子育て情報『年中の次男も「発達障害かも?」園の先生からの報告があったけれど… 療育は諦め、ペアトレは失敗続きでモヤモヤの日々【障害受容 次男編①】』

2021年5月5日 14:15

年中の次男も「発達障害かも?」園の先生からの報告があったけれど… 療育は諦め、ペアトレは失敗続きでモヤモヤの日々【障害受容 次男編①】


ADHDの特性が顕著に表れたきっかけは、私が3人目を妊娠したこと

年中の次男も「発達障害かも?」園の先生からの報告があったけれど… 療育は諦め、ペアトレは失敗続きでモヤモヤの日々【障害受容 次男編①】の画像

Upload By スガカズ

今から6年前のある日、年中の次男が通う保育園の先生から最近の様子について報告がありました。

そのころちょうど長男が療育センターに通えるようになり、投薬治療が開始され、私自身は3人目を妊娠していました。
先生が話す次男の様子は、

・集団行動でいつも一番最後
・上手くいかないことがあると机や椅子を蹴る、癇癪を起こす

という内容でした。

集団行動の遅れはもともと気になっていた部分ではありましたが、以前よりも切り替えが難しくなっていたようです。
癇癪についてはいままで起こすことは少なかったのですが、
クラスのお友達(男の子)と口論になったときに、自分の思いを言葉にうまく表せず、悪態をついたり物にあたる姿が目立つようになっていました。

先生とは、「お母さまが妊娠してから起こったことなので、いわゆる『赤ちゃん返り』かもしれませんね」という話になり、私の中でも先生のその言葉は腑に落ちました。
ですが、「この子も長男と同じで、発達障害なのかもしれない」と思う気持ちもありました。



癇癪は環境が原因?それとも発達障害?

年中の次男も「発達障害かも?」園の先生からの報告があったけれど… 療育は諦め、ペアトレは失敗続きでモヤモヤの日々【障害受容 次男編①】の画像

Upload By スガカズ

年中で先生からの指摘があったとき、たまたま次男のクラスに、次男のように癇癪が目立ちはじめたお友達がいました。
数ヶ月前に引っ越しのために転園してきたご家庭で、下の子の出産を控えている点、ママが妊娠していたという点など、わが家と状況が似ていました。

そのため私は「発達障害なのかもしれない」という考えもありましたが、「定型発達でも赤ちゃん返りがあるようだから、見分けがつきづらい」とも思いました。

結論からいうとそのお友達は定型発達の範疇だったのですが、非常に癇癪の内容が似ていました。
また、同じ園のママに話を聞くと「うちも下の子を妊娠したときは『赤ちゃん返り』があったけど、下の子の成長と一緒に落ち着いてきたよ」という答えが返ってきました。


環境を整えようと考えたものの…難しいと感じ現状維持

私は仮に次男が発達障害だったときのために、周りの環境を整えようと考えはじめました。
しかし、当時は療育センターは患者数が逼迫しており新患受け入れストップ、子ども発達支援センターは、長男のときと同様に1年ほど待つため、通えるのは就学直前という状況でした。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.