発達障害の息子の将来が不安… 仕事や結婚は? 【心屋仁之助 塾】


発達障害のわが子が、ペラペラお喋りできて、どんどんお友達を作ろうとしてしまったら、どうなりそうで怖いですか?

伝えても伝えても、誰にもわかってもらえない悲しみを、感じてしまいそうですか?

発達障害のわが子が、普通に登校してしまったら、何が怖いですか?

他の子と同じようにできない劣等感を感じて、傷ついてしまいそうですか?

発達障害のわが子が社会に出てしまったら、どうなりそうで怖いですか?

誰にも助けてもらえず、一人で困って、悲しい思いをしてしまいそうですか?

その不安や怖さは、全部きょんちーさん自身が体験してきたこと。

「思い出し笑い」ならぬ、「思い出し怖い」なのです。

では、どうしたらいいのか?

今まで信じこんできた「どうせ誰にも助けてもらえない、ひとりぼっちの人」という自分のセルフイメージを疑ってみませんか?

ほら、ここで「誰か助けて」と言えたことで、私にはちゃんと伝わりましたよ! 

喋ることで、伝えたいことを、伝えることができますね。わかってもらえないこともあるけれど、わかってもらえることもありますね。傷つくこともあるけれど、傷つかないこともありますね。

お母さんに話したとき、わかってもらえたと感じたことはありませんか?

「どうせひとりでちゃんとできない人」
「どうせ他の人と同じ様にできない人」
「どうせ普通の人より劣っている人」

自分ひとりでできなかったとき、他の人と違ったとき、「そんなあなただからいいんだよ」と近くにいてくれた人はいませんでしたか?

そんなあなただから、選ばれたことはありませんか?

そんなあなただからこそ、できていることはありませんか?

怖がりで傷つきやすいきょんちーさんがママだからこそ、わが子の繊細な心に、目を向けてあげられているのかもしれませんね。

もう、自分で自分を許してあげませんか? あのときのお母さん以上に、実は、自分が自分を一番責めていたりします。

「他の人と同じようにできなくてもいい」
「ひとりでちゃんとできなくてもいい」
「社会や学校に行くのを、怖がってもいい」
「怖がりの自分でもいい」

どんな自分も自分で許して上げていくと、どんな子どもでも大丈夫! と、信じて見守ることができるようになりますよ。


きょんちーさん、怖がりながらも「助けて」と伝えてくれて、ありがとうございました。

きょんちーさんを、心から応援しています。

・このカウンセラーのサイトを見る


ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.