子育て情報『「小さいころから小さかった」乾貴士選手が教える、小柄な選手が活躍するために身につけておきたいこと』

2021年10月26日 20:00

「小さいころから小さかった」乾貴士選手が教える、小柄な選手が活躍するために身につけておきたいこと

Jリーガーの平均身長は約178cm、近年は体格に恵まれた選手が増えているのは間違いありません。では、大きくなれないと活躍できないの?プロにはなれないの?と思ってしまう方もいるかもしれませんが、小柄でも活躍している選手はいます。

「小さいころから小さかったし、フィジカルは海外でもJでも弱い方」と語るセレッソ大阪の乾選手もその一人。小柄でも抜群のテクニックと判断で海外でも活躍。Jリーグ復帰後もチームをけん引しています。

前編では、幼少期を振り返ってもらいながら、他よりも小柄な乾選手が、どんなことを考えながらプレーしていたのか、お聞きしました。

後編の今回は、ドイツ、スペインでプレーした際に感じた小柄な選手でも活躍できる方法についてお聞きしています。
(取材・文:森田将義)

目次

・サッカーは騙し合い。相手が思っていないことをできるかが大事
・ワールドカップで結果を残すには、組織的な守備がカギ
・壁にぶち当たった時に、自分を変えられるかが大事


「小さいころから小さかった」乾貴士選手が教える、小柄な選手が活躍するために身につけておきたいこと
(C)CEREZO OSAKA

<<前編:「夢中になれれば、最強」乾貴士選手が語る、サッカーが上手くなるために一番大事なこと

■サッカーは騙し合い。
相手が思っていないことをできるかが大事

――海外でプレーする中で、日本との違いを感じた部分はありますか?

海外に行ってからは、球際の競り合いの部分で違いを感じました。スペインに渡ってからは戦術理解度というか、やっぱり上手くて頭が良い選手が多いと感じました。サッカーを知っているなって。

プレーの判断と言うんですかね。ここではボールを獲られてはいけない、ここでは獲られても良いから思い切ったプレーをするという判断ができる選手がたくさんいました。日本と比べると一つのミスで展開が大きく変わり、一気にやられてしまうケースが多いので、みんなが危機感を持ってプレーしていた気がします。

こうした意識は変えようと思っても、簡単には変わらない部分だと思います。自分自身も含め、日本人には「これくらいなら大丈夫だろう」という感覚があるのかもしれません。


スペインにいた頃は監督に指摘されながらも、一つひとつのプレーに集中していました。

――屈強な選手が多いヨーロッパでは、フィジカルの部分での苦労も多そうです

海外ではフィジカルの差もありましたが、自分が小さいのは昔から。フィジカルで勝てるとも思っていないので、どれだけ相手に触れられないようプレーするか常に考えています。触れられても、最悪ファールを貰えれば良いという考えです。

判断が悪いから、相手に距離を詰められ、ボールを奪われてしまう。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.