2019年11月29日 13:00|ウーマンエキサイト

あっという間に「ひらがな」をマスター! 家庭学習は、子どもの「楽しさ」「興味」を大切に【今日もゆる育児日和 Vol.11】

ウーマンエキサイトをご覧のみなさま、こんにちは。中川マナです。

今回は、特集「子どもたちの家庭学習」というテーマで子どもたちにどう学習してもらうか、我が家が工夫していることを書きたいと思います。

■わたしの家庭学習の思い出

わたしが3才くらいのころ、ときどき母が買ってきたドリルを練習する時間がありました。わたしは上手にできず癇癪を起こし、母もイライラ。

あっという間に「ひらがな」をマスター! 家庭学習は、子どもの「楽しさ」「興味」を大切に【今日もゆる育児日和 Vol.11】

怒ったり怒られたりで終わることが多かったように記憶しています。

そんなわたしが親になり、自分の体験から、勉強は「遊びながらできる方法がいい」と思うようになりました。


■「ママは教えない」を心に決めたできごと

娘が保育園児だったころ、同じクラスのお子さんで3才になった子たちが習い事を始めだしました。わたしも周りに触発され、なんとなくネットで「線なぞり」や「あいうえおなぞりを」プリントアウトしたことがありました。

「やってみよ~!」と娘に声をかけると嬉しそう。

隣に座ってやってみたものの、つい口うるさくなってしまうわたし。

結果、母子ともにイライラ。

まるで30年前のわたしと母の姿です。

その時わたしは、可能な限り自分で教えるのはやめようと思いました。

あっという間に「ひらがな」をマスター! 家庭学習は、子どもの「楽しさ」「興味」を大切に【今日もゆる育児日和 Vol.11】

家はプライベートで閉ざされた空間。

理性が働きにくく、相手が自分の子どもとなると、より感情的になりやすいのです。

教員をしていた友人も同じ理由を挙げて「自分の子どもに教えるのは難しい」と言っていました。


新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.