ウーマンエキサイト編集部のメンバーが、“愛あるセレクトをしたいママのみかた”をコンセプトに、くらしや子育て、ビューティ情報をお届けします。
「こんな人いるの!?」時折、目の前に現れる非常識な人。他人であれば距離を置いておしまいで済みますが、近しい人とだとそうはいきません。夫や義父母・ママ友など、身近な人との間で起こりやすいトラブルを実例で紹介する連載です。
ウーマンエキサイト読者から投稿された「ダメ夫」エピソードを漫画化!
学校、保育園、幼稚園などで発生する「ママ友」付き合い。決して悪いことばかりではないけど、時にはあんなことやこんなことも。ウーマンエキサイトに集まったエピソードを漫画化する連載です。
価値観が違う、産後クライシス問題や教育方針のズレ、親戚とうまく付き合えない…など、夫婦の危機の原因はあちこちに潜んでいます。夫婦の間に起こりやすいトラブルを実例で紹介する連載です。
結婚後に新しく家族となる「義父母」。義父母との関係に助けられることもあれば、悩みやモヤモヤも多く聞かれます。ウーマンエキサイトに集まったエピソードを漫画化する連載です。
義父は思ったことをそのまま口にしてしまうタイプで、時に相手を傷つけてしまうことも。私も妊娠中や出産後に義父のデリカシーのない発言に驚き嫌な思いをしてきました。 妊娠中、義父母の家を訪れたときのこと… 義父のデリカシーのない発言が炸裂…! 私は何も言えませんでしたが、夫がフォローしてくれました…。 そして、お昼ごはんのときも… 夫や義母も、義父に対して「そういう人だから仕方ない」と…諦めて、義父に強く言ってはくれません。 義父に、私を傷つけるつもりがないのはわかっているので受け流すのですが、気持ちはモヤモヤし続けるので、義父母の家に行くのが嫌になっていました。 次回に続きます。 →次回は3月28日(土)更新予定! \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ 【義父母がシンドイんです!】 連載 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 義母が夫に「きちんと食べてるの?」発言にモヤモヤ「義実家帰省」妻の仁義なき戦い【前編】 イラスト:田辺ヒカリ
2020年03月27日※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 前回 からのあらすじ(全3編) スーパーでのヒヤリとしたできごとにより、同じことを繰り返さないように自分なりに対策を立てました。しかし次第に自分で作った対策にがんじがらめになり、ツラくなっていたとき… 続けて母は…、 子どもを危険な目に合わせそうになって、自分はダメな母親かも…と思ってしまっていましたが、母と話したことで、これが普通なんだ…と気がラクになりました。 子育てに正解はありません。 どんなに気をつけても私1人の力では乗り越えられないこともあるかもしれない。 自分を責める前に 家族や身近な存在を頼ったり、ママを助けてくれる家事サービスを探してみたり 前向きに何か考えようと思えたできごとでした。 ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」 義母が夫に「きちんと食べてるの?」発言にモヤモヤ「義実家帰省」妻の仁義なき戦い \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ イラスト・べるこ
2020年03月22日前回 からのあらすじ(全6回) 夜泣きで起きる気配のない夫ヨウスケ。子ども優先の生活にガラッと変わったミサキと、生活が変わらないヨウスケに次第に溝が… 夫ヨウスケに対するモヤモヤは解消されないままですが、サナが生まれて半年…思い切ってヨウスケにサナをお願いして久しぶりに美容院に行きました 急いで帰ると、グズっているサナがいて… オムツも変えずに昼寝をしているヨウスケに、つい強い口調で怒ってしまいました。 このままだと私とヨウスケの仲は壊れてしまう… 落ち着いて「話し合いたい」とLINEでメッセージを送ったのですが… 次回に続く… \【マザコン夫】産後の妻より自分の母親を優先!?/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ >> 「夫婦の危機」連載 過去記事を見る 休日遊びに出かける夫にモヤモヤ…私は24時間休めないのに…/産後クライシス① >> 「うちのダメ夫」連載 過去記事を見る 体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃【前編】 「俺より稼げば家事してやる」収入マウント夫を変えた妻の一撃【前編】 自己中すぎて育児しない「ダメ夫」を変えてくれた救世主とは【前編】 作画: もづこ
2020年03月22日※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 前回 からのあらすじ(全3編) スーパーのレジに並んでいたとき、娘が突然走り出してしまい、それを追いかけたお兄ちゃんも見失ってしまいました。外に出ればすぐに大きな道路が…最悪の事態が頭をよぎりましたが…。 運よく優しい夫婦に助けられましたが、タイミングが悪かったら…と怖くなった私は、混んでいる時間のスーパーはできるだけ避ける、買い物をするときは必ず、娘をベビーカーか買い物カートに座らせておくなどの対策をするようになりました。 ですが、カートの上でも機嫌が悪い娘…。泣いている娘を見るのもツラいのに、周りの目が気になって…こうしなければならないという呪縛に私自身が苦しみました。 そんなある日、私の悩みを実母に話してみると… 母も私が幼い頃に同じような経験をしていたようなのです 「2歳前後のあなたを連れての買い物、スーパーの中ぐらいは手を放してもと思ってしまったのよね…。あなたが危険な目に合いそうになってからは数か月、私もスーパーに行くことに神経質になっちゃったわ…」 と母は話してくれました。 子どもたちには「スーパーでは走らない」と言い聞かせても無駄と言うことはわかったのですが、でもどうすれば…。 このあと、実母が続けて言ってくれたことが、がんじがらめになっていた私の心を少し軽くしてくれました。 次回3月22日(日)公開予定に続く…! ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」 義母が夫に「きちんと食べてるの?」発言にモヤモヤ「義実家帰省」妻の仁義なき戦い \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ イラスト・べるこ
2020年03月21日前回 からのあらすじ(全6回) 赤ちゃんのお世話が自分だけなことに疲れてきたミサキ。夫のヨウスケは休日釣りに出かけてしまうけど、これが普通なのかな…と何も言えなくなって… サナの夜泣きはもう2時間以上続いている… サナはすごく可愛い。 でも…なぜかツラい。 そして…ヨウスケに感じる違和感は日増しに大きくなっていきました… サナの育児担当は私だけ…なの…? 次回に続く… \【マザコン夫】産後の妻より自分の母親を優先!?/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ >> 「夫婦の危機」連載 過去記事を見る 休日遊びに出かける夫にモヤモヤ…私は24時間休めないのに…/産後クライシス① >> 「うちのダメ夫」連載 過去記事を見る 体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃【前編】 「俺より稼げば家事してやる」収入マウント夫を変えた妻の一撃【前編】 自己中すぎて育児しない「ダメ夫」を変えてくれた救世主とは【前編】 作画: もづこ
2020年03月21日大きめのスーパーへ、5歳の息子と2歳半の娘を連れて買い物にいったときのことです。 息子は、日頃から側を離れないように言い聞かせ、ある程度言うことを聞いてくれていたのですが、2歳半の娘はイヤイヤ期まっただ中…。 その日は通院などもあり、買い物が夕方になってしまいました。レジの列に並ぶまではおとなしくカートに乗ってくれていた娘も、もう限界なのか、ぐずり始めました。 「おりたい、おりたい」と、どんどん声が大きくなる娘。息子と一緒に一生懸命あやしていたのですが… 逃げ出す娘と追っかけて行った息子を、私は2人とも見失ってしまいました 自動ドアから出てしまっていた息子と娘。 息子は気まずそうな表情、娘はまだ涙を流していました。 私は、子どもたちを保護してくれたご夫婦にひたすら謝ることしかできませんでした。 2人の姿がみえなくなるのがあまりにも一瞬で、もし何かあったらと思うと、震えが止まりませんでした…。 次回3月21日(土)公開予定に続く…! ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」 義母が夫に「きちんと食べてるの?」発言にモヤモヤ「義実家帰省」妻の仁義なき戦い \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ イラスト・べるこ
2020年03月20日私はミサキ36歳。 大学卒業後、総合職で仕事に打ち込む日々を送ってきました。 …ですが、プライベートでは、なかなか子どもを授かることができなかったため、仕事を辞め不妊治療に専念しました。 子ども(サナ)が生まれ、とっても幸せな反面… 夫のヨウスケの言動にちょっとだけ違和感を感じました…いま思えばこれがはじまりだったのです 授乳、オムツ替え、抱っこ、寝かしつけ…と、赤ちゃんのお世話は24時間体制。 覚悟はしてましたが…寝れない…休めない…日々。 それでも実家での生活は、母が手伝ってくれたのでまだ良かったのです。 1ヶ月後…ヨウスケとサナと3人の生活がはじまり… ある休日の朝… ヨウスケの仕事が休みの日は 一緒にサナのお世話をして欲しかったのですが 私はいま専業主婦だし、これが普通なのかな…と、何も言えなくなってしまいました…。 次回に続く… \【マザコン夫】産後の妻より自分の母親を優先!?/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ >> 「うちのダメ夫」連載 過去記事を見る 体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃【前編】 「俺より稼げば家事してやる」収入マウント夫を変えた妻の一撃【前編】 自己中すぎて育児しない「ダメ夫」を変えてくれた救世主とは【前編】 作画: もづこ
2020年03月20日子どもは親の目が届かないところで、SNSやインターネットを使いこなしているもの。 実際にNTTドコモが13歳~18歳の現役中高生に行った 「SNS利用について」 の調査では、親世代に思いもよらぬ、驚きの結果が……! スマホと共に成長し、「インターネットはキケン」という意識が薄れつつある現代の中高生世代。この調査では、子どもたちが被害者になるだけではなく、加害者になりかねないようなSNSの使い方が見えてきました。 ■何気ない行動がリスクの種に! ▼警戒心が薄いゆえ、SNSのキケンな使い方も まずSNS投稿についてあてはまるものを質問したところ、個人情報の特定につながるような顔写真・制服姿の投稿をしていることが明らかに。 特に全体の約半数の 42%が「SNSに顔や制服のうつった写真・動画を投稿したことがある」 と回答しており、多くの中高生が個人情報流出への危機感がないまま、SNS投稿をしていることがわかります。 さらに、投稿したことがある人の割合を見ると、中学生は45%、高校生は38%という結果に。 高校生よりもSNS歴が短くて慣れていないと考えられる中学生のほうが、リスクにつながる投稿を行っている割合が高いことが分かっています。 それだけでなく、SNSでつながった人と実際に会うケースも多く、 37%の人が「友人がSNSでつながった人と実際に会った」 という話を聞いたことがあることが分かりました。 「同じ趣味を持つ仲間だと思って会ったら、まったく違う人が現れた」……なんてケースを想像するだけで、恐ろしいですよね。 中高生はSNSへの警戒心が大人よりも低いゆえに、個人情報につながる情報を投稿してしまったり、リスクを深く考えずにSNS上で交友関係を築いてしまったりしているといえそうです。 ▼あわやトラブルに!?約3割が「SNSで他者への批判コメントを発信」 また、ちょっとしたきっかけから、加害者になってしまうリスクもあります。 「自分自身のSNS 投稿・コメント」についての質問では、約3割がSNSで他者を批判したことがある」という結果に。 中高生自身がSNSで批判コメントをして、誹謗中傷などの加害者となるリスクもあると言えそうです。 ▼子どもが取るトラブル解決法、「親」よりも「ネット検索」が1位に さらに、トラブルのリスクにさらされながらも、なかなか親に相談できる環境にない子どもも多いようです。 ネットショッピング・フリマアプリでの売買など、金銭が発生するやりとりでは、大人と同じ土俵で取引することになるため、詐欺やトラブルに巻き込まれる可能性は否定できません。 90%とほとんどの中高生が「インターネット上で買い物をしたことがある」と回答した一方で、うち半数以上の約6割の中高生が、インターネット上で買い物をするときに親に相談や共有を「いつもしていない」、もしくは「しないこともある」と答えています。 そして、もし自分がトラブルに遭った際にまず行うこととしても、 「親に相談する」は55%にとどまっており、「ネットで調べる」が76%と最多 となる結果に。 この行動を受けてさらに調査すると、トラブルに巻き込まれた時に気軽に相談できる相手が 「身近にいない」と回答した人が4人に1人 という状況に。 身近に相談できる人が「いない」中高生たちが多く、インターネットに頼りがちな様子がうかがえます。 ネット上の不正確な情報をもとに、自分でトラブルを解決しようとしてしまう可能性もあるため、注意が必要そうですね。 ▼トラブルに遭ったら?専門家が語る“親子の関係づくりの重要性” これらの結果を受けてITジャーナリストの鈴木朋子さんは、普段から親子でネットの使い方について話しやすい雰囲気づくりをすることが大切だとしています。 鈴木朋子さん ITの知見と2人の娘の子育て経験を活かし、 子どもの安全なIT活用をサポートする「スマホ安全アドバイザー」として活動中。 中高生はネットやスマホの使い方には長けていますが、社会の常識はまだ培われていない年齢です。 ネット詐欺は少しずつ姿を変え、多くのトラブルを生んでいます。ネットマナーに関しては、学校での指導に任せるだけでなく、親が子どもと話し合うことが大切です。 また、ネットは悪い人とも簡単に繋がってしまう危険性があります。早めに相談があれば対応できたケースでも、親に心配をかけたくないと考えて打ち明けてくれないことがあります。普段からスマホやネットに関してオープンに話せる雰囲気作りが大切です。 子どものネット利用状況をなるべくキャッチし、トラブルになる前に、普段からSNSなどについて会話をすることが大切です。 また、親に相談しづらいケースを考えると、第三者へ相談できる環境を整えることも重要と言えそうです。 [調査概要] 調査名:「中高生のスマートフォン事情」に関する調査 調査対象:13歳~18歳 中高生200名 スマートフォンを所有している方 調査期間:2020年2月7日~2月10日 調査方法:インターネット調査 ■万が一のために、サポートサービスを活用しよう そこで活用したいのが、ドコモならではの手厚い対応が魅力の 『ネットトラブルあんしんサポート』 。トラブルの予防・相談から、被害を受けたときの対応まで、ワンストップで対応・補償してくれるサービスです。 月額500円(税抜)で、専門スタッフへの電話相談、最新のトラブル事例のチェック、不正利用補償を利用することができます。 ▼1.専門スタッフへの電話相談が無料 家族や友人には言いにくいことでも、第三者であれば、相談がしやすいこともあるかもしれません。 このサービスの最大のポイントである 「電話相談」 では、トラブルや困りごとがあったときに、対処方法を専門スタッフへ相談することができます。 なんでもインターネットで調べられる時代だからこそ、小さなことでも直接会話ができるのは安心できますよね。 ▼2.最大100万円まで不正利用を補償 「不正決済補償」では、QRコードやクレジットカードなどのキャッシュレス決済において、万が一不正利用の被害に遭った場合、 最大100万円を補償 。 不正決済などの金銭トラブルも多いなか、決済事業者の補償範囲を超えたサポートを受けることができます。 ▼3.ネットトラブル事例集で事前学習も 「うちの子は大丈夫」と思わずに、トラブルに遭った場合に慌てないように親子で知識を持っておくことも大切です。 「ネットトラブル事例集」 では、高額請求・ネット詐欺・SNSトラブル等、カテゴリごとに様々なトラブル事例新着記事のお知らせ通知が届きます。 ※専用アプリの利用が必要 最新の情報を取り入れて、常にトラブルへのアンテナを張りましょう。 ▼1,000ポイントがもれなくもらえる! 2020年3月31日までのお申込みで、dポイントがもれなく1,000ポイント分もらえるキャンペーンも開催されているので、要チェックです。 キャンペーンについてチェックする! ■親子でトラブルの芽を意識しよう ネットトラブルは、意外にも身近に潜んでいます。 我が子が被害を受けるだけでなく、ちょっとしたことから、加害者になってしまうかも……。 親ができることとして、このようなサービスを積極的に取り入れてあげることで、子どももトラブルの芽を意識でき、インターネットの使い方も変わりそうですね。 『ネットトラブルあんしんサポート』は、初回31日間は無料で利用できるので、下のリンクから詳細をぜひチェックしてみてください。 『ネットトラブルあんしんサポート』詳細 (文:ソーシャルトレンドニュース編集部) ■提供 NTTドコモ
2020年03月19日新型コロナウイルスの影響で突然の休校や休園となり、昼間も自宅で子どもと過ごすことになったママパパも多いと思います。 学校に行けず、お友達とも遊べず、行動が制限されている子どもたちもストレスを抱える日々。また、急に一緒に過ごす時間が増えたママやパパからは「いつも以上に小言が多くなり怒ってしまう…小言を言わないように我慢するのもストレスで悪循環」という声も多く聞かれます。 そんなママパパたちにウーマンエキサイトとして何ができるのかを考え、ウーマンエキサイトのアプリで提供をしている子どもの本質を診断できる「おやこ診断」のコンテンツを期間限定で無料で使えるようにしました。 「おやこ診断」とは その子が本来持っている『本質』を知ることで「うちの子はこういう性格だからこう対応するのがいいかも」と別視点の考え方がうまれます。違う見方をすることで、心の余裕を少し取り戻すことができ、親子関係改善の手助けになればという想いから「おやこ診断」は誕生しました。(「動物占い」発案者前田知則氏監修) なにができるの? 1、 かぞくの本質診断 「あなたの本質」 ・基本性格 ・行動パターン ・感覚パターン ・同じ本質を持った有名人 ・あなたから見たパートナーの性格( ※ ) ・母親(父親)としての傾向( ※ ) ・子どもから見たイメージ( ※ ) 「パートナーの本質」 ・基本性格 ・行動パターン ・感覚パターン ・同じ本質を持った有名人 ・パートナーから見たあなたの性格( ※ ) ・父親(母親)としての傾向( ※ ) ・子どもから見たイメージ( ※ ) 「子どもの本質」 ・基本性格 ・行動パターン ・感覚パターン ・同じ本質を持った有名人 ・やる気にさせる方法( ※ ) ・思春期の行動と対処法( ※ ) ・叱り方、褒め方( ※ ) ・得意分野・才能( ※ ) ・能力適正( ※ ) ※:2020年3月31日まで無料開放している項目となります。 2、 毎日のおやこ関係 ママ(パパ)から見た家族それぞれとの今日の関係性を診断し、その日のアドバイスを提供します。「今日の相性」が低い、もしくは家族のバイオリズムが低い場合は、その相手を気にかける(ケアする)と家族関係がよくなりやすいので、毎日の親子関係診断で、その日に気にかける家族を見つけ出すきっかけ作りに。 3、 ファミリー診断 あなたの家族がどんなタイプの家族なのかを診断します。「秘書系ママの気配りファミリー」「切れ者ママのミステリアスファミリー」など診断結果は、全24パターンです。 通常、「かぞくの本質診断」は一部有料での販売をしておりますが、ママパパたちのストレスが少しでも減らすことができればと、2020年3月末までの期間限定で完全無料開放をいたします。 子どもへの「叱り方」「やる気にさせる方法」などのコンテンツを楽しんでいただき、日々を乗り越えるお手伝いになれば嬉しく思います。 最後に、新型コロナウイルスの1日も早い収束を願っています。 ウーマンエキサイト編集部一同 無料開放キャンペーンの概要 期間:2020年3月12日〜3月31日 対象者:ウーマンエキサイトアプリをご利用のすべての方 対象コンテンツ:おやこ診断の全て 利用方法:下記よりアプリをダウンロードしてご利用ください(ダウンロードは無料です) iPhoneの方はこちら Androidの方はこちら ※4月1日からは、ご購入いただいた有料販売が再開となります。 以前購入された方は4月1日以降も引き続き結果を閲覧できますが、未購入のコンテンツは、4月以降は閲覧ができなくなりますのでご了承ください。
2020年03月12日子どもと外出する時って、手をつないでいたり荷物も多かったりと、お財布を探して支払いをするのもひと苦労…。 特に小さな子どもは、会計中にじっとしてくれるわけでもなく「早く会計をしないと~!」と焦ることも。子連れママにとって、これって実は “プチストレス” だったりしますよね。 お財布を探すストレスから解放! 買い物も「時短」しよう そんなお悩み話をしたところ、仲の良いママ友が教えてくれたのが、アプリでできる支払いサービス。 「〇〇payってよくわからない」、「使い方が難しそう」、「登録するのが面倒」などとずっと二の足を踏んできた私、二児のママでもある編集部K子が、誰でも(※)すぐに使えると話題の 「au PAY」 アプリを導入してみました! ※スマートフォン、タブレット限定 ※3Gスマホ等一部対象外 今まで苦手意識があって、なんとな~く避けてきたけれど、いざ使い始めてみたら買い物がめちゃくちゃ便利に(笑)これぞ、子育てママの 時短ライフ には欠かせないツール。 子どもを待たせずに、スマホで手軽にサクッと会計を終えることができて気分がいい! \「au PAY」って、こんなに簡単、便利 / ・携帯キャリアに関係なく、誰でも使える ・アプリをダウンロードしてすぐ使える ・難しい登録はなし ・店頭で「au PAYで」と伝えるだけ ・チャージもラクラク簡単 私もアプリをダウンロードしてから、難しい登録作業もなく、すぐに使うことができました。詳しい登録方法は、 auユーザー登録方法ページ 、 他社登録方法ページ を参照してみてください。 店頭での支払い方法は、お店によって以下の二通り。どちらも簡単に支払いが完了します! ▼【コード支払い】 自分の決済コードを提示→お店が読み込む 会計時に「au PAYで!」と伝えて、アプリ起動後に自分の決済用コード画面をお店に読み込んでもらうだけ。(金額入力は不要) ▼【スキャン支払い】 お店のコードを読み込む→金額を入力 会計時に「au PAYで!」と伝えてアプリを起動。「スキャン支払い」を選んでお店のコードを読み取り、金額を入力するだけ。 「au PAY」なら、子連れ買い物が快適に! 毎週10億円もらえるキャンペーンを実施中 「au PAY」アプリを使うようになってから、「お財布を探してレジ前で手間取る」というプチストレスからも解放され、子どもを連れて外出する際も心なしか気分が軽くなったよう。 時短家電や家事コツなどを取り入れることに加えて、買い物もスマートに時短できる、誰もが使える支払いアプリ「au PAY」は、ママたちにぜひお勧めしたい便利なツール。 イライラせずに、笑顔で子どもと一緒におでかけや買い物を楽しみたいですね。 \今なら、誰でも毎週10億円!/ キャンペーン実施中 忙しいママの味方、スマホで簡単に決済ができる「au PAY」アプリは、携帯キャリアに関係なく誰もがご利用いただけます。 今なら、毎週10億円がもらえるキャンペーンも実施中。(還元ポイントは、1日あたり最大6,000ポイント/auID・決済額200円(税込)ごとに40ポイント還元) 誰もが参加できる、このお得なキャンペーンをお見逃しなく! \誰でも毎週10億円! / もらえるキャンペーン実施中 【au PAYについてはこちらから】 イラスト:じゃがいもころりん [PR] KDDI
2020年03月09日※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 前回 からのあらすじ(全3編) 私の夫は、自分の母(私にとって義母)が大好き。ある日産後の肥立ちが悪い中で義両親がわが家に遊びに来たとき。夫が私に「母さんみたいにがんばれ」と言ったことで我慢の限界がきて… 私より義母を立てる夫への怒りが限界に達し、気持ちをぶつけようとした次の瞬間… お義母さんによると、お義母さんはこれまでたしかに料理も掃除も仕事も苦労しながらがんばってきたそうです。でもそれは義母の姑から「お前の勝手で仕事を続けるんだから、家事は手を抜くな」と言われてきたからなんだそう。 そんな義母を見て育った夫は、「母親は、家事も育児も仕事も完璧にできてあたりまえ」と思っていたようです。 ちなみに、お義母さんは出産当日のお見舞いも躊躇していたそうですが、夫から「お産は軽く、私も見せたがっている」と聞いたのでついつい赤ちゃん見たさで行ってしまったと打ち明けてくれました。ただ病室に入ってすぐに状況を理解し、退出することにしたそう。 そんなお義母さんの気持ちを知らず、私はどこかで「姑=敵」という感情を抱いてしまっていましたが、お義母さんは「私は絵美さんの味方だからね」とにっこり笑ってくれたのでした。 それから… これまで、夫が義母と私をよく比べてきたので、私は義母に対して敵対心がありましたが、夫は、自分の母を尊敬していたからこそ「完璧な母像」を作り上げていたようです。 私も夫も、あるひとつの視点だけで物事を見ていたことが、行き違いを生んだのかもしれませんね。 私と義母は、夫を「きちんと家事と子育てができる人」に成長させるべくタッグを組むことになりました! \「うちのダメ夫」が動画に!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ >> 「うちのダメ夫」連載 過去記事を見る 体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃【前編】 「俺より稼げば家事してやる」収入マウント夫を変えた妻の一撃【前編】 自己中すぎて育児しない「ダメ夫」を変えてくれた救世主とは【前編】 イラスト・ ねここあんな。
2020年03月08日※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 前回 からのあらすじ(全3編) 私の夫は、自分の母親(私にとって義母)が大好きで、ことあるごとに私と義母を比較します。そんな夫に対して信頼感がゼロになっていた矢先、許しがたい出来事が起こったのです。 その後、産後の肥立ちが悪く、1ヶ月健診もままならない状態だった私。それなのに夫は何の相談もなく、「明日は子どものお披露目をする」と義両親を招きました。 私はもう我慢の限界で、義父母がいるにもかかわらず夫に怒りをぶつけようとしたのですが… 次の瞬間、夫に意外なところから鉄槌が下されたのです! 次回(3/8UP予定)に続く… \「うちのダメ夫」が動画に!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ >> 「うちのダメ夫」連載 過去記事を見る 体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃【前編】 「俺より稼げば家事してやる」収入マウント夫を変えた妻の一撃【前編】 自己中すぎて育児しない「ダメ夫」を変えてくれた救世主とは【前編】 イラスト・ ねここあんな。
2020年03月07日※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 私の夫は、自分の母親が大好きで、ことあるごとに私と比較します。 つわり中も「つわりは病気じゃないでしょ? 母さんは仕事して、家事もして、子育てした」と淡々と私を叱る夫。 「お義母さんにはできても、私にはできない…」と言うのは甘えのような気がして何も言えず、不安だけが募ってくる妊娠中でした。 しかしその予感は的中してしまいます。 20時間の難産のすえ、ようやく産まれたのですが…。 その初日から根深く私の胸の奥でくすぶる出来事が起こるのです。 わざわざ来てすぐに帰るお義母さんの行動は、私にはいまいちよくわかりませんでしたが、気を遣わなくて済んだことにホッとしました。 それよりも、「産後は気が回らないから義両親はもうすこしたってから」と事前に伝えていたのに、無視した夫のデリカシーのなさにがっかりしました。 ただでさえ夫の「俺の母さんは…」発言が多くてうんざりしていた私にとって、この一件でさらに夫への信頼感がゼロになっていました。 そんな矢先、許しがたい出来事が起こったのです。 次回(3/7UP)に続く… \「うちのダメ夫」が動画に!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ >> 「うちのダメ夫」連載 過去記事を見る 体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃【前編】 「俺より稼げば家事してやる」収入マウント夫を変えた妻の一撃【前編】 自己中すぎて育児しない「ダメ夫」を変えてくれた救世主とは【前編】 イラスト・ ねここあんな。
2020年03月06日前回 からのあらすじ ある日インスタグラムを見ていると、私だけが参加していないママ会の写真を発見してしまい… めぐちゃんママから思いを打ち明けられてからさらに2か月が経ち、私は引っ越しも済んで平和な毎日を送っていました。もう、ママ友とのLINEやインスタグラムもそこまで気にならなくなりました。 最初にママ友の良さを語っていた高校時代からの友達の話を聞きながら、やはり昔からの友達とは違い ママ友というのは適度な距離感が必要 なのだなと痛感しました。 今回、私は、ママ友グループから無視をされるなどで嫌な思いをしました。しかし、きっかけを作ったのは私自身がママ友に対して 自分の気持ちをすべて打ち明けて良い存在 と思い込み、最初から信用しすぎて付き合う距離感を間違えたところにあると反省もしました。 自分自身のことや、家庭の事情などをどこまで伝えるかなどは、ママ友との関係性でとても大切なことなのだと学んだ事件でした。(もちろん、子どもを通して付き合いがはじまったママ友でも、本音を話し合える友達になる人も出てくる可能性はあると思います) ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 ※3月6日 イラストの位置を修正いたしました。 【私のママ友付き合い事情】 連載 「Vol.1」から読む ≫ 前回「Vol.2」のお話 ≫ 前回「Vol.3」のお話 ≫ 前回「Vol.4」のお話 ≫ 前回「Vol.5」のお話 ≫ 前回「Vol.6」のお話 ≫ ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 \おすすめ動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ イラスト: 上野 りゅうじん
2020年03月05日前回 からのあらすじ 私の一言から、急にママ友の態度が急変して… LINEの既読スルーをされるようになってから間もなく…誰からも返信がなくなり無視されていることに気付いた私。 「無視されている理由はなんだんだろう…」と思っていた矢先、インスタグラムに私だけがいないママ会の様子が投稿されているのを見つけました。 そして、意外なところからその理由がわかったのです…! 別のコミュニティのママと久しぶりに話をしたところ そのママは、ゆうくんママと習い事が同じだそうで、そこで私たち家族の話を耳にしたとのことでした。 その内容とは、引越し先の場所や「夫が降格した」という話(そんな事実はないのに…)でした。 信頼していたママ友の裏切りに、その時はとても傷つき、悲しい気持ちになりました。 ですが、日が経つにつれて、ママたちの顔色を伺っていた日々よりも、自分の気持ちがどこか楽になったようにも感じはじめたのです。 そして、ママ友グループから無視をされて2ヶ月後、偶然マンションの玄関でママ友グループの1人である、めぐちゃんママに会い、思いがけない話を聞いたのです… グループは解散状態ということでした。 めぐちゃんママも、無視をしたりケンカをしたりする、ゆうくんママに合わせるのをツラく感じていたけれど、仲間はずれにされたくなくて、我慢していたのだとか。「子どものため」と思って無理に付き合ってきたけれど、彼女も気疲れして帰宅するたび、夫や娘に当たってしまうこともあったそうです…。 めぐちゃん親子も、旦那さんの転勤により遠方に引越すことに決まったとのことで「もう、あのママ友グループに気をつかうこともなくなったし、りんくんママにちゃんと話せてよかった」と、最後に伝えてくれたことは、私にとってうれしいことでした。 大人になっても、中高生時代に起こるようなイザコザに巻き込まれるとは思ってませんでした…。 次回、最終話です! \次回は3月5日(木)15時更新予定!/ ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 【私のママ友付き合い事情】 連載 「Vol.1」から読む ≫ 前回「Vol.2」のお話 ≫ 前回「Vol.3」のお話 ≫ 前回「Vol.4」のお話 ≫ 前回「Vol.5」のお話 ≫ ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 \おすすめ動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ イラスト: 上野 りゅうじん
2020年03月04日前回 からのあらすじ ついにママ友グループに所属した私、しかし、また、モヤモヤすることが起こり・・・ 私のモヤモヤは解消されないままでしたが、ある日ことみちゃんのお家でママ友と集まることになりました。みんなで喋っていると、ゆう君ママが3年以上も先である学童についてしゃべりはじめました… 「しばらくしたら戸建に引っ越す」という言葉に対して、その時は「リアクションが薄いな」ぐらいにしか思っていませんでした。しかし、その日を境に今まで仲良くしていたママ友たちの態度が急変することになったのです。 変化に気づいたきっかけは、LINEグループのやりとりでした。既読スルーされるようになってから間もなく、誰からも返信がなくなってしまったのです。 \次回は3月4日(水)15時更新予定!/ ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 【私のママ友付き合い事情】 連載 「Vol.1」から読む ≫ 前回「Vol.2」のお話 ≫ 前回「Vol.3」のお話 ≫ 前回「Vol.4」のお話 ≫ ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 \おすすめ動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ イラスト: 上野 りゅうじん
2020年03月03日前回 からのあらすじ ママ友付き合いがうまく行かないまま、復職をした私。そんな時、新しい出会いがあり・・・・ 同じマンション内のママが声をかけてくれて、急遽ランチ会に参加させてもらえることになった私たち。当日、開催場所の親子カフェに息子と一緒に行ってみると… カフェでは育児の悩みを話したり、工夫していることを共有したり、ランチ会は私にとって充実した時間になりました。これまでの児童館のママたちとはLINEを交換してもそれっきりになることも多かったのですが、彼女たちとは今後も長く付き合えそうだなと感じたのです。 その後、何かあればLINEグループで連絡を取り合い、週末もみんなで近所の公園にでかけたり、頻繁に会うようになりました。 ついに私もママ友グループに属するようになったのです! しかし、ママ友と一緒に過ごす時間が多くなればなるほど、楽しいことばかりではなくなってきてしまいました。 ゆう君ママはうわさ話が大好きな人でした。 他にも「習い事を何個やっている」「あの子は頭が良さそう」など、子どもやそれぞれの家庭の状況を比較したり、ちょっとマウンティングっぽい発言があったり、モヤモヤを感じることが増えたような気がします。 息子に同い年の友達ができたことは嬉しかったので 子どものために我慢して付き合い続けないと… と自分自身に言い聞かせていました。 しかし、そんなママ友付き合いの努力は、私のある発言をきっかけに虚しく散ってしまうことになるのでした。 \次回は3月3日(火)15時更新予定!/ イラスト: 上野 りゅうじん ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 【私のママ友付き合い事情】 連載 「Vol.1」から読む ≫ 「今日も誰とも仲良くできなかった」と焦る日々 【痛い失敗で学んだ大事なこと 第1話】 前回「Vol.2」のお話 ≫ ママ友ランチに参加したけど…違和感しかない時間【痛い失敗で学んだ大事なこと 第2話】 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 \おすすめ動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年03月02日前回 からのあらすじ ママ友ランチに参加したけれど、思うように会話ができない…結局ぐったり疲れてしまい… 復職して数か月は仕事と家事育児でいっぱいいっぱいで、ママ友作りに悩んだ日々は私の中で、すっかり昔のことのようになっていました。 保育園に入園してもお互い忙しく挨拶程度…この先もずっとママ友ゼロなのだろうかと不安を感じていたのですが、こんな近くで思ってもいない出会いが! …しかし、これこそ 私がママ友との付き合い方を学ぶ試練の始まり でもあったのです。 \次回は3月2日(月)更新予定!/ イラスト: 上野 りゅうじん ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 【私のママ友付き合い事情】 連載 「Vol.1」から読む ≫ 「今日も誰とも仲良くできなかった」と焦る日々 【痛い失敗で学んだ大事なこと 第1話】 前回「Vol.2」のお話 ≫ ママ友ランチに参加したけど…違和感しかない時間【痛い失敗で学んだ大事なこと 第2話】 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 \おすすめ動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年03月01日前回 からのあらすじ ママ友を作ろうと努力するもののなかなかうまくいかない私。友達には良いママ友ができているようで「焦る、焦る、焦る!」 児童館のママグループとはテンションが合わなかったようです…。その後、児童館からは足が遠のいてしまい、息子を連れて街をぶらぶらしたり、レジャー施設に遠出したりしていました。 孤独な気持ちを抱えながら 日々を過ごし、結局育休中は親しいママ友ができず、復職の日を迎えることになりました。 しかし、私のママ友付き合いに思いがけぬ転機が訪れることになるのです。 \次回は3月1日(日)15時更新予定!/ イラスト: 上野 りゅうじん ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 【私のママ友付き合い事情】 連載 「Vol.1」から読む ≫ 「今日も誰とも仲良くできなかった」と焦る日々 【痛い失敗で学んだ大事なこと 第1話】 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 \おすすめ動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年02月29日突然ですが、あなたにとって“ママ友”とはどんな存在ですか? 私は現在2歳の息子「りん」を子育て中のフルタイムワーママです。 まだ私が育休中の話ですが…出産してから大人と話す時間が激減した私は、子どものことを話せるママ友が欲しくて仕方がありませんでした。 当時、私にとってママ友とは、子育ての悩みを共有できたり、一緒にお出かけしたり いてくれるだけで心強い存在 だと思っていました。それに 自分自身が孤独にならないためにも、ママ友は積極的に作るべきだ と考えていたのです。 もちろん、児童館の0歳児クラスの集まりには参加するようにしていたのですが、ママ友作りはなかなか思い通りにはいかず… 高校時代からの友達は気の合うママ友ができたようですが、私にはできない…、ママ友がいない人なんて…と自分を責める毎日。当時私には焦りしかありませんでした。 \次回は2月29日(土)15時更新予定!/ イラスト: 上野 りゅうじん ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 \おすすめ動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年02月28日前回 からのあらすじ 度重なる義母の嫌味、夫は気づく様子もなく、義母にべったり。さらに夕食時には食べることもできないぐらいの指示が義母から降り注ぎ・・・・ やっと憂鬱な3泊4日の義実家への帰省が終わり、帰宅途中の飛行機の中で、子ども達から思わぬ意見がでました。 帰宅してから、夫に義実家へ行きたくない理由を聞かれましたが、義母に対する不満を口にすることはありませんでした。実の親に対する不満を聞かされて、良い気分になる人はいないと思ったからです。 今回は娘の発言で少し悟ってくれた夫。私も、義実家で怒りが抑えられなくなる前に、 自分の思いを夫に伝えるべき でした。 あれから、いろいろと夫婦で話し合い今年のお正月はどうしたかというと… 義実家に挨拶には行きましたが、近くのホテルに宿泊して義実家からは離れて時間を過ごしました。義父母は少し不満があったようですが、私がイライラすることも少なくなりました。 義実家とはこれからも続いていく関係があると思っています。 お互いのためにも適度な距離を保つ、これが私の出した結論です。 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 イラスト:べるこ \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年02月23日前回 からのあらすじ 年に数回義実家に帰省することが、義務化している我が家。例年通り、義実家に帰ってきたのですが、義母の重なる嫌味がさく裂して… 義母の嫌味にいらだちを感じながらも、夕食を食べる時間になりました。ところが・・・・ とうとう不満が爆発してしまいました。義実家に帰省するたびに、私をこき使う嫌味ったらしい義母、それに甘える夫、見て見ぬフリをする義父…。もう二度と義実家には来たくない、そう思ってしまいました。 その後も、義母は私にくどくど嫌味を言ってきましたが、頭の中は怒りでいっぱいで、ほとんど聞こえませんでした。とりあえず、表面上だけ「はい、はい」とロボットのように返事をすることだけで精一杯でした。 ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 イラスト:べるこ
2020年02月22日4月から中学生になるわが家の娘。 これまでも散々「スマホが欲しい」と言われてきたのですが、「中学生になったらね」と何度も買うのを渋ってきました。 中学校入学を前に、いよいよ止められなくなり…わが家の娘もついに スマホデビュー することに! 子どものスマホ代が固定費でかかってくると思うと、できればなるべくおトクなプランにしたい。けれど、正直どこがいいかわからないんですよね…。 そこでママ友に聞いてみたところ、 どうやら、スマホデビューのタイミングで 家族のスマホ・ネット・電気代をソフトバンクにまとめたらおトク とのこと! わが家は私と夫が別のキャリアを使っているので、この機会に1つにまとめるのもアリだなと感じました。 でも正直なところ… そう、のりかえなどの契約って、とにかく「面倒くさそう」なんですよね~。 今回は、重い腰をあげてソフトバンクにまるっとまとめてみた私の体験談を紹介します! ■意外と簡単! ショップ訪問前の準備 なるべく無駄な手間を省きたい私。ささっと契約を済ませたいので、事前にソフトバンクの公式サイトでチェックしました。 事前予約ができる! ソフトバンクでは事前にネット(※)で来店予約ができるから、窓口で無駄に待つ必要がない! これなら予定も立てやすいし、24時間いつでも予約できるのもありがたい~。 >>事前予約はこちら 必要な書類はたったこれだけ 契約に必要な書類も調べてみました。 例えば親権者(私)と未成年(娘)で行く場合は、 ・本人確認書類 ・クレジットカード ・契約者印 ・検針票(でんきの契約の場合)※1 ・MNP予約番号(のりかえの場合)※2 これらを持っていくだけ! ※1 契約者本人が来店する場合 ※2 のりかえ(MNP利用)の場合、現在契約している携帯電話会社の電話番号ポータビリティ予約受付窓口からMNP予約番号を取得しておくとスムーズです(ソフトバンクのカスタマーサポートへの相談も可能) >>必要な持ち物詳細はこちら ■契約当日! ソフトバンクショップはどんな感じ? 実際に、予約した日にソフトバンクショップに行ってみると… 店内は混んでいたけれど、予約していたのでスムーズにカウンターへ呼んでもらえました! 予約の時に、 「スマホアドバイザー」 がいる店舗を指定していたので、スマホのプロに、わが家に合った 節約プラン から、 子どもに最適なスマホ選び 、 子どものスマホ利用の制限(フィルタリング) までアドバイスしてもらえて心強かったです! さらに気になっていた PayPayの設定方法&活用術 まで教えてくれましいた。これはかなり満足度高いです! 家計簿をつけるのは苦手だったので、これからはわが家もキャッシュレスで 家計見える化 ができそうです! ■スマホデビューを機に家計を見直したら… 実際にソフトバンクでスマホ+でんき+ネットをまとめてみたら…わが家では、固定費がぐんと抑えられました! さらにうれしいことに、PayPayモールではソフトバンクユーザーに向けて最大20%相当が戻ってくるキャンペーン(※)も行なっていて、お買い物もおトクに。 娘の中学校の入学準備用品も手軽に揃えられてうれしい~! ※ Tポイント1%+PayPayボーナス1%またはTポイント1%+PayPayボーナスライト18%の合計です。 ※ 付与上限及び決済手段に条件があります。 ※ キャンペーン期間中であっても付与金額が100億円相当に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします。 ※ 2020年4月1日から、PayPay残高またはヤフーカード決済のご利用でPayPayボーナスライトを+4%付与するキャンペーンを実施予定。 ※ ご利用にはスマートログインが必要です。 ※ PayPayボーナスは出金及び譲渡はできません。PayPay公式ストアでも利用可能。 ※ PayPayボーナスライトは出金・譲渡はできません。有効期限は付与日から60日です。PayPay公式ストアでも利用可能 実際にどれくらいおトクになるかは、ご家庭によって異なるので、ぜひソフトバンクショップのスマホアドバイザーに相談してみてくださいね。 子どものスマホデビューは家計見直しのチャンス。手間をかけずにおトクにデビューをするのなら、ソフトバンクにまとめるのがおすすめですよ♪ 詳細はこちら イラスト: まつざきしおり PR:ソフトバンク株式会社
2020年02月21日わが家では、年に数回義実家に帰省することが義務化しています。この時期になると、憂鬱でしかたありません。義実家で夫は義母にべったり甘えて頼りっきり。"上げ膳据え膳状態"になります。私も義実家に泊めてもらっている以上、家事全般を請け負わなければならず大変です。 夫に「たまには私の実家にも帰省したい」と伝えても、「夫の実家に行くのが優先だろ~?」とあしらわれ、真剣に話を聞いてくれません。子どもたちが大きくなるまでは、必ず義実家へ帰省しなければいけない言われているだけに、気が重くて仕方がありません。 去年のお正月も義実家へ帰省したのですが、ぐったりするようなことがありました・・・・ このように義母は、帰省するたびに、さり気なく私への嫌味とも取れる言い方をしてきます。夫は帰省した途端に、まるで人が変わったかのように、義母に甘え始めるため、私のことなどまったく見えていないようです。 夫がひとりっ子なのも影響しているのでしょうか。義母宅に来るたびにじわじわ言われる嫌なことが重なり、私も我慢の限界がきていました。 \次回は2月22日(土)16時に更新予定!/ ▼「義父母がシンドイんです!」過去連載記事 えっ…困る! 義母からのいらないプレゼント【前編】【義父母がシンドイんです! Vol.1】 無神経な義母に限界突破、「アレルギーなんてわがままでしょ…」【前編】 イラスト:べるこ
2020年02月21日若いころは化粧水と乳液の簡単ケアで充分だったはずなのに、30代になるとそうもいかないものですよね…。乾燥、シワやくすみなど、肌トラブルに悩まされている方も多いのではないでしょうか。 編集部で集めている読者からのお悩みデータでも、子どもとの写真で一緒に映った自分を見て、改めて自分の年齢を実感してゾッとする…という話や、オフィスの乾燥が年々ツラい…という声がよく聞かれます。そしていろんな化粧品を試し続ける、スキンケア迷子になる人が多いのも事実…。 そんな時に出会ったのが、ブースター美容液の SCERSCIN(スケルスキン)リッチモイスチャーセラム 。乾燥・シワが気になったり、化粧ノリが悪くなった…と思ったら、基礎化粧品を変える前に、ブースターや導入液を取り入れてみると良いと聞いていたので、ブースター美容液を探していたんです。SCERSCIN(スケルスキン)は、年齢とともに感じる乾燥・ハリ不足・くすみ(※1)などの「年齢肌のサイン)」に向き合い、こだわりの成分でハリと潤いを目覚めさせてくれる美容液とのことで期待大。 ※1 古い角質によるもの この記事では、私が実際にスケルスキンを使ってみた体験談や口コミなどをもとに、その魅力をご紹介していきます! スケルスキンを公式サイトで見る 話題のスケルスキンって何? どんな効果が期待できるの? 美容皮膚科専門医にも認められているスケルスキン。実は、あの女優の 平山あやさん が使用して絶賛していることから話題になった美容液なんです! 古い角質が蓄積して乾燥した肌は、どれだけいい美容成分を肌につけても浸透しにくく、角質が硬くなり水分が十分に入りづらくなった肌は紫外線の影響も受けやすくなり、結果ハリや潤いなどが低下し年齢肌の悩みにつながってくると、美容皮膚科専門医の吉田貴子先生は言います。 そんな肌を土台(※2)から立て直し、年齢サインに働きかけてくれる美容液として生まれたのがスケルスキン。角質層への浸透力と保湿力が高い天然保湿成分アミノ酸が豊富な 「米ぬか発酵エキス(※5)」 世界的にも貴重な透明花・サンカヨウから抽出した 「サンカヨウ花蜜酵母エキス(※4) 」 とがダブルで処方されており、くすみ肌の本来の透明感を取り戻す効果が期待できます! さらに、いま話題の美肌菌「乳酸桿菌」も含まれているので ツヤと潤いを与える菌活コスメ としても注目したい美容液です。 スケルスキンの良い口コミ スケルスキンを使用した平山あやさんは、 「本当にお肌に透明感がでてきたの!」 とinstagramでも大絶賛。 他にも、「使ってみて良かった!」と感じた30代女性たちの口コミを見ていきましょう。 12月から使用しています。毎日朝夜洗顔後に使用しています。よく「肌綺麗ですね!」といわれるようになったのはこちらの商品のおかげかなと思っています。 まだ、スタートして浅いですが、一年を通して、乾燥で肌がカサカサだったのが今はモチモチしっとりで嬉しいです。妹にも紹介しました!(美咲花音さん 37歳) 出典: スケルスキン公式サイト スケルスキンの悪い口コミ スケルスキンを使ってみてイマイチだった…という声を探してみましたが、発売されてからまだ数か月ということもあるためか、悪い評価はほとんどみられませんでした。 見つけ次第、続報としてご紹介していきますね。 スケルスキンを公式サイトで見る 口コミを見た上でスケルスキンを買ってみました! 最近化粧ノリの悪さを実感していた私…。スケルスキンの「化粧ノリが良くなった」という評判が気になり、早速使ってみることにしました! スケルスキンはこんな感じ 手のひらに収まるくらいの大きさで、洗面所でも場所をとりません。ポンプヘッドなのでプッシュすれば必要な分だけ美容液をだせるのも嬉しいポイント! キャップつきで旅行などでも安心です。 スケルスキンの使い方 スケルスキンの正しい使い方を紹介します。 1.洗顔後、手のひらにで3~4プッシュ取ります。 乳液のようなとろりとしたテクスチャです。 2.顔全体にたっぷりとなじませ、フェイスラインを包み込むように軽く押さえながら浸透させます。※今回は手の甲でご紹介していきます 3~4プッシュとると、たっぷりとした量になります。やさしく美容液をなじませます。 3.気になるところには重ね付けを 特にシワが気になる目元・口元部分や、乾燥が気になる頬のあたりに重ね付けしていきます。 スケルスキンを公式サイトで見る スケルスキンを使ってみて良かった点 スケルスキンを使ってみて良かった点3つを紹介します。 浸透スピードの早さに驚き! みずみずしい乳液状の美容液をやさしくなじませていくと…およそ15秒で肌にすっとなじみました。美容液がぴたっと肌に吸われていくような感覚です。 これまでは、美容液後の化粧水塗布の際、しばらく手でぺたぺたと押さえないと水っぽさがしばらく肌に残ることが多かったのですが、スケルスキンの使用後は化粧水の浸透もよくなったように思います。「これは期待できそうだ!」と感じました。 ハーブの香りに癒される 植物由来のアロマのような香りも良かったです。容器から出した瞬間みずみずしい精油の香りがして、思わず深呼吸をしてしまったほど。 香り成分を見てみると、 マンダリンオレンジ果皮油・ベルガモット果実油・ラベンダー油 が入っていました。これ1本で起床後やお風呂上りにリラックス効果も感じられるなんて、トクした気分です。 化粧ノリがよくなった これまでは朝の化粧のノリが悪い日は(特に生理前など…)、ファンデが肌になじまなかったり、チークが浮いてしまうこともありました。 しかしスケルスキンを使った後は、 ファンデが肌にぴたっとくっつくような感覚 で、スルスルと伸ばすことができました! 肌が明るくなってきた 実際に1週間使用してみると… 肌にハリが出て 肌の色も明るくなったように思います。 これまでは夕方になると、肌が乾燥してつっぱっていたのですが、スケルスキンを使うようになってからは乾燥を感じることが少なくなってきました。「今日は、元気だね!」と言われるようになったのも肌のおかげだといいのですが(笑)。 スケルスキンを使ってみて気になった点 スケルスキンを使用してみた結果、特に気になった点はありませんでしたが、しいて言うなら…という点を紹介します。 香りの好みは分かれそう 香りの好みは人によって分かれますので、もしかしたらスケルスキンの香りが好きではない方もいるかと思います。 しかし、ラベンダーやベルガモットはアロマとしても有名な精油であり強く香るものではないため、基本的には多くの女性に受け入れられる香りかと思います。 ふたを閉める際に美容液がキャップの内側につく プッシュ後、ノズルの先端に少し残った美容液が、ふたを閉める際にふたの内側についてしまうことがありました。 もし気になる方は、美容液を使用する際に、ノズルの先端をティッシュなどでふき取るとよいでしょう。 スケルスキンを公式サイトで見る スケルスキンの3つの効果 スケルスキンについて期待できる3つの効果を紹介します。 乾燥にアプローチ スケルスキンに含まれている、透明花サンカヨウの「花蜜酵母エキス(※4)」には、必須アミノ酸であるリシンが 通常の酵母エキスのなんと6.3倍 も含まれているため、肌のくすみの原因となる乾燥を防ぐことが期待できます。 保湿成分の働きを助ける 「花蜜酵母エキス」は化粧水や乳液に含まれる「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」などの保湿成分の働きを助けるため、いつものスキンケアが今まで以上の効果を発揮してくれそうです。 古い角質を除去 成分に含まれている「米ぬか発酵エキス(※5)」が、細胞間脂質を補うセラミドの働きをサポートし、肌に透明感を与えてくれます。また、「米ぬか発酵エキス(※5)」は皮膚のバリア機能をサポートすることで、グレーくすみにアプローチ。 スケルスキンの効果的な使い方 朝晩1日2回使う 朝晩の1日2回使うのがおすすめです。朝はメイクのノリがよくなりますし、夜はクリームや化粧水などの浸透率がアップ。保湿の重要さを実感します…。 乾燥が気になる場所は重ね付けする 乾燥しやすい口元や目元には重ね付けがおすすめです。 特に気になる場所には少し多めにつけてあげると、後に入る化粧水やクリームなどのスキンケアともうまくなじんでくれます。 スケルスキンの後は、すぐにスキンケアを行う スケルスキンは、肌へのなじみもとても良いです。 スケルスキン使用後のスキンケアも時間をおかずにすぐに続けられます。化粧水やクリームも浸透している気がします。 スケルスキンの全成分 30代になってから、肌に負担のかからないナチュラルな成分に惹かれ始めたという方も多いのではないでしょうか? スケルスキンの成分もしっかりチェックしてみましょう! スケルスキンの成分表を見てみると、うるおい成分である スクワラン が入っています。使用後にもちもち肌になるのもこの効果かもしれません。 また、肌トラブルの原因と考えられている 合成香料や合成着色料は含まれていません! 安心して使えるのがうれしいですね。 スケルスキンを最もお得に買う方法は? 効果をすぐに実感できるスケルスキンですが、サンカヨウエキスなどの世界的にも希少な成分やナチュラルな成分にこだわっていることもあり、定価は7,980円とややお高め。 「ちょっと手を出しにくい価格帯だな」と感じた方にぜひおすすめしたいのが、はじめての方限定で購入できる 透明感実感コース です! 初回限定の「定期実感コース」では 76%オフの¥1,980(税別) で購入できますし、2回目以降も26%オフの¥5,980(税別)なので、ずっとお得に買えるんです! 通販での購入によくある「送料」や「支払手数料」も無料なので、余分なコストもかかりません。いつでも解約可能・縛りなし・30日間返金保証付なのも安心して注文できるポイントです。 ※お届け予定日の10日前までの連絡が必要です。 スケルスキンを公式サイトで見る スケルスキンのよくあるQ&A スケルスキンのよくある質問と答えを3つ紹介します。購入の際の参考にしてみてください。 参照サイト: スケルスキン 公式ショッピングサイトより Q.どのように使用したらいいですか? 洗顔後、手のひらに適量(2~3プッシュ)を取り出し、顔全体にたっぷりと馴染ませ、フェイスラインを包み込むように軽く押さえながら浸透させて下さい。 気になるところに重ね付けしていただくとより効果的にご利用いただけます。 Q.1本でどれくらい持ちますか? 朝晩1プッシュのご使用で、約1ヶ月が目安となります。 ただしお肌のコンディションには個人差がございますし、広い範囲にご使用いただく場合等に十分な潤いをご実感いただけない方は、1ヶ月に倍量の2本をご使用いただくなど、お客さまのお肌に合わせた分量でご使用いただくことをお薦めいたします。 Q.定期コースですが解約できますか? いつでも休止・お届け周期変更が可能です。商品に自信があるため、回数の縛りは設定しておりません。 ※お届け予定日の10日前までにお電話にてご連絡下さい。 Q.敏感肌でも使用できますか? お肌のデリケートな方にもお使いいただけるよう処方しておりますので基本的には問題ありません。しかし、初めてお使いになる際やご心配な方は念のためパッチテストを行ってからご使用ください。 まとめ スケルスキンは、毎日仕事や家事・育児で忙しい30代以降女性の「年齢肌」の悩みに効果的な美容液です。 いつまでもきれいな女性でいるためにも、今こそスケルスキンで肌ケアを始めてみませんか? スケルスキンを公式サイトで見る
2020年02月17日前回言い合いになってしまった後、義母からの連絡はなく、すっかり義実家と行き来することはなくなりました。 前回 からのあらすじ アレルギーや虫歯への無理解が目立つ義母。ある時、蒸しパンを作ったというので義母宅に行ってみると・・・ しかし、義母に悪気がないことはわかっていますし、普段から息子のためにいろいろしてくれることには感謝していました。今後の関係を思って義母に感情的になったことを謝ろうと考えました。 普段からお孫さんのお世話をバリバリしている近所のおばさんは、元保育士さんだったのです。そのため言葉ひとつひとつに説得力があり、義母もぐうの音が出ないようでした。あれだけ私の話を否定していた義母ですが、近所の元保育士さんのおばさんの話は素直に聞くことができたようです。 その日以来義母は… 息子の口に入れるものには気をつかうようになったり、私の意見を聞いてくれるようになりました。あの日以降、義母は変わってくれたのです。 義母も子育て経験があるからこそ「私のときは大丈夫だった」という固定観念が邪魔をしてしまったのでしょう。そして、かわいい孫を甘やかしたいという気持ちもわからなくもありません。 今回は第三者として近所のおばさんが助けになってくれましたが、今と昔の育児の違いを理解してもらうのは難しいということを痛感しました…。もし自分に孫ができる日がきて、自分の常識とは違う価値観にであったとしても、聞き入れる姿勢は持とうと思ったできごとです。 マンガ:べるこ \まだまだある!連載マンガはこちらから/ ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年01月30日息子に対する義母の行動に怒りを感じていた私はそれ以降、、義母からの誘いもなるべく断り、距離をとるようにしていました。 前回 からのあらすじ 夫と息子(9ヶ月)と3人暮らしのわが家。夫の両親は徒歩15分の距離に住んでいるため、息子が生まれてからは頻繁に行き来するようになり… 前回のできごとから1ヶ月が過ぎようとしていたある日、義母から突然電話がかかってきました。それは「おやつにお菓子作ったから、今から食べにこない?」というお誘いでした。9ヶ月になった息子にも食べられるように蒸しパンを作ったというのです。 しばらく義実家にも行っていなかったため、せっかくだからと義母のところへ、息子と一緒に出かけることにしました。 まったく反省の素振りを見せない義母に、ついに怒りが頂点に達した私は今までの不満をぶちまけてしまったのです。 しかし、義母はあやまる気配もなく、「私の時は大丈夫だった」と繰り返すだけ。悪気がないのはわかりますが、義母の頑なさと無神経さをどうしても許すことができませんでした。 人の話を聞こうとしない、むしろ否定するばかりの義母にわかってほしい…。そんな私の願い(!?)が思わぬ形でかなえられることになります。 いよいよ結末へ! 後編はこちらから ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 マンガ:べるこ \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年01月29日現在、夫と息子(9ヶ月)と3人暮らしのわが家。夫の両親は徒歩15分の距離に住んでいるため、息子が生まれてからは頻繁に行き来するようになりました。 かわいい孫のためにいろいろとしてくれるのはうれしいのですが、義母の行動は今の時代の感覚とズレていることも多く…。 義父も夫も気の強い義母に強く言えないので、問題を見て見ぬふりをしている状況が続いていました。 なかでも困ったのが、義母の アレルギーや虫歯への無理解 です。 世代間の考え方の差とはいえ、義母の行動や言動にモヤモヤする日々。そんなイライラを募らせていた私を震え上がらせたのは、思い出すだけでもぞっとする義母のさらなる行動でした。 しかも「虫歯菌がうつるかもしれないので」と説明しても、「どうせ乳歯は抜けるんだし、虫歯になっても平気でしょ」とまったく聞く耳を持たないのです。 義母の無知と聞き入れてくれない態度に怒りが込み上げてきましたが、ここで私が感情的に怒っても関係が悪くなるだけだからと気持ちを落ち着かせる私。 「近所に住む義母と関係を悪くしたくない」 その思いが先行して、感情的になることをおさえていましたが、とうとう怒りが限界に達する出来事が義母と私との間でおきたのです。 続きはこちらから ※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 マンガ:べるこ \人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年01月28日ホームパーティや急な来客時、あまり手をかけすぎず、でもちょっと気の利いたおもてなしができたら素敵ですよね。上質な味わいと高級感ただようパッケージが特徴的な 「カレ・ド・ショコラ」 はそんなシーンに最適!今回開催した 「#カレドでおもてなし」 投稿キャンペーンに集まった素敵なテーブルコーディネートをご紹介します。 ■おもてなしのスイーツに!チョコレートの完成形「カレ・ド・ショコラ」 カレ・ド・ショコラは、正方形の薄い形が特徴的なチョコレート。 これは、 香り、くちどけ、味わい といったチョコレートのおいしさを最大限楽しんでもらうために考えられた形。 側面のわずかな傾斜は口あたりの良さを、程よい薄さとサイズは口いっぱいに広がる香りと口の中でとろけていく味わいを実現しています。まさに、 「チョコレートの究極の形」 ですね。 箱を開けると、一枚一枚個包装されたカレ・ド・ショコラが階段状に並んでいる様子も高級感があっておしゃれ。 ゴールドとブラック、そしてアルファベットで統一された包装紙のデザインも素敵で、ホームパーティや急な来客時など、ちょっと気の利いたおもてなしのスイーツにぴったりなんです。 ■テーブルコーディネートを上品に魅せる「#カレドでおもてなし」 人が集まるホームパーティなどの機会が多くなる冬の時期、おうちごはんでは「#カレドでおもてなし」Instagram投稿キャンペーンを実施。ハッシュタグ「#カレドでおもてなし」には、カレ・ド・ショコラをおもてなしスイーツとしたさまざまなコーディネートが集まりました! その中からとくに素敵な投稿をご紹介します。 ▼シックで美しい雪のコーデ ブラック、ホワイト、シルバーのシックな色合いをベースに、カレ・ド・ショコラのパッケージのゴールドとオレンジが華やかなアクセントをプラス。 お皿にデザインされた粉糖と雪の結晶のオーナメントが美しいですよね。 また、@kuu_mikaさんが「カカオ70」と合わせたのはスチームホットミルク。甘すぎないチョコレートとミルクの組み合わせは心も体もリラックスさせてくれそう。 ▼まるで絵本の世界!キュートなクリスマスコーデ @cocoa_cocononさんはひとつひとつのクリスマスアイテムがかわいい絵本の世界のようなコーディネート。クリスマスツリーの木陰から出てきたトナカイさんとくまさんでお茶会が始まりそう! 合わせたのはフルーツティ。ハイカカオの苦みをフルーツの酸味と甘みでバランスよく。 ▼陶器と南天の実でクラシカルコーデ クラシカルな陶器のティーカップとお皿に、南天の赤い実が絶妙にマッチしていて素敵です。@zuiflowerさんは、「フレンチミルク」「ベネズエラビター」「カカオ70」のほか、ドイツの伝統菓子シュトーレンとブランデー入りチョコレートケーキ、そしてドリンクは濃いめのコーヒーと合わせて、大人のティータイムを。 ▼チョコとナッツとワインの大人コーデ ぐっと落ち着いた雰囲気のエレガントなコーディネートは@725_kwhrさん。ロイヤルブルーの器に美しいシルバーのトナカイ、そしてワイングラスが上質感を醸し出しています。 @725_kwhrさんのお気に入りは、甘すぎず苦すぎず、“ビター過ぎないビター感”がちょうどいい「ベネズエラビター」。ナッツと赤ワインを合わせて優雅なおもてなしに。 ▼落ち着きトーンで大人のひとときコーデ @wasure_nagusaさんは黒のお皿を3枚重ねておもてなし。 大人の落ち着きが感じられるダークトーンのコーデはゆったり過ごす大人の夜のひとときにぴったり。カレ・ド・ショコラのゴールドパッケージは高級感も演出してくれますよ! ▼甘酸っぱさが相性抜群なポップコーデ @mayu0033さんは赤×白がかわいらしいポップなテーブルコーデでおもてなし。 こんなにかわいいテーブルコーデなら自然と楽しくなっちゃいそう! また、カレ・ド・ショコラはフルーツやスイーツにも相性抜群!特に甘酸っぱいイチゴとチョコレートの相性は間違いないですよね。 ■「#カレドでおもてなし」で楽しいひとときを ハッシュタグ「#カレドでおもてなし」には、ご紹介した以外にも、切り株のコースターを使ったナチュラルコーデやクリスマスツリーの飾りとして楽しんでいた投稿も! ぜひチェックしてくださいね。 今回参加された方もされなかった方も、カレ・ド・ショコラで気軽にできる、ちょっと素敵なおもてなしを楽しんでみませんか? 「#カレドでおもてなし」ハッシュタグ一覧はこちら> 森永製菓 カレ・ド・ショコラ特集ページ 提供元:森永製菓株式会社
2020年01月27日※この漫画はウーマンエキサイト読者の方からお寄せていただいたコメントを元に作成しています。 前回 からのあらすじ(全3編) 会社の同僚に「子どもが生まれても自己中なんてダサイ」と一蹴された夫。その後、夫にある変化が… 夫婦で話し合ってしばらくしてから、夫にある変化が現れました。 これまで、夫が休日の自分の趣味に、私や子どもを巻き込むことはなかったので…とても驚きました。 夫に「育児は妻だけがやるものではない」と気づかせてくれた同僚の方には、本当に感謝しています。 自分の両親の関係性が「あたりまえ」と考えていた夫と、夫に呆れすぎて自分の意見を言わなくなっていた私。 私自身、「どうせわかってくれないだろう」と夫に相談することを避けていたことも反省しました。 「自分大好き」な夫がすぐに変わることはないだろうけれど、少しずつ歩み寄っている様子もうかがえます。 諦めず、日々成長する子どもの姿を2人で追っていけば、夫の育児能力もアップデートもできるって今は思えるようになりました。 \「うちのダメ夫」が動画に!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪ ▼「うちのダメ夫」過去連載記事 体調不良アピール夫にうんざり! かまってちゃん夫に妻が大反撃【前編】 「俺より稼げば家事してやる」収入マウント夫を変えた妻の一撃【前編】 イラスト・ ねここあんな。
2020年01月24日