恋愛情報『顔の部位から相をみる!人相で見抜く自分と彼の性格 目もと編2』

2016年3月5日 10:56

顔の部位から相をみる!人相で見抜く自分と彼の性格 目もと編2

精神は明瞭で白黒はっきりつける性格の持ち主。富と名声に恵まれる、なかなか珍しい大吉相でしょう。グループの指導者的立場に抜てきされることが多いとされます。

■吉相3、牛の目

黒目が大きく丸い形で、目の奥は穏やか、怒りを含まない和やかな目が特徴的でしょう。いわゆる福寿の相で、重々しく見渡すような眼差しと言えます。遠くも近くも同じような目つきで見ることも。ゆっくりとしていて、気性は寛容で穏やか。善良で慈愛に満ちているでしょう。
挫折に強く巨万の富を得る暗示があり、しかも豪遊を好まないため蓄財運も相当なもの。漆黒の瞳なら、事業運や長寿にも恵まれるはず。

■吉相4、伏せた犀(さい)の目

目が大きく、両眉が濃いのが特徴です。大きな瞳の中に光と優しさをたたえているなら吉相と言えます。何か問題が起こっても慌てず騒がない、落ち着き払った眼差しでしょう。身体が厚くて肉付きが豊かなら、信頼にあつく聡明で高い地位に就くとされます。富を得やすく、健康面や長寿にも恵まれやすい相だと言えます。清らかな雰囲気の持ち主で、医療や人の心を扱う仕事に適性が高いでしょう。


■おわりに

相を見る場合には、人相だけでなく骨相、手相、足相などさまざまありますが、人相の良さは顔を見ただけでわかるという利便さにあります。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.