恋愛情報『え!?これもだめなの?男性から不人気なSNSアイコン・4選』

2016年5月14日 06:30

え!?これもだめなの?男性から不人気なSNSアイコン・4選

■2.加工し過ぎ

「実物とは全く違う写メをトップ画にしている子っているよね。男は撮った写メをいちいち加工したりしないから、どうしてわざわざそんな面倒くさいことをするんだろうって思う。」(21歳/大学生)

女子の「可愛くなりたい!」はなかなか男性からは理解してもらえないもの。それに色々と加工した写メよりも、何もしていない普通の写メのほうが男性からは人気だったりします。

もし加工した写メを載せたいのであれば、アイコンにするのではなくインスタなどに日常としてアップするのが良いかも。また、現実とかけ離れている写真が不評という点では、自動で補正してくれるプリクラもあげられますね。


■3.写ってる人数が多すぎる

「サークルの後とかの何十人規模の写メとかアイコンにされていても、どれがどれだか分からない。ただチャラそうな印象しかない。」(20歳/大学生)

あまりにも人数が多いとパーティーピーポー感がにじみ出てしまうため、インドア男子からは不評なようです。アイコンとして使用するのであれば、自分の顔がきちんと分かる4~5人くらいまでの人数がベストかもしれません。

■4.何もなし

「友達の紹介ということで女性のLINEのIDが送られてきたんだけど、検索をかけて出てきたのが下の名前と何もないアイコンだった。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.