お風呂で胸にしこりを発見…!?見つかった疾患が“乳がん”ではなかった!→「セルフチェック大事」

自分の体の変化に気づくため、日頃からセルフチェックを心がけている方もいるでしょう。
違和感があると「何か疾患が隠れているのではないか」と思い込んでしまいますよね。
そこで今回のMOREDOORでは、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。
Oさんの場合……
私の場合は乳管内乳頭腫でした。
20代半ば、お風呂上がりに体を拭いていたときに、胸にしこりのようなものがあることに気づきました。
「乳がんだったらどうしよう」と思い、ネットで検索しながらしこりを探しましたが見つからなかったので、乳がんではないのかもと思い直しました。
どんな治療を受けましたか?
婦人科で診てもらい、やはりしこりがあるということで大学病院の乳腺外科を紹介されて行きました。
細胞レベルの検査を何度かしましたが、腫瘍が悪性か良性か判断できなかったので、セカンドオピニオンで別の大きな病院へ。
結局、手術をしてしこりを取りました。
世の女性陣へ伝えたいことは?
おかしいなと思ったらすぐ病院に行った方がいいです。
定期検診も忘れずに。
自分でマッサージをしながらしこりがないかチェックすることも大切です。