恋愛情報『実は間違っていた!?お手軽美容「コットンパック」の正しいやり方とは』

実は間違っていた!?お手軽美容「コットンパック」の正しいやり方とは

実は間違っていた!?お手軽美容「コットンパック」の正しいやり方とは


手持ちの化粧品を使って贅沢ケアができる、コットンパック♪
お手軽で取り入れやすいコットンパックですが、やり方を間違えるとせっかくのケアも台無しに・・・。逆に、カサカサの乾燥肌に近づいてしまうかも!?
今回は、モデルであり、美容薬学検定1級の資格を持つ筆者が、コットンパックの正しいやり方をご紹介します。

■1.化粧水がもったいないから、ちょっとだけにしておこう・・・

間違いです!化粧水はコットンの隅々までしっかり浸透させましょう。
もったいないからとつい少量で済ませてしまいがちですが、隅々までたっぷりと、ひたひたになるまで化粧水を染み込ませた方が、肌にはりつける際にコットンの伸びもよくなり、お顔全体のケアができます。
化粧水が早く減ってしまうのが気になる方は、一度コットンに精製水を染み込ませてから、化粧水を再度浸透させると良いでしょう。

■2.両頬に乗せるだけ?

コットン2枚で、しっかり顔全体をカバーしましょう!
たっぷりと化粧水を染み込ませたコットンをぐいーっと引っ張って伸ばし、2枚に割いて両頬に貼り付けます。
大きめのコットンで目の下までしっかりとカバーしましょう!
もう一枚のコットンを同じように二枚に割き、さらにそれぞれを縦に裂いて、おでこ、鼻、唇の上、顎に貼り付けます。
次ページ : 鼻もしっかりカバーし、ケアすることで肌の機能を整えることも… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.