、これは完全に夫の発言の影響だ…!そして、私も言われて嫌だと感じた気持ちをちゃんと夫に伝えていなかったのがいけないんだと思い、これまで「自分がミスしなければいいんだ」と夫の発言を受け流し、感情を押さえてきたことを後悔しました。 このままでは、私にも娘にもよくない…! そう強く思い、私は夫と話し合う決心をしたのです。 次回に続く(全4話)毎日18時更新! ※この漫画は実話をべースにしたフィクションです 原案・ウーマンエキサイト編集部/脚本・ 古口春菜 /イラスト・ タキノユキ
2021年05月23日