恋愛情報『生後8ヶ月の娘とお風呂。夫の“帰宅が早かった日”にお世話を頼んだ結果⇒自己中な男性を見抜くコツ』

2024年5月27日 13:00

生後8ヶ月の娘とお風呂。夫の“帰宅が早かった日”にお世話を頼んだ結果⇒自己中な男性を見抜くコツ

平和な家庭を築くためには、夫婦がお互いに助け合うことが重要です。今回は自己中心的な男性の特徴を見抜くコツをお伝えします。横柄な態度が見られる日常の小さな行動が、相手に対する敬意の度合いを示していることがあります。店員さんに横柄な態度をとる男性には要注意。今後、家族に対しても同様の態度をとる可能性があるため、このような兆候には警戒が必要です。常にスマホをいじっているメッセージの返信が早いと嬉しいと思うこともあるでしょう。しかし、一緒に過ごしているときも常にスマホをいじっているようであれば注意が必要です。彼は恋人に対してあまり関心を抱いていない可能性もあります。
育児もお互いに協力したいが…
生後8ヶ月の娘とお風呂。夫の“帰宅が早かった日”にお世話を頼んだ結果⇒自己中な男性を見抜くコツ
「基本的に私が生後8ヶ月の娘をお風呂に入れています。夫の帰宅が早かった日に、風呂上がりのお世話を頼みました。保湿も着替えもバッチリでしたが、オムツだけ間違った履かせ方をしていて…指摘しましたが、夫は直してくれませんでした…」(30歳)家庭を築くうえで、協力は必要不可欠です。自己中な男性に振り回されないように気をつけましょう。(愛カツ編集部)

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.