恋愛情報『見栄っ張りはもう卒業!「居心地の良い恋人」を見つける方法・4選』

2015年3月29日 10:56

見栄っ張りはもう卒業!「居心地の良い恋人」を見つける方法・4選

けど、嫌いなものってお互いになかなか譲れないから、ケンカの原因にもなりうる。
そのことに気づいてから、嫌いなもの、苦手なものが同じ男性に意識を向けるようになり、今、とても居心地の良い彼と同棲中」(30歳/IT)

好きなことが違ったとしても、それほど大きな問題にはならないでしょう。

しかし、嫌いなことや苦手なことが違うと、お互いに納得できず、ケンカが耐えなくなるかもしれませんね。
どちらかが無理して妥協しないと、なかなか良い関係は築けないでしょう。

■3.笑いのポイントが同じ相手とデートしてみる

「人とのコミュニケーションにおいて会話って重要。いくら高スペックなイケメンでも会話が盛り上がらない人だと、一緒にいて退屈。居心地の良い恋人が欲しいのなら、笑いのポイントが同じ人とデートしてみるといいよ。
一気に盛り上がってすぐに恋人同士になれる可能性もある」(23歳/営業アシスタント)
見た目や肩書きで男性の内側まではわかりません。


でも、笑いのポイントが同じという共通点があれば、高い確率で会話が弾みます。
そんな人とデートすれば、二人の心の距離が一気に近づき、居心地の良い恋人同士になれそうですね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.