コミックエッセイ:13記事 (連載中)
5人家族で8歳、6歳、2歳のお子さんを育てるむぴーさんが、子どもと一緒にいる時間を楽しくする「特別じゃない日を特別にする」方法を探していきます。家族みんなが楽しくなる連載をすれば、私も家族も楽しめて…
今日の活動は「子どもたちと一緒にドックカフェに行って犬と触れ合う」です。もともと私が漫画のために犬と触れ合う必要があったのでドッグカフェに…
2025年1月22日 17:00ふと思ったんですよ。この連載が始まってから、活動の内容を考えるのはだいたい私(たまに子ども)なので、お父さんに全てを委ねて考えてもらうのも…
2024年12月19日 09:00ある日、娘と外出していると「沖縄フェア」の文字が目に入りました。「こういうの買っておうちで沖縄パーティーしたら楽しいかもね」と娘に話すと「…
2024年11月14日 11:00わが家の子どもたちは工作が大好きで、家にあるおり紙やら段ボールやらお菓子の箱やらテープやらを使っていつも勝手にいろんなものを作っています。…
2024年11月2日 11:00この連載では、「特別じゃないなんでもない日をちょっとの工夫で特別な日にしよう!」という考えのもと今までにいろんなことにチャレンジしています…
2024年9月20日 10:00夏休みに入り、子ども3人と慌ただしい日々を過ごしております。今回の活動は「子供達にサプライズをする」にしようと前々から決めていたんですが、…
2024年8月20日 10:00今回の活動は「自分たちですごろくを作って遊んでみよう!」です。ウーマンエキサイトの担当さんから提案があり、とても楽しそうだったのでやること…
2024年7月16日 09:00今回の活動は、自然の中で俳句を作ってみよう!です。ここのところ屋内の活動が多かったので、外に出る活動にしてみました。
別に家…
毎回、家族みんなで特別じゃない日を特別にする方法を紹介するこの連載。今回は「チーム対抗1,000円の使い道選手権」です。ルールは簡単。予算…
2024年5月22日 11:00子どもたちが家にいる時間が長い長期休み…。どうにか3人の子どもたちが楽しめるように、近所のふるさと資料館で勾玉作り体験をしたり、植物園に行…
2024年4月22日 11:00「特別じゃない日を特別にする方法」を試みているこの連載。今回は、「お米で子どもが生まれた時の重さを再現して、本人に抱っこしてもらおう」です…
2024年3月20日 15:00あみだくじで家族の最高の1日を作ろう!後編です。朝は次男発案のクレープパーティ、午前中は娘発案の公園遊び&フェス参加とお昼まで十二…
2024年2月29日 12:00こんにちは、むぴーです。初めましての方もいらっしゃると思うので自己紹介を。現在大阪でマンガ家、イラストレーターとして活動しています。5人家…
2024年1月19日 11:00