子育て情報『私たちには「発達障害者代表」として戦う必要なんかない』

2017年7月10日 16:30

私たちには「発達障害者代表」として戦う必要なんかない


「正しい発達障害理解」を追求しつづける当事者たちの戦い

私たちには「発達障害者代表」として戦う必要なんかないの画像

Upload By 宇樹義子

ここ数年、世間での発達障害についての認知は高まりつづけているように感じる。今年に入るとついにNHKが1年がかりの発達障害特集を開始し、当事者界隈はたいそうざわついた。

NHKは「とにかく当事者の声を届けたい」という熱意を前面に出していたので、私も本気になった。特に第1弾のNHKスペシャル生放送時には、ブログで事前の情報記事を用意し、当日はTwitterで実況。後日、感想をやはりブログでまとめた。

そもそもテレビが苦手な私が、仕事そっちのけでかじりつくようにテレビを見つめ、仲間といっしょに、放送される内容の正誤やニュアンスについてTwitterで意見する。

「えっ? 正しくは『自閉症スペクトラム』だよねえ?」
「これは誤解を招くからやめてほしいなあ…」
「取り上げられた人たちばかりが当事者なわけではない。もっとこういうケースにもフォーカスを!」

タイムライン上をいつ終わるともしれず流れ続ける、「もっと完璧な、正しい発達障害理解を!」という叫び。


よく考えたらあたりまえだけど、発達障害者についてであろうがなかろうが、私が100%満足できる番組なんて世の中に存在するわけないんだし、仲間たちにとってもそれはそうだったと思う。

私自身も皆も、どこか「どこでやめたらいいのか」「こうする代わりにどうしたらいいのか」をつかめずに困っているようにも思えた。


「敵」と戦った日々と、「敵」と手をつなぐまでの日々

私たちには「発達障害者代表」として戦う必要なんかないの画像

Upload By 宇樹義子

そこからの私は、いま振り返ってもずいぶん必死だったと思う。

テレビやネットの発達障害特集の内容に誤りがあれば指摘し、親や当事者の不安につけ込むニセ医学を批判し、成人発達障害当事者の生きづらさを理解してくれない社会にブログで警鐘を鳴らし…

そうやって毎日、戦っていた。

「自分と同じような思いをする人たちを一人でも減らしたい」。先に述べた思いの通り、これまで発信してきたこと自体は後悔していない。

だけど、そうして戦いつづけている間、いつもどこか虚しさのようなものを感じていた。…いまここで告白すると、この記事を書かせてもらっているLITALICO(りたりこ)も大嫌いだった。


過去に、LITALICOが運営する就労移行支援「LITALICOワークス」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.