長続きさせたかったのに…いつも早期破局してしまう理由
年齢を重ねていくと、「将来を見据えた恋愛がしたい!」と、堅実で長く続く恋愛に憧れる女性も増えるでしょう。
けれども、なかには交際に至っても毎回3ヶ月ほどで破局してしまう、恋愛のサイクルが早めの人もいるはず……。
そこで今回は、いつも早期破局してしまう理由をご紹介します。
■ 相手のすべてを知ろうとする
恋愛の比重が重めな「恋愛至上主義」の女性は、相手のことをなんでも知らなきゃ気がすまない!というような傾向にあります。
「今どこにいるの?」「誰といるの?」など、必要以上に詮索するのはもちろん、彼の過去まで詮索して、勝手に落ち込んだり、SNSで元カノとしれっと繋がったりするのはあまりいいことではありません。
気になる気持ちもわかりますが、気にしはじめたらキリがないです。
知り合う前の過去まで気にしてたところで、過去を変えることはできません。
過去のことで勝手に落ち込まれたり、幻滅されたりしても、彼だって困ってしまうでしょう。
変に秘密を作るのも良くないですが、過剰に彼を詮索するのは、破局につながりやすいので気を付けてみてくださいね。
■ 勢いにまかせて付き合う
相手のことをある程度知ってから付き合うのではなく、出会って一気に盛りあがり、交際に発展する人もいるはず。