こんにちは。tomekkoです。
もうすぐクリスマスですね。大人たちはハロウィンもそこそこにサンタ業開始…子どもたちの希望を聞き取るのもなかなか大変な作業ですよね。
今年は、
親があげたい(欲しい)ものと子どもたちが欲しがるもののズレを実感した出来事がありました。
我が家は長男がお正月生まれ、次男も2月ということで、サンタからジジババから親からとプレゼント責めになってしまうので、年の瀬になると毎年親族中であーでもないこーでもないと大騒ぎになります。
ごちゃごちゃするので長男の意見を聞きつつもサンタ・父方祖父母・母方祖父母からのプレゼント候補を整理してチャートを作ってきた我が家ですが、次男の分も加わってから、この時期の
プレゼント事情に画期的な改革が必要だと感じるようになってきました。
その理由は、
・同じ時期にたくさんプレゼントをもらうことになり、
1つ1つのプレゼントへの愛着が湧きにくい
・次男(下の子)は、年齢相応のおもちゃを選んでも
結局お兄ちゃんのもので遊びたくなる
・だいたい似たようなおもちゃは
もう持っている&置く場所も限られる
・だからといって日用品や
学習系にするとがっかりされる
とはいえ、クリスマスと誕生日をくっつけるのもちょっとかわいそうかな…とも思うので、毎年よその家庭の話もいろいろ聞きながら、どうするのが1番良いのか悩んでしまいます。
そこで今年は、長男がお友達の家で遊ばせてもらって「楽しい!」と言っていたゲーム機を、サンタさんからニイチャンズ2人のものとしてプレゼント、という形にしてみようか、と早い段階から夫と話し合っていました。
実はそのゲーム機は…大人が欲しかったから(笑)というのもあります。
子どもがまだ小さいから、となかなか我が家に訪れなかったゲーム機。
でも家族ぐるみのお付き合いのおうちで親も一緒に遊ばせてもらったところ、次男も大人がサポートすれば参加でき、みんなでワイワイと盛り上がったのでこういう遊び方ならいいね! と順調にプレゼントが決定しました。
そして、人気商品なのでクリスマス直前で入手困難になる前にGET!!
これでひとまず親のサンタ業務は今年は時間をかけずに済んだなぁ…なんて喜んでいたのですが…