連載記事:編集部がリアルに体験!

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】

東京ガス料理教室が昨年12月に111周年を迎えたことを記念し、2月16日(日)にイベントが開催されました。

当日はモデルのはなさん、料理家・食育インストラクターの和田明日香さんによるトークショーや、試食体験ラリーチョコバナナ調理体験など、親子で楽しめる内容が盛りだくさん! 

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
今回、筆者は双子の姉妹を連れて親子で参加! イベント当日の模様をお届けします。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
【目次】
1:「がすてなーに ガスの科学館」ってどんなとこ?
2:“もったいないバナナ”でチョコバナナ作り体験!
3:和田明日香さんがママのお悩みにアドバイス
4:111周年を迎えた「東京ガス料理教室」って?

◆「がすてなーに ガスの科学館」は
大人も子どもも楽しめるおでかけスポット

会場となった東京・豊洲にある「がすてなーに ガスの科学館」には、料理教室の歴史懐かしのガス機器展示などもされており、イベント当日は子どもから大人まで多くの人で賑わいました。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
エントランスには、ボタンを押すとガスの力で浮くカラフルな気球が。娘たちは早速ワクワク。

こちらの施設は普段から東京ガス料理教室の会場のひとつとして使用されているほか、エネルギーやこれからの暮らし・社会について、楽しみながら学べる体験型展示やプログラムもあり、おでかけスポットとしてもおすすめ! 

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
がすてーなでは、過去の貴重なガス製品も展示。日本でどのようにガスが広まっていったのかがわかる年表も興味深い。東京ガス創設者「渋沢栄一」のパネルやマンガもあり、大人も子どもも楽しめるスペースに


◆作って学ぶ!
“もったいないバナナ”を使った調理体験

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
記念イベント前日から子どもたちが心待ちにしていたのが、チョコバナナ調理体験。大好きなスイーツが作れるとあってワクワクしながら会場に足を踏み入れると、そこで出迎えてくれたのはDoleバナナでお馴染みのキャラクター「スウィーティオ」。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
じつは今回使うバナナは、ドールが2021年から取り組んでいる「もったいないバナナプロジェクト 」https://www.dole.co.jp/lp/jp/mottainaifruits/)の規格外バナナなんです。


通称“もったいないバナナ”と呼ばれるこちらのバナナは、本来おいしく食べられるのに厳格な規格に添わなかったり、日本への輸送過程で熟しすぎてしまったりして捨てられているもの。年間およそ2万トンものバナナが規格外を理由に廃棄されているというから驚きです。

それを救出し、冷凍バナナやピューレ、パウダーなどさまざま原料に加工したり、食品基準に満たないものは肥料や飼料にして役立てられています。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
調理前は協賛企業でもあるサラヤのハンドラボでしっかりアルコール消毒!
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
もったいないバナナの説明を真剣なまなざしで聞いてから調理スタート!

調理はカップに入った溶かしたチョコレートにもったいないバナナを回し入れて付け、固まらないうちに好みのチョコスプレーやアーモンドダイスを振りかけるという簡単なもの。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
仕上がりは通常のバナナと何ら変わりなく、可愛らしいラッピングもできて大満足! もったいないバナナについての説明を聞いてから調理したこともあり、食べるときに子どもたちが「バナナ、捨てられなくてよかった〜」と話していたのが印象的でした。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
東京ガス料理教室でも環境に配慮した「エコ・クッキング」の考え方がすべてのコースで取り入れられているのですが、身近な食を通じて自然なかたちで環境問題について学べるのはいいですよね。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
そのほかにも、協賛企業とコラボした試食体験ラリーや楽しみながら魚について学べる工作ワークショップ「自分だけの水族館を作ろう!」など、食に関心を持つきっかけとなるさまざまな体験ができました。

もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
ユウキ食品さんでは刻んだライスペーパーが入った卵スープを試食。「もちっとしていて美味しい〜!」
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
朝岡スパイスさんではオリーブオイルに塩とスパイスを混ぜてマリネして焼いたチキンを試食。「全然辛くないよ!これお家でも作って〜!」子どもにもスパイスが食べられるなんて意外な発見。普段チャレンジしたことのないレシピに出会えるのもイベントのいいところ。


もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
協賛企業ブースではジャムのつかみ取りにチャレンジ!
もったいないバナナを使った調理体験や料理家・和田明日香さんのトークショーも! 東京ガス料理教室111周年記念イベント【編集部がリアルに体験! Vol.9】
ぬり絵コーナーもあり、1日たっぷり楽しめました!

次ページ : ◆料理家・和田明日香さんが 食のお悩みにアドバイス … >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.