富士山のふもとでイラストレーター兼グラフィックデザイナーをしているオタク母です。 2013年、長女の出産を機にインスタグラムにて育児漫画を投稿し始めました。 2016年に長男を出産。ギャグタッチで日々の生活を綴ります。
富士山のふもとでイラストレーター兼グラフィックデザイナーをしているオタク母です。 オタク母のギャグタッチな日々の生活を綴ります。2013年長女と2016年に長男と時々パパ。
■8歳下の妹が里帰り出産! 都会で働く妊婦さんのあまりの大変さに、これでは少子化が進む訳だ…と感じました。 しかし、あんなに苦しみ悩んでいたのに臨月になる頃にはすっかり覚悟が決まっていて、胸がじ〜んとなりました。 「母は強し」はあまり好きではない言葉ですが、ついそう感じてしまう程、劇的な変化でした。 ■元気な男の子が…! 妹と娘の名前を間違えるほど、うっすら妹の保護者感覚でいる私。 あ、孫ってこんな感じなんだろうなと思ってしまいました。 孫みたいな甥っ子、本当にかわいいですー!!
2024年12月04日■娘のラーメン愛がすごい! 食べ物の希望を聞くと大体ラーメンになってしまう我が娘。 ずっと醤油派だったのですが、「うま○っちゃん」を食べてから豚骨に興味が沸き始め、お店で初めての豚骨にチャレンジ。結果は上記の通りです。 ラーメンへの愛は止まることを知りません。 ■独自のラーメンの数え方が爆誕 思わず突っ込んでしまいましたが、人のラーメンをほしがる姉を持つ弟が生んだ数え方なので、ある意味「ラーメン好きが生んだ助数詞」と言えなくもないのかもしれません…。 「人のラーメンをほしがるな!」とお思いかもしれませんが、あふれるラーメン欲は止まらないのです…!
2024年11月06日■泣くことができなくなっていたのに… 父の事故がきっかけで、悲しみが麻痺してしまったような感覚があり、それを境に、お葬式に出ることをとても後ろめたく感じていました。 それだけに…ハムスターとのお別れで涙が出たことにとても驚きました。 なんとなく、母になったからなんだろうな、という気がしています。 ■「人前で泣くのは恥じ」をやめる! 歳をとっていろいろな経験をすると、内面も変わっていくものなんだなと驚きました。 その反面、無意識の思い込みが大人になっても根強く残っているケースが多々あります。 そういう「思い込み」は、手放した方が楽になることが多いので、謎の思い込みにちゃんと気がつけるようにしていきたいなと思うのでした。
2024年10月02日■娘に指摘されて気がついた! 子どもが保育園に通っていた時の方が時間通りに動けていて、外に出なくなると時間を逆算する能力も低下していきました。 どんどん社会不適合者と化している自分が恐ろしいです…。 ■時計が早い理由、具体的には… 余裕があるときはアラームをかけるのですが、「あと数分!」という時にはなかなかかけられず…。 結局すべての要因はズボラです…。 時間に遅れがちなズボラ民は、早まった時計を戻さない作戦も…、アリかもしれません…。
2024年09月04日■夫が金縛りに!? 私も子どもたちも、新たにお古のベッドが導入された寝室で寝たことはありましたが、寝苦しさを感じたことすらありませんでした。 そして、こんな体験をしたらショックで二度とあの寝室で寝られないと思うのですが、それでも同じ場所で寝る夫の精神力、意味が分かりません!! ■妹夫婦が来るので夫が“あること”を… その後も、現在に至るまで金縛りにはなっていないそうです。 もちろん泊まりにきた妹たちも、なんら問題はなかったそう。 一体何だったのかは謎ですし、消臭剤はあくまでもウワサなのですが、なんだか効いているっぽいのも謎…!! という不思議な出来事でした…!
2024年08月07日■先輩方の体験談が実体験に!? 思い返すと、2歳頃の第一次反抗期時は頻繁に癇癪を起こすので、気の強い子だと感じていたのですが…。 小学校に入るとすっかり素直になり、私とぶつかることはほとんどなくなりました。 今はひっくり返って泣き叫ぶことがない分ラクそうですが、生意気な分イライラすることが増えそうです…。 ■息子にも不穏な動きが!? 昨年は格段にラクになったと思っていた子育て。 しかし! 最近は心配事が子ども関連のことばかりになってきており、保育園時代とはまた別の大変さが出てきました。 手は離れて来たものの、宿題も複雑になってきて、精神的な不安は今後増えていくことでしょう…。 とりあえず覚悟だけしておきます…!!
2024年07月03日■義実家から大量のアジ!? 数えてみたら30匹…!! ひとりではきつい! そして30匹もいればチャレンジができるし、上手くさばけなくても最終的にたたいてしまうので問題なし! 中途半端なサイズのアジには最適の料理… それが なめろう!! というわけで、みんなでさばいていきますっ! ■それでは、さばいていく! 魚に対して抵抗がないのは、魚介をさばく動画のおかげです! 子どもたちも憧れの魚調理に大興奮。とってもいい顔をしていました! 大好きな食材を一緒に調理して食べることは本当に幸せなことですねぇ… 魚動画の制作者さんやアジをくださったお義母さんに感謝しながら食しました!!
2024年06月05日■なぜ起こるのか? 名前の呼び間違えの謎に迫る! 私も母になれば実母のようになるのかなぁと思いきや…、ちょっと違っていたのです…! ■母になった私の名前の呼び間違えは…? 人間とハムスターが同じカテゴリーなのは「それでいいのか?」と言う感じですが、脳がそう感じているので仕方ない…!! しかも、ペットと家族の名前を言い間違えるのはわりとあることなんだそう。 自分の脳のカテゴリー分け、興味深いです…
2024年05月01日■子どもと一緒のベッドから突然の脱却 今までシングルベッド2台で子どもたちと寝ていたのですが、ある日突然、そんな就寝スタイルに終わりが訪れました…。 気がついたら私ひとりで寝ることが決まっていて(おったまげましたが)、ずっと憧れていた就寝スタイルだったので、心が踊りました。 しかしこの後、意外な障壁が…!! ■安眠できるはずだったのに…!? 何かを得れば何かを失うのだなと思い知りました…。 どう考えてもおかしい話ですが、子どもたちに添い寝で寝かしつけてもらうのが一番安眠できるのかもしれません…! 親の添い寝が与える安心感ってこういうことなんだなぁと、今さらながらに思ったのでした。
2024年04月03日■我が子ながらすごい…! ズボラな日常 お姉ちゃんは、私が指摘しないと寝癖のまま登校してしまうので、毎朝寝癖チェックをしています! 頼むからもう少し気にしてくれぇ…! ■お友だちの言葉に諦めがつきました… なんとも情けないお話ですが… 「子どもたちはゴミを捨てられない」のが当たり前だったので、ちゃんとゴミを捨てられる子が存在すること、捨てられないことに疑問を投げかけられることが衝撃でした…! 習慣の違いはあれど、「これはもう性格や気質の問題ではないか?」と感じました。 そしてその後、SNSで「ズボラな子は生まれつきそういう子なので、諦めて良いところをのばしましょう…」という投稿を見つけ、やはりそういうことなのかも…と、ある程度は諦めることにしました。
2024年03月06日■“変顔”はコミュニケーションツール!? お姉ちゃんがいることもあるんでしょうが、公園でもよく女の子と遊んでいて、女の子のお友だちが多いのは知っていました。 しかし! 幼少期からしていた変顔が、こんなふうに使われているとは… 思いがけない成長が、なんだか感慨深かったです。 ■勃発! 母子対抗「変顔バトル」 そんな息子を囲んで先日、突如始まったのは…。 ふたりとも、大変良い変顔でした。 しかし…、お姉ちゃんのには完敗です。 あの二重あごの破壊力には勝てないって…!!
2024年02月07日■ハムスターの『おもち』を飼い始めて1年 すっかり家族の一員になった現在の姿がこちら こんなふうに、結局私が1番おもちを溺愛しているのもかもしれません。 旦那さんがゲージの掃除をしてくれるので、私はかわいがるだけでいいから… というのが大きな理由な気もします。 良いとこどりさせていただきありがたいです!! ■飼ってみてわかったあんなこと、こんなこと 哺乳類を飼ってみて初めて知ることがたくさんありました。 1年たつのは本当にあっという間で、おもちもすっかり良い歳に…。 できれば長生きしてほしいと願うばかりです!!
2024年01月03日タイミングはあったものの、ことごとく失敗してきた寝かしつけなしでの就寝。 ふとしたことがきっかけで、チャレンジしてもらうことに! ■きっかけは本当にささいなことでした! こんなふうに、ようやく疑問を抱くことになった訳ですが、もう少し早く気がつくべきでした…。 「他の家庭だとどうなんだろう?」と思い調べることになり、その事実に驚愕!! ■終わりは突然に、あっけなく… 数年前まで平日はワンオペで寝かしつけをし、その後深夜まで仕事をする生活スタイルだったので毎日本当に必死でした。 終わる時はこんなにあっさり終わるのか…と拍子抜けです。 小学生にもなってくると、こんな風にあっさり手が離れていくことが増えるのだろうなぁとしみじみと感じました。
2023年12月06日お友だちが家に遊びに来るのはいいけれど… 付き合い方に悩むこと、ありませんか? ■ゲーム機のコントローラーが 突然消えてしまった!! なるべく波風たてずに、どうしたら返却してもらえるかを考えるのはかなり難儀しました。 こうして被害者側が悩まなければならないのはすごく理不尽ですね… 盗難でしらを切られた場合は泣き寝入りするしかないので、未然に防ぐのが一番なんだな…と痛感しました。 ■親御さんはノータッチ… 連日遊びに来るお友だち こんなふうに、親がお友だちに対して毅然とした態度を取るのも大事なんだなと学びました。 親がお友だちについてとやかく言うのはちょっと…と思っていましたが、時には介入することも必要なんだなと考えさせられました。
2023年11月08日公募展で受賞した私、長年の夢だった初個展を開催することが急遽決定! しかし、その準備期間と子どもの夏休みがもろ被り…! どうする私!? ■夏休みと個展の制作 まさかの、期間 モロ被り!!!! こんなに産みの苦しみを感じた経験は今まで無く、 この時ほど「子育てしてきて良かった!」と思った日はありませんでした。 それくらい、ムギの言葉が心強かったです。泣 ■個展初日、 感動しまくり の母!! 子育てをしていたら個展開催なんて夢のまた夢…と、ずっと思っていました。 でも、子供たちが手伝ってくれたからこそ今回の個展ができたな〜と、感じています。 会場からの帰り際、子供達に「個展楽しかった!」と言ってもらえて、ホッとすると同時に胸が熱くなりました。泣
2023年10月04日在宅ワーカーの母&子供2人で過ごした初めての夏休み。 ケンカや要望が絶えず仕事が進まないので、わが家では開き直って娯楽に頼る日々を過ごしていました。 ■夏休みは ゲームとアニメ が頼みの綱…!! このように、夏休みはオタク化の進行が不可避なわが家。 アニメ仲間を増やしたい私と、家庭内で増殖していくアニメ仲間…よく考えたらある意味願ってもない状況なのかも!? さらに、常日頃から推し作品の布教活動に専念してきた私ですが、こうして子ども達が暇を持て余す夏休みにおいて、ついに私の活動がむくわれる時がやってきました!! ■かれこれ一年…ずっと勧めてきた 母の推し作品 を観てもらえることに!! この名作を布教し続けて一年…。 念願が叶い、語り合う仲間を増やすことができました。 これからもめげずに良作を推し続けていくことを誓います!!!笑笑笑
2023年09月12日■小一男子に 毎日 手を焼いてます!!! こんな感じで、私が想像していた「The アホな小学生男子」そのままに育っております…。 破天荒っぷりはとどまるところを知らず、こんなことも…。 ■その言動、もはやプチ暴君!!! 小学生になり、送迎が無くなり楽になったかと思いきや、結局同じくらい手がかかるように…。 こんなに約束を守れず、勉強嫌いな息子が立派な大人になれるのか!? ヒィヒィ言いながら今後も見守っていきたいと思います(泣)
2023年08月02日小学校入学前の春休みにひらがなドリルを買うも、全くやらない息子。 嫌な予感しかない中、小学校でついに書き取りの宿題が始まりました。 ■書き取りが 嫌でしょうがない 息子 号泣しながら書き取りをする姿が凄まじく、字を書くことが大嫌いなのがバシバシ伝わってきます。 それでもやらなければ上手くならないし、先生の親切心にも応えたい…。 どうすればいいかわからないまま、息子の宿題を見守っていくことにしました。 ■改めて感じた子育ての難しさ 私自身のことを振り返ると、どうしても上手くできないことが多々あり、得意なことを伸ばしていったタイプの子でした。 息子を甘やかしすぎなのかもしれないですが、ここは試行錯誤していくしかないなぁと感じています。 今まで、私が口を出さずとも自ら宿題をしていたお姉ちゃんに、実はかなり助けられていたんだなぁと感謝の気持ちが込み上げてきました。(泣)
2023年07月05日息子もついに小学校入学です! 上の子の時はさまざまな事にかなり苦労したので、今回も覚悟していました。 ■私はもう… ひとりじゃない!! お姉ちゃんはは早起きしたいタイプだったので、今までずっと姉弟二人の起床時間がズレていました。 しかし、その間にもしっかり成長していたムギ。 一緒にハルを起こしてもらったことになんだかすごくホッとして、一人で声掛けするのって意外にストレスだったんだなと気がつきました。 本当にありがたかったです(泣) ■こんなに違うの!? 保育園と小学校では 「ラクさ」 が段違い 送迎をしなくてよくなったので、ここに来てようやく在宅ワークの醍醐味を享受できた感があります! 前回に引き続き、これまで毎朝一人でよくやってきたなぁと自分で自分を褒めたくなりました。 何より、ムギには感謝しきりです。 そして息子よ、もう少し自分から動いておくれ!!!
2023年06月07日■卒園式の感謝の言葉… まさか 笑いを堪えることに なるとはーー!! 「なんかもっと他になかったのぉ?」と聞くも、やはり他には無かったそうです。切ない。 最後の卒園式だと思うとやっぱりしんみりしますね。 大好きな先生とお友達がいっぱいいた保育園でした。 最後のダンスが始まると、全力の笑顔で歌い踊る姿がキラキラ眩しかったです(感涙) ■登園最終日の 意外な言葉 に 母はしんみり… 夫は私たちが起きる前に出勤するので、8年間ほぼ一人で朝の支度と送迎をしてきました。 それだけに、「やっと解放される!」という気持ちがものすごぉぉく強かったのです。 でも、最後の送迎をゆっくり噛み締めることができて、すごく報われた気持ちになりました。 ハル、卒園おめでとう! 私もホントによく頑張った…!!(感涙)
2023年05月03日■アウトドア派陰キャの母が 子供よりもはしゃいだ 結果…? 食べすぎてすぐ肌に響くことは無いと思うのですが、ニキビの数とそのサイズ感、出現したタイミングに戸惑いを隠せませんでした!! ■保育園の中心で 母のニキビ を報告した息子 アラフォーの吹き出物の何がそんなに面白かったのかよくわかりませんが…この後家に帰って速攻お説教しました。
2023年04月05日■突如泣きながら提案書を書き突き出す娘 「なんでもいいからペットを飼いたい!!!」 消去法でハムスターにはなったものの、実際に飼ってみるとそのかわいさに大満足しているそう! 今では家族全員、ばぁばまでおもちにメロメロです! ■だがしかし! まさかまさかの事実が判明!! 犬や猫には触ったことがあったので、まさか触れないとは思わず…。 触れない生き物を飼おうと思うのが正直不思議です。 しかし!! 飼育1ヶ月目にしてようやく手で持てるまでに成長しました! よ、よかったーーー…!!
2023年03月01日■姉(小3)と弟(年長)で 初の徒歩で外出!! 果たしてどうなる!? フリーランスとして働く私は、土曜日も大体家で仕事をしているのですが、時々ワンオペになることも。 公園に連れて行ったりすれば、仕事は夜中に持ち越し。 いつになったら子育てが楽になるんだろう…と常々感じていました。 しかし! 遂にその問いに答えが出る瞬間がやってきました!! 今回のことで、「ようやく育児が楽になった!」と実感することができました。 かつては30分かけてプレイランドがあるファストフード店まで行って、遊ばせながら仕事したこともあリました…。 「いつになったら育児が楽になるんだ…」と苦しかった当時、先輩方に聞いても返ってくるのはたいがい「いつになっても別の大変さがある」とのお言葉ばかり。 でも、自分なりの答えを見つけた今! 「年長さんになるとかなり手が離れて来るよ!」と昔の私に伝えてあげたいです…!! ■他にもあるよ! 成長を実感したあれこれ こんな風に、体の成長も様々なところで感じるようになってきました! 毎日一緒に寝ているのですが、暑苦しい上に蹴られるので、最近はベッドの一番端で寝ています…。
2023年02月01日■できることなら お菓子だけ食べて 生きていきたい 弟の場合! 白米を嫌うのは、白米とおかずを上手く一緒に口に入れられないことも一因なのかもしれません。 しかし! 「食べさせて欲しいから」ゆっくり食べているという理由にはびっくりしました…。 それでいいんか!? 来年から小学生だぞ息子よぉぉ…!! 泣 ■ 狂気 を感じる発想が持ち味!! 姉の場合! 「弟がアイスを食べる姿を眺めるのが相当に嫌」&「アイスを余すことなく味わいたい!」という、アイスへの並々ならぬ愛情に狂気を感じました。 描いてみて改めて、我が子は二人ともクセがスゴいなぁ…と思いました…。
2023年01月04日■ そろそろ始め時? 子どもの習い事、どうしよう!? ようやくゲーム以外のものに興味を持ってくれた息子に、少し安心しました。 ついつい周りを見てしまい、「そろそろ何かの教室に通わせた方がいいのでは…」という妙な焦りがあったのですが、今の時代はこんな選択肢もアリだなぁと考えを改めました。 ■息子の先生は、まさかの 動画サイト !! 動画サイトと、素晴らしい動画を制作してくださるビートボクサーさんたちに感謝しきりです! 「好き」「会得したい!」という大前提があるからこそ、「練習しよう!」という気持ちになれるもの。 好奇心が育つと、学ぶことが楽しくなってきますよね。 もちろん「好き」の一点集中もアリ! こうして生まれた「好き」を親子で一緒に育てていきたいなと思っています〜!
2022年12月07日■テストで 高得点 を叩き出す娘と 落書き三昧の ダメ学生 だった母 当時は保育園で読み書きを教わることも無く、「授業中に絵を描く=悪いこと」という認識がありませんでした。 そんな中クラスの笑い者になり、すごく傷ついた記憶があります。 そんなこんなで、高校でも数学で赤点をとりまくる生徒に育ちました。 それから、定年で退職した国語の先生ごめんなさい。 ほっといてくださったので今こういう仕事できてます。 ありがとうございました!!! ■優等生化した娘、 その秘密は記憶力にあり!? 普段はずっとゴロゴロしながら動画を見ているだけのムギが、気がつけばすごく立派に育っていました…。 アニメの英才教育で考える力が育まれてしまったのか、記憶力が良く真面目だからなのか? それとも、先生の教育が良いのか…? いずれにせよ、ムギが頑張っていることは事実です。 立派に育ってくれて本当にありがたい…!! そして母に似なくてよかったーーー…!!!
2022年11月02日■初めての ザリガニ 釣りに挑戦! ドキドキしながら飼い始めてみたのですが、子供たちが水を替えてくれたり、思いのほか私自身の負担が増えずに済みました! しかし…!! ザリガニの生体をよく知らず、健闘むなしく死んでしまったのでした。 ■夏の虫の王様、カブトムシを捕獲せよ! 生物を採集するところから始まり、飼う経験もでき、子供たちもすごく喜んでくれました! これをきっかけにみんなで調べものをしたのですが、自発的に学びができたのもすごく良かったです。 結局のところ、お世話は主に私がやっているものの、 生き物が家にいる って楽しいなぁと思う余裕ができ、 なんだか感慨深かったです。 S君ご家族ありがとうございました! 感謝しきりです〜!!!
2022年09月07日■進級後初めての 面談! 家では問題児な息子が保育園では… 家では連日ケンカや泣き声が絶えない上に、ご飯の内容にまで文句をつけてくるわが息子。 一方、園生活においては 協調性を発揮し、先生の肩を揉んであげるいたわりの心 まで持ち合わせていたとは…! 家で見せる態度とは真逆のいい子っぷりに度肝を抜かれました!! ■今まで見えていなかった 息子の良いところ 息子は私が関わると破天荒になりがちなのですが、 家の中と外での振る舞い の使い分けがきちんと身についていたことにも驚きました。 ハンカチの件に関しても、忘れっぽい私にリマインドしてくれるのは助かるのですが、そんな母を頼らずとも自分でハンカチを用意できるよう、収納場所を変えようと思います〜!
2022年08月03日■「絵描き」の娘だけど、 実はあまり絵を描かない子だったりします 娘には 上手く描けない苛立ち が相当あったんだと思います。 絵を嫌いになってほしくなかった私は、無理強いはせず、頼まれた時だけ絵を描いていました。 そんな折、とあるワークショップに参加したことをきっかけに、娘に少しずつ変化が現れ始めました! ■少しずつ自信をつけながら 娘の「好き」がどんどん発展! 少しずつステップアップ しながら自信をつけていけたことがムギにはよかったのかなと思います! 人形にお家まで作っていて、「好き」が発展していく様子が垣間見れるのがすごく嬉しかったです。 ちなみに息子は絵を描くのが 嫌い です。笑 が、先日持ち帰った絵はなかなか上手にかけていて、嫌いでもここまで描けるものなんだな…と逆に驚かされたのでした!!
2022年07月06日■家族間で食の好みが合わなすぎる!! 全員が共通して食べられるものの少なさよ… さらに、夕飯を翌日のお弁当にしている我が家では、 「お弁当に入れられるメニュー」 という条件がつきます。 ここまで限られていると流石に対処法が身についてきましたよ…!! 対処法は次のページへ! ■野菜嫌い&献立制限が無理すぎて こんなことしてます! 出したものに文句を言われた場合には、 「じゃあお母さんが食べるからいいよ」 とお皿を下げています。 こう言うと必ず食べてはくれるのですが、終始不機嫌に…。 でも嫌なものは嫌なので、この対応は続けていく所存です! それでもどうしても食べない時は、 私はよくやった…あとは頼むぜ バナナとおにぎり!! と考えるようにしています。 これでだいぶ気が楽になりました。
2022年06月01日